JP2005513889A - 異なるネットワークに属するユーザ間で、インスタントメッセージを送付する方法とゲートウェー - Google Patents

異なるネットワークに属するユーザ間で、インスタントメッセージを送付する方法とゲートウェー Download PDF

Info

Publication number
JP2005513889A
JP2005513889A JP2003553856A JP2003553856A JP2005513889A JP 2005513889 A JP2005513889 A JP 2005513889A JP 2003553856 A JP2003553856 A JP 2003553856A JP 2003553856 A JP2003553856 A JP 2003553856A JP 2005513889 A JP2005513889 A JP 2005513889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
address
gateway
temporary
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003553856A
Other languages
English (en)
Inventor
カールタビル,ヒシャム
レート,ビレ
Original Assignee
ホットエスイーペー アクティエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホットエスイーペー アクティエボラーグ filed Critical ホットエスイーペー アクティエボラーグ
Publication of JP2005513889A publication Critical patent/JP2005513889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/04Real-time or near real-time messaging, e.g. instant messaging [IM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/48Message addressing, e.g. address format or anonymous messages, aliases
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/09Mapping addresses
    • H04L61/10Mapping addresses of different types
    • H04L61/106Mapping addresses of different types across networks, e.g. mapping telephone numbers to data network addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/45Network directories; Name-to-address mapping
    • H04L61/4557Directories for hybrid networks, e.g. including telephone numbers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/58Message adaptation for wireless communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/08Upper layer protocols
    • H04W80/10Upper layer protocols adapted for application session management, e.g. SIP [Session Initiation Protocol]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

SIPユーザと移動体電話ユーザとの間のメッセージングが、第1ユーザの識別子として割当てられる、第2の標準に従う1組の仮アドレスを提供することにより単純化される。
仮アドレスが、インスタントメッセージを移動体通信ユーザに送信するSIPユーザに割当てられる。
仮アドレスと第2加入者アドレスは、第1ユーザの識別子を形成する。
ゲートウェーは、第1アドレシング標準に従う前記第1ユーザのアドレスと、第2アドレシング標準に従う前記第2ユーザのアドレスと、第1ユーザを識別するのに使用される仮に割当てられたアドレスとを、マッピングするテーブルを有する。これにより、移動体電話ユーザが、簡単に、インスタントメッセージに応答することができる。

Description

本発明は、第1の通信ネットワークに接続し、第1標準(standard)による第1アドレスを有する第1ユーザと、第2の通信ネットワークに接続し、第2標準による第2アドレスを有する第2ユーザとの間において、インスタントメッセージを送付する方法に関する。
又、本発明は、第1と第2の通信ネットワーク間で使用され、第1と第2のアドレシング標準を、それぞれ用いたゲートウェーに関するものであって、前記ゲートウェーは、第2のネットワークにおける第2のユーザが第1のネットワークの第1のユーザから第2のユーザに送信されたメッセージに応答できるものである。又、本発明は、このようなゲートウェーにおいて使用されるコンピュータプログラム・プロダクトに関する。
インスタントメッセージングは、現在、急速に成長している通信手段である。インスタントメッセージングのコンセプトは、受信者に即時配信する為の短文メッセージ(small simple message)を含むものである。
セッション・イニシエーション・プロトコール(SIP)は、オープンIETF標準で、エンドユーザには、全ての対話型通信に対して(インスタントメッセージングからビデオ会議、ゲームを含む)、単一アドレスが用意されている。それは、ネットワーク、トランスポートプロトコール又はエンドユーザ端末の型に依存しない。SIPは、アプリケーション−レイヤ・コントロール(シグナリング)プロトコールで、一又は複数の参加者とのセッションを生成し、修正し、終了するためのものである。これらセッションは、インターネット電話、マルチメディア配信、マルチメディア会議を含む。SIP・インビテーションは、セッションを生成するために使われる。これらインビテーションは、セッション記述(descriptions)を有し、この記述により、参加者が一組の互換性のあるメディアタイプについて認め合うことができるのである。SIPは、プロキシサーバを使用して、ルートリクエストをユーザの現在位置へ運ぶのを手助けし、ファイアウォール通過を手助けし、ユーザにフィーチャを提供する。
プレゼンス(Presence)のコンセプトは重要である。プレゼンスは、他のユーザのプレゼンス情報に対する変化を見つけ、取り出し、予約する(subscribe)ための手段である。
モバイルプレゼンスは、3タイプの情報により特徴付けられる。即ち、ロケーションと、ステータス(利用可能性)と、手段とである。ロケーションは、ユーザの現在の居場所を表示する。例えば、自宅、職場、ランチ等である。ステータスは、利用可能性を表示する。即ち、ユーザが、ラインに接続されているか、ラインと切断されているかである。手段は、現在、端末がユーザに使用可能であるかどうか、又、端末の能力を表示するものである。プレゼンスサーバは、SIPユーザのためにこの情報を追跡するものである。モバイルプレゼンスは、広範囲の端末タイプのために、固定及び無線のネットワーク上のプレゼンスのコンセプトを統合するものである。
SIPユーザは、インスタントメッセージを、他のネットワークのユーザ(移動体電話加入者を含む)に送ることができる。移動体端末に送信するインスタントメッセージは、移動体ネットワーク標準に従うショート・メッセージ・サービス(SMS)メッセージに変換される。しかしながら、移動体通信加入者が、SIPユーザからのインスタントメッセージに応答しようとする場合には、問題が発生する。又、単に応答ボタンを押すだけでは機能しない。なぜなら、移動体電話ネットワークは、SIPアドレスを知らないからである。第1加入者の移動体電話番号へ応答すると、この応答は、送信先にしたいSIPクライアントに送る代わりに、第1の加入者の移動体電話に送られる。
インスタントメッセージが、SMSとして、移動体電話からSIPユーザに送信される場合には、該メッセージは、特定電話番号へ送られ、そして、SIPアドレスは、メッセージで供給される。従って、この場合には、問題は起こらない。
本発明の目的は、SIPユーザと移動体電話ユーザとの間のメッセージングを簡単にすることである。
本発明の目的は、請求項1の前置き部分(preamble)に従う方法による発明によって達成される。即ち、
第1ユーザの識別子として割当てられる第2の標準に従って、1組の仮アドレスを提供するステップと、
第1ユーザが第2ユーザにインスタントメッセージを送信した時、第1ユーザに仮アドレスを割当て、前記第1と前記第2のネットワークの間のゲートウェーノードにおける、又は、前記第1と前記第2のネットワークの間のゲートウェーノードに接続する、仮アドレスについての情報を記憶するステップと、
第1ユーザの唯一の識別子として、第2加入者アドレスと共に、前記仮アドレスを使用するステップとを、
有する方法。
又、本発明の目的は、本発明による、請求項5の前置き部分に従うゲートウェーにより達成される。即ち、
第1アドレシング標準に従って、前記第1ユーザのアドレス、第2アドレシング標準に従って、前記第2ユーザのアドレス、及び第1ユーザを識別するのに使用される仮に割当てられたアドレスをマッピングするテーブルを有することを特徴とする前記ゲートウェー。
又、本発明の目的は、このようなゲートウェーにおいて使用する下記のコンピュータプログラムプロダクトにより、達成される。即ち、
前記コンピュータプログラムは、
前記第1ユーザが、メッセージを、第2ネットワークにおける第2アドレスを有する第2ユーザに送信する時に、第1ネットワークの第1ユーザに仮アドレスを割当てるための手段と、
第2ユーザが、前記メッセージに応答する時に、前記仮アドレスと前記第2ユーザのアドレスに基づいて、第1ユーザのアドレスを識別する為の手段と、
を有する。
このように、必要な時のみに、即ち、例えば、SIPネットワークのユーザが、GSMネットワークのユーザにメッセージを送信した時に、アドレスが、仮割当され、GSMユーザは、メッセージに応答できる。GSMユーザが、単に「応答」ボタンを押すだけで、応答することができることが好ましい。別の方法として、SIPユーザのアドレスが、手動で入力されてもよい。同時に、第2ユーザのアドレスと仮アドレスとを一体として使用し、第1ユーザを識別することにより、同一の仮アドレスを複数回使用することが可能になり、必要な仮アドレス数を減少できる。
好ましい実施例において、第2ユーザが応答する時に、本発明の方法は、
ゲートウェーに前記応答に関連する情報を送信するステップと、
第1ユーザを識別する為に第1ユーザに割当てる仮アドレスを使用するステップと、第1ユーザに応答を送信するステップと、
を含む。
割当てがあってから、又はアクセスされてから所定時間後、仮アドレスが開放される。
前記仮割当てアドレスは、第2アドレス標準に従うことが好ましい。
本発明に従って、移動体電話標準に基づいて、二つの規格に合ったナンバー(two legitimate numbers)(例えば、少なくとも1人のSIPクライアントが関わる時、二つのGSMナンバー)の間で、メッセージを送信してもよい。
以下、本発明を、好ましい実施例を用いて、図面を参照して、更に詳細に説明する
図1は、第1の通信ネットワーク3に接続する第1端末1を示す。第1端末1のユーザは、ユーザが使用する端末とは無関係に、ユーザを一義的に識別するSIPアドレスを有する。通信ネットワーク3は、ゲートウェー7を介して、移動体通信ネットワーク5に接続している。好ましい実施例において、ゲートウェー7は、プレゼンス・アンド・インスタントメッセージング・ゲートウェーである。ゲートウェー7における、又はゲートウェー7に接続したテーブル、即ちデータベース11は、本発明に従って、第1端末のアドレスを識別するための、アドレス情報を有している。
第1端末1のユーザが、他のユーザに、インスタントメッセージを送信しようとする場合を考える。前記他のユーザは、SIPユーザであるか、又は、SIPアドレスを持たない移動体通信加入者である。他のユーザがSIPユーザである場合に、プレゼンス情報が、現在、他のユーザが自分の移動体端末を利用可能であることを示していると仮定する。その場合、インスタントメッセージは、SMSメッセージとして、他のユーザの移動体電話に送信される。他のユーザがSMSメッセージを受信した場合、それに応答したいと望む場合がある。本発明に従うと、二つの規格に合ったGSM番号の間で、メッセージを送信するための手段が提供される。これは、以下に説明するように、種々の方法で実現される。
図2は、本発明の実施に従う、ネットワークの、更に詳細な図を示す。1人のSIPユーザの所有する多数の端末が、インターネットに接続されている。前記端末は、例えば、ハンドヘルド・ブルーツース装置23、PCクライアント25及びSIP電話27を含む。端末23、25、27は、同一のユーザが使用するもので、ユーザのプレゼンスに依存し、届く範囲である。端末23、25、27は、SIPネットワーク(インターネットの論理的部分である)21を介して、接続されている。SIPプロキシサーバ31とSIPプレゼンスサーバ33は、SIPネットワークに接続されている。プロキシサーバ31は、通常のプロキシサーバと同一のものである。上記したように、プレゼンスサーバ33の機能は、SIPユーザのプレゼンスを登録することである。1又は複数のネットワークを、ゲートウェー35を介して、SIPネットワークに接続してよい。図2は、GSMネットワーク37を示す。このGSMネットワークには、GSM電話39が接続可能である。この場合、SIPユーザの端末23、25、27の1つからGSMネットワーク37の端末39に送信されるインスタントメッセージが、SMSメッセージに変換されるから、SMSセンタ41は、ゲートウェー35とGSMネットワーク37との間に接続される。
図3は、本発明の第1実施例に従うアドレスの割当てを示す。アドレステーブルは、3つの列から構成される。左の列は、各送信されたメッセージに対し、第1ユーザのSIPアドレス、即ち、メッセージの発信元(originator)を有する。アドレスは、フォーマット[email protected]を有する。中央列は、メッセージを受信する移動体通信ユーザの電話番号を有する。右列は、前記第1ユーザに、仮に割当てられたナンバーを有する。見て分かるように、仮ナンバーは、中央列の移動体電話番号と同一のフォーマットを持つ。移動体通信ユーザが応答する場合には、仮ナンバーと移動体通信ユーザの電話番号が使われて、第1ユーザ(前記応答を受信することになる)のSIPアドレスを検索する。仮ナンバーと移動体通信ユーザの電話番号は、SIPユーザを一義的に定めなければならない。図3に示すテーブルにおいて、第1と第2のエントリが同一ゲートウェー数(040 1111)を使用し、第3ゲートウェーエントリが第2ゲートウェー数(040 2222)を使用することにより達成される。
同一SIPユーザが、1より多い数のメッセージを、同一移動体通信ユーザに送信する場合、単一の仮ナンバーを割当てなければならない。そして単一のエントリが、SIPユーザと移動体通信ユーザの組合わせのためのテーブルにおいて必要とされる。勿論その都度、新規なナンバーを割当てることは可能であるが、その場合、テーブルが不必要に長くなる。
図4は、本発明の第1実施例に従って、どのように、仮アドレスを割当てるかを示すフローチャートである。
ステップS1:SIPユーザから移動体通信ユーザへ、インスタントメッセージが送信される。
ステップS2:前記メッセージは、移動体通信ネットワークにリダイレクトされるべきか? Yesの場合、ステップS3に行き、Noの場合、S10に行く。
ステップS3:前記メッセージをゲートウェーに送る。
ステップS4:GSMナンバーは、SIPユーザに利用可能であるか? Yesの場合、ステップS6に行き、Noの場合、ステップS5に行く。
ステップS5:SIPユーザを識別する為に、仮ナンバーを割当て、ゲートウェーデータベースに記憶する。
ステップS6:前記メッセージをSMSメッセージに変換する。
ステップS7:SMSメッセージを移動体通信ユーザに送信する。
ステップS8:所定時間待機する。
ステップS9:仮ナンバーを開放する。手続終了。
ステップS10:規格に従って、メッセージを送信する。手続終了。
ステップS7において、待機時間は、適当な値にしなければならない。その数値は、オペレータが、例えば、利用可能なアドレス数に依存して決めてよい。その時間は、ゲートウェーが、割当てたアドレスを使い果たす程、長時間であってはいけない。多数の仮アドレスが利用可能な場合には、各アドレスを、より長く維持することができる。前記待機時間によって、第2ユーザが、SMSにどの位長く応答できるかが決められる。例えば、仮アドレスは、SMSが維持される程度長く(通常1−2週間)、維持される。
仮ナンバーが、ステップS5で、割当てられる時点、又は、仮ナンバーが、別のメッセージを同一移動体通信ユーザに送信するために、テーブルにアクセスされる時点から、待機時間を計算してよい。後者の場合には、待機時間は、仮ナンバーがアクセスされる度毎に、リセットしなければならず、その時間は、応答をSIPユーザに送信する毎に延長される。待機する理由は、インスタントメッセージに応答する能力をSMS受信装置に持たせるためである。
図5は、移動体通信加入者が、SIPユーザから受信するSMSメッセージに応答しようとする時、該加入者が行うステップのフローチャートである。
ステップS11:移動体通信加入者が応答を送信する。応答には、ぺイロード、及び、移動体通信加入者のアドレス(アドレス情報として)が含まれる。該アドレスは、ゲートウェーで一時的に割当てられる。前記アドレス情報は、自動的に追加されることが好ましい。そうすれば、移動体通信加入者は、応答を送信するために「応答」ボタンを押しさえすればよい。別の方法として、アドレス情報を入力してもよい。
ステップS12:応答は、ゲートウェーで受信される。
ステップS13:ゲートウェーは、SIPユーザの適当なアドレスを、データベースから受信する。
ステップS14:メッセージを、インスタントメッセージ(IM)フォーマットに変換する。
ステップS15:ステップ13において検索されたアドレスに基づいて、応答を、SIPユーザに送信する。手続終了。
第1の実施例によると、SIPユーザのアドレスは、移動体通信加入者番号と第1ユーザに割当てられた仮ナンバーに基づいて、データベースから取り出される。図3参照。
図6は、第1の実施例に従って、種々のSIPユーザが、同一移動体通信ユーザにメッセージを送る状態を示す。テーブルは、図3に対し議論したのと同一の3列を有する。左列に示されるように、4テーブルエントリが、第1,2,3、4SIPユーザに対してそれぞれ設けられている。中央列から見て分かるように、受信する移動体通信加入者は、どの場合も、同一で、中央列の移動体通信番号として同一フォーマットを有している。
移動体通信加入者が複数メッセージの内の1つに応答する場合、その応答は、仮割当てナンバーと共に、ゲートウェーに送られる。仮ナンバ−と移動体通信加入者のナンバーは、一体として、前記応答を受信しなければならないSIPユーザを、一義的に定義する。
図7は、同一SIPユーザが複数の異なる移動体通信ユーザに複数メッセージを送信する状態を示す。中央列において、4テーブルエントリは、第1,2,3、4移動体通信加入者をそれぞれ示している。左列を見て分かるように、SIPユーザは、常に同一である。右列の仮アドレスは、4つのケースにおいて同一である。各ケースにおいて、右列における仮アドレスと、中央列における移動体通信加入者ナンバーは、一体として、SIPユーザを一義的に定義する。勿論、各ケースにおいて、種々のゲートウェーナンバーを割当てることができるが、できる限り、少ないゲートウェーナンバーを割当てることが、より経済的である。
以下の擬似コード例は、本発明に従って、如何に仮アドレスが割当てられるかを、更に説明するものである。
Figure 2005513889
本発明が使用されるネットワークのブロック図である。 本発明が使用される通信ネットワークの詳細ブロック図である。 本発明の第1の実施例に従うアドレステーブルである。 第1の実施例に従う、仮アドレスの割当て方法のフローチャートである。 第1の実施例に従う、仮アドレスを使用する方法のフローチャートである。 各種状態におけるアドレステーブルである。 各種状態におけるアドレステーブルである。 各種状態におけるアドレステーブルである。

Claims (10)

  1. 第1通信ネットワークに接続され、第1標準に従う第1アドレスを有する第1ユーザと、第2通信ネットワークに接続され、第2標準に従う第2アドレスを有する第2ユーザとの間で、インスタントメッセージを送信する方法であって、
    第1ユーザの識別子として割当てられる、第2標準に従う1組の仮アドレスを提供するステップと、
    第1ユーザが第2ユーザにインスタントメッセージを送信した時、第1ユーザに仮アドレスを割当て、前記第1と前記第2のネットワークの間のゲートウェーノードにおける、又は、前記第1と前記第2のネットワークの間のゲートウェーノードに接続する、仮アドレスについての情報を記憶するステップと、
    第1ユーザの唯一の識別子として、第2加入者アドレスと共に、前記仮アドレスを使用するステップとを、
    有する方法。
  2. 第2ユーザが応答する時に、
    ゲートウェーに、前記応答に関連する情報を送信するステップと、
    第1ユーザを識別する為に第1ユーザに割当てる仮アドレスを使用するステップと、
    第1ユーザに応答を送信するステップと、
    を有する請求項1記載の方法。
  3. 仮アドレスを割当てた後、所定時間後、仮アドレスを開放するステップを有する、請求項1又は請求項2記載の方法。
  4. 不使用の所定時間後、仮アドレスを開放するステップを有する、請求項1又は請求項2記載の方法。
  5. 第1と第2の通信ネットワーク間で使用され、第1と第2のアドレシング標準を、それぞれ用いたゲートウェーであって、
    第2のネットワークにおける第2のユーザが、第1のネットワークの第1のユーザから前記第2のユーザに送信されたメッセージに応答することを可能にし、
    第1アドレシング標準に従う前記第1ユーザのアドレスと、第2アドレシング標準に従う前記第2ユーザのアドレスと、第1ユーザを識別するのに使用される仮に割当てられたアドレスと、をマッピングするテーブルを有することを特徴とするゲートウェー。
  6. 前記仮に割当てられたアドレスが、第2のアドレシング標準に従うことを特徴とする請求項5記載のゲートウェー。
  7. 前記第2ユーザのアドレス及び仮割当てアドレスに基づいて、前記第1ユーザのアドレスを取り出すための手段を、更に有する、請求項5又は請求項6記載のゲートウェー。
  8. 前記ゲートウェーは、特定時間期間後、仮割当てアドレスを削除するための手段を有することを特徴とする請求項5乃至7のいずれか1項記載のゲートウェー。
  9. 第1と第2のアドレシング標準を、それぞれ用いる第1と第2の通信ネットワーク間を接続するゲートウェーで使用されるコンピュータプログラムプロダクトであって、
    前記ゲートウェーは、第2ネットワークの第2ユーザが、第1ネットワークの第1ユーザから該第2ユーザに送信されたメッセージに応答することを可能にするものであって、
    前記コンピュータプログラムは、
    前記第1ユーザが、メッセージを、第2ネットワークにおける第2アドレスを有する第2ユーザに送信する時に、第1ネットワークの第1ユーザに仮アドレスを割当てるための手段と、
    第2ユーザが前記メッセージに応答する時に、前記仮アドレスと前記第2ユーザのアドレスに基づいて、第1ユーザのアドレスを識別する為の手段と、
    を有することを特徴とするコンピュータプログラムプロダクト。
  10. 前記仮アドレスが、第2のアドレス標準に従うことを特徴とする請求項9記載のコンピュータプログラムプロダクト。
JP2003553856A 2001-12-14 2002-12-13 異なるネットワークに属するユーザ間で、インスタントメッセージを送付する方法とゲートウェー Pending JP2005513889A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0104226A SE522998C2 (sv) 2001-12-14 2001-12-14 Förfarande, gateway och datorprogramprodukt för att sända ett snabbmeddelande mellan två användare
PCT/SE2002/002322 WO2003053083A2 (en) 2001-12-14 2002-12-13 Method and gateway for sending instant messages between users belonging to different networks

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005513889A true JP2005513889A (ja) 2005-05-12

Family

ID=20286330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003553856A Pending JP2005513889A (ja) 2001-12-14 2002-12-13 異なるネットワークに属するユーザ間で、インスタントメッセージを送付する方法とゲートウェー

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20040249891A1 (ja)
EP (1) EP1454501B1 (ja)
JP (1) JP2005513889A (ja)
AT (1) ATE408313T1 (ja)
AU (1) AU2002359131A1 (ja)
DE (1) DE60228882D1 (ja)
SE (1) SE522998C2 (ja)
WO (1) WO2003053083A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007329973A (ja) * 2004-06-02 2007-12-20 Interdigital Technol Corp ショートメッセージサービスをサポートする、ターミナルのケーパビリティのレポーティング
JP2008507913A (ja) * 2004-07-20 2008-03-13 クゥアルコム・インコーポレイテッド Sipネットワークとセルラ通信システムとの間のハンドオフ
JP2008541632A (ja) * 2005-05-18 2008-11-20 ナインティー9.コム ピーティーワイ リミテッド 動的アドレスマッピング
JP2009530729A (ja) * 2006-03-24 2009-08-27 オランジュ フランス インスタント・メッセージを端末に向けて送る方法及びシステム

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7676579B2 (en) * 2002-05-13 2010-03-09 Sony Computer Entertainment America Inc. Peer to peer network communication
US8060626B2 (en) 2008-09-22 2011-11-15 Sony Computer Entertainment America Llc. Method for host selection based on discovered NAT type
US8224985B2 (en) 2005-10-04 2012-07-17 Sony Computer Entertainment Inc. Peer-to-peer communication traversing symmetric network address translators
US7249161B2 (en) * 2002-12-27 2007-07-24 Nokia Corporation Method and system for facilitating instant messaging transactions between disparate service providers
GB2398969B (en) * 2003-02-27 2006-07-05 Ericsson Telefon Ab L M Message management
SG137653A1 (en) * 2003-07-18 2007-12-28 Infocomm Dev Authority Of Sing Message system
US7215959B2 (en) * 2003-12-15 2007-05-08 International Business Machines Corporation Cellular to 802.11 voice roaming utilizing SIP signaling
US8340710B2 (en) 2004-02-26 2012-12-25 Qualcomm Incorporated Domain ID mapping for wireless device identifiers
US20050249152A1 (en) * 2004-05-04 2005-11-10 Krisztian Kiss Method for processing messages
EP1599009A1 (en) * 2004-05-17 2005-11-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Improvements in message-based communications
JP2006155188A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Sony Corp 情報処理システム、情報提供装置および方法、電子機器および方法、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US8090392B2 (en) 2005-08-05 2012-01-03 Interdigital Technology Corporation Method and system for reporting a short message capability via an IP multimedia subsystem
US9634865B2 (en) 2005-11-25 2017-04-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of providing quick answer service in SIP message service system
CA2570711C (en) * 2005-12-20 2012-07-31 Bce Inc. Apparatus and method for supporting multiple traffic categories at a single networked device
CN100372395C (zh) * 2006-03-07 2008-02-27 华为技术有限公司 数据业务平台获取移动终端信息的***及方法
US7991128B2 (en) 2006-11-01 2011-08-02 International Business Machines Corporation Mirroring of conversation stubs
WO2008058487A1 (fr) * 2006-11-15 2008-05-22 Huawei Technologies Co., Ltd. Procédé d'interfonctionnement de message, système, entité et procédé de traitement de rapport de distribution de message, système, entité, terminal pour un interfonctionnement de message
US7995478B2 (en) 2007-05-30 2011-08-09 Sony Computer Entertainment Inc. Network communication with path MTU size discovery
US9137093B1 (en) 2007-07-02 2015-09-15 Comscore, Inc. Analyzing requests for data made by users that subscribe to a provider of network connectivity
US7933273B2 (en) * 2007-07-27 2011-04-26 Sony Computer Entertainment Inc. Cooperative NAT behavior discovery
US20110040838A1 (en) * 2007-08-30 2011-02-17 Brainstorm Sms Technologies, Llc Interactive short messaging service
US7908393B2 (en) 2007-12-04 2011-03-15 Sony Computer Entertainment Inc. Network bandwidth detection, distribution and traffic prioritization
BRPI0822242A2 (pt) 2007-12-20 2015-06-30 Brainstorm Sms Services Llc Serviços de imagens curtas interativas
US8571524B2 (en) * 2008-02-06 2013-10-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for delivery confirmation of a message
US7856506B2 (en) 2008-03-05 2010-12-21 Sony Computer Entertainment Inc. Traversal of symmetric network address translator for multiple simultaneous connections
FI20085378A0 (fi) * 2008-04-25 2008-04-25 Concilio Networks Oy Virtuaalimobiilinumeroiden luominen yhteisöverkoissa
EP2457201A1 (en) * 2009-07-20 2012-05-30 Halter's Chop Chop Method for handling an electronic request with the aid of an intermediary entity
US8620365B2 (en) 2009-07-20 2013-12-31 Halter's Chop Chop Method for handling an electronic request with the aid of an intermediary entity
US8655964B2 (en) 2009-12-14 2014-02-18 At&T Intellectual Property I, Lp Unified location and presence, communication across real and virtual worlds
EP2458807A1 (en) * 2010-11-30 2012-05-30 Gemalto SA Method for a client device to access to remote secure data on a remote secure device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000101636A (ja) * 1998-06-19 2000-04-07 Lucent Technol Inc 互換性のないアドレスフォ―マットで通信するシステム
JP2001285366A (ja) * 2000-03-29 2001-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd IPv4−IPv6アドレス置換方法、およびIPv4−IPv6通信方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2573738B2 (ja) * 1990-10-04 1997-01-22 株式会社小電力高速通信研究所 無線通信システムにおける仮アドレス方式
JPH06318945A (ja) * 1993-05-07 1994-11-15 Sharp Corp ネットワーク間相互接続装置
US5946629A (en) * 1995-11-28 1999-08-31 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Cellular telephone network having short message service interaction with other networks
WO1999035811A1 (en) 1998-01-07 1999-07-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Internet access by telephone
US6353614B1 (en) * 1998-03-05 2002-03-05 3Com Corporation Method and protocol for distributed network address translation
US6611516B1 (en) * 1999-06-21 2003-08-26 Nokia Telecommunications Oyj Short message service support over a packet-switched telephony network
US6751207B1 (en) * 1999-07-27 2004-06-15 Cellco Partnership Tunnelling voice over the internet protocol in a cellular network
US6567396B1 (en) * 1999-12-13 2003-05-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Adaptive throughput in packet data communication systems using idle time slot scheduling
US7003571B1 (en) * 2000-01-31 2006-02-21 Telecommunication Systems Corporation Of Maryland System and method for re-directing requests from browsers for communication over non-IP based networks
US20020116464A1 (en) * 2001-02-20 2002-08-22 Mak Joon Mun Electronic communications system and method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000101636A (ja) * 1998-06-19 2000-04-07 Lucent Technol Inc 互換性のないアドレスフォ―マットで通信するシステム
JP2001285366A (ja) * 2000-03-29 2001-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd IPv4−IPv6アドレス置換方法、およびIPv4−IPv6通信方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007329973A (ja) * 2004-06-02 2007-12-20 Interdigital Technol Corp ショートメッセージサービスをサポートする、ターミナルのケーパビリティのレポーティング
JP2008507913A (ja) * 2004-07-20 2008-03-13 クゥアルコム・インコーポレイテッド Sipネットワークとセルラ通信システムとの間のハンドオフ
JP2008541632A (ja) * 2005-05-18 2008-11-20 ナインティー9.コム ピーティーワイ リミテッド 動的アドレスマッピング
JP2009530729A (ja) * 2006-03-24 2009-08-27 オランジュ フランス インスタント・メッセージを端末に向けて送る方法及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
ATE408313T1 (de) 2008-09-15
SE522998C2 (sv) 2004-03-23
US20040249891A1 (en) 2004-12-09
EP1454501A2 (en) 2004-09-08
SE0104226D0 (sv) 2001-12-14
WO2003053083A3 (en) 2003-10-09
AU2002359131A1 (en) 2003-06-30
WO2003053083A2 (en) 2003-06-26
SE0104226L (sv) 2003-06-15
AU2002359131A8 (en) 2003-06-30
DE60228882D1 (de) 2008-10-23
EP1454501B1 (en) 2008-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005513889A (ja) 異なるネットワークに属するユーザ間で、インスタントメッセージを送付する方法とゲートウェー
EP1477007B1 (en) Personal user agent
US7869816B2 (en) Method of transmitting area specific content
US7894842B2 (en) Methods and devices for including a plurality of users in a conversation over a communication network
US6856809B2 (en) SMS conference
CN100574316C (zh) 多媒体会话控制器
US7231206B2 (en) Group application for group formation and management
JP4875091B2 (ja) マルチユーザ通信セッションへの招待を扱う方法および装置
CN101518026A (zh) 用于发现外出sip代理服务器的方法
KR20050114556A (ko) 피티티 서비스 제공 시스템의 통화 호 설정 방법 및 장치
CN101558663A (zh) 通信控制装置、方法及通信终端
CN110933180A (zh) 一种通信建立方法、装置、负载设备及存储介质
EP1488624B1 (en) Globally unique identification of groups of users in a communications system
US9049263B2 (en) Method and terminal for establishing PT session in order to use PT box
JP4740735B2 (ja) 複数通信端末の動的制御方法及び装置
US7609663B2 (en) Method for establishing a communication connection in a direct communication network
US20070030849A1 (en) Voice over internet protocol (VoIP) terminal and information management method thereof
US20060063542A1 (en) Method and system for address translation and aliasing to efficiently utilize UFMI address space
JP2014023052A (ja) ボイスメールサーバ装置、ボイスメール方法、ボイスメールプログラム
KR20090001865A (ko) 착신자 명칭 선택에 의한 통화 연결 서비스 시스템과 그방법
CN114449107A (zh) 虚拟号码通信方法和***

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051018

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080509

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406