JP2005505475A - 展示用ボックス及び品物をボックス内に梱包する方法 - Google Patents

展示用ボックス及び品物をボックス内に梱包する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005505475A
JP2005505475A JP2002591346A JP2002591346A JP2005505475A JP 2005505475 A JP2005505475 A JP 2005505475A JP 2002591346 A JP2002591346 A JP 2002591346A JP 2002591346 A JP2002591346 A JP 2002591346A JP 2005505475 A JP2005505475 A JP 2005505475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
reverse
box
fold
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002591346A
Other languages
English (en)
Inventor
トンプソン、チャッド、エー.
ブコヴィッチ、デニス、エム.
Original Assignee
エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド filed Critical エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド
Publication of JP2005505475A publication Critical patent/JP2005505475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/4204Inspection openings or windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/44Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
    • B65D5/50Internal supporting or protecting elements for contents
    • B65D5/5002Integral elements for containers having tubular body walls
    • B65D5/5007Integral elements for containers having tubular body walls formed by inwardly protruding of folded parts of the body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/44Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
    • B65D5/50Internal supporting or protecting elements for contents
    • B65D5/5002Integral elements for containers having tubular body walls
    • B65D5/5016Integral elements for containers having tubular body walls formed by folding inwardly of extensions hinged to the side edges of the body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/44Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
    • B65D5/50Internal supporting or protecting elements for contents
    • B65D5/5002Integral elements for containers having tubular body walls
    • B65D5/5019Integral elements for containers having tubular body walls formed by openings in the body walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

ボックス(15)は、底部パネル、対向する側面パネル、正面パネル、上部パネル、及び背面パネルを含み、これらは前記ボックスの内部空間を画定する。前記ボックスは、展示用開口(70)及び上端を有する逆折りパネル(30)を備える。前記逆折りパネルは、前記逆折りパネルが曲げられていない位置にあるとき、前記正面パネルと同一平面の第一の区画(30l)と、前記側面パネルと同一平面の第二の区画(30r)を含んでもよい。曲げられていない位置においては、垂直の通路(55)は、前記逆折りパネル(30)の背後かつ前記上部パネル(45)の前面に形成される。伸延支持体から下垂する本体を有する品物は、前記垂直の通路(55)内に前記支持体を配置して前記本体を前記展示用開口に位置付けることによって、前記ボックスの内部に梱包される。前記品物及び/又は前記逆折りパネルに力を付与することによって、前記逆折りパネルは第二の位置に移動され、前記品物が前記ボックスの前記内部空間に収納される。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、小売店で販売されるランプのような製品の展示に用いられるボックスに関し、より詳細には、製品梱包の場において費用節減効果のある製品梱包工程を提供するように構成される展示用ボックスに関する。
【背景技術】
【0002】
ランプ等のような小売用製品は製造された後、通常は収納用、運送用のボックスに梱包され、好ましくは小売される場所で展示するためのボックスに梱包される。小売業者はしばしばこのような製品の外観が見込み客の目に触れるように展示したがる。製造者は自社製品を魅力的に見せるボックスの提供に興味を持つ一方、製造又は流通現場において展示用ボックスへ製品を収納する際に発生する作業費用を憂慮する。製品展示に最適な特性を備えるボックスが、製造又は流通現場において費用節減効果の高い梱包方法を提供するとはかぎらない。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
したがって、改善された製品展示特性を有し、費用節減効果の高い梱包工程を用いて製造現場で製品を収納するように構成された製品展示用ボックスに対する要求は、継続して存在する。
【課題を解決するための手段】
【0004】
前掲の要求は本発明に基づくボックスによって満たされ、このボックスは、底部パネル、第一の側面パネル、第二の側面パネル、正面パネル、上部パネル、背面パネル、周縁を有する展示用開口及び逆折りパネル(invertible panel)を含む。底部パネル、第一の側面パネル、第二の側面パネル、正面パネル、上部パネル及び背面パネルがボックスの内部空間を画定する。第一の側面パネル、第二の側面パネル、正面パネル及び背面パネルは、各下端部で底部パネルに折りたたみ可能に接続され、各上端部で上部パネルに折りたたみ可能に接続される。第一の側面パネル及び第二の側面パネルは、各正面端部で正面パネルに折りたたみ可能に接続され、各背面端部で背面パネルに折りたたみ可能に接続される。展示用開口は、第一の側面パネルの少なくとも一部分及び正面パネルの少なくとも一部分の間において形成される。
【0005】
ボックスの逆折りパネルは、上端、底端及び対向する側端を含み、展示用開口の上に位置する。逆折りパネルの上端の大部分はボックスのパネルのいずれにも接続されず、逆折りパネルの底端の大部分はボックスのパネルのいずれにも接続されない。逆折りパネルの一つの側端は、正面パネルに折りたたみ可能に接続され、逆折りパネルのもう一つの側端は、第一の側面パネルに折りたたみ可能に接続されて、逆折りパネルが第一の位置及び、第一の位置よりもボックスの内部空間の中央部分により近い第二の位置間で移動できるようにする。
【0006】
ボックスの一つの形態においては、逆折りパネルは第一の区画及び第二の区画を含み、逆折りパネルが第一の位置にあるとき、この第一の区画は正面パネルと略同一平面であり、第二の区画は第一の側面パネルと略同一平面である。この形態において上部パネルは、逆折りパネルが第一の位置にあるときに、垂直の通路が逆折りパネルの裏に形成されるように寸法取りされる。このようなボックスの形態によって、製造現場で費用節減効果に優れた梱包工程を用いた製品収納が可能になる。特に、製品を梱包する人間には、この形態のボックスと、本体及び移動可能な伸延支持部を有する製品とが提供される。伸延支持部は、伸延支持部の一部が逆折りパネルの上端の上に位置するか、又は上端に載置されるように、垂直な通路に配置される。次に、製品の本体がボックスの展示用開口に配置される。次に、本体及び/又は逆折りパネルに力が付加されて、逆折りパネルが第二の位置に移動されると、製品はボックスの内部空間に収納される。
【0007】
したがって、見込み客に製品の外観が見えるように小売業者が製品を展示できるボックスを提供できるのが、本発明の有利な点である。
【0008】
改善された製品展示特性を有し、費用節減効果の高い梱包工程を用いて製造現場で製品を収納するように構成されたボックスを提供できるのが、本発明のさらに有利な点である。
【0009】
これらの点とその他の特徴及び本発明の有利な点は、以下の詳細な説明、図面、及び付属の請求項を検討することによって、さらによく理解されるだろう。
これらの図面は必ずしも一定の縮尺で描かれたものではなく、実施例が時折、図形シンボル、点線、ダイヤグラム的な表現及び断片的な図面によって図示されることは理解されべきである。ある例においては、本発明の理解には必ずしも必要ではなく、他の箇所の理解を困難にする詳細については省略されている。さらに、本発明は本明細書中に図示される特定の実施例に限定されるものではないことは理解されるべきである。
同じ参照番号は、図面の以下に続く説明において、図面間で同一又は類似の部品を参照するために用いられる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
図1(A)を参照すると、本発明に基づく展示用ボックスは、全体的に10として示されるボックス材料の単一の平坦な長方形の生地から形成することができる。ボックス材料は、ボール紙、波状の板紙、補強プラスチックシート又は他の通常のボックス材料のいずれであってもよい。生地10は、単一の型を用い、鋭利な刃の端縁で図1(A)にて実線で示されるようにボックス材料を切断し、ボックス材料にプレスする非鋭利な端縁で図1(A)にて破線で示されるように折目を形成することによって、形成されてよい。図1(A)或いは他の図面のいずれかに記された折目はいずれも単一の折目乃至一つ以上の折目と一つ以上の切り込みとの組み合わせであってよい。次に、生地10は折目に沿って折りたたまれ、生地10の選択されたフラップは、糊付け又はホッチキス止めのような従来的な手段によって選択されたパネルに対して固定されて、展示用ボックスが形成される。
【0011】
生地10は、正面パネル20、右パネル40、左パネル60、背面パネル80、底部パネル42及び上部パネル45を含む。生地10から本発明に基づく展示用ボックスが組み立てられるときに、正面パネル20、右パネル40、左パネル60、背面パネル80、底部パネル42及び上部パネル45は、展示用ボックスの正面、右、左、背面、底部及び上部の側面を形成する。生地のパネル又は展示用ボックスの側面を説明する際、用語「正面」「右」「左」「背面」「底部」及び「上部」は便宜上用いられているのであって、展示用ボックスの正面を観察者に向けて配置しなければならないという意味ではないことは理解されるべきである。しかしながら、展示用ボックスの一例示的な使用においては、展示用ボックスに対面した観察者は、ボックスの底部パネルが、典型的には展示面上に載置されているボックスの正面パネルを見ることになる。加えて、用語「略」がこの明細書中でフラップ又はパネルに関連して用いられるとき、用語「略」は、フラップ又はパネルが、角とり又は面取りによって形成される一般的な幾何学的な形状から僅かに相違してもよいことを意味する。
【0012】
正面パネル20は、折目63によって左パネル60に対し開閉し、折目27によって右パネル40に対し開閉する。右パネル40は、折目46によって背面パネル80に対し開閉する。略台形である上部パネル45は折目44によって右パネル40に対し開閉し、略長方形の底部パネル42は折目41によって右パネル40に対し開閉する。上部パネル45の周縁は端部45a、45b、45c及び45dによって形成され、端部45a、45b、45c及び45dのいずれの交差点において面取り又は角とりを有してもよい。底部パネル42の周縁は端部42a、42b、42c及び42dによって形成され、端部42a、42b、42c及び42dのいずれの交差点においても面取り又は角とりを含むものであってもよい。
【0013】
組み立てフラップ82、22、64、66、25及び85は、本発明に基づく展示用ボックスが組み立てられるように計算された位置で生地周りに配置される。略台形の組み立てフラップ82は、折目81によって背面パネル80の底部に対し開閉する。略台形の組み立てフラップ22は、折目21によって正面パネル20の底部に対し開閉する。略台形の組み立てフラップ64は、折目63によって左パネル60の側面に対し開閉する。略台形の組み立てフラップ66は、折目65によって左パネル80の上部に対し開閉する。略長方形の組み立てフラップ25は、折目24によって正面パネル20の上部に対し開閉する。略台形の組み立てフラップ85は、折目84によって背面パネル80の上部に対し開閉する。
【0014】
生地10は、正面パネル20及び右パネル40の間に配置される逆折りパネル30を含む。逆折りパネル30の左区画30lは、折目26によって正面パネル20に対し開閉し、逆折りパネル30の右区画30rは、折目43によって右パネル40に対し開閉する。逆折りパネル30の上端は、切り欠き部49によって離間される上端39l及び上端39rを含む。逆折りパネル30の下端は、離間された下端31及び下端33を含む。展示用孔70は、逆折りパネル30、正面パネル20の湾曲内側端72及び右パネル40の湾曲内側端73によって生地10内に画定される。
【0015】
折目37によって逆折りパネル30の左区画30lに対して開閉する左保持タブ32が、逆折りパネル30から下方向に延出する。同様に、逆折りパネル30の右区画30rに折目38によって開閉する右保持タブ34が逆折りパネル30から下方向に延出する。逆折りパネル30の中心には、切り欠き部49から折目37及び折目38との交点へと走る折目36がある。逆折りパネル30の右区画30rは、同様に、逆折りパネル30の上端39rから折目38及び逆折りパネル30の下端33との交点へと走る折目35を含む。
【0016】
図1(B)を参照すると、本発明に基づく別の展示用ボックスを、全体として10Bとして示されるボックス材料の単一の平坦な長方形の生地から形成することができる。生地10Bは、図1(A)の生地10の特徴を全て含む。しかしながら、生地10Bは、二つの付加的な組み立てフラップ47及び48を含む。組み立てフラップ47は、折目57によって上部パネル45の上部に対し開閉し、組み立てフラップ48は、折目58によって底部パネル42の底部に対し開閉する。
【0017】
図1(A)の生地10は、(他の方法の中でも)以下のステップ(順序は変更されてもよい)を用いて図2、3、4、5、6、7、8、9、10、11及び12に示される展示用ボックス15へと組み立てられる。背面パネル80は折目46に沿って90度後方に(つまり図1(A)の図面の面内へと)折り曲げられ、右パネル40は折目27及び36に沿って90度後方に(つまり図1(A)の図面の面内へと)折り曲げられる。次に、組み立てフラップ64は折目63に沿って90度後方に(つまり図1(A)の図面の面内へと)折り曲げられる。次に左パネル60は折目23に沿って90度後方に(つまり図1(A)の図面の面内へ)折り曲げられる。次に、組み立てフラップ64は背面パネル80の端部83の近傍で背面パネル80内部に(糊付けのような方法で)固定されてもよい。
【0018】
次に、組み立てフラップ66を折目65に沿って下方向に90度折り曲げ、組み立てフラップ25を折目24に沿って下方向に90度折り曲げ、組み立てフラップ85を折目84に沿って下方向に90度折り曲げる。次に、組み立てフラップ66、25及び85の上部表面に糊を塗布し、上部パネル45を折目44に沿って下方向に90度折り曲げて、組み立てフラップ66、25及び85を上部パネル45の底側表面に対して固定する。次に、組み立てフラップ62を折目61に沿って上方向に90度折り曲げて、組み立てフラップ22を折目21に沿って上方向に90度折り曲げ、さらに組み立てフラップ82を折目81に沿って上方向に90度折り曲げる。次に、組み立てフラップ62、22及び82の底側表面に糊を塗布し、底部パネル42を折目41に沿って上方向に90度折り曲げて、組み立てフラップ62、22及び82の底側表面を底部パネル42の上側表面に対して固定する。
【0019】
この組み立て工程の後で、展示用ボックス15は図6から12に示されるように構成される。(以下に説明される)梱包工程での次の処理において、逆折りパネル30は、展示用ボックス15が図1から図8に示される構成になるように内側方向に押しこまれる。展示用ボックス15が図1から図8に示される構成を取るためには、逆折りパネルは折目36に沿って内側方向に折り曲げられ、かつ、折目43及び26に沿って内側方向に折り曲げられる。折目26、36及び43に沿った折り目の角度は、逆折りパネル30の寸法に応じて変化する。同様に左保持タブ32及び右保持タブ34も、梱包工程での後続の処理において、折目37及び28に沿って各々内側方向に折り曲げられてもよい。
【0020】
図1(B)の生地10Bから、図2、3、4、5、6、8、9、10、11及び12に示される展示用ボックス15に一致するが、図7Bの側面図にて示される別の展示用ボックス15Bが組み立てられる。組み立てステップの順序は、上記の展示用ボックス15の組み立てと同様であるが、(i)組み立てフラップ66、25及び85の上側表面を上部パネル45の底側表面に固定するときに、組み立てフラップ47を折目57に沿って下方向に90度折り曲げて左パネル60の上部部分に(例えば糊で)固定する点、及び(ii)組み立てフラップ62、22及び82の底側表面を底部パネル42の上側表面に固定するときに、組み立てフラップ48を折目58に沿って上方向に90度折り曲げて左パネル60の底部に(例えば糊で)固定する点が相違している。組み立てフラップ47及び48が各々上部パネル45及び底部パネル42上の代替的な位置に配置されて、組み立てフラップ47及び48が背面パネル80の上部及び底部の部分に固定される点が理解されよう。
【0021】
図2〜12を参照すると、逆折りパネル30が、図9にもっとも良く示される第一の(曲げられていない)位置と図2にもっとも良く示される第二の(内側方向に曲げられた)位置との間を移動されるとき、逆折りパネル30は(対向する側端の間又は逆折りパネル30の折目26及び43の中間であって、好ましくは中央に位置する)折目36に沿って曲げられてよい。図9を参照すると、逆折りパネル30が第一の位置にあるとき、逆折りパネル30の左区画30lは、正面パネル20と略(つまりほぼ完全に)同一平面上にあり、右区画30rは右パネル40と略(つまりほぼ完全に)同一平面上にあることがわかる。付け加えれば、上部パネル45は、垂直の通路55が逆折りパネル30の裏及び上部パネル45の端縁45aの前面に形成されるように寸法取りされる。上部パネル45及び逆折りパネル30のこの構成によって、逆折りパネル30が第一の位置にあるとき、細長い物体を垂直の通路55内へと下方向に挿入することができる。
【0022】
物体が垂直の通路55に挿入された後で、逆折りパネルが折目26、36及び43に沿って曲げられるように逆折りパネル30に押圧力が付与されてもよい。押圧力を付与されることで、逆折りパネル30は、展示用ボックス15又は15Bの内部空間の中心部分に対して第一の位置より近い図2に示された第二の位置に配置される。上部パネル45が第二の位置にあるとき、上部パネル45は逆折りパネル30の裏に垂直の通路55が存在しないように寸法取りされることもわかるであろう。このような上部パネル45及び逆折りパネル30の構成によって、逆折りパネル30及び上部パネル45は、ボックス15又は15Bの内部空間内に細長い物体を収納する手段を提供する。
【0023】
本発明に基づく展示用ボックスの構造の詳細を述べたので、品物の梱包及び展示する際の展示用ボックスの使用が説明されよう。本発明に基づく展示用ボックスの使用法を図示するために、吊り下げ型蚊取りランタン組立体を梱包する工程が図13から19に示される。図18を参照すると、吊り下げ型蚊取りランタン組立体は、多数の細長い円柱部品93、多数の管状接続スリーブ94、湾曲伸延ハンガー支持部92及び接続ハンガー91を有する揮発物質散布器(又はランプ)90を含む。ハンガー91を有する揮発性物質散布器90は、PCT国際公開番号WO00/78135A2において十分に示され、記載されており、参照することによって本明細書中に組み込まれる。円柱部品93(箱詰めされる際にはテープ95によってまとめられる)は接続スリーブ94を用いて円柱として組み立てられ、ハンガー支持体92は、接続スリーブ94を用いて円柱の上部に組み付けられる。円柱は、基面に挿入されてもよく、その際は、揮発性物質散布器はハンガー91によってハンガー支持部92から吊り下げられる。展示用ボックス15が本体及び移動可能な伸延支持部を有する他の品物を保持するのにも適していることは理解されるべきである。
【0024】
吊り下げ型蚊取りランタン組立体の部品を展示用ボックス15内に梱包するための工程は、図13〜16においてもっともわかりやすく示される。図13において、(テープ95によって一つにまとめられる)円柱部品93一組は、ボックス15の逆折りパネル30の後の垂直の通路55内に方向Aの移動によって配置される。ある種の品物を梱包するときは、このステップは品物の部品の数に応じて省略されてもよい。次に、図14に示されるように、湾曲伸延ハンガー支持部92は、揮発性物質散布器(又はランプ)90の付属ハンガー91を支持して示され、ボックス15の逆折りパネル30の後に形成された垂直の通路55内へと方向Bの移動によって配置される。ハンガー支持部92は、ハンガー支持部92の一部分が逆折りパネル30の上端39l、39rの上に位置するか又は載置するように、垂直の通路55内に配置される。ハンガー支持部92は、逆折りパネル30の上端39l、39rの切り欠き部49上に載置されるか、又はその上方に位置することが好ましい。
【0025】
その後、揮発性物質散布器(又はランプ)90は、図15に示されるように、方向Cの移動によってボックス15の展示用開口70内へと配置される。次に、使用者は、図16に示されるように、揮発性物質散布器90に力F3を加え、及び/又は、逆折りパネル30に力F1、F2を加える。その結果、逆折りパネル30はボックス15内の内部空間に押し戻され、逆折りされて、図16に示されるようにボックス15内での最終的な配置へと揮発性物質散布器90の上部を移動させる。左保持タブ32及び右保持タブ34は自動的に下方向に跳ね戻って、揮発性物質散布器90の上部を内側で止めて揮発性物資散布器90をボックス15内部に固定する。一つの例示的な配置においては、逆折りパネル30は、好ましくは(図1(A)に示される)折目26、35、43において曲げられた状態にとどまってもよく、これによって、折目26及び35間の逆折りパネル30部分は全体として連続的で平滑な湾曲表面を形成する。
【0026】
吊り下げ型蚊取りランタン組立体が展示用ボックス15内に梱包された後、ボックスと吊り下げ型蚊取りランタン組立体は図17から19に示されるように配置される。逆折りパネル30が第一のパネル20によって形成される第一の平面及び右パネル40によって形成される第二の平面から後退するように配置されているのが見てとれる。ハンガー支持部92は、逆折りパネルの上端39l、39rの上に位置するように又は載置するように、好ましくは逆折りパネル30の上端39l、39rの切り欠き部49上又はその上方に位置するように配置される。吊り下げ型蚊取りランタン組立体は、少なくとも揮発性物質散布器90の一部分がボックス15の展示用開口90を通して展示されるように、ボックス15の内部空間に収納される。好ましくは逆折りパネル30の左保持タブ32及び右保持タブの両方が図18及び19に示されるように揮発性物質散布器90の上部分112に接触し、好ましくは両方が揮発性物質散布器90の上部の背面リップ111に接触して、上下動又は前後動のいずれにも抗して揮発性物質散布器90をボックス15に固定する。
【0027】
本発明に基づく展示用ボックスが、品物、特に移動可能な伸延支持部から下垂する本体を有する品物を梱包する際の費用において有利な点は理解されよう。展示用ボックスは、梱包組み立て工程に送付されて、図9に示されるように全ての接合部及び端部が完全に組み立てられて糊付けされてもよい。この「予備組み立て」構成においては、逆折りパネルは、初期の曲げられていない位置にある。次に、上記に詳述されたステップに基づいて一人の作業者が品物をボックスに梱包する。従来のボックスを用いるときには、このような品物を従来的なボックスに梱包するためには多数の取り扱いステップと多数の作業者が必要とされていた。従来的なボックスは端部から品物を挿入するために開く端部パネルを有し、その後、これらの端部パネルは閉じられて、品物を保持するためにしっかりと留められる必要がある。本発明に基づく展示用ボックスを用いる際は、より少ないステップとより少ない作業者で梱包工程が完了する。
【0028】
本発明はある実施例に関して説明されてきたが、本発明は説明された実施例以外の実施例によって実施されてもよい。説明された実施例は、説明の目的のために示されたものであってこれに制限されるものではない。したがって、ここに付属する特許請求範囲は本明細書中に記された実施例の説明に制限されるものではない。
【産業上の利用可能性】
【0029】
本発明は、小売店において販売される品物を収納し展示するためのボックス及びボックスを用いて品物を梱包する工程に関する。
【図面の簡単な説明】
【0030】
【図1(A)】図1(A)は、本発明に基づく展示用ボックスを形成するために、裁断され、折目をつけられて組み立てられる、ボール紙のようなボックス材料の平坦なシートを示す平面図である。
【図1(B)】図1(B)は、本発明に基づく他の展示用ボックスを形成するために、裁断され、折目をつけられて組み立てられる、ボール紙のようなボックス材料の平坦なシートを示す平面図である。
【図2】図2は、図1(A)に示されるボックス材料のシートから作成される本発明に基づく展示用ボックスの、上部から一側面にかけての正面斜視図であって、ボックスは内部に押し込まれる逆折りパネルを備える。
【図3】図3は、図2のボックスの右側面立面図である。
【図4】図4は、図2のボックスの上面図である。
【図5】図5は、図2のボックスの正面図である。
【図6】図6は、図2のボックスの背面図である。
【図7】図7は、図2のボックスの左側面立面図である。
【図7(B)】図7(B)は、図1(B)に示される生地から形成される、本発明に基づく他の展示用ボックスの左側面立面図である。
【図8】図8は、図2のボックスの底面図である。
【図9】図9は、図2の展示用ボックスの、上部から一側面にかけての正面斜視図であって、逆折りパネルは外側に引き出されている。
【図10】図10は、図9のボックスの右側面立面図である。
【図11】図11は、図9のボックスの上面図である。
【図12】図12は、図9のボックスの正面図である。
【図13】図13は、製品の第一の要素が収納される、本発明に基づく展示用ボックスの上部から一側面にかけての正面斜視図である。
【図14】図14は、製品の第二の要素が収納される、本発明に基づく展示用ボックスの上部から一側面にかけての正面斜視図である。
【図15】図15は、製品の第二の要素がさらに収納される、本発明に基づく展示用ボックスの上部から一側面にかけての正面斜視図である。
【図16】図16は、製品が収納された、本発明に基づく展示用ボックスの上部から一側面にかけての正面斜視図である。
【図17】図17は、梱包した製品を内部に有する、本発明に基づく展示用ボックスの上部から一側面にかけての正面斜視図である。
【図18】図18は、図17の線18−18に沿った断面図である。
【図19】図19は、図17の線19−19に沿った断面図である。

Claims (19)

  1. 製品収納用及び展示用のボックスであって、
    底部パネル、第一の側面パネル、第二の側面パネル、正面パネル、上部パネル、背面パネル、周縁を有する展示用開口及び逆折りパネルを含み、
    前記底部パネル、前記第一の側面パネル、前記第二の側面パネル、前記正面パネル、前記上部パネル及び前記背面パネルが前記ボックスの内部空間を画定し、
    前記第一の側面パネル、前記第二の側面パネル、前記正面パネル及び前記背面パネルが、各下端で前記底部パネルに対して接続され、
    前記第一の側面パネル、前記第二の側面パネル、前記正面パネル及び前記背面パネルが各上端で前記上部パネルに対して接続され、
    前記第一の側面パネル及び前記第二の側面パネルが各正面端で前記正面パネルに接続され、
    前記第一の側面パネル及び前記第二の側面パネルが各背面端で前記背面パネルに接続され、
    前記展示用開口が前記第一の側面パネルの少なくとも一部分及び前記正面パネルの少なくとも一部分の間に形成され、
    前記逆折りパネルが上端、底端、及び対向する側端を含み、前記逆折りパネルは前記展示用開口の上に位置して、前記逆折りパネルの前記上部端の大部分は前記ボックスのいずれのパネルにも接続されず、前記逆折りパネルの前記底部端の大部分は前記ボックスのいずれのパネルにも接続されず、前記逆折りパネルが、第一の位置及び前記第一の位置より前記ボックスの前記内部空間の中央部分に近い第二の位置間で移動され得るように、前記逆折りパネルの一つの側端が前記正面パネルに接続され、前記逆折りパネルのもう一つの側端が前記第一の側面パネルに接続される、製品収納用及び展示用のボックス。
  2. 前記逆折りパネルの前記底端から下方向に延出する少なくとも一つのタブを含む、請求項1に記載のボックス。
  3. 前記逆折りパネルの前記底端から下方向に延出する一対のタブを含む、請求項1に記載のボックス。
  4. 前記逆折りパネルの前記上端が下方向に延びる切り欠き部を含む、請求項1に記載のボックス。
  5. 前記逆折りパネルが前記第一の位置及び前記第二の位置間で移動されるとき、前記逆折りパネルは前記逆折りパネルの前記対向する側端の中間の長手方向の折目に沿って折り曲げることができる、請求項1に記載のボックス。
  6. 前記逆折りパネルが第一の区画及び第二の区画を含み、前記逆折りパネルが前記第一の位置にあるとき、前記第一の区画が前記正面パネルと略同一平面であって、前記第二の区画が前記第一の側面パネルと略同一平面である、請求項1に記載のボックス。
  7. 前記逆折りパネルが第一の位置にあるとき、垂直の通路が前記逆折りパネルの後に形成されるように前記上部パネルが寸法取りされる、請求項1に記載のボックス。
  8. 前記逆折りパネルが第二の位置にあるとき、垂直の通路が前記逆折りパネルの後に形成されないように前記上部パネルが寸法取りされる、請求項7に記載のボックス。
  9. 請求項1に記載のボックスを形成するための単一の生地。
  10. 請求項1に記載のボックス、及び
    移動可能な伸延支持部と本体とを有する品物を含み、
    前記伸延支持部が前記逆折りパネルの前記上端の上に位置するか又は載置されて、
    前記品物が前記ボックスの前記内部空間に収納されて、前記品物の前記本体の少なくとも一部分が前記展示用開口を通じて展示される、箱詰めされた品物。
  11. 前記逆折りパネルの前記上端が下方向に延びる切り欠き部を含んで、前記伸延支持部が前記切り欠き部に載置される、請求項10に記載の箱詰めされた品物。
  12. 前記本体が前記移動可能な伸延支持部から下垂する、請求項10に記載の箱詰めされた品物。
  13. 前記逆折りパネルが前記底端から延出する少なくとも一つのタブを含み、
    各タブは前記品物の前記本体の上部に接触する、
    請求項10に記載の箱詰めされた品物。
  14. 前記品物の前記本体がランプであり、前記支持部がハンガー支持部である、請求項10に記載の箱詰めされた品物。
  15. 本体及び移動可能な伸延支持部を有する品物を、前記品物の前記本体が展示されるようにボックスに梱包する方法であって、
    底部パネル、第一の側面パネル、第二の側面パネル、正面パネル、上部パネル、背面パネル、周縁を有する展示用開口及び逆折りパネルを含み、
    前記底部パネル、前記第一の側面パネル、前記第二の側面パネル、前記正面パネル、前記上部パネル及び前記背面パネルによって前記ボックスの内部空間が画定され、
    前記第一の側面パネル、前記第二の側面パネル、前記正面パネル、及び前記背面パネルが各下端において前記底部パネルに対して接続され、
    前記第一の側面パネル、前記第二の側面パネル、前記正面パネル、及び前記背面パネルが各上端において前記上部パネルに対して接続され、
    前記第一の側面パネル及び前記第二の側面パネルが各正面端において前記正面パネルに接続され、
    前記第一の側面パネル及び前記第二の側面パネルが各背面端において前記背面パネルに接続され、
    前記第一の側面パネルの少なくとも一部分及び前記正面パネルの少なくとも一部分に、前記展示用開口が形成され、
    前記逆折りパネルが上端、底端及び対向する側端を含み、前記逆折りパネルが前記展示用開口の上に位置し、前記逆折りパネルの前記上端の大部分は前記ボックスのいずれのパネルにも接続されず、前記逆折りパネルの前記底端の大部分は前記ボックスのいずれのパネルにも接続されず、
    前記逆折りパネルが第一の位置及び第二の位置間で移動できるように、前記逆折りパネルの一つの側端は前記正面パネルに接続され、前記逆折りパネルの前記もう一つの側端部は前記第一の側面パネルに接続され、前記第二の位置は、前記第一の位置よりも前記ボックスの前記内部空間の中央部分により近く、前記逆折りパネルは初期においては前記第一の位置にあり、前記逆折りパネルが前記第一の位置にあるとき、前記上部パネルは、垂直の通路が前記逆折りパネルの後に形成されるように寸法取りされるボックスを提供するステップと、
    本体及び移動可能な伸延支持部を有する品物を提供するステップと、
    前記伸延支持部の一部分が前記逆折りパネルの前記上端部の上に位置するか又は載置されるように、前記伸延支持部を前記垂直の通路内に配置するステップと、
    前記品物の前記本体を前記ボックスの前記展示用開口に配置するステップと、
    前記品物及び/又は前記逆折りパネルに対して力を付与することによって前記逆折りパネルが前記第二の位置に移動されて前記品物が前記ボックスの前記内部空間に収納されるステップと、
    を含む、前記方法。
  16. 前記逆折りパネルの前記上端が下方向に延びる切り欠き部を含み、
    前記伸延支持部が前記垂直の通路内へと配置されるとき、前記伸延支持部が前記切り欠き部上に載置される、前記請求項15に記載の方法。
  17. 前記逆折りパネルが前記底端から下方向に延出する少なくとも一つのタブを含み、
    前記品物が前記ボックスの前記内部空間の内部に収納されるときに、各タブが前記品物の前記本体の上部分に接触する、
    請求項15に記載の方法。
  18. 前記本体が、前記移動可能な伸延支持部から吊り下がる、請求項15に記載の方法。
  19. 前記品物の前記本体がランプであって、前記支持部がハンガー支持部である、請求項15に記載の方法。
JP2002591346A 2001-05-21 2002-05-21 展示用ボックス及び品物をボックス内に梱包する方法 Pending JP2005505475A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/861,953 US6460703B1 (en) 2001-05-21 2001-05-21 Display box and method for packaging an article in the box
PCT/US2002/016060 WO2002094663A2 (en) 2001-05-21 2002-05-21 Display box and method for packaging an article in the box

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005505475A true JP2005505475A (ja) 2005-02-24

Family

ID=25337203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002591346A Pending JP2005505475A (ja) 2001-05-21 2002-05-21 展示用ボックス及び品物をボックス内に梱包する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6460703B1 (ja)
EP (1) EP1392570B1 (ja)
JP (1) JP2005505475A (ja)
AR (1) AR036023A1 (ja)
AT (1) ATE301584T1 (ja)
CA (1) CA2443440A1 (ja)
DE (1) DE60205476T2 (ja)
ES (1) ES2242859T3 (ja)
WO (1) WO2002094663A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013203450A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Furukawa Battery Co Ltd:The 梱包箱

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7490726B2 (en) * 2001-09-06 2009-02-17 Alexander Virvo Soft toy holder
US20040094437A1 (en) * 2002-11-15 2004-05-20 Dailey Robert W. Packaging system for display and distribution of products
US20050029159A1 (en) * 2003-03-04 2005-02-10 Cambridge Silversmiths Ltd. Flatware box and kit
US7469786B1 (en) 2004-04-30 2008-12-30 Amazon Technologies, Inc. Dunnage-free shipping assembly
JP2006182386A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Rengo Co Ltd 花卉梱包箱
US20070227928A1 (en) * 2005-05-31 2007-10-04 Olson Christopher R Container comprising a disposable cleaning implement and a method of promoting the sale of a disposable cleaning implement
US20080296176A1 (en) * 2007-06-04 2008-12-04 Elisabeth Dickinson Packaging For A Heart Rate Watch
CA2750734C (en) 2009-03-16 2013-11-05 Colgate-Palmolive Company Display package
US8172080B1 (en) 2009-09-10 2012-05-08 Randa Accessories Leather Goods, LLC Box for sale of belts
USD710713S1 (en) 2013-03-15 2014-08-12 Altria Client Services Inc. Display package
USD743248S1 (en) 2013-03-15 2015-11-17 Altria Client Services Llc Display package
US10470492B2 (en) * 2013-03-15 2019-11-12 Altria Client Services Llc Display package
USD738493S1 (en) 2013-03-27 2015-09-08 Fempro I Inc. Sanitary napkin
USD720066S1 (en) 2013-03-27 2014-12-23 Fempro I Inc. Sanitary napkin
USD724205S1 (en) 2013-03-27 2015-03-10 Fempro I Inc. Sanitary napkin
USD745666S1 (en) 2013-11-13 2015-12-15 Fempro Consumer Products Ulc Sanitary napkin
USD745667S1 (en) 2013-11-13 2015-12-15 Fempro Consumer Products Ulc Sanitary napkin
USD794179S1 (en) 2013-11-13 2017-08-08 Fempro Consumer Products Ulc Sanitary napkin
US10010108B2 (en) 2014-05-29 2018-07-03 Altria Client Services Llc Method of displaying electronic vaping device, display packages with divider, blanks for forming display package for containing electronic vaping device, and method of manufacturing display package for electronic vaping device
US9615680B2 (en) * 2014-06-25 2017-04-11 The Dial Corporation Device with a number of stations for displaying a number of containers
USD756499S1 (en) * 2014-09-03 2016-05-17 José Daniel Vargas Cervantes Air freshener container
US9975664B2 (en) 2014-10-02 2018-05-22 Altria Client Services Llc Display package
USD834408S1 (en) * 2017-02-08 2018-11-27 Rove, Llc Open box container
USD822480S1 (en) * 2017-06-07 2018-07-10 Gurunanda, Llc Packaging box
USD822481S1 (en) * 2017-06-13 2018-07-10 Gurunanda, Llc Packaging box
CN208584560U (zh) * 2018-04-25 2019-03-08 深圳市大疆创新科技有限公司 抓取机构及可移动平台
USD932900S1 (en) 2018-12-21 2021-10-12 Conopco, Inc. Dispenser
USD904882S1 (en) * 2019-06-17 2020-12-15 Conopco, Inc. Box
USD904880S1 (en) * 2019-06-17 2020-12-15 Conopco, Inc. Box
CA195180S (en) * 2020-04-30 2022-05-09 Meaty Meats Inc Packaging
USD952456S1 (en) * 2020-11-19 2022-05-24 Lit Brands Llc Fragile item distribution, storage and display container
USD952457S1 (en) * 2020-11-19 2022-05-24 Lit Brands Llc Fragile item distribution, storage and display container
JP1698156S (ja) * 2021-02-19 2021-10-25

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US616548A (en) * 1898-12-27 Means for transporting welsbach or other incandescent mantles
GB1003435A (en) * 1962-12-10 1965-09-02 Container Corp Carton for packing frangible articles
US3517801A (en) * 1968-11-04 1970-06-30 Riegel Paper Corp Display carton
US3750870A (en) * 1971-06-09 1973-08-07 Rexham Corp Shadow box carton
US3770116A (en) * 1971-10-12 1973-11-06 Riegel Paper Corp Display carton
US3777883A (en) * 1972-08-28 1973-12-11 Robertson Paper Box Co Display carton and blank forming same
US4171050A (en) * 1978-05-01 1979-10-16 Container Corporation Of America Packaging structure
US4242984A (en) * 1978-05-10 1981-01-06 Phillips Petroleum Company Combination container and feeder
DE8303822U1 (de) * 1983-02-11 1983-05-11 CD Cartondruck GmbH, 7104 Obersulm Sichtpackung fuer im wesentlichen laenglich gestaltete Einzelwaren
US4848563A (en) * 1987-12-17 1989-07-18 Robbins Sports Display package and method of manufacture
US5205730A (en) 1992-08-04 1993-04-27 Martin Capdeville Garden torch with removable container
US5332085A (en) 1993-01-19 1994-07-26 Ryobi Outdoor Products Shipping and display container for lawn implement
US6199692B1 (en) * 1996-05-10 2001-03-13 Van Ness Plastic Molding Inc. Reduced material box design for round objects
US6033212A (en) 1999-01-25 2000-03-07 Bonnema; James Lamp for dispensing volatile substances
TR200200395T2 (tr) 1999-06-17 2002-09-23 S.C. Johnson & Son, Inc. Isıtılan Uçucu Madde Yayma Aracı
USD455956S1 (en) * 2001-05-21 2002-04-23 S. C. Johnson & Son, Inc. Display box
DE20203703U1 (de) * 2002-03-07 2002-05-29 Brangs & Heinrich Gmbh Behälter zur Aufnahme einer Getränkeflasche

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013203450A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Furukawa Battery Co Ltd:The 梱包箱

Also Published As

Publication number Publication date
EP1392570A2 (en) 2004-03-03
DE60205476D1 (de) 2005-09-15
WO2002094663A2 (en) 2002-11-28
CA2443440A1 (en) 2002-11-28
ES2242859T3 (es) 2005-11-16
WO2002094663A3 (en) 2003-03-06
US6460703B1 (en) 2002-10-08
EP1392570B1 (en) 2005-08-10
AR036023A1 (es) 2004-08-04
ATE301584T1 (de) 2005-08-15
DE60205476T2 (de) 2006-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005505475A (ja) 展示用ボックス及び品物をボックス内に梱包する方法
US3841478A (en) Merchandise packaging device
US3862687A (en) Merchandise packaging device
US20120085672A1 (en) Paper board security card with formed content retaining elements
US5193671A (en) Shoe storage box with complementary supporting box that also functions as a shoe storage container and a shoe display container
US5011070A (en) Display carton
US3424299A (en) Tuck style frame-view display carton
US4571232A (en) Folding carton with prefitted interior wrapping
CA2762240C (en) Packaging assembly
CN117446312A (zh) 产品展示性包装
JP2018100116A (ja) 自立性包装体
US20060283741A1 (en) Shipping, storage and display packaging for collapsible-shade lamps
US11577896B2 (en) Packaging device
CN106660660A (zh) 包括内容器和外容器的包装组件、其制造方法、用其储存/展示产品的方法以及用于形成其外容器的坯件
JPH08324636A (ja) 展示包装体
AU2002259282B2 (en) Display box and method for packaging an article in the box
JP2011116387A (ja) 展示機能つきカートン
JP7334600B2 (ja) 包装体
AU2002259282A1 (en) Display box and method for packaging an article in the box
CA2067995C (en) Display carrier with dividing member
JP2018131249A (ja) 台紙付シュリンク包装体
JP2022181898A (ja) 包装容器
JP3021864U (ja) 包装箱
JP3032095U (ja) 靴下用口紙
JP2022120700A (ja) 収納容器及び包装容器

Legal Events

Date Code Title Description
A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20050524