JP2005317902A - 電気二重層キャパシタ用電解質組成物及びそれを用いた電気二重層キャパシタ - Google Patents

電気二重層キャパシタ用電解質組成物及びそれを用いた電気二重層キャパシタ Download PDF

Info

Publication number
JP2005317902A
JP2005317902A JP2004340883A JP2004340883A JP2005317902A JP 2005317902 A JP2005317902 A JP 2005317902A JP 2004340883 A JP2004340883 A JP 2004340883A JP 2004340883 A JP2004340883 A JP 2004340883A JP 2005317902 A JP2005317902 A JP 2005317902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
electric double
layer capacitor
double layer
solid electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004340883A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiaki Iwakura
千秋 岩倉
Hiroshi Inoue
博史 井上
Naoharu Furukawa
直治 古川
Shinji Nohara
愼士 野原
Nozomi Sugo
望 須郷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP2004340883A priority Critical patent/JP2005317902A/ja
Publication of JP2005317902A publication Critical patent/JP2005317902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/58Liquid electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 電解液の液漏れによる劣化故障が起こりにくく、自立性があって加工性に優れ、広範囲の温度でのイオン伝導率に優れ、さらに好ましくは高温での電解液の保液性に優れた水系の電気二重層用固体電解質、及びそれを用いたキャパシタを提供すること。
【解決手段】 水酸基を含む高分子化合物、ポリカルボン酸及び水系電解液からなるゲル状固体電解質を主成分とする電解質組成物、及び水酸基を含む高分子化合物及び硫酸水電解液からなるゲル状固体電解質を主成分とする電解質組成物、並びにそれらを用いたキャパシタにより上記目的を達成することができる。
【選択図】 なし


Description

本発明は電気二重層キャパシタ用電解質組成物及びそれを用いた電気二重層キャパシタに関する。さらに詳しくは、水酸基を含む高分子化合物、ポリカルボン酸及び水系電解液からなるゲル状固体電解質を主成分とする電気二重層キャパシタ用電解質組成物、水酸基を含む高分子化合物及び硫酸水電解液からなるゲル状固体電解質を主成分とする電気二重層キャパシタ用電解質組成物、及びそれらを用いた電気二重層キャパシタに関する。
電気二重層キャパシタ用の電解液として、水系電解液及び有機系電解液が知られている。水系の電解液としては主に硫酸水溶液が用いられているが、硫酸水溶液はイオン伝導率が大きく、瞬間的な放電量が多くパワー密度に優れる反面、分解電圧が1.2Vと低い。一方、有機系電解液における分解電圧は水系の電解液に比べて高い値を示すが(2.5〜3V)、逆にイオン伝導率が小さい。このように、水系電解液と有機系電解液とは相反する性質を持っている。
電気二重層キャパシタにおいて、繰り返し寿命であるサイクル特性やエネルギー密度を向上させることは重要であり、このような電気二重層キャパシタとして、炭素質粉末と含フッ素重合体とを含む多孔質層をアルミニウム箔の両面又は片面に形成してなる電極体とセパレータと非水系電解液とから構成し、前記多孔質層の厚み、集電体の厚み、及びセパレータの厚みを規定した電気二重層キャパシタが知られている(特許文献1)。しかしながら、上記電気二重層キャパシタにおいては液状の電解液が使用されているため、液漏れによる劣化故障を起こすことがある。
特開平11−317332号公報
このような問題を解決するものとして、溶媒を含まない完全固体の電解質によって液漏れを低減化する手法も提案されている(例えば特許文献2)。ここには、オキシアルキレン基で平均モル置換度が0.3以上置換されたポリビニルアルコールとテトラエチルアンモニウムテトラフロロボレートのようなイオン導電性塩を用いた電気二重層キャパシタ用電解質組成物が開示されている。しかしながら、該電解質組成物は完全な固体であるためイオン伝導率が6.3×10−4S/cmと低く、この電気二重層キャパシタでも瞬間的な大電流放電を必要とする用途に適しているとは必ずしも言い難い。
国際公開 WO00/57440 公報
一方、水が介在する水系電解質として、ポリビニルアルコールと水酸化カリウムと水からなるゲル状固体電解質が知られている(非特許文献1)。ここには電気二重層キャパシタとしての特性が示されていないがこの固体電解質はフィルム状になるため、その加工性に優れている。しかしながら、そのイオン伝導率は室温で9.2×10−4〜2.5×10−5S/cmと低く、このゲル状固体電解質を用いた電気二重層キャパシタにおいても瞬間的な大電流放電を必要とする用途に適しているとは言い難い。また、ポリビニルアルコールは保液性が高温で低下する傾向がややあるため、その点でも問題が指摘されている。
ソリッドステートアイオニクス(Solid State Ionics)、第133巻 3−4号(2000年)第267頁
したがって、本発明の目的は、電解液の液漏れによる劣化故障が起こりにくく、自立性があって加工性に優れ、広範囲の温度でのイオン伝導率に優れ、さらに好ましくは高温での電解液の保液性に優れた水系の電気二重層用固体電解質、及びそれを用いたキャパシタを提供することにある。ここでいう自立性とは、フィルム状のゲル物をピンセットなどで摘んでもゲルが崩れない程度の強度を有していることを意味する。
本発明者らは、鋭意検討したところ、意外にも水酸基を含む高分子化合物、ポリカルボン酸及び水系電解液からなるゲル状固体電解質を主成分とする電解質組成物、及び水酸基を含む高分子化合物及び硫酸水電解液からなるゲル状固体電解質を主成分とする電解質組成物、並びにこれら電解質組成物を用いた電気二重層キャパシタにより上記目的を達成することができることを見出し本発明に至った。すなわち、本発明は、水酸基を含む高分子化合物、ポリカルボン酸及び水系電解液からなるゲル状固体電解質を主成分とする電気二重層キャパシタ用電解質組成物である。
また、本発明のもうひとつの発明は、水酸基を含む高分子化合物及び硫酸水電解液からなるゲル状固体電解質を主成分とする電気二重層キャパシタ用電解質組成物である。
さらに本発明の別の発明は、これらの電解質組成物を用いた電気二重層キャパシタである。
本発明の高分子固体電解質は、水系電解液の液漏れによる劣化故障が起こりにくく、自立性があって加工性に優れており、広範囲の温度でのイオン伝導率に優れているので、それを用いた電気二重層キャパシタにおいては液漏れによる劣化故障が起こりにくい。また、本発明の、水酸基を含む高分子化合物、ポリカルボン酸及び水系電解液からなるゲル状固体電解質を主成分とする電解質組成物を用いた電気二重層キャパシタは、高温での電解液の保液性にも優れており、広範囲の温度で大電流放電に優れている。
本発明に使用される水酸基を含む高分子化合物としては、ポリビニルアルコール系重合体(以下、ポリビニルアルコールをPVAと略記する)、多糖類などを挙げることができる。PVA系重合体としては、PVAを基本構成単位とするものであればよく、例えばPVA、エチレン、プロピレン、1−ブテン、イソブテン、1−ヘキセン等をコモノマー単位とするPVA共重合体、水溶性を失わない範囲で例えばホルムアルデヒドやブチルアルデヒドなどによるアセタール化やプロピレンオキシドやグリシドールなどによる水酸アルキル化変性された変性PVAなどを例示することができる。変性割合は本発明の効果を損なわない範囲であれば特に制限されないが、通常PVAに対して20モル%以下で使用される。
また、多糖類としては、例えばセルロース、デンプン、アミロース、アミロペクチン、プルラン、カードラン、マンナン、グルコマンナン、アラビナン、キチン、キトサン、アルギン酸、カラゲナン、デキストランなどを挙げることができるが、水系電解液中でゲル化できるものを選択する必要がある。また、多糖類は、本発明の効果を阻害しない範囲で、例えばプロピレンオキシドやグリシドールなどによるオキシアルキル化変性されていてもよい。
PVA系重合体としてはPVAが好ましく、PVAとしては、粘度平均重合度(以下平均重合度と略記する)が50〜10000のものが好ましい。ゲル強度の点からは100以上が好ましく、より好ましくは500以上である。平均重合度について厳密な意味での上限は存在しないが、平均重合度があまり大き過ぎると、PVAを含有する水溶液の流動性が低下し、生産性が悪くなる傾向があるので8000以下が好ましい。PVAのケン化度は、電解液中での安定性の点から通常95モル%以上であり、98.5モル%以上が好ましく、99.85モル%以上がより好ましい。
PVA系重合体は、強度を高めるため架橋することが好ましく、酸系電解液を用いる場合、架橋剤としては例えばホルムアルデヒド、グリオキサール、グルタルアルデヒドなどの多価アルデヒド類や、ヘキサメチレンジアミンのようなジアミン類、ジカルボン酸、マレイン酸のような酸無水物を挙げることができる。
本発明で使用されるポリカルボン酸は、ポリアクリル酸、ポリメタアクリル酸、アクリル酸―メタアクリル酸共重合体、ポリフマル酸又はこれらの混合物などが挙げられる。中でも重合性の観点から、ポリアクリル酸又はポリメタクリル酸が好ましく、これらは単独で使用しても混合して使用してもよい。特にポリアクリル酸が、経済性、水系電解液の保持性の観点から好ましい。その分子量としては、特に限定されるものではないが、通常数平均分子量として、1000〜1000000の範囲のものが好ましく使用され、粘度及び耐久性を考慮して、5000〜500000の範囲のものが使用される。
ポリカルボン酸は変性や架橋して使用してもよく、変性剤や架橋剤としてはエチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ポリエチレンジアミンのような多価アミン類、スチレン、ジビニルベンゼンなどを挙げることができる。変性剤や架橋剤としての使用量は本発明の効果を損なわない範囲であれば、特に制限されるものではないが、通常、ポリカルボン酸に対して、20モル%以下で使用される。本発明に使用されるゲル状固体電解質には、本発明の効果を阻害しない範囲で第三成分を少量添加してもよい。
本発明に使用される水酸基を含む高分子化合物とポリカルボン酸の比率は、自立性のゲル性状を示すものであれば特に限定されないが、電解液がアルカリ系水溶液の場合、ポリカルボン酸の比率があまり少ないと高温での電解液の保液性が低くなる傾向にあり、またあまり多いと自立性のゲルになりにくい傾向にあるので、重量比として99:1〜60:40で使用するのが好ましい。
水酸基を含む高分子化合物とポリカルボン酸の混合物、又は水酸基を含む高分子化合物は水溶液系電解液で使用される。本発明で使用される電解質液としては、通常の電気化学素子用に用いられている酸性物質又は塩基性物質の水溶液であれば特に制限なく使用することができる。酸性物質としては、例えば、硫酸、塩酸、硝酸、過塩素酸などを例示することができる。また、塩基性物質としては、例えば、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウムなどの金属水酸化物などを挙げることができる。
本発明のゲル状固体電解質は水酸基を含む高分子化合物、ポリカルボン酸及び水系電解液、又は水酸基を含む高分子化合物及び硫酸水電解液から構成されて電気二重層キャパシタに適用されるが、水系の電解液としては、上述した酸性物質又は塩基性物質の水溶液が使用される。酸性物質としては、溶解度、安定性の点で硫酸を使用するのが好ましい。酸性物質は通常水溶液で使用され、その濃度としては、0.01〜15モル/リットル(M/L)の範囲であり、操作性、安全性、電気二重層キャパシタの安定性を考慮して0.1〜14M/Lが好ましく、1〜12M/Lがさらに好ましい。
水系の電解液として塩基性物質を使用する場合は、水酸化カリウム又は水酸化ナトリウムを使用するのがイオン伝導率などの観点から好ましい。塩基性物質は水溶液として使用され、その濃度としては、通常0.01〜15M/Lの範囲であり、操作性、安全性、電気二重層キャパシタの安定性を考慮して0.1〜14M/Lが好ましく、1〜12M/Lが更に好ましい。
本発明において、水酸基を含む高分子化合物とポリカルボン酸の混合物、又は水酸基を含む高分子化合物は、酸性物質又は塩基性物質に対してゲル状を呈するが、このようなゲル状固体電解質は、前述した電解液に高分子化合物を溶解して形成される。該高分子化合物は、高分子固体電解質としてゲル状を示す限り使用量に制限はないが、電解液に高分子化合物を溶解した溶液中通常0.01重量%〜90重量%で実施される。安定性を考慮して、0.1〜80重量%が好ましく、自立性とイオン伝導率を考慮して1〜30重量%がさらに好ましい。このようにして得られたゲル状固体電解質は電気二重層キャパシタに使用される。
電気二重層キャパシタで使用する分極性電極の素材としては、静電容量の点で活性炭を使用するのが好ましい。活性炭の原料となる炭素材としては、特に制限されるものではないが、石炭、石炭ピッチ、石油ピッチ、フェノールなどの熱硬化性樹脂、椰子殻などを例示することができる。
このような炭素材は賦活されて活性炭となるが、賦活する方法も特に制限されるものではない。例えば、水蒸気、二酸化炭素などの酸性ガス、水酸化カリウム、水酸化カリウム、塩化カルシウム、塩化亜鉛などの薬品賦活など公知の賦活方法を採用することができる。活性炭は、粉末、粒状、繊維状などで使用される。これらの活性炭は、不職布、フェルト状布または紙状で分極性電極として使用することもできるし、通常使用される導電性物質、バインダー物質などと混合し、シート化して分極性電極として使用することも可能である。電解液の濡れ性を向上させるため、必要に応じて界面活性剤処理をしてもよい。活性炭の比表面積としては1000m/g〜4000m/gが好ましい。
電気二重層キャパシタは、例えば集電極と一体化した分極性電極を対向して配置し、その間にゲル電解質を固定化する機能を有するスペーサを挟み、ゲル電解質を充填することによって作製される。図1はこのようにして組み立てられた電気二重層キャパシタの概略図である。図1において、1及び2は集電極、3及び4は分極性電極、5はゲル状固体電解質、6及び7はリード端子であり、外部回路に接続される。8は構造枠、9〜11は固定具である。以下、実施例により本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
実施例1
分極性電極:
フェノール系炭素材を原料とする活性炭1.6g(クラレケミカル株式会社RP−20)と0.2gのカーボンブラックと0.2gのポリテトラフロロエチレンを混合し、延伸することによって厚さ150μmの活性炭シートを得た。
高分子固体電解質:
攪拌子、冷却器を具備した三ツ口フラスコに水酸化カリウム水溶液0.18gと水1.82gを入れて均一に混合し水溶液を得た。その水溶液に、PVA(和光純薬工業株式会社製 平均重合度約1500)0.18gを水1.82gに均一溶解した溶液を加え、室温下、24時間攪拌混合した。更にこの混合溶液にポリアクリル酸カリウム(部分架橋型)(アルドリッチ製cross−linked Poly(Acrylic acid)、partial potassium salt カタログ番号:43532−5)0.05gを加え、室温下24時間攪拌混合した。得た混合溶液をガラス板上にキャストして、30℃で60時間放置して、厚さ85μmの高分子固体電解質を調製した。該高分子固体電解質はピンセットで摘める半透明のフィルム形状であり自立性を有していた。
熱重量減少率の測定:
高分子固体電解質の熱重量減少率をRigaku製Thermo plusTG 8120を用いて30℃から300℃まで10℃/分の昇温速度で測定した。結果を図2に示す。
イオン伝導率の測定:
2枚の金電極の間に円形に打抜いた高分子固体電解質を挟み、セル(宝泉製HSセル)に入れてイオン伝導率測定用セルを作製した。作製したセルを恒温槽の中に入れて、交流インピーダンス法によりコンダクタンス(1/R)を測定し、σ=1/R(1/A)によりイオン伝導率(σ:Scm−1)を求めた。Rは抵抗(Ω)、1は電極間の距離(cm)、Aは電極間の電解質の断面積(cm)、1/Aはセル定数(cm−1)である。なお、用いたイオン伝導率測定セルのセル定数(1/A)は、比伝導率が既知の0.1M KCl溶液のコンダクタンスを測定して求めた。このようにして得た各温度でのイオン伝導率の結果を図3に示す。
実施例2
ポリアクリル酸カリウムの添加量を0.01gとした以外は実施例1と同様にして高分子固体電解質を得た。熱重量減少率の結果を図2に示した。該高分子固体電解質のゲル形状はピンセットで摘める半透明のフィルムであり自立性を有していた。また、20℃におけるイオン伝導率は5.9×10−3Scm−1であった。
電気二重層キャパシタ:
前記の活性炭シートを直径10mmの円状に打抜いて分極性電極とした。得た分極性電極を界面活性剤処理した後、分極性電極を10モル/Lの水酸化カリウム水溶液に1分間真空含浸して引き上げた。このような一対の分極性電極の間に直径12mmの円状に打抜いた高分子固体電解質を挟んで圧着してHSセルに入れて電気二重層キャパシタを作製した。
静電容量及び内部抵抗の測定:
2mAの定電流で0.8Vまで充電、0.8V到達時点から放電を開始し、0.2Vまでの放電カーブから静電容量を求めた。また、放電初期の電圧低下から内部抵抗を求めた。結果を表1に示す。
実施例3
攪拌子及び冷却器を具備した三ツ口フラスコに1Mの硫酸水溶液10mLを投入し、PVA(和光純薬工業株式会社製 平均重合度約500)1.5gを加えて均一に溶解した。この溶液に25重量%のグルタルアルデヒド水溶液(和光純薬工業株式会社製)を50μL加えた後、直に混合溶液をガラス板上にキャストして、厚さ85μmの高分子固体電解質を調製した。該高分子固体電解質はピンセットで摘める半透明の自立性を有するフィルム形状であった。実施例2と同様にして静電容量、抵抗を測定した結果を表1に示す。
実施例1と同様にして熱重量減少率を測定し図2に示した。また、室温でのイオン伝導率は、0.24Scm−1であり、各温度でのイオン伝導率の結果を図4に示した。
実施例4
ポリアクリル酸カリウムをポリメクリル酸カリウム0.06gとした以外は実施例1と同様にして高分子固体電解質を得た。該高分子固体電解質のゲル形状はピンセットで摘める半透明の自立性を有するフィルムであった。熱重量減少率を実施例1と同様にして測定した結果、80℃における重量減少率は13%であった。また、20℃におけるイオン伝導率は6.2×10−3Scm−1であった。実施例1と同様にして静電容量、抵抗を測定した結果を表1に示す。
比較例1
ポリアクリル酸カリウムを加えない以外は実施例1と同様に実施して、各温度でのイオン伝導率、重量減少率を測定した。静電容量、抵抗の結果を表1に、熱重量減少率の結果を図2に、イオン伝導率の結果を図3に示す。図2の結果から、本発明の水酸基を含む高分子化合物、ポリカルボン酸及び水系電解液からなるゲル状固体電解質は高温での電解液の保液性に優れており、図3の結果から本発明の高分子固体電解質は広範囲の温度でのイオン伝導率に優れていることがわかる。
Figure 2005317902
本発明の水酸基を含む高分子化合物、ポリカルボン酸及び水系電解液からなる固体電解質を主成分とする電解質組成物はゲル状であるため、液漏れによる劣化故障が起こりにくく、しかも自立性があって加工性に優れ、広範囲の温度でのイオン伝導率に優れている。また、本発明の、水酸基を含む高分子化合物、ポリカルボン酸及び水系電解液からなるゲル状固体電解質を主成分とする電解質組成物はさらに高温での電解液の保液性に優れている。したがって、本発明のゲル状固体電解質組成物は水系電解液を使用する電気二重層キャパシタ用電解質組成物として好適である。
電気二重層キャパシタの一例を示す概略図である。 高分子固体電解質の温度と重量減少率との関係を示すグラフである。(実施例1〜2及び比較例1) 高分子固体電解質の温度とイオン伝導率との関係を示すグラフである。(実施例1及び比較例1) 高分子固体電解質の温度とイオン伝導率との関係を示すグラフである。(実施例3)
符号の説明
1 集電極
2 集電極
3 分極性電極
4 分極性電極
5 ゲル状固体電解質
6 リード端子
7 リード端子
8 構造枠
9 固定具
10 固定具
11 固定具
12 実施例1における高分子固体電解質の温度と重量減少率との関係を示すグラフ
13 実施例2における高分子固体電解質の温度と重量減少率との関係を示すグラフ
14 比較例1における高分子固体電解質の温度と重量減少率との関係を示すグラフ
15 実施例1における高分子固体電解質の温度とイオン伝導率との関係を示すグラフ
16 比較例1における高分子固体電解質の温度とイオン伝導率との関係を示すグラフ
17 実施例3における高分子固体電解質の温度とイオン伝導率との関係を示すグラフ

Claims (8)

  1. 水酸基を含む高分子化合物、ポリカルボン酸及び水系電解液からなるゲル状固体電解質を主成分とする電気二重層キャパシタ用電解質組成物。
  2. 該高分子化合物がポリビニルアルコール系重合体である請求項1記載の電気二重層キャパシタ用電解質組成物。
  3. 該ポリビニルアルコール系重合体がポリビニルアルコールである請求項2記載の電気二重層キャパシタ用電解質組成物。
  4. 該高分子化合物とポリカルボン酸の割合が重量比で99:1〜60:40である請求項1〜3いずれかに記載の電気二重層キャパシタ用電解質組成物。
  5. 水酸基を含む高分子化合物及び硫酸水電解液からなるゲル状固体電解質を主成分とする電気二重層キャパシタ用電解質組成物。
  6. 該高分子化合物がポリビニルアルコール系重合体である請求項5記載の電気二重層キャパシタ用電解質組成物。
  7. 該ポリビニルアルコール系重合体がポリビニルアルコールである請求項6記載の電気二重層キャパシタ用電解質組成物。
  8. 請求項1〜7記載の電解質組成物を用いた電気二重層キャパシタ。
JP2004340883A 2004-03-29 2004-11-25 電気二重層キャパシタ用電解質組成物及びそれを用いた電気二重層キャパシタ Pending JP2005317902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004340883A JP2005317902A (ja) 2004-03-29 2004-11-25 電気二重層キャパシタ用電解質組成物及びそれを用いた電気二重層キャパシタ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004095095 2004-03-29
JP2004340883A JP2005317902A (ja) 2004-03-29 2004-11-25 電気二重層キャパシタ用電解質組成物及びそれを用いた電気二重層キャパシタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005317902A true JP2005317902A (ja) 2005-11-10

Family

ID=35444968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004340883A Pending JP2005317902A (ja) 2004-03-29 2004-11-25 電気二重層キャパシタ用電解質組成物及びそれを用いた電気二重層キャパシタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005317902A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007067352A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 電気二重層キャパシタ用電解質
JP2010245133A (ja) * 2009-04-01 2010-10-28 Nippon Chemicon Corp ゲル電解質及びその製造方法、このゲル電化質を用いた電気化学素子
WO2012114835A1 (ja) * 2011-02-23 2012-08-30 大日精化工業株式会社 水性液状組成物、水性塗工液、機能性塗工膜、及び複合材料
JP2015513803A (ja) * 2012-03-05 2015-05-14 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 相互連結された波形炭素系網状体でできている電極を持つキャパシタ
CN106252098A (zh) * 2016-09-14 2016-12-21 四川大学 一种耐高电压水系超级电容器及其制作方法
US10211495B2 (en) 2014-06-16 2019-02-19 The Regents Of The University Of California Hybrid electrochemical cell
US10614968B2 (en) 2016-01-22 2020-04-07 The Regents Of The University Of California High-voltage devices
US10622163B2 (en) 2016-04-01 2020-04-14 The Regents Of The University Of California Direct growth of polyaniline nanotubes on carbon cloth for flexible and high-performance supercapacitors
US10648958B2 (en) 2011-12-21 2020-05-12 The Regents Of The University Of California Interconnected corrugated carbon-based network
US10655020B2 (en) 2015-12-22 2020-05-19 The Regents Of The University Of California Cellular graphene films
US10734167B2 (en) 2014-11-18 2020-08-04 The Regents Of The University Of California Porous interconnected corrugated carbon-based network (ICCN) composite
US10938021B2 (en) 2016-08-31 2021-03-02 The Regents Of The University Of California Devices comprising carbon-based material and fabrication thereof
US10938032B1 (en) 2019-09-27 2021-03-02 The Regents Of The University Of California Composite graphene energy storage methods, devices, and systems
US11062855B2 (en) 2016-03-23 2021-07-13 The Regents Of The University Of California Devices and methods for high voltage and solar applications
US11097951B2 (en) 2016-06-24 2021-08-24 The Regents Of The University Of California Production of carbon-based oxide and reduced carbon-based oxide on a large scale
US11133134B2 (en) 2017-07-14 2021-09-28 The Regents Of The University Of California Simple route to highly conductive porous graphene from carbon nanodots for supercapacitor applications

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06150941A (ja) * 1992-11-05 1994-05-31 Mitsubishi Cable Ind Ltd ゲル状電解質
JPH11345629A (ja) * 1998-03-31 1999-12-14 Canon Inc 二次電池及びその製造方法
WO2002093679A1 (fr) * 2001-05-10 2002-11-21 Nisshinbo Industries, Inc. Solution electrolytique non aqueuse, composition pour electrolyte en gel polymere, electrolyte en gel polymere, accumulateur, et condensateur electrique forme de deux couches
JP2003257794A (ja) * 2001-12-25 2003-09-12 Kuraray Co Ltd 電気二重層キャパシタ
JP2003263984A (ja) * 2002-03-11 2003-09-19 Japan Storage Battery Co Ltd 非水電解質電池および非水電解質電池の製造法。

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06150941A (ja) * 1992-11-05 1994-05-31 Mitsubishi Cable Ind Ltd ゲル状電解質
JPH11345629A (ja) * 1998-03-31 1999-12-14 Canon Inc 二次電池及びその製造方法
WO2002093679A1 (fr) * 2001-05-10 2002-11-21 Nisshinbo Industries, Inc. Solution electrolytique non aqueuse, composition pour electrolyte en gel polymere, electrolyte en gel polymere, accumulateur, et condensateur electrique forme de deux couches
JP2003257794A (ja) * 2001-12-25 2003-09-12 Kuraray Co Ltd 電気二重層キャパシタ
JP2003263984A (ja) * 2002-03-11 2003-09-19 Japan Storage Battery Co Ltd 非水電解質電池および非水電解質電池の製造法。

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4634893B2 (ja) * 2005-09-02 2011-02-16 日本合成化学工業株式会社 電気二重層キャパシタ用電解質
JP2007067352A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 電気二重層キャパシタ用電解質
JP2010245133A (ja) * 2009-04-01 2010-10-28 Nippon Chemicon Corp ゲル電解質及びその製造方法、このゲル電化質を用いた電気化学素子
WO2012114835A1 (ja) * 2011-02-23 2012-08-30 大日精化工業株式会社 水性液状組成物、水性塗工液、機能性塗工膜、及び複合材料
JPWO2012114835A1 (ja) * 2011-02-23 2014-07-07 大日精化工業株式会社 水性液状組成物、水性塗工液、機能性塗工膜、及び複合材料
JP5642869B2 (ja) * 2011-02-23 2014-12-17 大日精化工業株式会社 水性液状組成物、水性塗工液、機能性塗工膜、及び複合材料
US9725606B2 (en) 2011-02-23 2017-08-08 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Aqueous liquid composition, aqueous coating, functional coating film, and composite material
US11397173B2 (en) 2011-12-21 2022-07-26 The Regents Of The University Of California Interconnected corrugated carbon-based network
US10648958B2 (en) 2011-12-21 2020-05-12 The Regents Of The University Of California Interconnected corrugated carbon-based network
JP2015513803A (ja) * 2012-03-05 2015-05-14 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 相互連結された波形炭素系網状体でできている電極を持つキャパシタ
US9779884B2 (en) 2012-03-05 2017-10-03 The Regents Of The University Of California Capacitor with electrodes made of an interconnected corrugated carbon-based network
US11257632B2 (en) 2012-03-05 2022-02-22 The Regents Of The University Of California Capacitor with electrodes made of an interconnected corrugated carbon-based network
US11004618B2 (en) 2012-03-05 2021-05-11 The Regents Of The University Of California Capacitor with electrodes made of an interconnected corrugated carbon-based network
US11915870B2 (en) 2012-03-05 2024-02-27 The Regents Of The University Of California Capacitor with electrodes made of an interconnected corrugated carbon-based network
US10847852B2 (en) 2014-06-16 2020-11-24 The Regents Of The University Of California Hybrid electrochemical cell
US11569538B2 (en) 2014-06-16 2023-01-31 The Regents Of The University Of California Hybrid electrochemical cell
US10211495B2 (en) 2014-06-16 2019-02-19 The Regents Of The University Of California Hybrid electrochemical cell
US10734167B2 (en) 2014-11-18 2020-08-04 The Regents Of The University Of California Porous interconnected corrugated carbon-based network (ICCN) composite
US11810716B2 (en) 2014-11-18 2023-11-07 The Regents Of The University Of California Porous interconnected corrugated carbon-based network (ICCN) composite
US11118073B2 (en) 2015-12-22 2021-09-14 The Regents Of The University Of California Cellular graphene films
US10655020B2 (en) 2015-12-22 2020-05-19 The Regents Of The University Of California Cellular graphene films
US11891539B2 (en) 2015-12-22 2024-02-06 The Regents Of The University Of California Cellular graphene films
US10614968B2 (en) 2016-01-22 2020-04-07 The Regents Of The University Of California High-voltage devices
US10892109B2 (en) 2016-01-22 2021-01-12 The Regents Of The University Of California High-voltage devices
US11842850B2 (en) 2016-01-22 2023-12-12 The Regents Of The University Of California High-voltage devices
US11062855B2 (en) 2016-03-23 2021-07-13 The Regents Of The University Of California Devices and methods for high voltage and solar applications
US11961667B2 (en) 2016-03-23 2024-04-16 The Regents Of The University Of California Devices and methods for high voltage and solar applications
US10622163B2 (en) 2016-04-01 2020-04-14 The Regents Of The University Of California Direct growth of polyaniline nanotubes on carbon cloth for flexible and high-performance supercapacitors
US11097951B2 (en) 2016-06-24 2021-08-24 The Regents Of The University Of California Production of carbon-based oxide and reduced carbon-based oxide on a large scale
US10938021B2 (en) 2016-08-31 2021-03-02 The Regents Of The University Of California Devices comprising carbon-based material and fabrication thereof
US11791453B2 (en) 2016-08-31 2023-10-17 The Regents Of The University Of California Devices comprising carbon-based material and fabrication thereof
CN106252098A (zh) * 2016-09-14 2016-12-21 四川大学 一种耐高电压水系超级电容器及其制作方法
US11133134B2 (en) 2017-07-14 2021-09-28 The Regents Of The University Of California Simple route to highly conductive porous graphene from carbon nanodots for supercapacitor applications
US10938032B1 (en) 2019-09-27 2021-03-02 The Regents Of The University Of California Composite graphene energy storage methods, devices, and systems

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005317902A (ja) 電気二重層キャパシタ用電解質組成物及びそれを用いた電気二重層キャパシタ
JP4499795B2 (ja) 電気二重層キャパシタ用集電体、電気二重層キャパシタ用電極、及び電気二重層キャパシタ、並びにそれらの製造方法
Wei et al. Hofmeister effect‐aided assembly of enhanced hydrogel supercapacitor with excellent interfacial contact and reliability
JP4956733B2 (ja) 多孔体及びその製造方法並びにその用途
RU2627699C2 (ru) Углеродистая композиция для электрода суперконденсаторного элемента, электрод, способ его изготовления и содержащий его элемент
JP2006344918A (ja) 電気二重層キャパシタ用電極材
JP2009277783A (ja) 導電性接着剤ならびにそれを用いた電気二重層キャパシタ用電極および電気二重層キャパシタ
CN104446515A (zh) 锂离子电池隔膜的高固含量水性陶瓷浆料及其加工方法
CN105206430A (zh) 聚苯胺纳米管阵列/石墨烯复合材料电极及其制备方法和应用
KR20130115293A (ko) 전기 이중층 캐패시터용 전해액
CN105206432B (zh) 聚苯胺纳米管阵列/氧化铜/二氧化锰复合材料电极及其制备方法和应用
Sequeira et al. Introduction to polymer electrolyte materials
CN109473284B (zh) 一种氧化石墨烯掺杂凝胶电解质的制备方法
Zhao et al. Electrode Material of PVA/PANI/GO‐PANI Hybrid Hydrogels through Secondary Induced Assembly In Situ Polymerization Method for Flexible Supercapacitors
CN105575670A (zh) 有关固态柔性聚合物凝胶电解质混合型超级电容器及方法
WO2013146044A1 (ja) 電気二重層キャパシタ用の分極性電極
CN103971949A (zh) 离子液凝胶电解质体系和含该体系的超级电容器
JP2010239062A (ja) 電解コンデンサ用セパレータおよび電解コンデンサ
Zhang et al. A supramolecular gel polymer electrolyte based on poly (vinyl alcohol) and tannic acid for flexible electrical double layer capacitors
JP4779327B2 (ja) リチウム二次電池用電極およびこの電極を用いたリチウム二次電池
KR101477023B1 (ko) 탄소 에어로겔-고분자 복합체 시트의 제조 방법 및 이에 의하여 제조된 탄소 에어로겔-고분자 복합체 시트
JP2008010613A (ja) 電気二重層キャパシタ
Wan et al. Highly stable flexible supercapacitors enabled by dual-network polyampholyte hydrogel without additional electrolyte additives
JP4900295B2 (ja) ファラデー容量型キャパシタ
JP2014197661A (ja) ゲル電解質およびその製造方法、当該ゲル電解質を用いた電気化学素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070720

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20100302

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20100506

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20100831

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02