JP2005510055A - マイクロエレクトロニクス基板の自動処理用の低減フットプリントツール - Google Patents

マイクロエレクトロニクス基板の自動処理用の低減フットプリントツール Download PDF

Info

Publication number
JP2005510055A
JP2005510055A JP2003544796A JP2003544796A JP2005510055A JP 2005510055 A JP2005510055 A JP 2005510055A JP 2003544796 A JP2003544796 A JP 2003544796A JP 2003544796 A JP2003544796 A JP 2003544796A JP 2005510055 A JP2005510055 A JP 2005510055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
zone
carrier
processing
substrates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003544796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005510055A5 (ja
Inventor
ロバート イー. ラーソン
シーン ディー. シモンデット
デビッド シー. ジンマーマン
トッド ケー. マシエジ
クイリン ダブリュ. マッシーズ
Original Assignee
エフエスアイ インターナショナル インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフエスアイ インターナショナル インコーポレイテッド filed Critical エフエスアイ インターナショナル インコーポレイテッド
Publication of JP2005510055A publication Critical patent/JP2005510055A/ja
Publication of JP2005510055A5 publication Critical patent/JP2005510055A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67161Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67161Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
    • H01L21/67167Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers surrounding a central transfer chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67161Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
    • H01L21/67173Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers in-line arrangement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67161Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
    • H01L21/67178Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers vertical arrangement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67196Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the construction of the transfer chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67769Storage means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67778Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers
    • H01L21/67781Batch transfer of wafers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/137Associated with semiconductor wafer handling including means for charging or discharging wafer cassette
    • Y10S414/138Wafers positioned vertically within cassette
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/139Associated with semiconductor wafer handling including wafer charging or discharging means for vacuum chamber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/141Associated with semiconductor wafer handling includes means for gripping wafer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】マイクロエレクトロニクス基板を処理するツール及びその処理方法を提供すること。
【解決手段】本発明のツール10は、ウエハハンドリング用の第1、第2ゾーン44,68と、装置のy軸方向において第2ゾーンの第2重なり領域69と重なる、第1ゾーンの第1重なり領域45,47と、第1ゾーン44を前記第2ソーン68から少なくとも部分的に分離する仕切り46と、少なくとも部分的に仕切り内に形成され、第1、第2ゾーン間で1つ以上の基板74を通過させることができる第1、第2ゾーン間の通路と、第2ゾーンの第2重なり領域内に少なくとも部分的に配置され、第1、第2ゾーン間で1つ以上の基板を移送できる、少なくとも1つの基板処理ロボット70とを備える。本発明は、従来のツールよりもフットプリントを減少させて、高い処理能力を維持し、好ましい構成では、ツールのx、y、z軸における多数のツール機能を重ね合わせる新規な設計を与える。

Description

本発明は、マイクロエレクトロニクス素子の製造に用いられる自動化ツールに関する。特に、本発明は、フットプリントツールの全体を低減できる、ツール構成(たとえば、変更された床配置図)及び変更された構成部品を包含するようなツールに関する。これは、一面では、x、y、z軸においてオーバーラップするようなツール機能を有するツール構成によって達成される。他の面では、z軸におけるツール機能を重ね合せることによって達成される。また他の面では、y軸におけるツール機能を重ね合せることによって達成される。
自動化ツールの製造ラインは、一般的に、マイクロエレクトロニクス素子の製造に必要とされる多くのステップを実行するのに用いられる。代表的な製造ラインは、製造設備内に設けられた一連のツールを含んでいる。所望の連続する処理ステップを実行するためにツールからツールに、処理可能な基板、例えば、処理中の半導体ウエハが移送される。
製造設備の製造能力は、一般的に、製造設備における利用可能な製造スペースの大きさによって制限される。製造能力を高めるために、設備の大きさを増大させるか、または現にあるスペースをより有効に利用するか、あるいはこれら両方が必要となる。一般的に、製造設備を付加することは費用がかかることである。それゆえ、現在あるスペースをより効率的に使用することによって製造能力を高めることが望ましい。
フットプリントツール(foot print tool)は、製造空間を如何に効率的に使用できるかに影響を与える1つの要因である。フットプリントツールは、これが設置されたときに、ツールによって使用される床面積に関係する。同一の処理能力及び比較される品質に対して理想的な処理を実現する2つのツールの間において、より小さいフットプリントを用いるツールが、より有効的にスペースを使うことができる。
ツールの処理能力は、製造空間がツールによって如何に効率的に使用されるかに影響を与えるもう1つの要因である。例えば、所定の床面積を占めるツールは、所定時間において、ある一定数のウエハを処理することができるであろう。また一方、より大きなツールは、所定の時間において、より多数のウエハを処理することができるであろう。実際、より大きなツールは、単位床面積において単位時間当たり、より多くのウエハを処理し、ある例では、ツールをより効率的に使用することができる。その結果、ツールが製造床面積を如何に効率的に使用できるかを判断するために、処理能力及びフットプリントを考える必要がある。
それゆえ、フットプリントを低減しかつ高い処理能力を備えるツールは、製造床面積の単位面積あたりの製造能力を高めるように使用することが望ましい。マイクロエレクトロニクス産業における研究と発展の努力により、より空間的に効率的なツールが開発されており、また、このようなツールへの要望が強い。
本発明は、マイクロエレクトロニクス基板を処理するツール及びその処理方法を提供する。これにより、高い処理能力を維持し、従来のツールよりも劇的に低減されたフットプリントを与える。好ましい構成では、本発明は、多くのツール機能が新規な方法でツールのx、y、z軸で重なり合うような新規のツール設計を提供する。
本発明の種々の実施形態は、特許請求の範囲に示された構成を含んでいる。
本発明の上述した及び他の利点及びこれらを達成するための方法は、本発明それ自体によってより明らかとなり、付随する図面と関連した、以下で説明する実施形態の記述を参照することにより、さらに理解されるであろう。
以下で説明する本発明の実施形態は、余すところなく記述されたものではなく、また以下の詳細な説明で記載されたその正確な形態に限定されるものでもない。むしろ、本発明の実施形態は、当業者が本発明の原理及び実例を理解できるようにするために選択かつ記述されたものである。
図1から図11には、本発明の原理を包含する処理ツール10の代表的な実施形態が示されている。本発明の処理ツール10は、前面18、側部20、頂部22、及び後面24を有するハウジング32を含む。ハウジング32は、パネル31及び基礎をなす支持用フレーム構造33(図4参照)を含む構成要素から形成されている。ツール10は、x軸方向26に沿って延びる幅と、z軸方向30に沿って延びる高さと、y軸方向28に沿って延びる長さとを有する。ツール10の前面18には、1つ以上のインターフェースが設けられている。このインターフェースを通して処理可能な一群のマイクロエレクトロニクス基板が、一般的には工業規格の前開口が一体化された装着ポッド(FOUP's)等の適当なホルダに担持され、ツール10内に搬入されかつツール10から取り出される。説明のために、ツール10は、ロードポート34の形をした、このような2つのインターフェースを含んでいる。
このようなロードポート34の各々は、ツールが出し入れされるとき、FOUP40が配置される棚36を有する。処理のためにFOUP40を棚の上に配置することは、オーバーヘッドトランスポート(OHT)、自動安全車両(AGV「無人移送車」)、パーソナル移送車両(PGV)又は他の適当な移送手段を用いて達成することができる。各棚36の開放側が、固定型パネル41および/または開放型パネル43によって塞がれている。好ましい実施形態では、各パネル41,43は、各ロードポート34を検査するために見られるように、ポリカーボネート等の透明で耐衝撃性の材料から作られている。
また、好ましくは、少なくとも1つのパネル41,43が各棚36に対して開口できるように、例えば、パネルを下方または上方等へ摺動させて、直接各棚36に接近できるようにする。チムニー35は、通常の方法でOHTによって上方から各棚36に接近することができる。また、各ロードポート34は、ツール10の内部に出入りする開口を与える入口42を有している。各入口42は、選択的にドア又は適当な障壁構造(図示略)等を含み、安全のためにツール10の内部を分離するようになっている。
OHT機構が、ロードポート34からFOUP40を持ち上げたり、下ろしたりするのに用いられるとき、このOHT機構は、対応するチムニー35を介して棚36からFOUP40を出入りさせて移送する。代わりに、他の機構、例えば、AGVまたはPGVが棚36からFOUP40を移送するのに用いられるとき、対応するパネル41,43の少なくとも1つが開かれ、棚36にアクセスすることができる。安全の理由から、パネル41、43の両方または一方が、このように開かれる間、対応する入口42は、適当な構造(図示略)、例えば、スライドパネル、ヒンジ式ドア等により閉じられる。
好ましくは、ツール10の前面18にあるロードポート34は、FOUP40をロードポート34に出入りさせるように移送するために、移送モードにより適当な高さに位置決めされる。例えば、一組の工業規格において、AGV又はPGVモードが使用されるとき、棚の高さは、900mmに特定される。この900mmの棚の高さは、OHTがAGV又はPGVの一方あるいは両方と組み合わせて用いられる場合に、適している。こうして、棚36の所望の高さは、実際にあわせて決定することができる。
ツール10は、好ましくは3つの部分を含んでいる。これらは、バッファゾーン(第1ゾーン)44、ウエハ移送システム68(第2ゾーン)、及び処理ゾーン84である。バッファゾーン44は、ツール10の前面18に隣接して配置される。バッファゾーンは、FOUP40がロードポート34の入口42を介してツール10の内部に出入りして移動するための作業空間を与える。バッファゾーン44は、ツールのy軸方向28に沿って前面18から仕切り46まで延びている。仕切り46は、バッファゾーン44とウエハ移送システム68の間の物理的な障壁を与える。仕切り46は、バッファゾーン44に対して分離されたウエハ移送システム68内にミニ環境を形成する。
本実施形態における仕切り46は、壁48,49,50,51,52によって形成される。壁49,51は、y軸方向28の長さに沿って伸び、バッファゾーン44とウエハ移送システム68の両方に横方向に隣接する。その結果、バッファゾーン44の仕切り(第1重なり領域)45,47は、y軸方向において、ウエハ移送システム68の一部分(第2重なり領)69と重なる。この重なりにより、この重なりがない通常のツールに対して、ツール10のy軸方向全体の長さを激的に縮小させ、また、バッファゾーン44内に貯蔵スペースを増加させることができる。
壁49,51の各々は、基板74をバッファゾーン44及びウエハ移送システム68に出入りさせるためのインターフェースを含んでいる。好ましい実施形態においては、これらのインターフェースは、工業規格のポッドドアオープナー(PDO)アセンブリの形式である。各PDOアセンブリ54は、一般的に、バッファゾーン44とウエハ移送システム68の間の、環境的に制御された入口を与えるエアロック構造59を有するフェースプレート58を含んでいる。各PDOアセンブリは、また棚36を含み、この棚上で、FOUP40がエアロック構造59に係合して作動するように位置決めることができる。
壁49,51の各々、及び各フェースプレート58は、y軸方向28にほぼ平行で、かつx軸方向26にほぼ垂直になっている。これらの方向付けは、一般的に、FOUP40がPDOアセンブリ54の1つに係合してロードポート34から移送されるとき、FOUP40が90°回転することを必要とする。このFOUP40の回転は、バッファロボット62によって行われる。
棚36の高さが、実際上、より制限される場合、PDOアセンブリ54の各棚56は、所望であればバッファゾーン44内の望ましい高さに、より柔軟に位置決めされる。好ましい実施形態では、工業規格900mmの高さより上方に、例えば、1000mm〜2000mm、好ましくは、1300mm〜1800mmの範囲の高さに、さらに好ましくは約1600mmに各棚56を位置決めることが望ましいことがわかってきた。こうすると、PDOアセンブリ54、ロボット(基板処理ロボット)70、ロボット76、及び基本的にウエハ移送システム68の全ての構成要素の下方に使用可能な空間を作り出し、この空間に、ロボットコントローラ、パワーパネル、電源、エア/窒素分配パネル、他の処理用ハードウエア等の他のツール構成部品を収納することができる。
このように、棚56の高さを引き上げることにより、ツール10の同一なx−yフットプリントにわたって積み重ねる多機能ツールを可能にする。これは、ツール10のフットプリント全体を、従来のツールに比較して激的に縮小する別の方法である。また、棚56を引き上げることは、ウエハ移送ロボット70(以下に詳述する)、キャリア移送ロボット76(以下に詳述する)、または処理ゾーンロボット94(以下に詳述する)のz軸方向のストロークを増加させることなく、処理ゾーン84内でデッキ高さを持ち上げることが可能になるという実際的な効果が得られる。この増加したデッキ高さは、また、処理ゾーンステーション88,89,90の下に空間を作り出し、多種類のツール構成部品を収納するのに用いることができる。さらに、多機能ツールとして、Z軸方向への積み重ねができ、ツール10のx−yフットプリント全体を縮小するのに役立つ。
バッファゾーンロボット62は、バッファゾーン44内に配置され、好ましくは、少なくともFOUP40をロードポート34及びロボット62の作動範囲内の他の場所への出入り、バッファゾーン44内の1つ以上の貯蔵位置(図示略)及びロボット62の作動範囲の他の場所への出入り、さらに、PDOアセンブリ54と係合するためにロボット62の作動範囲内の他の場所への出入りして移送を行うために用いられる。ロボット62は、好ましくは、多方向への軸移動が可能であり、その結果、バッファゾーン44の空間内でx、y、z軸の所望の広い範囲のいずれかの多くの場所に到達することができる。実際には、6軸ロボットがロボット62として使用するのに適している。
ロボット62は、ベース63、ベース63から伸びる関節アーム64、及びFOUP40を係合するための適当なエンドエフェクタ66を含んでいる。ベース63は、バッファゾーン44の床53および/または天井55に取り付けることができるが、好ましい実施形態では、天井に取り付けることが望ましい。ロボット62を天井55に取り付けると、ロボットの下側に、付加的なFOUP貯蔵位置および/または他のツール機能のために用いる空間を作ることができる。これは多数のツール機能がz軸に積み重ねられる、ツール10のx−yフットプリントを減少させることができる別の方法である。
ここで用いるられる「ウエハ移送システム」という用語は、一般的に、FOUP等の1つ以上の基板貯蔵装置から処理すべき基板を引き出し、さらに引き出された基板を少なくとも部分的に処理用機器に出入れのために移送するのを助け、そして、処理された基板を処理後1つ以上の貯蔵装置に戻すことができるツール内に包含される、またはツールの付属物として与えられるシステムという。
本発明のウエハ移送システムは、単一のウエハを、または一群のウエハを運ぶことができる。いくつかの実施形態では、ウエハ移送システムは、構成要素、例えば、個々の基板又は一群の基板を処理用機器に直接出入りするように運ぶ、1つ以上のロボット、1つ以上のキャリア等を含んでいる。他の実施形態では、ウエハ移送システムは、次の構成要素、即ち、一群の基板を処理用機器へ運ぶのに用いられる、1つ以上のロボット、1つ以上のキャリア、1つ以上のエレベータ等を含むことができる。
ここで用いられる「バッチ処理ステーション(batching station)」という用語は、一般的に、ウエハ移送システム内のある場所を示すものであり、1つ以上の貯蔵装置から引き出された基板を用い、この場所で、2つ以上の処理用基板の一群(バッチ)が、ウエハ移送システムの構成要素によって組み立てられるようになっている。このバッチ処理ステーションは、また、前に組み立てられた一群の基板が、ウエハ移送システムの構成要素によって処理された後、バッチ処理されず、そして、1つ以上の貯蔵装置に戻される場所として用いることが望ましい。
ウエハ移送システム68の好ましい実施形態は、ツール10内に包含され、図1ないし図11に示されている。このウエハ移送システム68は、一般的に、バッファゾーン44の少なくとも一部分と、処理ゾーン84の少なくとも一部分との間に配置される。ツール10は、好ましくは、環境的にバッファゾーン44からウエハ移送ゾーンを分離するための仕切り46を含んでいるが、ウエハ移送システム68は、所望であれば、ウエハ移送システム68と処理ゾーン84の間の環境障壁を含む必要がない。しかし、説明のために、選択的な仕切り86が、ウエハ移送システム68の少なくとも一部分と処理ゾーンとの間の障壁を設けることを含んでいる。
ウエハ移送システム68は、FOUP40に保存された処理可能な基板74が、1つまたはそれ以上のFOUP40から同時におよび/またはバッチ処理で移送される作業空間を備えていて、FOUP40は、1つまたは両方のPDOアセンブリ54と係合し、バッチ処理ステーション73で適当なキャリア72に移送される。キャリア72は、所望のように、処理および/または選択的貯蔵中に一群の基板74を保持することができる。処理が完了すると、基板は、バッチ処理ステーション73に位置するキャリア72から、PDOアセンブリ54と係合したFOUP40に戻るように移送される。FOUP40とキャリア72との間のこの移送のためのインターフェースとしてPDOアセンブリを使用すると、ウエハ移送システム68と処理ゾーン84内の統合した環境を保護するのに役立つ。
ウエハ移送システム68は、また、作業空間を提供し、この空間内で、1つ以上の処理すべき基板74を保持する1つ以上のキャリア72が、ハンドオフステーション83にある処理ゾーンと出入りするために移送される。ウエハ移送システム68は、また、選択的に、1つ以上の処理すべき基板74を保持する1つ以上のキャリア72が、ウエハ移送システムおよび/または処理ゾーン84内に配置された1つ以上の貯蔵部に出入りするために移送することができる。
ウエハ移送システム68は、また、基板をPDOアセンブリ54と係合したFOUP40に出入りするために、さらにキャリア72との出入り、処理ゾーンへの出入り、および/または貯蔵現場への出入りを行う際に、所望する基板の移送を取り扱うためのいくつかの構成要素を含むことができる。ウエハ移送システム68の好ましい構成要素には、ウエハ移送ロボット70、キャリア移送ロボット76を含む。ウエハ移送ロボット70は、部分69内に配置され、ベース71、関節アーム75、及びエンドエフェクタ77を含んでいる。ロボット70の作動範囲は、少なくともPDOアセンブリ54から少なくとも1つのバッチステーション73に伸び、ロボット70が、PDOアセンブリ54に係合したFOUP40と、バッチ処理ステーション73に配置したキャリア72との間で、基板74を移送することができる。
有利なことに、本実施形態におけるウエハ移送ロボット76は、2つの対向するPDOアセンブリ54の間に配置され、ロボット76が、PDOアセンブリ54とウエハバッチ処理ステーション73との間で基板74を容易に移送することができるようにする。この構成によって、PDOアセンブリ54のy軸方向長さ及びロボット76のy軸方向長さを重ね合わせることができ、これらのツール要素を収容するのに必要な、ツール10全体のy軸方向長さを減少させることができる。この結果、ツール10のy軸方向のフットプリントは、従来のこの重なりが不足しているツールと比較して大幅に減少する。
エンドエフェクタ77は、好ましくは、回転連結部を介してアーム75に連結されている。そのため、エンドエフェクタ77は、水平及び垂直用の構成部品を備えて、水平方向、垂直方向、又は所望の方向にねじることができる。このエンドエフェクタは、基板が一般的にFOUP40内に水平に配置されているが少なくともキャリア72内で垂直に収納されているので、FOUP40及びキャリア72の間のウエハ移送を容易にする。エンドエフェクタ77は、一群の基板74および/または単一の基板74を取り扱うように設計されている。好ましくは、エンドエフェクタ77は、エッジ把持能力を用いて基板74を個々に取り扱うことができる。
ウエハ移送ロボット70のエンドエフェクタ77は、選択的に両側に設けられて、エンドエフェクタ77のいずれの側からも基板74を把持する能力を有することができる。このようなエンドエフェクタは、一方側のエンドエフェクタを用いて1つの方向に基板74を掴み上げることができ、そして、180°ひっくり返して、汚れた基板を他側のエンドエフェクタを用いて掴み上げることができる。有利なことに、これは、基板を洗浄して汚れた基板74から汚染物質を減少させるのに役立つ。
エンドエフェクタ77は、感知能力を備えていることが望ましく、また、FOUP40および/またはキャリア72内のウエハをマップするために選択的に光学的感知能力を有することが望ましい。一般的に、FOUP40またはキャリア72等のホルダ内に基板を保持することによって処理されるウエハのマッピングは、ホルダのどの位置に基板を占有しているか、そして、このような基板が、クロススロット操作、ダブルスロット操作、または同等の操作によって間違って配置されていないかを判定するためにスキャンされる。
好ましい実施形態におけるキャリア移送ロボット76は、多軸構台の形式であり、これは、少なくともx軸スライド78とz軸スライド80を備えている。z軸スライド80上のエンドエフェクタ82は、キャリア72に係合するために用いられる。作動において、z軸スライド80は、x軸スライド78の長さに沿っていずれの位置にも水平方向に前後移動することができ、一方、エンドエフェクタ82は、z軸スライド80の長さに沿っていずれの位置にも上下移動することができる。この二重軸移動によって、エンドエフェクタ82は、ウエハ移送システム68内の所望のx−z座標位置の広い範囲にわたる行路に沿って配置および/または移動することができる。
有利なことに、これは、ウエハ移送システム68の多機能レベルとして、基板の取扱/貯蔵/処理の作業のために用いることができる。多機能レベルを有するウエハ移送システム68に与えられるz軸方向長さを用いて、水平に広がる代わりに、ウエハ移送システム68の異なる側面に垂直方向に基板を積層することができる。このz軸に関する利用によって、ウエハ移送システム68のフットプリントを激的に減少させ、そして、ウエハ移送作業が単一レベルのみで主に実行される従来のツールと比較して、ツール10のx軸及びy軸方向の両方の長さが大いに減少するという別の利点もある。
図7及び図8は、汎用的な最適方法を説明するもので、ウエハ移送システム68は、比較的小さいx−yフットプリント全体の基板処理作業に適用するために、z軸を利用することができる。図示するように、ウエハ移送システム68は、バッチ処理ステーション73を含み、このステーションにおいて、キャリア72への基板74のロード(即ち、バッチ処理)、またアンロード(即ち、非バッチ処理(unbatching))を行うことができる。バッチ処理ステーション73でバッチ処理(または非バッチ処理)される基板74の供給体に加えて、1つ以上のキャリア72が付加的に貯蔵され、バッチ処理され、処理中の基板74は、ウエハ移送システム68と同一またはより高いレベルに配置される1つ以上の貯蔵バッファステーション79に貯蔵することができる。
このようなハイレベルの使用により、貯蔵区域がすべて同一のレベルにある従来のツールと比較して、ツール10のフットプリント全体を有利に減少させることができる。説明のために、バッチ処理された基板74の1つの供給体が示されており、基板74は、バッチ処理ステーション73と同一レベルで、最も近くに配置されたバッファステーション79に貯蔵されている。キャリア上に支持された基板74の別のバッチは、上部バッファステーション79の1つの貯蔵され、一方、もう1つの上部バッファステーション79は、開かれかつ占有されていない。基板74を貯蔵するキャリア72は、また、ハンドオフステーション83に貯蔵することもでき、このステーションは、処理前の基板74を取り上げ、処理後の基板74を下ろすための処理ゾーンロボット94の作動範囲内にある。
基板74のバッチを支持するキャリアの好ましい最適な実施形態が、図10及び図11に示されている。キャリア72は、サイドプレート120と、このプレート120から伸びた突出アーム122とを含む。アーム122は、選択的に、基板74をより安全に保持するために設けられている。このアーム122は、ボルト、ねじ、ねじ嵌合、接着剤、溶接、リベット、ブラケット等の適当な取付け技術により、強固にプレート120に結合され、基板74が安全に安定状態で保持されることを確実にする。説明のために、1つ以上のボルト124が用いられている。
ブラケット126,128は、プレート120に取り付けられる。ブラケット126,128は、キャリア72がエンドエフェクタ82と棚114のそれぞれに係合できるようにする手段を備える。上部ブラケット126は、そこに孔134を備え、この孔は、エンドエフェクタ82のテーパー状の支柱132を着脱可能に受け入れ、エンドエフェクタ82がキャリア72を持ち上げることができるように設計されている。1つ以上のピンが支柱のベース部分から外側に突出し、ブラケット126内の1つ以上の対応する機構140に係合し、キャリア72が支柱130回りに回転しないようにする。下部ブラケット128は、棚114のテーパー状の支柱136を着脱自在に受け入れるように設けられている。支柱130と同様に、支柱136のベース部分は、また、ブラケット128上の対応する開口142に係合するピン(図示略)を有し、キャリア72が支柱136の回りに回転しないようにする。キャリア72は、また、従来技術では、装備品ということができる。
図10及び図11は、どのように各キャリア72が、好ましくは、処理可能な一群の基板74を保持するのではなく、好ましくは、1つ以上の、一般的には少なくとも2つ以上、さらに最適には、少なくとも4またはそれ以上、いわゆるフィラーまたはダミーの基板74を保持するかを示している。
フィラーウエハ74'の供給体は、一般的に各キャリア72内に保持され、そしてバッチ処理中に、所望の既に処理された基板の供給体の端部にある、空のスロットおよび/またはキャップを満たすために、この供給体を用いることができる。処理済みの基板74がバッチ処理されないと、このようなキャップまたはフィラーウエハ74'は、次に続く処理作業において利用可能となるように、対応するキャリア72内の貯蔵位置に戻される。
一般的に、多数のキャリア72は、好ましくは、多数群の基板74が一度に処理されるように、ウエハ移送システム68内に配置される。これらのキャリアは、一般的に、キャリア移送ロボット76によって到達できる位置に貯蔵される。キャリア72は、ウエハ移送システム68の回りを1つの場所から他の場所へ移動できるように、多数のキャリア72より少なくとも1つ以上の利用可能な貯蔵位置を有することが望ましい。
図6〜図8は、棚114の好ましい最適な実施形態を示しており、これらの棚は、ときどき1つのステーション73,79,83において、それぞれのキャリア72を着脱自在に保持するのに用いることができる。図示した好ましい実施形態において、各棚114は、一般的にU形状である。各棚114は、上方に突出するテーパー上の支柱136を含み、キャリア72上のブラケット128の対応する開口138に運動学的に係合することが望ましい。このテーパー状支柱136は、好ましくは、回転しない形で開口138に係合する。このような運動学的結合の非回転係合能力により、エンドエフェクタ82がキャリア72を容易に取り上げ、そして下ろすように、キャリア72を正確で有効な位置に配置することができる。
言い替えれば、ハンドオフおよびピックアップ能力等は、このカップリング自体によって形成される。従って、このカップリングは、ロボットエンドエフェクタとの相互作用が少なくなるように適応するので、エンドエフェクタ82を有するロボットの精度をより高くする必要がない。この結果、最適なロボットの費用および/またはその較正、プログラミング等における費用をかなり削減できる。上述したように、各支柱136は、1つ以上の整合ピン(図示略)を含み、またそれぞれの整合ピンは、キャリア72上のブラケット128の対応する1つ以上の開口142と係合して、エンドエフェクタ82によってキャリアを取り上げかつ下ろす動作のために、棚114上に適切に整列されたキャリア72を保持するのに役立つ。キャリア72は、一般的に、ウエハ移送システム68内を移動可能であり、一方、棚114は、一般的に、所定位置に固定されている。
単一のウエハエレベータ102は、バッチ処理位置73で用いることができ、基板74を(即ち、バッチ状態に)下ろしたり、または基板74をキャリア72(即ち、非バッチ状態)から持ち上げたり、或いはその両方を行うのに役立つ。単一のウエハエレベータ102は、一般的に、適当な厚さ寸法を有する垂直プレートの形式であり、このプレートは、オープンキャリア位置のいずれかの側にある2つのバッチ処理された基板74の間に挿入することができる。言い替えると、エレベータ102が第1、第3の保持位置のみが占有されているとき、キャリア72に与えられた3つの連続的な基板保持位置に対して、開いた空間内にプレートを挿入することができる。このエレベータ102は、また選択的に、基板を整列するために基板74を回転させる構造(以下で説明する)を備えるようにしてもよい。
例えば、いくつかの基板74のエッジには、工業規格に従ってノッチがあり、このようなノッチを処理のために所望の角度方向に整列させることが望ましい。エレベータ102の構成を用いて、キャリア72内に載置される基板74の垂直積層体において、ノッチを合せるために、従来のバッチ処理用のノッチアライナが用いられ、ウエハの積層体を回転させ、各ウエハ上のノッチをキャッチし、全てのノッチが一致すると、その回転を停止させる。従って、全てのノッチが所望の位置に揃うまで積層体は全体として回転することができる。
図9は、基板74を支持するエレベータ102を詳細に示す図である。エレベータ102は、一般的に、底部端387と頂部端389を有する本体385を含む。本体385は、エレベータ102が適当な機構に連結されるように取り付け孔393を含み、この機構がエレベータ102を所望のx、y、および/またはz方向に移動するために用いられる。頂部端389では、基板を回転させるギア399とガイドローラ401が、基板74の支持端に摩擦係合する。ギア399の回転によって基板74の対応する回転を生じさせ、基板74を所望の角度方向に回転させることができる。モータ駆動ギア395は、アイドラーギア397を介して基板回転ギア399に回転可能に結合される。真空導管405を介してギア399とローラ401の近くに適度の真空が与えられる。この真空は、真空カップリング403を介して導管405内に供給され、基板74とエレベータ102との係合によって生じるであろう汚染粒子を取り除くのに役立つ。
エレベータ102および/またはエレベータ102を作動するためのエレベータ機構は、選択的に感知能力(図示略)を含ませることができ、エレベータ102および/またはこのようなエレベータ機構がスキャン、例えば、バッチ処理ステーション73でキャリア72内に支持された基板74をマップするのに用いることができる。このような実施形態において、バッチ処理された基板74の下側を容易にスキャンしかつマップすることができる。エレベータ102は、このようなスキャン操作を容易に行うために並進移動することができる。このような並進移動能力は、エレベータ102をある位置から他の位置へ移動するために用いられ、基板74をキャリア72に搬入搬出してバッチ状態及び非バッチ状態にすることができる。
エレベータ102は、一般的に、上方位置から下方位置に伸びる垂直動作の移動範囲を有する。上方位置では、基板74は、ウエハ移送ロボット70のエンドエフェクタ77によって把持できるように、キャリア72の十分上方に支持されている。この上方位置では、基板74は、単一のウエハエレベータ102上に置かれるか、またはエレベータから取り上げることができる。下方位置では、基板74は、キャリア72内で支持される位置に下ろされる。エレベータ102は、キャリア内に配置される(あるいはこの場合、キャリアから取り出される)次の基板を処理できるように、次の位置に割り出されるようにエレベータ102を割り出すか、またはキャリア移送ロボット76がエレベータ102を次の基板位置に整列させるように運ぶためにキャリアを十分上方にシフトさせるか、あるいはその両方を行うことができる。
有利なことに、このような移動能力は、水平配置されたバッファステーション79よりも複数の垂直に配置されたバッファステーション79を用いて実行されるバッチ処理及び非バッチ処理の動作を可能にしている。このバッファステーション79では、基板74がこのような垂直配置されたバッファステーション79間を移動するのに有利である。従って、このような垂直配置のバッファスステション79を用いると、従来のツールに比較して、ツール10のフットプリント全体を有効に減少させることができる。
他の実施形態において、一群の基板74をバッチ処理(ロード)及び非バッチ処理(アンロード)するために、多数のエレベータ102を組み合わせたり、あるいは単一の大きなエレベータシステムに統合して用いることもできる。たとえば、エンドエフェクタ77は、一群の基板74を一度に処理する場合には、対応する数のエレベータ102またはより大きな統合されたエレベータが、これらの基板をロード及びアンロードするために役立つように設けられている。有利なことに、このような各エレベータ102またはより大きな統合されたエレベータは、バッチ処理中に一群の対応する基板74に個別に整列させることができる。
洗浄ステーション110は、選択的にウエハ移送システムに配置されて、通常の動作に従って、エンドエフェクタ77,82、および/または100、および/またはキャリア72を洗浄しかつ乾燥する。これは、エンドエフェクタ77,82および/または100が付加的な基板74を処理するために使用される前に、化学的残留物、液体、粒子または同等物を取り除くために実行される。
図1〜図11を参照すると、集合的な処理ゾーン84が、一般的に、作業空間を備えており、この作業空間内で、一般的にキャリア72内に基板が支持されている間に、1つ以上の基板74が1つ以上のプロセス処理を受ける。説明のために、ツール10の処理ゾーンは、3つの異なる処理ステーション88,89,90を含み、他の実施形態では、このようなステーションの数は、所望のように、多くても少なくてもよい。処理ステーション88,89,90は、図示するように、y軸方向28に沿って直線上に配置されているが、他の方向にすることもできる。例えば、処理ステーションは、x軸方向26に沿って、クラスターおよび/または同等物内に配置されてz軸方向30に積み重ねることもできる。
一般的に、1つ以上の適当な処理ゾーン用のロボットを用いて、基板74を処理ゾーン84及び他の種々の処理ステーション88,89,90間で出入りさせることができる。図示するように、単一の処理ゾーン用ロボット94は、好ましくは、これらの能力を備えている。ロボット94は、好ましくは、多軸型のガントリー形式を有し、y軸方向27に沿って伸びるy軸スライド96を含んでおり、このため各処理ステーション88,89,90は、ロボット94の作動範囲内にある。ロボット94は、z軸スライド98を有し、このz軸スライドは、y軸スライド95の長さに沿って前後に移動可能である。エンドエフェクタ100は、z軸スライド98に取り付けられ、所望の方法で基板74のバッチを十分に処理するために、z軸スライド98の長さ方向に沿って上下に移動することができる。
選択的に、エンドエフェクタ100は、入れ子式、関節式、または他の移動可能な支持体112にz軸スライド98を結合して、ロボット94をx−y−z方向への移動能力を達成できる。y軸スライド96の一端では、z軸スライド98が、ウエハ移送システム68の近くに配置されるか、または、ある実施形態におけるウエハ移送システム68内に配置される。そのため、エンドエフェクタ100は、基板を処理するためにキャリア72を取り上げたり、または処理後にキャリア72を下ろしたりすることができる。y軸スライド96の長さ方向に沿う他の各位置において、エンドエフェクタ100は、処理のために、処理ステーション88,89,90に出入りするキャリア72を移送しかつ取り上げることができる。
好ましくは、ウエハバッチ処理ロボット、ウエハ積層体、および2つのガントリーロボットのまわりに流れる自由粒子のエア流を維持するために、ウエハ移送ゾーン68および/または処理ゾーン84にわたって小さな環境が与えられる。選択的に、イオン化グリッド(図示略)を用いて、従来の粒子に従って静電荷が作られるのを防止する。
ツール10は、所望であれば、1つ以上のモジュールの組み合わせとすることができ、ツール10のサービス、更新、または部分的な交換を容易にする。例えば、破線38が、選択的モジュール部品間での可能な境界線として示されている。この特定の説明的な実施形態では、1つのモジュールは、バッファゾーンに対応し、別のモジュールは、ウエハ移送システム68に対応し、さらに、1つ以上の付加的なモジュールは、処理ゾーン84を構成する。各モジュールの要素は、ゾーン44,68,84を構成しており、所望であれば、サービス、性能、更新、交換等を容易にするために、選択的に、より小さなモジュール要素に分割することができる。例えば、図示したように処理ゾーン84は、1つ以上のモジュール処理ステーション88,89,90から構成される。
特に、ウエハ移送システムの構成要素のアクセス及びメンテナンスを改善するために、2つのPDOアセンブリ、ウエハ移送ロボット、そのコントローラ(図示略)、及び装備セット(例えば、キャリア72およびそれらを支持する棚114)が、好ましくは、1つ以上のコロが付いた、サブアセンブリ116に取り付けられる。このサブアセンブリは、例えば、サービス、メンテナンス、更新、および/または交換のためにツールから容易に取り除くことができるカートである。このサブアセンブリは、バッファゾーン44の後方から、ガントリーのようなロボット76,94に接近することができる。バッファゾーン44内のロボット62は、また1つのカート(図示略)に取り付けられており、バッファゾーン44の後部からウエハ移送システムのカートによって場所をあけられた空間内に引き出すことができる。これにより、ツールから取り外すことができる。ある場所にカートが後退復帰するとその位置に固定されるのを確実にするように、好ましくは、アライメント機能を有する。
自動ティーチ能力(即ち、自動較正)は、バッファゾーンロボット62、ウエハ移送ロボット70、キャリア移送ロボット76、および/または処理ゾーンロボット94のために、種々の取り上げ位置、降ろし位置を提供するために使用され、ツール設定用アセンブリまたはメンテナンスを自動化することができる。
図1〜図6に示したツール10の1つの代表的な作業モードにおいて、生産ラインロボット(図示略)またはウォーカー(図示略)は、1つ以上の処理可能な基板74をロードポート34の1つに形成されるFOUP40に置くことができる。ロボット62は、対応する入口42を介してFOUP40を把持してFOUP40をバッファゾーン44内に運ぶ。1つの作業モードでは、ロボット62は、FOUP40を開いたPDOアセンブリ54に移送することができ、そこで、FOUP40は、PDOアセンブリ54のエアロック構造59に係合して作動する。エアロック構造59は、開放されており、ウエハ移送システム68の内部からFOUP40への出口を提供する。他のモードでは、FOUP40は、PDOアセンブリ54に移送される前にバッファゾーン44内に貯蔵される。
図6で詳細に示すように、FOUP40は、エアロック構造59と係合すると、ウエハ移送ロボット70が基板74をFOUP40から、バッチ処理ステーション73に配置されているキャリア72に移送する。基板74は、バッチ状態で、または1つずつキャリア72に移送することができる。好ましくは、基板74は、1つずつ移送される。単一ウエハ移送の場合、ウエハ移送ロボット70が基板74を引き出した後、ロボット70は、バッチ処理ステーション73に対面するように回転して向きを変える。手関節のねじれ動作が実行され、(この場合、時計方向または反時計方向のいずれか)基板を水平方向から垂直方向に向きを変える。そして、ロボット70は、垂直の基板74を支持するために、上昇したエレベータ102上に基板74を配置する。それから基板をキャリア72内に入れるためにエレベータ102を下方に下げる。エレベータ102またはキャリア72は、エレベータをキャリア72の次の空位置に配置するために割り出すことができ、このキャリア内に別の基板を配置する。この処理は、所望の数の基板74が、バッチ処理ステーション73にあるキャリア72内に保持された垂直積層体に移送される。
工業規格FOUPでは、一般的に、25枚まで処理可能な基板74を保持することができる。しかし、各キャリア72は、より大きな容積を有するように設計することができ、例えば、いくつかの実施形態のキャリア72は、50枚またはそれ以上の処理可能な基板74を一度に保持する能力を有している。従って、基板74は、1つ以上のPDOアセンブリ54において、このようなキャリア72から1つ以上のFOUP40をロード及びアンロードすることができる。
基板74は、互いにデバイス側が対面状態および背中合せにキャリア72内に配置されることが望ましい。これは、エレベータ102上に基板74を配置する前に、エンドエフェクタ77の手関節を反対側、つまり時計方向または反時計方向にねじることによって容易に達成される。もちろん基板74は、同様に標準的な後面と前面を合わせる形式で配置することもできる。
ロボット70は、選択的に、付加的なフィラーウエハ74'を付加して、バッチ処理された基板74の供給体を付加したり減らしたりすることができる。FOUP40からキャリア72への移送が完了すると、PDOアセンブリ54は、FOUP40から閉鎖され分離され、そして、ロボット62は、バッファゾーン44内の通常位置に、空のFOUP40を貯蔵する。
キャリア72が所望の数の基板74を保持すると、キャリア移送ロボット76は、キャリア72を把持し、そして、キャリア72をいずれかのバッファ位置にさらにハンドオフステーション83移送することができ、あるいは直接ハンドオフステーションに移送することができる。ハンドオフステーション83では、処理ゾーンロボット94が基板74のバッチを取り上げ、それらをキャリア72から取り出し、そして、処理のために処理ゾーン84に持ってくる。その間に、今、空のキャリア72がハンドオフステーション83の手から受け取られ、洗浄ステーション110で必要な清浄または直接バッチ処理ステーションに戻るように移送されるまで、付加的な使用のために、ウエハは移送ゾーン68に貯蔵される。
基板74の処理が、所望の方法で完了すると、ロボット94は、基板74のバッチをハンドオフステーション83に待機する空のキャリア72に戻す。キャリア移送ロボット76は、キャリア72内の基板74の処理済バッチをいずれかのバッファ位置79へ、そしてバッチ処理ステーションに、あるいは直接バッチ処理ステーション73に移送することができる。バッチ処理ステーション73では、ウエハ移送ロボット70が、PDOアセンブリ54の1つまたは両方を介してウエハを1つ以上のFOUP内に戻す。非バッチ(アンロード)がこのようなFOUP40の各々に対して完了すると、バッファゾーンロボット62が、FOUP40を、いずれかの貯蔵位置に、そしてこれを取り上げるためにロードポート34へ移送するか、または取り上げるために直接ロードポート34に移送する。
上記の作動モードは、基板74の1つのバッチがツール10内で取り扱われることに関連して説明した。しかし、実際の場合には、多数のバッチが、ツール10内の異なるステージの処理が行われる。その結果、ツール10の能力が十分に発揮される。
例えば、一群の基板が、バッチ処理ステーション73において、キャリア72に対して搬入搬出されるときはいつでも、さらなる取扱または処理作業を待ちながら、ウエハ移送システム68内の棚114または同等物の上に1つ以上の他の一群の基板(バッチ)を貯蔵させることができる。また、1つ以上のバッチがバッファゾーン44内で貯蔵または処理され、または、1つ以上の他のバッチがステーション88,89,および/または90において処理され、あるいはこれらの両方を行うことができる。
図12〜図14では、ツール機能が重なり合う他の方法を示す、本発明の別の実施形態を示している。このツール機能の重なり合いは、不適当に妥協した処理能力をなくして、ツールのフットプリントを減少させることができる。図12〜図14の各図では、同一の参照番号は、図1〜図11で示されたツール10の実施形態と同一の機能を与えるために用いられる。
図12は、単一のPDOアセンブリ54がウエハ移送システム68及びバッファゾーン44に接近して出入りを行うように与えられている。ウエハ移送システム68の部分は、ウエハ移送ロボット70に収納され、バッファゾーン44の部分は、y方向に重なり合うPDOアセンブリ54を収納して、ツールのy軸方向長さを短くさせる。
図13は、単一のPDOアセンブリ54が、ウエハ移送システム68及びバッファゾーン44に接近して出入りを行うようにした実施形態を示している。この例では、PDOアセンブリ54は、仕切り46の前面にある。しかし、バッファゾーン44の仕切りは、バッファゾーンロボット62によって占有され、ウエハ移送システム68の部分が重なり合い、このウエハ移送システムは、y軸方向において、ウエハ移送ロボット70を収納するので、ツールのy軸方向長さを減少させるのに役立つ。
図14は、一対のPDOアセンブリ54がウエハ移送システム68に接近して出入りする実施形態を示す。この一対のPDOアセンブリ54は、これらの間にポケットを形成するように、仕切り46に対して所定の角度に配置されている。バッファゾーン44の一部分に、バッファゾーンロボット62が収納され、このロボットがポケット部分を占有し、その結果、バッファゾーン44の一部が、バッファゾーンPDOアセンブリ54を収納するバッファゾーンの一部と重なり合う。このバッファゾーンロボットとPDOアセンブリの重なり合いは、ツール10全体のy軸方向長さを短くするのに役立つ。
本発明の他の実施形態は、本明細書の考察またはここに開示した本発明の実例から当業者であれば容易に明らかとなるであろう。ここに開示された原理および実施形態における種々の省略、修正、及び変更は、本発明の請求項の構成によって示される特許請求の範囲及び本発明の精神から逸脱しない範囲において、当業者であれば、作成可能であろう。
本発明のツールの概略的な斜視図である。 製造ラインを示す図1のツールの概略的な平面図である。 ツールの配置部分をより明らかにするために、いくつかの部品を取り除いて示す図1のツールの詳細な平面図である。 いくつかの部品を取り除き、かつロボット76,94のz軸スライドが2つの位置で示され、かつそれぞれの水平スライドを示す図1のツールの斜視図である。 いくつかの部品を取り除いた図1のツールの側面図である。 ウエハ移送システムに結合され、対向配置された一対のPDOアセンブリを組み合わせて示す、図1のツール内に包含されるウエハ移送システムの部分上面図である。 ウエハ移送システムに結合され、対向配置された一対のPDOアセンブリを組み合わせて示す、図1のツール内に包含されるウエハ移送システムの部分斜視図である。 ウエハ移送システムに結合され、対向配置された一対のPDOアセンブリを組み合わせて示す、図1のツール内に包含されるウエハ移送システムの他の部分斜視図である。 基板を支持するように示された、図1のウエハ移送システムに用いられる単一ウエハエレベータの切断側面図である。 一群の基板がキャリア内に支持された、図1のウエハ移送システムに用いられるキャリアを保持するロボットエンドエフェクタを示す斜視図である。 エンドエフェクタとキャリアとの間の結合機構を詳細に示す、図10のキャリアの別の斜視図である。 本発明のツールの他の実施形態である。 本発明のツールの他の実施形態である。 本発明のツールの他の実施形態である。
符号の説明
10 ツール
34 ロードポート
36、56、114 棚
40 FOUP
44 バッファゾーン
45、46、47 仕切り
54 PDOアセンブリ
62 バッファゾーンロボット
68 ウエハ移送システム
70 ウエハ移送ロボット
72 キャリア
73 バッチ処理ステーション
74 基板
76 キャリア移送ロボット
77、82、100 エンドエフェクタ
83 ハンドオフステーション
84 処理ゾーン
94 処理ゾーンロボット
102 エレベータ


Claims (40)

  1. マイクロエレクトロニクス基板を処理するための装置であって、
    ウエハハンドリング用の第1、第2ゾーンと、
    前記装置のy軸方向において、前記第2ゾーンの第2重なり領域と重なる、前記第1ゾーンの第1重なり領域と、
    前記第1ゾーンを前記第2ソーンから少なくとも部分的に分離する仕切りと、
    少なくとも部分的に前記仕切り内に形成され、前記第1、第2ゾーン間で1つ以上の基板を通過させることができる、前記第1、第2ゾーン間の通路と、
    前記第2ゾーンの第2重なり領域内に少なくとも部分的に配置され、前記第1、第2ゾーン間で1つ以上の基板を移送できる、少なくとも1つの基板処理ロボットと、
    を備えていることを特徴とする装置。
  2. 前記第1ゾーンは、さらに、前記装置の外側と第1ゾーンとの間で、少なくとも1つの1つ以上の基板を移送できる、少なくとも1つの入口を含むことを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 前記第1ゾーン内に配置され、かつ前記装置の外側と第1ゾーンとの間で、少なくとも1つ以上の基板を移送できる、少なくとも1つの基板処理ロボットをさらに含むことを特徴とする請求項2記載の装置。
  4. 前記第2ゾーンに隣接し、かつ少なくとも1つの基板処理ステーションを含む少なくとも1つの処理ゾーンを有することを特徴とする請求項1記載の装置。
  5. 前記第2ゾーンから前記処理ゾーンに1つ以上の基板を移送できるウエハ移送システムを含むことを特徴とする請求項4記載の装置。
  6. 前記ウエハ移送システムの少なくとも一部分は、第2ゾーン内で作動するように配置され、また前記ウエハ移送システムの少なくとも他の一部分は、処理ゾーン内で作動するように配置されていることを特徴とする請求項5記載の装置。
  7. 前記少なくとも1つの仕切りは、前記第1ゾーン内の環境が前記第2ゾーン内の環境から分離して制御されるように、、第1ゾーンを第2ゾーンから分離することを特徴とする請求項1記載の装置。
  8. 前記第1、第2ゾーン間の少なくとも1つの通路は、ポッドドアオープナーを含むことを特徴とする請求項1記載の装置。
  9. 第1、第2ゾーン間の通路は、前記第1ゾーンの重なり領域と第2ゾーンの重なり領域の間の通路を含むことを特徴とする請求項1記載の装置。
  10. 第1、第2ゾーン間の通路は、前記第1ゾーンと、前記第2ゾーンの重なり領域との間の通路を含むことを特徴とする請求項1記載の装置。
  11. 第1、第2ゾーン間の通路は、前記第2ゾーンと、前記第1ゾーンの重なり領域との間の通路を含むことを特徴とする請求項1記載の装置。
  12. 第1、第2ゾーン間に、少なくとも1つの付加的な通路をさらに含むことを特徴とする請求項1記載の装置。
  13. 1つ以上の貯蔵装置から1つ以上の基板を、複数の基板貯蔵位置を有する、ある1つの貯蔵装置に出入させるために移動でき、この貯蔵装置において、1つのバッチを形成して前記基板を垂直方向に貯蔵するための、バッチ処理ステーションと、
    前記貯蔵装置内の基板を所定位置に配置するように作動して、複数の位置に移動可能であり、前記貯蔵装置の対応する基板保持位置に出入りする前記基板を移送する、転換可能なエレベータと、を含むことを特徴とするウエハ移送システム。
  14. 前記エレベータは、基板検出センサをさらに含むことを特徴とする請求項13記載のウエハ移送システム。
  15. 前記センサは、前記バッチより下方の方向から、前記バッチ内の基板を検出することを特徴とする請求項14記載のウエハ移送システム。
  16. 少なくとも1つの付加的なエレベータをさらに含むことを特徴とする請求項13記載のウエハ移送システム。
  17. 複数の基板貯蔵位置を有する貯蔵装置に複数の基板を配置するための方法であって、
    第1の基板をエレベータ機構に配置し、
    前記貯蔵装置の所望貯蔵位置に対して前記エレベータ機構を位置決めし、
    前記第1の基板が前記貯蔵装置の所望貯蔵位置に移送されるように、前記貯蔵装置に対して前記エレベータを移動し、
    前記エレベータ機構の位置決め工程と基板を前記エレベータ機構に配置する工程を、少なくとも1つの付加的な基板に対して繰り返す、各工程を含むことを特徴とする方法。
  18. 第1、第2ゾーン間の出口を形成する第1、第2の対向する入口と、
    前記2つの入口間に少なくとも部分的に配置され、前記第1、第2ゾーン間で基板を移送できるような移動範囲を有する、少なくとも1つのウエハ処理ロボットとを有する、マイクロエレクトロニクス基板を処理するためのツール。
  19. マイクロエレクトロニクス基板を処理するためのツールであって、
    第1、第2ゾーン間の出口を形成し、互いに対して非線形の角度で配置され、各々が、FOUP用ローディング入口及びウエハ用アンロード入口を有する1、第2の入口と、
    前記2つの入口間に少なくとも部分的に前記第2ゾーンに配置され、前記2つの入口を前記ツールの所定のy軸方向長さに付いて重ね合せ、前記少なくとも1つの入口へ前記基板を搬入および搬出して移動できる少なくとも1つのウエハ処理ロボットと、
    を含んでいることを特徴とするツール。
  20. マイクロエレクトロニクス素子の製造に有用なツールであって、
    少なくとも1つの処理中のマイクロエレクトロニクス素子がプロセス処理される少なくとも1つの処理ステーションに設けられた処理ゾーンと、
    1つ以上の処理中の前記マイクロエレクトロニクス素子を前記ツールに搬入及び排出して移動できる少なくとも1つの入口を有するバッファゾーンと、
    1つ以上の処理中の前記マイクロエレクトロニクス素子がバッファゾーンから処理ゾーンに移送できる少なくとも1つ以上の通路部分を含み、前記バッファゾーンの一部分を所定のy軸方向長さだけ重なり合う部分を有するウエハ移送システムと、を含むことを特徴とするツール。
  21. ウエハ移送システムは、さらに、y軸方向にかつ前記バッファゾーンと前記ウエハ移送ゾーンのオーバーラップする部分間のそれぞれの障壁から少なくとも部分的に伸びる第1、第2の対向側壁を含み、さらに、前記側壁の少なくとも一方は、少なくとも1つの入口を形成し、この入口を通って1つ以上の製造工程中のマイクロエレクトロニクス素子がバッファゾーンとウエハ移送ゾーンとの間で移送されることを特徴とする請求項20記載のツール。
  22. 所定量の基板をキャリアに移送するための方法であって、該方法は、
    前記キャリアの対応する基板保持位置内に下方の1つ以上の基板を載置するためにエレベータ機構を用い、
    所定の基板保持位置に前記エレベータ機構を移動し、
    移動した前記エレベータ機構を用いて、下方の1つ以上の付加的な基板を前記キャリアの対応する保持位置に載置する各工程を有することを特徴とする方法。
  23. 処理すべきマイクロエレクトロニクス基板を保持するためのシステムであって、該システムは、
    複数の基板を保持できる複数の基板貯蔵位置を含むキャリアと、
    該キャリアを少なくとも部分的に支持できる保持装置と、
    カップリング機構とを備え、このカップリング機構により、前記キャリアが保持装置に着脱自在に結合し、前記カップリング機構は、前記キャリアまたは保持装置の一方に配置されたテーパ形状の支柱を含み、この支柱は、前記キャリアまたは保持装置の他方の対応する開口に着脱自在に係合することを特徴とするシステム。
  24. テーパ形状の支柱と開口は、非回転状態で着脱自在に係合することを特徴とする請求項23記載のシステム。
  25. 保持装置は、棚であることを特徴とする請求項23記載のシステム。
  26. 前記棚は、z軸方向に多段レベルを形成するウエハ移送システム内に配置されていることを特徴とする請求項25記載のシステム。
  27. 保持装置は、ロボットに取り付けたエンドエフェクタであることを特徴とする請求項23記載のシステム。
  28. さらに、第2保持装置と第2結合機構とを含み、この結合機構によって、前記第2保持装置がキャリアに着脱自在に結合することを特徴とする請求項23記載のシステム。
  29. 前記結合機構は、前記保持装置上に設けられ、上方に突出する支柱と、前記キャリアに取り付けられたブラケットとを含み、このブラケットは、前記支柱を受け入れる、整列した複数の開口を有し、前記支柱とブラケットは、前記ブラケット内で前記支柱が回転するのを少なくとも部分的に禁止する構造に形成されていることを特徴とする請求項23記載のシステム。
  30. 処理すべきマイクロエレクトロニクス基板からなる複数のバッチを処理するための方法であって、該方法は、
    第1キャリア内の前記基板の第1供給体を部分的にバッチ処理し、
    このバッチ処理が完了する前に、前記第1供給体のバッチ処理を中断し、
    第2キャリア内の前記基板の第2供給体を、少なくとも部分的にバッチ処理または非バッチ処理する、各工程を含んでいることを特徴とする方法。
  31. 部分的にバッチ処理された第1供給体である複数の基板を貯蔵し、第2供給体である複数の基板が少なくとも部分的にバッチ処理または非バッチ処理された後に、前記第1キャリアにおける前記基板の第1供給体のバッチ処理を再開することを特徴とする請求項30記載の方法。
  32. 部分的にバッチ処理された前記第1供給体は、z軸方向において多数のレベル高さにあるバッファ位置を備えたウエハ移送システム内に貯蔵されることを特徴とする請求項30記載の方法。
  33. マイクロエレクトロニクス基板の複数のバッチを処理する方法であって、
    第1キャリア内の第1供給体である基板を第1キャリアに部分的にアンロードし、
    このアンロード工程が完了する前に前記第1供給体のアンロード工程を中断し、
    第2キャリア内の第2供給体である基板を少なくとも部分的にロードまたはアンロードする、各ステップとを含んでいることを特徴とする方法。
  34. 部分的なアンロード工程を行って、前記第1供給体である複数の基板を貯蔵し、さらに、前記第2供給体が少なくとも部分的にロードまたはアンロードされた後に、前記第1キャリア内の前記第1供給体のアンロードを再開することを特徴とする請求項33記載の方法。
  35. 部分的にアンロードされた前記第1供給体が、z軸方向においてバッファ位置を多数のレベル高さに設けているウエハ移送システムに貯蔵されることを特徴とする請求項33記載の方法。
  36. マイクロエレクトロニクス基板をバッチ処理する方法であって、該方法は、
    前記複数の基板保持位置を有するキャリアを設け、
    少なくとも1つのフィラー基板を前記キャリアの所定の基板保持位置に貯蔵し、
    1つ以上の処理すべき基板の供給体から、前記キャリア内に前記処理すべき基板のバッチを準備し、
    前記少なくとも1つのフィラー基板を前記バッチ内に組み入れ、
    前記バッチを処理し、
    前記バッチの処理後に、処理された前記基板からなるバッチをアンロードする、各工程を含んでおり、
    前記アンロード工程は、前記少なくとも1つのフィラー基板を、前記キャリア上の所定保持位置に戻すステップを含んでいることを特徴とする方法。
  37. 前記アンロード工程は、異なるキャリア上の所定の貯蔵位置に、少なくとも1つのフィラー基板を戻すステップを含んでいることを特徴とする請求項36記載の方法。
  38. 複数の基板保持位置を有するキャリアを備え、少なくとも1つのフィラー基板が所定の基板保持位置に貯蔵されることを特徴とするウエハ移送ステーション。
  39. マイクロエレクトロニクス基板を処理する方法であって、
    すくなくとも1つのフィラー基板をキャリア上に貯蔵し、
    このギャリア上に処理すべき基板からなるバッチを形成し、
    少なくとも1つの前記フィラー基板を前記バッチ内に統合する、
    各ステップを有することを特徴とする処理方法。
  40. マイクロエレクトロニクス基板を処理する方法であって、
    少なくとも1つのフィラー基板を含む複数の前記マイクロエレクトロニクス基板からなるバッチを処理し、
    この処理後に、前記バッチを1つのキャリアからアンロードする、各工程を含み、
    前記アンロード工程は、少なくとも1つの前記フィラー基板を前記キャリアに貯蔵するステップを含んでいることを特徴とする処理方法。
JP2003544796A 2001-11-13 2002-11-08 マイクロエレクトロニクス基板の自動処理用の低減フットプリントツール Withdrawn JP2005510055A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33805701P 2001-11-13 2001-11-13
PCT/US2002/035998 WO2003043060A2 (en) 2001-11-13 2002-11-08 Reduced footprint tool for automated processing of substrates

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005510055A true JP2005510055A (ja) 2005-04-14
JP2005510055A5 JP2005510055A5 (ja) 2006-01-05

Family

ID=23323233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003544796A Withdrawn JP2005510055A (ja) 2001-11-13 2002-11-08 マイクロエレクトロニクス基板の自動処理用の低減フットプリントツール

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6979165B2 (ja)
EP (1) EP1446828A2 (ja)
JP (1) JP2005510055A (ja)
KR (1) KR20050044434A (ja)
CN (1) CN1608308A (ja)
TW (1) TW200305188A (ja)
WO (1) WO2003043060A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009081362A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
JP2010509784A (ja) * 2006-11-15 2010-03-25 ダイナミック マイクロシステムズ セミコンダクター イクイップメント ゲーエムベーハー 環状に配置されているワークピースストッカ

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1608308A (zh) 2001-11-13 2005-04-20 Fsi国际公司 微型电子基片的自动化加工用的减少占地的工具
WO2003080479A2 (en) 2002-03-20 2003-10-02 Fsi International, Inc. Systems and methods incorporating an end effector with a rotatable and/or pivotable body and/or an optical sensor having a light path that extends along a length of the end effector
TWI262165B (en) * 2002-10-16 2006-09-21 Sez Ag Device and method for transporting wafer-shaped articles
WO2004060486A1 (en) 2003-01-02 2004-07-22 Loma Linda University Medical Center Configuration management and retrieval system for proton beam therapy system
TWI290901B (en) * 2003-06-23 2007-12-11 Au Optronics Corp Warehousing conveyor system
US7235495B2 (en) * 2003-07-31 2007-06-26 Fsi International, Inc. Controlled growth of highly uniform, oxide layers, especially ultrathin layers
JP4413562B2 (ja) * 2003-09-05 2010-02-10 東京エレクトロン株式会社 処理システム及び処理方法
US20050072625A1 (en) * 2003-09-11 2005-04-07 Christenson Kurt K. Acoustic diffusers for acoustic field uniformity
WO2005027202A1 (en) * 2003-09-11 2005-03-24 Fsi International, Inc. Semiconductor wafer immersion systems and treatments using modulated acoustic energy
US10086511B2 (en) 2003-11-10 2018-10-02 Brooks Automation, Inc. Semiconductor manufacturing systems
US8313277B2 (en) * 2003-11-10 2012-11-20 Brooks Automation, Inc. Semiconductor manufacturing process modules
US7458763B2 (en) 2003-11-10 2008-12-02 Blueshift Technologies, Inc. Mid-entry load lock for semiconductor handling system
US20070286710A1 (en) * 2003-11-10 2007-12-13 Van Der Meulen Peter Semiconductor manufacturing process modules
US8696298B2 (en) * 2003-11-10 2014-04-15 Brooks Automation, Inc. Semiconductor manufacturing process modules
US20070269297A1 (en) 2003-11-10 2007-11-22 Meulen Peter V D Semiconductor wafer handling and transport
JP4381121B2 (ja) * 2003-12-11 2009-12-09 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置
EP1801869A4 (en) * 2004-09-24 2010-12-08 Hirata Spinning CONTAINER TRANSPORT EQUIPMENT
KR100644054B1 (ko) * 2004-12-29 2006-11-10 동부일렉트로닉스 주식회사 세정 장치 및 게이트 산화막의 전세정 방법
JP4208844B2 (ja) * 2005-01-14 2009-01-14 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 露光装置及びその制御方法
JP4293150B2 (ja) * 2005-03-29 2009-07-08 セイコーエプソン株式会社 基板移載装置、基板移載方法、および電気光学装置の製造方法
US11024527B2 (en) 2005-06-18 2021-06-01 Frederick A. Flitsch Methods and apparatus for novel fabricators with Cleanspace
US9457442B2 (en) * 2005-06-18 2016-10-04 Futrfab, Inc. Method and apparatus to support process tool modules in a cleanspace fabricator
US7513822B2 (en) * 2005-06-18 2009-04-07 Flitsch Frederick A Method and apparatus for a cleanspace fabricator
US9059227B2 (en) 2005-06-18 2015-06-16 Futrfab, Inc. Methods and apparatus for vertically orienting substrate processing tools in a clean space
US10651063B2 (en) 2005-06-18 2020-05-12 Frederick A. Flitsch Methods of prototyping and manufacturing with cleanspace fabricators
US10627809B2 (en) 2005-06-18 2020-04-21 Frederick A. Flitsch Multilevel fabricators
US9159592B2 (en) 2005-06-18 2015-10-13 Futrfab, Inc. Method and apparatus for an automated tool handling system for a multilevel cleanspace fabricator
US9339900B2 (en) * 2005-08-18 2016-05-17 Futrfab, Inc. Apparatus to support a cleanspace fabricator
JP4767641B2 (ja) * 2005-09-27 2011-09-07 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置および基板搬送方法
DE102006028057B4 (de) * 2005-10-17 2017-07-20 Dynamic Microsystems Semiconductor Equipment Gmbh Vorrichtung zum Lagern von kontaminationsempfindlichen, plattenförmigen Gegenständen, insbesondere zum Lagern von Halbleiterwafern
CN102117736B (zh) * 2006-02-22 2013-06-05 株式会社荏原制作所 基板处理装置、基板搬运装置、基板把持装置以及药液处理装置
US20070231108A1 (en) * 2006-04-04 2007-10-04 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for transferring wafers
TWI452643B (zh) * 2006-05-11 2014-09-11 Tokyo Electron Ltd Inspection device and inspection method
US7887280B2 (en) * 2006-05-11 2011-02-15 Tokyo Electron Limited Processing apparatus
US7764366B2 (en) * 2006-07-11 2010-07-27 Besi North America, Inc. Robotic die sorter with optical inspection system
JP4215079B2 (ja) * 2006-07-31 2009-01-28 村田機械株式会社 クリーンストッカと物品の保管方法
JP4904995B2 (ja) * 2006-08-28 2012-03-28 シンフォニアテクノロジー株式会社 ロードポート装置
US7740437B2 (en) 2006-09-22 2010-06-22 Asm International N.V. Processing system with increased cassette storage capacity
JP2008100805A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Ihi Corp 基板保管庫
US20080112787A1 (en) 2006-11-15 2008-05-15 Dynamic Micro Systems Removable compartments for workpiece stocker
US20080138178A1 (en) * 2006-12-06 2008-06-12 Axcelis Technologies,Inc. High throughput serial wafer handling end station
US7949425B2 (en) * 2006-12-06 2011-05-24 Axcelis Technologies, Inc. High throughput wafer notch aligner
US7694688B2 (en) 2007-01-05 2010-04-13 Applied Materials, Inc. Wet clean system design
US20080206022A1 (en) * 2007-02-27 2008-08-28 Smith John M Mult-axis robot arms in substrate vacuum processing tool
US20080206036A1 (en) * 2007-02-27 2008-08-28 Smith John M Magnetic media processing tool with storage bays and multi-axis robot arms
US8950998B2 (en) * 2007-02-27 2015-02-10 Brooks Automation, Inc. Batch substrate handling
US20080219810A1 (en) * 2007-03-05 2008-09-11 Van Der Meulen Peter Semiconductor manufacturing process modules
US7585142B2 (en) * 2007-03-16 2009-09-08 Asm America, Inc. Substrate handling chamber with movable substrate carrier loading platform
US20080310939A1 (en) * 2007-06-15 2008-12-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. System and method for use in a lithography tool
KR100887161B1 (ko) * 2007-08-03 2009-03-09 주식회사 에이디피엔지니어링 플라즈마 처리장치
US9633881B2 (en) 2008-02-05 2017-04-25 Brooks Automation, Inc. Automatic handling buffer for bare stocker
US8070410B2 (en) 2008-02-05 2011-12-06 Lutz Rebstock Scalable stocker with automatic handling buffer
KR101647277B1 (ko) * 2008-02-05 2016-08-10 다이나믹 마이크로시스템즈 세미컨덕터 이큅먼트 게엠베하 베어 스토커용 자동 취급 버퍼
DE102008009090B3 (de) * 2008-02-14 2009-06-04 MAG Industrial Automation Systems, LLC., Sterling Heights Beschickungs- und Entnahme-Anlage für Werkzeug-Maschinen
KR101396469B1 (ko) * 2008-07-15 2014-05-23 가부시키가이샤 아루박 공작물 전달 시스템 및 방법
US9048274B2 (en) * 2008-12-08 2015-06-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Portable stocker and method of using same
JP5083221B2 (ja) * 2009-01-05 2012-11-28 パナソニック株式会社 パレット自動交換装置
JP4973675B2 (ja) * 2009-02-26 2012-07-11 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及び基板処理方法
CA2756831C (en) * 2009-03-30 2017-12-05 Ats Automation Tooling Systems Inc. Systems and methods for handling wafers
US8911554B2 (en) * 2010-01-05 2014-12-16 Applied Materials, Inc. System for batch processing of magnetic media
AT510516B1 (de) * 2010-09-21 2013-10-15 Trumpf Maschinen Austria Gmbh Fertigungszelle mit einer werkteil- transfereinrichtung und transporteinrichtung für werkteile und teileträger
US20120305192A1 (en) 2011-06-03 2012-12-06 Arthur Keigler Parallel single substrate processing fluid jet module
CN103295931A (zh) * 2012-02-29 2013-09-11 Lgcns株式会社 Led晶圆的提供装置及方法
US9045827B2 (en) * 2012-03-09 2015-06-02 Lg Cns Co., Ltd. Apparatus and method for supplying light-emitting diode (LED) wafer
US9136149B2 (en) 2012-11-16 2015-09-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Loading port, system for etching and cleaning wafers and method of use
KR101992660B1 (ko) 2012-11-28 2019-09-30 에이씨엠 리서치 (상하이) 인코포레이티드 반도체 웨이퍼의 세정 방법 및 장치
KR102075528B1 (ko) * 2013-05-16 2020-03-03 삼성디스플레이 주식회사 증착장치, 유기발광 디스플레이 장치 제조방법 및 유기발광 디스플레이 장치
US9378992B2 (en) 2014-06-27 2016-06-28 Axcelis Technologies, Inc. High throughput heated ion implantation system and method
KR102160106B1 (ko) * 2014-07-03 2020-09-25 세메스 주식회사 웨이퍼 이송 장치
CN105278259A (zh) * 2015-07-27 2016-01-27 江苏影速光电技术有限公司 单机双台面多工位自动pcb板曝光设备及其曝光方法
US9607803B2 (en) 2015-08-04 2017-03-28 Axcelis Technologies, Inc. High throughput cooled ion implantation system and method
JP6705668B2 (ja) * 2016-03-11 2020-06-03 ファスフォードテクノロジ株式会社 ダイボンディング装置および半導体装置の製造方法
GB2610156A (en) * 2021-04-29 2023-03-01 Edwards Ltd Semiconductor processing system

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4568234A (en) * 1983-05-23 1986-02-04 Asq Boats, Inc. Wafer transfer apparatus
JPS63303060A (ja) * 1987-05-30 1988-12-09 Tokuda Seisakusho Ltd 真空処理装置
US4851101A (en) * 1987-09-18 1989-07-25 Varian Associates, Inc. Sputter module for modular wafer processing machine
US5064337A (en) * 1988-07-19 1991-11-12 Tokyo Electron Limited Handling apparatus for transferring carriers and a method of transferring carriers
KR0155158B1 (ko) * 1989-07-25 1998-12-01 카자마 젠쥬 종형 처리 장치 및 처리방법
US5505577A (en) * 1990-11-17 1996-04-09 Tokyo Electron Limited Transfer apparatus
JP2986121B2 (ja) * 1991-03-26 1999-12-06 東京エレクトロン株式会社 ロードロック装置及び真空処理装置
US5376212A (en) * 1992-02-18 1994-12-27 Tokyo Electron Yamanashi Limited Reduced-pressure processing apparatus
US5378145A (en) * 1992-07-15 1995-01-03 Tokyo Electron Kabushiki Kaisha Treatment system and treatment apparatus
TW245823B (ja) * 1992-10-05 1995-04-21 Tokyo Electron Co Ltd
WO1995030240A2 (en) * 1994-04-28 1995-11-09 Semitool, Incorporated Semiconductor processing systems
US5544421A (en) * 1994-04-28 1996-08-13 Semitool, Inc. Semiconductor wafer processing system
DE59611078D1 (de) * 1995-03-28 2004-10-14 Brooks Automation Gmbh Be- und Entladestation für Halbleiterbearbeitungsanlagen
JP3478364B2 (ja) * 1995-06-15 2003-12-15 株式会社日立国際電気 半導体製造装置
US6672819B1 (en) * 1995-07-19 2004-01-06 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and semiconductor manufacturing line using the same
US6279724B1 (en) 1997-12-19 2001-08-28 Semitoll Inc. Automated semiconductor processing system
US5980195A (en) * 1996-04-24 1999-11-09 Tokyo Electron, Ltd. Positioning apparatus for substrates to be processed
WO1998002910A1 (en) * 1996-07-15 1998-01-22 Semitool, Inc. Automated semiconductor processing systems
US6572320B2 (en) * 1997-05-05 2003-06-03 Semitool, Inc. Robot for handling workpieces in an automated processing system
US6579052B1 (en) * 1997-07-11 2003-06-17 Asyst Technologies, Inc. SMIF pod storage, delivery and retrieval system
US6235634B1 (en) * 1997-10-08 2001-05-22 Applied Komatsu Technology, Inc. Modular substrate processing system
NL1008143C2 (nl) * 1998-01-27 1999-07-28 Asm Int Stelsel voor het behandelen van wafers.
US6368040B1 (en) * 1998-02-18 2002-04-09 Tokyo Electron Limited Apparatus for and method of transporting substrates to be processed
US6365033B1 (en) 1999-05-03 2002-04-02 Semitoof, Inc. Methods for controlling and/or measuring additive concentration in an electroplating bath
WO1999062107A1 (en) * 1998-05-27 1999-12-02 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Batch end effector for semiconductor wafer handling
JP3455458B2 (ja) * 1999-02-01 2003-10-14 東京エレクトロン株式会社 塗布、現像装置及び塗布現像処理における基板再生システム
JP3442686B2 (ja) * 1999-06-01 2003-09-02 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
US6217727B1 (en) 1999-08-30 2001-04-17 Micron Technology, Inc. Electroplating apparatus and method
US6376261B1 (en) 2000-01-03 2002-04-23 Advanced Micro Devices Inc. Method for varying nitride strip makeup process based on field oxide loss and defect count
US6413356B1 (en) * 2000-05-02 2002-07-02 Applied Materials, Inc. Substrate loader for a semiconductor processing system
US6444481B1 (en) 2001-07-02 2002-09-03 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for controlling a plating process
CN1608308A (zh) * 2001-11-13 2005-04-20 Fsi国际公司 微型电子基片的自动化加工用的减少占地的工具
US6852644B2 (en) * 2002-11-25 2005-02-08 The Boc Group, Inc. Atmospheric robot handling equipment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010509784A (ja) * 2006-11-15 2010-03-25 ダイナミック マイクロシステムズ セミコンダクター イクイップメント ゲーエムベーハー 環状に配置されているワークピースストッカ
JP2009081362A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003043060A3 (en) 2003-11-27
KR20050044434A (ko) 2005-05-12
CN1608308A (zh) 2005-04-20
US6979165B2 (en) 2005-12-27
US20050063799A1 (en) 2005-03-24
US7134827B2 (en) 2006-11-14
US20030091410A1 (en) 2003-05-15
WO2003043060A2 (en) 2003-05-22
EP1446828A2 (en) 2004-08-18
TW200305188A (en) 2003-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005510055A (ja) マイクロエレクトロニクス基板の自動処理用の低減フットプリントツール
US6822413B2 (en) Systems and methods incorporating an end effector with a rotatable and/or pivotable body and/or an optical sensor having a light path that extends along a length of the end effector
US11587816B2 (en) Container storage add-on for bare workpiece stocker
JP4287271B2 (ja) ウェーハエンジン
JP4309264B2 (ja) 半導体材料取扱い装置
JP4309263B2 (ja) 半導体ツールインターフェースのフレーム
US9834378B2 (en) Loader and buffer for reduced lot size
EP1252079B1 (en) Wafer transport system
JP2003533015A (ja) モジュールソーター
JP2002544678A (ja) 小環境内でのカセットバッファリング
KR20220139945A (ko) 로봇 및 이를 구비한 기판 반송 시스템
EP1460676A2 (en) Reduced footprint tool for automated processing of microelectronic substrates
US20040258505A1 (en) Processing equipment modular font-end
JP2004186358A (ja) 半導体基板入替装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051108

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070202