JP2005508288A - P2x3およびp2x2/3含有受容体を阻害するトリ置換−n−[(1s)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]ベンズアミド類 - Google Patents

P2x3およびp2x2/3含有受容体を阻害するトリ置換−n−[(1s)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]ベンズアミド類 Download PDF

Info

Publication number
JP2005508288A
JP2005508288A JP2002591440A JP2002591440A JP2005508288A JP 2005508288 A JP2005508288 A JP 2005508288A JP 2002591440 A JP2002591440 A JP 2002591440A JP 2002591440 A JP2002591440 A JP 2002591440A JP 2005508288 A JP2005508288 A JP 2005508288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbonyl
amino
tetrahydro
naphthalenyl
aryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002591440A
Other languages
English (en)
Inventor
リー,チー−ハン
パーナー,リチヤード・ジエイ
ラーソン,ダニエル・ピー
ケーニツグ,ジヨン・アール
ゴムツヤン,アーサー・アール
チエン,グオー・チユ
デイドメニコ,スタンリー
スチユワート,アンドリユー・オー
バイバート,エロル・ケイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Laboratories
Original Assignee
Abbott Laboratories
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/860,254 external-priority patent/US20020173665A1/en
Priority claimed from US10/141,989 external-priority patent/US6831193B2/en
Application filed by Abbott Laboratories filed Critical Abbott Laboratories
Publication of JP2005508288A publication Critical patent/JP2005508288A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/40Acylated substituent nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/68One oxygen atom attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/70Sulfur atoms
    • C07D213/71Sulfur atoms to which a second hetero atom is attached
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/34One oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/08Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/10Oxygen atoms
    • C07D309/12Oxygen atoms only hydrogen atoms and one oxygen atom directly attached to ring carbon atoms, e.g. tetrahydropyranyl ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/72Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 spiro-condensed with carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/14Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen
    • C07D333/20Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/30Hetero atoms other than halogen
    • C07D333/34Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/72Benzo[c]thiophenes; Hydrogenated benzo[c]thiophenes

Abstract

式(I)の化合物は、疼痛、尿失禁および膀胱化活動を治療する上で有用な新規なP2XおよびP2X/P2X拮抗薬である。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、P2X受容体活性によって生じるまたはそれによって増悪する疾患または状態を治療する上で有用な式(I)の化合物、式(I)の化合物を含む医薬組成物および式(I)の化合物を用いる治療方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
P2X受容体は、ホモマルチメリックカチオン透過性イオンチャンネルとして機能し、場合によっては2つの異なるP2X受容体サブタイプからなるヘテロメリックチャンネルとして機能する(Lewis et al., Nature 377: 432-435 (1995); Le et al., The Journal of Neuroscience, 18 (1998) 7152-7159, Torres et al., Molecular Pharmacology, 54 (1998) 989-993)。少なくとも一対のP2X受容体 サブタイプであるP2XおよびP2Xは、ラットの節状神経節においてヘテロメリックチャンネルとして機能し、そこで明瞭な薬理的および電気生理学的特性を示す(Lewis et al., Nature 377: 432-435 1995)。
【0003】
個々の受容体に関して、ラットP2X含有受容体は脊髄や節状神経節および背根神経節で発現され(Brake et al., Nature 371: 519-523 (1994))、ラットP2X含有受容体発現は主として感覚神経節のニューロンの小群で認められる(Chen et al., Nature 377: 428-430 (1995); Vulchanova et al., Neuropharmacol. 36: 1229-1242 (1997))。両方の受容体の分布は疼痛伝達における役割と一致している。P2XおよびP2Xサブユニットは、単独で発現される場合は機能性チャンネルを形成し、同時発現する場合には自然の感覚チャンネルで認められる電流と類似の性質を有する機能性ヘテロマルチメリックチャンネルを形成することもできる(Lewis et al., Nature 377: 432-435 (1995))。ラット節状神経節における研究から得られた証拠は、P2X/P2XヘテロメリックチャンネルおよびP2Xホモメリックチャンネルの両方がアデノシン三リン酸誘発電流に寄与することを示している(Virginio et al., J Physiol (Lond) 510: 27-35 (1998); Thomas et al., J Physiol (Lond) 509 (Pt 2): 411-417 (1998)); Vulchanova et al., Proc Natl Acad Sci USA 93: 8063-8067 (1996); Simon et al., Mol Pharmacol 52: 237-248 (1997))。
【0004】
P2X、P2XおよびP2X/P2X含有受容体を活性化するATPは、脊髄後角と感覚神経節からの一次求心神経における興奮神経伝達物質として機能する(Holton and Holton, J. Physiol. (Lond.) 126: 124-140 (1954))。脊髄における背根神経節神経末端に対するP2X受容体のATP誘発活性化は、侵害受容信号伝達に関与する重要な神経伝達物質であるグルタミン酸の放出を刺激する(Gu and MacDermott, Nature 389: 749-753 (1997))。従って、損傷を受けた細胞から放出されるATPが、感覚神経の侵害受容神経末端でP2X、P2XまたはP2X/P2X含有受容体を活性化することで疼痛を誘起する場合がある。それは、ヒト水疱ベースモデルで皮内投与されたATPによる疼痛誘発(Bleehen, Br J Pharmacol 62: 573-577 (1978));歯髄における侵害受容ニューロンでのP2X含有受容体の確認(Cook et al., Nature 387: 505-508 (1997));ならびにP2X拮抗薬が動物モデルにおいて鎮痛性であるという報告(Driessen and Starke, Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol 350: 618-625 (1994))と一致している。その証拠は、P2XおよびP2Xが侵害受容において機能し、そそれらのヒトP2X受容体の調節剤が鎮痛薬として有用であることを示唆している。
【0005】
最近、P2X受容体遺伝子破壊によって、有害な化学的刺激に対する感受性が低下し、疼痛が軽減されることが明らかになっている(Cesare et al., Drug Dev. Res. 50: S01-02 (2000); Cockayne et al., Drug Dev. Res. 50: 005 (2000))。P2X含有受容体ノックアウトマウスも、膀胱内圧測定評価で顕著な膀胱反射低下を示しており、そのことはP2X拮抗薬が膀胱過活動の治療において有用であることを示唆している。P2Xノックアウトマウスでは、排尿頻度が低下し、排尿量が増加したが、膀胱圧は正常であった。膀胱などの中空内臓において感覚神経伝達の生理的調節剤として作用し(Namasivayam et al., Brit. J. Urol. Int. 84L 854-860. (1999))、P2X含有受容体が尿路上皮の基底表面に局在していることが提案されている。P2Xノックアウトマウスでの泌尿器学データは、P2Xが尿意活性化における容量閾値を調節する上で主要な役割を果たし、P2X拮抗薬が尿失禁において治療上の有用性を有することを示唆している。
【0006】
外部から投与されるATPおよびP2X含有受容体作働薬の侵害受容効果も、実験動物において示されている(Bland-Ward and Humphrey, 1997; Hamilton et al., 1999)。硬膜内(i.t.)投与P2受容体作働薬が齧歯類において急性および持続性の毒性刺激を増加させる能力によって示されてるように、脊髄P2X含有受容体のP2X活性化および刺激の末梢侵害受容作用も侵害受容に寄与する(Driessen et al., 1994; Tsuda et al., 1999a; 1999b)。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
入手可能なプリン作動性リガンドの哺乳動物生理における個々のP2受容体サブタイプの薬剤を評価する上での有用性は、P2受容体作働薬が酵素分解を受ける感受性と、P2受容体サブタイプ選択的作働薬および拮抗薬がないことによって複雑になっている(King et al., 1999; Ralevic and Burnstock, 1998)。
【0008】
個々のP2受容体についてのサブタイプ選択的リガンドはまだ確認されていないことから、侵害受容信号の伝達に関与する特異的P2X含有受容体サブタイプを解明する研究はかなりの部分が、受容体の局在および免疫組織化学的方法を用いる機能研究に基づいたものである。これらの研究は、ホモメリックP2XおよびヘテロメリックP2X2/3含有受容体サブタイプの両方が小径感覚ニューロンの中枢および末梢末端に選択的に局在していることを示している(Chen et al., 1995; Lewis et al., 1995; Vulchanova et al., 1997 ; 1998)。さらに最近のデータから、P2X特異的免疫反応性がラット座骨神経の慢性圧迫損傷後に損傷を受けた背根神経節と同側脊髄背角の両方で有意に増加することが明らかになっている(Novakovic et al., 1999)。
【0009】
P2Xおよび/またはP2X2/3含有受容体の感覚神経上での機能的および免疫組織化学的局在は、それらのP2X含有受容体が外因性ATPの侵害受容効果に介在する上で主要な役割を有することを示している。そこで、P2X含有受容体の活性を遮断または阻害する化合物は、疼痛刺激を遮断する効果を有する。P2Xホモメリックチャンネルおよび/またはP2X/P2Xヘテロメリックチャンネルの拮抗薬は、疼痛伝達を良好に遮断することができると考えられる。
【0010】
本発明の化合物は、疼痛治療ならびに膀胱過活動および尿失禁の治療において有用である新規なP2XおよびP2X2/3拮抗薬である。
【課題を解決するための手段】
【0011】
本発明は、トリ置換−N−(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルベンズアミド化合物、哺乳動物における疼痛の抑制方法、ならびにその化合物を含む医薬組成物を開示する。詳細には本発明は、下記式(I)の化合物あるいはその化合物の製薬上許容される塩またはプロドラッグに関するものである。
【0012】
【化1】
Figure 2005508288
式中、
およびAはそれぞれ独立に、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、(NR)カルボニル、(NRS(O))カルボニル、−S(O)OHまたはテトラゾリルから選択され;あるいは
およびAがそれらが結合している炭素原子と一体となって、硫黄原子を含有する5員複素環を形成しており、その5員複素環はメルカプトもしくはオキソから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されていても良く;
は、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、(NR)カルボニル、(NRS(O))カルボニル、−S(O)OHまたはテトラゾリルから選択され;
、A、AおよびAはそれぞれ独立に、水素、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキニル、アリール、カルボキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロゲン、複素環、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ニトロ、−NRまたは(NR)カルボニルから選択され;
、A、A10およびA11はそれぞれ独立に、水素、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキニル、アリール、カルボキシ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロゲン、複素環、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、−NR、(NR)カルボニルまたはオキソから選択され;
およびRはそれぞれ独立に、水素、アルキルまたはシアノから選択され;
は、水素またはアルキルから選択され;
は、アルコキシ、アルキル、アリール、アリールアルコキシ、アリールアルキル、ハロアルコキシまたはハロアルキルから選択され;
およびRはそれぞれ独立に、水素、アルキル、アルキルカルボニル、ホルミルまたはヒドロキシアルキルから選択され;
は、アルケニレン、アルキレン、アルキニレン、−(CHO(CH−、−(CHS(CH−または−(CHC(O)(CH−から選択され、各基はNに結合した方を左端に、Rに結合した方を右端に描いており;
mは0〜10の整数であり;
nは0〜10の整数であり;
は、アリール、シクロアルケニル、シクロアルキルまたは複素環から選択され;
は、非存在であるか共有結合、アルケニレン、アルキレン、アルキニレン、−(CHO(CH−、−(CHS(CH−、−(CHC(O)(CH−、−(CHC(OH)(CH−または−(CHCH=NO(CH−から選択され、各基はRに結合した方を左端に、Rに結合した方を右端に描いており;
pは0〜10の整数であり;
は、非存在であるかアリール、シクロアルケニル、シクロアルキルまたは複素環から選択される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
本発明の主要な実施形態は、下記式(I)の化合物あるいはその化合物の製薬上許容される塩またはプロドラッグに関するものである。
【0014】
【化2】
Figure 2005508288
式中、
およびAはそれぞれ独立に、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、(NR)カルボニル、(NRS(O))カルボニル、−S(O)OHまたはテトラゾリルから選択され;あるいは
およびAがそれらが結合している炭素原子と一体となって、硫黄原子を含有する5員複素環を形成しており、その5員複素環はメルカプトもしくはオキソから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されていても良く;
は、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、(NR)カルボニル、(NRS(O))カルボニル、−S(O)OHまたはテトラゾリルから選択され;
、A、AおよびAはそれぞれ独立に、水素、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキニル、アリール、カルボキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロゲン、複素環、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ニトロ、−NRまたは(NR)カルボニルから選択され;
、A、A10およびA11はそれぞれ独立に、水素、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキニル、アリール、カルボキシ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロゲン、複素環、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、−NR、(NR)カルボニルまたはオキソから選択され;
およびRはそれぞれ独立に、水素、アルキルまたはシアノから選択され;
は、水素またはアルキルから選択され;
は、アルコキシ、アルキル、アリール、アリールアルコキシ、アリールアルキル、ハロアルコキシまたはハロアルキルから選択され;
およびRはそれぞれ独立に、水素、アルキル、アルキルカルボニル、ホルミルまたはヒドロキシアルキルから選択され;
は、アルケニレン、アルキレン、アルキニレン、−(CHO(CH−、−(CHS(CH−または−(CHC(O)(CH−から選択され、各基はNに結合した方を左端に、Rに結合した方を右端に描いており;
mは0〜10の整数であり;
nは0〜10の整数であり;
は、アリール、シクロアルケニル、シクロアルキルまたは複素環から選択され;
は、非存在であるか共有結合、アルケニレン、アルキレン、アルキニレン、−(CHO(CH−、−(CHS(CH−、−(CHC(O)(CH−、−(CHC(OH)(CH−または−(CHCH=NO(CH−から選択され、各基はRに結合した方を左端に、Rに結合した方を右端に描いており;
pは0〜10の整数であり;
qは0〜10の整数であり;
は、非存在であるかアリール、シクロアルケニル、シクロアルキルまたは複素環から選択される。
【0015】
別の実施形態において本発明の化合物は、AおよびAがそれぞれ独立に、アルコキシカルボニル、カルボキシ、ヒドロキシ、(NR)カルボニル、(NRS(O))カルボニルおよび−S(O)OHから選択され;Aがカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;RおよびRがそれぞれ独立に、水素、アルキルおよびシアノから選択され;Lが、アルキレンおよび−(CHO(CH−から選択され;Rが、アリール、シクロアルキルおよび複素環から選択され;Lが、非存在であるか共有結合、アルキレン、−(CHO(CH−、−(CHC(O)(CH−、−(CHC(OH)(CH−、−(CHS(CH−および−(CHCH=NO(CH−から選択され;pが0であり;qが0〜1の整数であり;Rが、非存在であるかアリール、シクロアルケニル、シクロアルキルおよび複素環から選択され;RおよびRが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0016】
別の実施形態において本発明の化合物は、AおよびAがそれらが結合している炭素原子と一体となって、硫黄原子を含む5員複素環を形成しており、前記5員複素環がメルカプトおよびオキソから選択される1個または2個の置換基で置換されていても良く;A、A、A、A、A、A、A、A10、A11、L、R、LおよびRが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0017】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであり;Lが非存在であり;Rが非存在であり;A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10およびA11が式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0018】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されているフェニルであり;Lが非存在であり;Rが非存在であり;R、R、R、R、R、REE、A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10およびA11が式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0019】
別の実施形態において本発明の化合物は、A、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであり、前記アルキレンが、−CH−、−CHCH−および−CHCH(CH)−から選択され;Rがアリールであり、前記アリールが、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが非存在であり;Rが非存在であり;R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0020】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ニトロ、オキソまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフルオレニルであり;Lが非存在であり;Rが非存在であり;R、R、A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10およびA11が式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0021】
別の実施形態において本発明の化合物は、A、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがヒドロキシおよびオキソから選択される0または1個の置換基で置換されたフルオレニルであり;Lが非存在であり;Rが非存在である式(I)を有する化合物である。
【0022】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであり;Lが共有結合であり;Rがアリールであり;A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10およびA11が式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0023】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが共有結合であり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;R、R、R、R、R、REE、A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10およびA11が式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0024】
別の実施形態において本発明の化合物は、A、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが共有結合であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0025】
別の実施形態において本発明の化合物は、AおよびAがそれらが結合している炭素原子と一体となって硫黄原子を含む5員複素環を形成しており、その5員複素環がメルカプトおよびオキソから選択される0、1または2個の置換基で置換されており;Aがカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが共有結合であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0026】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであり;Lが共有結合であり;Rが複素環であり;A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10およびA11が式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0027】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが共有結合であり;Rが複素環であって、前記複素環がアゼチジニル、アゼパニル、アジリジニル、フリル、モルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピロリジニルおよびチエニルから選択され、前記複素環が独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、アリールアルコキシカルボニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;R、R、R、R、R、REE、A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10およびA11が式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0028】
別の実施形態において本発明の化合物は、A、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが共有結合であり;Rが複素環であって、前記複素環がピリジニル、ピロリジニルおよびチエニルから選択され、前記複素環がアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、ニトロ、−N(R)C(O)NRまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されており;R、R、R、R、R、REEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0029】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであり;Lがアルキレンであり;Rがアリールであり;A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10およびA11が式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0030】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;Lがアルキレンであり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;R、R、R、R、R、REE、A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10およびA11が式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0031】
別の実施形態において本発明の化合物は、A、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0032】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであり;Lが−(CHO(CH−であり;Rがアリールであり;A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10、A11、pおよびqが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0033】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHO(CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ,−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;R、R、R、R、R、REE、A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10、A11、pおよびqが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0034】
別の実施形態において本発明の化合物は、A、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHO(CH−であり;pが0であり;qが0であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0035】
別の実施形態において本発明の化合物は、AおよびAがそれぞれ独立にアルコキシカルボニル、カルボキシ、ヒドロキシ、(NR)カルボニルまたは−S(O)OHから選択され;Aがカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであり、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHO(CH−であり;pが0であり;qが0であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0036】
別の実施形態において本発明の化合物は、AおよびAがそれぞれ独立にカルボキシまたは(NRS(O))カルボニルから選択され、AまたはAの一方が(NRS(O))カルボニルであり;Aがカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHO(CH−であり;pが0であり;qが0であり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;R、R、R、R、R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0037】
別の実施形態において本発明の化合物は、AおよびAがそれぞれ独立にカルボキシまたは(NRS(O))カルボニルから選択され、AまたはAの一方が(NRS(O))カルボニルであり;Aがカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHO(CH−であり;pが0であり;qが0であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Rがアルキルまたはアリールから選択され;R、R、R、R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0038】
別の実施形態において本発明の化合物は、AおよびAがそれぞれ独立にカルボキシまたは(NRS(O))カルボニルから選択され、AまたはAの一方が(NRS(O))カルボニルであり;Aがカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHO(CH−であり;pが0であり;qが0であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Rがアルキルまたはアリールから選択され、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREE、−NRおよび−N(R)C(O)NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;R、R、R、R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0039】
別の実施形態において本発明の化合物は、AおよびAがそれぞれ独立にカルボキシまたは(NRS(O))カルボニルから選択され、AまたはAの一方が(NRS(O))カルボニルであり;Aがカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHO(CH−であり;pが0であり;qが0であり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;Rが複素環であり;R、R、R、R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0040】
別の実施形態において本発明の化合物は、AおよびAがそれぞれ独立にカルボキシまたは(NRS(O))カルボニルから選択され、AまたはAの一方が(NRS(O))カルボニルであり;Aがカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHO(CH−であり;pが0であり;qが0であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Rが複素環であって、前記複素環がピリジニルおよびチエニルであり、前記複素環がアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、ニトロ、−N(R)C(O)NRまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されており;R、R、R、R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0041】
別の実施形態において本発明の化合物は、AおよびAがそれぞれ独立にカルボキシまたは(NRS(O))カルボニルから選択され、AまたはAの一方が(NRS(O))カルボニルであり;Aがカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHO(CH−であり;pが0であり;qが0であり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;Rがアリールアルキルであり;R、R、R、R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0042】
別の実施形態において本発明の化合物は、AおよびAがそれぞれ独立にカルボキシまたは(NRS(O))カルボニルから選択され、AまたはAの一方が(NRS(O))カルボニルであり;Aがカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHO(CH−であり;pが0であり;qが0であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Rがアリールアルキルであって、アリールアルキルの前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;R、R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0043】
別の実施形態において本発明の化合物は、A、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHO(CH−であり;pが0であり;qが1であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0044】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであり;Lが−(CHO(CH−であり;Rがシクロアルキルであり;A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10、A11、pおよびqが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0045】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHO(CH−であり;Rがシクロアルキルであり;A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10、A11、pおよびqが式(I)で定義の通りであり;R、R、R、R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0046】
別の実施形態において本発明の化合物は、A、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHO(CH−であり;pが0であり;qが0であり;Rがシクロアルキルであり;R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0047】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであり;Lが−(CHO(CH−であり;Rがシクロアルケニルであり;A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10、A11、pおよびqが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0048】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHO(CH−であり;Rがシクロアルケニルであり;A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10、A11、pおよびqが式(I)で定義の通りであり;R、R、R、R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0049】
別の実施形態において本発明の化合物は、A、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHO(CH−であり;pが0であり;qが0であり;Rがシクロアルケニルであり;R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0050】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであり;Lが−(CHO(CH−であり;Rが複素環であり;A、A、A、A、A、A、A、A、A、A1011、pおよびqが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0051】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHO(CH−であり;Rが複素環であって、前記複素環がフリル、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニル、ピリミジニルおよびチエニルから選択され、前記複素環が独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、アリールアルコキシカルボニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;R、R、R、R、R、REE、A、A、A、A、A、A、A、A、A、A1011、pおよびqが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0052】
別の実施形態において本発明の化合物は、A、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHO(CH−であり;pが0であり;qが0であり;Rが複素環であって、前記複素環がピリジニルまたはピリミジニルから選択され、前記複素環がアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、ニトロ、−N(R)C(O)NRまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されており;R、R、R、R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0053】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであり;Lが−(CHS(CH−であり;Rがアリールであり;A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10、A11、pおよびqが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。 別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHS(CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;R、R、R、R、R、REE、A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10、A11、pおよびqが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0054】
別の実施形態において本発明の化合物は、A、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHS(CH−であり;pが0であり;qが0であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0055】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであり;Lが−(CHC(O)(CH−であり;Rがアリールであり;A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10、A11、pおよびqが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0056】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHC(O)(CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;R、R、R、R、R、REE、A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10、A11、pおよびqが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0057】
別の実施形態において本発明の化合物は、A、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHC(O)(CH−であり−;pが0であり;qが0であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0058】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであり;Lが−(CHC(OH)(CH−であり;Rがアリールであり;A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10、A11、pおよびqが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0059】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHC(OH)(CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;R、R、R、R、R、REE、A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10、A11、pおよびqが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0060】
別の実施形態において本発明の化合物は、A、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHC(OH)(CH−であり;pが0であり;qが0であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0061】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであり;Lが−(CHCH=NO(CH−であり;Rがアリールであり;A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10、A11、pおよびqが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0062】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHCH=NO(CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;R、R、R、R、R、REE、A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10、A11、pおよびqが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0063】
別の実施形態において本発明の化合物は、A、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHCH=NO(CH−であり;pが0であり;qが0〜1の整数であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0064】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがアリールであり;Lが−(CHCH=NO(CH−であり;Rが複素環であり;A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10、A11、pおよびqが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0065】
別の実施形態において本発明の化合物は、A、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが−(CHCH=NO(CH−であり;pが0であり;qが0であり;Rが複素環であって、前記複素環がアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、ニトロ、−N(R)C(O)NRまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたピラニルであり;R、R、R、R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0066】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rがシクロアルキルであり;Lが非存在であり;Rが非存在であり;A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10、A11、pおよびqが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0067】
別の実施形態において本発明の化合物は、A、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lが−CH−であり;Rがシクロアルキルであり;Lが非存在であり;Rが非存在である式(I)を有する化合物である。
【0068】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lが−(CHO(CH−であり;Rがアリールであり;Lが非存在であり;Rが非存在であり;A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10、A11、mおよびnが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0069】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lが−(CHO(CH−であり;Rがアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが非存在であり;Rが非存在であり;R、R、R、R、R、REE、A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10、A11、mおよびnが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0070】
別の実施形態において本発明の化合物は、A、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lが−(CHO(CH−であり;mが2〜4の整数であり;nが0であり;Rがアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEまたは−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;Lが非存在であり;Rが非存在であり;R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0071】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rが複素環であり;Lが非存在であり;Rが非存在であり;A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10およびA11が式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0072】
別の実施形態において本発明の化合物は、Lがアルキレンであり;Rが複素環であって、前記複素環がフリル、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニル、ピリミジニルおよびチエニルから選択され、前記複素環が独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、アリールアルコキシカルボニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRまたは−CH=NOREEから選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;Lが非存在であり;Rが非存在であり;A、A、A、A、A、A、A、A、A、A10およびA11が式(I)で定義の通りであり;R、R、R、R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0073】
別の実施形態において本発明の化合物は、A、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;A、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;Lがアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;Rが複素環であって、前記複素環がアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、ニトロ、−N(R)C(O)NRまたはNRから選択される0、1または2個の置換基で置換されたチエニルであり;Lが非存在であり;Rが非存在であり;R、RおよびREEが式(I)で定義の通りである式(I)を有する化合物である。
【0074】
本発明の別の実施形態は、製薬上許容される担体と組み合わせて治療上有効量の式(I)の化合物またはその化合物の製薬上許容される塩を含む医薬組成物に関するものである。
【0075】
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする哺乳動物における疼痛の抑制方法であって、製薬上許容される担体と組み合わせて治療上有効量の式(I)の化合物またはその化合物の製薬上許容される塩を投与する段階を有する方法に関するものである。
【0076】
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする対象哺乳動物における尿失禁の治療方法であって、製薬上許容される担体と組み合わせて治療上有効量の式(I)の化合物またはその化合物の製薬上許容される塩を投与する段階を有する方法に関するものである。
【0077】
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする対象哺乳動物における膀胱過活動を治療する方法であって、製薬上許容される担体と組み合わせて治療上有効量の式(I)の化合物またはその化合物の製薬上許容される塩を投与する段階を有する方法に関するものである。
【0078】
用語の定義
本明細書および添付の特許請求の範囲を通じて使用される場合に、下記の用語は以下に示す意味を有する。
【0079】
本明細書で使用される「アルケニル」という用語は、2〜10個の炭素を有し、2個の水素の脱離によって形成された少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を有する直鎖または分岐の炭化水素を意味する。アルケニルの代表例には、エテニル、2−プロペニル、2−メチル−2−プロペニル、3−ブテニル、4−ペンテニル、5−ヘキセニル、2−ヘプテニル、2−メチル−1−ヘプテニルおよび3−デセニルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0080】
「アルケニレン」という用語は、少なくとも1個の二重結合を有する炭素原子数2〜10個の直鎖または分岐の炭化水素から誘導される2価の基を指す。アルケニレンの代表例には、−CH=CH−、−CH=CHCH−および−CH=C(CH)CH−などがあるが、これらに限定されるものではない。
【0081】
本明細書で使用される「アルケニルオキシ」という用語は、酸素原子を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のアルケニル基を意味する。アルケニルオキシの代表例には、アリルオキシ、2−ブテニルオキシおよび3−ブテニルオキシなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0082】
本明細書で使用される「アルコキシ」という用語は、酸素原子を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のアルキル基を意味する。アルコキシの代表例としては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、2−プロポキシ、ブトキシ、tert−ブトキシ、ペンチルオキシおよびヘキシルオキシなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0083】
本明細書で使用される「アルコキシアルコキシ」という用語は、本明細書で定義の別のアルコキシ基を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のアルコキシ基を意味する。アルコキシアルコキシの代表例としては、tert−ブトキシメトキシ、2−エトキシエトキシ、2−メトキシエトキシおよびメトキシメトキシなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0084】
本明細書で使用される「アルコキシアルキル」という用語は、本明細書で定義のアルキル基を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のアルコキシ基を意味する。アルコキシアルキルの代表例としては、tert−ブトキシメチル、2−エトキシエチル、2−メトキシエチルおよびメトキシメチルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0085】
本明細書で使用される「アルコキシカルボニル」という用語は、本明細書で定義のカルボニル基を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のアルコキシ基を意味する。アルコキシカルボニルの代表例としては、メトキシカルボニル、エトキシカルボニルおよびtert−ブトキシカルボニルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0086】
本明細書で使用される「アルコキシカルボニルアルキル」という用語は、本明細書で定義のアルキル基を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のアルコキシカルボニル基を意味する。アルコキシカルボニルアルキルの代表例としては、3−メトキシカルボニルプロピル、4−エトキシカルボニルブチルおよび2−tert−ブトキシカルボニルエチルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0087】
本明細書で使用される「アルコキシスルホニル」という用語は、本明細書で定義のスルホニル基を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のアルコキシ基を意味する。アルコキシスルホニルの代表例としては、メトキシスルホニル、エトキシスルホニルおよびプロポキシスルホニルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0088】
本明細書で使用される「アルキル」という用語は、炭素原子数1〜10個直鎖または分岐の炭化水素を意味する。アルキルの代表例としては、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、n−ヘキシル、3−メチルヘキシル、2,2−ジメチルペンチル、2,3−ジメチルペンチル、n−ヘプチル、n−オクチル、n−ノニルおよびn−デシルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0089】
本明細書で使用される「アルキルカルボニル」という用語は、本明細書で定義のカルボニル基を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のアルキル基を意味する。アルキルカルボニルの代表例としては、アセチル、1−オキソプロピル、2,2−ジメチル−1−オキソプロピル、1−オキソブチルおよび1−オキソペンチルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0090】
本明細書で使用される「アルキルカルボニルアルキル」という用語は、本明細書で定義のアルキル基を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のアルキルカルボニル基を意味する。アルキルカルボニルアルキルの代表例としては、2−オキソプロピル、3,3−ジメチル−2−オキソプロピル、3−オキソブチルおよび3−オキソペンチルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0091】
本明細書で使用される「アルキルカルボニルオキシ」という用語は、酸素原子を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のアルキルカルボニル基を意味する。アルキルカルボニルオキシの代表例としては、アセチルオキシ、エチルカルボニルオキシおよびtert−ブチルカルボニルオキシなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0092】
「アルキレン」という用語は、炭素原子数1〜10個の直鎖または分岐の炭化水素から誘導される2価の基を指す。アルキレンの代表例としては、−CH−、−CHCH−、−CHCH(CH)−、−CHCHCH−、−CHCHCHCH−および−CHCH(CH)CH−などがあるが、これらに限定されるものではない。
【0093】
本明細書で使用される「アルキルスルホニル」という用語は、本明細書で定義のスルホニル基を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のアルキル基を意味する。アルキルスルホニルの代表例としては、メチルスルホニル、エチルスルホニルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0094】
本明細書で使用される「アルキルチオ」という用語は、硫黄原子を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のアルキル基を意味する。アルキルチオの代表例としては、メチルスルファニル、エチルスルファニル、tert−ブチルスルファニルおよびヘキシルスルファニルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0095】
本明細書で使用される「アルキルチオアルキル」という用語は、本明細書で定義のアルキル基を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のアルキルチオ基を意味する。アルキルチオアルキルの代表例としては、メチルスルファニルメチルおよび2−(エチルスルファニル)エチルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0096】
本明細書で使用される「アルキニル」という用語は、炭素原子数2〜10個を有し、少なくとも1個の炭素−炭素三重結合を有する直鎖または分岐の炭化水素基を意味する。アルキニルの代表例には、アセチレニル、1−プロピニル、2−プロピニル、3−ブチニル、2−ペンチニルおよび1−ブチニルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0097】
「アルキニレン」という用語は、少なくとも1個の三重結合を有する炭素原子数2〜10個の直鎖または分岐の炭化水素から誘導される2価の基を指す。アルキニレンの代表例には、−C≡C−、−CHC≡C−、−CH(CH)CHC≡C−、−C≡CCH−および−C≡CCH(CH)CH−などがあるが、これらに限定されるものではない。
【0098】
本明細書で使用される「アルキニルオキシ」という用語は、酸素原子を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のアルキニル基を意味する。アルキニルオキシの代表例には、2−プロピニルオキシおよび2−ブチニルオキシなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0099】
本明細書で使用される「アリール」という用語は、フェニル基あるいは二環式または三環式環系であって縮合環の1以上がフェニル基であるものを意味する。二環式縮合環系の例には、本明細書で定義のシクロアルキル基または別のフェニル基に縮合したフェニル基がある。三環式縮合環系の例には、本明細書で定義のシクロアルキル基または別のフェニル基に縮合した二環式縮合環系がある。アリールの代表例には、アントラセニル、アズレニル、フルオレニル、インダニル、インデニル、ナフチル、フェニルおよびテトラヒドロナフチルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0100】
本発明のアリール基は、それぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREE(REEは、水素および本明細書で定義のアルキルから選択される)から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されている。
【0101】
本明細書で使用される「アリールアルコキシ」という用語は、本明細書で定義のアルコキシ基を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のアリール基を意味する。アリールアルコキシの代表例には、2−フェニルエトキシ、3−ナフト−2−イルプロポキシおよび5−フェニルペンチルオキシなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0102】
本明細書で使用される「アリールアルコキシカルボニル」という用語は、本明細書で定義のカルボニル基を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のアリールアルコキシ基を意味する。アリールアルコキシカルボニルの代表例としては、ベンジルオキシカルボニル、ナフト−2−イルメチルオキシカルボニルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0103】
本明細書で使用される「カルボニル」という用語は、−C(O)−基を意味する。
【0104】
本明細書で使用される「カルボキシ」という用語は、−COH基を意味する。
【0105】
本明細書で使用される「カルボキシアルキル」という用語は、本明細書で定義のアルキル基を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のカルボキシ基を意味する。カルボキシアルキルの代表例としては、カルボキシメチル、2−カルボキシエチルおよび3−カルボキシプロピルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0106】
本明細書で使用される「シアノ」という用語は、−CN基を意味する。
【0107】
本明細書で使用される「シアノアルキル」という用語は、本明細書で定義のアルキル基を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のシアノ基を意味する。シアノアルキルの代表例としては、シアノメチル、2−シアノエチルおよび3−シアノプロピルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0108】
本明細書で使用される「シクロアルキル」という用語は、単環式、二環式または三環式の環系を意味する。単環系には例えば、3〜8個の炭素原子を有する飽和環状炭化水素基がある。単環系の例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルおよびシクロオクチルなどがある。二環系には例えば、単環系の2個の隣接しない炭素原子が1〜3個の別の炭素原子のアルキレン架橋によって連結されている架橋単環系がある。二環系の代表例には、ビシクロ[3.1.1]ヘプタン、ビシクロ[2.2.1]ヘプタン、ビシクロ[2.2.2]オクタン、ビシクロ[3.2.2]ノナン、ビシクロ[3.3.1]ノナンおよびビシクロ[4.2.1]ノナンなどがあるが、これらに限定されるものではない。三環系には例えば、二環系の2個の隣接しない炭素原子が結合または1〜3個の別の炭素原子のアルキレン架橋によって連結されている二環系がある。三環系の代表例には、トリシクロ[3.3.1.03,7]ノナンおよびトリシクロ[3.3.1.13,7]デカン(アダマンタン)などがあるが、これらに限定されるものではない。
【0109】
本発明のシクロアルキル基は、それぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニルおよび−CH=NOREE(REEは、水素および本明細書に定義のアルキルから選択される)から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されている。
【0110】
本明細書で使用される「シクロアルケニル」という用語は、3〜8個の炭素を有し、2個の水素の脱離によって形成される1以上の炭素−炭素二重結合を有する環状炭化水素を指す。シクロアルケニルの代表例としては、2−シクロヘキセン−1−イル、3−シクロヘキセン−1−イル、2,4−シクロヘキサジエン−1−イルおよび3−シクロペンテン−1−イルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0111】
本発明のシクロアルケニル基は、それぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニルおよび−CH=NOREE(REEは、水素および本明細書に定義のアルキルから選択される)から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されている。
【0112】
本明細書で使用される「エチレンジオキシ」という用語は、−O(CHO−基を指し、エチレンジオキシ基の酸素原子が1個の炭素原子を介して親分子部分に結合していることで5員環を形成しているか、あるいはエチレンジオキシ基の酸素原子が2個の隣接する炭素原子を介して親分子部分に結合することで6員環を形成している。
【0113】
本明細書で使用される「ホルミル」という用語は、−C(O)H基を意味する。
【0114】
本明細書で使用される「ハロ」または「ハロゲン」という用語は、−Cl、−Br、−Iまたは−Fを意味する。
【0115】
本明細書で使用される「ハロアルコキシ」という用語は、本明細書で定義のアルコキシ基を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義の少なくとも1個のハロゲンを意味する。ハロアルコキシの代表例としては、クロロメトキシ、2−フルオロエトキシ、トリフルオロメトキシおよびペンタフルオロエトキシなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0116】
本明細書で使用される「ハロアルキル」という用語は、本明細書で定義のアルキル基を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義の少なくとも1個のハロゲンを意味する。ハロアルキルの代表例としては、クロロメチル、2−フルオロエチル、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチルおよび2−クロロ−3−フルオロペンチルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0117】
本明細書で使用される「ハロアルキルチオ」という用語は、硫黄原子を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のハロアルキル基を意味する。ハロアルキルチオの代表例としては、(トリフルオロメチル)スルファニルおよび(ペンタフルオロエチル)スルファニルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0118】
本明細書で使用される「複素環」または「複素環式」という用語は、単環式、二環式または三環式の環系を意味する。単環式環系としては例えば、酸素、窒素および硫黄から独立に選択されるヘテロ原子を有する3員環または4員環、あるいはヘテロ原子が窒素、酸素および硫黄から独立に選択される1個、2個または3個のヘテロ原子を有する5員環、6員環または7員環がある。5員環は0〜2個の二重結合を有しており、6員環および7員環は0〜3個の二重結合を有する。単環式環系の代表例としては、アゼチジニル、アゼパニル、アジリジニル、ジアゼピニル、1,3−ジオキソラニル、ジオキサニル、ジチアニル、フリル、イミダゾリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、イソチアゾリル、イソチアゾリニル、イソチアゾリジニル、イソオキサゾリル、イソオキサゾリニル、イソオキサゾリジニル、モルホリニル、オキサジアゾリル、オキサジアゾリニル、オキサジアゾリジニル、オキサゾリル、オキサゾリニル、オキサゾリジニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピラニル、ピラジニル、ピラゾリル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピロリル、ピロリニル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、テトラジニル、テトラゾリル、チアジアゾリル、チアジアゾリニル、チアジアゾリジニル、チアゾリル、チアゾリニル、チアゾリジニル、チエニル、チオモルホリニル、1,1−ジオキシドチオモルホリニル(チオモルホリンスルホン)、チオピラニル、トリアジニル、トリアゾリルおよびトリチアニルなどがあるが、これらに限定されるものではない。二環式の環系としては例えば、本明細書で定義のアリール基、本明細書で定義のシクロアルキル基または別の単環式環系に縮合した上記のいずれかの単環式環系がある。二環式環系の代表例としては、例えばベンズイミダゾリル、ベンゾジオキシニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチエニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾピラニル、ベンゾチオピラニル、シンノリニル、インダゾリル、インドリル、2,3−ジヒドロインドリル、インドリジニル、ナフチリジニル、イソベンゾフラニル、イソベンゾチエニル、イソインドリル、イソインドリニル、フタラジニル、ピラノピリジル、キノリニル、キノリジニル、キノキザリニル、キナゾリニル、テトラヒドロイソキノリニル、テトラヒドロキノリニルおよびチオピラノピリジニルなどがあるが、これらに限定されるものではない。三環式環系の例としては、本明細書で定義のアリール基、本明細書で定義のシクロアルキル基または単環式環系に縮合した上記のいずれかの二環式環系がある。三環式環系の代表例には、アクリジニル、カルバゾリル、カルボリニル、ジベンゾ[b,d]フラニル、ジベンゾ[b,d]チエニル、ナフト[2,3−b]フラン、ナフト[2,3−b]チエニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、チアントレニル、チオキサンテニルおよびキサンテニルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0119】
本発明の複素環は、独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、アリールアルコキシカルボニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREE(REEは、水素および本明細書に定義のアルキルから選択される)から選択される0,1、2または3個の置換基で置換されている。
【0120】
本明細書で使用される「ヒドロキシ」という用語は、−OH基を意味する。
【0121】
本明細書で使用される「ヒドロキシアルキル」という用語は、本明細書で定義のアルキル基を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義の少なくとも1個のヒドロキシ基を意味する。ヒドロキシアルキルの代表例としては、1,3−ジヒドロキシプロピル、1,2−ジヒドロキシプロピル、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピルおよび2−エチル−4−ヒドロキシヘプチルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0122】
本明細書で使用される「メルカプト」という用語は、−SH基を意味する。
【0123】
本明細書で使用される「メチレンジオキシ」という用語は、−OC(Z)(Z)O−基を意味し、メチレンジオキシの酸素原子は2個の隣接する炭素原子を介して親分子部分に結合している。ZおよびZはそれぞれ独立に水素またはアルキルから選択されるか、あるいはZおよびZがそれらが結合している炭素原子と一体となって、本明細書で定義の5員または6員のシクロアルキル基を形成している。
【0124】
本明細書で使用される「ニトロ」という用語は、−NO基を指す。
【0125】
本明細書で使用される「−NR」という用語は、RおよびRという2個の基が窒素原子を介して親分子部分に懸垂しているものを意味する。RおよびRはそれぞれ独立に水素、アルキルおよびシアノから選択される。−NRの代表例には、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノおよびシアノアミノなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0126】
本明細書で使用される「(NR)カルボニル」という用語は、本明細書で定義のカルボニル基を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義の−NR基を意味する。(NR)カルボニルの代表例には、アミノカルボニル、(メチルアミノ)カルボニル、(ジメチルアミノ)カルボニル、(シアノアミノ)カルボニルおよび(エチルメチルアミノ)カルボニルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0127】
本明細書で使用される「−NR」という用語は、RおよびRという2個の基が窒素原子を介して親分子部分に結合していることを意味する。RおよびRはそれぞれ独立に、水素、アルキル、アルキルカルボニル、ホルミルおよびヒドロキシアルキルから選択される。−NRの代表例には、アミノ、アセチルアミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、エチルメチルアミノ、(2,3−ジヒドロキシプロピル)アミノおよびホルミルアミノなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0128】
本明細書で使用される「(NR)カルボニル」という用語は、本明細書で定義のカルボニル基を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義の−NR基を意味する。(NR)カルボニルの代表例には、アミノカルボニル、(メチルアミノ)カルボニル、(ジメチルアミノ)カルボニルおよび(エチルメチルアミノ)カルボニルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
【0129】
「−NRS(O)」という用語は本発明において使用される場合は、スルホニル基を介して親分子部分に懸垂したRであって、そのスルホニル基がさらに本明細書で定義のアミノ基を介して親分子部分に懸垂しているものを意味する。−NRS(O)の例には、アリールスルホニルアミノ(アリールは置換または未置換フェニルである)などがあるが、それに限定されるものではない。
【0130】
「(NRS(O))カルボニル」という用語は本発明において使用される場合は、カルボニル基を介して親分子部分に懸垂している−NRS(O)基を意味する。
【0131】
本明細書で使用される「オキソ」という用語は、=O部分を意味する。
【0132】
本明細書で使用される「スルホニル」という用語は、−SO−基を意味する。
【0133】
in vitro データ
阻害能力の測定
ビアンキらの報告(Bianchi et al. (1999))に記載のP2X受容体作働薬αβ−メチレンATP(αβ−meATP; Sigma, St. Louis, MO)によって誘発されるサイトゾルCa2+濃度上昇を阻害する能力に基づいて、本発明の化合物がP2XおよびP2X2/3拮抗薬であるか否かを確認した。蛍光Ca2+キレート色素フルオ(fluo)−4を、蛍光画像プレート読取装置(FLIPR, Molecular Devices, Sunnyvale, CA)を用いる96ウェル方式での細胞内Ca2+の相対レベルの指示薬として用いた。組換えヒトP2XまたはP2X2/3含有受容体を発現する細胞を集密となるまで増殖させ、96ウェルの黒色壁培養プレートで約18時間平板培養してから実験に供した。アッセイの1〜2時間前に、細胞にフルオ−4AM(2.28μM; Molecular Probes, Eugene, OR)のD−PBS溶液を加え、室温で暗環境に維持した。アッセイ直前に、各プレートをウェル当たりD−PBS250μLで2回洗浄して細胞外フルオ−4AMを除去し、次にD−PBS 100μLをウェルに加えた。各実験中に、化合物(D−PBS中で調製した4倍濃度のもの)を50μLずつ2回細胞に加えた。被験拮抗薬からなる最初の添加を行い、インキュベーションを3分間続けてから、作働薬であるαβ−meATPを加え、その最後の添加から3分間にわたって測定を続けた。各実験の期間を通じて、1秒および5秒間隔で蛍光データを収集し、基底線蛍光と比較した相対蛍光単位でのピーク増加に基づいて分析を行った。被験拮抗薬の非存在下での最大αβ−meATP応答のパーセントとして表される拮抗薬濃度−応答データを、グラフパッド・プリズム(GraphPad Prism, San Diego, CA)を用いて分析した。
【0134】
本発明の化合物は、P2X含有受容体の拮抗薬であり、効力が5000nM〜0.5nMであることが認められた。好ましい範囲において本発明の化合物は、500nM〜0.5nMの効力でP2X含有受容体に対する拮抗作用を示した。より好ましい範囲において本発明の化合物は、50nM〜0.5nMの効力でP2X含有受容体に対する拮抗作用を示した。
【0135】
さらに本発明の化合物は、P2X2/3含有受容体の拮抗薬であり、効力が4800nM〜0.5nMであることが認められた。好ましい範囲において本発明の化合物は、500nM〜0.5nMの効力でP2X2/3含有受容体に対する拮抗作用を示した。より好ましい範囲において本発明の化合物は、50nM〜0.5nMの効力でP2X2/3含有受容体に対する拮抗作用を示した。
【0136】
in vivo データ
抗侵害受容効果の測定
個別の透明な観察ケージに30分間馴致させた後、5%ホルマリン溶液50μLをラットの右後足(雄スプレーグ−ドーリー、200〜300g)の背面に皮下(s.c.)注射し、次に鏡の上に吊した観察ケージに戻した。群当たり6匹のラットを連続60分間またはホルマリン試験の1相および2相に相当する期間にわたって観察した(Abbott et al., Pain, 60 (1995) 91-102)。ホルマリン試験の1相は、ホルマリン注射直後からホルマリン注射から10分後までの期間と定義した。ホルマリン試験の2相での効果を、ホルマリン注射後の30〜50分の20分期間にわたってモニタリングすることで求めた。各5分間隔時の60秒観察期間1回において各動物を観察することで、期間中の動物から侵害受容挙動を記録した。記録した侵害受容挙動には、注射した足の引き込み、舐めおよび噛みつきなどがあった。
【0137】
本発明の化合物は、100μmol/kg〜15mol/kgの効力で抗侵害受容効果を有することが認められた。
【0138】
in vitroおよびin vivoデータは、本発明の化合物がP2X含有受容体に拮抗し、P2X2/3含有受容体に拮抗し、疼痛の治療に有用であることを示している。従って本発明の化合物は、膀胱過活動および尿失禁などのP2Xおよび/またはP2X2/3含有受容体によって影響を受ける別の障害を改善または予防する上で有用である。
【0139】
本発明の化合物は、無機もしくは有機酸から誘導される製薬上許容される塩の形態で用いることができる。「製薬上許容される塩」という表現は、妥当な医学的判断の範囲内で、ヒトおよびそれより下等な動物の組織と接触しての使用に好適であって、不適当な毒性、刺激、アレルギー応答などを起こさず、妥当な利益/危険比を有する塩を意味する。
【0140】
製薬上許容される塩は、当業界で公知である。例えば、バージらは製薬上許容される塩について詳細に記載している(S. M. Berge, et al, J. Pharmaceutical Sciences, 1977, 66: 1 et seq)。その塩は、本発明の化合物の最終単離および精製時にin situで、あるいは遊離塩基官能基を好適な有機酸と別個に反応させることで製造することができる。代表的な酸付加塩には、酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、クエン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、酪酸塩、樟脳酸塩、カンファースルホン酸塩、ジグルコン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、フマル酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホン酸塩(イソチオン酸塩)、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、シュウ酸塩、パルミトイル酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、ピクリン酸塩、ピバリン酸、プロピオン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、リン酸塩、グルタミン酸塩、重炭酸塩、p−トルエンスルホン酸塩およびウンデカン酸塩などがあるが、こられに限定されるものではない。さらに、塩基性窒素含有基を、塩化、臭化およびヨウ化メチル、エチル、プロピルおよびブチルなどのハロゲン化低級アルキル;硫酸ジメチル、ジエチル、ジブチルおよびジアミルなどの硫酸ジアルキル;塩化、臭化およびヨウ化デシル、ラウリル、ミリスチルおよびステアリルなどの長鎖ハロゲン化物;臭化ベンジルおよび臭化フェネチルなどのハロゲン化アリールアルキルその他の薬剤を用いて4級化することができる。そうすることで、水溶性または油溶性あるいは水分散性または油分散性の生成物が得られる。製薬上許容される酸付加塩を形成するのに用いることができる酸の例には、塩酸、臭化水素酸、硫酸およびリン酸などの無機酸ならびに酢酸、フマル酸、マレイン酸、4−メチルベンゼンスルホン酸、コハク酸およびクエン酸などの有機酸などがある。
【0141】
カルボン酸含有部分を、製薬上許容される金属カチオンの水酸化物、炭酸塩もしくは重炭酸塩などの好適な塩基と、あるいはアンモニアまたは有機1級、2級もしくは3級アミンと反応させることで、本発明の化合物の最終単離および精製時にin situで塩基付加塩を製造することができる。製薬上許容される塩には、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムおよびアルミニウム塩などのアルカリ金属またはアルカリ土類金属系の陽イオンならびにアンモニウム、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、ジエチルアミン、エチルアミンなどの無毒性の4級アンモニアおよびアミン陽イオンなどがあるが、これらに限定されるものではない。塩基付加塩形成に有用な他の代表的な有機アミンには、エチレンジアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、ピペリジン、ピペラジンなどがある。
【0142】
本発明の化合物の局所投与用の製剤には、粉剤、噴霧剤、軟膏および吸入剤などがある。活性化合物は、製薬上許容される担体および必要に応じて要求される保存剤、緩衝剤または推進剤とともに、無菌条件下に混合される。眼科製剤、眼軟膏、粉剤および液剤も、本発明の範囲に含まれることが想到される。
【0143】
本発明の医薬組成物における有効成分の実際の用量レベルを変動させて、特定の患者、組成物および投与形態において所望の治療応答を得る上で有効な活性化合物量を得るようにすることができる。選択される用量レベルは、特定の化合物の活性、投与経路、治療対象の状態の重度ならびに治療を受ける患者の状態および病歴によって決まる。しかしながら、所望の治療効果を得るのに必要なレベルより低いレベルで化合物の用量を開始し、所望の効果が得られるまで用量を徐々に上昇させることは、当業界の技術の範囲内である。
【0144】
上記その他の治療で使用する場合、治療上有効量の本発明の化合物のいずれかを、純粋な形あるいはそのような形が存在する場合には製薬上許容される塩、エステルまたはプロドラッグの形で用いることができる。別形態としてその化合物を、1以上の製薬上許容される賦形剤と組み合わせて当該化合物を含む医薬組成物として投与することができる。本発明の化合物の「治療上有効量」という表現は、あらゆる医学的処置に適用可能な妥当な利益/リスク比で、障害を治療する上で十分な量の化合物を意味する。しかしながら、本発明の化合物および組成物の総1日用量は、妥当な医学的判断の範囲内で、担当医が決定するものであることは明らかであろう。特定の患者における具体的な治療上有効な用量レベルは、治療対象の障害およびその障害の重度;使用する具体的な化合物の活性;使用する具体的な組成物;患者の年齢、体重、全身の健康状態、性別および食事;使用される具体的化合物の投与時刻、投与経路および***速度;投与の期間;使用される具体的化合物との併用でもしくは同時に使用される薬剤;ならびに医学の分野で公知の同様の要素などの各種要素によって決まるものである。例えば、所望の治療効果を達成するのに必要なレベルより低いレベルで化合物の用量を開始し、所望の効果が達成されるまでその用量を徐々に上昇させることは、当業界の技術の範囲内である。
【0145】
ヒトまたはそれより下等な動物に対して投与される本発明の化合物の総1日用量は、約0.01〜約100mg/kg/日の範囲とすることができる。経口投与に関しては、より好ましい用量は約0.1〜約25mg/kg/日の範囲とすることができる。所望に応じて、その有効1日用量を、投与に関して複数の用量に分割することができる。従って、単一用量組成物には、1日用量を構成する量またはその整数分の1の量を含有させることができる。
【0146】
本発明はさらに、1以上の無毒性で製薬上許容される担体とともに製剤される本発明の化合物を含む医薬組成物を提供する。医薬組成物は、固体もしくは液体での経口投与用に、非経口注射用に、あるいは直腸投与用に製剤することができる。
【0147】
本発明の医薬組成物は、ヒトおよび他の動物に対して、経口投与、直腸投与、非経口投与、大槽内投与、経膣投与、腹腔内投与、局所投与(粉剤、軟膏または滴剤として)、口腔投与で投与することができるか、あるいは経口もしくは経鼻の噴霧剤として投与することができる。本明細書で使用される「非経口」という用語は、静脈、筋肉、腹腔内、大槽内、皮下および動脈への注射および注入などの投与形態を指す。
【0148】
非経口注射用の本発明の医薬組成物には、製薬上許容される無菌の水系または非水系の液剤、分散液または乳濁液ならびに使用直前に無菌の注射用の液剤もしくは分散液に入れて再生する無菌粉剤などがある。好適な水系および非水系の担体、希釈剤、溶媒または媒体の例としては、水、エタノール、多価アルコール(グリセリン、プロピレングリコール、ポリエチレングリコールなど)、植物油(オリーブ油など)、注射用有機エステル類(オレイン酸エチルなど)およびそれらの好適な混合物などがある。例えば、レシチンなどのコーティング剤を用いたり、分散液の場合には必要な粒径を維持することで、そして界面活性剤を用いることで適切な流動性を維持することができる。
【0149】
これらの組成物には、保存剤、湿展剤、乳化剤および分散剤などの補助剤を含有させることもできる。微生物の活動の防止は、例えばパラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸などの各種抗細菌剤および抗真菌剤を含有させることで確実に行うことができる。糖類、塩化ナトリウムなどの等張性薬剤を含有させることも望ましい場合がある。モノステアリン酸アルミニウムおよびゼラチンなどの吸収を遅延させる薬剤を含有させることで、注射用医薬製剤の吸収を延長させることができる。
【0150】
場合によっては、薬剤の効果を延長するために、皮下注射または筋肉注射からの薬剤の吸収を遅延させることが望ましい。それは、水溶性が低い結晶または非晶質材料の懸濁液を用いることで行うことができる。薬剤の吸収速度はそれ自体の溶解速度によって決まり、溶解速度は次に、結晶径および結晶形によって決まり得る。別法として、非経口投与製剤の吸収遅延は、薬剤をオイル媒体に溶解または懸濁させることで行う。
【0151】
注射用デポー製剤は、ポリラクチド−ポリグリコリドなどの生体分解性ポリマー中に薬剤のマイクロカプセルマトリクスを形成することで製造される。ポリマーに対する薬剤の比および使用する特定のポリマーの性質に応じて、薬剤放出速度を制御することができる。他の生体分解性ポリマーの例としては、ポリ(オルトエステル)類およびポリ(無水物)類などがある。デポー注射製剤は、身体組織と適合性であるリポソームまたはマイクロ乳濁液に薬剤を捕捉させることでも製造される。
【0152】
注射製剤は例えば、細菌保持フィルターによる濾過、あるいは使用直前に無菌水その他の無菌注射媒体に溶解または分散させることができる無菌固体組成物の形での滅菌剤の組み込みによって滅菌することができる。
【0153】
経口投与用の固体製剤には、カプセル、錠剤、丸薬、粉剤および粒剤などがある。そのような固体製剤においては、活性化合物を、クエン酸ナトリウムもしくはリン酸二カルシウムなどの1以上の不活性で製薬上許容される賦形剤もしくは担体、および/またはa)デンプン類、乳糖、ショ糖、グルコース、マニトールおよびケイ酸などの充填剤もしくは増量剤;b)カルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩類、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、ショ糖およびアカシアなどの結合剤;c)グリセリンなどの湿潤剤;d)寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモもしくはタピオカデンプン、アルギン酸、ある種のケイ酸化合物および炭酸ナトリウムなどの崩壊剤;e)パラフィンなどの溶液遅延剤;f)4級アンモニウム化合物などの吸収促進剤;g)セチルアルコールおよびモノステアリン酸グリセリンなどの湿展剤;h)カオリンおよびベントナイトクレーなどの吸収剤;ならびにi)タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール類、ラウリル硫酸ナトリウムおよびそれらの混合物などの潤滑剤と混合することができる。カプセル、錠剤および丸薬の場合、製剤にはさらに緩衝剤を含有させることもできる。
【0154】
同様の種類の固体組成物は、ラクトースすなわち乳糖などの賦形剤と高分子量ポリエチレングリコール類などを用いる軟および硬充填ゼラチンカプセルでの充填剤として使用することもできる。
【0155】
錠剤、糖衣剤、カプセル、丸薬および粒剤の固体製剤は、腸溶コーティング剤および医薬製剤業界で公知の他のコーティング剤などのコーティング剤および外殻を用いて製剤することができる。それには適宜に乳白剤を含有させることができ、腸管のある一定の部分のみまたはその部分で優先的に、遅延的に有効成分を放出する組成物とすることもできる。使用可能な包埋組成物の例としては、ポリマー物質およびロウ類などがある。
【0156】
活性化合物は、適切であれば、1以上の上記賦形剤とともにマイクロカプセルの形とすることもできる。
【0157】
経口投与用の液体製剤には、製薬上許容される乳濁液、液剤、懸濁液、シロップおよびエリキシル剤などがある。活性化合物以外に液体製剤には、例えば水その他の溶媒などの当業界で一般的に使用される不活性希釈剤、溶解剤、ならびにエチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、オイル類(詳細には、綿実油、落花生油、トウモロコシ油、胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油およびゴマ油)、グリセリン、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコール類およびソルビタンの脂肪酸エステル類などの乳化剤、ならびにそれらの混合物を含有させることができる。
【0158】
不活性希釈剤以外に、経口組成物には、湿展剤、乳化剤および懸濁剤、甘味剤、香味剤ならびに芳香剤などの補助剤を含有させることもできる。
【0159】
懸濁液には活性化合物以外に、例えばエトキシ化イソステアリルアルコール類、ポリオキシエチレンソルビトールおよびソルビタンエステル類、微結晶セルロース、アルミニウムメタヒドロキシド、ベントナイト、寒天、トラガカントガムおよびそれらの混合物などの懸濁剤を含有させることができる。
【0160】
直腸投与または経膣投与用の組成物は好ましくは、室温では固体であって体温では液体であることから、直腸または膣腔で融解して活性化合物を放出するカカオバター、ポリエチレングリコールまたは坐剤ロウなどの好適な非刺激性賦形剤または担体と本発明の化合物を混合することで製造することができる坐剤である。
【0161】
本発明の化合物はリポソームの形で投与することもできる。当業界で公知のように、リポソームは通常、リン脂質その他の脂質から誘導される。リポソームは、水系媒体に分散した単ラメラまたは多ラメラ水和液晶によって形成される。リポソームを形成することができるあらゆる無毒性で生理的に許容される、代謝可能な脂質を用いることができる。リポソームの形での本発明の組成物は、本発明の化合物以外に、安定剤、保存剤、賦形剤などを含有することができる。好ましい脂質は、天然および合成のリン脂質およびホスファチジルコリン類(レシチン類)であり、個別または併用で使用される。
【0162】
リポソームの形成方法は当業界では公知である。例えばプレスコットの編著を参照する(Prescott, Ed., Methods in Cell Biology, Volume XIV, Academic Press, New York, N.Y.., (1976), p.33 et seq)。
【0163】
哺乳動物に投与された異なる化合物のin vivo変換によって形成される本発明の化合物は、本発明の範囲に含まれるものである。
【0164】
本発明の化合物は、非溶媒和体ならびに半水和物などの水和体のような溶媒和体で存在することができる。特に水およびエタノールなどの製薬上許容される溶媒との溶媒和体は、本発明に関して非溶媒和体と等価である。
【0165】
実施例で具体的に記載されたものなど(それらに限定されるものではないが)の本発明の化合物は、哺乳動物におけるP2XおよびP2X/P2X含有受容体拮抗薬である。P2XおよびP2X/P2X含有受容体拮抗薬として、本発明の化合物は膀胱過活動、尿失禁または疼痛などの障害の治療および予防において有用である。
【0166】
実施例で具体的に記載されたものなど(それらに限定されるものではないが)の本発明の化合物が膀胱過活動または尿失禁を治療する能力は、文献(Namasivayam et al., Brit. J. Urol. Int. 84L854-860 (1999))によって示されている。 実施例で具体的に記載されたものなど(それらに限定されるものではないが)の本発明の化合物が疼痛を治療する能力は、文献によって示されている(Cesare et al., Drug Dev. Res. 50: S01-02 (2000); Cockayne et al., Drug Dev. Res. 50: 005 (2000); Bleehen, Br. J. Pharmacol. 62: 573-577 (1978); Cook et al., Nature 387: 505-508 (1997); and Driessen and Starke, Naunyn Schmiedebergs Arch. Pharmacol. 350: 618-625 (1994))。
【0167】
略称
下記の図式および実施例の記載において使用した略称は、DCC:1,3−ジシクロヘキシルカルボジイミド、DME:ジメトキシエタン、DMF:N,N−ジメチルホルムアミド、DMSO:ジメチルスルホキシド、EDCIまたはEDC:1−エチル−3−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−カルボジイミド塩酸塩、LAH:水素化リチウムアルミニウム、RP−HPLC:逆相高速液体クロマトグラフィーおよびTHF:テトラヒドロフランである。
【0168】
本発明の化合物の製造
本発明の化合物を製造することができる手段を説明する下記の合成図式および実施例を参照することで、本発明の化合物および方法についての理解が深まるであろう。
【0169】
【化3】
Figure 2005508288
【0170】
、A、A、A、A、A、A10、A11、R、RおよびLが式(I)で定義の通りである一般式(4)のベンゼントリカルボン酸は、図式1に記載の方法に従って製造することができる。市販されているか当業者には公知の標準的な化学を用いて製造される一般式(1)の(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを、エタノールなどの溶媒中で一般式(2)のアルデヒドおよび水素化ホウ素ナトリウムなどのハイドライド源で処理して、一般式(3)の2級アミンを得ることができる。一般式(3)の2級アミンを1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物およびトリエチルアミンなどの有機塩基で処理することができ、4〜72時間後に炭酸ナトリウム/水などの塩基水溶液を反応混合物に加えて一般式(4)のベンゼントリカルボン酸を得ることができる。
【0171】
【化4】
Figure 2005508288
【0172】
、A、A、A、A、A、A10、A11、R、RおよびLが式(I)で定義の通りである一般式(4)のベンゼントリカルボン酸についての別途製造方法を、図式2に記載のように用いることができる。一般式(1)の(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを、当業者には公知の標準的なカップリング条件を用いて一般式(6)の酸とカップリングさせることができる。DCCまたはEDCIなどのカルボジイミドを用いることができるか、あるいは塩化チオニルまたはクロルギ酸エステルなどの他のカップリング条件を用いて一般式(7)のアミドを得ることができる。一般式(7)のアミドをボラン−テトラヒドロフラン錯体または水素化リチウムアルミニウムで処理して、一般式(3)の2級アミンを得ることができる。一般式(3)の2級アミンを図式1に記載の方法に従って処理して、一般式(4)のベンゼントリカルボン酸を得ることができる。
【0173】
【化5】
Figure 2005508288
【0174】
、A、A、A、A、A、A10、A11、R、R、L、L、RおよびRが式(I)で定義の通りである一般式(10)および(11)のアミドを、図式2に記載の方法に従って製造することができる。一般式(3)の2級アミンを1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物およびトリエチルアミンなどの有機塩基で処理することができ、4〜72時間後に反応混合物に一般式(9)のアミンを加えて、一般式(10)および(11)のアミドを得ることができる。アミンに代えて4〜72時間後にアルコールを加える以外は同様にして、エステルを製造することもできる。
【0175】
【化6】
Figure 2005508288
【0176】
、A、A、A、A、A、A10、A11、R、R、LおよびLが式(I)で定義の通りである一般式(13)の1,3−ジオキソ−1,3−ジヒドロ−2−ベンゾチオフェン−5−カルボン酸を、図式4に記載の方法に従って製造することができる。一般式(3)の2級アミンを、1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物およびトリエチルアミンなどの有機塩基によって−78℃で処理し、昇温させて室温とし、4〜72時間撹拌することができる。反応混合物を再度冷却して−78℃とし、硫化ナトリウム・9水和物と酸水溶液で処理して、一般式(13)の1,3−ジオキソ−1,3−ジヒドロ−2−ベンゾチオフェン−5−カルボン酸を得ることができる。
【0177】
以下の実施例は、本発明を説明するためのものであって、添付の特許請求の範囲で定義される本発明の範囲を限定するものではない。
【0178】
(実施例1)
5−({[3−(4−クロロフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テ トラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例1A
N−[3−(4−クロロフェノキシ)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3−(4−クロロフェノキシ)ベンズアルデヒド(1.50mL、7.82mmol、Acros Organicsから購入)の純粋エタノール(30mL)溶液を、(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミン(1.12mL、7.82mmol、Lancasterから購入)で処理した。室温で4時間撹拌後、混合物にNaBH(0.33g、8.60mmol)を1回で加えた。さらに18時間撹拌後、反応混合物を減圧下に濃縮し、残留物をジエチルエーテルに溶かし、1N NaOH溶液を加えることで反応停止した。相の分液を行い、水相をジエチルエーテルで抽出した。有機相を合わせ、水、ブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、15%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製して、標題化合物を無色油状物として得た(2.26g、79%)。H NMR(300MHz、CDCl)δ6.85〜7.37(m、12H)、3.75〜3.95(m、3H)、2.65〜2.9(m、2H)、1.4〜2.1(m、5H)。MS(ESI+)364(M+H)
【0179】
実施例1B
5−({[3−(4−クロロフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノカルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物(2.70g、12.4mmol)およびトリエチルアミン(2.15mL、15.5mmol)のTHF(60mL)溶液に、実施例1Aからの生成物(2.25g、6.18mmol)のTHF(10mL)溶液を−78℃で滴下した。反応混合物を徐々に昇温させて室温としながら16時間撹拌した。混合物を飽和NaCO水溶液で処理し、30分間高撹拌し、12M HClを用いて注意深く酸性とした。酸性とした溶液を酢酸エチルで抽出した。有機抽出液を合わせ、1N HCl、ブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、減圧下に濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、100:1:1酢酸エチル:HCOH:HO)によって精製して、標題化合物を白色固体として得た(1.92g、収率52%)。
【0180】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ13.9(bs、1H)、6.6〜8.3(m、14H)、3.9〜5.65(m、3H)、2.5〜2.7(m、2H)、1.3〜2.2(m、4H)。MS(ESI+)600(M+H)
【0181】
(実施例2)
5−({([1,1′−ビフェニル]−4−イルメチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例2A
N−([1,1′−ビフェニル]−4−イルメチル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミン
[1,1′−ビフェニル]−4−カルボアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0182】
H NMR(CDCl)δ7.61〜7.05(m、13H)、4.02〜3.81(m、3H)、2.78(m、2H)、2.10〜1.90(m、3H)、1.76(m、1H)、1.50(広いs、1H)。MS(ESI+)314(M+H)
【0183】
実施例2B
5−({([1,1′−ビフェニル]−4−イルメチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例2Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0184】
H NMR(DMSO−d)δ8.40〜7.05(m、15H)、5.04〜4.61(m、1H)、4.37〜3.89(m、2H)、3.37(広いs、3H)、2.71〜2.55(m、2H)、2.10〜1.18(m、4H)。MS(ESI+)550(M+H)
【0185】
(実施例3)
5−({[(2′−クロロ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例3A
N−[(2′−クロロ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
2′−クロロ[1,1′−ビフェニル]−4−カルボアルデヒド]および(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0186】
H NMR(CDCl)δ7.50〜7.05(m、12H)、4.02〜3.80(m、3H)、2.78(m、2H)、2.10〜1.90(m、3H)、1.76(m、1H)、1.53(広いs、1H)。MS(ESI+)348(M+H)
【0187】
実施例3B
5−({[(2′−クロロ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例3Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0188】
H NMR(DMSO−d)δ8.30〜7.05(m、14H)、5.11〜4.61(m、1H)、4.37〜3.90(m、2H)、2.71〜2.55(m、2H)、2.13〜1.40(m、4H)。MS(ESI−)583(M−H)
【0189】
(実施例4)
5−({[(3′,5′−ジクロロ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例4A
N−[(3′,5′−ジクロロ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3′,5′−ジクロロ[1,1′−ビフェニル]−4−カルボアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0190】
H NMR(CDCl)δ7.50〜7.05(m、11H)、4.02〜3.80(m、3H)、2.80(m、2H)、2.10〜1.90(m、3H)、1.76(m、1H)、1.56(広いs、1H)。MS(ESI+)382(M+H)
【0191】
実施例4B
5−({[(3′,5′−ジクロロ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例4Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0192】
H NMR(DMSO−d)δ8.29〜7.05(m、13H)、5.07〜4.61(m、1H)、4.37〜3.90(m、2H)、2.71〜2.55(m、2H)、2.20〜1.38(m、4H)。MS(ESI+)618(M+H)
【0193】
(実施例5)
5−({[(2′−メトキシ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例5A
N−[(2′−メトキシ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
2′−メトキシ[1,1′−ビフェニル]−4−カルボアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0194】
H NMR(CDCl)δ7.51〜6.95(m、12H)、4.00〜3.82(m、3H)、3.80(s、3H)、2.80(m、2H)、2.10〜1.90(m、3H)、1.76(m、1H)、1.53(広いs、1H)。MS(ESI+)344(M+H)
【0195】
実施例5B
5−({[(2′−メトキシ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例5Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0196】
H NMR(DMSO−d)δ8.29〜6.95(m、14H)、5.05〜4.61(m、1H)、4.38〜3.87(m、2H)、3.78および3.70(2s、3H)、2.73〜2.55(m、2H)、2.20〜1.36(m、4H)。MS(ESI+)580(M+H)
【0197】
(実施例6)
5−({[(4′−クロロ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例6A
N−[(4′−クロロ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
4′−クロロ[1,1′−ビフェニル]−4−カルボアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0198】
H NMR(CDCl)δ7.52〜7.05(m、12H)、4.02〜3.80(m、3H)、2.80(m、2H)、2.10〜1.90(m、3H)、1.76(m、1H)、1.55(広いs、1H)。MS(ESI+)348(M+H)
【0199】
実施例6B
5−({[(4−クロロ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例6Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0200】
H NMR(DMSO−d)δ8.29〜7.02(m、14H)、5.07〜4.60(m、1H)、4.34〜3.87(m、2H)、2.73〜2.55(m、2H)、2.22〜1.36(m、4H)。MS(ESI+)583(M+H)
【0201】
(実施例7)
5−({[(4′−フルオロ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例7A
N−[(4′−フルオロ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
4′−フルオロ[1,1′−ビフェニル]−4−カルボアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0202】
H NMR(CDCl)δ7.60〜7.00(m、12H)、4.02〜3.80(m、3H)、2.80(m、2H)、2.12〜1.90(m、3H)、1.76(m、1H)、1.52(広いs、1H)。MS(ESI+)332(M+H)
【0203】
実施例7B
5−({[(4′−フルオロ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例7Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0204】
H NMR(DMSO−d)δ8.30〜7.05(m、14H)、5.07〜4.60(m、1H)、4.34〜3.87(m、2H)、2.73〜2.55(m、2H)、2.20〜1.36(m、4H)。MS(ESI+)568(M+H)
【0205】
(実施例8)
5−({[(4′−メトキシ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2 ,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例8A
N−[(4′−メトキシ[1,1′−ビフェニル]4−イル)メチル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
4′−メトキシ[1,1′−ビフェニル]−4−カルボアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0206】
実施例8B
5−({[(4′−メトキシ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例8Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0207】
H NMR(DMSO−d)δ8.30〜6.93(m、14H)、5.04〜4.61(m、1H)、4.33〜3.87(m、2H)、3.79および3.78(2s、3H)、2.73〜2.55(m、2H)、2.20〜1.36(m、4H)。MS(ESI+)580(M+H)
【0208】
(実施例9)
5−[((1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル{[2′−(トリフルオロメチル)[1,1′−ビフェニル]−4−イル]メチル}アミノ)カルボニル]−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例9A
N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]−N−{[2′−(トリフルオロメチル)[1,1′−ビフェニル]−4−イル]メチル}アミン
2′−(トリフルオロメチル)[1,1′−ビフェニル]−4−カルボアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0209】
H NMR(CDCl)δ7.75〜7.05(m、12H)、4.28〜3.87(m、3H)、2.90(m、1H)、2.71(m、1H)、2.28〜2.10(m、3H)、1.72(m、1H)。MS(ESI+)382(M+H)
【0210】
実施例9B
5−[((1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル{[2′−(トリフルオロメチル)[1,1′−ビフェニル]−4−イル]メチル}アミノ)カルボニル]−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例9Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0211】
H NMR(DMSO−d)δ8.30〜7.02(m、14H)、5.06〜4.61(m、1H)、4.36〜3.90(m、2H)、2.73〜2.55(m、2H)、2.20〜1.36(m、4H)。MS(ESI+)618(M+H)
【0212】
(実施例10)
5−({[(2′−メチル[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例10A
N−[(2′−メチル[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
2′−メチル[1,1′−ビフェニル]−4−カルボアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0213】
H NMR(CDCl)δ7.70〜7.05(m、12H)、4.28〜3.87(m、3H)、2.90(m、1H)、2.70(m、1H)、2.28〜2.10(m、3H)、2.20(s、3H)、1.72(m、1H)。MS(ESI+)328(M+H)。
【0214】
実施例10B
5−({[(2′−メチル[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例10Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0215】
H NMR(DMSO−d)δ8.29〜7.00(m、14H)、5.06〜4.61(m、1H)、4.36〜3.92(m、2H)、2.78〜2.55(m、2H)、2.23および2.13(2s、3H)、2.18〜1.36(m、4H)。MS(ESI+)564(M+H)
【0216】
(実施例11)
5−[((1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル{[4′−(トリフルオロメチル)[1,1′−ビフェニル]−2−イル]メチル}アミノ)カルボニル]−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例11A
N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]−N−{[4′−(トリフルオロメチル)[1,1′−ビフェニル]−2−イル]メチル}アミン
4′−(トリフルオロメチル)[1,1′−ビフェニル]−2−カルボアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0217】
H NMR(CDCl)δ8.20(m、1H)、7.65〜6.95(m、LLH)、4.10(t、J=6Hz、1H)、3.82(s、2H)、2.61(m、2H)、2.00〜1.43(m、4H)。MS(ESI+)382(M+H)
【0218】
実施例11B
5−[((1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル{[4′−(トリフルオロメチル)[1,1′−ビフェニル]−2−イル]メチル}アミノ)カルボニル]−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例11Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0219】
H NMR(DMSO−d)δ8.31〜6.80(m、14H)、4.91〜4.52(m、1H)、4.22〜3.80(m、2H)、2.70〜2.39(m、2H)、1.93〜1.20(m、4H)。MS(ESI+)618(M+H)
【0220】
(実施例12)
5−({[(4′−フルオロ[1,1′−ビフェニル]−2−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例12A
N−[(4′−フルオロ[1,1′−ビフェニル]−2−イル)メチル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
4′−フルオロ[1,1′−ビフェニル]−2−カルボアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0221】
H NMR(CDCl)δ8.20(m、1H)、7.49〜7.00(m、11H)、4.10(t、J=6Hz、1H)、3.90(s、2H)、2.63(m、2H)、1.98〜1.48(m、4H)。MS(ESI+)332(M+H)
【0222】
実施例12B
5−({[(4′−フルオロ[1,1′−ビフェニル]−2−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例12Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0223】
H NMR(DMSO−d)δ8.28〜6.80(m、14H)、4.86〜3.87(m、3H)、2.70〜2.39(m、2H)、2.02〜1.20(m、4H)。MS(ESI+)568(M+H)
【0224】
(実施例13)
5−({(4−クロロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例13A
N−(4−クロロベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
4−クロロベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0225】
H NMR(CDCl)δ7.68〜6.95(m、8H)、4.18(m、1H)、3.80(m、2H)、2.95〜2.61(m、2H)、2.20〜2.05(m、3H)、1.70(m、1H)。MS(ESI+)272(M+H)
【0226】
実施例13B
5−({(4−クロロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例13Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0227】
H NMR(DMSO−d)δ8.30〜7.00(m、10H)、5.00〜3.70(m、3H)、2.70〜2.55(m、2H)、2.02〜1.40(m、4H)。MS(ESI+)508(M+H)
【0228】
(実施例14)
5−({(4−ブロモベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例14A
N−(4−ブロモベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
4−ブロモベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0229】
H NMR(CDCl)δ7.60〜7.0(m、8H)、4.10(m、1H)、3.78(m、2H)、2.95〜2.61(m、2H)、2.20〜2.05(m、3H)、1.70(m、1H)。MS(ESI+)316(M+H)
【0230】
実施例14B
5−({(4−ブロモベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例14Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0231】
H NMR(DMSO−d)δ8.29〜7.00(m、10H)、5.00〜3.70(m、3H)、2.70〜2.55(m、2H)、2.02〜1.35(m、4H)。MS(ESI+)552(M+H)
【0232】
(実施例15)
5−({(3−ブロモベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例15A
N−(3−ブロモベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3−ブロモベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0233】
H NMR(CDCl)δ7.70〜7.05(m、8H)、4.10(m、1H)、3.80(m、2H)、2.95〜2.61(m、2H)、2.20〜2.05(m、3H)、1.70(m、1H)。MS(ESI+)316(M+H)
【0234】
実施例15B
5−({(3−ブロモベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例15Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0235】
H NMR(DMSO−d)δ8.29〜7.00(m、10H)、5.00〜3.70(m、3H)、2.78〜2.55(m、2H)、2.05〜1.37(m、4H)。MS(ESI+)552(M+H)
【0236】
(実施例16)
5−({(3,4−ジクロロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例16A
N−(3,4−ジクロロベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ −1−ナフタレニル]アミン
3,4−ジクロロベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0237】
H NMR(CDCl)δ7.68〜7.10(m、7H)、4.20(t、J=6Hz、1H)、3.80(m、2H)、2.95〜2.63(m、2H)、2.20〜2.05(m、3H)、1.73(m、1H)。MS(ESI+)306(M+H)
【0238】
実施例16B
5−({(3,4−ジクロロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例16Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0239】
H NMR(DMSO−d)δ8.29〜7.00(m、9H)、5.00〜3.80(m、3H)、2.72〜2.55(m、2H)、2.10〜1.37(m、4H)。MS(ESI+)542(M+H)
【0240】
(実施例17)
5−({(4−シアノベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例17A
4−{[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミノ]メチルベンゾニトリル
4−ホルミルベンゾニトリルおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0241】
H NMR(CDCl)δ7.78〜7.10(m、8H)、4.12(t、J=6Hz、1H)、3.90(m、2H)、2.95〜2.67(m、2H)、2.20〜2.05(m、3H)、1.70(m、1H)。MS(ESI+)262(M+H)
【0242】
実施例17B
5−({(4−シアノベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例17Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0243】
H NMR(DMSO−d)δ8.29〜7.00(m、10H)、5.05〜3.94(m、3H)、2.72〜2.55(m、2H)、2.10〜1.40(m、4H)。MS(ESI+)499(M+H)
【0244】
(実施例18)
5−({(4−クロロ−3−ニトロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例18A
N−(4−クロロ−3−ニトロベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
4−クロロ−3−ニトロベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0245】
H NMR(CDCl)δ8.06(s、1H)、7.90(m、1H)、7.61〜7.50(m、2H)、7.28〜7.10(m、3H)、4.21(広いs、1H)、3.90(m、2H)、2.95〜2.67(m、2H)、2.20〜2.05(m
、3H)、1.72(m、1H)。MS(ESI+)317(M+H)
【0246】
実施例18B
5−({(4−クロロ−3−ニトロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例18Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0247】
H NMR(DMSO−d)δ8.29〜6.87(m、9H)、5.00〜4.00(m、3H)、2.80〜2.55(m、2H)、2.10〜1.40(m、4H)。MS(ESI+)553(M+H)
【0248】
(実施例19)
5−({(4′−フルオロ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例19A
N−[(4′−フルオロ[1,1′−ビフェニル−3−イル)メチル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
4′−フルオロ[1,1′−ビフェニル]−3−カルボアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0249】
実施例19B
5−({[(4′−フルオロ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例19Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0250】
H NMR(DMSO−d)δ8.50〜7.00(m、14H)、5.05〜4.63(m、1H)、4.40〜3.96(m、2H)、2.70〜2.55(m、2H)、2.17〜1.37(m、4H)MS(ESI+)568(M+H)
【0251】
(実施例20)
5−({[4−(ジメチルアミノ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例20A
N−[4−(ジメチルアミノ)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
4−(ジメチルアミノ)ベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0252】
H NMR(CDCl)δ7.35〜7.03(m、6H)、6.72(m、2H)、3.88〜3.70(m、3H)、2.91(s、6H)、2.78(m、2H)、2.08〜1.69(m、4H)、1.50(広いs、1H)。MS(ESI+)281(M+H)
【0253】
実施例20B
5−({[4−(ジメチルアミノ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラアミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例20Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0254】
H NMR(DMSO−d)δ8.25〜6.60(m、10H)、5.00〜3.70(m、3H)、3.00および2.87(2s、6H)、2.70〜2.55(m、2H)、2.20〜1.38(m、4H)。MS(ESI+)517(M+H)
【0255】
(実施例21)
5−({(3−クロロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例21A
N−(3−クロロベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3−クロロベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0256】
H NMR(CDCl)δ7.60〜7.03(m、8H)、4.18(t、J=6Hz、1H)、3.75(m、2H)、2.95〜2.62(m、2H)、2.20〜2.05(m、3H)、1.70(m、1H)。MS(ESI+)272(M+H)
【0257】
実施例21B
5−({(3−クロロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例21Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0258】
H NMR(DMSO−d)δ8.28〜7.00(m、10H)、5.02〜3.82(m、3H)、2.70〜2.55(m、2H)、2.20〜1.40(m、4H)。MS(ESI+)508(M+H)
【0259】
(実施例22)
5−({(3−シアノベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例22A
3−{[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミノ]メチル}ベンゾニトリル
3−ホルミルベンゾニトリルおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0260】
H NMR(CDCl)δ8.02(d、J=7.5Hz、1H)、7.80(s、1H)、7.65〜7.10(m、6H)、4.18(広いs、1H)、3.90(m、2H)、2.95〜2.62(m、2H)、2.20〜2.05(m、3H)、1.80〜1.52(m、2H)。MS(ESI+)263(M+H)
【0261】
実施例22B
5−({(3−シアノベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例22Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0262】
H NMR(DMSO−d)δ8.30〜7.00(m、10H)、5.02〜3.91(m、3H)、2.70〜2.55(m、2H)、2.20〜1.40(m、4H)。MS(ESI+)499(M+H)
【0263】
(実施例23)
5−({[4−(1−ピロリジニル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例23A
N−[4−(1−ピロリジニル)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
4−(1−ピロリジニル)ベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0264】
H NMR(CDCl)δ7.58〜7.05(m、6H)、6.49(m、2H)、4.12(t、J=6Hz、1H)、3.75(m、2H)、3.30〜3.10(m、5H)、2.95〜2.61(m、2H)、2.18〜1.90(m、6H)、1.72(m、1H)。MS(ESI+)307(M+H)
【0265】
実施例23B
5−({[4−(1−ピロリジニル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例23Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0266】
H NMR(DMSO−d)δ8.26〜6.30(m、10H)、5.00〜3.91(m、3H)、3.27〜3.10(m、4H)、2.70〜2.55(m、2H)、2.20〜1.32(m、8H)。MS(ESI+)543(M+H)
【0267】
(実施例24)
5−[((1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル{[4′−(トリフルオロメチル)[1,1′−ビフェニル]−4−イル]メチル}アミノ)カルボニル]−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例24A
N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]−N−{[4′−(トリフルオロメチル)[1,1′−ビフェニル]−4−イル]メチル}アミン
4′−(トリフルオロメチル)[1,1′−ビフェニル]−4−カルボアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0268】
H NMR(CDCl)δ7.72〜7.08(m、12H)、4.22(広いs、1H)、3.85(広いs、2H)、2.95〜2.60(m、2H)、2.15(m、3H)、1.70(m、1H)。MS(ESI+)382(M+H)
【0269】
実施例24B
5−[((1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル{[4′−(トリフルオロメチル)[1,1′−ビフェニル]−4−イル]メチル}アミノ)カルボニル]−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例24Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0270】
H NMR(DMSO−d)δ8.30〜7.00(m、14H)、5.10〜3.91(m、3H)、2.78〜2.55(m、2H)、2.23〜1.40(m、4H)。MS(ESI+)618(M+H)
【0271】
(実施例25)
5−({[4−(3−ピリジニル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例25A
N−[4−(3−ピリジニル)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
4−(3−ピリジニル)ベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0272】
H NMR(CDCl)δ8.35(d、J=1.5Hz、1H)、8.09(m、1H)、7.86(m、1H)、7.60〜7.08(m、9H)、4.05〜3.70(m、3H)、2.80(m、2H)、2.10〜1.70(m、4H)。MS(ESI+)315(M+H)
【0273】
実施例25B
5−({[4−(3−ピリジニル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例25Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0274】
H NMR(DMSO−d)δ9.01〜7.03(m、14H)、5.10〜3.70(m、3H)、2.75〜2.55(m、2H)、2.30〜1.40(m、4H)。MS(ESI+)551(M+H)
【0275】
(実施例26)
5−({([1,1′−ビフェニル]−2−イルメチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例26A
N−([1,1′−ビフェニル]−2−イルメチル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
[1,1′−ビフェニル]−2−カルボアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0276】
実施例26B
5−({([1,1′−ビフェニル]−2−イルメチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例26Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0277】
H NMR(DMSO−d)δ8.30〜6.80(m、15H)、4.82〜3.80(m、3H)、2.75〜2.45(m、2H)、2.05〜1.33(m、4H)。MS(ESI+)550(M+H)
【0278】
(実施例27)
5−({([1,1′−ビフェニル]−3−イルメチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例27A
N−([1,1′−ビフェニル]−3−イルメチル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
[1,1′−ビフェニル]−3−カルボアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0279】
実施例27B
5−({([1,1′−ビフェニル]−3−イルメチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例27Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0280】
H NMR(DMSO−d)δ8.38〜6.90(m、15H)、4.90〜4.64(m、4H)、4.27〜4.18(m、1H)、4.00〜3.93(m、1H)、2.90〜2.55(m、2H)、2.20〜1.4、(m、4H)。MS(ESI+)550(M+H)
【0281】
(実施例28)
5−({[(2−メチル[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例28A
N−[(2−メチル[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
2−メチル[1,1′−ビフェニル]−3−カルボアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0282】
H NMR(CDCl)δ7.44〜7.06(m、12H)、4.02〜3.85(m、3H)、2.90〜2.69(m、2H)、2.28(s、3H)、2.10〜1.70(m、4H)。MS(DCI+)238(M+H)
【0283】
実施例28B
5−({[(2−メチル[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例28Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0284】
H NMR(DMSO−d)δ8.70〜6.95(m、14H)、4.96(d、1H)、4.72(m、1H)、4.00〜3.73(m、1H)、3.19(s、3H)、2.63〜2.38(m、2H)、2.00〜1.20(m、4H)。MS(ESI+)564(M+H)
【0285】
(実施例29)
5−[((1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル{[4′−(トリフルオロメチル[1,1′−ビフェニル]−3−イル]メチル}アミノ)カルボニル]−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例29A
N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]−N−{[4′−(トリフルオロメチル)[1,1′−ビフェニル]−3−イル]メチル}アミン
4′−(トリフルオロメチル)[1,1′−ビフェニル]−3−カルボアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0286】
H NMR(CDCl)δ7.60〜7.51(m、3H)、7.44〜7.35(m、4H)、7.16〜7.07(m、5H)、4.01(d、1H、J=13.5Hz)3.91(d、1H、J=13.5Hz)、3.86(t、1H、J=5Hz)、2.90〜2.67(m、2H)、2.10〜1.90(m、3H)、1.82〜1.70(m、1H)。MS(DCI+)332(M+H)
【0287】
実施例29B
5−[((1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル{[4′−(トリフルオロメチル)[1,1′−ビフェニル]−3−イル]メチルアミノ)カルボニル]−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例29Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0288】
H NMR(DMSO−d)δ8.74〜7.00(m、14H)、5.04〜4.86(m、1H)、4.80〜4.65(m、1H)、3.96〜3.83(m、1H)、2.70〜2.37(m、2H)、2.08〜1.13(m、4H)。MS(ESI+)618(M+H)
【0289】
(実施例30)
5−({(シクロヘキシルメチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例30A
N−(シクロヘキシルメチル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
シクロヘキサンカルボアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0290】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.8〜9.1(bs、2H)、7.60〜7.67(m、1H)、7.15〜7.35(m、3H)、4.45〜4.55(m、1H)、2.55〜2.9(m、4H)、1.55〜2.15(m、10H)、0.8〜1.3(m、5H)。MS(ESI+)244(M+H)
【0291】
実施例30B
5−({(シクロヘキシルメチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例30Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0292】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ7.0〜8.3(m、6H)、4.4〜4.65(m、1H)、2.4〜2.85(m、3H)、0.5〜2.3(m、16H)。MS(ESI+)480(M+H)
【0293】
(実施例31)
5−({(2−フェニルプロピル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例31A
N−(2−フェニルプロピル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
ヒドロアトロパアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0294】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.4〜9.3(m、2H)、7.15〜7.7(m、9H)、4.37〜4.6(m、1H)、2.9〜3.4(m、3H+HO)、2.6〜2.9(m、2H)、1.4〜2.15(m、4H)、1.25〜1.35(m、3H)。MS(ESI+)266(M+H)
【0295】
実施例31B
5−({(2−フェニルプロピル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例31Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0296】
H NMR(300MHz、CDOD)δ6.95〜8.5(m、11H)、4.35〜4.7(m、1H)、3.5〜3.7(m、1H)、2.45〜3.2(m、3H)、1.0〜2.1(m、8H)。MS(ESI+)502(M+H)
【0297】
(実施例32)
5−({(2−フェニルエチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノカルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例32A
N−(2−フェニルエチル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
フェニルアセトアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0298】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ9.0〜9.3(m、2H)、7.15〜7.65(m、9H)、4.45〜4.55(m、1H)、2.65〜3.25(m、6H)、1.65〜2.25(m、4H)。MS(ESI+)252(M+H)
【0299】
実施例32B
5−({(2−フェニルエチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例32Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0300】
H NMR(300MHz、CDOD)δ8.47(m、1H)、7.0〜7.9(m、10H)、4.55〜4.65(m、1H)、3.35〜3.75(m、1H)、1.4〜3.25(m、9H)。MS(ESI+)488(M+H)
【0301】
(実施例33)
5−({ベンジル[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例33A
N−ベンジル−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
ベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0302】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ9.3〜9.6(m、2H)、7.15〜7.65(m、9H)、4.35〜4.5(m、1H)、4.13〜4.23(m、2H)、2.65〜2.95(m、2H)、1.65〜2.3(m、4H)。MS(ESI+)238(M+H)
【0303】
実施例33B
5−({ベンジル[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例33Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0304】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ7.0〜8.4(m、11H)、3.3〜5.5(m、3H)、2.5〜2.7(m、2H)、1.3〜2.2(m、4H)。MS(ESI+)474(M+H)
【0305】
(実施例34)
5−({(3−メトキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例34A
N−(3−メトキシベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3−メトキシベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0306】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ9.3〜9.5(m、2H)、6.95〜7.57(m、8H)、4.35〜4.45(m、1H)、4.07〜4.15(m、2H)、3.78(s、3H)、2.6〜2.95(m、2H)、1.65〜2.3(m、4H)。MS(ESI+)268(M+H)
【0307】
実施例34B
5−({(3−メトキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例34Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0308】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ6.6〜8.3(m、10H)、4.05〜5.5(m、3H)、3.65〜3.85(m、3H)、2.5〜2.7(m、2H)、1.2〜2.2(4H)。MS(ESI+)504(M+H)
【0309】
(実施例35)
5−[((1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル{3−[3−(トリフルオロメチル)フェノキシ]ベンジル}アミノ)カルボニル]−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例35A
N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]−N−{3−[3−(トリフルオロメチル)フェノキシ]ベンジル}アミン
3−[3−(トリフルオロメチル)フェノキシ]ベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0310】
H NMR(300MHz、CDCl)δ6.85〜7.5(m、12H)、3.8〜3.97(m、3H)、2.65〜2.95(m、2H)、1.6〜2.1(m、5H)。MS(ESI+)398(M+H)
【0311】
実施例35B
5−[((1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル{3−[3−[(トリフルオロメチル)フェノキシ]ベンゾイル}アミノ)カルボニル]−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例35Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0312】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ13.9(bs、1H)、6.65〜8.3(m、14H)、3.9〜5.65(m、3H)、2.5〜2.7(m、2H)、1.3〜2.1(m、4H)。MS(ESI+)634(M+H)
【0313】
(実施例36)
5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例36A
N−(3−フェノキシベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3−フェノキシベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0314】
H NMR(300MHz、CDCl)δ6.8〜7.53(13H)、3.77〜4.1(m、3H)、2.6〜2.95(m、2H)、1.4〜2.2(m、5H)。MS(ESI+)330(M+H)
【0315】
実施例36B
5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1 −ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例36Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0316】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ6.5〜8.3(m、15H)、3.8〜5.6(m、3H)、2.5〜2.7(m、2H)、1.6〜2.1(m、4H)。MS(ESI+)566(M+H)
【0317】
(実施例37)
5−({[3−(4−メトキシフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例37A
N−[3−(4−メトキシフェノキシ)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3−(4−メトキシフェノキシ)ベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0318】
H NMR(300MHz、CDCl)δ6.8〜7.53(12H)、3.77〜4.1(m、6H)、2.6〜2.95(m、2H)、1.4〜2.2(m、5H)。MS(ESI+)360(M+H)
【0319】
実施例37B
5−({[3−(4−メトキシフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例37Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0320】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ6.5〜8.3(m、14H)、3.8〜5.6(m、3H)、3.7〜3.8(m、3H)、2.5〜2.7(m、2H)、1.6〜2.1(m、4H)。MS(ESI+)596(M+H)
【0321】
(実施例38)
5−({[3−(3,4−ジクロロフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例38A
N−[3−(3,4−ジクロロフェノキシ)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3−(3,4−ジクロロフェノキシ)ベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0322】
H NMR(300MHz、CDCl)δ6.8〜7.4(m、11H)、3.75〜3.97(m、3H)、2.65〜2.9(m、2H)、1.4〜2.1(m、5H)。MS(ESI+)398(M+H)
【0323】
実施例38B
5−({[3−(3,4−ジクロロフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例38Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0324】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ13.9(bs、1H)、6.65〜8.3(m、13H)、3.85〜5.65(m、3H)、2.5〜2.7(m、2H)、1.3〜2.2(m、4H)。MS(ESI+)634(M+H)
【0325】
(実施例39)
5−({[3−(4−クロロフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例39A
N−[3−(4−クロロフェノキシ)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3−(4−クロロフェノキシ)ベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0326】
H NMR(300MHz、CDCl)δ6.85〜7.37(m、12H)、3.75〜3.95(m、3H)、2.65〜2.9(m、2H)、1.4〜2.1(m、5H)。MS(ESI+)364(M+H)
【0327】
実施例39B
5−({[3−(4−クロロフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例39Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0328】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ13.9(bs、1H)、6.6〜8.3(m、14H)、3.9〜5.65(m、3H)、2.5〜2.7(m、2H)、1.3〜2.2(m、4H)。MS(ESI+)600(M+H)
【0329】
(実施例40)
5−({[3−(4−tert−ブチルフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例40A
N−[3−(4−tert−ブチルフェノキシ)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3−(4−tert−ブチルフェノキシ)ベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0330】
H NMR(300MHz、CDCl)δ6.85〜7.37(m、12H)、3.75〜3.95(m、3H)、2.65〜2.9(m、2H)、1.45〜2.15(m、5H)、1.32(s、9H)。MS(ESI+)386(M+H)
【0331】
実施例40B
5−({[3−(4−tert−ブチルフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例40Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0332】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ6.65〜8.3(m、14H)、3.75〜5.6(m、3H)、2.5〜2.7(m、2H)、1.35〜2.1(m、4H)、1.25〜1.35(m、9H)。MS(ESI+)622(M+H)
【0333】
(実施例41)
5−({[3−(4−メチルフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例41A
N−[3−(4−メチルフェノキシ)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3−(4−メチルフェノキシ)ベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0334】
H NMR(300MHz、CDCl)δ6.82〜7.47(m、12H)、3.77〜3.95(m、3H)、2.65〜2.9(m、2H)、2.35(s、3H)、1.4〜2.1(m、5H)。MS(ESI+)344(M+H)
【0335】
実施例41B
5−({[3−(4−メチルフェノキシ)ベンジル][(1S)−1−2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例41Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0336】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ13.9(bs、1H)、6.55〜8.3(m、14H)、3.35〜5.6(m、3H)、2.55〜2.7(m、2H)、2.25〜2.35(m、3H)、1.3〜2.1(m、4H)。MS(ESI+)580(M+H)
【0337】
(実施例42)
5−({[3−(3,5−ジクロロフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例42A
N−[3−(3,5−ジクロロフェノキシ)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3−(3,5−ジクロロフェノキシ)ベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0338】
MS(ESI+)398(M+H)
【0339】
実施例42B
5−({[3−(3,5−ジクロロフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例42Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0340】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ13.9(bs、1H)、6.75〜8.3(m、13H)、3.9〜5.65(m、3H)、2.55〜2.7(m、2H)、1.3〜2.15(m、4H)。MS(ESI+)634(M+H)
【0341】
(実施例43)
5−({(3−ベンジルベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例43A
N−(3−ベンジルベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
実施例45Cからの生成物(759mg、2.21mmol)のトリエチルシラン(5mL)溶液をトリフルオロ酢酸(5mL、xs)で処理した。室温で30分間撹拌後、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、濃NHOHで塩基性とした。分離した有機相をブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濾液を減圧下に濃縮して、標題化合物を油状物として得た(715mg)。
【0342】
H NMR(300MHz、CDCl)δ7.0〜7.35(m、13H)、3.75〜4.0(m、5H)、2.6〜2.9(m、2H)、1.4〜2.1(m、5H)、0.85〜1.0(m、EtSiH)、0.45〜0.65(m、EtSiH)。MS(DCI/NH)328(M+H)
【0343】
実施例43B
5−({(3−ベンジルベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例43Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0344】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ6.75〜8.3(m、15H)、3.7〜5.5(m、5H)、2.5〜2.65(m、2H)、1.25〜2.1(m、4H)。MS(ESI+)564(M+H)
【0345】
(実施例44)
5−({(9H−フルオレン−2−イルメチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例44A
N−(9H−フルオレン−2−イルメチル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
実施例46Cからの生成物を実施例43Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0346】
H NMR(300MHz、CDCl)δ7.05〜7.85(m、11H)、3.85〜4.07(m、5H)、2.67〜2.93(m、2H)、1.4〜2.15(m、5H)。MS(DCI/NH)326(M+H)
【0347】
実施例44B
5−({(9H−フルオレン−2−イルメチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例44Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0348】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ13.9(bs、1H)、7.0〜8.3(m、13H)、3.4〜5.6(5H)、2.5〜2.7(2H)、1.3〜2.2(4H)。MS(ESI+)562(M+H)
【0349】
(実施例45)
5−({{3−[ヒドロキシ(フェニル)メチル]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例45A
[3−(ヒドロキシメチル)フェニル](フェニル)メタノン
ボラン−N,N−ジエチルアニリン錯体(7.38mL、41.5mmol)の脱水THF(60mL)溶液に室温で、3−ベンゾイル安息香酸(6.26g、27.7mmol)を数回に分けて注意深く加えた。15分後、反応混合物を5時間加熱還流し、冷却して室温とした。反応混合物をジエチルエーテルで希釈し、1N HClで反応停止し、分離した水相をジエチルエーテルで抽出した。有機層を合わせ、1N HCl、ブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、40%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製して、標題化合物およびジオールである[3−(ヒドロキシメチル)フェニル](フェニル)メタノールの混合物を無色油状物として得た(3.59g)。
【0350】
【化7】
Figure 2005508288
【0351】
実施例45B
3−ベンゾイルベンズアルデヒド
実施例45Aからの混合物(3.59g)およびセライト(珪藻土)の脱水CHCl(100mL)中混合物を、クロロクロム酸ピリジニウム(12.6g、58.6mmol)で処理した。18時間撹拌後、反応混合物を濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。残留物を酢酸エチルに取り、1N HCl、飽和NaHCO、ブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、30%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製して、標題化合物を無色油状物として得た(2.05g、収率35%)。
【0352】
H NMR(300MHz、CDCl)δ10.1(s、1H)、8.25〜8.3(m、1H)、8.05〜8.15(M2H)、7.75〜7.85(m、2H)、7.6〜7.72(m、2H)、7.47〜7.55(m、2H)。MS(DCI/NH)228(M+NH
【0353】
実施例45C
フェニル(3−{[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミノ]メチル}フェニル)メタノール
実施例45Bからの生成物(2.04g、9.70mmol)の純粋エタノール(25mL)溶液を、(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミン(1.39mL、9.70mmol)で処理した。3時間後、混合物を水素化ホウ素ナトリウムで処理し、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を1N NaOHで反応停止し、酢酸エチルで希釈し、分離した水相を酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせ、
水、ブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。残
留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、7%メタノール/CHCl)によって精製して、標題化合物を無色油状物として得た(2.85g、収率86%)。
【0354】
H NMR(300MHz、CDCl)δ7.05〜7.5(m、13H)、5.85(s、1H)、3.8〜3.95(m、3H)、2.65〜2.9(m、2H)、1.5〜2.1(m、6H)。MS(DCI/NH)344(M+H)
【0355】
実施例45D
5−({{3−[ヒドロキシ(フェニル)メチル]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例45Cからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0356】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ13.85(bs、1H)、6.8〜8.3(m、15H)、5.55〜5.75(m、1H)、3.6〜5.3(m、3H)、2.5〜2.6(m、2H)、1.2〜2.05(m、5H)。MS(ESI−)578(M−H)
【0357】
(実施例46)
5−({[(9−ヒドロキシ−9H−フルオレン−2−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例46A
2−(ヒドロキシメチル)−9H−フルオレン−9−オン
アルドリッチ(Aldrich)から購入した9−オキソ−9H−フルオレン−2−カルボン酸を実施例45Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0358】
実施例46B
9−オキソ−9H−フルオレン−2−カルボアルデヒド
実施例46Aからの生成物を実施例45Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0359】
実施例46C
2−{[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミノ]メチル}−9H−フルオレン−9−オール
実施例46Bからの生成物および(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例45Cに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0360】
H NMR(300MHz、CDCl)δ7.05〜7.73(m、11H)、5.57(s、1H)、3.84〜4.03(m、3H)、2.67〜2.91(m、2H)、1.6〜2.1(m、6H)。MS(DCI/NH)342(M+H)
【0361】
実施例46D
5−({[(9−ヒドロキシ−9H−フルオレン−2−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例46Cからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0362】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ7.0〜8.3(m、13H)、3.85〜5.65(m、4H)、2.55〜2.7(m、2H)、1.25〜2.2(m、5H)。MS(ESI−)576(M−H)
【0363】
(実施例47)
5−({(3−ベンゾイルベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例47A
フェニル(3−{[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミノ]メチル}フェニル)メタノン
実施例45Cからの生成物(319mg、0.84mmol)およびトリエチルアミン(468μL、3.36mmol)のDMSO(10mL)溶液を、三酸化硫黄・ピリジン錯体(535mg、3.36mmol)で処理した。室温で2時間撹拌後、反応混合物を水とジエチルエーテルとの間で分配した。水相をで抽出しジエチルエーテル.有機抽出液を合わせ、ブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、20%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製して無色油状物を得た(106mg、収率37%)。
【0364】
H NMR(300MHz、CDCl)δ7.05〜7.85(m、13H)、3.85〜4.05(m、3H)、2.65〜2.9(m、2H)、1.6〜2.2(m、5H)。MS(DCI/NH)342(M+H)
【0365】
実施例47B
5−({(3−ベンゾイルベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例47Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0366】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ7.0〜8.3(m、15H)、4.0〜5.7(m、3H)、2.55〜2.8(m、2H)、1.3〜2.2(m、4H)。MS(ESI−)576(M−H)
【0367】
(実施例48)
5−({[3−(ニトロフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例48A
3−(4−ニトロフェノキシ)ベンズアルデヒド
3−ヒドロキシベンズアルデヒド(1.15g、9.4mmol)、1−フルオロ−4−ニトロベンゼン(1.0mL、9.4mmol)およびKCO(2.61g、19mmol)をDMF(20mL)中で混合し、80℃で加熱した。6時間後、反応混合物を冷却して室温とし、水とジエチルエーテルの間で分配した。分離した水相をジエチルエーテルで抽出した。有機層を合わせ、1N NaOH、ブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濾液を減圧下に濃縮して標題化合物を黄色固体として得た(1.98g)。
【0368】
H NMR(300MHz、CDCl)δ10.0(s、1H)、8.2〜8.27(m、2H)、7.75〜7.78(m、1H)、7.55〜7.65(m、2H)、7.35〜7.4(m、1H)、7.05〜7.1(m、2H)。MS(DCI/NH)261(M+NH
【0369】
実施例48B
N−[3−(4−ニトロフェノキシ)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
実施例48Aからの生成物および(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0370】
H NMR(300MHz、CDCl)δ6.95〜8.3(m、12H)、3.82〜4.02(m、3H)、2.65〜2.9(m、2H)、1.4〜2.2(m、5H)。MS(DCI/NH)375(M+H)
【0371】
実施例48C
5−({[3−(4−ニトロフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例48Bからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0372】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ6.75〜8.3(m、14H)、3.85〜5.7(m、3H)、2.5〜2.75(m、2H)、1.3〜2.2(m、4H)。MS(ESI+)611(M+H)
【0373】
(実施例49)
5−({[(9−オキソ−9H−フルオレン−2−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例49A
2−{[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミノ]メチル}−9H−フルオレン−9−オン
実施例46Cからの生成物および三酸化硫黄・ピリジンを実施例47Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0374】
実施例49B
5−({[(9−オキソ−9H−フルオレン−2−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例49Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0375】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ7.0〜8.35(m、13H)、3.9〜5.6(m、3H)、2.55〜2.75(m、2H)、1.35〜2.2(m、4H)。MS(ESI−)574(M−H)
【0376】
(実施例50)
5−[3−(4−シアノフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例50A
4−(3−ホルミルフェノキシ)ベンゾニトリル
4−フルオロベンゾニトリルおよび3−ヒドロキシベンズアルデヒドを実施例48Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0377】
実施例50B
4−(3−{[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミノ]メチル}フェノキシ)ベンゾニトリル
実施例50Aからの生成物および(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0378】
H NMR(300MHz、CDCl)δ6.9〜7.65(m、12H)、3.8〜4.0(m、3H)、2.65〜2.92(m、2H)、1.3〜2.2(m、5H)。MS(DCI/NH)355(M+H)
【0379】
実施例50C
5−({[3−(4−シアノフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例50Bからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0380】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ13.9(bs、1H)、6.7〜8.3(m、14H)、3.9〜5.7(m、3H)、2.55〜2.75(m、2H)、1.3〜2.2(m、4H)。MS(ESI−)589(M−H)
【0381】
(実施例51)
5−({[3−(ベンジルオキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例51A
N−[3−(ベンジルオキシ)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3−(ベンジルオキシ)ベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0382】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ9.35〜9.65(m、2H)、7.03〜7.58(m、13H)、5.13(s、2H)、4.35〜4.45(m、1H)、4.1〜4.18(m、2H)、2.65〜2.93(m、2H)、1.65〜2.3(m、4H)。MS(DCI/NH)344(M+H)
【0383】
実施例51B
5−({[3−(ベンジルオキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例51Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0384】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ6.55〜8.3(m、15H)、3.75〜5.55(m、5H)、2.5〜2.7(m、2H)、1.3〜2.1(m、4H)。MS(ESI−)578(M−H)
【0385】
(実施例52)
5−({(4−フェノキシブチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例52A
4−フェノキシ−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]ブタンアミド
4−フェノキシブタン酸(1.05g、5.8mmol、Lancaster)およびトリエチルアミン(2.4mL、17.4mmol)の脱水CHCl(25mL)溶液を、0℃でピバロイルクロライド(0.75mL、6.1mmol)で処理した。1時間撹拌後、反応混合物を(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミン(1.0mL、6.9mmol)で処理し、反応混合物を昇温させて室温とし、16時間撹拌した。反応混合物をCHClで希釈し、1N HCl、飽和NaHCO、ブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、40%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製して、標題化合物を無色油状物として得た(2.07g)。
【0386】
実施例52B
N−(4−フェノキシブチル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
実施例52Aからの生成物(2.07g)のTHF(20mL)溶液をボラン−テトラヒドロフラン錯体(12mL、12mmol)で処理し、1.5時間加熱還流した。混合物を冷却して室温とし、1N NaOHで反応停止した。混合物を30分間撹拌し、ジエチルエーテルで希釈した。分離した有機相をブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濾液を濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、30%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製して、標題化合物を淡褐色油状物として得た(0.48g、収率28%)。
【0387】
H NMR(300MHz、CDCl)δ6.75〜7.55(m、9H)、3.8〜4.05(m、3H)、2.65〜2.9(m、4H)、1.6〜2.1(m、9H)。MS(DCI/NH)296(M+H)
【0388】
実施例52C
5−({(4−フェノキシブチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例52Bからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0389】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ13.7(bs、1H)、6.65〜8.3(m、11H)、2.6〜5.6(m、7H)、1.2〜2.2(m、8H)。MS(ESI−)530(M−H)
【0390】
(実施例53)
5−({3−ニトロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例53A
N−(3−ニトロベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3−ニトロベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0391】
H NMR(300MHz、CDCl)δ8.28〜8.31(m、1H)、8.08〜8.13(m、1H)、7.73〜7.8(m、1H)、7.35〜7.53(m、2H)、7.05〜7.23(m、3H)、3.8〜4.08(m、2H)、3.78〜3.85(m、1H)、2.65〜2.9(m、2H)、1.65〜2.1(m、4H)。MS(DCI/NH)283(M+H)
【0392】
実施例53B
5−({(3−ニトロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例53Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0393】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ6.85〜8.4(m、10H)、4.1〜5.85(m、3H)、2.55〜2.75(m、2H)、1.35〜2.25(m、4H)。MS(ESI−)517(M−H)
【0394】
(実施例54)
5−({[3−(シクロヘキシルオキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例54A
3−(シクロヘキシルオキシ)ベンゾアルデヒド
アクロス(Acros)から購入した3−ヒドロキシベンズアルデヒドおよびシクロヘキサノールを、文献(Saccomano, et al., J. Med. Chem., 34 (1991) 291-298)に記載の方法に従ってミツノブ条件下に処理して標題化合物を得た。
【0395】
実施例54B
N−[3−(シクロヘキシルオキシ)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
実施例54Aからの生成物および(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0396】
H NMR(300MHz、CDCl)δ6.7〜7.4(m、8H+PhPO)、4.1〜4.23(m、1H)、3.77〜3.95(m、3H)、2.65〜2.9(m、2H)、1.35〜2.1(m、15H)。MS(DCI/NH)336(M+H)
【0397】
実施例54C
5−({[3−(シクロヘキシルオキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例54Bからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0398】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ6.45〜8.3(m、10H)、3.7〜5.5(m、4H)、2.55〜2.7(m、2H)、1.15〜2.2(m、14H)。MS(ESI+)572(M+H)
【0399】
(実施例55)
5−[({{3−[エキソ−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イルオキシ]ベンジル[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例55A
3−(エキソ−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イルオキシ)ベンズアルデヒド
アクロスから購入した3−ヒドロキシベンズアルデヒドおよびアルドリッチから購入したエンド−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−オールを、文献(Saccomano, et al., J. Med. Chem., 34 (1991) 291-298)に記載の方法に従ってミツノブ条件下に処理して標題化合物を得た。
【0400】
実施例55B
N−[3−(エキソ−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イルオキシ)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
実施例55Aからの生成物および(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0401】
H NMR(300MHz、CDCl)δ6.7〜7.4(m、8H+PhPO)、4.15〜4.2(m、1H)、3.75〜3.95(m、3H)、2.65〜2.9(m、2H)、2.43〜2.48(m、1H)、2.28〜2.35(m、1H)、1.1〜2.1(m、13H)。MS(DCI/NH)348(M+H)
【0402】
実施例55C
5−({{3−[エキソ−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イルオキシ]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例55Bからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0403】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ6.4〜8.3(m、10H)、3.7〜5.5(m、4H)、2.55〜2.7(m、2H)、1.0〜2.4(m、14H)。MS(ESI+)584(M+H)
【0404】
(実施例56)
5−({[スピロ[1,3−ベンゾジオキソール−5−イル−2,1′−シクロヘキサン]メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例56A
スピロ[5−ブロモ−1,3−ベンゾジオキソール−2,1′−シクロヘキサン]
文献(Boeckmann, J. and Schill, G., Chem. Ber. 110 (1977) 703)に従って製造したスピロ[1,3−ベンゾジオキソール−2,1′−シクロヘキサン](2.49g、13.1mmol)のCHCl(100mL)および飽和NaHCO(100mL)溶液を高撹拌しながら、それに臭素(0.67mL、13.1mmol)のCHCl(10mL)溶液を滴下した。3時間撹拌後、有機相を分液し、10%Na溶液、水、ブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘキサンで溶離)によって精製して、標題化合物を白色固体として得た(1.98g)。
【0405】
実施例56B
スピロ[5−ホルミル−1,3−ベンゾジオキソール−2,1′−シクロヘキサン]
実施例56Aからの生成物(1.17g、4.35mmol)のTHF(40mL)溶液に、tert−ブチルリチウム(1.5Mペンタン溶液5.80mL、8.70mmol)を−78℃で滴下した。15分後、反応混合物をDMF(3.37mL、43.5mmol)で処理し、−78℃で2時間撹拌した。反応混合物をジエチルエーテルで希釈し、1N HClで反応停止した。分離した有機相を1N NaOH、水、ブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、2%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製して、標題化合物を無色油状物として得た(415mg、収率15%)。
【0406】
H NMR(300MHz、CDCl)δ9.78(s、1H)、7.36(dd、1H)、7.23(d、1H)、6.84(d、1H)、1.9〜1.97(m、4H)、1.7〜1.8(m、4H)、1.47〜1.57(m、2H)。MS(DCI/NH)219(M+H)、236(M+NH
【0407】
実施例56C
N−[スピロ[1,3−ベンゾジオキソール−5−イル−2,1′−シクロヘキサン]メチル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
実施例56Bからの生成物および(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0408】
H NMR(300MHz、CDCl)δ6.65〜7.42(m、7H)、3.7〜3.88(m、3H)、2.65〜2.9(m、2H)、1.4〜2.1(m、15H)。MS(DCI/NH)350(M+H)
【0409】
実施例56D
5−({[スピロ[1,3−ベンゾジオキソール−5−イル−2,1′−シクロヘキサン]メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例56Cからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0410】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ6.25〜8.45(m、9H)、3.7〜5.6(m、3H)、2.55〜2.75(m、2H)、1.3〜2.2(m、14H)。MS(ESI+)586(M+H)
【0411】
(実施例57)
5−({[3−(4−フルオロフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例57A
N−[3−(4−フルオロフェノキシ)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
文献(Tanaka, et al., J. Med. Chem., 41 (1998) 4408-4420)に記載の方法に従って製造した3−(4−フルオロフェノキシ)ベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0412】
H NMR(300MHz、CDCl)δ6.8〜7.35(m、12H)、3.75〜3.95(m、3H)、2.65〜2.9(m、2H)、1.4〜2.1(m、5H)。MS(DCI/NH)348(M+H)
【0413】
実施例57B
5−({[3−(4−フルオロフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例57Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0414】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ6.5〜8.45(m、14H)、3.7〜5.6(m、3H)、2.55〜2.75(m、2H)、1.3〜2.15(m、4H)。MS(ESI+)584(M+H)
【0415】
(実施例58)
5−({[3−(アリルオキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例58A
3−(アリルオキシ)ベンズアルデヒド
3−ヒドロキシベンズアルデヒド(1.00g、8.19mmol)および臭化アリル(0.780mL、9.01mmol)のN,N−ジメチルアセトアミド(35mL)をCsCO(4.01g、12.3mmol)で処理し、室温で12時間撹拌した。反応混合物をジエチルエーテル(150mL)で希釈し、1N HCl、飽和NaHCO、ブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濾液を濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、7%酢酸エチル/ヘキサンを溶離液として使用)によって精製して、標題化合物を透明油状物として得た(1.19g、89%)。
【0416】
H NMR(CDCl、300MHz)δ4.82(m、2H)、5.25〜5.5.50(m、2H)、6.03(m、1H)、7.18〜7.52(m、4H)、9.95(s、1H)。MS(DCI+)163(M+H)
【0417】
実施例58B
N−[3−(アリルオキシ)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
実施例58Aからの生成物および(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0418】
H NMR(CDCl、300MHz)δ1.42〜2.05(m、4H)、2.79(m、2H)、3.78〜3.95(m、3H)、4.50(d、2H)、5.26(m、1H)、5.42(m、1H)、6.05(m、1H)、6.78〜7.37(m、8H)。MS(DCI+)294(M+H)
【0419】
実施例58C
5−({[3−(アリルオキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例58Bからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0420】
H NMR(DMSO−d、400MHz)δ1.18〜2.17(m、4H)、2.55〜2.70(m、2H)、3.65〜5.02(m、5H)、5.22〜5.50(m、2H)、6.05(m、1H)、6.55〜8.30(m、10H);HRMS(FAB)計算値:C3028NO;530.1815(M+H)。実測値:530.1811(M+H)
【0421】
(実施例59)
5−({[3−(2−シクロヘキセン−1−イルオキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例59A
3−(2−シクロヘキセン−1−イルオキシ)ベンズアルデヒド
3−ブロモ−1−シクロヘキセンおよび3−ヒドロキシベンズアルデヒドを実施例58Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0422】
H NMR(CDCl、300MHz)δ1.62〜2.20(m、6H)、4.87(m、1H)、5.91(m、1H)、6.02(m、1H)、7.18〜7.45(m、4H)、9.98(s、1H)。MS(DCI+)203(M+H)
【0423】
実施例59B
N−[3−(2−シクロヘキセン−1−イルオキシ)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
実施例59Aからの生成物および(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0424】
H NMR(CDCl、300MHz)δ1.41〜2.22(m、10H)、2.65〜2.91(m、2H)、3.78〜3.95(m、3H)、4.80(m、1H)、5.86〜6.02(m、2H)、6.78〜7.42(m、8H)。MS(DCI+)334(M+H)
【0425】
実施例59C
5−({[3−(2−シクロヘキセン−1−イルオキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例59Bからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0426】
H NMR(DMSO−d、400MHz)δ1.22〜2.15(m、10H)、2.50〜2.68(m、2H)、3.83〜4.28(m、2H)、4.65〜4.95(m、2H)、5.23〜6.05(m、2H)、6.45〜8.25(m、10H);HRMS(FAB):計算値:C3332NO;570.2128(M+H)。実測値:570.2123(M+H)
【0427】
(実施例60)
5−({[3,5−ビス(トリフルオロメチル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例60A
N−[3,5−ビス(トリフルオロメチル)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3,5−ビス(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0428】
H NMR(CDCl、300MHz)δ1.67〜2.11(m、4H)、2.64〜2.91(m、2H)、3.82(t、1H)、3.96〜4.02(m、2H)、7.05〜7.92(m、7H)。MS(ESI+)374(M+H)
【0429】
実施例60B
5−({[3,5−ビス(トリフルオロメチル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例60Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0430】
H NMR(DMSO−d、400MHz)δ1.47〜2.15(m、4H)、2.52〜2.80(m、2H)、4.23〜5.82(m、3H)、6.73〜8.32(m、9H);HRMS(FAB):計算値:C2922NO;610.1300(M+H)。実測値:610.1287(M+H)
【0431】
(実施例61)
5−({(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル[3−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例61A
N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]−N−[3−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミン
3−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0432】
H NMR(CDCl、300MHz)δ1.71〜2.10(m、4H)、2.63〜2.90(m、2H)、3.80〜4.01(m、3H)、7.08〜7.75(m、8H)。MS(ESI+)306(M+H)
【0433】
実施例61B
5−({(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル[3−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例61Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0434】
H NMR(DMSO−d、400MHz)δ1.40〜2.15(m、4H)、2.55〜2.65(m、2H)、4.05〜5.68(m、3H)、6.95〜8.38(m、10H);HRMS(FAB):計算値:C2823NO;542.1427(M+H)。実測値:542.1439(M+H)
【0435】
(実施例62)
5−({(3,5−ジフルオロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ −1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例62A
N−(3,5−ジフルオロベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3,5−ジフルオロベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0436】
H NMR(CDCl、300MHz)δ1.72〜2.25(m、4H)、2.72〜2.93(m、2H)、3.80〜4.01(m、3H)、6.63〜7.44(m、7H)。MS(ESI+)274(M+H)
【0437】
実施例62B
5−({(3,5−ジフルオロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例62Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0438】
H NMR(DMSO−d、400MHz)δ1.45〜2.08(m、4H)、2.53〜2.80(m、2H)、3.88〜5.65(m、3H)、6.75〜8.33(m、9H);HRMS(FAB):計算値:C2722NO;510.1364(M+H)。実測値:510.1368(M+H)
【0439】
【化8】
Figure 2005508288
【0440】
(実施例63)
5−({4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例63A
N−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0441】
H NMR(CDCl、300MHz)δ1.65〜2.11(m、4H)、2.71〜2.92(m、2H)、3.82〜3.98(m、3H)、7.11〜7.75(m、7H)。MS(ESI+)324(M+H)
【0442】
実施例63B
5−({[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベン ゼントリカルボン酸
実施例63Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0443】
H NMR(DMSO−d、400MHz)δ1.42〜2.15(m、4H)、2.55〜2.80(m、2H)、4.08〜5.75(m、3H)、6.87〜8.42(m、9H);HRMS(FAB):計算値:C2822NO;560.1332(M+H)。実測値:560.1326(M+H)
【0444】
(実施例64)
5−({(3,5−ジブロモベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例64A
N−(3,5−ジブロモベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3,5−ジブロモベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0445】
H NMR(CDCl、300MHz)δ1.70〜2.07(m、4H)、2.66〜2.95(m、2H)、3.79〜3.94(m、3H)、7.02〜7.62(m、7H)。MS(ESI+)396(M+H)
【0446】
実施例64B
5−({(3,5−ジブロモベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例64Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0447】
H NMR(DMSO−d、400MHz)δ1.40〜2.18(m、4H)、2.53〜2.80(m、2H)、3.93〜5.68(m、3H)、6.87〜8.32(m、9H);HRMS(FAB):計算値:C2722NOBr;629.9763(M+H)。実測値:629.9766(M+H)
【0448】
(実施例65)
5−({[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例65A
N−[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0449】
H NMR(CDCl、300MHz)δ1.68〜2.04(m、4H)、2.72〜2.91(m、2H)、3.85(t、1H)、3.91〜4.04(m、2H)、7.02〜7.44(m、7H)。MS(ESI+)324(M+H)
【0450】
実施例65B
5−({[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例65Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0451】
H NMR(DMSO−d、400MHz)δ1.40〜2.25(m、4H)、2.50〜2.85(m、2H)、3.98〜5.78(m、3H)、6.85〜8.35(m、9H);HRMS(FAB):計算値:C2822NO;560.1332(M+H)。実測値:560.1326(M+H)
【0452】
(実施例66)
5−({(3,5−ジメトキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例66A
N−(3,5−ジメトキシベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3,5−ジメトキシベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0453】
H NMR(CDCl、400MHz)δ1.75(m、1H)、1.81〜1.90(m、2H)、2.03(m、1H)、2.65〜2.91(m、2H)、3.79〜3.89(m、9H)、6.39(t、1H)、6.60(m、2H)、7.04〜7.18(m、3H)、7.18(m、1H)。MS(ESI+)298(M+H)
【0454】
実施例66B
5−({(3,5−ジメトキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例66Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0455】
H NMR(DMSO−d、400MHz)δ1.35〜2.15(m、4H)、2.55〜2.70(m、2H)、3.63〜3.73(m、6H)、4.05〜5.50(m、3H)、6.17〜8.28(m、9H);HRMS(FAB):計算値:C2928NO;534.1764(M+H)実測値:534.1758(M+H)
【0456】
(実施例67)
5−({(2,3−ジクロロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例67A
N−(2,3−ジクロロベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
2,3−ジクロロベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0457】
H NMR(CDCl、300MHz)δ1.72〜2.11(m、4H)、2.66〜2.92(m、2H)、3.82(t、1H)、3.94〜4.06(m、2H)、7.04〜7.45(m、7H)。MS(ESI+)306(M+H)
【0458】
実施例67B
5−({2,3−ジクロロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例67Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0459】
H NMR(DMSO−d、400MHz)δ1.45〜2.25(m、4H)、2.51〜2.70(m、2H)、3.95〜5.77(m、3H)、7.05〜8.32(m、9H);HRMS(FAB):計算値:C2722NOCl;542.0773(M+H)。実測値:542.0770(M+H)
【0460】
(実施例68)
5−({(2,4−ジクロロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例68A
N−(2,4−ジクロロベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
2,4−ジクロロベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0461】
H NMR(CDCl、300MHz)δ1.64〜2.10(m、4H)、2.65〜2.90(m、2H)、3.79(t、1H)、3.85〜4.02(m、2H)、7.03〜7.48(m、7H)。MS(ESI+)306(M+H)
【0462】
実施例68B
5−({(2,4−ジクロロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
からの生成物実施例68Aおよび1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0463】
H NMR(DMSO−d、400MHz)δ1.40〜2.25(m、4H)、2.53〜2.70(m、2H)、3.95〜5.75(m、3H)、7.05〜8.32(m、9H);HRMS(FAB):計算値:C2722NOCl;542.0773(M+H)。実測値:542.0767(M+H)
【0464】
(実施例69)
5−({(3,5−ジメチルベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミノカルボニル−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例69A
N−(3,5−ジメチルベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3,5−ジメチルベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0465】
H NMR(CDCl、300MHz)δ1.62〜2.08(m、4H)、2.30(s、6H)、2.83〜2.95(m、2H)、3.71〜3.90(m、3H)、6.93〜7.18(m、7H)。MS(ESI+)266(M+H)
【0466】
実施例69B
5−({(3,5−ジメチルベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例69Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0467】
H NMR(DMSO−d、400MHz)δ1.85〜2.05(m、4H)、2.15〜2.23(m、6H)、2.50〜2.75(m、2H)、3.75〜5.83(m、3H)、6.50〜8.30(m、9H);HRMS(FAB):計算値:C2928NO;502.1866(M+H)、実測値:502.1874(M+H)
【0468】
(実施例70)
5−[((1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル{3−[(トリフルオロメチル)スルファニル]ベンジル}アミノ)カルボニル]−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例70A
N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]−N−{3−[(トリフルオロメチル)スルファニル]ベンジル}アミン
3−[(トリフルオロメチル)スルファニル]ベンズアルデヒドおよび(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0469】
H NMR(CDCl、300MHz)δ1.65〜2.04(m、4H)、2.63〜2.90(m、2H)、3.80(t、1H)、3.84〜4.02(m、2H)、7.03〜7.78(m、8H)。MS(ESI+)338(M+H)
【0470】
実施例70B
5−[((1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル{3−[(トリフルオロメチル)スルファニル]ベンジル}アミノ)カルボニル]−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例70Aからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0471】
H NMR(DMSO−d、400MHz)δ1.40〜2.15(m、4H)、2.52〜2.80(m、2H)、3.95〜5.65(m、3H)、6.95〜8.15(m、10H);HRMS(FAB):計算値:C2823NOS;574.1147(M+H)。実測値:574.1128(M+H)
【0472】
(実施例71)
5−({[3−(フェニルスルファニル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例71A
3−(フェニルスルファニル)ベンズアルデヒド
2−(3−ブロモフェニル)−1,3−ジオキソラン(1.00mL、6.61mmol)のTHF(10mL)溶液を−78℃で、1.6M n−BuLiのヘキサン溶液(4.34mL、6.94mmol)によって処理した。10分間撹拌後、混合物をジフェニルジスルフィド(1.44g、6.61mmol)で処理し、冷却浴に補充することなく反応混合物を終夜撹拌した。反応混合物を水20mLで反応停止し、ジエチルエーテルで抽出した(50mLで3回)。有機層を合わせ、MgSOで脱水し、濾過し、濾液を濃縮した。粗油状物をCHCN/1N HClの5:1溶液25mL中で終夜撹拌した。反応混合物をブライン50mLで希釈し、ジエチルエーテルで抽出した(50mLで3回)。有機層を合わせ、MgSOで脱水し、濾過し、濾液を濃縮して標題化合物を得た。それをそれ以上精製せずに用いた。
【0473】
実施例71B
N−[3−(フェニルスルファニル)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
実施例71Aからの生成物および(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を透明油状物として得た(1.06g、46%)。
【0474】
H NMR(CDCl、300MHz)δ1.75〜2.04(m、4H)、2.61〜2.83(m、2H)、3.72〜3.97(m、3H)、7.02〜7.41(m、13H)。MS(ESI+)346(M+H)
【0475】
実施例71C
5−({[3−(フェニルスルファニル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例71Bからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0476】
H NMR(DMSO−d、400MHz)δ1.35〜2.05(m、4H)、2.53〜2.65(m、2H)、3.80〜5.55(m、3H)、6.85〜8.37(m、15H);HRMS(FAB):計算値:C3328NOS;582.1586(M+H)。実測値:582.1575(M+H)
【0477】
(実施例72)
5−({{3−[(4−メトキシフェニル)スルファニル]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例72A
3−[(4−メトキシフェニル)スルファニル]ベンズアルデヒド
2−(3−ブロモフェニル)−1,3−ジオキソランおよびビス(4−メトキシフェニル)ジスルフィドを実施例71Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0478】
実施例72B
N−{3−[(4−メトキシフェニル)スルファニル]ベンジル}−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
実施例72Aからの生成物および(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0479】
H NMR(CDCl、300MHz)δ1.62〜2.04(m、4H)、2.62〜2.84(m、6H)、6.90〜7.43(m、12H)。MS(ESI+)376(M+H)
【0480】
実施例72C
5−({{3−[(4−メトキシフェニル)スルファニル]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例72Bからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0481】
H NMR(DMSO−d、400MHz)δ1.40〜2.03(m、4H)、2.43〜2.65(m、2H)、3.86〜5.52(m、6H)、6.71〜8.31(m、14H);HRMS(FAB):計算値:C3430NOS;611.1614(M+H)。実測値:611.1628.(M+H)
【0482】
(実施例73)
5−({{3−[(4−ニトロフェニル)スルファニル]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例73A
3−[(4−ニトロフェニル)スルファニル]ベンズアルデヒド
2−(3−ブロモフェニル)−1,3−ジオキソランおよびビス(4−ニトロフェニル)ジスルフィドを実施例71Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0483】
実施例73B
N−{3−[(4−ニトロフェニル)スルファニル]ベンジル}−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
実施例73Aからの生成物および(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0484】
H NMR(CDCl、300MHz)δ1.62〜2.02(m、4H)、2.82〜2.91(m、2H)、3.81(t、1H)、3.84〜4.00(m、2H)、7.06〜8.09(m、12H)。MS(ESI+)391(M+H)
【0485】
実施例73C
5−({{3−[(4−ニトロフェニル)スルファニル]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例73Bからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0486】
H NMR(DMSO−d、400MHz)δ1.60〜2.08(m、4H)、2.41〜2.69(m、2H)、3.98〜5.63(m、3H)、7.02〜8.39(m、14H);HRMS(FAB):計算値:C3327S;627.1437(M+H)。実測値:627.1451(M+H)
【0487】
(実施例74)
5−({[3−(メチルスルファニル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例74A
3−(メチルスルファニル)ベンズアルデヒド
2−(3−ブロモフェニル)−1,3−ジオキソランおよびジメチルジスルフィドを実施例71Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0488】
実施例74B
N−[3−(メチルスルファニル)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
実施例74Aからの生成物および(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0489】
H NMR(CDCl、300MHz)δ1.61〜2.04(m、4H)、2.45(s、3H)、2.65〜2.82(m、2H)、3.79〜3.97(m、2H)、7.02〜7.39(m、8H)。MS(ESI+)284(M+H)
【0490】
実施例74C
5−({[3−(メチルスルファニル)ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例74Bからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0491】
H NMR(DMSO−d、400MHz)δ1.45〜2.09(m、4H)、2.50〜2.68(m、2H)、3.87〜5.50(m、3H)、6.81〜8.27(m、10H);HRMS(FAB):計算値:C2826NOS;520.1430(M+H)。実測値:5420.1409(M+H)
【0492】
(実施例75)
5−({{3−[(4−クロロフェニル)スルファニル]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例75A
3−[(4−クロロフェニル)スルファニル]ベンズアルデヒド
2−(3−ブロモフェニル)−1,3−ジオキソランおよびビス(4−クロロフェニル)ジスルフィドを実施例71Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0493】
実施例75B
N−{3−[(4−クロロフェニル)スルファニル]ベンジル}−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
実施例75Aからの生成物および(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例1Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0494】
H NMR(CDCl、300MHz)δ1.65〜2.07(m、4H)、2.69〜2.83(m、2H)、3.75〜3.96(m、3H)、7.02〜7.41(m、12H)。MS(ESI+)380(M+H)
【0495】
実施例75C
5−({{3−[(4−クロロフェニル)スルファニル]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例75Bからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0496】
H NMR(DMSO−d、400MHz)δ1.42〜1.99(m、4H)、2.50〜2.64(m、2H)、3.90〜5.53(m、3H)、6.91〜8.28(m、14H);HRMS(FAB):計算値:C3327NOClS;616.1197(M+H)。実測値:616.1181(M+H)
【0497】
(実施例76)
5−({{3−[(メトキシイミノ)メチル]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例76A
3−ホルミル安息香酸メチル
3−ホルミル安息香酸(3.11g、20.7mmol、アルドリッチ)の10:1メタノール:水(110mL)溶液を、CsCO(3.11g、10.4mmol)で処理した。18時間撹拌後、溶媒を減圧下に留去し、残留物を60℃で真空乾燥した。残留物をDMF(40mL)に懸濁させ、ヨウ化メチル(2.58mL、41.4mmol)で処理した。室温で2時間撹拌後、混合物を水に投入し、ジエチルエーテルで抽出した。エーテル抽出液を合わせ、水、飽和NaHCOで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濾液を減圧下に濃縮して、標題化合物白色固体として得た(2.81g)。
【0498】
H NMR(300MHz、CDCl)δ10.09(S、1H)、8.52〜8.55(m、1H)、8.28〜8.33(m、1H)、8.05〜8.12(m、1H)、7.6〜7.67(m、1H)、3.98(s、3H)。MS(DCI/NH)182(M+NH
【0499】
実施例76B
3−{[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミノ]メチル}安息香酸メチル
実施例76Aからの生成物(2.80g、17.1mmol)のメタノール(75mL)溶液を、(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミン(2.45mL、17.1mmol、Lancaster)で処理した。18時間撹拌後、混合物を水素化ホウ素ナトリウムで処理し、混合物をさらに4時間撹拌した。揮発分を減圧下に留去し、残留物をジエチルエーテルに溶かし、1N NaOH溶液で反応停止した。分液した有機相を水、ブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濾液を減圧下に濃縮して、標題化合物を無色油状物として得た(4.99g)。
【0500】
H NMR(300MHz、CDCl)δ8.05〜8.08(m、1H)、7.9〜7.95(m、1H)、7.6〜7.65(m、1H)、7.3〜7.45(m、2H)、7.05〜7.2(m、3H)、3.78〜4.03(m、6H)、2.65〜2.9(m、2H)、1.65〜2.1(m、4H)。MS(DCI/NH)296(M+H)
【0501】
実施例76C
(3−{[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミノ]メチル}フェニル)メタノール
実施例76Bからの生成物(4.99g、16.9mmol)の脱水THF(100mL)溶液を水素化リチウムアルミニウム(16.9mL、16.9mmol、1M THF溶液)で処理し、1.5時間加熱還流した。反応混合物を冷却して0℃とし、NaSO・10HOを注意深く加えることで反応停止した。混合物を30分間撹拌し、MgSOで処理し、セライト濾過し、濾液を減圧下に濃縮して標題化合物を無色油状物として得た(4.23g)。
【0502】
H NMR(300MHz、CDCl)δ7.05〜7.45(m、8H)、4.7(s、2H)、3.68〜4.0(m、3H)、2.65〜2.9(m、2H)、1.4〜2.1(m、6H)。MS(DCI/NH)268(M+H)
【0503】
実施例76D
5−({[3−(ヒドロキシメチル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例76Cからの生成物(1.27g、4.75mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(2.41mL、14.2mmol)の脱水THF(40mL)溶液に−78℃で、1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物(3.11g、14.2mmol)を1回で加えた。混合物を16時間かけて徐々に室温まで昇温させた。混合物を1M LiOH溶液(40mL)で処理し、24時間高撹拌した。混合物を酸性とし、酢酸エチルで抽出した。有機抽出液を合わせ、1N HCl、ブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、100:1:1酢酸エチル:ギ酸:水)によって精製して、標題化合物を白色固体として得た(2.31g)。
【0504】
実施例76E
5−({(3−ホルミルベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例76Dからの生成物(2.3g、4.6mmol)およびトリエチルアミン(4.48mL、32.1mmol)のDMSO(25mL)溶液を三酸化硫黄・ピリジン錯体(2.92g、18.4mmol)で処理した。5時間後、混合物を酢酸エチルと1N HClとの間で分配した。分液した有機相を1N HCl、ブラインで洗浄し、減圧下に濃縮した。残留物をTHF(30mL)に溶かし、飽和NaCO水溶液(30mL)を加えた。1時間高撹拌した後、分液した水層を酸性とし、酢酸エチルで抽出した。有機抽出液を合わせ、ブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濾液を減圧下に濃縮して、標題化合物を淡黄色固体として得た(1.73g)。
【0505】
実施例76F
5−{{3−[(メトキシイミノ)メチル]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例76Eからの生成物(132mg、0.26mmol)のピリジン(5mL)溶液を、O−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩(26mg、0.32mmol)で処理した。室温で1時間撹拌後、揮発分を減圧下に留去した。残留物を酢酸エチルに溶かし、1N HCl、水、ブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、100:1:1酢酸エチル:ギ酸:水)によって精製して、標題化合物を白色固体として得た(43mg、31%)。
【0506】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ7.0〜8.35(m、11H)、3.8〜5.6(m、6H)、2.55〜2.75(m、2H)、1.3〜2.1(4H)。MS(ESI−)529(M−H)
【0507】
(実施例77)
5−({{3−[(E)−(tert−ブトキシイミノ)メチル]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例76Eからの生成物およびO−(tert−ブチル)ヒドロキシルアミンを実施例76Fに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0508】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ7.0〜8.3(m、11H)、3.85〜5.6(m、3H)、2.55〜2.7(m、2H)、1.35〜2.1(4H)、1.3(s、9H)。MS(ESI+)573(M+H)
【0509】
(実施例78)
5−({{3−[(イソプロポキシイミノ)メチル]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例76Eからの生成物およびO−イソプロピルヒドロキシルアミンを実施例76Fに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0510】
H NMR(300MHz、DMSO)δ7.0〜8.3(m、11H)、3.8〜5.6(m、5H)、2.55〜2.7(m、2H)、1.3〜2.15(m、5H)、0.92、(d、6H)。MS(ESI+)573(M+H)
【0511】
(実施例79)
5−{[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル(3−{[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシ)イミノ]メチル}ベンジル)アミノ]カルボニル}−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例76Eからの生成物およびO−テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルヒドロキシルアミンを実施例76Fに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0512】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ7.0〜8.35(m、11H)、3.4〜5.6(m、6H)、2.55〜2.75(m、2H)、1.3〜2.1(m、10H)。MS(ESI−)599(M−H)
【0513】
(実施例80)
5−({{3−[(フェノキシイミノ)メチル]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例76Eからの生成物およびO−フェニルヒドロキシルアミンを実施例76Fに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0514】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ7.0〜8.7(m、16H)、3.9〜5.7(m、3H)、2.55〜2.75(m、2H)、1.35〜2.15(m、4H)。MS(ESI−)591(M−H)
【0515】
(実施例81)
5−({{3−{[(ベンジルオキシ)イミノ]メチル}ベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例76Eからの生成物およびO−ベンジルヒドロキシルアミンを実施例76Fに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0516】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ7.0〜8.3(m、16H)、3.85〜5.6(m、5H)、2.55〜2.75(m、2H)、1.3〜2.15(m、4H)。MS(ESI−)605(M−H)
【0517】
(実施例82)
5−({[3−({[(4−ニトロベンジル)オキシ]イミノ}メチル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例76Eからの生成物およびO−(4−ニトロベンジル)ヒドロキシルアミンを実施例76Fに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0518】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ7.0〜8.4(m、15H)、3.85〜5.6(m、5H)、2.5〜2.7(m、2H)、1.3〜2.1(m、4H)。MS(ESI−)650(M−H)
【0519】
(実施例83)
5−({[3−({[(2,3,4,5,6−ペンタフルオロベンジル)オキシ]イミノ}メチル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例76Eからの生成物およびO−(2,3,4,5,6−ペンタフルオロベンジル)ヒドロキシルアミンを実施例76Fに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0520】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ7.0〜8.3(m、11H)、3.8〜5.7(m、5H)、2.5〜2.7(m、2H)、1.35〜2.2(m、4H)。MS(ESI+)697(M+H)
【0521】
(実施例84)
5−({{[5−(エトキシカルボニル)−2−チエニル]メチル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例84A
5−ホルミル−2−チオフェンカルボン酸メチル
ランカスター(Lancaster)から購入した5−ホルミル−2−チオフェンカルボン酸を実施例76Aに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0522】
実施例84B
5−{[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミノ]メチル}−2−チオフェンカルボン酸エチル
実施例84Aからの生成物のエタノール溶液および(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミンを実施例76Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0523】
H NMR(DMSO−d)δ7.65(d、1H);7.45(m、1H);7.15(m、2H);7.05(m、2H);4.25(q、2H);4.0(d、2H);3.7(m、1H);2.55〜2.8(m、2H);1.55〜2.0(m、4H);1.28(t、3H)。MS(ESI+)316(M+H)
【0524】
実施例84C
5−([5−(エトキシカルボニル)−2−チエニル]メチル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例84Bからの生成物および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物を実施例1Bに記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0525】
H NMR(DMSO−d)δ6.99〜8.3(m、8H);4.25(q、2H);4.1〜4.99(m、3H);2.6〜2.8(m、2H);1.7〜1.85(m、2H);1.4〜1.55(m、2H);1.3(t、3H)。MS(ESI−)
550(M−H)〜、(ESI+)552(M+H)
【0526】
(実施例85)
5−({[(5′−フルオロ−2′−メトキシ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例15Bからの生成物(165mg、0.3mmol)、5−フルオロ−2−メトキシフェニルボロン酸(68mg、0.4mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(17mg、0.015mmol)のTHF(10mL)溶液を、3M炭酸ナトリウム水溶液(0.4mL)で処理し、16時間加熱還流した。冷却して室温とした後、反応混合物を水で希釈し、1N塩酸で酸性とし、ジエチルエーテルで抽出した。有機層を合わせ、硫酸マグネシウムで脱水し、濾過し、濾液を濃縮した。残留物を、0.1%トリフルオロ酢酸:アセトニトリル(10:90から95:5)を溶離液として用いるプレプ・ノバ・パック(Prep Nova Pak)(HRC18)カラムによって精製して、標題化合物を得た(50mg)。
【0527】
H NMR(DMSO−d)δ8.27〜6.96(m、13H)、5.00〜3.82(m、3H)、3.75、3.70(2s、3H)、2.74〜2.53(m、2H)、2.20〜1.39(m、4H)。MS(ESI+)598(M+H)
【0528】
(実施例86)
5−({[(5′−クロロ−2′−メトキシ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例15Bからの生成物(165mg、0.3mmol)および5−クロロ−2−メトキシフェニルボロン酸を実施例85に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0529】
H NMR(DMSO−d)8.28〜7.03(m、13H)、5.00〜3.80(m、3H)、3.76および3.50(2s、3H)、2.75〜2.55(m、2H)、2.10〜1.33(m、4H)。MS(ESI+)614(M+H)
【0530】
(実施例87)
5−({[(3′,5′−ジクロロ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例15Bからの生成物(165mg、0.3mmol)および3,5−ジクロロフェニルボロン酸を実施例85に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0531】
H NMR(DMSO−d)δ8.28〜7.03(m、13H)、5.10〜3.80(m、3H)、2.75〜2.55(m、2H)、2.05〜1.33(m、4H)。MS(ESI+)618(M+H)
【0532】
(実施例88)
5−({[(2′−メトキシ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S )−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例15Bからの生成物(165mg、0.3mmol)および2−メトキシフェニルボロン酸を実施例85に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0533】
H NMR(DMSO−d)δ8.28〜6.95(m、14H)、5.04〜3.80(m、3H)、3.76および3.72(2s、3H)、2.70〜2.55(m、2H)、2.20〜1.35(m、4H)。MS(ESI+)580(M+H)
【0534】
(実施例89)
5−({[(2′−クロロ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例15Bからの生成物(165mg、0.3mmol)および2−クロロフェニルボロン酸を実施例85に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0535】
H NMR(DMSO−d)8.28〜7.00(m、14H)、5.04〜3.90(m、3H)、2.76〜2.55(m、2H)、2.20〜1.35(m、4H)。MS(ESI+)584(M+H)
【0536】
(実施例90)
5−({[(2′,5′−ジメトキシ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例15Bからの生成物(165mg、0.3mmol)および2,5−ジメトキシフェニルボロン酸を実施例85に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0537】
H NMR(DMSO−d)δ8.28〜6.75(m、13H)、5.00〜3.80(m、3H)、3.72、3.68および3.63(3s、6H)、2.70〜2.55(m、2H)、2.10〜1.40(m、4H)。MS(ESI+)610(M+H)
【0538】
(実施例91)
5−({[(3′−クロロ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例15Bからの生成物(165mg、0.3mmol)および3−クロロフェニルボロン酸を実施例85に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0539】
H NMR(DMSO−d)δ8.65〜7.00(m、14H)、5.00〜4.90(m、1H)、4.78〜4.67(m、1H)、4.00〜3.80(m、1H)、2.65〜2.37(m、2H)、2.00〜1.40(m、4H)。MS(ESI+)584(M+H)
【0540】
(実施例92)
5−({[(3′,4′−ジクロロ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例15Bからの生成物(165mg、0.3mmol)および3,4−ジクロロフェニルボロン酸を実施例85に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0541】
H NMR(DMSO−d)δ8.70〜7.00(m、13H)、5.02〜4.66(m、2H)、3.94〜3.88(m、1H)、2.64〜2.38(m、2H)、2.00〜1.35(m、4H)。MS(ESI+)618(M+H)
【0542】
(実施例93)
5−({[(3′−クロロ−4′−フルオロ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例15Bからの生成物(165mg、0.3mmol)および3−クロロ−4−フルオロフェニルボロン酸を実施例85に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0543】
H NMR(DMSO−d)δ8.71〜6.99(m、13H)、5.04〜4.67(m、2H)、3.82〜3.93(m、1H)、2.62〜2.36(m、2H)、2.05〜1.22(m、4H)。MS(ESI+)602(M+H)
【0544】
(実施例94)
5−({[3′−ニトロ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例15Bからの生成物(165mg、0.3mmol)および3−ニトロフェニルボロン酸を実施例85に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0545】
H NMR(DMSO−d)δ8.75〜7.00(m、14H)、5.05〜4.85(m、1H)、4.70〜4.80(m、1H)、3.90〜4.00(m、1H)、2.70〜2.34(m、2H)、2.10〜1.20(m、4H)。MS(ESI+)595(M+H)
【0546】
(実施例95)
5−({[(3′−メトキシ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例15Bからの生成物(165mg、0.3mmol)および3−メトキシフェニルボロン酸を実施例85に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0547】
H NMR(DMSO−d)δ8.70〜6.85(m、14H)、5.004.92(t、1H)、4.66〜4.80(m、1H)、4.00〜3.70(m、4H)、2.69〜2.40(m、2H)、2.04〜1.23(m、4H)。MS(ESI+)580(M+H)
【0548】
(実施例96)
5−({(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル[3−(3−チエニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例15Bからの生成物(165mg、0.3mmol)および3−(3−チエニル)フェニルボロン酸を実施例85に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0549】
H NMR(DMSO−d)δ8.32〜6.95(m、13H)、5.55〜4.60(m、2H)、4.41〜4.22(m、1H)、2.70〜2.50(m、2H)、2.18〜1.39(m、4H)。MS(ESI+)556(M+H)
【0550】
(実施例97)
5−({[(4′−クロロ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例15Bからの生成物(165mg、0.3mmol)および4−クロロフェニルボロン酸を実施例85に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0551】
H NMR(DMSO−d)δ8.34〜6.99(m、14H)5.62〜4.60(m、2H)、4.33(dd、1H)、4.00(brs、3H)、2.75〜2.50(m、2H)、2.20〜1.12(m、4H)。MS(ESI+)584(M+H)
【0552】
(実施例98)
5−({(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル[3−(2−チエニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例15Bからの生成物(165mg、0.3mmol)および3−(2−チエニル)フェニルボロン酸を実施例85に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0553】
H NMR(DMSO−d)δ8.29〜6.96(m、13H)、5.57〜4.62(m、2H)、4.40〜3.93(m、1H)、2.74〜2.55(m、2H)、2.20〜1.40(m、4H)。MS(ESI+)556(M+H)
【0554】
(実施例99)
5−({(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル[(3′,4′,5′−トリメトキシ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例15Bからの生成物(165mg、0.3mmol)および3,4,5−トリメトキシフェニルボロン酸を実施例85に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0555】
H NMR(DMSO−d)δ8.27〜6.73(m、12H)、5.61〜4.62(m、2H)、4.40〜3.95(m、1H)、3.85(s、6H)、3.68(s、3H)、2.75〜2.57(m、2H)、2.22〜1.40(m、4H)。MS(ESI+)640(M+H)
【0556】
(実施例100)
2−[(メチルアミノ)カルボニル]−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
および
4−[(メチルアミノ)カルボニル]−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物(1.1g、5mmol)のTHF(25mL)溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(1.6mL、9.2mmol)を−78℃で滴下し、N−(3−フェノキシベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン(9mL、4.5mmol、0.5M ClCHCHCl溶液)を滴下した。反応混合物を終夜で徐々に昇温させて室温とした後、混合物を再度冷却して−78℃とし、メチルアミン(2.5mL、5mmol、2M MeOH溶液)を滴下した。反応混合物を再度ゆっくり昇温させて室温とした。有機層を減圧下に除去し、残留物を酢酸エチル(25mL)に溶かした。酢酸エチル溶液を1N HCl(5mLで2回)、ブライン(5mL)で洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、5:95MeOH:CHClから1:9MeOH:CHCl)によって精製して固体を得た。固体をさらにRP−HPLCによって精製して、標題化合物をオフホワイト固体として得た(319mg、12%)。
【0557】
H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.34、8.15、7.95および7.89(4s、2H);6.66〜7.73(m、13H);4.91および5.58(2M、1H);3.91および4.68(2M、2H);3.80および4.13(2brd、3H);2.59(m、2H);1.39〜2.06(m、4H);HRMS(FAB)計算値:C3431;579.2131(M+H)。実測値::579.2159(M+H)
【0558】
(実施例101)
2−[(シアノアミノ)カルボニル]−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
および
4−[(シアノアミノ)カルボニル]−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物(1mmol)、ジイソプロピルエチルアミン、N−(3−フェノキシベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミンおよびシアナミドを実施例100に記載の方法に従って処理して、標題化合物を白色固体として得た(52mg、収率9%)。
【0559】
H NMR(500MHz、d−DMSO)δ8.16および8.25(2s、2H);6.92〜7.59(m、13H);4.67および5.53(2brt、1H);4.19および4.82(2M、2H);2.62(m、2H);1.34〜2.09(m、4H)。MS(ESI−)(M−H)588。
【0560】
(実施例102)
2−(アミノカルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
および
4−(アミノカルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物(1mmol)、ジイソプロピルエチルアミン、N−(3−フェノキシベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミンおよび水酸化アンモニウムを実施例100に記載の方法に従って処理して、標題化合物を白色固体として得た(120mg、収率21%)。
【0561】
H NMR(500MHz、d−DMSO)δ8.31、8.22、8.01および7.95(4s、2H);6.69〜7.66(m、13H);4.66および5.49(2m、1H);4.27および4.83(2m、2H);2.62(m、2H);1.37〜2.13(m、4H);HRMS(FAB)計算値:C3329;565.1975(M+H)。実測値::565.1973(M+H)
【0562】
(実施例103)
2−(メトキシカルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
および
4−(メトキシカルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物(13.8mmol)、ジイソプロピルエチルアミン、N−(3−フェノキシベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミンおよびメタノールを実施例100に記載の方法に従って処理した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、95:5CHCl:メタノールから8:2CHCl:メタノール)によって精製して、標題化合物をオフホワイト固体として得た(120mg、収率21%)。
【0563】
H NMR(500MHz、d−DMSO)δ8.23および8.33(2s、1H);6.58〜7.53(m、14H);4.65および5.59(2brt、1H);4.17および4.81(2m、2H);3.68、3.71および3.73(3s、3H);2.53(m、2H);1.39〜2.02(m、4H)。MS(ESI+)m/z(M+H)580。
【0564】
(実施例104)
2−ヒドロキシ−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
および
4−ヒドロキシ−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
実施例104A
6−(アセチルオキシ)−1,3−ジオキソ−1,3−ジヒドロ−2−ベンゾフラン−5−カルボン酸
文献(J. Am. Chem. Soc. (1949) 71, 11)に従って製造した4−ヒドロキシ−ベンゼン−1,2,5−トリカルボン酸(4.1g、18.1mmol)を無水酢酸(50mL)で処理し、5時間加熱還流した。混合物を放冷して室温とし、減圧下に濃縮した。橙赤色−ピンク残留物をジエチルエーテルで洗浄し(30mLで3回)室温で終夜、真空乾燥して標題化合物を得た(1.71g、38%)。
【0565】
実施例104B
2−(アセチルオキシ)−5−({[3−(4−クロロフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
および
4−(アセチルオキシ)−6−({[3−(4−クロロフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
実施例104Aからの生成物(1.7g、6.8mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(4mL、23mmol)のTHF(60mL)溶液を、N−(3−フェノキシベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン(14mL、0.5M ClCHCHCl溶液、7mmol)で処理した。室温で終夜撹拌後、有機溶媒を減圧下に除去し、残留物を酢酸エチル(100mL)と1N HCl(20mL)の間で分配した。分液を行い、有機層を1N HCl(20mL)、水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、6:4ヘキサン/酢酸エチル、次に9:1CHCl:メタノール)によって精製して、標題化合物を淡ベージュ泡状固体として得た(0.97g、25%)。
【0566】
H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.50、8.43、8.31、7.75、7.64、7.55(6s、2H);6.56〜7.43(m、13H);5.60および4.66(2m、1H);4.79および4.15(2M、2H);2.61(m、2H);2.28、2.26、2.07(3s、3H);1.44〜2.09(m、4H)。MS(ESI+)580(M+H)
【0567】
実施例104C
2−ヒドロキシ−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
および
4−ヒドロキシ−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
実施例104Bからの生成物(0.97g、1.68mmol)のメタノール(60mL)溶液を、NaHCO(3.9g、46.4mmol)水溶液(水30mL)で処理し、混合物を室温で24時間撹拌した。メタノールを減圧下に除去し、残った水溶液を1N HClでpH1の酸性とした。酸性とした溶液を酢酸エチルで抽出した(15mLで5回)。有機抽出液を合わせ、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、9:1CHCl:メタノールから8:2CHCl:メタノール)によって精製して、標題化合物を泡状白色固体として得た(208mg、23%)。
【0568】
H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.36、8.31、7.79、7.39(4s、2H);6.45〜7.44(m、13H);4.83(m、2H);4.72(m、1H);2.60(m、2H);1.43〜2.07(m、4H);HRMS(FAB)計算値:C3225NO;538.1866(M+H)。実測値:538.1862(M+H)
【0569】
(実施例105)
2−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−5−スルホテレフタル酸
および
4−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−6−スルホイソフタル酸
実施例105A
1,3−ジオキソ−6−スルホ−1,3−ジヒドロ−2−ベンゾフラン−5−カルボン酸
文献(J. Am. Chem. Soc. (1949), 71, 11)に従って製造した5−スルホ−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸(9.63g、33.2mmol)を無水酢酸(150mL)で処理し、5時間還流した。冷却して室温とした後、無水酢酸を減圧下に除去した。残留物をジエチルエーテルで洗浄し(30mLで3回)、室温で真空乾燥して標題化合物を黄褐色固体として得た。
【0570】
実施例105B
2−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−5−スルホテレフタル酸
および
4−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−6−スルホイソフタル酸
実施例105Aからの生成物(2g、7.35mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(2.5mL、14.6mmol)のTHF(40mL)溶液をN−(3−フェノキシベンジル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン(10mL、0.5M ClCHCHCl溶液、5mmol)で処理した。室温で終夜撹拌後、有機層を減圧下に除去し、残留物を酢酸エチルに溶かした。酢酸エチル溶液を1N HCl、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィーで数回と次に0.1%トリフルオロ酢酸:アセトニトリル(10:90から95:5)を溶離液として用いるプレプ・ノバ・パック(HRC18)カラムを数回行って精製して、標題化合物を得た。
【0571】
H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.36、8.31、8.15および7.71(4s、2H);6.77〜7.94(m、13H);4.77および5.41(2m、1H);4.16および4.79(2m、2H);2.60(m、2H);1.33〜1.98(m、4H)。MS(ESI−)600(M−H)
【0572】
(実施例106)
5−[3−(4−ピリジニルオキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例106A
N−[3−(4−ピリジニルオキシ)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
文献(J. Chem. Soc. Perkin Trans 2 (1987), 1867)に従って製造した3−(4−ピリジニルオキシ)ベンズアルデヒド(0.85g、4.27mmol)および(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミン(0.63g、4.29mmol)をエタノール(10mL)中で混合し、短時間加熱し、溶媒を減圧下に除去した。その工程をさらに2回繰り返した。残留油状物をエタノール(5mL)に溶かし、室温にて水素化ホウ素ナトリウム(0.16g、4.23mmol)と終夜撹拌した。反応混合物を水(10mL)で反応停止し、ジエチルエーテル(50mL)で希釈した。ジエチルエーテルを飽和NaHCO溶液(10mLで3回)、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濾液を減圧下に濃縮して、標題化合物を粘稠橙赤色液体として得た(1.19g、収率85%)。
【0573】
H NMR(300MHz、CDCl)δ8.52および8.46(2dd、2H)、6.91〜7.38(m、8H);6.71および6.86(2dd、2H)、3.82(m、3H)、2.78(m、2H)、2.03および1.77(2m、2H)、1.92(q、2H)。MS(ESI+)331(M+H)
【0574】
実施例106B
5−({[3−(4−ピリジニルオキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例106Aからの生成物(1.17g)、ジイソプロピルエチルアミン(2.5mL、14.4mmol)および1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物(0.78g、3.58mmol)のTHF(30mL)溶液を、実施例1Bに記載の方法に従って処理した。反応混合物を飽和NaCO溶液(30mL)で処理し、室温で1時間高撹拌した。分液を行い、水層を1N HClで酸性とした。酸性とした水層を減圧下に溶媒留去して、オフホワイト板状物を得た。粗固体のソックスレー抽出(エタノール)と次にRP−HPLCを行って、標題化合物を得た(20mg)。
【0575】
H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.63および8.68(2m、2H);8.18および8.26(2s、2H);7.44および7.52(2m、2H);6.46〜7.82(m、8H);4.68および5.37(2m、1H);4.14および4.88(2m、2H);2.61(m、2H);1.37〜2.12(m、4H
)。MS(ESI+)567(M+H)
【0576】
(実施例107)
5−({[3−(2−ピリミジニルオキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例107A
N−[3−(2−ピリミジニルオキシ)ベンジル]−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
3−(2−ピリミジニルオキシ)ベンズアルデヒド(0.67g、3.35mmol)および(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニルアミン(0.49g、3.33mmol)を実施例106Aに記載の方法に従って処理した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、6:4酢酸エチル:ヘキサンから1:1酢酸エチル:ヘキサン)によって精製して、標題化合物を得た(190mg、収率19%)。
【0577】
H NMR(300MHz、CDCl)δ8.55(d、2H)、7.01〜7.42(m、9H)、3.94(m、2H)、3.83(t、1H)、2.78(m、2H)、1.68〜2.07(m、4H)。MS(ESI+)332(M+H)
【0578】
実施例107B
5−({[3−(2−ピリミジニルオキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
実施例107Aからの生成物、1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物(0.125g、0.57mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(0.4mL、2.3mmol)を実施例1Bに記載の方法に従って処理した。反応混合物を飽和NaCO溶液(30mL)で処理し、室温で1時間高撹拌した。分液を行い、水層を1N HClで酸性とした。酸性とした水層を減圧下に溶媒留去して固体を得た。粗固体のソックスレー抽出(エタノール)とそれに続くRP−HPLCによって、標題化合物を得た(4mg)。
【0579】
HRMS(FAB)計算値:C3126;568.1720(M+H)。実測値:568.1713(M+H)
【0580】
(実施例108)
4−({[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
および
2−({[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
実施例36Bからの生成物(114mg、0.2mmol)、4−メトキシベンゼンスルホンアミド(37mg、0.2mmol)、DMAP(25mg、0.2mmol)およびEDCI(78mg、0.4mmol)を室温で、THF(10mL)中で混合した。終夜撹拌後、混合物を減圧下に濃縮し、CHCl(20mL)を加えた。混合物を水で洗浄し、有機層を減圧下に濃縮した。残留物をHPLCによって精製して、標題化合物を得た。
【0581】
H(500MHz;DMSO−d)δ6.4〜8.6(m、br.、20H)5.0(m、1H)4.7(m、1H)4.1(m、1H)3.5(br、3H)1.4〜2.7(m、6H)。MS(M+H)735。
【0582】
(実施例109)
4−({[(3−クロロ−4−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
および
2−({[(3−クロロ−4−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル]テレフタル酸
3−クロロ−4−メチルベンゼンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0583】
H(500MHz;DMSO−d)δ6.4〜8.6(m、19H)5.1(m、1H)4.7(m、1H)4.2(m、1H)2.4(br、3H)1.4〜2.7(m、6H)。MS(M+H)754。
【0584】
(実施例110)
4−({[(2−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
および
2−({[(2−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
2−クロロベンゼンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0585】
H(500MHz;DMSO−d)δ6.4〜8.6(m、20H)5.1(m、1H)4.7(m、1H)4.1(m、1H)1.4〜2.7(m、6H)。MS(M+H)740。
【0586】
(実施例111)
4−({[(3−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
および
2−({[(3−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
3−クロロベンゼンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0587】
H(500MHz;DMSO−d)δ6.4〜8.6(m、20H)5.1(m、1H)4.7(m、1H)4.1(m、1H)1.4〜2.7(m、6H)。MS(M+H)740。
【0588】
(実施例112)
4−({[(4−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
および
2−({[(4−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
4−クロロベンゼンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0589】
H(500MHz;DMSO−d)δ6.4〜8.6(m、20H)5.0(d、1H)4.7(m、1H)4.2(m、1H)1.4〜2.7(m、6H)。MS(M+H)740。
【0590】
(実施例114)
4−({[(4−ニトロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
および
2−({[(4−ニトロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
4−ニトロベンゼンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0591】
H(500MHz;DMSO−d)δ6.4〜8.6(m、20H);5.0(m、1H);4.7(m、1H);4.1(m、1H);1.4〜2.7(m、6H)。MS(M+H)750。
【0592】
(実施例115)
4−({[(4−ブロモフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
および
2−({[(4−ブロモフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
4−ブロモベンゼンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0593】
H(500MHz;DMSO−d)δ6.4〜8.6(m、20H);5.0(d、1H);4.7(m、1H);4.2(m、1H);1.4〜2.7(m、6H)。MS(M+H)784。
【0594】
(実施例116)
4−({[(3−ニトロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニルイソフタル酸
および
2−({[(3−ニトロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
3−ニトロベンゼンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0595】
H(500MHz;DMSO−d)δ6.4〜8.6(m、20H);5.0(m、1H);4.7(m、1H);4.2(m、1H);1.4〜2.7(m、6H)。MS(M+H)750。
【0596】
(実施例117)
4−({[(フェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]カルボニル)イソフタル酸
および
2−({[(フェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
ベンゼンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0597】
H(500MHz;DMSO−d)δ6.4〜8.6(m、21H);5.0(m、1H);4.7(m、1H);4.2(m、1H);1.4〜2.7(m、6H)。MS(M+H)705。
【0598】
(実施例118)
4−({[(2−ニトロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
および
2−({[(2−ニトロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
2−ニトロベンゼンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0599】
H(500MHz;DMSO−d)δ6.4〜8.6(m、20H);5.0(m、1H);4.7(m、1H);4.2(m、1H);1.4〜2.7(m、6H)。MS(M+H)750。
【0600】
(実施例119)
4−({[(2−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
および
2−({[(2−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3 −フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
2−メチルベンゼンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0601】
H(500MHz;DMSO−d)δ6.4〜8.6(m、20H);5.0(d、1H);4.7(m、1H);4.2(m、1H);2.7(br、3H);1.4〜2.7(m、6H)。MS(M+H)719。
【0602】
(実施例120)
4−{[({4−[(2,3−ジヒドロキシプロピル)アミノ]フェニル}スルホニル)アミノ]カルボニル}−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
および
2−{[({4−[(2,3−ジヒドロキシプロピル)アミノ]フェニル}スルホニル)アミノ]カルボニル}−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
4−[(2,3−ジヒドロキシプロピル)アミノ]ベンゼンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0603】
H(500MHz;DMSO−d)δ6.4〜8.6(m、20H);5.0(m、1H);4.1〜4.7(m、8H);1.4〜2.7(m、6H)。MS(M+H)794。
【0604】
(実施例121)
2−({[(4−{[(メチルアミノ)カルボニル]アミノ}フェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
および
4−({[(4−{[(メチルアミノ)カルボニル]アミノ}フェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
4−{[(メチルアミノ)カルボニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0605】
H(500MHz;DMSO−d)δ6.4〜8.6(m、22H);5.0(m、1H);4.7(m、1H);4.2(m、1H);2.8(m、3H);1.4〜2.7(m、6H)。MS(M+H)777。
【0606】
(実施例122)
4−[({[4−(ブチリルアミノ)フェニル]スルホニル}アミノ)カルボニル]−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
および
2−[({[4−(ブチリルアミノ)フェニル]スルホニル}アミノ)カルボニル]−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
N−[4−(アミノスルホニル)フェニル]ブタンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0607】
H(500MHz;DMSO−d)δ6.4〜8.6(m、21H);5.0(m、1H);4.7(m、1H);4.2(m、1H);1.4〜2.7(m、10H);1.0(m、3H)。MS(M+H)790。
【0608】
(実施例123)
4−({[(3,4−ジフルオロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
および
2−({[(3,4−ジフルオロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
3,4−ジフルオロベンゼンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0609】
H(500MHz;CDCl)δ6.6〜8.1(m、19H);4.9(d、1H);4.7(m、1H);4.1(m、1H);1.3〜3.0(m、6H)。MS(M+H)741。
【0610】
(実施例124)
4−({[(2,5−ジフルオロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
および
2−({[(2,5−ジフルオロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
2,5−ジフルオロベンゼンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0611】
H(500MHz;CDCl)δ6.8〜8.1(m、19H);5.0(d、1H);4.7(m、1H);4.2(m、1H);1.4〜2.8(m、6H)。MS(M+H)741。
【0612】
(実施例125)
4−({[(2−メトキシ−4−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
および
2−({[(2−メトキシ−4−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
2−メトキシ−4−メチルベンゼンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0613】
H(500MHz;CDCl)δ6.9〜8.7(m、19H);5.1(m、1H);4.8(m、1H);4.3(m、1H);3.3(br、3H);2.5(m、3H);1.4〜2.8(m、6H)。MS(M+H)749。
【0614】
(実施例126)
4−({[(5−メチル−2−ピリジニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
および
2−({[(5−メチル−2−ピリジニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
5−メチル−2−ピリジンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0615】
H(500MHz;CDCl)δ6.9〜8.7(m、19H);4.9(m、1H);4.7(m、1H);4.2(m、1H);2.4(m、3H);1.4〜2.8(m、6H)。MS(M+H)720。
【0616】
(実施例127)
4−{[(メチルスルホニル)アミノ]カルボニル}−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]カルボニル)イソフタル酸
および
2−[(メチルスルホニル)アミノ]カルボニル}−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
メタンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0617】
H(500MHz;CDCl)δ6.9〜8.7(m、16H);4.9(d、1H);4.7(m、1H);4.2(m、1H);2.0(s、3H);1.4〜2.8(m、6H)。MS(M+H)643。
【0618】
(実施例128)
4−({[(5−ニトロ−2−チエニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
および
2−({[(5−ニトロ−2−チエニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
5−ニトロ−2−チオフェンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0619】
H(500MHz;CDCl)δ6.9〜8.8(m、18H);4.9(m、1H);4.7(m、1H);4.2(m、1H);1.4〜2.8(m、6H)。MS(M+H)756。
【0620】
(実施例130)
4−({[(4−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
および
2−({[(4−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3 −フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
4−メチルベンゼンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0621】
H(500MHz;CDCl)δ6.9〜8.6(m、20H);4.9(m、1H);4.7(m、1H);4.1(m、1H);2.4(m、3H);1.4〜2.8(m、6H)。MS(M+H)719。
【0622】
(実施例131)
4−{[(ベンジルスルホニル)アミノ]カルボニル}−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
および
2−{[(ベンジルスルホニル)アミノ]カルボニル}−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
1−フェニルメタンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0623】
H(500MHz;CDCl)δ6.9〜8.8(m、20H);4.9(d、1H);4.7(m、3H);4.1(m、1H);1.4〜2.8(m、6H)。MS(M+H)719。
【0624】
(実施例132)
2−({[(2−フルオロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
および
4−({[(2−フルオロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
2−フルオロベンゼンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0625】
H(500MHz;CDCl)δ6.9〜8.8(m、20H);4.9(m、1H);4.7(m、1H);4.1(m、1H);1.4〜2.8(m、6H)。MS(M+H)723。
【0626】
(実施例133)
2−({[(5−クロロ−2−チエニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
および
4−({[(5−クロロ−2−チエニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
5−クロロ−2−チオフェンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0627】
H(500MHz;CDCl)δ6.9〜8.8(m、18H);4.9(d、1H);4.7(m、1H);4.2(m、1H);1.4〜2.8(m、6H)。MS(M+H)746。
【0628】
(実施例134)
2−({[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
および
4−({[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
4−ヒドロキシベンゼンスルホンアミドを実施例108に記載の方法に従って処理して、標題化合物を得た。
【0629】
H(500MHz;CDCl)δ6.9〜8.8(m、20H);4.9(m、1H);4.7(m、1H);4.2(m、1H);1.4〜2.8(m、6H)。MS(M+H)721。
【0630】
(実施例135)
6−({[(3′,4′−ジクロロ−1,1′−ビフェニル−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,3−ジオキソ−1,3−ジヒドロ−2−ベンゾチオフェン−5−カルボン酸
実施例135A
3′,4′−ジクロロ−1,1′−ビフェニル−3−カルボアルデヒド
3−ブロモベンズアルデヒド(3.16g、17mmol)および3,4−ジクロロボロン酸(4.3g、22mmol)のDME(200mL)溶液を3M NaCO(28mL、85mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)(1.0g、0.85mmol)で処理した。混合物を15時間還流し、冷却して室温とし、酢酸エチルで希釈し、1N HClおよび水で洗浄した。有機層を分液し、減圧下に濃縮し、残留物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン、5:95)によって精製して標題化合物を得た。
【0631】
MS(DCI/NH)250(M+H)
【0632】
実施例135B
N−[(3′,4′−ジクロロ−1,1′−ビフェニル−3−イル)メチル−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミン
実施例135Aからの生成物(2.1g、8.8mmol)および(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレンアミン(1.43g、9.7mmol)のエタノール(100mL)溶液を混合し、室温で15時間撹拌した。混合物を水素化ホウ素ナトリウム(1.7g、44mmol)で処理し、さらに3時間撹拌した。混合物を3N HCl(4mL)で処理し、酢酸エチルで希釈した。有機層を分液し、濃縮し、標題化合物を得た。
【0633】
MS(DCI/NH)382(M+H)
【0634】
実施例135C
6−({[(3′,4′−ジクロロ−1,1′−ビフェニル−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1 ,3−ジオキソ−1,3−ジヒドロ−2−ベンゾチオフェン−5−カルボン酸
1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸・2無水物(8.0g、37.5mmol)およびトリエチルアミン(14mL、102mmol)のTHF(300mL)溶液に−78℃で、実施例135Bからの生成物(13.0g、34.1mmol)のエタノール(20mL)溶液に10分間かけて加えた。混合物を徐々に昇温させて室温とし、終夜撹拌した。混合物を減圧下に濃縮し、残留物をTHF(200mL)および水(30mL)に溶かした。混合物を硫化ナトリウム(1.33g、17mmol)で処理し、室温で1.5時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで希釈し、水、1N HCl(2回)および水の順で洗浄した。有機相を分液し、減圧下に濃縮し、標題化合物を得た。
【0635】
MS(DCI/NH)616(M+H)
【0636】
理解しておくべき点として、前記の詳細な説明および添付の実施例は単に説明のためのものであって、専ら添付の特許請求の範囲および均等物によって定義される本発明の範囲を限定するものではない。開示の実施形態に対する各種の変更および修正は当業者には明らかであろう。化学構造、置換基、誘導体、中間体、合成、製剤および/または本発明の使用方法に関係するもの(これらに限定されるものではない)などのそのような変更および修正は、本発明の精神および範囲を逸脱しない限りにおいて行うことができる。

Claims (89)

  1. 下記式(I)の化合物あるいは該化合物の製薬上許容される塩またはプロドラッグ。
    Figure 2005508288
    [式中、
    およびAはそれぞれ独立に、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、(NR)カルボニル、(NRS(O))カルボニル、−S(O)OHおよびテトラゾリルからなる群から選択され;あるいは
    およびAがそれらが結合している炭素原子と一体となって、硫黄原子を含有する5員複素環を形成しており、その5員複素環はメルカプトおよびオキソからなる群から選択される1個もしくは2個の置換基で置換されていても良く;
    は、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、カルボキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、(NR)カルボニル、NRS(O)、−S(O)OHおよびテトラゾリルからなる群から選択され;
    、A、AおよびAはそれぞれ独立に、水素、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキニル、アリール、カルボキシ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロゲン、複素環、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ニトロ、−NRおよび(NR)カルボニルからなる群から選択され;
    、A、A10およびA11はそれぞれ独立に、水素、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキニル、アリール、カルボキシ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロゲン、複素環、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、−NRおよび(NR)カルボニルおよびオキソからなる群から選択され;
    およびRはそれぞれ独立に、水素、アルキルおよびシアノからなる群から選択され;
    は、水素およびアルキルからなる群から選択され;
    は、アルコキシ、アルキル、アリール、アリールアルコキシ、アリールアルキル、ハロアルコキシおよびハロアルキルからなる群から選択され;
    およびRはそれぞれ独立に、水素、アルキル、アルキルカルボニル、ホルミルおよびヒドロキシアルキルからなる群から選択され;
    は、アルケニレン、アルキレン、アルキニレン、−(CHO(CH−、−(CHS(CH−および−(CHC(O)(CH−からなる群から選択され、各基はNに結合した方を左端に、Rに結合した方を右端に描いており;
    mは0〜10の整数であり;
    nは0〜10の整数であり;
    は、アリール、シクロアルケニル、シクロアルキルおよび複素環からなる群から選択され;
    は、非存在であるか共有結合、アルケニレン、アルキレン、アルキニレン、−(CHO(CH−、−(CHS(CH−、−(CHC(O)(CH−、−(CHC(OH)(CH−および−(CHCH=NO(CH−からなる群から選択され、各基はRに結合した方を左端に、Rに結合した方を右端に描いており;
    pは0〜10の整数であり;
    qは0〜10の整数であり;
    は、非存在であるかアリール、シクロアルケニル、シクロアルキルおよび複素環からなる群から選択される。]
  2. およびAがそれぞれ独立に、アルコキシカルボニル、カルボキシ、ヒドロキシ、(NR)カルボニル、(NRS(O))カルボニルおよび−S(O)OHからなる群から選択され;
    がカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    およびRがそれぞれ独立に、水素、アルキルおよびシアノからなる群から選択され;
    が、アルキレンおよび−(CHO(CH−からなる群から選択され;
    が、アリール、シクロアルキルおよび複素環からなる群から選択され;
    が、非存在であるか共有結合、アルキレン、−(CHO(CH−、−(CHC(O)(CH−、−(CHC(OH)(CH−、−(CHS(CH−および−(CHCH=NO(CH−からなる群から選択され;
    pが0であり;
    qが0〜1の整数であり;
    が、非存在であるかアリール、シクロアルケニル、シクロアルキルおよび複素環からなる群から選択される請求項1に記載の化合物。
  3. およびAがそれらが結合している炭素原子と一体となって、硫黄原子を含む5員複素環を形成しており、前記5員複素環がメルカプトおよびオキソからなる群から選択される0個、1個または2個の置換基で置換されている請求項1に記載の化合物。
  4. がアルキレンであり;
    がアリールであり;
    が非存在であり;
    が非存在である請求項1に記載の化合物。
  5. がアルキレンであり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されているフェニルであり;
    が非存在であり;
    が非存在である請求項1に記載の化合物。
  6. 、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであり、前記アルキレンが、−CH−、−CHCH−および−CHCH(CH)−からなる群から選択され;
    がアリールであり、前記アリールが、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が非存在であり;
    が非存在である請求項1に記載の化合物。
  7. 5−({(4−クロロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(4−ブロモベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(3−ブロモベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(3,4−ジクロロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(4−シアノベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(4−クロロ−2−ニトロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[4−(ジメチルアミノ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(3−クロロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(3−シアノベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(2−フェニルプロピル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(2−フェニルエチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({ベンジル[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(3−メトキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(3−ニトロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[スピロ[1,3−ベンゾジオキソール−5−イル−2,1′−シクロヘキサン]メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[3−(アリルオキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[3,5−ビス(トリフルオロメチル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル[3−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(3,5−ジフルオロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(3,5−ジブロモベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(3,5−ジメトキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(2,3−ジクロロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(2,4−ジクロロベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(3,5−ジメチルベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−[((1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル{3−[(トリフルオロメチル)スルファニル]ベンジル}アミノ)カルボニル]−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[3−(メチルスルファニル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({{3−[(メトキシイミノ)メチル]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[3−(ヒドロキシメチル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(3−ホルミルベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({{3−[(tert−ブトキシイミノ)メチル]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;および
    5−([{3−[(イソプロポキシイミノ)]メチル]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
    からなる群から選択される請求項6に記載の化合物。
  8. がアルキレンであり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ニトロ、オキソおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフルオレニルであり;
    が非存在であり;
    が非存在である請求項1に記載の化合物。
  9. 、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがヒドロキシおよびオキソからなる群から選択される0または1個の置換基で置換されたフルオレニルであり;
    が非存在であり;
    が非存在である請求項1に記載の化合物。
  10. 5−({(9H−フルオレン−2−イルメチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(9−ヒドロキシ−9H−フルオレン−2−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;および
    5−({[(9−オキソ−9H−フルオレン−2−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
    からなる群から選択される請求項9に記載の化合物。
  11. がアルキレンであり;
    がアリールであり;
    が共有結合であり;
    がアリールである請求項1に記載の化合物。
  12. がアルキレンであり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が共有結合であり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルである請求項1に記載の化合物。
  13. 、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が共有結合であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルである請求項1に記載の化合物。
  14. 5−({([1,1′−ビフェニル]−4−イルメチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(2′−クロロ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(3′,5′−ジクロロ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(2′−メトキシ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(4′−クロロ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(4′−フルオロ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(4′−メトキシ[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−[((1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル{[2′−(トリフルオロメチル)[1,1′−ビフェニル]−4−イル]メチル}アミノ)カルボニル]−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(2′−メチル[1,1′−ビフェニル]−4−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−[((1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル{[4′−(トリフルオロメチル)[1,1′−ビフェニル]−2−イル]メチル}アミノ)カルボニル]−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(4′−フルオロ[1,1′−ビフェニル]−2−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(4′−フルオロ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−[((1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル{[4′−(トリフルオロメチル)[1,1′−ビフェニル]−4−イル]メチル}アミノ)カルボニル]−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({([1,1′−ビフェニル]−2−イルメチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({([1,1′−ビフェニル]−3−イルメチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(2−メチル[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−[((1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル{[4′−(トリフルオロメチル)[1,1′−ビフェニル]−3−イル]メチル}アミノ)カルボニル]−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(5′−フルオロ−2′−メトキシ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(5′−クロロ−2′−メトキシ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(3′,5′−ジクロロ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(2′−メトキシ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(2′−クロロ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(2′,5′−ジメトキシ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(3′−クロロ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(3′,4′−ジクロロ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(3′−クロロ−4′−フルオロ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(3′−ニトロ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(3′−メトキシ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[(4′−クロロ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;および
    5−({(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル[(3′,4′,5′−トリメトキシ[1,1′−ビフェニル]−3−イル)メチル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
    からなる群から選択される請求項13に記載の化合物。
  15. およびAがそれらが結合している炭素原子と一体となって硫黄原子を含む5員複素環を形成しており、その5員複素環がメルカプトおよびオキソからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されており;
    がカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が共有結合であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルである請求項1に記載の化合物。
  16. 6−({[(3′,4′−ジクロロ−1,1′−ビフェニル−3−イル)メチル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,3−ジオキソ−1,3−ジヒドロ−2−ベンゾチオフェン−5−カルボン酸である請求項15に記載の化合物。
  17. がアルキレンであり;
    がアリールであり;
    が共有結合であり;
    が複素環である請求項1に記載の化合物。
  18. がアルキレンであり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が共有結合であり;
    が複素環であって、前記複素環がアゼチジニル、アゼパニル、アジリジニル、フリル、モルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピロリジニルおよびチエニルからなる群から選択され、前記複素環が独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、アリールアルコキシカルボニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されている請求項1に記載の化合物。
  19. 、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が共有結合であり;
    が複素環であって、前記複素環がピリジニル、ピロリジニルおよびチエニルからなる群から選択され、前記複素環がアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、ニトロおよび−NRから選択される0、1または2個の置換基で置換されている請求項1に記載の化合物。
  20. 5−({[4−(1−ピロリジニル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[4−(3−ピリジニル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル[3−(3−チエニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;および
    5−({(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル[3−(2−チエニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
    からなる群から選択される請求項19に記載の化合物。
  21. がアルキレンであり;
    がアリールであり;
    がアルキレンであり;
    がアリールである請求項1に記載の化合物。
  22. がアルキレンであり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;
    がアルキレンであり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルである請求項1に記載の化合物。
  23. 、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルである請求項1に記載の化合物。
  24. 5−({(3−ベンジルベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸である請求項23に記載の化合物。
  25. がアルキレンであり;
    がアリールであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    がアリールである請求項1に記載の化合物。
  26. がアルキレンであり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ,−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルである請求項1に記載の化合物。
  27. 、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    pが0であり;
    qが0であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルである請求項1に記載の化合物。
  28. 5−({[3−(4−クロロフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−[((1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル{3−[3−(トリフルオロメチル)フェノキシ]ベンジル}アミノ)カルボニル]−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[3−(4−メトキシフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[3−(3,4−ジクロロフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[3−(4−クロロフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[3−(4−tert−ブチルフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[3−(4−メチルフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[3−(3,5−ジクロロフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[3−(4−ニトロフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[3−(4−シアノフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;および
    5−({[3−(4−フルオロフェノキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
    からなる群から選択される請求項27に記載の化合物。
  29. 5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸である請求項27に記載の化合物。
  30. およびAがそれぞれ独立にアルコキシカルボニル、カルボキシ、ヒドロキシ、(NR)カルボニルおよび−S(O)OHからなる群から選択され;
    がカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであり、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    pが0であり;
    qが0であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルである請求項1に記載の化合物。
  31. 2−[(メチルアミノ)カルボニル]−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−[(メチルアミノ)カルボニル]−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−[(シアノアミノ)カルボニル]−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−[(シアノアミノ)カルボニル]−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−(アミノカルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−(アミノカルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−(メトキシカルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−(メトキシカルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−ヒドロキシ−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−ヒドロキシ−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−5−スルホテレフタル酸;および
    4−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−6−スルホイソフタル酸
    からなる群から選択される請求項30に記載の化合物。
  32. およびAがそれぞれ独立にカルボキシおよび(NRS(O))カルボニルからなる群から選択され、AまたはAの一方が(NRS(O))カルボニルであり;
    がカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    pが0であり;
    qが0であり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルである請求項1に記載の化合物。
  33. およびAがそれぞれ独立にカルボキシおよび(NRS(O))カルボニルからなる群から選択され、AまたはAの一方が(NRS(O))カルボニルであり;
    がカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    pが0であり;
    qが0であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    がアルキルおよびアリールからなる群から選択される請求項1に記載の化合物。
  34. およびAがそれぞれ独立にカルボキシおよび(NRS(O))カルボニルからなる群から選択され、AまたはAの一方が(NRS(O))カルボニルであり;
    がカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    pが0であり;
    qが0であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    がアルキルおよびアリールからなる群から選択され、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREE、−NRおよび−N(R)C(O)NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルである請求項1に記載の化合物。
  35. 4−({[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−({[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−({[(3−クロロ−4−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−({[(3−クロロ−4−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−[({[(2−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−({[(2−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−({[(3−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−({[(3−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−({[(4−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−({[(4−クロロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−({[(4−ニトロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−({[(4−ニトロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−({[(4−ブロモフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−({[(4−ブロモフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−({[(3−ニトロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−({[(3−ニトロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−({[(フェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−({[(フェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−({[(2−ニトロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−({[(2−ニトロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−({[(2−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−({[(2−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−{[({4−[(2,3−ジヒドロキシプロピル)アミノ]フェニル}スルホニル)アミノ]カルボニル}−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−{[({4−[(2,3−ジヒドロキシプロピル)アミノ]フェニル}スルホニル)アミノ]カルボニル}−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    2−({[(4−{[(メチルアミノ)カルボニル]アミノ}フェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−({[(4−{[(メチルアミノ)カルボニル]アミノ}フェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    4−[({[4−(ブチリルアミノ)フェニル]スルホニル}アミノ)カルボニル]−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−[({[4−(ブチリルアミノ)フェニル]スルホニル}アミノ)カルボニル]−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−({[(3,4−ジフルオロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−({[(3,4−ジフルオロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−({[(2,5−ジフルオロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−({[(2,5−ジフルオロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−({[(2−メトキシ−4−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−({[(2−メトキシ−4−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−({[(4−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−({[(4−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    2−({[(2−フルオロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−({[(2−フルオロフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−({[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;および
    4−({[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
    からなる群から選択される請求項34に記載の化合物。
  36. およびAがそれぞれ独立にカルボキシおよび(NRS(O))カルボニルからなる群から選択され、AまたはAの一方が(NRS(O))カルボニルであり;
    がカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    pが0であり;
    qが0であり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が複素環である請求項1に記載の化合物。
  37. およびAがそれぞれ独立にカルボキシおよび(NRS(O))カルボニルからなる群から選択され、AまたはAの一方が(NRS(O))カルボニルであり;
    がカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    pが0であり;
    qが0であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が複素環であって、前記複素環がピリジニルおよびチエニルであり、前記複素環がアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、ニトロ、−N(R)C(O)NRおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されている請求項1に記載の化合物。
  38. 4−({[(5−メチル−2−ピリジニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−({[(5−メチル−2−ピリジニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    4−({[(5−ニトロ−2−チエニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;
    2−({[(5−ニトロ−2−チエニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;
    2−({[(5−クロロ−2−チエニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸;および
    4−({[(5−クロロ−2−チエニル)スルホニル]アミノ}カルボニル)−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸
    からなる群から選択される請求項37に記載の化合物。
  39. およびAがそれぞれ独立にカルボキシおよび(NRS(O))カルボニルからなる群から選択され、AまたはAの一方が(NRS(O))カルボニルであり;
    がカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    pが0であり;
    qが0であり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;
    がアリールアルキルである請求項1に記載の化合物。
  40. およびAがそれぞれ独立にカルボキシおよび(NRS(O))カルボニルからなる群から選択され、AまたはAの一方が(NRS(O))カルボニルであり;
    がカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    pが0であり;
    qが0であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    がアリールアルキルであって、アリールアルキルの前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルである請求項1に記載の化合物。
  41. 4−{[(ベンジルスルホニル)アミノ]カルボニル}−6−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)イソフタル酸;および
    2−{[(ベンジルスルホニル)アミノ]カルボニル}−5−({(3−フェノキシベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)テレフタル酸
    からなる群から選択される請求項40に記載の化合物。
  42. 、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    pが0であり;
    qが1であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルである請求項1に記載の化合物。
  43. 5−({[3−(ベンジルオキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸である請求項42に記載の化合物。
  44. がアルキレンであり;
    がアリールであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    がシクロアルキルである請求項1に記載の化合物。
  45. がアルキレンであり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    がシクロアルキルである請求項1に記載の化合物。
  46. 、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    pが0であり;
    qが0であり;
    がシクロアルキルである請求項1に記載の化合物。
  47. 5−({[3−(シクロヘキシルオキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;および
    5−({{3−[エキソ−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イルオキシ]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
    からなる群から選択される請求項46に記載の化合物。
  48. がアルキレンであり;
    がアリールであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    がシクロアルケニルである請求項1に記載の化合物。
  49. がアルキレンであり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    がシクロアルケニルである請求項1に記載の化合物。
  50. 、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    pが0であり;
    qが0であり;
    がシクロアルケニルである請求項1に記載の化合物。
  51. 5−({[3−(2−シクロヘキセン−1−イルオキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸である請求項50に記載の化合物。
  52. がアルキレンであり;
    がアリールであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    が複素環である請求項1に記載の化合物。
  53. がアルキレンであり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    が複素環であって、前記複素環がフリル、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニル、ピリミジニルおよびチエニルからなる群から選択され、前記複素環が独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、アリールアルコキシカルボニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されている請求項1に記載の化合物。
  54. 、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHO(CH−であり;
    pが0であり;
    qが0であり;
    が複素環であって、前記複素環がピリジニルおよびピリミジニルからなる群から選択され、前記複素環がアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、ニトロ、−N(R)C(O)NRおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されている請求項1に記載の化合物。
  55. 5−({[3−(4−ピリジニルオキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;および
    5−({[3−(2−ピリミジニルオキシ)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
    からなる群から選択される請求項54に記載の化合物。
  56. がアルキレンであり;
    がアリールであり;
    が−(CHS(CH−であり;
    がアリールである請求項1に記載の化合物。
  57. がアルキレンであり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHS(CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルである請求項1に記載の化合物。
  58. 、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHS(CH−であり;
    pが0であり;
    qが0であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルである請求項1に記載の化合物。
  59. 5−({[3−(フェニルスルファニル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({{3−[(4−メトキシフェニル)スルファニル]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({{3−[(4−ニトロフェニル)スルファニル]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;および
    5−({{3−[(4−クロロフェニル)スルファニル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
    からなる群から選択される請求項58に記載の化合物。
  60. がアルキレンであり;
    がアリールであり;
    が−(CHC(O)(CH−であり;
    がアリールである請求項1に記載の化合物。
  61. がアルキレンであり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHC(O)(CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルである請求項1に記載の化合物。
  62. 、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHC(O)(CH−であり−;
    pが0であり;
    qが0であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルである請求項1に記載の化合物。
  63. 5−({(3−ベンゾイルベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸である請求項62に記載の化合物。
  64. がアルキレンであり;
    がアリールであり;
    が−(CHC(OH)(CH−であり;
    がアリールである請求項1に記載の化合物。
  65. がアルキレンであり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHC(OH)(CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEから選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルである請求項1に記載の化合物。
  66. 、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHC(OH)(CH−であり;
    pが0であり;
    qが0であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルである請求項1に記載の化合物。
  67. 5−({{3−[ヒドロキシ(フェニル)メチル]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸である請求項66に記載の化合物。
  68. がアルキレンであり;
    がアリールであり;
    が−(CHCH=NO(CH−であり;
    がアリールである請求項1に記載の化合物。
  69. がアルキレンであり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHCH=NO(CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルである請求項1に記載の化合物。
  70. 、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHCH=NO(CH−であり;
    pが0であり;
    qが0〜1の整数であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルである請求項1に記載の化合物。
  71. 5−({{3−[(フェノキシイミノ)メチル]ベンジル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({(3−{[(ベンジルオキシ)イミノ]メチル}ベンジル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;
    5−({[3−({[(4−ニトロベンジル)オキシ]イミノ}メチル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸;および
    5−({[3−({[(2,3,4,5,6−ペンタフルオロベンジル)オキシ]イミノ}メチル)ベンジル][(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸
    からなる群から選択される請求項70に記載の化合物。
  72. がアルキレンであり;
    がアリールであり;
    が−(CHCH=NO(CH−であり;
    が複素環である請求項1に記載の化合物。
  73. 、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が−(CHCH=NO(CH−であり;
    pが0であり;
    qが0であり;
    が複素環であって、前記複素環がアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、ニトロ、−N(R)C(O)NRおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたピラニルである請求項1に記載の化合物。
  74. 5−{[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル(3−{[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシ)イミノ]メチル}ベンジル)アミノ]カルボニル}−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸である請求項73に記載の化合物。
  75. がアルキレンであり;
    がシクロアルキルであり;
    が非存在であり;
    が非存在である請求項1に記載の化合物。
  76. 、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    が−CH−であり;
    がシクロアルキルであり;
    が非存在であり;
    が非存在である請求項1に記載の化合物。
  77. 5−({(シクロヘキシルメチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸である請求項76に記載の化合物。
  78. が−(CHO(CH−であり;
    がアリールであり;
    が非存在であり;
    が非存在である請求項1に記載の化合物。
  79. が−(CHO(CH−であり;
    がアリールであって、前記アリールがそれぞれ独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2、3、4または5個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が非存在であり;
    が非存在である請求項1に記載の化合物。
  80. 、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    が−(CHO(CH−であり;
    mが2〜4の整数であり;
    nが0であり;
    がアリールであって、前記アリールがアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−CH=NOREEおよび−NRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたフェニルであり;
    が非存在であり;
    が非存在である請求項1に記載の化合物。
  81. 5−({(4−フェノキシブチル)[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸である請求項80に記載の化合物。
  82. がアルキレンであり;
    が複素環であり;
    が非存在であり;
    が非存在である請求項1に記載の化合物。
  83. がアルキレンであり;
    が複素環であって、前記複素環がフリル、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニル、ピリミジニルおよびチエニルからなる群から選択され、前記複素環が独立にアルケニル、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルカルボニルアルキル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキルチオアルキル、アルキニル、アルキニルオキシ、アリールアルコキシカルボニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、メチレンジオキシ、ニトロ、オキソ、−NR、(NR)カルボニル、−N(R)C(O)NRおよび−CH=NOREEからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
    が非存在であり;
    が非存在である請求項1に記載の化合物。
  84. 、AおよびAがそれぞれカルボキシであり;
    、A、A、A、A、A、A10およびA11がそれぞれ水素であり;
    がアルキレンであって、前記アルキレンが−CH−であり;
    が複素環であって、前記複素環がアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキル、アルキルチオ、シアノ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロアルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシアルキル、ニトロ、−N(R)C(O)NRおよびNRからなる群から選択される0、1または2個の置換基で置換されたチエニルであり;
    が非存在であり;
    が非存在である請求項1に記載の化合物。
  85. 5−({{[5−(エトキシカルボニル)−2−チエニル]メチル}[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]アミノ}カルボニル)−1,2,4−ベンゼントリカルボン酸である請求項84に記載の化合物。
  86. 製薬上許容される担体と組み合わせて治療上有効量の請求項1に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩を含む医薬組成物。
  87. 処置を必要とする対象哺乳動物における膀胱過活動の治療方法であって、治療上有効量の請求項1に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩を投与する段階を有する方法。
  88. 処置を必要とする対象哺乳動物における尿失禁の治療方法であって、治療上有効量の請求項1に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩を投与する段階を有する方法。
  89. 処置を必要とする哺乳動物における疼痛の治療方法であって、治療上有効量の請求項1に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩を投与する段階を有する方法。
JP2002591440A 2001-05-18 2002-05-14 P2x3およびp2x2/3含有受容体を阻害するトリ置換−n−[(1s)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]ベンズアミド類 Pending JP2005508288A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/860,254 US20020173665A1 (en) 2001-05-18 2001-05-18 Trisubstituted-N-[(1S)-1,2,3,4-tetrahydro-1-naphthalenyl] benzamides which inhibit P2X3 and P2X2/3 containing receptors
US10/141,989 US6831193B2 (en) 2001-05-18 2002-05-10 Trisubstituted-N-[(1S)-1,2,3,4-Tetrahydro-1-naphthalenyl]benzamides which inhibit P2X3 and P2X2/3 containing receptors
PCT/US2002/015174 WO2002094767A2 (en) 2001-05-18 2002-05-14 Trisubstituted-n-[(1s)-1,2,3,4-tetrahydro-1-naphthalenyl] benzamides which inhibit p2x3 and p2x2/3 containing receptors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005508288A true JP2005508288A (ja) 2005-03-31

Family

ID=26839642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002591440A Pending JP2005508288A (ja) 2001-05-18 2002-05-14 P2x3およびp2x2/3含有受容体を阻害するトリ置換−n−[(1s)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]ベンズアミド類

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1392643B1 (ja)
JP (1) JP2005508288A (ja)
AT (1) ATE304523T1 (ja)
CA (1) CA2447671C (ja)
DE (1) DE60206164T2 (ja)
DK (1) DK1392643T3 (ja)
ES (1) ES2249589T3 (ja)
MX (1) MXPA03010586A (ja)
WO (1) WO2002094767A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010035727A1 (ja) * 2008-09-25 2010-04-01 塩野義製薬株式会社 新規ピロリノン誘導体およびそれを含有する医薬組成物
JP2011514894A (ja) * 2008-02-29 2011-05-12 レノビス, インコーポレイテッド アミド化合物、組成物およびそれらの使用
WO2016084922A1 (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 塩野義製薬株式会社 1,2,4-トリアジン誘導体およびその医薬組成物

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1837330B1 (en) * 2003-05-12 2012-10-24 Pfizer Products Inc. Benzamide inhibitors of the P2X7 receptor
BRPI0410349A (pt) 2003-05-12 2006-05-30 Pfizer Prod Inc inibidores de benzamida do receptor p2x7
CA2557372C (en) * 2004-03-05 2013-01-08 F. Hoffmann-La Roche Ag Diaminopyrimidines as p2x3 and p2x2/3 antagonists
CA2573565A1 (en) * 2004-07-22 2006-02-02 Duska Scientific Co. Method of diagnosing, monitoring and treating pulmonary diseases
ATE537169T1 (de) 2005-08-15 2011-12-15 Hoffmann La Roche Piperidin- und piperazinderivate als p2x3- antagonisten
MX2008002731A (es) 2005-09-01 2008-03-26 Hoffmann La Roche Diaminopirimidinas como moduladores de p2x3 y p3x2/3.
JP4850911B2 (ja) 2005-09-01 2012-01-11 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー P2x3およびp2x2/3モジュレーターとしてのジアミノピリミジン
EP1924566B1 (en) * 2005-09-01 2016-01-13 F.Hoffmann-La Roche Ag Diaminopyrimidines as p2x3 and p2x2/3 modulators
WO2008120725A1 (ja) 2007-03-30 2008-10-09 Shionogi & Co., Ltd. 新規ピロリノン誘導体およびそれを含有する医薬組成物
CN101687782A (zh) * 2007-05-25 2010-03-31 沃泰克斯药物股份有限公司 离子通道调节剂及其使用方法
EP2346825A2 (en) 2008-09-18 2011-07-27 Evotec AG Modulators of p2x3 receptor activity
JP5692747B2 (ja) 2009-02-13 2015-04-01 塩野義製薬株式会社 新規トリアジン誘導体およびそれを含有する医薬組成物
EP2604260B1 (en) 2010-08-10 2017-05-10 Shionogi&Co., Ltd. Novel heterocyclic derivatives and pharmaceutical composition containing same
EP2604595B1 (en) 2010-08-10 2016-03-16 Shionogi&Co., Ltd. Triazine derivative and pharmaceutical compound that contains same and exhibits analgesic activity
US9550763B2 (en) 2012-02-09 2017-01-24 Shionogi & Co., Ltd. Heterocyclic ring and carbocyclic derivative
TWI637949B (zh) 2013-06-14 2018-10-11 塩野義製藥股份有限公司 胺基三衍生物及含有其等之醫藥組合物
WO2017049177A1 (en) 2015-09-16 2017-03-23 Metacrine, Inc. Farnesoid x receptor agonists and uses thereof
CN114728931A (zh) 2019-09-19 2022-07-08 盐野义制药株式会社 1,3,5-三嗪衍生物或其溶剂合物的晶体及其制造方法
TW202203929A (zh) 2020-04-03 2022-02-01 日商塩野義製藥股份有限公司 疼痛治療用醫藥

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5783593A (en) * 1993-11-04 1998-07-21 Abbott Laboratories Inhibitors of squalene synthetase and protein farnesyltransferase
NZ500590A (en) * 1997-04-22 2001-11-30 Cocensys Inc Carbocyclic and heterocyclic substituted semicarbazones and thiosemicarbazones and the use thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011514894A (ja) * 2008-02-29 2011-05-12 レノビス, インコーポレイテッド アミド化合物、組成物およびそれらの使用
WO2010035727A1 (ja) * 2008-09-25 2010-04-01 塩野義製薬株式会社 新規ピロリノン誘導体およびそれを含有する医薬組成物
WO2016084922A1 (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 塩野義製薬株式会社 1,2,4-トリアジン誘導体およびその医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1392643B1 (en) 2005-09-14
DK1392643T3 (da) 2006-01-30
CA2447671C (en) 2013-01-08
DE60206164T2 (de) 2006-06-22
CA2447671A1 (en) 2002-11-28
ATE304523T1 (de) 2005-09-15
DE60206164D1 (de) 2005-10-20
WO2002094767A2 (en) 2002-11-28
EP1392643A2 (en) 2004-03-03
ES2249589T3 (es) 2006-04-01
MXPA03010586A (es) 2004-04-02
WO2002094767A3 (en) 2003-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005508288A (ja) P2x3およびp2x2/3含有受容体を阻害するトリ置換−n−[(1s)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレニル]ベンズアミド類
US6831193B2 (en) Trisubstituted-N-[(1S)-1,2,3,4-Tetrahydro-1-naphthalenyl]benzamides which inhibit P2X3 and P2X2/3 containing receptors
JP3753434B2 (ja) 新しいプロスタグランジンシンターゼ阻害剤
CA2683557C (en) Inhibitors of histone deacetylase
DE69837346T2 (de) Anilidderivate, deren herstellung und verwendung
US5620999A (en) Benzenesulfonamide subtituted imidazolyl compounds for the treatment of inflammation
JP5001505B2 (ja) 新規チオウレア誘導体およびこれを含有する薬学的組成物
CA2660133C (en) Thiophenecarboxamide derivatives as ep4 receptor ligands
DE60007267T2 (de) 4,5-diaryl-3(2h)-furanon derivate als cyclooxygenase-2 inhibitoren
US9393247B2 (en) Heteroaryl derivatives as alpha7 nAChR modulators
DE69814012T2 (de) Hypoglykàmische imidazoline derivate
CA2793856C (en) Tetrahydrobenzothiophene compound
JP2008511601A (ja) イソインドリン−1−ワン誘導体
CA2539117A1 (en) Inhibitors of histone deacetylase
RU2544011C2 (ru) Триазолопиридины в качестве ингибиторов фосфодиэстеразы для лечения кожных заболеваний
JP2005255685A (ja) カンナビノイド受容体に作用する新規なピラゾール類似体
JP2005533858A (ja) 化合物
AU2005286701A1 (en) Compounds for inflammation and immune-related uses
AU2003208952B2 (en) Heterocyclic arylsulfonamidobenzylic compounds
EP3455212B1 (en) Inhibitors of protease-activated receptor-2
EP3131893B1 (en) Polycyclic herg activators
US20020173665A1 (en) Trisubstituted-N-[(1S)-1,2,3,4-tetrahydro-1-naphthalenyl] benzamides which inhibit P2X3 and P2X2/3 containing receptors
MXPA06001566A (es) Compuestos arilsulfonamidobencilicos.
JPH08509491A (ja) 胃腸疾患の治療に有用なエタノールアミン誘導体
WO2018163077A1 (en) Indanyl compounds as voltage gated sodium channel modulators

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090302

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090804