JP2005523233A - 細胞障害性免疫応答を誘導する方法およびその方法において有用な組み換えサル・アデノウイルス組成物 - Google Patents

細胞障害性免疫応答を誘導する方法およびその方法において有用な組み換えサル・アデノウイルス組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005523233A
JP2005523233A JP2003506927A JP2003506927A JP2005523233A JP 2005523233 A JP2005523233 A JP 2005523233A JP 2003506927 A JP2003506927 A JP 2003506927A JP 2003506927 A JP2003506927 A JP 2003506927A JP 2005523233 A JP2005523233 A JP 2005523233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adenovirus
recombinant
virus
human
immunogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003506927A
Other languages
English (en)
Inventor
アートル,ヒルデガンド・シー・ジエイ
ウイルソン,ジエイムズ・エム
Original Assignee
ザ・ウイスター・インステイテユート・オブ・アナトミー・アンド・バイオロジー
ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・ウイスター・インステイテユート・オブ・アナトミー・アンド・バイオロジー, ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア filed Critical ザ・ウイスター・インステイテユート・オブ・アナトミー・アンド・バイオロジー
Publication of JP2005523233A publication Critical patent/JP2005523233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/235Adenoviridae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/525Virus
    • A61K2039/5256Virus expressing foreign proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/53DNA (RNA) vaccination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/57Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10311Mastadenovirus, e.g. human or simian adenoviruses
    • C12N2710/10341Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/10343Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10311Mastadenovirus, e.g. human or simian adenoviruses
    • C12N2710/10361Methods of inactivation or attenuation
    • C12N2710/10362Methods of inactivation or attenuation by genetic engineering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16111Human Immunodeficiency Virus, HIV concerning HIV env
    • C12N2740/16122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16111Human Immunodeficiency Virus, HIV concerning HIV env
    • C12N2740/16134Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/20011Rhabdoviridae
    • C12N2760/20111Lyssavirus, e.g. rabies virus
    • C12N2760/20122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/20011Rhabdoviridae
    • C12N2760/20111Lyssavirus, e.g. rabies virus
    • C12N2760/20134Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/001Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination
    • C12N2830/002Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination inducible enhancer/promoter combination, e.g. hypoxia, iron, transcription factor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/55Vector systems having a special element relevant for transcription from bacteria
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

選ばれた分子に対するCD8+T応答を、組み換えサルアデノウイルスを介してその分子を送達することによって誘導する方法が提供される。また、組み換えサルアデノウイルスを被験者に送達することによってインターフェロン−αおよびインターフェロン−βを誘導する方法が提供される。本発明の方法および組成物は、なかんずく、ヒト免疫不全ウイルスおよびヒトパピローマウイルスによる感染症の予防および治療、およびがん療法のために特によく適合している。

Description

この研究は、米国国立保健研究所からの補助金、P30 DK47757−08およびP01 HL59407−02およびNIAID補助金AI 49766−01によって資金供与された。米国政府は本発明の権利を有する。
ヒト血清型5のアデノウイルス組み換え体は、ウイルス、寄生虫または腫瘍細胞由来の種々の抗原のためのワクチンキャリヤーとして試験されてきた。その結果は、E1欠失アデノウイルス組み換え体がトランスジーン産物に対する免疫応答を惹起したことから、勇気づけるものであった。ヒト血清型5のアデノウイルス(Ad5)は、ほとんどのヒトに彼らの生活の最初の1年内に感染する遍在性の普通の風邪ウイルスである。本発明は、共通するヒト血清型に対して先在する免疫が、ウイルスの同族の血清型に基づくアデノウイルス組み換え体ワクチンの効力を低下させることを見い出した。若干の場合には、この効力の低下は、ヒトのアデノウイルス組み換え体の比較的高い用量の送達によって克服することができる。しかしながら、これらの比較的高い用量は、他の望ましくない副作用を伴うことがある。
必要とされることは、現在の送達方法に伴う問題を回避する、選ばれた分子に対して免疫応答を誘導するために有用な組成物である。
発明の概要
本発明は、異種の分子に対する細胞障害性免疫応答を、組み換えサルアデノウイルスを介してその分子を宿主に送達することによって優先的に誘導する方法を提供する。本発明は、予期せぬことに、本発明したがって使用される組み換えサルアデノウイルスが、免疫原が同類のヒト5型ウイルスによって送達される場合よりも有意に強力なCD8+T細胞応答を誘導する方式で、免疫原を提示することを見い出した。その上、本発明者らは、組み換えチンパンジーアデノウイルスが、ヒトアデノウイルスよりも約5倍高いレベルのインターフェロン−αおよびインターフェロン−βを誘導することを見い出した。
かくして、1つの態様では、本発明は、被験者における異種の分子に対するCD8+T細胞応答を、その分子を担持する組み換えサルアデノウイルスを被験者に送達することによって優先的に誘導する方法を提供する。1つの望ましい実施態様では、組み換えサルアデノウイルスは、組み換えチンパンジーアデノウイルス株である。
その他の態様では、本発明は、被験者におけるインターフェロン−αおよび/またはインターフェロン−β応答を、組み換えサルアデノウイルスを被験者に送達することによって誘導する方法を提供する。
なおその他の態様では、本発明は、ヒト免疫不全ウイルスに対するCD8+T細胞応答を誘導するために有用な免疫原性組成物を提供する。本組成物は、ヒト免疫不全ウイルス−1の改変されたgagタンパク質をコードしている最適化核酸配列を含有する組み換えサルアデノウイルスおよび生理学的に適合するキャリヤーを含有する。
なおその他の態様では、本発明は、本発明の免疫原性組成物を哺乳動物に投与することによって、哺乳動物においてヒト免疫不全ウイルスに対するCD8+T細胞応答を誘導する方法を提供する。
さらなる態様では、本発明は、ヒトパピローマウイルス由来の免疫原性タンパク質をコードしている組み換えサルアデノウイルスを哺乳動物に投与することによって、哺乳動物におけるヒトパピローマウイルスに対するCD8+T細胞応答を誘導する方法を提供する。
本発明のなお他の利点が、以下に示す本発明の詳細な記述より容易に明らかにされるであろう。
発明の詳細な記述
ヒトの株5のアデノウイルス組み換え体の免疫原性の、チンパンジーのアデノウイルス株68のそれとの比較では、両株ともgagの端を切り取られた配列を発現するが、chimpアデノウイルスが、より強力であることが示された。類似の結果は、緑色蛍光タンパク質および狂犬病ウイルス糖タンパク質を発現する組み換えチンパンジーアデノウイルスについても観察されている。研究は、トランスジーンが初期サイトメガロウイルスプロモーターによって制御される類似の発現カセットを担持する両Adおよびchimp組み換え体を用いて実施されたので、組み換えチンパンジーアデノウイルスのこの高い効力は、より高いトランスジーン発現に関連するとは考えられない。また、両chimpおよびAd5ウイルスが同じ細胞レセプターを利用するので、ここで示されたデータは、向性(tropism)における差異を反映しているとは考えられないことを示している。むしろ、これらの結果は、本発明にしたがって使用された組み換えチンパンジーアデノウイルスが、予期せぬことに、ヒトアデノウイルスとは異なるアジュバント活性(adjuvanticity)を有することを例証している。この良好なアジュバンシー(adjuvancy)は、chimpアデノウイルスによって誘導されるトランスジーンに特異的な免疫応答の大きさおよび動態に対して非常に深い影響を有する。
有利には、この高い効力は、ヒトアデノウイルスの送達システムに要求されるよりも低用量のチンパンジーアデノウイルスの使用を可能にする。その上、本発明者らは、組み換えチンパンジーアデノウイルスが、ヒトアデノウイルスよりも約5倍高いレベルのインターフェロン−αおよびインターフェロン−βを誘導することを見い出した。
さらに、組み換えチンパンジーアデノウイルスは、ヒトアデノウイルス5型ウイルスとほぼ同じ樹状細胞に及ぼす能力を有することが見い出された。サルアデノウイルスの予期せぬ効力と結び付けられるこの能力は、選ばれた抗原に対する細胞障害性免疫応答の誘導において、およびインターフェロン−αおよび/またはインターフェロン−βの増進された誘導が所望される症状の治療において有意な利点を提供する。
I.組み換えサルアデノウイルス
A.起源
チンパンジーアデノウイルス配列の種々の起源は、アメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション,10801 University Boulevard,Manassas,Virginia 20110−2209、およびその他の起源から得ることができる。所望されるチンパンジー株Pan5[ATCC VR−591]、Pan6[ATCC VR−592]およびPan7[ATCC VR−593]。特に所望されるチンパンジーアデノウイルス株は、チンパンジーアデノウイルス株BerthaもしくはC1[ATCC受理番号VR−20]およびチンパンジーアデノウイルス、株Pan9もしくはCV68[ATCC VR−594]である。便利には、ウイルスCV68は、この明細書を通して「C68」と呼ばれる。ウイルスは、感染したチンパンジーの糞[C1,Rowe et al,Proc.Soc.Exp.Med.,91:260(1956)]または腸間膜のリンパ節[C68,Basnight et al,Am.J.Epidemiol,94:166(1971)]から最初に単離された。これらの株の配列、およびアデノウイルス遺伝子E1a,E1b,E2a,E2b,E3,E4,L1,L2,L3,L4およびL5の位置は、米国特許第6,083,716号において提供されていて、これは引用によって本明細書に組み入れられている。場合によっては、非チンパンジーのサルアデノウイルス配列が、本発明の組み換えベクターを作成するために使用されてもよい。そのような非チンパンジーアデノウイルスは、ヒヒアデノウイルス株から得られたアデノウイルス[例えば、ATCC VR−275]、リーサスザルから単離されたアデノウイルス株[例えば、ATCC VR−209,ATCC VR−275,ATCC VR−353,ATCC VR−355]、およびアフリカミドリザルから単離されたアデノウイルス株[例えば、ATCC VR−541;ATCC VR−941;ATCC VR−942;ATCC VR−943]を含む。
本明細書に記述される組み換えチンパンジー(または他のサル)アデノウイルスは、1種、1種以上のサルアデノウイルス株由来のアデノウイルス配列を含有してもよい。これらの配列は、天然起源から得られても、組み換え法、合成法、または他の遺伝子工学もしくは化学的方法によって作成されてもよい。
B.組み換えサルアデノウイルス
本発明において有用な組み換えサルアデノウイルスは、異種の分子を担持する組み換えサルアデノウイルス配列および/またはサルアデノウイルスのキャプシドタンパク質からなるウイルス粒子である。これらのサルアデノウイルス、具体的にはチンパンジーC68およびC1配列は、他のサルおよび非サルのアデノウイルスとのハイブリッドベクターの形成、およびシュードタイプの(pseudotyped)組み換えウイルス、すなわちサル起源の異種キャプシドタンパク質中にパックされている、異種分子を担持しているアデノウイルスベクターを有する組み換えウイルスの形成においても有用である。
1.組み換えサルアデノウイルス
最小でも、本発明において有用な組み換えサルアデノウイルスは、シス−要素が異種遺伝子に隣接している、複製およびビリオン包膜に必要なサルアデノウイルスのシス−要素を含有する。すなわち、ベクターは、複製の起点として機能するアデノウイルスのシス−作用の5’逆方向末端反復(ITR)、本来の5’パッケージング/エンハンサードメイン(線状Adゲノムのパッケージングに必要な配列およびE1プロモーターのためのエンハンサー要素を含有する)、異種分子、および5’ITR配列を含有する。参照、例えば、引用によって組み入れられている米国特許第6,203,975号における「最小」ヒトAdベクターの作成のために記述された技術は、組み換えサルアデノウイルスのために容易に適応できる。
場合によっては、本発明において有用な組み換えサルアデノウイルスは、上記の最小サルアデノウイルス配列以上を含有する。これらの他のAdベクターは、1種以上の選ばれた遺伝子産物を発現するために、アデノウイルスの機能を破壊する改変を有することを特徴とする。語句「機能的欠失」は、これらの改変を記述するために本明細書では使用される。そのような「機能的欠失」は、典型的には、ウイルスの遺伝子の全部または一部分の欠失という形態をとる。しかしながら、そのような機能的欠失は、また、フレームシフト突然変異の形態をとってもよい。機能的欠失を達成するなお他の適当な操作は、当業者にとっては容易に明らかであろう。
特に望ましい実施態様では、サルアデノウイルスは、アデノウイルスE1aおよびE1bを発現する機能の不在により複製欠陥的である。これらの組み換えサルアデノウイルスは、また、他の遺伝子における機能的欠失を担持していてもよい。
例えば、アデノウイルス遅発初期遺伝子E3が、組み換えウイルスの一部を形成するサルアデノウイルス配列から除去されてもよい。E3の機能は、組み換えアデノウイルス粒子の生産には必須ではない。かくして、本発明において有用な組み換えサルアデノウイルスをパッケージするために、この遺伝子産物の機能を置換することは不必要である。
また、E4 ORF6機能を保持することは望ましいかも知れないが、E4遺伝子の機能的欠失を有する組み換えサルアデノウイルスが構築されてもよい。本発明のなおその他のベクターは、遅発初期遺伝子E2aにおける欠失を含有する。また欠失は、サルアデノウイルスゲノムの後期遺伝子L1〜L5のいずれにおいて作成されてもよい。同様に、中期遺伝子IXおよびIVaにおける欠失も、若干の目的のためには有用である。他の欠失が、他の構造または非構造アデノウイルス遺伝子において作成されてもよい。先に議論した欠失は個々に使用されてもよい、すなわち、本発明における使用のためのアデノウイルス配列はE1のみの欠失を含有してもよい。あるいはまた、生物学的活性を破壊するのに効果的な全部の遺伝子もしくはその一部の欠失が、いかなる組み合わせにおいて使用されてもよい。例えば、1つの模範的なベクターでは、アデノウイルス配列は、E1とE4遺伝子の、またはE1、E2aおよびE3遺伝子の、またはE1とE3遺伝子の、またはE1、E2aおよびE4遺伝子の欠失、等々を、E3の欠失の有無にかかわらず、有してもよい。そのような欠失は、他の突然変異、例えば温度感受性変異と組み合わせて使用されて所望の結果を達成してもよい。
トランスジーンは、サルアデノウイルスのいかなる欠失領域中に挿入されてもよい。あるいはまた、トランスジーンは、所望ならば、現存する遺伝子領域中に挿入されてその領域の機能を破壊してもよい。
組み換えサルアデノウイルスが最小Ad配列のみを含有するか、あるいはE1および/またはE3領域における機能的欠失のみを有する完全なAdゲノムを含有するか否かにかかわらず、組み換えウイルスはサルアデノウイルスのキャプシドを含有する。あるいはまた、他の実施態様では、組み換えシュードタイプのアデノウイルスが、本発明の方法において使用されてもよい。そのようなシュードタイプのアデノウイルスは、異種のサルアデノウイルス配列または非サルアデノウイルス配列を担持している核酸分子がパッケージされたサルアデノウイルスキャプシドタンパク質を利用する。本発明のこれらの組み換えサルアデノウイルスは、当業者には周知である方法を用いて生産することができる。
C.組み換えウイルス粒子の生産
適当な組み換えサルアデノウイルスを生産する方法は、例えば、米国特許第6,083,716号に記述されているような、当業者には周知である技術を利用する。被験者(例えば、ヒト、イヌ、ネコまたは他の哺乳動物)への異種分子の送達のための組み換えサルアデノウイルスの構築では、ベクターにおいて用いられるアデノウイルス核酸配列は種々のサル起源から得ることができる。
感染性組み換えウイルス粒子の生産のために必要なサルアデノウイルス配列を欠如するサル(例えば、チンパンジー)アデノウイルス配列を含有するベクターは、ヘルパーウイルスまたはベクターと一緒に使用することができる。ヘルパーウイルスは、サルアデノウイルスのウイルス感染力および増殖のために要求される必須遺伝子産物を提供する。サルアデノウイルス遺伝子の1つのみ、またはより多くの選ばれた欠失が、別の機能的ウイルスベクターにおいて作成される場合、欠失される遺伝子産物は、選ばれたパッケージング細胞においてウイルスを増殖させることによってウイルスベクター生産プロセスにおいて供給することができる。
かくして、これらの機能は、パッケージングのために必要とされる若干またはすべてのアデノウイルスの機能、例えば、ベクターにおいて欠如しているE1a,E1b,E2a,E4 ORF6,VA RNAのいずれかを提供する永続的に形質転換された細胞系において提供されてもよい。必要ならば、あるいはまた、必要とされるいかなる付加的なアデノウイルス機能が、これらの機能を含有する構築物のトランスフェクションまたは感染によってパッケージング細胞に提供されてもよい。場合によっては、アデノウイルス機能は、異種のサルアデノウイルスキャプシドタンパク質中へのミニ遺伝子を担持しているウイルスベクターのパッケージングを可能にするように選ばれてもよい。サル(例えばC68)キャプシドタンパク質を利用する「シュードタイピング(pseudotyping)」の適当な方法は、ヒトアデノウイルスのシュードタイピングに関する当該技術分野において既知である方法に基づいて容易に理解できる。参照、例えば、米国特許第6,203,975号。
アデノウイルスの選ばれたDNA配列、およびトランスジーンおよび他のベクターの、種々の介在プラスミドおよびシャトルベクター中への集合、ならびに組み換えウイルス粒子を生産するためのプラスミドおよびベクターの使用は、慣用の技術を用いてすべて達成される。そのような技術は、テキスト[Sambrook et al,Molecular Cloning:A Laboratory Manual,2nd Ed.,Cold Spring Harbor Press,Cold Spring Harbor,NY(1989)]に記述されているようなcDNAの慣用のクローニング技術、アデノウイルスゲノムの重複オリゴヌクレオチド配列の使用、ポリメラーゼ連鎖反応、および所望のヌクレオチド配列を提供するすべての適当な方法を含む。標準のトランスフェクションおよびコ・トランスフェクション技術、例えば、CaPO沈殿技術が用いられる。使用される他の慣用の方法は、ウイルスゲノムの相同組み換え、寒天重層におけるウイルスのプラーキング、シグナル生成を測定する方法などを含む。
例えば、所望のトランスジーンを含有するシャトルベクターの構築および集合に続いて、シャトルベクターは、パッケージングのための宿主細胞中にイン・ビトロでトランスフェクションされる。宿主細胞は、アデノウイルス機能を失っているいずれかのものを有しているか、またはそれを提供される。相同組み換えがヘルパーとベクター配列の間で起き、ベクターにおいてアデノウイルス−トランスジーン配列が複製され、そしてビリオンキャプシド中にパッケージされるのを可能にして、組み換えアデノウイルス粒子をもたらす。
有利には、本発明者らは、ヒトアデノウイルスE1タンパク質が、EI欠失のサルアデノウイルスをトランス相補(transcomplement)して、サルアデノウイルス粒子へのそのパッケージングを可能にする。しかしながら、ヒトAd E1と、欠失したサルAd E1配列に隣接する配列との間の低度の相同性のために、サルAd E1が相同的に組み換えられて複製能力のあるサルアデノウイルスを生産するという最小の危険性が存在する。
そうして生産される組み換えサルアデノウイルス粒子は、本発明の方法における使用のために当業者には既知のすべての種々の方法によって単離され、そして精製することができる。
II.宿主に送達するための異種分子
A.免疫原
宿主細胞に送達するためのサルアデノウイルスに担持された異種分子は、限定されるものではないが、ポリペプチド、タンパク質、酵素、炭水化物、化学部分、またはオリゴヌクレオチド、RNA、DNAおよび/またはRNA/DNAハイブリッドを含んでもよい核酸分子、を含むいかなる所望の物質であってもよい。1つの望ましい実施態様では、サルアデノウイルスによって運ばれる分子はトランスジーンである。トランスジーンは、アデノウイルス配列にとって異種である核酸配列を含んでなる核酸分子であって、これは、タンパク質、ペプチド、ポリペプチド、酵素、またはその他の興味ある生産物、および宿主細胞においてコードされた生産物の転写および/または翻訳を管理する調節配列をコードし、そして宿主細胞または被験者においてコードされた生産物の発現を可能にする。トランスジーンの組成はサルアデノウイルスの意図される用途に依存する。
例えば、1つのトランスジーンのタイプは、発現に際して検出可能なシグナルを生産するレポーターもしくはマーカー配列を含有する。しかしながら、特に望ましいものは、抗体、もっとも望ましくは細胞媒介の免疫応答が、それに対して誘導される遺伝子産物および他の分子である。
これらの免疫原性遺伝子産物および分子は、限定されるものではないが、ヒトまたは非ヒト脊椎動物に感染するウイルス、細菌、真菌もしくは寄生微生物を含む、広範な病原性微生物、あるいはがん細胞もしくは腫瘍細胞に由来するものであってもよい。免疫原は、タンパク質由来のペプチドもしくはポリペプチドを含んでもよい。ある場合には、1種以上の免疫原が組成物中に含有される。
これらの遺伝子産物および他の分子を含有する所望の免疫原性組成物は、限定されるものではないがウイルス、例えばヒト免疫不全ウイルス、サル免疫不全ウイルス、呼吸シンシチアルウイルス、パラインフルエンザウイルス1−3型、インフルエンザウイルス(例えば、インフルエンザAおよびインフルエンザBウイルス)、単純ヘルペスウイルス、ヒトサイトメガロウイルス、肝炎ウイルス(A型肝炎、B型肝炎およびC型肝炎ウイルス)、ヒトパピローマウイルス、ポリオウイルス、ロータウイルス、カリシウイルス類、はしかウイルス、ムンプスウイルス、風疹ウイルス、アデノウイルス、狂犬病ウイルス、イヌジステンパーウイルス、牛疫ウイルス、コロナウイルス、パルボウイルス、感染性鼻気管炎ウイルス、ネコ白血病ウイルス、ネコ感染性腹膜炎ウイルス、トリ感染性粘液嚢疾患ウイルス、ニューカッスル病、Marek病ウイルス、ブタ呼吸および繁殖症候群ウイルス、ウマ関節炎ウイルスおよび種々の脳炎ウイルス、に起因する疾病の予防および/または治療に対向される組成物を含む。
なお他の免疫原は、限定されるものではないが細菌、例えばヘモフィルス・インフルエンゼ(Haemophilus influenzae)(両、類別可能および類別不可能)、ヘモフィルス・ソムナス(Haemophilus somnus)、モラキセラ・カタラーリス(Moraxella catarrhalis)、ストレプトコッカス・ニューモニエ(Streptococcus pneumoniae)、ストレプトコッカス・ピオゲネス(Streptococcus pyogenes)、ストレプトコッカス・アガラクチエ(Streptococcus agalactiae)、ストレプトコッカス・フェカリス(Streptococcus faecalis)、ヘリコバクター・ピロリ(Helicobacter pylori)、ナイセリア・メニンギチヂス(Neisseria meningitidis),ナイセリア・ゴノローエ(Neisseria gonorrhoeae)、クラミジア・トラコマチス(Chlamydia trachomatis)、クラミジア・ニューモニエ(Chlamydia pneumoniae)、クラミジア・シタチ(Chlamydia psittaci)、ボルデテラ・ペルタッシス(Bordetella pertussis),サルモネラ・チフィ(Salmonella typhi)、サルモネラ・チフィムリウム(Salmonella typhimurium)、サルモネラ・コレレスイス(Salmonella choleraesuis)、エシェリヒア・コリ(Escherichia coli)、シゲラ(Shigella)、ビブリオ・コレラエ(Vibrio cholerae)、コリネバクテリウム・ジフテリエ(Corynebacterium diphtheriae)、ミコバクテリウム・ツベルクロシス(Mycobactrium tuberculosis),ミコバクテリウム・アビウム(Mycobactrium avium)−ミコバクテリウム・イントラセルラレ(Mycobactrium intracellulare)複合体、プロテウス・ミラビリス(Proteus mirabilis)、プロテウス・ブルガリス(Proteus vulgaris)、スタフィロコッカス・アウレウス(Staphylococcus aureus)、クロストリジウム・テタニ(Clostridium tetani)、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)、ボレリア・ブルグドルフェリ(Borrelia burgdorferi)、パスツレラ・マルトシダ(Pasteurella multocida)、アクチノバチラス・プルロニューモニエ(Actinobacillus pleuropneumoniae)およびマイコプラズマ・ガリセプチカム(Mycoplasma gallisepticum)に起因する疾病の予防および/または治療に対向される。
なお他の望ましい免疫原は、限定されるものではないが、真菌病原菌、例えばアスペルギルス(Aspergillus)、ブラストマイセス(Blastomyces)、カンジダ(Candida)、コクシヂオデス(Coccidiodes)、クリプトコッカス(Cryptococcus)およびヒストプラズマ(Histoplasma)に起因する疾病の予防および/または治療に対向される免疫原である。
その上、他の望ましい免疫原は、限定されるものではないが寄生虫、例えばレイシュマニア・マヨール(Leishmania major)、アスカリス(Ascaris)、トリキュリス(Trichuris)、ジアルヂア(Giardia)、シストソマ(Schistosoma)、クリプトスポリジウム(Cryptosporidium)、トリコモナス(Trichomonas)、トキソプラズマ・ゴンジイ(Toxoplasma gondii)およびニューモシスチス・カリニイ(Pneumocystis carini)に起因する疾病の予防および/または治療に対向される免疫原である。
さらに、望ましい免疫原は、脊椎動物宿主において治療的または予防的な抗がん効果を誘起することに対向される免疫原、例えば、限定されるものではないが前立腺特異抗原、がん胎児性抗原、MUC−1、Her2、CA−125およびMAGE−3を含む、限定されるものではないが、がん抗原または腫瘍に関連する抗原を利用する免疫原を含む。
以下に示される例は、狂犬病(糖タンパク質G)またはヒト免疫不全ウイルス−1(改変gagタンパク質)の免疫原性ペプチドが発現される、組み換えサルアデノウイルスベクターを利用する本発明の方法および組成物の利点を具体的に例証している。その他の望ましい実施態様は、ヒトパピローマウイルス由来の免疫原性ペプチドを担持するサルアデノウイルスを利用する。しかしながら、本発明はこれらの免疫原の起源に限定されるものではない。
B.調節要素
細胞および宿主において所望の遺伝子産物を得るために、転写、翻訳および/または発現を必要とするトランスジーンまたはその他の核酸配列の設計は、コードされた生産物の発現を促進するために、問題のコーディング配列に操作可能に結合される適当な配列を含んでもよい。「操作可能に結合される」配列は、問題の核酸配列を制御するために、問題の核酸配列に隣接している発現制御配列およびイントランスまたは離れて作用する発現制御配列の両方を含む。
発現制御配列は、適当な転写開始、終結、プロモーターおよびエンハンサー配列;有効なRNAプロセッシングシグナル、例えばスプライシングおよびポリアデニル化シグナル;細胞質mRNAを安定化する配列;翻訳効率を増進する配列(すなわち、Kozak共通配列);タンパク質の安定性を増進する配列;および所望される場合、タンパク質の分泌を増進する配列を含む。大多数の発現制御配列−在来の、構成的、誘導しうる、そして/または組織に特異的な−は、当該技術分野において既知であり、そして所望される発現の形式に応じて、遺伝子の発現を作動させるために利用できる。真核生物細胞では、発現制御配列は、典型的には、プロモーター、エンハンサー、例えば免疫グロブリン遺伝子、SV40、サイトメガロウイルスなど由来のもの、およびスプライスドナーとアクセプター部位を含有してもよいポリアデニル化配列を含む。ポリアデニル化(ポリA)配列は、一般に、トランスジーン配列の後、そして3’アデノウイルスITR配列の前に挿入される。1つの実施態様では、ウシ成長ホルモンのポリAが選択される。また、本発明のサルアデノウイルスは、望ましくは、プロモーター/エンハンサー配列とトランスジーンとの間に位置するイントロンを含有してもよい。また、1つの可能なイントロン配列はSV−40由来であり、そしてSV−40 Tイントロン配列として言及される。ベクターにおいて使用されてもよいその他の要素は、内部リボソームエントリー部位(IRES)である。IRES配列は、単一遺伝子転写から1つ以上のポリペプチドを生産するために使用される。IRES配列は、1つ以上のポリペプチド鎖を含有するタンパク質を生産するために使用できる。これらおよび他の共通するベクター要素の選択は慣例であり、そして多くのそのような配列が利用可能である(参照、例えば、Sambrook et al,およびそこに引用される文献、例えばページ3.18−3.26および16.17−16.27、Ausube et al.,CURRENT PROTOCOLS IN MOLECULAR BIOLOGY,John Wiley & Sons,New York,1989)。
1つの実施態様では、高レベルの構成的発現が所望される。有用な構成プロモーターの例は、限定されるものではないが、レトロウイルスのラウス肉腫ウイルス(RSV)LTRプロモーター(場合によってはRSVエンハンサーを含有する)、サイトメガロウイルス(CMV)プロモーター(場合によってはCMVエンハンサーを含有する)(参照、例えば、Roshart et al,Cell,41:521−530(1985))、SV40プロモーター、ジヒドロ葉酸レダクターゼプロモーター、β−アクチンプロモーター、ホスホグリセロキナーゼ(PGK)プロモーター、およびEF1αプロモーター(Invitrogen)を含む。また外因性の供給化合物によって調節される誘導プロモーターも有用であり、そして亜鉛で誘導しうるヒツジメタロチオニン(MT)プロモーター、デキサメタソン(Dex)で誘導しうるマウス乳腫瘍ウイルス(MMTV)プロモーター、T7ポリメラーゼプロモーター系(WO98/10088);エクジソン昆虫プロモーター(No et al,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,93:3346−3351(1996)、テトラサイクリン−抑制系(Gossen et al,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,89:5547−5551(1992)、テトラサイクリン−誘導系(Gossen et al,Science,268:1766−1769(1995)、また参照Harvey et al,Curr.Opin.Chem.Biol.,2:512−518(1998))、RU486−誘導系(Wang et al,Nat.Biotech.,15:239−243(1997)およびWang et al,Gene Ther.,4:432−441(1997))およびラパマイシン−誘導系(Magari et al,J.Clin.Invest.,100:2865−2872(1997))を含む。本文脈上有用である他の誘導しうるプロモーターの種類は、特定の生理的状態、例えば温度、急性局面(acute phase)、細胞の特定の分化状態によって、あるいは複製中の細胞のみにおいて調節されるプロモーターである。
その他の実施態様では、トランスジーンのための生来の(native)プロモーターが使用できる。生来のプロモーターは、トランスジーンの発現が生来の発現を模倣することが望まれる場合には好適であろう。生来のプロモーターは、トランスジーンの発現が、一時的もしくは発展的に、または組織に特異的な様式で、または特異的な転写刺激に応答して、調節されねばならない場合に使用されてもよい。さらなる実施態様では、他の生来の発現制御要素、例えばエンハンサー要素、ポリアデニル化部位もしくはKozak共通配列がまた、生来の発現を模倣するために使用されてもよい。
トランスジーンのその他の実施態様は、組織特異的プロモーターに操作可能に連結されたトランスジーンを含む。例えば、骨格筋における発現が望まれる場合は、筋肉において活性のあるプロモーターが使用されるべきである。これらは、骨α−アクチン、ミオシン軽鎖2A、ジストロフィン、骨クレアチンキナーゼをコードしている遺伝子由来のプロモーター、ならびに天然に存在するプロモーターよりも高い活性を有する合成筋肉プロモーター(参照、Li et al.,Nat.Biotech.,17:241−245(1999))を含む。組織特異的プロモーターの例は、なかんずく、肝臓(アルブミン、Miyatake et al.J.Viol.,71:5124−32(1997);B型肝炎ウイルスのコアプロモーター、Sandig et al.,Gene THer.,3:1002−9(1996);α−フェトプロテイン(AHP)、Arbuthnot et al.,Hum.Gene THer.,7:1503−14(1996))、骨オステオカルシン(Stein et al.,Mol.Biol.Rep.,24:185−96(1997));骨シアロプロテイン(Chen et al.,J.Bone Miner.Res.,11:654−64(1996))、リンパ球(CD2,Hansal et al.,J.Immunol.,161:1063−8(1998);免疫グロブリン重鎖;T細胞受容体α鎖)、ニューロンの、例えばニューロン特異的エノラーゼ(NSE)プロモーター(Andersen et al.,Cell.Mol.Neurobiol.,13:503−15(1993))、神経フィラメント軽鎖遺伝子(Piccioli et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,88:5611−5(1991))、およびニューロン特異的vgf遺伝子(Piccioli et al.,Neuron,15:373−84(1995))について知られている。
もちろん、すべての発現制御配列が、本発明のすべてのトランスジーンを発現するために等しく良好に機能するわけではない。しかしながら、当業者は、本発明の範囲から逸脱することなくこれらの発現制御配列の中から選択することができる。適当なプロモーター/エンハンサー配列は、本明細書によって与えられるガイダンスを用いて当業者によって選択することができる。そのような選択は日常的出来事であり、分子もしくは構築物の限定にはならない。例えば、1種以上の発現制御配列を選択できる者は、問題のコーディング配列に操作可能に連結し、そしてトランスジーン、ミニ遺伝子、および本発明の伝達ウイルス中に挿入することができる。本明細書において教示されるサルアデノウイルスをパッケージする方法、または当該技術分野において教示されるような方法の1つにしたがって、イン・ビトロまたはイン・ビボで適当な細胞が感染される。細胞におけるミニ遺伝子のコピー数はサザンブロットまたは定量的PCRによって追跡されてもよい。RNA発現レベルは、ノザンブロットまたは定量的RT−PCRによって追跡されてもよい。発現レベルはウエスタンブロット、免疫組織化学、ELISA、RIA、または遺伝子産物の生物活性の試験によって追跡されてもよい。かくして、特定の発現制御配列がトランスジーンによってコードされる特異的な生産物に適しているか否かは、容易にアッセイすることができ、そしてもっとも適当な発現制御配列が選択される。あるいはまた、送達する分子が、例えば炭水化物、ポリペプチド、ペプチドなど、発現を要しない場合は、発現制御配列は、組み換えサルアデノウイルスまたは他の分子の一部を形成する必要はない。
III.送達のためのウイルスの製剤化
組み換えサルアデノウイルスは、好ましくは生理学的に適合しうるキャリヤー中に懸濁されて、ヒトもしくは非ヒト哺乳動物患者に対して投与される。適当なキャリヤーは、伝達ウイルスが向けられる適応の観点において当業者によって容易に選ぶことができる。例えば、1つの適当なキャリヤーは、種々のバッファー溶液を用いて製剤化されてもよい生理食塩水(例えばリン酸バッファー生理食塩水)を含む。他の典型的なキャリヤーは、滅菌生理食塩水、ラクトース、スクロース、リン酸カルシウム、ゼラチン、デキストラン、寒天、ペクチン、ピーナッツ油、ゴマ油および水を含む。キャリヤーの選択は本発明の限定にはならない。
場合によっては、本発明の組成物は、組み換えサルアデノウイルスおよびキャリヤーに加えて、他の慣用の製薬学的成分、例えば保存剤、化学安定化剤、またはワクチン用途のためのアジュバントを含有してもよい。適当な典型的保存剤は、クロロブタノール、ソルビン酸カリウム、ソルビン酸、二酸化硫黄、没食子酸プロピル、パラベン、エチルバニリン、グリセリン、フェノールおよびパラクロロフェノールを含む。適当な化学安定化剤は、ゼラチンおよびアルブミンを含む。適当な典型的アジュバントは、なかんずく、免疫刺激複合体(ISCOMS)、3−O−デシル化モノホスホリル脂質A(Ribi Immunochem Research,Inc.;Hamilton,MT)、鉱油および水、水酸化アルミニウム、アンフィゲン(Amphigen)、アビルジン(Avirdine)、L121/スクワレン、ムラミルペプチド、およびサポニン、例えばQuil Aを含む。
IV.治療および/または予防のための組み換えウイルスの送達
組み換え、複製欠陥アデノウイルスは、「製薬学的に有効な量」、すなわち、所望の細胞をトランスフェクションし、そして選ばれた遺伝子の十分な発現レベルを提供して、治療的またはワクチン接種的免疫応答、例えば若干の測定可能な予防的免疫レベルを提供するために、投与経路において有効である組み換えアデノウイルス量において投与される。
慣用の、そして製薬学的に許容しうる投与経路は、限定されるものではないが、鼻内、筋肉内、気管内、皮下、皮内、肛門、経口および他の粘膜および非経口投与経路を含む。ここで使用されるように、粘膜投与経路は、限定されるものではないが、吸入、経口、膣、および肛門経路を含む、粘膜組織に送達する投与経路を含む。投与経路は、所望ならば組み合わされてもよく、または免疫原もしくは疾患に応じて調節されてもよい。例えば、狂犬病の予防では、皮下、気管内、鼻内および経口経路が好適である。投与経路は、主として、治療される疾病の性質に依存する。
組み換え複製欠陥Adウイルスの用量もしくは有効量は、主として、症状、選ばれた遺伝子、動物の年齢、体重および健康のような因子に依存し、したがって動物の中で変えてもよい。
ウイルスベクターの用量は、主として、治療されている症状、患者の年齢、体重および健康のような因子に依存し、したがって哺乳動物(ヒトを含む)患者の中で変えてもよい。有利には、本発明の組み換えサル(例えばチンパンジー)アデノウイルスの予期せぬ能力は、所望の免疫原性効果を誘導する(例えば、CD8+T細胞の予定レベルの誘導)のに有効な量を提供するために、組み換えチンパンジーアデノウイルスの有意に低い量の使用を可能にする。例えば、組み換えサルアデノウイルスの有効用量は、チンパンジーアデノウイルスの10pfu〜10pfuによって提供することができる。しかしながら、より高い用量も、例えば、選ばれた送達経路に応じて容易に選択することができる。例えば、ウイルスベクターは、約1x10プラーク形成単位(pfu)〜約1x1013pfuウイルス/ml、そして80kgの成人体重に基づいて、約1x10〜約1x1011pfu/mlウイルスの範囲の濃度を含有するキャリヤー溶液の、約100μl〜約100ml、より好ましくは約1ml〜約10mlにわたる量において送達されてもよい。好適な用量は、2x1010pfu/mlにおける約50ml生理食塩水であると評価される。好適な用量は、上記濃度において約1ml〜約10mlキャリヤー(例えば生理食塩水)である。選ばれた遺伝子の治療レベル、または免疫のレベルは、必要ならば追加免疫のための必要性を決定するためにモニターすることができる。血清において、CD8+T細胞応答、または場合によっては抗体タイターの調査の後、場合によっては追加免疫化が所望されてもよい。場合によっては、組み換えサルアデノウイルスが、初回免疫−追加免疫(prime−boost)療法を用いて送達されてもよい。種々のそのような療法は、当該技術分野において記述されており、容易に選択することができる。1つの特定の望ましい方法は、引用によって組み入れられている、2000年3月2日公表のWO00/11140に記述されている。
1つの望ましい実施態様では、本発明は、改変されたgagタンパク質を含有する組み換えサルアデノウイルスを送達することによって、被験者においてヒト免疫不全ウイルスに対するCD8+T細胞応答を優先的に誘導する方法を提供する。下記の実施例において具体的に説明される改変gagタンパク質は、例えば、米国特許第5,972,596号に記述されているように最適化された。コーディングおよびタンパク質配列は、本明細書では配列番号:6および配列番号:7において再現されている。参照、また、G.Meyers et al.,Eds.Human retroviruses and AIDS.A.compilation and analysis of nucleic acid and amino acid sequences(Los Alamos National Laboratory,Los Alamos,NM 1991)。しかしながら、gagタンパク質、または本明細書に記述されるすべての他の選ばれた免疫原もしくは抗原の発現を改良するためのいかなる種々の方法も、当業者には既知であり、そして利用することができる、例えば、HIV−1gagコドン配列のヒト化、HIV−1gagスプライス部位の除去、HIV−1gagコドン配列の上流へのさらなるリーダー配列の挿入、HIV−1gagコドン配列の上流へのKozak配列の挿入。最適化法の選択は、本発明の限定にはならない。あるいはまた、本発明の方法は、HIVエンベロープタンパク質またはHIV polを担持している組み換えサルアデノウイルスを被験者に送達するために使用されてもよい。1つの望ましいHIVエンベロープタンパク質はHIV糖タンパク質120であり、これの配列はGenBankから入手できる。しかしながら、他の適当なエンベロープタンパク質も利用することができる。HIV−1polの配列は既知であり、種々の改変pol配列も知られている。参照、例えば、米国特許第5,972,596号およびR.Scheider et al.,J.Viol.,71(7):4892−4903(July 1997)。
その他の望ましい実施態様では、本発明は、腫瘍に関連するタンパク質を含有する組み換えサルアデノウイルスを被験者に送達することによって、選ばれた悪性疾患に特異的な腫瘍関連タンパク質に対するCD8+T細胞応答を優先的に誘導する方法を提供する。そのようなタンパク質は細胞のがん遺伝子、例えば変異rasまたはp53を含む。
その他の実施態様では、本発明は、腫瘍関連タンパク質を含有する組み換えサルアデノウイルスを被験者に送達することによって、選ばれた悪性疾患に特異的な腫瘍関連タンパク質に対するCD8+T細胞応答を優先的に誘導する方法を提供する。
なおその他の望ましい実施態様は、ヒトパピローマウイルスによる感染の予防のため、および関連する症状の治療と予防のために、そのウイルス由来のタンパク質を含有する組み換えサルアデノウイルスを送達することを伴う。例えば、このタンパク質は、E6、E7および/またはL1からなる群より選ばれてもよい(Seedorf,K.et al.,Viol.,145:181−185(1985))。症状がシンシチアルウイルス感染症である場合、タンパク質は糖(G)タンパク質および融合(F)タンパク質からなる群より選ばれ、これらの配列はGenbankから入手できる。
次の実施例は、本発明を具体的に説明するために提供され、そしてその範囲を限定するものではない。当業者は、特定の試薬および条件が以下の実施例において概説されるけれども、本発明の精神および範囲によって包含されることを意味する改変が作成できることを理解できる。
チンパンジーアデノウイルスC68に基づくE1欠失ベクターの創造
C68の複製欠陥バージョンが遺伝子伝達における使用のために単離された。E1発現細胞系における相同組み換えによって、欠失したE1を有する組み換え体を創造するという古典的な戦略が遂行された。第1の段階は、m.u.0〜1.3を含有するプラスミドの創造と、それに続くCMVプロモーター由来の増強された緑色蛍光タンパク質(GFP)および9−16.7m.u.にわたるC68配列を発現するミニ遺伝子の付加であった。この線状プラスミドは、SspIで消化したC68プラスミド(SspIは相同組み換えのために3.6m.u.において切断して4644bpを残す)とともにE1発現細胞系中にコ・トランスフェクションされた。実験は、先ず、これがトランス相補性のために十分であろうという希望をもってヒトAd5由来のE1を含有する293細胞を用いて実施された。事実、所望の組み換え体を表すプラークが生成した。得られるベクターはC68−CMV−GFPと呼ばれた。
組み換え体を生成する戦略は、組み換え体の効率的かつ急速な単離を可能にするように改変された。第1に、最初のシャトルベクター中のアルカリホスファターゼDNAが、lacZからの原核生物プロモーターによって作動される原核生物GFP遺伝子により置換された。これは、シャトルベクター中に所望の真核生物RNA pol II転写ユニットを組み入れることを試みる場合に、細菌の形質転換株の有効なスクリーニングを可能にする。得られる形質転換株は、GFPの発現に関してスクリーニングすることができる;白色コロニーは組み換え体であるが、一方緑色コロニーは残留する親のプラスミドである。
緑色−白色選択は、ヒトAd5組み換え体の単離のためにコ・トランスフェクションの生成物をスクリーニングするために使用された(A.R.Davis et al.,Gene Thera.,5:1148−1152(1998));これがC68系に適用された。最初のシャトルベクターは、9から26MUに伸長した3’配列を含むように修正された。このベクターは、XbaIにより制限された元のC68−CMV−GFP単離物からのウイルスDNAとともにコ・トランスフェクションされたが、XbaIはMU16.5で切断して相同組み換えのための9.5kbのオーバーラップの余地を残す。得られるプラークが、所望の組み換え体を表す非蛍光単離物について位相差蛍光顕微鏡下でスクリーニングされた。これは、構造またはトランスジーン発現に基づく標準法に比較してスクリーニングを非常に単純にした。
A.シャトルプラスミド
組み換えC68ウイルスの創造のためのプラスミドシャトルベクターを構築するために、プラスミドpSP72(Promega,Madison,WI)が、BglIIによる消化と、それに続くKlenow酵素(Boehringer Mannheim,Indianapolis,IN)による末端の平滑化(filling−in)、そして合成12bpPacIリンカー(New England Biolabs,Beverly,MA)の連結により改変されてpSP72−Pacを生成した。C68ゲノムのマップユニット(m.u.もしくはMU)0−1.3にわたる456bpPacI/SnaB Iフラグメントが、C68ゲノムのBamHI Eフラグメントを含有するpNEB−BamEプラスミドから単離され、そしてPacIとEcoRV処理されたpSP72−Pac中にクローン化されて、pSP−C68−MU 0−1.3を生成した。SV40ポリAシグナルを有するlacZを作動するサイトメガロウイルス初期プロモーターからなるミニ遺伝子カセットは、4.5kbEcoRI/SalIフラグメントとしてpCMVβ(Clontech,Palo Alto,CA)から分離され、そして同じセットの酵素により制限切断されたpSP−C68−MU 0−1.3に連結されてpSP−C68−MU 0−1.3−CMVLacZを得た。
C68の9−16.7MU領域の単離における最初の段階では、両pGEM−3Z(Promega,Madison,MI)とpBS−C68−BamFが、BamHIとSphI酵素により二重に消化された。次いで、pBS−C68−BamFからの293bpフラグメントがpGEM−3Z骨格に連結されてpGEM−C68−MU9−9.8を生成した。C68 MU9−16.7を含む2.4kbフラグメントは、pBS−C68 BamHBクローンから、XbaI消化、平滑化反応、続くBamHI処理後に得られ、そしてBamHI/SmaI二重消化されたpGEM−C68−MU9−9.8中にクローン化されてpGEM−C68−MU9−16.7を得た。C68 9−16.7m.u.領域は、pGEM−C68−MU9−16.7から、EcoRIによる消化、Klenow酵素(Boehringer Mannheim,Indianapolis,IN)による末端の平滑化(filling−in)、合成12bpHindIIIIリンカー(NEB)の連結、次いでHindIIIによる消化によって単離された。C68 MU 9−16.7にわたるこの2.7kbフラグメントは、pSP−C68−MU 0−1.3−CMVlacZのHindIII部位にクローン化されて、最終シャトルプラスミドpC68−CMV−LacZを生成した。さらに、820bpアルカリホスファターゼ(AP)cDNAフラグメントが、pAdCMVALP(K.J.Fisher,et al.,J.Virol.,70:520−532(1996))から単離され、そしてpC68−CMV−LacZのNotI部位においてlacZと交換されて、pC68−CMV−APを得た。
B.組み換えウイルスの構築
E1を欠失した組み換えC68−CMVEGFPベクターを創造するために、pC68−CMV−EGFPシャトルプラスミドが、先ず、強化緑色蛍光タンパク質(EGFP)遺伝子を用いて、pC68−CMV−LacZにおいてlacZトランスジーンを置換することによって構築された。置換クローニング工程は次のように実施された。付加するNotI制限部位が、BamHI消化、平滑化反応、そして8bp合成NotIリンカー(NEB)の連結によって、pEGFP−1(Clontech,Palo Alto,CA)中のEGFPコーディング配列の5’末端中に導入された。両構築物のNotI制限後、EGFP配列が改変pEGFP−1から単離され、そしてpC68−CMV−lacZ中のlacZを置換するために使用された。pC68−CMVEGFP構築物(3μg)が、既に記述されているように(G.Gao,et al.,J.Virol.,70:8934−8943(1996))、相同組み換えのために293細胞中にSspI消化されたC68ゲノムDNA(1μg)とともにコ・トランスフェクションされた。蛍光顕微鏡によって可視化される緑色プラークが2回のプラーク精製、拡大およびCsCl勾配沈降(G.Gao,et al,前出)による精製において単離された。
組み換えC68ベクターの構築のために緑色/白色選択工程(A.R.Davis et al.,Gene THera.,5:1148−1152(1998))を適用する試みにおいて、9−36MUにわたる7.2kbフラグメントが、AgeIおよびBsiwI制限エンドヌクレアーゼによる処理によってpBSC68−BamBプラスミドから単離され、そしてpC68−CMV−APシャトルプラスミドのAsp718とAgeI部位にクローン化されて、pC68CMV−AP−MU36と呼ばれる新しいプラスミドが得られた。さらなる改変は、Eco47IIIとNruI消化によってpC68CMV−AP−MU36から26−36m.u.を除去するために実施された。pC68CMV−AP−MU26と呼ばれる新しいシャトルプラスミドは、相同組み換えのためのより短い領域(すなわち、16.7−26MU)をミニ遺伝子に対して3’に有する。組み換えC68ベクターを作成するためには、アルカリホスファターゼ(AP)が問題の遺伝子と置換される。得られるpC68CMV−Nugene−MU26構築物は、XbaI(16.5MU)制限されたC68−CMVGFPウイルスDNAとともに293細胞中にコ・トランスフェクションされ、続いて上部寒天重層が実施された。組み換えウイルスプラーク(白色)が、pC68CMV−Nugene構築物とC68ウイルス骨格との間で共有される16.7−26MUの領域における相同組み換えをとおして生成される;白色プラークを形成する組み換え体は、無切断の(uncut)C68−CMVGFPウイルスの緑色プラークと選別される。
また、緑色/白色選択メカニズムは、pC68シャトルプラスミド中への問題の遺伝子のクローニングの工程にも導入された。両pC68CMV−AP−MU36およびpC68CMV−AP−MU26におけるAP遺伝子は、pGFPMU31(Clontech,Palo Alto,CA)から単離されるlacZプロモーターによって作動される原核生物GFP遺伝子のカセットと置換された。かくして、細菌の形質転換株の白色コロニーは組み換えプラスミドを含有することができる。細菌コロニーに対するこの緑色/白色選択工程は、多数のミニプレップしたDNAを生成および特徴決定する必要性を回避し、その結果さらに、組み換えC68ベクターの創造における効率を増進した。
サルアデノウイルスワクチン構築物で感染されたTK 細胞における抗原の発現(Gag分泌)
HIV−1クレードBのgag遺伝子の端を切り取った形態のヌクレオチド配列改変バージョンを担持する、チンパンジー株68(Adchimp68)およびヒト株5(Adhu5)のアデノウイルス組み換え体が、前記のように構築された(実施例1およびZ.Q.Xiang,et al.,Virol.219,200(1996))。gagを含有するHIV−1の構造タンパク質の転写物は、遺伝的不安定要素(genetic instability elements)を含有するが、これは、核外移行と細胞質における有効な発現のためにrevタンパク質の存在を必要とする(S.Schwartz et al.,J.Virol.66,7176(1992);S.Schwartz et al.,J.Virol.66,150−159(1992);G.Nasioulas et al.,J.Virol.68,2986(1994))。アデノウイルスは、核の転写に依存し、したがってHIV−1タンパク質の発現のためにrevを必要とする。Rev依存性を回避するために、遺伝的不安定要素が部位特異的突然変異によって除去されたgagのコドン改変された配列(R.Schneider et al.,J.Virol.71,4892(1997);S.Schwartz et al.,J.Virol.66,7176(1992);S.Schwartz et al.,J.Virol.66,150(1992))が、アデノウイルスのベクター中に挿入された。導入された遺伝子は端を切り取られたp37gagタンパク質(p17およびp24領域)をコードしている。端を切り取られたgagタンパク質は、ウイルス粒子を形成せず、そしてトランスフェクションされたヒト細胞の上澄液中に部分的に分泌される(R.Schneider et al.,J.Virol.71,4892(1997))。変異したgag構築物はワクチン接種実験において使用され、そしてマウスおよび霊長類において細胞性および体液性免疫応答の生成をもたらす(J.T.Qiu et al.,J.Virol.73,9145(1999))。
Adchimp68およびAdhu5組み換え体は、ヒト株5のアデノウイルスのE1によりトランスフェクションされた293細胞において生成も増殖もされる。本発明者らは、この異種のE1が、E1欠失Adchimp68ウイルス組み換え体を相補させるのに適しており、よって、複製能力のある野生型ウイルスへの組み換えと復帰の危険を低下させることを見い出した。
TK培養上澄液中のgagタンパク質の存在は、gagに対するマウスモノクローナル抗体を用いるウエスタンブロッティングによって分析された。TK細胞(1x10)が、Adhu5gag37もしくはAdchimp68gag37ウイルスにより48時間感染された(1細胞当たり10pfu)。さらなるTK細胞が、狂犬病ウイルスの糖タンパク質を発現するAdhu5もしくはAdchimp68構築物により感染された。培養上澄液中のタンパク質は、12%変性ポリアクリルアミドゲル上で分離され、そしてエレクトロブロッティングによってPVDFメンブランに転移された。ブロットはHIV−1p24に対するモノクローナル抗体183−H12−5Cを用いて染色された(B.Chelsebro,et al.J.Virol.66:6547(1992))。
このgagの改変配列を担持する2種のアデノウイルス組み換えクローン(Adhu5gag37、Adchimp68gag37)は、ウエスタンブロット分析によって示されるように、匹敵するレベルにおけるトランスジーン産物を発現した。HIV−1のgagに対するモノクローナル抗体に結合した予期したサイズ(37kDa)のタンパク質が、両方のアデノウイルスgag組み換え体の10プラーク形成単位(pfu)により感染されたTK細胞の上澄液中に検出された。狂犬病ウイルスの糖タンパク質を発現するAdhu5もしくはAdchimp68組み換え体(Adhu5rab.gpおよびAdchimp68.gp)により感染された対照細胞は、このタンパク質を生産することができなかった。
サルアデノウイルスによる、哺乳動物におけるgagに対するCD8 T細胞応答の誘導
以下に示す実験は、Adhu5gag37もしくはAdchimp68gag37組み換え体のいずれかを筋肉内(i.m.)注射されたマウスの脾細胞が、サイトカイン、すなわちインターフェロン(IFN)−γ遊離によって、ならびに標的細胞の溶解によって、gagタンパク質の免疫優性エピトープ(B.Doe and C.M.Walker,AIDS 10,793(1996))に応答することを例証している。
A.サイトカイン遊離アッセイ
Balb/cマウス3頭の群が、Adchimp68gag37ウイルスの2x10、2x10もしくは2x10pfu、Adhu5L1ウイルス(H.C.J.Ertl,et al.,J.Virol.,63:2885(1989))の2x10pfu、Adhu5gag37ウイルスの2x10pfuまたはVVgagウイルスの2x10pfuによりi.m.で免疫化された。脾細胞が、10日後にgagに対するCD8T細胞応答について試験された。サイトカイン(IFN−γ)産生をアッセイするために、脾細胞(1x10/サンプル)が、96穴丸底ミクロタイタープレートにおいて2%胎児ウシ血清(FBS)および10−6M2−メルカプトエタノールを補足したDulbeccos改変Eagle培地(DMEM)中で、H−2ハプロタイプの免疫優性CD8T細胞エピトープを担持するAMQMLKETIペプチド(配列番号:1)3μg/mlおよびBrefeldinA(GolgiPlug,PharMingen,San Diego,CA)1μg/mlとともに、37℃で5時間培養された。細胞はPBSで洗浄され、そしてマウスCD8に対するFITC標識した抗体とともに4℃で30分間インキュベートされた。細胞は洗浄され、そして4℃で20分間、1X Cytofix/Cytoperm(PharMingen)中で透過性を高められた。細胞はPerm/Wash(PharMingen)で3回洗浄され、そしてマウスIFN−γに対してPE標識した抗体とともに4℃で30分間同じバッファー中でインキュベートされた。洗浄後、細胞は2色のフローサイトメトリーによって検査され、そしてデータがWinmDiソフトウエアによって解析された。右隅の数字は、IFN−γについてポジティブに染色された全CD8T細胞におけるCD8細胞のパーセントを示す。
1回の免疫化7〜10日後に、全脾臓CD8T細胞集団のかなり大きな割合が、gagペプチドに応答してIFN−γを産生した。さらなるイン・ビトロの拡大なしにアッセイされた一次脾細胞が、gagペプチドにより前処理されたH−2適合の標的細胞を溶解した。gag特異的CD8T細胞の活性は、Adchimp68構築物による免疫化のほうが優れており、これは全脾臓のCD8細胞集団の〜16−19%というgagに対するCD8T細胞頻度を達成した。ウイルスの2x10pfuという低用量が、ほぼ10%の頻度をなお惹起したAdchimp68gag37ウイルスについて示されたように、応答は用量依存性であった。Adhu5gag37組み換え体は2x10pfuにおいて〜9%の最適頻度を誘導した。これらの頻度は、このワクチンの用量の増大においても有意には増進されなかった(データ未掲載)。全長gagを発現するワクシニアウイルス組み換え体(VVgag、S.Chacarabarti et al.Mol.Cell Biol.5,3403(1985)ではvDK1と命名された)は、細胞内サイトカイン染色によって一層低い頻度のCD8T細胞を刺激した。
B.標的細胞の溶解
Aにおいて記述されたようなアデノウイルス組み換え体の1回用量、または最初にi.m.によって、続いて2週間後に腹腔内注射によって与えられたVVgag組み換え体の2用量を用いて10日前に免疫化されたマウスからの脾細胞が、gagに対するペプチド(黒塗の四角)または狂犬病ウイルス核タンパク質の配列(H.C.J.Ertl,et al.,J.Virol.,63:2885(1989))から線状化された対照ペプチド31D(X)のいずれかを用いて室温で16−24時間処理された1x10P815細胞において、種々のエフェクター対標的細胞比で5時間の51Cr遊離アッセイで試験された。VVgagワクチンによる2回の免疫化は、検出しうるT細胞に媒介されるgag特異的一次細胞溶解を誘導するのに必要であった。
C.gagに対するCD8 T細胞の動態
Balb/cマウス4頭の群が、Adhu5gag37もしくはAdchimp68gag37ウイルスにより免疫化された。脾細胞が6−12日後に回収され、前記のようにIFN−γ産生および標的細胞溶解について試験された。2種のアデノウイルス組み換え体によって惹起されるgagに対するCD8T細胞応答の動態は異なっていた。Adhu5gag37ウイルスによって示されるgagに対する応答は、Adchimp68gag37組み換え体に対するCD8T細胞応答よりも2−4日早くピークに達した。
サルアデノウイルスワクチンに及ぼすヒトアデノウイルスへの前曝露の効果
アデノウイルスの普通のヒト株5に対する前曝露の劇的効果を研究するために、マウスが、無関係の抗原(ヒトパピローマウイルスL1)を発現するAdhu5組み換え体の1回用量で免疫化された。2週間後マウスは、Adhu5gag37もしくはAdchimp68gag37ワクチンのいずれかによりワクチン接種された。
より具体的には、マウスはAdhu5L1ワクチン10pfuにより免疫化された。2週間後、Adhu5−免疫ならびに未免疫マウスが、Adhu5gag37もしくはAdchimp68gag37組み換え体の2x10もしくは2x10pfuを注射された(1群当たり4−5頭)。Adhu5L1−免疫または未免疫のマウスのさらなる群が、Adhu5gag37もしくはAdchimp68gag37ウイルスの2x10pfuにより免疫化された。9日後、マウスは、全長gagを発現するワクシニアウイルス組み換え体10pfuを腹腔内に注射された。マウスはワクシニアウイルス注射後5日目に屠殺された。
Adhu5ウイルスで前免疫されたマウスは、Adhu5gag37ワクチンによるワクチン接種後にgagに対して応答することができなかった。それらは、対照マウスにおいて見られた頻度と類似のCD8gag特異的T細胞の頻度を示し、対応して、それらの脾細胞は標的細胞を発現するgagを溶解することができなかった。これに対して、Adchimp68gag37構築物でワクチン接種されたAdhu5−免疫マウスにおいては、gagへのCD8T細胞応答はわずかに低下されただけであった。gagに対するCD8T細胞の頻度は〜30%だけ低下され、そして脾細胞の細胞溶解活性は、異なるエフェクター対標的細胞比を較べて〜50%低下された。
かくして、両アデノウイルス組み換え体は、gagに対するCD8T細胞の頻度を誘導して、従来のワクチン、例えば裸のDNAまたはポックスウイルス組み換え体(S.Schwartz et al.,J.Virol.66,150−159(1992))によって誘起される頻度を上回る。また。頻度は、慢性的に感染した個人において一般に見られる頻度(D.H.Barouch et al.Proc.Natl.Acad.Sci.USA,97,4192(2000);T.U.Vogel et al.,J.Immunol.164,4968(2000);P.A.Goepferi et al.,J.Virol.74,10249(2000);C.R.Rinaldo Jr.et al.AIDS Res.& Hum.Retr.,14:1423(1998))よりも高かった。これらの結果は、アデノウイルス組み換え体ワクチンの能力を強調している。
抗原に対するCD8 T細胞の初回免疫および追加免疫の効果
Adhu5gag37もしくはAdchimp68gag37ウイルス2x10pfuで免疫された未免疫またはAdhu5−免疫マウスの細胞からの一次脾細胞が、Adhu5gag37もしくはAdchimp68gag37ウイルス2x10pfuでワクチン接種され、次いでVVgagウイルス10pfuで追加免疫された未免疫またはAdhu5−免疫マウスからの脾細胞と比較された。脾細胞は5日後にCD8および細胞内IFN−γについて分析された。これらのアッセイは、5時間の51Cr遊離アッセイにおいて、gagペプチドまたは対照ペプチド31Dを用いて処理されたP815細胞の溶解についてさらなるイン・ビトロ培養がなかった以外は、本質的に前記のように実施された。 異種のワクチン構築物、VVgag組み換え体による初回もしくは追加免疫は、Adhu5組み換え体ワクチンによって提示されるgagに対するCD8T細胞応答を回復することができなかった。Adhu5gag37およびVVgagを用いて追加免疫されたAdhu5ワクチン接種動物は、gagに対する応答でIFN−γを産生する脾臓CD8T細胞の7.1%の多さを示したけれども、これらのCD8T細胞は、全体的にgagを提示する標的細胞に対する細胞溶解活性を欠いていた。これらの結果は、ワクチンキャリヤーの抗原に対する前曝露が、アデノウイルス組み換え体のトランスジーン産物に対するCD8T細胞応答において定量的のみならずまた定性的な影響を有することを示している。Adchimp68gag37によりワクチン接種されたAdhu5免疫マウスにおけるgagに対するCD8T細胞応答は、未免疫マウスにおいて見られたものと類似のVVgag免疫化に及ぼすブースター効果を示した。
gagに対するCD8T細胞の頻度ならびに一次標的細胞の溶解は、異種のワクチンキャリヤー、例えばVVgag組み換え体による初回免疫(未掲載)または追加免疫によってさらに増進することはできなかった。アデノウイルス組み換え体によるi.m.初回免疫、それに続く9日後のVVgagによるi.p.ブースター免疫化の後、初回免疫後5日に分析されたCD8gag特異的T細胞は、全脾臓CD8細胞集団の〜40%を含有した。
Adhu5に対して先在する免疫はAdhu5gag37ワクチンの有効性を極度に低下したが、Adchimp68gag37ウイルスに対するCD8T細胞応答をわずかしか損なわなかった。Adhu5ウイルスに対して免疫されたマウスが、狂犬病ウイルスに対するAdhu5ワクチンによるワクチン接種に対して、低下したB細胞応答を発生したことは、既に報告された。ワクチンの用量を増加するか、または狂犬病ウイルスの同じ抗原を発現するDNAワクチンを使用することは、Adhu5ウイルスに対する前曝露の減弱効果を容易に回避することができた(Z.Q.Xianf,et al.,J.Immunol.162,6716(1999))。
これに対して、Adhu5組み換え体ワクチンによって提示されたgagに対するCD8T細胞応答は、Adhu5免疫マウスにおいては失われ、そしてgagに対する異種ワクチンによるさらなる免疫化によっても部分的に回復できるだけであった。このことは、B細胞の刺激に較べて、CD8T細胞の誘導が、ウイルス中和抗体を循環することによる干渉に対してより感受性であることを示しているであろう。
狂犬病糖タンパク質を含有する組み換えアデノウイルスの生産
ヒト血清型2,4,5,7,12およびチンパンジー血清型68のアデノウイルスが、ヒト293細胞において増殖され、そして滴定された。狂犬病ウイルスのERA血清型の糖タンパク質またはヒトパピローマウイルス(HPV)−16のL1タンパク質を発現するヒト血清型5に基づく組み換えアデノウイルスは、既に記述されている(Z.Q.Ziang,et al,Virology 219:220−227(1996);D.W.Kowalcyk,et al,(2000)Vaccine regimen for prevention of sexually transmitted infection with human papillomavirus type 16.Vaccine)。チンパンジー血清型68のアデノウイルスに基づく発現系は実施例1において記述されているように開発された。
アデノウイルスはE1(ヒト血清型5由来)−トランスフェクション293細胞において増殖された(F.L.Graham,et al.,J.Gen.Virol.36:59−74(1977))。ウイルスは細胞の凍結融解によって収穫された。若干の実験では、ウイルスはCsCl勾配精製によって精製された。他の実験では、3回の凍結融解をとおして壊死された感染細胞の澄明上澄液が使用された。ウイルスは293細胞において滴定されてプラーク形成単位(pfu)を決定した。
狂犬病ウイルス糖タンパク質を発現するチンパンジー68血清型のアデノウイルス組み換え体は、この実施例において詳述されるようにアデノウイルスヒト血清型5のE1をトランスフェクションした293細胞において生成された。ウイルスクローンは、最初に、狂犬病ウイルス糖タンパク質のコンホメーション依存性エピトープに対するモノクローナル抗体509−6を用いる間接的な免疫蛍光法によってスクリーニングされた。安定なアデノウイルスサブクローンの選択によって、感染TK細胞におけるAd.chimp68rab.gpウイルスによる全長の狂犬病ウイルス糖タンパク質の発現は、次の実施例において記述されるように免疫沈降によって確認された。
アデノウイルス組み換え体によるトランスジーン産物の発現
この実施例は、Adhu5ウイルスがAdchimp68構築物に較べて顕著に高いレベルのTK細胞における狂犬病ウイルス糖タンパク質発現を達成したことを示す。このトランスジーンについての転写レベルはタンパク質発現に並行したが、このことは、差異が翻訳後の修飾における差異には無関係であったことを示す。TK細胞はCARポジティブであり、したがってウイルス血清型による形質導入の割合は匹敵するにちがいない。
これらの実験における使用のために、哺乳類細胞、すなわち仔ハムスター腎臓(BHK)−21細胞、E1−トランスフェクション293細胞およびTK細胞が、グルタミン、ピルビン酸Na、非必須アミノ酸、HEPESバッファー、抗生物質および10%胎児ウシ血清(FBS)を補足されたDulbeccoの改変Eagle培地(DMEM)において増殖された。
A.免疫沈降
TK細胞(1サンプル当たり10)が、狂犬病ウイルス糖タンパク質を発現するアデノウイルス組み換え体または無関係のウイルス抗原を発現する対照構築物のいずれかの1細胞当たり5pfuにより感染された。48時間後、細胞は無菌リン酸バッファー生理食塩水(PBS)により2回洗浄され、次いで、35S−標識システインおよびメチオニン(Promix,NEN,Boston,MA)20μlの添加前に、血清不含の培地において90分間インキュベートされた。4時間のインキュベーション後、細胞はPBSで洗浄され、次いでRIPAバッファーを含有するプロテアーゼ阻害剤1mlを用いて20分間処理された。細胞および細胞砕片がウエルから除去され、短時間回転され、そして12,000rpmで2分間遠心された。上澄液は、狂犬病ウイルス糖タンパク質に対する509−6モノクローナル抗体を含有する15μl/ml腹水液とともに4℃で90分間インキュベートされた。タンパク質SepharoseGがサンプル当たり75μlで添加され、そして弱い撹拌下で30分間4℃でインキュベートされた。サンプルは遠心によって沈殿され、そしてRIPAバッファーによって4回洗浄された。ペレットが充填用バッファー80μl中に再懸濁され、4分間沸騰された。次いで、サンプル(20μl)が、分子量標準に較べて12%SDS−ポリアクリルアミド(PAGE)ゲル上で分離された。ゲルが濾紙上で乾燥され、これがKodak Scientific Imaging Film(X−Omat Blue XB−1)に48時間露光された。
Adchimp68rab.gp組み換え体は、509−6抗体に結合した予期したサイズのタンパク質を発現した。Adhu5rab.gpウイルスで感染されたTK細胞の沈降物は、無関係のトランスジーン産物を発現するアデノウイルス組み換え体による感染細胞からの溶解物には不在であった同一サイズのバンドを示した。狂犬病ウイルス糖タンパク質の発現は、Adhu5rab.gp構築物による感染細胞において一層顕著であった。トランスジーン産物の発現における差異は、翻訳前の出来事、例えばウイルス取り込みにおける差異、転写割合または転写物の安定性を反映しているであろう。あるいはまた、別個の側鎖修飾のような翻訳または翻訳後の差異が、血清学的に検出可能なタンパク質における定量的差異をもたらすのかもしれない。
これらの2つの可能性をさらに識別するために、総RNAが、いずれかのアデノウイルス組み換え体により感染されたTK細胞から単離された。狂犬病ウイルス糖タンパク質およびハウスキーピング遺伝子に対する逆転写mRNAが、B項で記述されるように実施されたリアルタイムPCRによって増幅された。
B.リアルタイム逆転写ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)
TK細胞の集密モノレアーが、いずれかのアデノウイルス組み換え体10pfuにより2並列のサンプルにおいて感染された。細胞が24時間後に単離され、そしてRNAが製造者の指示にしたがってTRI試薬(Mol.Res.Center,Cincinati,OH)を用いて抽出された。RNAがRNアーゼ不含のDNアーゼにより処理され、フェノール抽出によって精製され、そしてサンプル当たりRNA50ngに調整された。RNAは逆転写され、そして狂犬病ウイルス糖タンパク質のためのプライマー(配列番号:2:5’AA GCA TTT CCG CCC AAC AC;配列番号:3:3’GGT TAG TGG AGC AGT AGG TAG A)およびハウスキーピング遺伝子グルタルアルデヒド−3−リン酸デヒドロキナーゼ(GAPDH)のためのプライマー(配列番号:4:5’GGT GAA GGT CGG TGT GAA CGG ATT T;配列番号:5:3’AAT GCC AAA GTT GTC ATG GAT GAC C)を用いて、Light Cycler−RNA増幅キットSYBRグリーン(Roche,Mannheim,Germany;Z.He,et al,Virology 270:146−1617(2000))により増幅された。
表1のデータは結果を提供する。データは2並列の測定値±SDについての平均値を示す。
Figure 2005523233
このデータによって示されるように、ハウスキーピング遺伝子のそれらに調節されたトランスジーン転写物は、血清学的に検出可能なタンパク質のそれに匹敵する定量的差異を示した。
この実施例において提供されなかったデータでは、緑色蛍光タンパク質およびヒト免疫不全ウイルス−1のコドン改変され端を切り取られたgagタンパク質を発現する2つの他のAdchimp68組み換え体が、TK細胞において同等のタンパク質発現レベルを示した同じトランスジーン産物を発現するAdhu5組み換え体に比較された。このことから、Adchimp68ウイルスによる狂犬病ウイルス糖タンパク質の低下した発現は、ウイルスの取り込みにおいてだけでなく、また両構築物が同じ制御要素によって調節される転写の割合においても差異を反映しないことが結論付けられた。
狂犬病ウイルス抗原を用いるマウスの免疫化
Adchimp68rab.gpウイルスに対する狂犬病ウイルス特異的抗体応答が、マウスの近交系および非近交系株において、Adhu5rab.gpウイルスのそれと比較された。マウスは、s.c.またはi.n.のいずれかで与えられる組み換え体の連続希釈液を注射された。血清が14日後に採取され、そしてELISAおよびウイルス中和アッセイによって狂犬病ウイルス糖タンパク質に対する抗体について試験された。関連のないトランスジーン、すなわちHIV−1のgag(前記実施例に記述)を発現するアデノウイルス組み換え体が対照として使用された。これらの組み換え体は、いずれかのアッセイによって検出しうる狂犬病ウイルスへの抗体応答を誘導することができなかった。この研究のより詳細な記述および結果が以下に記される。
メスの6−8週齢C3H/HeおよびC57B1/6マウスはJackson Laboratory,Bar Harbor Maineより購入された。非近交系ICRマウスはCharles River(Wilmington,MA)より購入された。
マウスは、生理食塩水100μlにおいて皮下(s.c.)に、または50μlにおいて鼻内(i.n.)に与えられるアデノウイルスまたはアデノウイルス組み換え体の種々の用量を注射された。マウスは、10平均致死用量(LD50)において脳内(i.c.)に与えられるCVS−11株の狂犬病ウイルスによりチャレンジされた。Evelyn Rokitniki−Abelseth(ERA)およびChallenge Virus Standard(CVS)−11株の狂犬病ウイルスは、BHK−21細胞において増殖された。ERAウイルスはスクロース勾配で精製され、ベータプロピオノラクトンによる処理によって不活性化され、そしてタンパク質濃度0.1mg/mlに調整された。CVS−11ウイルスはBHK−21細胞において、そして成熟したICRマウスによって滴定された(Z.Q.Xiang,Z.Q.& H.C.Ertl,J.Virol.Meth.47:103−16(1994))。チャレンジでは、マウスは、少なくとも21日間24−48時間毎にチェックされた。マウスが終末狂犬病ウイルス脳炎の指示である完全な後脚麻痺を生じた場合には、マウスは安楽死された。
血清学的アッセイは、酵素結合イムノアドソルバントアッセイ(ELISA)、抗体のアイソタイププロフィルおよびウイルス中和アッセイを含む。
A.ELISA
マウスは、免疫後種々の時間隔で眼窩後穿刺によって採血された。血清を調製し、そして不活性化狂犬病ウイルス0.1μg/ウエルで覆われたプレートにおいて狂犬病ウイルスに対する抗体について試験された。血清は、ヒト血清型5またはチンパンジー血清型68のGFPに対する精製E1欠失アデノウイルス組み換え体0.1μg/ウエルでコーティングされたプレートにおいてアデノウイルスに対する抗体について試験された。ELISAは基本的には前述のように実施された(Z.Q.Xiang,et al,Virology 219,220−227(1996))。プレートは一夜コーティングされた。次いで、それらが、3%ウシ血清アルブミン(BSA)を含有するPBSにより24時間ブロックされた。洗浄後、PBS−3%BSA中に希釈された血清が60分間添加された。洗浄後、アルカリホスファターゼ共役ヤギ抗マウスIg(Cappel)の1:100希釈液が氷上で1時間添加された。洗浄後、基質が室温で20−30分間添加された。最適濃度が405nmにおいて読まれた。
B.抗体のアイソタイプ
狂犬病ウイルスに対する抗体のアイソタイプが、若干の小さい前記の改変(Xiang,Virol,1996、前出)を有するCalbiochem Hybridoma Subisotyping(LaJolla,CA)キットを用いて不活性化ERAウイルスでコーティングされたプレートにおいてELISAによって決定された。
また、抗体のアイソタイププロフィルは、s.c.免疫化では異なっていたが、2種のアデノウイルスワクチンのi.n.適用では類似していた。両組み換え体は、いずれの接種経路による送達でも、狂犬病ウイルスの抗原に対するIgG2a抗体を惹起した。
i.n.免疫化における両組み換え体およびs.c.投与におけるAdhu5rab.gpワクチンは、s.c.投与されたAdchimp68rab.gp構築物に対する応答を欠いた、Th2helpの指標である顕著なIgG1応答を誘導した。
C.中和抗体
血清はCVS−11株の狂犬病ウイルスに対する中和抗体について試験されたが、この株は抗原としてERA株に密接に関連している(Z.Q.Xiang,et al,Virology 214,398−404(1996))。WHO参考血清が比較のために使用された。タイターは国際単位として表された。
s.c.投与されたAdchimp68rab.gpウイルスは、Adhu5rab.gp構築物に較べてトランスジーン産物に対する弱い効力のB細胞応答を誘導した。試験された全時点において観察された抗体応答の大きさの差は、マウス株により異なり、近交系C3H/Heマウスほど非近交系ICRにおいて明瞭ではなかった。これに対して、i.n.免疫化された両ワクチンは、ELISAおよびウイルス中和アッセイにより決定されたように匹敵する抗体のタイターを誘導した。
Adhu5rab.gpの注射における比較的均衡したTh1/Th2応答と較べて、s.c.免疫化におけるAdchimp68rab.gp組み換え体に対する明瞭なTh1応答は、アジュバント活性における差異を主張する。気道への適用では、Adhu5ウイルスおよび多分Adchimp68ウイルスの両組み換え体の自然の感染経路が、大きさおよびそれらのアイソタイププロフィルにおいて匹敵するトランスジーン産物に対する抗体タイターを誘導した。このことは、向性および/またはアジュバント活性において仮定された差異が、組織依存的、すなわち皮下に較べて気道において欠如しているか、またはあまり明瞭ではないことを示唆する。
組み換えチンパンジーアデノウイルスによる細胞障害性T細胞の優先的誘導
狂犬病ウイルスに対するワクチンで誘導される防御はウイルス中和抗体と相関している(VNAs,F.L.Graham,et al.,J.Gen.Virol.36,59−74(1977))。かくして、狂犬病タンパク質による研究は、この免疫系の武器の刺激に焦点を絞った。すべての実験を通じて、マウスは、Adchimp68rab.gpウイルスおよび、並行して、前述のヒト血清型5に基づくAdrab.gpウイルスにより免疫化された。この適用において、この組み換え体はAdhu5rab.gpウイルスを指す。
両アデノウイルス組み換え体は狂犬病ウイルスによるチャレンジに対して防御を誘導した。s.c.投与されたいずれかのアデノウイルス組み換え体5x10pfuで免疫化されたC3H/Heマウスは、CVS株の狂犬病ウイルスの10平均致死用量(LD50)で3週間後にチャレンジされた場合には発病しなかった。この狂犬病ウイルス株は、抗原としてERA株に密接に関連しているが、齧歯類では一層毒性が強い。5x10pfuという比較的低いワクチン用量において、Adhu5rab.gpウイルスは完全な防御をなお与えるが、一方、低いパーセントのAdchimp68rab.gpで免疫化されたマウスは感染に屈服した。ワクチン用量のさらなる減少は、Adchimp68rab.gpワクチンの効力の喪失をもたらした。i.n.免疫化では、5x10pfuで投与された場合、両ワクチンは完全な防御を提供した。より低い5x10pfuの用量では、Adhu5rab.gpワクチンでワクチン接種されたマウスの50%が進行性の疾病を発生したが、一方Adchimp68rab.gp組み換え体のこの用量で免疫化されたマウスは防御された。無関係の抗原を発現するいずれかの血清型のアデノウイルス組み換え体によるか、または狂犬病ウイルス糖タンパク質に対するアデノウイルス組み換え体のいずれかの5x10pfuにより免疫化された全マウスは、致命的な狂犬病脳炎を発症した。
狂犬病ウイルスに対する抗体応答に及ぼすヒトアデノウイルスの種々の血清型への先在する免疫の影響
ヒトアデノウイルスの普通の血清型(例えば、ヒト血清型2,4,5,7および12)のいずれかに対する前曝露がAdchimp68rab.gpワクチンに対する抗体応答を抑制するか否かを試験するために、C3H/Heマウスの群が、ヒト血清型2,4,5,7もしくは12またはチンパンジー血清型68(後者の血清型はE1を欠失されていた)の複製能力のあるアデノウイルス4x10pfuにより免疫化された。2週間後、マウスはいずれかAdhu5rab.gpまたはAdhu5rab.gpウイルスによりs.c.にワクチン接種された。Adhu5rab.gp組み換え体はマウス当たり2x10pfuの用量で使用され、s.c.投与の場合、そのような低用量ではC3H/Heマウスにおいて限界の抗体応答しか誘導しないAdchimp68rab.gp組み換え体は、マウス当たり2x10pfuで注射された。血清が2週間後に採取され、そしてELISAによって狂犬病ウイルス糖タンパク質に対する抗体について試験された。Adhu5rab.gpに対する狂犬病ウイルス特異的応答は、Adchimp68ウイルスに対して惹起された応答よりも未免疫マウスにおいてはやや勝っていた。Adhu5rab.gpウイルスに対する応答は、Adhu5前免疫マウスにおいては完全に抑制された。また、ヒト血清型4,2,7および12のアデノウイルスに対するマウスの前免疫では、若干の低下が見られた。Adchimp68ウイルスに対して前曝露されたマウスでは、応答は影響されなかった。Adchimp68rab.gpウイルスに対する応答は、同類のウイルスに対して前免疫であったマウスでは強く抑制された。ヒト血清型2のアデノウイルスに以前に遭遇したマウスは、Adchimp68ウイルスによって提示される狂犬病ウイルス抗原に対して抗体応答のやや低下を示した。ヒトアデノウイルスの他の血清型のいずれかを接種されたマウスは、ワクチン接種前に未免疫であったマウスにおけるタイターに較べて量において同等かまたは増加されたAdchimp68rab.gpウイルスにおける狂犬病への抗体タイターを生じた。特に、Adhu5ウイルスに対するマウスの前免疫は、Adchimp68rab.gp構築物によるワクチン接種においてより高い抗体タイターを生じたが、これは、トランスジーン産物に対するB細胞応答を促進した交差反応性Tヘルパー細胞の存在を反映しているのであろう。
等しいワクチン用量において、Adchimp68rab.gpワクチンが、Adhu5ウイルスに対するマウスの前免疫においてAdhu5rab.gpウイルスに比較して、より優れた抗体タイターを誘導するか否かをさらに決定するために、ワクチン滴定実験が実施された。C3H/Heマウスの群が、HPV−16のL1抗原に対するE1欠失アデノウイルス組み換え体4x10pfuによりs.c.で免疫化された。2週間後、マウスは、種々の用量でs.c.投与されるAdhu5rab.gpまたはAdhu5rab.gpウイルスのいずれかによりワクチン接種された。マウスは2週間後に採血され、狂犬病ウイルスに対する血清抗体タイターが、ELISA(未掲載)およびウイルス中和アッセイによって決定された。いずれのアッセイも、Adhu5免疫マウスではAdchimp68rab.gp構築物に対する抗体応答について有意な低下を示さなかった。同類のウイルスに対するマウス前免疫においてAdhu5構築物によって示された狂犬病ウイルスに対する抗体タイターの大きい低下は、ワクチン用量に依存した。より低用量のワクチンに対する抗体応答は、より高用量に対する応答よりも一層影響された。VNAタイターはELISAタイターよりも実質的に多く低下された。もっとも高いワクチン用量に対するVNAのタイターは、Adhu5ウイルスに対するマウスの前免疫において半減されたが、一方、2つのより低いワクチン用量では、タイターは20倍以上低下された。試験されたいかなる用量でも、Adchimp68rab.gp組み換え体は、Adhu5rab.gpワクチンの同用量によって達成されるタイターに較べて、Adhu5前免疫マウスでは狂犬病に対するより高いVNAタイターを誘導した。Adhu5ワクチンの効力に及ぼすAdhu5に対する先在免疫の有害な効果は、防御実験においてさらに例証された。Adhu5rab.gpもしくはAdchimp68rab.gpウイルスの2x10pfuにより免疫化された未免疫マウスは、CVS−11ウイルスによるチャレンジに対して完全に防御された。Adhu5rab.gpワクチンのこの用量により免疫化されたAdhu5前免疫マウスの多数(65%)は狂犬病ウイルスの感染に屈服したが、同用量のAdchimp68rab.gpウイルスによりワクチン接種されたものは防御されたままだった。Adhu5rab.gpウイルスの用量をマウス当たり2x10pfuへの増大は、ワクチンの効力を回復した。
Adchimp68組み換え体によって発現されたトランスジーン産物に対する抗体応答は、ヒト血清型5の対応する組み換え体に対する応答を抑制する普通のヒトアデノウイルス血清型に対する先在免疫によって影響されなかった。複製能力のあるウイルスによる前免疫では、Adhu5rab.gpワクチンに対する免疫応答は、Adhu5前免疫マウスにおいて失われ、そしてアデノウイルスの他のヒト血清型、例えば2および4に対するマウスの前免疫において低下した。Adchimp68組み換え体に対する応答は、同類のウイルスに対するマウスの前免疫では、予期されたように抑制された。このことは、Adchimp68ウイルスがヒトの集団では循環せず、そして普通のヒト血清型は、Adchimp68ウイルスによる中和エピトープを共有しないので臨床的な懸念にはならない。
複製能のあるウイルスにより以前に感染されたマウスにおけるほど衝撃は重大ではなかったけれども、複製欠陥Adhu5ウイルスに対する前曝露は、また、Adhu5組み換え体によって提示される狂犬病ウイルス糖タンパク質への抗体応答を低下した。複製欠陥Adhu5ウイルスに対する前免疫マウスからの血清は、Adhu5rab.gpワクチンによる免疫化において狂犬病ウイルスに対して、低下しているが容易に検出しうる抗体を生じた。Adhu5rab.gp構築物の用量の増大は、先在免疫の衝撃を部分的に回避することができた。狂犬病ウイルスに対するワクチンに誘導される防御はVNAを要求するが、これは、特に低用量において使用される場合、Adhu5ワクチンによって前免疫マウスにおいて有効であるように誘導されなかった。Adhu5前免疫マウスでは、Adchimp68rab.gp構築物に対するVNA応答は、かくして、Adhu5ワクチンの応答について試験された全用量において、s.c.免疫化においてこのワクチンのやや低い能力を補償する以上に一層優れていた。
かくして、Adchimp68組み換え体は、ヒトにおける使用のためにワクチンキャリヤーとして魅力的な代替物を提供する。ここに示されるように、それらは、非侵入投与経路、例えば上気道を通して2x10pfuという低用量において適用された場合でさえ有効である。i.n.適用による粘膜免疫化は、注射されるワクチンによる標的とされる中枢免疫系とは相互に連絡するけれども、それとは異なる普通の粘膜免疫系の応答の有利な誘導という利点を付加した。
チンパンジーC68ウイルスの保存および複製
次の実施例11〜15はチンパンジーC68のさらなる特徴を提供する。この情報が新規な組み換えチンパンジーアデノウイルス構築物の構築において容易に使用できることは当業者によって理解できる。
C68ウイルス保存株はATCC(Rockville,MD)から得られ、そして10%胎児ウシ血清(FCS;SigmaまたはHyclone,Logan,UT)および1%ペニシリン−ストレプトマイシン(Sigma)を補足したDMEM(Sigma,St.Louis,MO)において培養される293細胞(ATCC)において増殖された。293細胞の感染は、最初の24時間2%FCSを補足したDMEMにおいて実施され、この後FCSが添加されて最終濃度を10%にした。感染細胞は、100%の細胞がウイルスに誘導された細胞変性効果(CPE)を示した時に収穫され、回収され、そして遠心によって濃縮された。細胞ペレットは10mMTris(pH8.0)中に再懸濁され、3回の凍結と融解によって溶解された。ウイルス調製物は、2回の塩化セシウム密度勾配液における超遠心段階後に得られ、そしてウイルスの保存液は、10mMTris/100mMNaCl/50%グリセロール中1x1012粒子/mlに希釈され、−70℃において保存された。
ウイルスゲノムDNAのクローニングおよび配列決定
ゲノムDNAは、標準的方法にしたがって精製ウイルス調製物から単離され、製造者の推奨にしたがって16種の制限酵素のパネルにより消化された。指摘される以外は、全制限および修飾酵素は、Boehringer Mannheim,Indianapolis,INから得られた。ゲノムDNAはBamHI、PstI、SalI、HindIIIもしくはXbaIにより消化され、そしてフラグメントがプラスミド中にサブクローン化された(K.L.Berkner and P.A.Sharp,Nucl.Acids Res.,11:6003−20(1983))。除タンパク後に、合成10bpPacIリンカー(New England Biolabs,Beverly,MA)が、PacIおよびBamHI、またはPstIにより二重消化された。
C68から生成されたPstI、BamHIおよびHindIIIクローンは図1、パートC,DおよびEにそれぞれ図示される。塗られたボックスによって指示されるフラグメントはクローン化されなかったが、全ゲノムの配列は重複するクローンおよびウイルスDNAを直接に(白いボックス)配列決定することにより決定された。クローン化フラグメントは表2に記述される。
Figure 2005523233
チンパンジーアデノウイルス、C68はATCCから得られ、そしてヒト293細胞において増殖された。ウイルスゲノムDNAは確立した操作(A.R.Davis,et al.,Gene Ther.,5:1148−1152(1998))を用いて精製ビリオンから単離され、そして制限酵素のパネルを用いて消化された;データは従来の研究と一致した(データ未掲載)(G.R.Kitchingman,Gene,20:205−210(1982);Q,Li and G.Wadell,Arch Virol.101:65−77(1998);R.Wigand,et al.,Intervirology,30:1−9(1989))。C68の全ゲノムにわたる制限フラグメントがプラスミド中にサブクローン化された。C68ゲノムの図面は、図1Aに示され、そしてプラスミドベクター中にクローン化されたPstI、BamHIおよびHindIIIフラグメントは、図1B、1Cおよび1Dにそれぞれ白いボックスによって示される。クローン化フラグメント、フラグメントサイズおよびゲノムの位置がまた表2に列挙される。両プラスミドクローンおよびゲノムDNAが配列決定のための鋳型として使用された。ゲノムは両方向に進むプライマーによって配列決定され、そして各塩基は約4反応の平均に含まれた。
C68ゲノムは長さ36521bpである[参照、米国特許第6,083,716号]。GenBank配列との予備比較は、ウイルスゲノムの全長に沿って他のヒトおよび動物アデノウイルスとの種々の程度の類似性を示した。従来記述されたアデノウイルスのゲノムユニットのすべてに相同性を有する領域、初期領域1−4および主要後期遺伝子が、C68ゲノムにおいて見い出された(図1A)。C68と、完全に配列決定されたヒトアデノウイルス、Ad2(NC001405),Ad5(NC001405),Ad12(NC001460),Ad17(NC002067)およびAd40(NC01464)との間のDNA相同性が、クローンを配列するために使用された。オープンリーディングフレーム(ORF)が決定され、そしてゲノムが他のヒトアデノウイルスに対する相同性に基づいて同定された。主要アデノウイルス初期および後期遺伝子のすべてがC68において存在している。逆方向末端反復(ITR=s)は長さ130bpである。
C68配列の解析
種々の種からの分離株を含む、GenBankより入手できるマストアデノウイルス属の各メンバーの完全ヌクレオチド配列がC68に対する同一性についてスクリーニングされた。Ad4ミニゲノムが、次のGenBank配列:左側ITR(J01964);E1A領域(M14918);DNApolおよびpTP(X74508,74672);VA RNA−I,II(U10682);52,55K(U52535);pVII(U70921);ヘキソン(X84646);エンドプロテアーゼ(M16692);DNA結合タンパク質(M12407);ファイバー(X76547);右側ITR(J01965)から組み立てられた。Ad7混成ゲノムは、次の配列データ:Mu3−21(X03000);VA RNA−I,II,pTP & 52,55K(U52574);ペントン(AD001675);pVI,ヘキソンおよびエンドプロテアーゼ(AF065065);DNA結合タンパク質(K02530);E3およびファイバー領域(AF104384);右側ITR(V00037)から創造された。
アミノ酸配列のアライメントは、Jalview(http://www.ebi.ac.uk/〜michele/jaview/)により編集されたClustal Xを用いて生成され、そしてBoxshade(http://www.ch.embnet.org/software/BOX form.html)を用いて解析された。公に利用できる全ヒトアデノウイルス血清型由来のヘキソンタンパク質配列が最初に、C68に対してもっとも高い相同性を示すセットを同定するためにアライメントされた。
C68ゲノム中のすべての意味のある読み枠のヌクレオチド配列および推定アミノ酸配列が、既知のDNAおよびタンパク質配列と比較された。C68のヌクレオチド配列は、Ad2,4,5,7,12,17および40の配列と比較される。従来の制限解析(Kitchingman,前出;Li and Wadell,前出)との一致において、C68はヒトAd4(サブグループE)にもっとも類似している。
C68のE1A領域は、nt480におけるTATAボックスから1521におけるポリA付加部位まで伸びている。共通スプライスドナーおよびアクセプター部位は、ヒトAdの対応部分の類似位置に存在し、そして28.2Kおよび24.8Kタンパク質はサイズではヒトAdタンパク質に類似している。C68の最小E1Aタンパク質のORFは、他のアデノウイルスのためのほぼ60アミノ酸に対する101残基をコードすると推定される。他のアデノウイルスが、しばしばTGA終止コドンを有するC68の残基60にはTTAコドンが存在する。C68 E1A 100Rタンパク質の最初の60残基は、Ad4同族体とは85%の同一性を有する。
C68ゲノムは、4つのE1Bタンパク質、20.5K,54.7K,10.1Kおよび18.5KならびにpIXについての遺伝子をコードしている。全5種のC68にコードされるタンパク質は、他のAdE1BおよびpIXタンパク質に対してサイズでは類似している。E1B 21Kタンパク質のAd4同族体は142アミノ酸のみを有し、ここでは、C68は186残基を有し、そして他のヒトアデノウイルスは163−178残基を有する。C68およびAd4タンパク質は、最初の134aaにわたって95%の同一性を共有し、次いで類似末端およびAd4タンパク質は、142アミノ酸において終結する。
C68ゲノムは、E2A 55K DNA結合タンパク質およびIva2成熟タンパク質の同族体、ならびにE2B末端タンパク質およびDNAポリメラーゼをコードしている。すべてのE2領域タンパク質は、それらのヒトAd対応部分に対してサイズでは類似しており、そしてE2Bタンパク質は特に良好に保存されている。C68 E2B 123.6K DNAポリメラーゼは1124残基であると推定され、一方、他のヒトアデノウイルスがより小さいポリメラーゼを有するけれどもAd4は1193を有すると推定される。Ad4ポリメラーゼの残基1−71は、いずれか他のAdポリメラーゼに対する類似性を有さず、そしてこのタンパク質が内部のATGコドンにおいて実際に開始することは可能である。アミノ酸72−1193からは、Ad4およびC68ポリメラーゼは96%のアミノ酸同一性を有する。
今までに配列決定されたヒトアデノウイルスのE3領域は、かなりの配列およびコーディング容量の可変性を示す。Ad40は5個のE3領域遺伝子を有し、Ad12は6個を有し、C68およびAd5は7個を有し、Ad38は8個を有し、そしてAd3ならびにAd7(サブグループBヒトアデノウイルス)は9個の推定E3領域遺伝子を有する。Ad4 E3領域はまだ配列決定されていない。Ad35のE3領域に較べて、全7個のE3遺伝子同族体はC68ゲノムにおいて同定された(C.F.Basler and M.S.Horwitz,Virology,215:165−177(1996))。
C68 E4領域は6個のORFを有し、そして各々はヒトAd5,12および40 E4領域におけるタンパク質に相同である。C68、Ad12およびAd40のORF同族体は約130残基であるので、E4の命名法は混乱しつつあり、一方Ad5では、比較的大きいORF2タンパク質のアミノおよびカルボキシ末端に対して、それぞれ相同性を有する64および67残基のタンパク質をコードしている2つのORFが存在する。E4領域の第5ORFがヒトAd5の広く研究されたORF6タンパク質に対して相同であるので、ORF5は、本発明者らの命名では省略された。
C68ゲノムの主要な後期プロモーターおよびトリパータイトリーダー配列の位置が同定された。15の主要後期タンパク質をコードする可能性を有するORFが配置された。C68後期タンパク質のすべては、それらのヒトAd対応部分にサイズでは類似している。チンパンジーおよびヒトAdの後期タンパク質間のアミノ酸同一性パーセントは、かなり変化する。C68ファイバータンパク質は、Ad4タンパク質と90%のアミノ酸同一性を有するが、他のヒトAdファイバータンパク質に対してははるかに低い類似性を有すると推定される。ファイバーノブ(knob)におけるCAR結合部位はC68において存在している。
ウイルス中和抗体アッセイ
C68とヒトアデノウイルスの型特異的抗原の間で交差反応性があるか否かを決定するためにいくつかの研究が実施された。血清の中和抗体は次のように試験された。正常なヒト被験者(N=50)、アカゲザル(N=52)およびチンパンジー(N=20)からの血清のパネルが、指標細胞系として293細胞を用いるベクターに基づくAd5およびC68に対する中和抗体について評価された。個々のヒト、アカゲザルまたはチンパンジーから収集された血清が56℃で30分間不活性化された。各サンプルの連続希釈液(10%FCSを含有するDMEMの100μl中1:10,1:20,1:40,1:80,1:160,1:320)が、等量のH5.010CMVEGFP(1000PFU/ウエル)またはC68CMVEGFPウイルスに添加され、そして4℃で2時間インキュベートされた。混合液100および50μlが96穴平底プレート中の2x10 293細胞上に移された。対照ウエルは等量のウイルス(血清無添加)で感染された。サンプルは、5%CO中37℃で48時間インキュベートされ、そして蛍光顕微鏡下で検査された。感染した対照に較べて緑色蛍光フォーカスの>50%の低下を示したサンプル希釈液が中和抗体についてポジティブとスコアされた。
予期されたように、正常なヒト被験者の約35%が、アカゲザルおよびチンパンジーの血清において観察されるよりも一層多い、Ad5に対する中和抗体、頻度を例証した。C68に対する中和抗体は、チンパンジーの80%、そして正常なヒト被験者またはアカゲザルのわずか2%において観察された。非標的種における中和抗体のタイターは一般に低かった。
C68のヒトアデノウイルスベクターとの交差反応性をさらに評価するために、マウスは、Ad2,4,5,7および12、ならびにC68の2x10プラーク形成単位(pfu)により免疫化された。血清は2週間後に採取され、そしていずれかAd5もしくはC68ベクターを中和した抗体について試験された。Ad5ベクターに対する中和抗体は、Ad5により免疫化された動物においてのみ検出された。重要なことは、C68ベクターに対する中和抗体を有する動物のみが、C68ベクターにより免疫化された動物であった;Ad4を含む、試験されたヒト血清型のどれも、イン・ビトロでC68を中和するマウスにおける抗体を生成しなかった。
ヒトの試行におけるC68ベクターの利用について重要なことは、ヒト集団における中和抗体の不在である。本研究者らの研究では、50人のヒト被験者のスクリーニングは、チンパンジーの>50%において中和抗体を示した同じアッセイを用いて、何らの有意な中和抗体も検出することができなかった(>1:10)。さらにまた、Ad4を含む、複数のヒトAd血清型により免疫化されたマウスの血清は、C68による感染を中和しなかった。
その他の研究では、10〜20頭のICRマウスの群が、皮下(s.c.)、鼻内(i.n.)もしくは経口的(per os)に投与されるAdhu5rab.gpまたはAdC68rab.gpワクチンの種々の用量によりワクチン接種された。マウスは21日後に採血され、そして国際単位として表されるウイルス中和抗体(VNA)タイターが決定された。マウスは、ワクチン接種4週後に、中枢神経系中に直接適用されるCVS−24ウイルスの10平均致死用量によりチャレンジされた。
Figure 2005523233
これらのデータは、AdC68構築物が、予期せぬことに、鼻内の低用量においてヒト5型よりも良好な防御抗体応答を誘導することを例証している
ヘキソンタンパク質の構造解析
C68とヒト血清型との間の中和抗体の不在は、型特異的エピトープを保持すると推定されるヘキソンの領域における構造上の差異を一層注意して評価させた。従来の研究は、これらのエピトープが、Crawford−Miksza and Schnurr(J.Virol,70:1836−1844(1996))によって決定されたヘキソンの7個の超可変領域内に位置することを示唆していた。C68と数種のヒトアデノウイルス間のヘキソンタンパク質のアミノ酸配列の比較が図2において示される。事実、C68は、これらの超可変配列のかなりの領域において実質的に類似していない。C68のヘキソンの三次元構造のより詳細なモデリングが、独特な配列をマッピングするために実施された。C68およびAd4からのヘキソン構造のモデルが、Ad2およびAd5に関するヘキソンのX線結晶構造に基づいて生成された。
Ad5ヘキソンのX線結晶構造(Protein Data bank identifier IRUX)(J.J.Rux and R.M.Burnett,Mol.Ther.1:18−30(2000))、およびAd2に関するそれ(F.K.Athappilly,et al,J.Mol.Biol.,242:430−455(1994))が、さらに精査されて、現在のヘキソンモデルが得られた(Rux and Burnett,どこか他に公表される)。同類のC68とAd4ヘキソンのモデルは、Swiss−PdbViewer protein modeling enviroment(N.Guez and M.C.Peitsch,Electrophoresis,18:2714−2723(1997))を用いて最初に作成された。その自動操作が使用されて、C68およびAd4ヘキソンアミノ酸配列がAd2およびAd5ヘキソン結晶構造のそれに対してアライメントされた。配列のアライメントは、既知の分子構造上にモデル配列の筋道をガイドするために使用された。既知の構造において見られなかった残基の側鎖位置が側鎖プロトマーのライブラリーから選ばれた。これらの最初の分子モデルが、次に、マニュアルで調整されて、露出された可変領域にギャップを移動し、そして側鎖のパッキングを最適化することによって自動アライメントが改善された。Ad2およびAd5鋳型構造において観察されなかった外部のループセグメントの位置は、既知のループ構造のライブラリーから選ばれるか、またはマニュアルで適合されるかのいずれかであった。各モデルのコンホメーションは、分子メカニクスプログラムCHARMM(B.R.Brooks,et al,J.Comp.Chem.,4:187−217(1983))を用いるエネルギー最小化によってさらに精査された。次いで、これらのC68およびAd4ヘキソンモデルの構造がアライメントされ、そして新しい配列のアライメントが算出された。2つの構造的にアライメントされたヘキソン配列間の差異は、相同性モデルの画像を着色するために使用された。Swiss−PdbViewerプログラム内で作成された図式画像はエクスポートされ、Persistence of Vision Ray Tracerプログラム(POV−Ray2000,Version3.1g)によって表された。
全体のC68配列はAd4ヘキソンの配列に非常に類似しているが、2つの配列間の差異は、主として、DE1およびFG1ループ内に絞られ、そしてこれらは、すべて7つの超可変領域を含有する。それは、各々異なるサブユニット由来のDE1、FG1およびFG2であり、これらは三量体分子の頂点におけるタワー(tower)ドメインの形成に緊密に係わっている。ヘキソンタワーは、ビリオンの外部表面の大部分を形成し、そして抗体付着の部位である。ヘキソンの側面および基部はキャプシド内に一緒にパックされるので、これらの領域は抗体結合から遮蔽され、それらの配列は保存されている。これに対して、C68およびAd4の配列は、ヘキソンタワーにおいては全く異なっている。このことは、これらのウイルスのいずれかに対して惹起された抗体が交差反応しないことを直接に説明している。
この明細書において引用されるすべての出版物、および配列リストは、引用によって本明細書に組み入れられている。本発明は、特に好適な実施態様に関して記述されたが、本発明の精神から逸脱することなく改変が作成できることは理解されるであろう。そのような改変は、付随する特許請求の範囲内にはいることが意図される。
図1は、チンパンジーアデノウイルスC68ゲノムの遺伝子構成を総括している。図1Aでは、C68チンパンジーアデノウイルスのゲノムが上部にボックスによって略図として表されている。逆方向末端反復は黒く塗られており、そして初期領域はグレーに塗られている。ボックス上の矢印頭部は初期遺伝子の発現方向を示す。ボックス下の線は100マップユニットへのゲノムの分割を表す。線の下の矢印は5個の後期遺伝子領域および各領域にコードされているタンパク質を表す。ボックスまたは矢印下の数字は、各領域の始点(プロモーターまたは開始コドン)および終点(規定のポリAシグナル)を示している。*はE2A後期プロモーターを表す。図1Bは、PstIクローンを図示し;図1Cは、BamHIクローンを図示している。図1Dは、HindIIIクローンを図示している。パート1B−1Dでは、白い領域は、フラグメントが表1に挙げられるようなプラスミド中にクローン化されたことを示し、一方、塗られた領域は、制限フラグメントがクローン化されなかったことを示している。各部分では、Aが最大フラグメントであるとしたアルファベット順のフラグメント名、およびフラグメントサイズがボックスの上に列挙され、そしてフラグメント終点がボックス下に列挙された。 図2は、ヘキソンタンパク質の複数配列の整列を提供している。高度に類似するヒトアデノウイルスヘキソンの推定アミノ酸配列がCLUSTAL Xを用いてチンパンジーアデノウイルスと比較された。血清型およびサブグループは、左の余白に示され、その次に残基数が示される。数字は翻訳の開始点に対するアミノ酸位置を指す。アミノ酸は、C68に関して、重要な配列の類似性(グレー)および同一性(黒)に色づけされた。ループドメインDE1およびFG1内の7つの超可変領域が下部にそって標識され、そして次に示す整列:HVR1,137−188;HVR2,194−204;HVR3,222−229;HVR4,258−271;HVR5,278−294;HVR6,316−327;およびHVR7,433−465におけるAd2配列に対応する。示される配列のGenBank受理番号は、次のとおりである:AAD03657(Ad4),S37216(Ad16),S39298(Ad3),AAD03663(Ad7),およびNP040525(Ad2)。
【配列表】
Figure 2005523233
Figure 2005523233
Figure 2005523233
Figure 2005523233
Figure 2005523233
Figure 2005523233
Figure 2005523233
Figure 2005523233
Figure 2005523233
Figure 2005523233
Figure 2005523233
Figure 2005523233
Figure 2005523233
Figure 2005523233
Figure 2005523233
Figure 2005523233
Figure 2005523233
Figure 2005523233
Figure 2005523233

Claims (21)

  1. 被験者において免疫原に対するT細胞応答を誘導するための薬物の製造における組み換えアデノウイルスの使用であって、
    該組み換えサルアデノウイルスが、皮下に送達された場合に免疫原に対するCD8+T細胞応答を優先的に誘導するすることを特徴とし、そして
    さらに、該組み換えアデノウイルスが、被験者において免疫原の発現を管理する調節配列の制御下に免疫原をコードしている核酸分子を含有することを特徴とする、使用。
  2. 被験者において免疫原に対する抗体応答を誘導するための薬物の製造における組み換えアデノウイルスの使用であって、
    該組み換えサルアデノウイルスが、粘膜に送達された場合に低用量の免疫原に対する抗体応答を優先的に誘導するすることを特徴とし、そして
    さらに、該組み換えアデノウイルスが、被験者において免疫原の発現を管理する調節配列の制御下に免疫原をコードしている核酸分子を含有することを特徴とする、使用。
  3. 被験者において免疫原に対するCD8+T細胞応答を優先的に誘導する方法であって、被験者において免疫原の発現を管理する調節配列の発現制御の制御下に免疫原をコードしている核酸分子を含有する組み換えサルアデノウイルスを被験者に送達する段階を含んでなる方法。
  4. 該組み換えサルアデノウイルスが皮下に送達される、請求項3記載の方法。
  5. 該組み換えサルアデノウイルスが低用量において送達される、請求項3または請求項4記載の方法。
  6. 該組み換えサルアデノウイルスが、10pfu〜10pfuである有効量において送達される、請求項3〜5のいずれかに記載の方法。
  7. 該組み換えサルアデノウイルスが組み換えC68チンパンジーアデノウイルスである、請求項3〜6のいずれかに記載の方法。
  8. 免疫原が、ヒト免疫不全ウイルス−1、ヒトパピローマウイルスおよび狂犬病ウイルスからなる群より選ばれる病原性ウイルス由来のペプチド、ポリペプチドもしくはタンパク質からなる群より選ばれる、請求項3〜7のいずれかに記載の方法。
  9. (a)ヒト免疫不全ウイルス−1の改変されたgagタンパク質をコードしている最適化核酸配列を含有する組み換えサルアデノウイルス、および(b)生理学的に適合するキャリヤーを含んでなる、ヒト免疫不全ウイルスに対する細胞障害性免疫応答を誘導するために有用な免疫原性組成物。
  10. 請求項9の組成物を哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物においてヒト免疫不全ウイルスに対するCD8+T細胞応答を誘導する方法。
  11. 哺乳動物においてヒト免疫不全ウイルスに対するCD8+T細胞応答を誘導するための薬物の製造における、請求項9記載の免疫原性組成物の使用。
  12. ヒトパピローマウイルス由来の免疫原性タンパク質をコードしている組み換えサルアデノウイルスを哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物においてヒトパピローマウイルスに対するCD8+T細胞応答を誘導する方法。
  13. 哺乳動物においてヒトパピローマウイルスに対するCD8+T細胞応答を誘導するための薬物の製造における、ヒトパピローマウイルス由来の免疫原性タンパク質をコードしている組み換えサルアデノウイルスの使用。
  14. 哺乳動物において狂犬病ウイルスに対する中和抗体応答を誘導するための薬物の製造における、狂犬病ウイルス由来の免疫原性タンパク質をコードしている組み換えサルアデノウイルスの使用。
  15. ヒト免疫不全ウイルス−1(HIV−1)の抗原を含有する組み換えサル複製欠陥アデノウイルスを含んでなる、ヒト免疫不全ウイルスのためのワクチン。
  16. 抗原が、HIV−1のエンベロープ、pol、またはgag領域からなる群の中より選ばれる、請求項15記載のワクチン。
  17. 抗原が、遺伝子不安定要素(genetic instability elements)が除去された生来の(native)抗原を含む、請求項16記載のワクチン。
  18. 抗原が、配列番号:6の配列を含有するHIV−1 gag cDNAである、請求項16記載のワクチン。
  19. アデノウイルス組み換え体が、チンパンジー株68由来の、チンパンジー由来のE1欠失アデノウイルスである、請求項15記載のワクチン。
  20. 狂犬病抗原の発現を管理する調節配列の制御下に狂犬病抗原をコードしている核酸配列を含有する組み換えサル複製欠陥アデノウイルスを含んでなる、狂犬病のためのワクチン。
  21. 請求項15のワクチンを哺乳動物に投与することを含む、ヒト免疫不全ウイルスに対してCD8+T細胞応答を誘導し、そして哺乳動物を保護するための方法。
JP2003506927A 2001-06-22 2002-05-13 細胞障害性免疫応答を誘導する方法およびその方法において有用な組み換えサル・アデノウイルス組成物 Pending JP2005523233A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30013101P 2001-06-22 2001-06-22
US30484301P 2001-07-12 2001-07-12
PCT/US2002/015239 WO2003000283A1 (en) 2001-06-22 2002-05-13 Methods of inducing a cytotoxic immune response and recombinant simian adenovirus compositions useful therein

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005523233A true JP2005523233A (ja) 2005-08-04

Family

ID=26971607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003506927A Pending JP2005523233A (ja) 2001-06-22 2002-05-13 細胞障害性免疫応答を誘導する方法およびその方法において有用な組み換えサル・アデノウイルス組成物

Country Status (26)

Country Link
US (1) US20040241181A1 (ja)
EP (1) EP1409012B1 (ja)
JP (1) JP2005523233A (ja)
KR (1) KR20040043129A (ja)
CN (1) CN1518457A (ja)
AT (1) ATE422365T1 (ja)
AU (1) AU2002308713B2 (ja)
BR (1) BR0210586A (ja)
CA (1) CA2451864C (ja)
CY (1) CY1109059T1 (ja)
CZ (1) CZ304169B6 (ja)
DE (1) DE60231123D1 (ja)
DK (1) DK1409012T3 (ja)
ES (1) ES2322043T3 (ja)
HK (1) HK1061511A1 (ja)
HU (1) HU228327B1 (ja)
IL (2) IL159454A0 (ja)
MX (1) MXPA04000024A (ja)
NO (1) NO333252B1 (ja)
NZ (1) NZ530245A (ja)
PL (1) PL216200B1 (ja)
PT (1) PT1409012E (ja)
SG (1) SG153649A1 (ja)
SI (1) SI1409012T1 (ja)
WO (1) WO2003000283A1 (ja)
ZA (1) ZA200309360B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014062117A (ja) * 2007-03-09 2014-04-10 Merck Sharp & Dohme Corp パピローマウイルスワクチン組成物
JP2016214242A (ja) * 2007-11-28 2016-12-22 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア サルサブファミリーBアデノウイルスSAdV−28、−27、−29、−32、−33および−35ならびにそれらの用途
JP2017186369A (ja) * 2011-03-21 2017-10-12 アルティミューン・インコーポレイテッド 迅速かつ持続的な免疫学的治療法
KR20190090885A (ko) * 2013-11-01 2019-08-02 화이자 인코포레이티드 전립선-연관 항원의 발현을 위한 벡터
CN110430867A (zh) * 2017-01-25 2019-11-08 葛兰素史密丝克莱恩生物有限公司 新型制剂
JP2020511940A (ja) * 2016-12-09 2020-04-23 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム リサウイルス抗原を有するチンパンジーアデノウイルス構築物

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040136963A1 (en) * 2001-06-22 2004-07-15 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Simian adenovirus vectors and methods of use
HU230488B1 (hu) 2001-11-21 2016-08-29 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Simian adenovírus nukleinsav és aminosav-szekvencia, azt tartalmazó vektorok, és eljárások annak alkalmazására
EP1636370B1 (en) * 2003-06-20 2014-04-16 The Trustees of The University of Pennsylvania Methods of generating chimeric adenoviruses and uses for such chimeric adenoviruses
PL1711518T3 (pl) 2004-01-23 2010-06-30 St Di Richerche Di Biologia Molecolare P Angeletti S P A Nośniki szczepionek pochodzące od szympansich adenowirusów
WO2006040330A2 (en) 2004-10-13 2006-04-20 Crucell Holland B.V. Improved adenoviral vectors and uses thereof
AU2006245920A1 (en) * 2005-05-12 2006-11-16 Glaxo Group Limited Vaccine composition
EP2040742B1 (en) 2006-07-18 2014-10-29 GlaxoSmithKline Biologicals S.A. Vaccines for malaria
CL2008000611A1 (es) 2007-03-02 2008-09-05 Glaxosmithkline Biolog Sa Procedimiento para fomentar respuesta inmunitaria frente a un patogeno que comprende administrar i) uno o mas polipeptidos inmunogenicos derivados del patogeno, ii) uno o mas vectores adenoviricos que comprenden uno o mas polinucleotidos que codifica
WO2010085984A1 (en) * 2009-02-02 2010-08-05 Okairos Ag Simian adenovirus nucleic acid- and amino acid-sequences, vectors containing same, and uses thereof
WO2011057254A2 (en) * 2009-11-09 2011-05-12 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Simian adenoviral vector-based vaccines
WO2011133870A2 (en) * 2010-04-22 2011-10-27 Andrea Amalfitano Vaccines comprising adenovirus vectors and signaling lymphocyte activating molecule-associated protein (sap)
CN102060915A (zh) * 2010-10-29 2011-05-18 广州呼吸疾病研究所 人3型腺病毒六邻体的可修饰位点及其应用
TWI623618B (zh) 2011-07-12 2018-05-11 傳斯堅公司 Hbv聚合酶突變體
WO2013045668A2 (en) 2011-09-29 2013-04-04 Transgene Sa Immunotherapy composition and regimen for treating hepatitis c virus infection
WO2013045658A1 (en) 2011-09-29 2013-04-04 Transgene Sa Immunotherapy composition and regimen for treating hepatitis c virus infection
CN103468743B (zh) * 2013-08-19 2015-07-29 中国科学院上海巴斯德研究所 一种狂犬病疫苗及其制备方法
CN103937835A (zh) * 2013-08-19 2014-07-23 中国科学院上海巴斯德研究所 一种基于腺病毒AdC68的表达载体及其构建方法
WO2015177098A2 (en) * 2014-05-19 2015-11-26 Helsingin Yliopisto Modified adenoviruses for cancer vaccines development
EP3154576A1 (en) 2014-06-13 2017-04-19 GlaxoSmithKline Biologicals S.A. Immunogenic combinations
JP6983665B2 (ja) 2015-06-12 2021-12-17 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム アデノウイルスポリヌクレオチド及びポリペプチド
CA3034124A1 (en) 2016-08-23 2018-03-01 Glaxosmithkline Biologicals Sa Fusion peptides with antigens linked to short fragments of invariant chain (cd74)
EP3518966A1 (en) 2016-09-29 2019-08-07 GlaxoSmithKline Biologicals S.A. Compositions and methods of treatment of persistent hpv infection
GB201616904D0 (en) 2016-10-05 2016-11-16 Glaxosmithkline Biologicals Sa Vaccine
EP3655539A1 (en) 2017-07-21 2020-05-27 GlaxoSmithKline Biologicals S.A. Chikungunya virus antigen constructs
CN111295449B (zh) 2017-10-31 2023-12-05 扬森疫苗与预防公司 腺病毒载体及其用途
KR20200077559A (ko) 2017-10-31 2020-06-30 얀센 백신스 앤드 프리벤션 비.브이. 아데노바이러스 및 이의 용도
CA3079210A1 (en) 2017-10-31 2019-05-09 Janssen Vaccines & Prevention B.V. Adenovirus and uses thereof
AU2018357912B2 (en) 2017-10-31 2023-11-09 Janssen Vaccines & Prevention B.V. Adenovirus and uses thereof
GB201721068D0 (en) 2017-12-15 2018-01-31 Glaxosmithkline Biologicals Sa Hepatitis B immunisation regimen and compositions
GB201721069D0 (en) 2017-12-15 2018-01-31 Glaxosmithkline Biologicals Sa Hepatitis B Immunisation regimen and compositions
EA202091178A1 (ru) 2017-12-20 2020-09-01 Глаксосмитклайн Байолоджикалс Са Антигенные конструкции на основе вируса эпштейна-барр
EP3581201A1 (en) 2018-06-15 2019-12-18 GlaxoSmithKline Biologicals S.A. Escherichia coli o157:h7 proteins and uses thereof
EP3587581A1 (en) 2018-06-26 2020-01-01 GlaxoSmithKline Biologicals S.A. Formulations for simian adenoviral vectors having enhanced storage stability
US20220339281A1 (en) 2019-03-05 2022-10-27 GalxoSmithKline Biologicals SA Hepatitis b immunisation regimen and compositions
AU2021309007A1 (en) 2020-07-13 2023-02-16 Transgene Treatment of immune depression
WO2023213764A1 (en) 2022-05-02 2023-11-09 Transgene Fusion polypeptide comprising an anti-pd-l1 sdab and a member of the tnfsf

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6174666B1 (en) * 1992-03-27 2001-01-16 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Method of eliminating inhibitory/instability regions from mRNA
IL113817A (en) * 1994-06-30 2001-03-19 Merck & Co Inc Polynucleotide for vaccination against the umbilical cord virus
US5698202A (en) * 1995-06-05 1997-12-16 The Wistar Institute Of Anatomy & Biology Replication-defective adenovirus human type 5 recombinant as a rabies vaccine carrier
AU6261696A (en) * 1995-06-05 1996-12-24 Trustees Of The University Of Pennsylvania, The A replication-defective adenovirus human type 5 recombinant as a vaccine carrier
WO1998010087A1 (en) * 1996-09-06 1998-03-12 Trustees Of The University Of Pennsylvania Chimpanzee adenovirus vectors
AU5677399A (en) * 1998-08-20 2000-03-14 Wistar Institute Of Anatomy And Biology, The Methods of augmenting mucosal immunity through systemic priming and mucosal boosting

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014062117A (ja) * 2007-03-09 2014-04-10 Merck Sharp & Dohme Corp パピローマウイルスワクチン組成物
JP2016214242A (ja) * 2007-11-28 2016-12-22 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア サルサブファミリーBアデノウイルスSAdV−28、−27、−29、−32、−33および−35ならびにそれらの用途
JP2017186369A (ja) * 2011-03-21 2017-10-12 アルティミューン・インコーポレイテッド 迅速かつ持続的な免疫学的治療法
KR20190090885A (ko) * 2013-11-01 2019-08-02 화이자 인코포레이티드 전립선-연관 항원의 발현을 위한 벡터
KR102196884B1 (ko) 2013-11-01 2020-12-30 화이자 인코포레이티드 전립선-연관 항원의 발현을 위한 벡터
JP2020511940A (ja) * 2016-12-09 2020-04-23 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム リサウイルス抗原を有するチンパンジーアデノウイルス構築物
JP7118062B2 (ja) 2016-12-09 2022-08-15 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム リサウイルス抗原を有するチンパンジーアデノウイルス構築物
CN110430867A (zh) * 2017-01-25 2019-11-08 葛兰素史密丝克莱恩生物有限公司 新型制剂
JP2020506691A (ja) * 2017-01-25 2020-03-05 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 新規配合物
JP7090089B2 (ja) 2017-01-25 2022-06-23 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 新規配合物
US11590243B2 (en) 2017-01-25 2023-02-28 Glaxosmithkline Biologicals Sa Formulation
CN110430867B (zh) * 2017-01-25 2023-04-07 葛兰素史密丝克莱恩生物有限公司 从水性混合物冷冻干燥的组合物及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1409012A4 (en) 2005-08-03
ES2322043T3 (es) 2009-06-16
HU228327B1 (en) 2013-03-28
CA2451864A1 (en) 2003-01-03
SI1409012T1 (sl) 2009-08-31
PL372294A1 (en) 2005-07-11
CZ304169B6 (cs) 2013-12-04
IL159454A (en) 2009-09-01
CY1109059T1 (el) 2014-07-02
IL159454A0 (en) 2004-06-01
NO20035740D0 (no) 2003-12-19
EP1409012B1 (en) 2009-02-11
HK1061511A1 (en) 2004-09-24
CZ20033438A3 (cs) 2004-04-14
DK1409012T3 (da) 2009-05-18
MXPA04000024A (es) 2004-05-21
PT1409012E (pt) 2009-05-11
EP1409012A1 (en) 2004-04-21
AU2002308713A2 (en) 2003-01-08
HUP0400297A2 (en) 2007-05-02
HUP0400297A3 (en) 2010-08-30
NO333252B1 (no) 2013-04-22
CN1518457A (zh) 2004-08-04
KR20040043129A (ko) 2004-05-22
ZA200309360B (en) 2005-07-27
US20040241181A1 (en) 2004-12-02
CA2451864C (en) 2013-01-15
BR0210586A (pt) 2005-07-12
PL216200B1 (pl) 2014-03-31
NO20035740L (no) 2004-02-16
DE60231123D1 (de) 2009-03-26
WO2003000283A1 (en) 2003-01-03
AU2002308713B2 (en) 2008-05-15
ATE422365T1 (de) 2009-02-15
SG153649A1 (en) 2009-07-29
NZ530245A (en) 2007-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1409012B1 (en) Methods of inducing a cytotoxic immune response and recombinant simian adenovirus compositions useful therein
AU2002308713A1 (en) Methods of inducing a cytotoxic immune response and recombinant simian adenovirus compositions useful therein
JP7113924B2 (ja) 組み換え改変ワクシニアウイルスアンカラ(mva)フィロウイルスワクチン
US20220220157A1 (en) Adenovirus polynucleotides and polypeptides
US20120093853A1 (en) Simian Adenovirus Vectors and Methods of Use
ES2883354T3 (es) Vector adenoviral
JP4399255B2 (ja) 細菌の形質転換体を迅速に選別する方法および新規なサルアデノウイルス蛋白質
JP5715749B2 (ja) サルアデノウイルス核酸およびアミノ酸配列、それを含むベクターおよび使用方法
CA2563500C (en) Immunization regimen with e4-deleted adenovirus prime and e1-deleted adenovirus boost
EA026504B1 (ru) Вакцина против rsv
US6511845B1 (en) Methods for producing an immune response against HIV-1
KR100347220B1 (ko) 재조합아데노바이러스hiv백신
US20040253210A1 (en) Adenovirus type7 vectors
JP2005519959A (ja) Hivに対する強化された免疫応答を誘導する方法
Pinto et al. Genetically modified adenoviruses as recombinant vaccines
EA039001B1 (ru) Аденовирусные полинуклеотиды и полипептиды

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050422

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050422

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090714