JP2005315256A - 高度の排気ガス再循環を有する往復エンジンにおける異常燃焼状態を検出する方法と装置 - Google Patents

高度の排気ガス再循環を有する往復エンジンにおける異常燃焼状態を検出する方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005315256A
JP2005315256A JP2005113662A JP2005113662A JP2005315256A JP 2005315256 A JP2005315256 A JP 2005315256A JP 2005113662 A JP2005113662 A JP 2005113662A JP 2005113662 A JP2005113662 A JP 2005113662A JP 2005315256 A JP2005315256 A JP 2005315256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ionization signal
engine
bounded space
adjusting
floating bounded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005113662A
Other languages
English (en)
Inventor
Matthew Viele
マシュー・ビール
Luigi P Tozzi
ルイジ・ピー・トッツィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Woodward Inc
Original Assignee
Woodward Governor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Woodward Governor Co filed Critical Woodward Governor Co
Publication of JP2005315256A publication Critical patent/JP2005315256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/021Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions using an ionic current sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/027Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions using knock sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P17/00Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
    • F02P17/12Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
    • G01L23/221Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
    • G01L23/221Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines
    • G01L23/225Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines circuit arrangements therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • G01M15/042Testing internal-combustion engines by monitoring a single specific parameter not covered by groups G01M15/06 - G01M15/12
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/10Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
    • F02D2200/1015Engines misfires
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1454Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/14Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system
    • F02M26/16Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system with EGR valves located at or near the connection to the exhaust system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P17/00Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
    • F02P17/12Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current
    • F02P2017/125Measuring ionisation of combustion gas, e.g. by using ignition circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P17/00Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
    • F02P17/12Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current
    • F02P2017/125Measuring ionisation of combustion gas, e.g. by using ignition circuits
    • F02P2017/128Measuring ionisation of combustion gas, e.g. by using ignition circuits for knock detection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/152Digital data processing dependent on pinking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

【課題】 EGR(排気ガス再循環)制御された往復エンジンのフィードバック制御として使用される、異常燃焼状態をイオン化信号を用いて検出するための装置および方法を提示すること。
【解決手段】システムは、運転エンジンの連続サイクルに対する一連のイオン化信号を受信し、信号安定性のために複数の関連したイオン化信号を処理する。それらのイオン化信号をチェックして、ノックまたは失火などの異常燃焼状態が起こったかどうかを決定する。往復エンジンの燃焼事象の間にエンジンパラメータに関して変化するイオン化信号の変動が測定され、浮動有界空間がそのイオン化信号に関係付けられる。イオン化信号の一部分が浮動有界空間内に入った場合、異常燃焼状態が検出された旨の指示が提供される。
【選択図】 図1

Description

(関連特許出願に対する相互参照)
本特許出願は2002年11月1日出願の、同時係属中の米国特許出願第10/286,353号の一部継続である。
(発明の技術分野)
本発明は、一般に火花点火エンジンの点火システムに関し、より詳細には排気ガス再循環を用いる往復エンジンの上記システムに関する。
産業界は、理論燃焼(化学量論的)エンジンの失火やノックなどの異常燃焼状態や概略空燃比を検出するための、イオン化信号を用いた各種技術を開発してきた。燃焼ガス中に存在する遊離イオンは電導性であり、イオン化プローブをまたいで電圧を加えることによって測定可能である。あるいは、電圧は、点火プラグが燃焼混合気を点火した後、点火プラグの電極をまたいで印加される。印加された電圧はイオン化ガスの中に電流を誘起し、それを測定してイオン化信号を提供する。イオン化信号はそのエンジンを制御する制御パラメータとして用いられる。例えば、米国特許第6,029,627号では、イオン化信号と排気中の単一O2センサを用いてエンジンの空燃比を制御することによって理論燃焼運転を達成する。この技術は、O2センサを用いてエンジンの理論燃焼混合気全体の理論燃焼を達成した後、それぞれ個別のシリンダのイオン化信号の振幅つまり第1局部ピークの位置をイコライズする。米国特許第5,992,386号に開示された別の技術は、ノックなどの異常燃焼状態を検出するためにイオン化信号の周波数分析を行う。これらのシステムはイオン化信号を積分して、その積分信号の大きさを正常燃焼事象の積分信号の大きさと比較する。異常燃焼状態が検出されるのは、積分信号の大きさが或る閾値のレベルよりも上にある場合であり、その閾値レベルは正常燃焼事象の積分信号の大きさより上に設定される。
理論燃焼エンジンの欠点の一つは汚染物質の排出である。一定のエンジンタイミングと負荷では、典型的なガスエンジンのNOx排出レベルは空燃比に依存する。化学的に正しい(つまり、理論燃焼)比の近くでは、NOx排出物は、過剰空気量が増すに連れてピークに達した後、大幅に低下する。高い空燃比で安定した燃焼工程を維持することは管理が難しい。その結果、従来の火花点火ガスエンジンは通常、理論燃焼空燃比の近くで運転され、NOx排出物を削減するために触媒コンバータによる排気後処理に依存する。
政府機関と業界標準設定グループは、汚染物質を削減するために、許容排出物の量を削減しつつある。その結果、業界の動きは、安定した燃焼状態の維持が困難であるにも関わらず、排出物の削減のために希薄混合気燃焼エンジンを使用する方向にある。燃焼中に更に多量の空気を用いることによって、ターボチャージ式希薄混合気燃焼エンジンは、パワーを犠牲にすることなく燃料効率を高めることが可能で、従来の理論燃焼エンジンよりも亜酸化窒素汚染物質の生成を少なくすることができる。
排出物を削減するもう一つの方法は、より多量の空気の代わりに、排気ガスを燃焼混合気に加えて排出物を削減することである(つまり、排気ガス再循環)。排気ガスはすでに燃焼しているので、再循環されても再び燃えることはない。排気ガスは燃えないので、ピーク燃焼温度を低くする。燃焼温度が下がると窒素は酸素と化合物を形成できないので、排気ガスと一緒にシステムの外に運ばれる。NOx制御の要件は各種エンジンによって変化するため、これらの機能を提供する各種の制御システムが存在する。ほとんどの新型の自動車に最も一般的に使用されているのは、真空作動式EGRバルブである。また、EGRシステムに直接関係する制御装置であって、例えば熱真空スイッチ、可変バルブタイミング、ポート式真空スイッチ、ベンチュリ真空アンプ、EGR遅延タイマコントロール、背圧変換器などのようにシステム内で同一機能を完結するその他の制御装置も存在する。各エンジンに対するEGRガス流の量は、多すぎたり少なすぎたりすればエンジンの吸気特性を変化させて性能を妨げる可能性があり、失火やノックを引き起こすかもしれないので較正の必要がある。過大な排気ガス流はエンジン性能を阻害して失火を引き起こすかもしれない。過少な排気ガス流はNOxを増加させて、エンジンノックを引き起こす可能性がある。
イオン化の検知は、これらのEGR制御エンジンでは大きくは利用されていなかった。混合気の性質から、NOxを含むイオン化分子状粒子の濃度は理論燃焼状態におけるよりもはるかに小さい。その結果、イオン化信号は非常に強度が低く、かつ、変動性が大きい。理論燃焼運転のためにイオン化信号を用いて開発された技術は、高EGR運転には適さない。例えば、一部の高EGR運転エンジンのイオン化信号は十分に変動的であり、多くの要因のために信号の積分を確実に実行できないほどに大きさも低い。これらの要因は、イオン化信号の大きさに対してノイズレベルが高いこと、イオン化信号の変動性、および結果としての積分信号の大きさが低いことを含む。
上記に鑑みて、本発明の目的は、理論燃焼エンジンの排気ガス再循環(EGR)制御と共に使用されるイオン化信号に基づいて、エンジンの失火とノックなどの異常な燃焼状態を確実に検出することである。
上記の目的は本発明によって獲得されるものの一つであり、往復エンジンの燃焼室内の異常燃焼状態を検出する方法を提供する。異常燃焼状態は失火とノックとを含む。この方法は、往復エンジンの燃焼事象の間、エンジンパラメータに関して変化するイオン化信号の変動を測定し、浮動有界空間をそのイオン化信号に関係付け、イオン化信号の一部分がその浮動有界空間内にあるかどうかを決定し、イオン化信号の一部分が浮動有界空間内にある場合に異常燃焼状態が検出された旨の指示を提供する。
浮動有界空間と、浮動有界空間のための起点を決定する方法も開示される。その方法は、ある燃焼事象の間、エンジンパラメータに関して変化する一セットのイオン化信号を受信するステップを含む。そのイオン化信号のセットは、高EGRで運転するエンジンに関して、正常燃焼状態に対応するイオン化信号と、少なくとも一つの異常燃焼状態に対応するイオン化信号とを有する。その方法は更に、浮動有界空間の起点と寸法を、少なくとも一つの異常燃焼状態に対応するイオン化信号の選択部分が確実に浮動有界空間内に入り、かつ、正常燃焼状態に対応するイオン化信号が確実に浮動有界空間の外側に来るように調節するステップを含む。
本発明を幾つかの好ましい実施例に関して説明するが、本発明をこれらの実施例に限定する意図はない。その反対に、意図するところは、添付の請求項によって定義される本発明の精神と範囲内に含まれるすべての代替、修正および均等を包含することである。
本発明は、高EGR制御の往復エンジンにおける異常燃焼状態をイオン化信号を用いて検出する装置と方法を提供する。本明細書で使用する場合、高EGRとは、NOxが所望のレベル内にあるようなEGRのレベルを意味する。最初に図1(a)を参照すると、本発明の運転環境を例示するシステム100が示される。システムはイオン化モジュール102、空燃モジュール104、スパークモジュール106、EGRモジュール130および往復エンジンを含む。イオン化モジュール102、空燃モジュール104、スパークモジュール106およびEGRモジュール130は個別に図示されるが、モジュール102、104、106、130は、組み合せて単一のモジュールにしてもよいし、他の入力と出力とを有するエンジンコントローラの一部でもよいことは言うまでもない。往復エンジンはエンジンシリンダ108、ピストン110、吸気バルブ112および排気バルブ114を含む。吸気マニホルド116は吸気バルブ112を介してシリンダ108と連通している。排気マニホルド118は排気バルブ114経由でシリンダ108から排気ガスを受け入れる。吸気バルブ112と排気バルブ114は電気的、機械的、液体的または空気圧的に制御されるか、あるいはカムシャフトを介して制御される。スパークギャップ122を持つ点火プラグ120はシリンダ108内の空燃混合気に点火する。スパークモジュール106は点火時期を制御し、点火プラグ120に電力を供給する。排気マニホルド118はEGRバルブ128と流体的に連通している。EGRバルブ128は、好ましくはスロットルバルブ126の下流で、排気ガスを吸気マニホルド116に供給する。簡単にするために、EGRバルブ128から吸気までの再循環路を矢印132で示す。システムの中には、排気ガスを排気ガス再循環路内のクーラーによって更に冷却するものがある。また、排気バルブ114は、排気ガスの一部をシリンダ108内に保持するのを助けるために可変タイミングで制御できる。
イオン化モジュールは、イオン化信号を検出して分析するための回路構成を含む。図示の実施例では、図1(b)に示すように、イオン化モジュールはイオン化信号検出モジュール140、イオン化信号アナライザ142、およびイオン化信号制御モジュール144を含む。異常燃焼状態を検出するために、イオン化モジュール102は、空気と燃料の混合気が点火された後にスパークギャップ122に電力を供給して、イオン化信号検出モジュール140を介してスパークギャップ122からのイオン化信号を測定する。あるいは、イオン化を検出するための従来型イオン化プローブ、またはその他の従来型装置を用いてイオン化信号を測定してもよい。イオン化信号アナライザ142はイオン化信号検出モジュール140からイオン化信号を受信して、異常燃焼状態が存在するかどうかを決定する。イオン化信号制御モジュール144はイオン化信号アナライザ142とイオン化信号検出モジュール140とを制御する。イオン化信号制御モジュール144は空燃モジュール104、スパークモジュール106、およびEGRモジュール130に対して、下記のように異常燃焼状態の指示を提供する。一実施例では、イオン化モジュール102は、エンジンコントローラなどの、エンジンシステム内の他のモジュールに対してその指示を送る。イオン化信号検出モジュール140、イオン化信号アナライザ142、およびイオン化信号制御モジュール144は個別に図示されるが、それらは、組み合せて単一モジュールにしてもよいし、および/または他の入力と出力とを有するエンジンコントローラの一部でもよいことは言うまでもない。
次に図1(a)に戻って説明すると、空燃モジュール104は燃料噴射124を制御し、また、空気と燃料を所望の比率でエンジンシリンダ108に送り出すためにスロットルバルブ126を制御してもよい。空燃モジュール104はイオン化モジュールからのフィードバックを受けて下記のように空燃比を調節する。EGRモジュール130は吸気マニホルド内に、従ってシリンダ内に再循環される排気ガスの量を制御する。
以下の説明では、空燃比の「空気」はシリンダ内に再循環される排気ガスを含む。イオン化信号は燃料混合気の空燃比に比例する。混合気の空燃比は、希薄燃焼エンジン(つまり、燃料の量が低い)では理論燃焼エンジンの場合よりも高い。空気に対して燃料の量が少なくなると炎の温度が低くなるが、それは、燃焼ガス中に存在する遊離イオンの数が少なくなることを意味する。更に、点火プラグの設計は燃焼事象の気体力学および熱力学特性と共に、イオン化信号の大きさと反復性に大きく影響する。例えば、高い電極表面エリアと、燃焼室空気流から大部分が保護される電極とを有する点火プラグを持つシステムは、他のタイプの点火プラグよりも大きさがあり、より一貫性のあるイオン化信号を提供する。他方、イオン化信号は、従来の「Jギャップ」自動車タイプ点火プラグを用いた希薄燃焼エンジンでの検出や処理が容易でない、というのは、信号の強度が非常に低くて変動性が大きいからである。燃料混合気を点火するために供給されるエネルギーを使ってイオン化信号を検出する従来技術のシステムは、これらのシステムが得る信号が弱いか全く信号が得られないために、適切に作動しない。本発明の好ましい構成は、空気と燃料が点火された後にスパークギャップに電力を供給して、イオン化信号を測定する。追加の電力が加えられると追加の遊離イオンが流れるので、より検出が容易なイオン化信号となる。
イオン化信号は燃焼サイクルの間のエンジンパラメータに関して取得される。例えば、エンジンパラメータはクランク角、点火後の時間、上死点からの時間などである。クランク角はここでは、その最も包括的な意味で使用され、それらのすべてを含む。例えばクランク角は、クランクの角度によって直接に測定されるか間接的に測定されるか測定によって推測されるかに関わらず、エンジン回転パラメータの測定に対して一般的であることが意図される。それは上死点に対して規定してもよいし、点火点その他に対して規定してもよい。失火やノックなどの異常燃焼状態は燃焼サイクルの特定のポイントで検出される。これらのポイントは、異常燃焼状態のイオン化信号が正常燃焼状態のイオン化信号と異なる信号特性を有する場所である。例えば、イオン化信号が燃焼サイクルの広範囲の期間に対して初期値のままかその近くにある場合に、失火が起きている。失火状態は、不適切な空燃比(例えば、希薄過ぎる)、スパークタイミング、および/またはスパーク特性によることが多い。
EGR制御エンジンにおける異常燃焼事象を検出するために、浮動有界空間をイオン化信号(燃焼事象に関して測定)に関係付けて、異常燃焼状態を検出する。浮動有界空間とは、燃焼サイクルの中の或る位置に配置されて、イオン化信号の一部分が異常燃焼状態のときは確実にその空間内にあり、かつ、正常燃焼状態のときは確実にその外側に来るような寸法を有する空間である。浮動有界空間の位置はエンジンタイミングパラメータ(例えば、クランク角、時間など)の関数であり、その寸法はエンジンタイミングパラメータとイオン化信号の大きさの関数である。例えば、ボックスとして形成された浮動有界空間は、エンジンパラメータ(例えば、クランク角)の単位でそのボックスの一方の軸(例えば、長さ)と、イオン化信号の大きさの単位でそのボックスの他方の軸(例えば、高さ)とを有する。浮動有界空間は、それぞれの異常燃焼状態に対して使用されることが好ましい(例えば、失火用浮動有界空間、初期ノック用浮動有界空間、過酷ノック用浮動有界空間、など)。
イオン化信号が、すでに浮動有界空間が位置付けられた燃焼サイクル内のポイントに達すると、イオン化信号の大きさが浮動有界空間の大きさの範囲と比較される。イオン化モジュール102は、下記の判定基準に従って、イオン化信号が浮動有界空間内にある場合に異常燃焼状態が発生した旨を指示する。本発明による浮動有界空間の使用は、従来の積分技術に伴う問題点を克服する。ノイズの影響は、イオン化信号の積分を排除することによって低減される。積分は暗黙的に、燃焼状態を示す活動の短時間でのバーストを見落とす可能性のあるフィルタ動作である。希薄燃焼では、これらの短時間でのバーストが正常燃焼状態と異常燃焼状態間の唯一の差かもしれない。浮動有界空間はこれらの短時間でのバーストを検出する。イオン化信号の変動性は、浮動有界空間が本明細書で記載されるように寸法決めされて位置決めされる較正プロセスの間に、補償される。
イオン化信号の信号特性を用いて、各異常燃焼状態の特性を表すとともに燃焼サイクルのどのポイントで異常燃焼状態が確実に検出できるかを決定する。異常燃焼状態を示すイオン化信号の信号特性を捕捉するために浮動有界空間を導出して、そのイオン化信号に関係付ける。以下の記述では、浮動有界空間のスタート位置と寸法を決定する詳細を検討した後、異常燃焼状態を検出する詳細を説明する。浮動ボックスを用いて浮動有界空間の位置決めと寸法決めを説明する。イオン化信号はクランク角に関して取得される。浮動有界空間には任意の形状を使用してよく、またイオン化信号は他のエンジンパラメータに関しても取得可能であることは言うまでもない。
次に図2を参照すると、チューニングプロセスの全ステップが示される。チューニングプロセスは浮動有界空間のスタート位置と寸法とを決定する。プロセスはまた、所定のスパーク特性およびスパークタイミングに対する空燃比限度であって、エンジンがその空燃比限度より上の空燃比で運転されている場合にそのエンジンの失火率が高くなる空燃比限度を決定する。空燃比がより希薄になると(例えば、過大な排気ガスが再循環される)失火の確率は増大する。空燃比限度とEGR限度とは運転上の制約に基づいて決定される。例えば、あるエンジンは運転中のサイクル数の或るパーセントの失火を許容するかもしれないが、別のエンジンは決して失火を許容しないかもしれない。限度は、エンジンが失火を許容しない場合、運転中の失火が許容されるエンジンの空燃比よりも濃い空燃比に設定される。空燃比、パーセントEGR(排気ガス再循環パーセント)、およびスパークタイミングは主要な制御パラメータだが、他のエンジンパラメータ(例えば、ウエストゲートやスロットルの位置など)を使ってエンジンを制御できることは言うまでもない。異常燃焼状態を決定するために使用可能なエンジンパラメータのデータポイントのセットと、希薄燃焼エンジンの様々な運転状態における対応するイオン化信号のセットとが取得される(ステップ200)。エンジンパラメータのデータポイントのセットは、シリンダの図示平均有効圧力(IMEP)、空燃比、または異常燃焼状態が何時起こったかを決定するために使用可能な他の任意のエンジンパラメータでもよい。通常、テストエンジンを使って、データポイントのセットを得るとともに正常および異常な運転状態時のエンジンの特性を知るようにする。テストエンジンの使用によって、量産エンジンでは通常は利用不可能なセンサや診断装置を使用できる。例えば、量産エンジンは一般に、コストと信頼性の問題のために各シリンダに圧力センサを持たないので、シリンダのIMEPは一般に、量産エンジンでは、シリンダ圧力センサから取得できない。希薄燃焼システムの中には、イオン化信号が雑音を含む場合もある。これらのシステムでは、対応するイオン化信号のセットをフィルタを使って取得して、そのイオン化信号にフィルタをかける。例えば、平均すべきデータポイントの数がイオン化信号の信号特性に基づいて定義される場合は移動平均フィルタを使用できる。
異常燃焼状態はデータポイントのセットから決定される(ステップ202)。例えば、失火はシリンダのIMEPを用いて検出できる。IMEPが規定の閾値より低い場合に、失火が起きている。一実施例では、この閾値は、そのシリンダに対するIMEPの公称値の所定パーセントである。異常燃焼状態に対応するイオン化信号は正常燃焼状態のイオン化信号と比較されて、異常事象を識別するために使用可能なイオン化信号の特性を決定する(ステップ204)。次に、浮動ボックスの始点と寸法がイオン化信号の特性を用いて決定される(ステップ206)。一実施例では、その始点と寸法は、異常燃焼状態を見てデータセットの中の上下の極値を決定することによって決定される。浮動ボックスは一方の極値において寸法決めされて位置決めされた後、浮動ボックスは他方の極値でチューニングされる。浮動ボックスは、異なる運転状態で取得されたデータポイントのセットを用いて寸法決めされて位置決めされるのが好ましい。浮動ボックスパラメータ(即ち、寸法と位置)はエンジン回転速度やエンジン負荷などのエンジン運転状態と所望の空燃比と共に変化し得るかもしれない。例えば、浮動ボックスの寸法は、エンジンのアイドリングとパワー全開とで異なる。
次に図3(a)〜3(c)を参照すると、失火事象用の浮動ボックス300が示される。図3(a)は、正常燃焼状態の代表的なシリンダ圧力302とイオン化信号304との説明図である。図3(b)は、失火状態に対する代表的なシリンダ圧力306とイオン化信号308との説明図である。70回のエンジンサイクルに対するエンジンパラメータのデータポイントの代表的なセットを図3(c)に示す。使用エンジンパラメータはシリンダのIMEPである。任意データポイントのIMEPが選択された量よりも低い場合、そのデータポイントは失火状態として分類される。選択された量は、すべての失火を検出するポイントに設定しなければならない。一実施例では、選択された量は公称値の所定パーセントである。図3(c)のデータポイント310は失火状態に対応する。正常燃焼状態のイオン化信号304が、初期の始点から初期の短い平坦部分を持ち、それに続いてピーク部分が来るのが分かる。対照的に、失火状態は所定持続時間の間、実質的に一定のままである。多くのエンジンに対するイオン化信号における失火状態の一つの特徴は、図3(b)で分かるようにイオン化信号の一部分が、イオン化信号の初期の始点312から広範囲の期間の間、実質的に一定のままであり、ある有界空間内に閉じ込められることである。他の特徴を使用してもよいことは言うまでもない。
イオン化信号の特性を用いて浮動ボックスの始点と寸法を決定するためにチューニングプロセスが使用される。チューニングプロセスは浮動ボックスの寸法と位置を調節して、失火状態を確実に捕捉するとともに正常燃焼状態を除外するようにする。浮動ボックスの始点と寸法は、図3(b)に示すように失火状態のイオン化信号の一部分が浮動ボックス300の持続時間の間、浮動ボックス300内に確実にとどまり、図3(a)に示すように正常燃焼状態用の浮動ボックス300から出るように、浮動ボックスが十分な寸法を持ち、かつ、クランク角に関してイオン化信号の場所に来るまで調節される。これは、図3(c)に示す正常と異常の燃焼サイクルに対応するイオン化信号の上に浮動ボックスを重ねて、ボックスを最適化するようにボックスパラメータ(例えば、始点(クランク角(つまり、時間)とイオン化信号の大きさに対する)、持続時間、および高さ)を調節することによって達成される。例えば、浮動ボックスは、特徴付けがなされるエンジンのデータポイント310(即ち、失火状態)の上下の極値に対応するイオン化信号に重ね合わされ、ボックスパラメータは、イオン化信号の一部分が夫々の状態に対してボックス内に確実にとどまるように調節される。浮動ボックスは次に、失火状態のイオン化信号に形が最も近い正常イオン化信号のイオン化信号に重ね合わされる。例えば、データポイント318、314、および316に対応するイオン化信号は、失火状態に対応するイオン化信号に形状が最も近いであろう。浮動ボックスは次に、正常燃焼状態のイオン化信号の一部分が浮動ボックスによって捕捉されなくなるまで調節される。このプロセスを様々なエンジン運転状態(例えば、エンジン回転速度、エンジン負荷、所望の空燃比など)に対するデータセットのイオン化信号のすべてに関して繰り返すことによって、浮動ボックスが失火状態を確実に捕捉して他の状態を除外することを確実にする。次にボックスパラメータをエンジン運転中に使用して失火状態を検出する。
作動中、イオン化信号アナライザ132がイオン化信号を受信する。それは、ボックスパラメータに従って浮動ボックスをイオン化信号の上に浮動させる。一実施例では、浮動ボックスの始点で始まって浮動ボックスの境界で終わるイオン化信号の最小の大きさが決定される(即ち、浮動ボックスの持続時間の間)。例えば、浮動ボックスの持続時間がクランク角の30度の場合、イオン化信号の最小の大きさはクランク角の30度を超えて決定される。浮動ボックスの始点は次に、イオン化信号の最小の大きさにおける始点クランク角(つまり、点火後の時間)に位置決めされる。イオン化信号アナライザ132は次に、イオン化信号が浮動ボックスの持続時間の間、浮動ボックス内にとどまるかどうかを決定する。イオン化信号アナライザ132はイオン化信号制御モジュール134に対して、イオン化信号が浮動ボックスの持続時間の間、浮動ボックス内にとどまる場合は失火が検出された旨の指示を提供する。図3(b)は、浮動ボックスの持続時間にわたり、浮動ボックス内にとどまるイオン化信号を示す。
イオン化信号制御モジュール134は空燃モジュール104、スパークモジュール106、およびEGRモジュール130に対して失火状態の指示を提供し、エンジンコントローラなどの他のモジュールにも提供する。空燃モジュール104、EGRモジュール130、およびスパークモジュール106(またはエンジンコントローラ)は次いで、取るべき処置を決定する。取り得る処置は、再循環される排気ガスの量を削減すること、点火時期を早めること、および/またはエンジンをよりリッチに運転すること(例えば、より多くの燃料を空燃混合気に加える)、または所定数の失火が起こるまでは何もせず、その後で点火時期を早めることおよび/またはエンジンをよりリッチに運転すること、を含む。空燃モジュール104は燃料噴射124および/またはスロットルバルブ126を制御し、EGRモジュール130はEGRバルブ128を制御し、スパークモジュール106は点火時期を制御して、決定された取るべき処置に従ってエンジンを失火状態から遠ざけるようにする(例えば、点火時期を早くすること、および/またはエンジンをよりリッチに運転すること)。
イオン化信号は、異なるタイプのプラグに対しては、全体の形状がかなり異なる。例えば、イオン化信号は一部の点火プラグでは二次ピークを持つ場合があるが、他のタイプの点火プラグでは二次ピークを持たない。これは、イオン化信号の二次ピークの存在に基づいてノックを検出するために使用される従来方法が、あるタイプの点火プラグでは働かないことを意味する。本発明は、エンジンが量産エンジンで使用される点火プラグのタイプによって特徴付けらるという点で、多くの、または大部分の上記タイプの点火プラグに適応できる。次に図4(a)〜4(d)を参照すると、ノック用の浮動有界空間400を二次ピークを有する点火プラグに関して図示する。二次ピークの始まりがノックを示す。浮動有界空間400は寸法決めされ、位置決めされ、およびこの場合は下部402と上部404とを含み、それぞれ初期ノックと過酷ノックとを検出するように細分されている。ノックの大きさが極小で、エンジンに直ちに損傷を与えることはないときに、初期ノックが起きている。ノックの大きさが大きく、エンジンへの損傷を与えつつあるかまさに与えようとしているときに、過酷ノックが起きている。図4(a)は、正常燃焼状態の代表的なシリンダ圧力406とイオン化信号408との説明図である。図4(b)は、初期ノック状態の代表的なシリンダ圧力410とイオン化信号412との説明図である。図4(c)は、過酷ノック状態の代表的なシリンダ圧力414とイオン化信号416との説明図である。圧力が急速に変化するときに、ノックは起きている。そのため、イオン化信号を特徴付けるために選択されるエンジンパラメータは、エンジンクランク角に対するシリンダ圧力の導関数のピークである。他のエンジンパラメータも使用できるだろう。エンジンパラメータのデータポイントの代表的なセットを図4(d)に示す。許容ノック420、初期ノック422、および過酷ノック424のレベルが図示されてる。
シリンダ圧力の導関数のピークの閾値レベルを初期ノックに対して選択して、シリンダ圧力の導関数のピークの、より高い閾値レベルを過酷ノックに対して選択する。初期ノックの閾値レベルは、そのノックがエンジンに直ちに損傷を与えないように選ばれる。過酷ノックの閾値レベルは、そのノックがエンジンに何らかの損傷をまさに与えようとしているように選ばれる。シリンダ圧力の導関数のピークが初期ノックの閾値レベルより下にある場合、存在するノックはいずれもノックの許容レベル内にある。シリンダ圧力の導関数のピークが初期ノックの閾値レベルより上にあって、かつ、過酷ノックの閾値より下にある場合、そのノックは初期ノックと定義される。シリンダ圧力の導関数のピークが過酷ノックの閾値レベルより上にある場合、そのノックは過酷ノックと定義される。説明のために、初期ノックの閾値レベルを値172(25)に設定し、過酷ノックの閾値レベルを値310(45)に設定する。閾値レベルはエンジン特性付与時に決定しなければならず、エンジンのノック耐性レベルに基づくことは言うまでもない。下部の始点と寸法は、図4(b)に示すように初期ノック状態のイオン化信号のいずれの部分も確実に下部402内に入るとともに上部404の外側にとどまるように、当該下部が、十分な寸法を持ち、イオン化信号とクランク角に関しての場所に来るまで始点と寸法を調節することによって、決定される。上部の始点と寸法は、図4(c)に示すように過酷ノック状態のイオン化信号のいずれの部分も確実に上部404内に入るように当該上部が十分な寸法を持ち、場所に来るまで始点と寸法を調節することによって、決定される。
一実施例では、始点は点火事象の一定量の時間後であリ、浮動ボックス400の持続時間は一定量の時間である。この時間は、実際の時間によってもよいしクランク角によってもよく、図4(d)に示すデータポイントから決定される。イオン化信号は最終的に、準定常状態値になる。下部402の底部は準定常状態値よりも一定量だけ上のポイントに設定され、下部402の頂部はデータポイントから決定される。準定常状態値よりも上の一定量はデータポイントから決定され、正常燃焼状態のイオン化信号が浮動ボックス400内に入らないような位置に設定される。下部の頂部は、初期ノック状態が当該下部402内に入るとともに上部404の外側にとどまるように決定される。作動中、準定常状態値が決定され、浮動ボックス400の下部402は、点火事象の一定量の時間後に、準定常状態値よりも一定量だけ上に配置される。イオン化信号アナライザ132はイオン化信号制御モジュール134に対して、イオン化信号が下部402内に入りつつも上部404の外側にとどまっているとアナライザが決定した場合に、初期ノックが検出された旨の指示を提供する。イオン化信号アナライザ132はイオン化信号制御モジュール134に対して、イオン化信号が上部404内に入るとアナライザが決定した場合に、過酷ノックが検出された旨の指示を提供する。
先に示したように、イオン化信号が第2ピークを持たないような点火プラグ構成(およびイオン化プローブ構成)が存在する。これらのタイプの構成を有するシステムでは、ノックが存在するのはイオン化信号に大きな第1ピークが存在するときである。次に図5(a)〜5(d)を参照すると、第2ピークを持たない構成用の浮動有界空間500は下部502と上部504とを含むように細分されて、初期ノックと過酷ノックを検出するようになっている。図5(a)は、正常燃焼状態の代表的なシリンダ圧力506とイオン化信号508との説明図である。図5(b)は、初期ノック状態に対する代表的なシリンダ圧力510とイオン化信号512との説明図である。図5(c)は、過酷ノック状態に対する代表的なシリンダ圧力514とイオン化信号516との説明図である。エンジンパラメータのデータポイントの代表的なセットを図5(d)に示す。許容ノック520、初期ノック522、および過酷ノック524のレベルが図示されている。使用されるエンジンパラメータは、エンジンクランク角に対するシリンダ圧力の導関数のピークである。シリンダ圧力の導関数のピークの閾値レベルが初期ノックに対して選択され、シリンダ圧力の導関数のピークの閾値レベルが過酷ノックに対して選択される。初期ノックの閾値レベルは、ノックがエンジンに直ちに損傷を与えないように選択される。過酷ノックの閾値レベルは、ノックがエンジンに何らかの損傷をまさに与えようとしているように選択される。シリンダ圧力の導関数のピークが初期ノックの閾値レベルよりも下にある場合、存在するいずれのノックもノックの許容レベル内にある。シリンダ圧力の導関数のピークが初期ノックの閾値レベルより上にあって、かつ、過酷ノックの閾値より下にある場合、そのノックは初期ノックと定義される。シリンダ圧力の導関数のピークが過酷ノックの閾値レベルよりも上にある場合、そのノックは過酷ノックと定義される。一実施例では、初期ノック用に選択される閾値レベルは値103(15)に設定され、過酷ノック用の閾値レベルは値310(45)に設定される。他の値を使用してもよい。下部の始点と寸法は、図5(b)に示すように初期ノック状態のイオン化信号のいずれの部分も確実に下部502内に入るとともに上部504の外側にとどまるように、当該下部が十分な寸法を持ち、イオン化信号とクランク角に関しての場所に来るまで始点と寸法を調節することによって、決定される。上部の始点と寸法は、図5(c)に示すように過酷ノック状態のイオン化信号のいずれの部分も確実に上部504内に入るように、当該上部が十分な寸法を持ち、場所に来るまで始点と寸法を調節することによって、決定される。
一実施例では、始点は点火事象の一定量の時間後であり、浮動ボックス500の持続時間は一定量の時間である。この時間は、実際の時間によってもよいしクランク角によってもよく、図5(d)に示すデータポイントから決定される。イオン化信号は最終的に、準定常状態値になる。下部502の底部は準定常状態値よりも一定量だけ上のポイントに設定され、下部502の頂部はデータポイントから決定される。準定常状態値よりも上の一定量はデータポイントから決定され、正常燃焼状態のイオン化信号が浮動ボックス500内に入らないような位置に設定される。下部の頂部は、初期ノック状態が当該下部502内に入るとともに上部504の外側にとどまるように決定される。作動中、準定常状態値が決定され、浮動ボックス500の下部502は、点火事象の一定量の時間後に、準安定状態値よりも一定量だけ上に配置される。イオン化信号アナライザ132はイオン化信号制御モジュール134に対して、イオン化信号が下部502内に入りつつも上部504の外側にとどまるとアナライザが決定した場合に、初期ノックが検出された旨の指示を提供する。イオン化信号アナライザ132はイオン化信号制御モジュール134に対して、イオン化信号が上部504内に入るとアナライザが決定した場合に、過酷ノックが検出された旨の指示を提供する。
イオン化信号制御モジュール134は、空燃モジュール104に対して初期ノック状態と過酷ノック状態の指示を提供し、エンジンコントローラなどの他のモジュールにも提供する。空燃モジュール104、EGRモジュール130、およびスパークモジュール106(またはエンジンコントローラ)は次いで、取るべき処置を決定する。取り得る処置は、点火時期を遅くすること、エンジンをよりリーンに運転すること(例えば、より多量の空気または排気ガスを空燃混合気に加える)、またはエンジンを停止すること、を含む。空燃モジュール104は燃料噴射124および/またはスロットルバルブ126を制御し、EGRモジュール130はEGRバルブ128を制御し、スパークモジュール106は点火時期を制御して、点火時期を遅らせることおよび/またはエンジンをよりリーンに運転すること、またはエンジンを停止することによってエンジンをノック状態から遠ざけるようにする。
次に図6を参照すると、高EGRを有する往復エンジンの異常燃焼状態を決定するステップが示される。ステップは逐次的に記述されているが、ステップを逐次的、並列的、逐次と並列の組合せ、および異なる順序で行ってもよいことは言うまでもない。運転しているエンジンのサイクル(即ち、燃焼事象)に対する往復エンジンの一つ以上のイオン化信号が取得される(ステップ600)。
イオン化信号は信号安定性のために処理され、結果としてのイオン化信号が決定される(ステップ602)。結果としてのイオン化信号の始点と結果としてのイオン化信号のピークとは、すべての信号に関して、初期レベルを使って決定される(ステップ604)。イオン化信号をチェックして、イオン化信号の一部分が浮動有界空間300、400、500内にあるかどうかを決定する(ステップ606)。イオン化信号の一部分が浮動有界空間300、400、500内にある場合に指示が提供される(ステップ608)。空燃モジュール104、EGRモジュール130、およびスパークモジュール106(またはエンジンコントローラ)は次いで、取るべき処置を決定する。取り得る処置は点火時期を早めるか遅らせること、エンジンをよりリーンまたはよりリッチに運転すること、あるいはエンジンを停止すること、を含む。空燃モジュール104は燃料噴射124および/またはスロットルバルブ126を制御し、EGRモジュール130はEGRバルブ128を制御し、スパークモジュール106は点火時期を制御してエンジンを異常燃焼状態から遠ざけるようにするか、エンジンを停止させる。
図7を参照すると、ステップ606は、浮動有界空間300の持続時間の間、イオン化信号の一部分が浮動有界空間300内にあるかどうかを決定することを含む(ステップ700)。エンジンの中には、失火が起こったことを確認するために二次センサとして使用可能なセンサやその他のエンジン性能インジケータを有するものがある。浮動有界空間の持続時間に対応する広範囲の期間の間、イオン化信号の一部分がその浮動有界空間内にあリ、かつ、二次センサがそのエンジンで利用可能な場合、二次センサをチェックして(ステップ702)失火が起こったことを確認する。利用可能な場合、二次センサを使用して、点火プラグ120によって生成される火炎核のドリフトが、イオン化モジュール102がイオン化信号を検出する前にスパークギャップ122の外側に移動している可能性を取り除く。二次センサをチェックして、エンジンが正常に動作しているかどうか確かめる。図8は二次センサを図示する。二次センサ190はイオン化モジュール102に対して二次信号192を提供する。二次信号192は圧力信号194、排気温度196、IMEP、瞬間クランク角速度198、または酸素センサ等からのその他の信号などでもよい。失火が起こった旨(ステップ704)が二次信号によって確認される場合、失火の指示が提供される(ステップ608)。
イオン化信号をチェックして、イオン化信号のいずれかの部分が浮動有界空間400、500の下部402、502内に入り、かつ、いずれの部分も浮動有界空間400、500の上部404、504内に入らないかどうかも決定する(ステップ706)。イオン化信号のいずれかの部分が浮動有界空間400、500の下部402、502内に入り、かつ、いずれの部分も浮動有界空間400、500の上部404、504内に入らない場合は、初期ノックの指示が提供される(ステップ608)。
イオン化信号をチェックして、イオン化信号のいずれかの部分が浮動有界空間400、500の上部404、504内に入るかどうかも決定する(ステップ708)。イオン化信号のいずれかの部分が浮動有界空間400、500の上部404、504内に入る場合は、過酷ノックの指示が提供される(ステップ608)。ステップ600〜608を後続の燃焼事象に対して繰り返す。
本発明の記述に関連する(特に、以下の請求項に関連する)名詞および同様な指示語の使用は、本明細書で別途に指示されるか文脈によって明らかに否定されない限り、単数と複数の両者を含むものと見なすべきである。用語の「備える」、「有する」、「含む」および「中に含む」は、別途に注記のない限り、無限定の用語と見なすべきである(つまり、「含むが、それに限定されない」の意味である)。本明細書における値の範囲の記述は、別途に指示しない限り、その範囲に入るそれぞれの個別の値に個々に言及する省略表現方法としての役を果たすことを意図するのみで、それぞれの個別の値は、あたかもそれらが本明細書で個々に記述されるかのように本明細書に組み込まれる。本明細書で説明するすべての方法は、別途に指示されるか文脈によって明らかに否定されない限り、任意の適当な順序で実行可能である。いずれのそしてすべての実例の使用も、また、本明細書で提供される例示的言語(例えば「など」)は、発明をより明瞭にすることを意図したものであって、別途に請求項に記載のない限り、本発明の範囲に制限を加えるものではない。本明細書のいずれの言葉も、本発明の実行に不可欠である要素であって、請求項に記載のない要素を示していると解釈してはならない。
希薄燃焼往復エンジンにおけるフィードバック制御で使用するための、イオン化信号を用いた異常燃焼状態を検出する装置と方法を説明してきた。発明の実施のための、発明者の知る最良の形態を含め、本発明の好ましい実施例が本発明書に説明されている。これらの好ましい実施例のバリエーションは、当該技術分野の通常の知識を有する者にとっては、上記の説明を一読すれば明白となるであろう。発明者は、当業者がかかるバリエーションを適切に使用することを期待するとともに、本発明が本明細書で特に説明した以外の方法で実施されることを意図するものである。従って、本発明は、本発明書に添付される請求項で記述される内容に関して、適用法規によって許されるすべての改変および均等物を含む。更に、本明細書の中で別途に指示されるか文脈によって別途に明らかに否定されない限り、上記要素の、そのすべての可能なバリエーションによる任意の組合せが、本発明に含まれる。
明細書に組み込まれてその一部を構成する添付の図面は本発明の幾つかの形態を図示し、その記述と共に、本発明の原理を説明するのに役立つ。図面は次の通り。
図1(a)は、本発明のEGR制御を用いた空燃比の概略図である。 図1(b)は、図1(a)のイオン化モジュールのブロック図である。 図2は、本発明の教示によるエンジンの特性を表すとともに、浮動有界空間のパラメータを決定するためのステップを示す流れ図である。 図3(a)は、正常燃焼事象に対する圧力およびイオン化電流対エンジンピストンクランク角のグラフ表示である。 図3(b)は、失火事象に対する圧力およびイオン化電流対エンジンピストンクランク角のグラフ表示である。 図3(c)は、本発明の浮動有界空間の寸法決めで用いられる、エンジンシリンダの図示平均有効圧力と失火との間の相関を示す実験データのグラフ説明である。 図4(a)は、高い電極表面エリアと燃焼室空気流に大部分が曝される電極とを有する点火プラグ設計の正常燃焼事象に対する圧力およびイオン化電流対エンジンピストンクランク角のグラフ表示である。 図4(b)は、図4(a)の点火プラグ設計の初期ノック事象に対する圧力およびイオン化電流対エンジンピストンクランク角のグラフ表示である。 図4(c)は、図4(a)の点火プラグ設計の過酷ノック事象に対する圧力およびイオン化電流対エンジンピストンクランク角のグラフ表示である。 図4(d)は、本発明の浮動有界空間の寸法決めで用いられる、クランク角の関数としてのエンジンシリンダ圧力の導関数のピークと、図4(a)の点火プラグ設計の初期ノックおよび過酷ノックとの間の相関を示す実験データのグラフ説明である。 図5(a)は、高い電極表面エリアと燃焼室空気流から大部分が保護される電極とを有する点火プラグ設計の正常燃焼事象に対する圧力およびイオン化電流対エンジンピストンクランク角のグラフ表示である。 図5(b)は、図5(a)の点火プラグ設計の初期ノック事象に対する圧力およびイオン化電流対エンジンピストンクランク角のグラフ表示である。 図5(c)は、図5(a)の点火プラグ設計の過酷ノック事象に対する圧力およびイオン化電流対エンジンピストンクランク角のグラフ表示である。 図5(d)は、本発明の浮動有界空間の寸法決めで用いられる、クランク角の関数としてのエンジンシリンダ圧力の導関数のピークと、図5(a)の点火プラグ設計の初期ノックおよび過酷ノックとの間の相関を示す実験データのグラフ説明である。 図6は、本発明の教示による異常燃焼状態を決定するステップを説明する流れ図である。 図7は、図6の異常燃焼状態を決定するステップを説明する流れ図である。 図8は、本発明の教示による二次ソースの使用を説明する概略図である。
符号の説明
102 イオン化モジュール
104 空燃モジュール
106 スパークモジュール
128 EGRバルブ
130 EGRモジュール
140 イオン化信号検出モジュール
142 イオン化信号アナライザ
144 イオン化信号制御モジュール
190 二次センサ

Claims (39)

  1. 排気ガスを再循環させて所望のNOx排出レベルを達成するための排気ガス再循環(EGR)バルブを有する往復エンジンの火花点火される燃焼室内の異常燃焼状態を検出する方法であって、前記異常燃焼状態は失火およびノックの一方を含み、前記方法は:
    前記往復エンジンの燃焼事象の間、エンジンパラメータに関して変化するイオン化信号の変動を検出するステップと;
    浮動有界空間を前記イオン化信号に関係付けるステップと;
    前記イオン化信号の一部分が前記浮動有界空間内にあるかどうかを決定するステップと;
    前記イオン化信号の前記一部分が前記浮動有界空間内にある場合は前記EGRバルブの出力を調節するステップとを備える;
    方法。
  2. 更に、前記イオン化信号を検出するステップを備え、前記エンジンは1.4よりも大きなλに相当する空燃比で運転される;
    請求項1の方法。
  3. 前記異常燃焼状態は失火であり;
    前記イオン化信号の前記一部分が前記浮動有界空間内にあるかどうかを決定するステップは、前記イオン化信号の前記一部分が、前記浮動有界空間の持続時間に対応する広範囲の期間の間、前期浮動有界空間内にとどまるかどうかを決定するステップを備える;
    請求項1の方法。
  4. 更に、二次センサをチェックすることによって前記失火が起こったことを確認するステップを備える;
    請求項3の方法。
  5. 前記異常燃焼状態はノックであり;
    前記イオン化信号の前記一部分が前記浮動有界空間内にあるかどうかを決定するステップは、前記イオン化信号のいずれかの部分が前記浮動有界空間内にあるかどうかを決定するステップを備える;
    請求項1の方法。
  6. 前記浮動有界空間は第1部分と第2部分とからなり;
    前記イオン化信号の前記一部分が前記浮動有界空間内にあるかどうかを決定するステップは、前記イオン化信号のいずれかの部分が前記第1部分および前記第2部分の一方内にあるかどうかを決定するステップを備える;
    請求項5の方法。
  7. 指示を提供するステップが、前記イオン化信号の前記いずれかの部分が前記第1部分内にあって前記第2部分にはない場合の初期ノックの指示と、前記イオン化信号の前記いずれかの部分が前記第2部分内にある場合の過酷ノックの指示との一方を提供するステップを備える;
    請求項6の方法。
  8. 更に、前記浮動有界空間の位置と寸法の少なくとも一方をエンジン運転状態の関数として調節するステップを備え;
    前記エンジン運転状態はエンジン回転速度、エンジン負荷、および所望のパーセントEGRの少なくとも一つを含む;
    請求項1の方法。
  9. 更に、前記異常燃焼状態が検出された場合に燃焼パラメータを調節するステップを備える;
    請求項1の方法。
  10. 前記異常エンジン状態は失火であり、前記燃焼パラメータを調節するステップは、点火時期を調節するステップおよび前記パーセントEGRを減少させるステップの少なくとも一方をを備える;
    請求項9の方法。
  11. 前記異常エンジン状態はノックであり、前記燃焼パラメータを調節するステップは、点火時期を遅らせるステップおよび前記パーセントEGRを調節するステップの少なくとも一方を含む、請求項9の方法。
  12. 排気ガスを再循環させて所望のNOx排出レベルを達成するための排気ガス再循環(EGR)バルブを有する往復エンジンにおける異常燃焼サイクルを識別する方法であって、前記異常燃焼サイクルは異常事象によって特徴付けられ、前期方法は:
    a)一部の燃焼サイクルは正常で、他の燃焼サイクルは前記異常事象によって特徴付けられている前記往復エンジンの複数の連続燃焼サイクルに対して、エンジン回転位置に対するイオン化電流に関係するイオン化信号を収集するステップと;
    b)前記正常燃焼サイクルに対する前記イオン化信号から区別する前記異常燃焼サイクルに対する前記イオン化信号の特性を認識するステップと;
    c)少なくとも一つの浮動有界空間を前記イオン化信号に関係付けるとともに、前記異常燃焼サイクルを区別する特性を前記浮動有界空間が捕捉するように前記浮動有界空間の位置および寸法を調節するステップと;
    d)次に生成されるイオン化信号を前記浮動有界空間を用いてテストすることによって、前記往復エンジンの正常および異常の燃焼サイクルを区別するステップとを備える;
    方法。
  13. 前記エンジンは1.4より大きなλに相当する空燃比で運転され;
    更に、前記イオン化信号を検出するステップを備える;
    請求項12の方法。
  14. 更に、正常信号および異常事象の両者から第2の異常事象を区別する前記イオン化信号の第2の特性を識別するステップと;
    前記第2の異常事象に対してステップc〜dを繰り返すステップとを含む;
    請求項12の方法。
  15. 前記異常事象は初期ノックであり、前記第2の異常事象は過酷ノックである;
    請求項14の方法。
  16. 前記異常事象は失火およびノックの一方である;
    請求項12の方法。
  17. 更に、異常事象が検出された場合に指示を提供するステップを備える;
    請求項12の方法。
  18. 更に、異常事象が検出された場合に排気ガス再循環の量を調節するステップを備える;
    請求項12の方法。
  19. 前記浮動有界空間の位置および寸法を調節するステップは、前記浮動有界空間の位置および寸法の少なくとも一方をエンジン運転状態の関数として調節するステップを含み、前記エンジン運転状態はエンジン回転速度、エンジン負荷、および前記往復エンジン内で再循環する排気ガスの所望量の少なくとも一つを含む;
    請求項12の方法。
  20. 前記異常事象は失火であり;
    前記少なくとも一つの浮動有界空間を前記イオン化信号に関係付けるとともに前記浮動有界空間の位置および寸法を調節するステップは:
    始動エンジン回転位置を設定するステップと;
    前記浮動有界空間の持続時間を決定するステップと;
    前記持続時間の間の最低イオン化信号レベルを決定するステップと;
    前記始動エンジン回転位置における前記浮動有界空間の位置を前記最低イオン化信号レベルに調節するステップとを備える;
    請求項12の方法。
  21. 更に、イオン化信号と関係付けられた前記燃焼サイクルが異常燃焼サイクルであるかまたは正常燃焼サイクルであるかを識別するために使用可能なエンジンパラメータに基づいて、前記イオン化信号を正常燃焼サイクルに対するイオン化信号と異常燃焼サイクルに対するイオン化信号とに分離するステップとを備える;
    請求項12の方法。
  22. 前記エンジンパラメータは図示平均有効圧力である;
    請求項21の方法。
  23. 前記エンジンパラメータはシリンダ圧力の導関数のピークである;
    請求項21の方法。
  24. 排気ガスを再循環させて所望のNOx排出レベルを達成するための排気ガス再循環(EGR)バルブを有する往復エンジンの異常燃焼状態を検出する方法であって:
    運転しているエンジンに関して前記異常燃焼状態を正常燃焼状態から区別するイオン化信号の特性を浮動有界空間が補足するように、前記浮動有界空間を前記イオン化信号に関係付けるステップと;
    燃焼事象の間、エンジンパラメータに関するイオン化信号の変動を検出するステップと;
    前記イオン化信号の一部分が前記浮動有界空間内に入る場合は排気ガス再循環の量を調節するステップとを備える;
    方法。
  25. 前記エンジンは1.4より大きなλに相当する空燃比で運転されており;
    更に、前記イオン化信号を検出するステップを備える;
    請求項24の方法。
  26. 前記異常燃焼状態は失火であり;
    前記排気ガス再循環の量を調節するステップは、前記浮動有界空間の持続時間に対応する広範囲の期間に対する前記浮動有界空間内に前記イオン化信号の前記一部分がある場合に排気ガス再循環の量を減少させるステップを備える;
    請求項24の方法。
  27. 前記異常燃焼状態はノックであり;
    前記排気ガス再循環の量を調節するステップは、前記イオン化信号のいずれかの部分が前記浮動有界空間内にある場合に排気ガス再循環の量を増加させるステップを備える;
    請求項24の方法。
  28. 前記浮動有界空間は第1部分と第2部分とからなり;
    前記排気ガス再循環の量を調節するステップは、前記イオン化信号のいずれかの部分が前記第2部分内にある場合は、前記イオン化信号のいずれかの部分が前記第1部分内にあって、かつ、前記第2部分の外側にあるときに増加される量よりも大きな量だけ排気ガス再循環の量を増加させるステップを備える;
    請求項24の方法。
  29. 異常燃焼状態を決定するために使用される浮動有界空間および前記浮動有界空間の始点を決定する方法であって:
    燃焼事象の間、エンジンパラメータに関して変化する一セットのイオン化信号を受信するステップであって、前記セットは、排気ガスを再循環させて所望のNOx排出レベルを達成するための排気ガス再循環バルブを有して作動しているエンジンに関して、正常燃焼状態に対応するイオン化信号と、少なくとも一つの異常燃焼状態に対応するイオン化信号とを有するステップと;
    前記浮動有界空間の始点および寸法を調節するステップであって、前記少なくとも一つの異常燃焼状態に対応する前記イオン化信号の選択された部分が確実に前記浮動有界空間内に入るとともに正常燃焼状態に対応する前記イオン化信号が確実に前記浮動有界空間の外側にくるようにするステップとを備える;
    方法。
  30. 前記少なくとも一つの異常燃焼状態は失火であり;
    前記始点および寸法を調節するステップは、前記始点および領域の少なくとも一方を調節するステップであって、前記少なくとも一つの異常燃焼状態に対応する前記イオン化信号の前記選択された部分が、前記浮動有界空間の持続時間に対応する広範囲の期間の間、確実に前記浮動有界空間内にとどまるとともに前記正常燃焼状態に対応する前記イオン化信号が確実に前記浮動有界空間の外側にくるように調節するステップを備える;
    請求項29の方法。
  31. 前記少なくとも一つの異常燃焼状態はノックであり;
    前記イオン化信号の前記選択された部分は前記イオン化信号の任意の部分であり;
    前記始点および領域の前記少なくとも一方を調節するステップは、前記少なくとも一つの異常燃焼状態に対応する前記イオン化信号の前記選択された部分が確実に前記浮動有界空間内に入るとともに、前記正常燃焼状態に対応する前記イオン化信号が確実に前記浮動有界空間の外側にくるように、前記始点および前記寸法の少なくとも一方を調節するステップを備える;
    請求項29の方法。
  32. 前記浮動有界空間は上部と下部とを有し;
    前記ノックは初期ノックであり;
    前記始点および寸法の前記少なくとも一方を調節するステップは、前記少なくとも一つの異常燃焼状態に対応する前記イオン化信号の選択された部分が確実に前記下部内に入りつつも前記上部の外側にくるとともに、前記正常燃焼状態に対応する前記イオン化信号が前記浮動有界空間の外側にくるように、前記始点および前記寸法の少なくとも一方を調節するステップを備える;
    請求項29の方法。
  33. 前記浮動有界空間は上部と下部とを有し;
    前記ノックは苛酷ノックであり;
    前記始点および寸法の前記少なくとも一方を調節するステップは、前記少なくとも一つの異常燃焼状態に対応する前記イオン化信号の前記選択された部分が確実に前記上部内に入るとともに、前記正常燃焼状態に対応する前記イオン化信号が確実に前記上部の外側にくるように、前記始点および前記寸法の少なくとも一方を調節するステップを備える;
    請求項29の方法。
  34. 前記浮動有界空間は浮動するボックスである、請求項29の方法。
  35. 前記浮動有界空間の始点および寸法を調節するステップは、前記浮動有界空間の前記始点および前記寸法の少なくとも一方をエンジン運転状態の関数として調節するステップを含み、前期エンジン運転状態はエンジン回転速度、エンジン負荷、および排気ガス再循環の所望パーセントの少なくとも一つを含む;
    請求項29の方法。
  36. 排気ガスを再循環させて所望のNOx排出レベルを達成するための排気ガス再循環バルブを有する往復エンジンの異常燃焼状態を検出する方法であって:
    エンジンに関して正常燃焼状態から前記異常燃焼状態を区別するイオン化信号の特性を浮動有界空間が補足するように、前記浮動有界空間を前記イオン化信号に関係付けるステップと;
    燃焼事象の間、エンジンパラメータに関するイオン化信号の変動を検出するステップと;
    前記イオン化信号の一部分が前記浮動有界空間内に入るかどうかを検出するステップと;
    前記イオン化信号の前記一部分が前記浮動有界空間内に入る場合に排気ガス再循環の量を調節するステップとを備える;
    方法。
  37. 更に、前記イオン化信号の前記一部分が前記浮動有界空間内に入る場合に前記異常燃焼状態が検出された旨の指示を提供するステップを備える;
    請求項36の方法。
  38. 前記異常エンジン状態は失火であり;
    前記燃焼パラメータを調節するステップは、点火時期を調節するステップおよび排気ガス再循環の量を減少させるステップの少なくとも一方を備える;
    請求項36の方法。
  39. 前記異常エンジン状態はノックであり;
    前記燃焼パラメータを調節するステップは、点火時期を遅らせるステップおよび排気ガス再循環の量を増加させるステップの少なくとも一方を備える;
    請求項36の方法。



JP2005113662A 2004-04-12 2005-04-11 高度の排気ガス再循環を有する往復エンジンにおける異常燃焼状態を検出する方法と装置 Pending JP2005315256A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/822,621 US6935310B2 (en) 2002-11-01 2004-04-12 Method and apparatus for detecting abnormal combustion conditions in reciprocating engines having high exhaust gas recirculation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005315256A true JP2005315256A (ja) 2005-11-10

Family

ID=34935053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005113662A Pending JP2005315256A (ja) 2004-04-12 2005-04-11 高度の排気ガス再循環を有する往復エンジンにおける異常燃焼状態を検出する方法と装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6935310B2 (ja)
EP (1) EP1600617A3 (ja)
JP (1) JP2005315256A (ja)
AT (1) AT500795A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009537730A (ja) * 2006-05-18 2009-10-29 ノース−ウエスト ユニヴァーシティ 点火装置
JP2010242701A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の点火診断装置
JP2012520972A (ja) * 2009-03-18 2012-09-10 ボーグワーナー インコーポレーテッド 外部egr混合のノック応答調整
KR20140035935A (ko) * 2011-06-15 2014-03-24 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 내연 엔진의 배출물 감소 및/또는 마찰 감소를 위한 방법 및 장치
JP2015214896A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 三菱電機株式会社 内燃機関の制御装置

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7690352B2 (en) 2002-11-01 2010-04-06 Visteon Global Technologies, Inc. System and method of selecting data content of ionization signal
US7472687B2 (en) * 2002-11-01 2009-01-06 Visteon Global Technologies, Inc. System and method for pre-processing ionization signal to include enhanced knock information
US7134423B2 (en) 2002-11-01 2006-11-14 Visteon Global Technologies, Inc. Ignition diagnosis and combustion feedback control system using an ionization signal
DE10327691A1 (de) * 2003-06-20 2005-01-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Überwachug der Abgasrückführung einer Brennkraftmaschine
US7707992B2 (en) * 2003-10-31 2010-05-04 Woodward Governor Company Method and apparatus for controlling exhaust gas recirculation and start of combustion in reciprocating compression ignition engines with an ignition system with ionization measurement
EP1712781A4 (en) * 2004-02-02 2009-12-30 Yamaha Motor Co Ltd OPERATING CONTROL FOR MOTOR, VEHICLE WITH OPERATING CONTROL, METHOD FOR CALCULATING THE HEAVY DUTY OF A COMBUSTION ENGINE, AND MOTOR OPERATION CONTROL METHOD
JP4799200B2 (ja) * 2006-02-06 2011-10-26 ダイハツ工業株式会社 内燃機関のイオン電流に基づく運転制御方法
AU2013201296B2 (en) * 2006-05-18 2015-01-22 Ambixtra (Pty) Ltd Ignition system
US7798125B2 (en) * 2006-09-28 2010-09-21 Woodward Governor Company Method and system for closed loop combustion control of a lean-burn reciprocating engine using ionization detection
US7798124B2 (en) * 2006-09-28 2010-09-21 Woodward Governor Company Method and system for closed loop combustion control of a lean-burn reciprocating engine using ionization detection
JP2008138598A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Toyota Motor Corp 内燃機関のegrシステム
US7628137B1 (en) 2008-01-07 2009-12-08 Mcalister Roy E Multifuel storage, metering and ignition system
US8635985B2 (en) 2008-01-07 2014-01-28 Mcalister Technologies, Llc Integrated fuel injectors and igniters and associated methods of use and manufacture
US8387599B2 (en) 2008-01-07 2013-03-05 Mcalister Technologies, Llc Methods and systems for reducing the formation of oxides of nitrogen during combustion in engines
US8205331B2 (en) * 2008-01-24 2012-06-26 Braly George W Full time lean running aircraft piston engine
US7966992B2 (en) * 2009-02-15 2011-06-28 Ford Global Technologies, Llc Combustion control using ion sense feedback and multi-strike spark to manage high dilution and lean AFR
FI123042B (fi) * 2009-08-28 2012-10-15 Waertsilae Finland Oy Kipinäsytytteisen mäntäpolttomoottorin sytytyssäätö
EP2510213A4 (en) * 2009-12-07 2014-07-23 Mcalister Technologies Llc ADAPTIVE CONTROL SYSTEM FOR FUEL INJECTORS AND IGNITION DEVICES
WO2011071607A2 (en) * 2009-12-07 2011-06-16 Mcalister Roy E Integrated fuel injector igniters suitable for large engine applications and associated methods of use and manufacture
EP2534364A4 (en) 2010-02-13 2014-04-23 Mcalister Technologies Llc FUEL INJECTION GROUPS WITH ACOUSTIC POWER AMPLIFIERS AND METHOD FOR THEIR USE AND MANUFACTURE
DE112011102923B4 (de) * 2010-09-03 2018-04-26 Honda Motor Co., Ltd. Brennkraftmaschinen-Diagnosevorrichtung und Brennkraftmaschinen-Diagnoseverfahren
US9074542B2 (en) * 2011-07-20 2015-07-07 General Electric Company Method and system for controlling an engine during tunneling operation
FR2978209B1 (fr) * 2011-07-21 2013-07-12 IFP Energies Nouvelles Procede de detection et de caracterisation de combustion anormale pour moteurs a combustion interne
WO2013025626A1 (en) 2011-08-12 2013-02-21 Mcalister Technologies, Llc Acoustically actuated flow valve assembly including a plurality of reed valves
US20130311066A1 (en) * 2012-05-17 2013-11-21 Leonardo da Mata Guimaraes Method and system for engine control
US20150267630A1 (en) * 2012-09-12 2015-09-24 Volvo Lastvagnar Ab Apparatus and method for knock control
US9169821B2 (en) 2012-11-02 2015-10-27 Mcalister Technologies, Llc Fuel injection systems with enhanced corona burst
US9169814B2 (en) 2012-11-02 2015-10-27 Mcalister Technologies, Llc Systems, methods, and devices with enhanced lorentz thrust
US8746197B2 (en) 2012-11-02 2014-06-10 Mcalister Technologies, Llc Fuel injection systems with enhanced corona burst
US9200561B2 (en) 2012-11-12 2015-12-01 Mcalister Technologies, Llc Chemical fuel conditioning and activation
US9194337B2 (en) 2013-03-14 2015-11-24 Advanced Green Innovations, LLC High pressure direct injected gaseous fuel system and retrofit kit incorporating the same
WO2015053204A1 (ja) * 2013-10-08 2015-04-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の制御装置
CN104863712A (zh) * 2014-02-21 2015-08-26 卡特彼勒发动机有限责任两合公司 运行气体燃料的内燃发动机中的失火检测
US20160160776A1 (en) * 2014-12-08 2016-06-09 Caterpillar Inc. Engine System and Method
US9909551B2 (en) * 2015-07-10 2018-03-06 Robert Bosch Gmbh Method of engine control for eliminating knocking combustion due to a misfire for spark-ignited engines equipped with external exhaust gas recirculation
AT518149B1 (de) * 2015-12-29 2018-07-15 Ge Jenbacher Gmbh & Co Og Brennkraftmaschine
US10385799B2 (en) * 2015-12-30 2019-08-20 International Business Machines Corporation Waveform analytics for optimizing performance of a machine
US10570833B2 (en) * 2017-11-06 2020-02-25 Caterpillar Inc. System and method for predicting failure of a cylinder in a multi-cylinder engine
US10934965B2 (en) 2019-04-05 2021-03-02 Woodward, Inc. Auto-ignition control in a combustion engine
SE543732C2 (en) * 2019-08-22 2021-07-06 Scania Cv Ab Method of performing Misfire Diagnosis, Control Arrangement, Internal Combustion Engine, and Related Devices

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05149230A (ja) * 1991-11-26 1993-06-15 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関のノツキング検出装置
JPH0634491A (ja) * 1992-07-21 1994-02-08 Daihatsu Motor Co Ltd イオン電流によるリーン限界検出方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0115907A3 (en) * 1983-01-10 1986-03-19 Automotive Engine Associates Combustion roughness servo control to control fuel/air metering or egr metering to an internal combustion engine
US5483818A (en) * 1993-04-05 1996-01-16 Ford Motor Company Method and apparatus for detecting ionic current in the ignition system of an internal combustion engine
DE4402938A1 (de) * 1994-02-01 1995-08-03 Fev Motorentech Gmbh & Co Kg Verfahren zur Steuerung eines Kolbenverbrennungsmotors unter Einhaltung der Laufgrenze
SE503900C2 (sv) * 1995-01-18 1996-09-30 Mecel Ab Metod och system för övervakning av förbränningsmotorer genom detektering av aktuellt blandningsförhållande luft-bränsle
US5925819A (en) * 1995-05-10 1999-07-20 Nippon Soken, Inc. Combustion monitoring apparatus for internal combustion engine
US5803047A (en) * 1995-10-19 1998-09-08 Mecel Ab Method of control system for controlling combustion engines
SE505543C2 (sv) * 1995-12-27 1997-09-15 Mecel Ab Metod för reglering av knackning i en förbränningsmotor
US5777216A (en) * 1996-02-01 1998-07-07 Adrenaline Research, Inc. Ignition system with ionization detection
US6029627A (en) * 1997-02-20 2000-02-29 Adrenaline Research, Inc. Apparatus and method for controlling air/fuel ratio using ionization measurements
JP3696002B2 (ja) * 1999-09-20 2005-09-14 三菱電機株式会社 内燃機関のノック制御装置
DE10011622A1 (de) * 2000-03-10 2001-09-13 Delphi Tech Inc Verfahren zum Regeln der Verbrennung fossiler Brennstoffe
US6742499B2 (en) * 2002-11-01 2004-06-01 Woodward Governor Company Method and apparatus for detecting abnormal combustion conditions in lean burn reciprocating engines
US7021287B2 (en) * 2002-11-01 2006-04-04 Visteon Global Technologies, Inc. Closed-loop individual cylinder A/F ratio balancing
US7137385B2 (en) * 2002-11-01 2006-11-21 Visteon Global Technologies, Inc. Device to provide a regulated power supply for in-cylinder ionization detection by using the ignition coli fly back energy and two-stage regulation
US6786200B2 (en) * 2002-11-15 2004-09-07 Woodware Governor Company Method and apparatus for controlling combustion quality in lean burn reciprocating engines

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05149230A (ja) * 1991-11-26 1993-06-15 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関のノツキング検出装置
JPH0634491A (ja) * 1992-07-21 1994-02-08 Daihatsu Motor Co Ltd イオン電流によるリーン限界検出方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009537730A (ja) * 2006-05-18 2009-10-29 ノース−ウエスト ユニヴァーシティ 点火装置
JP2014167473A (ja) * 2006-05-18 2014-09-11 Northwest Univ ガス状物質に関する少なくとも一つのパラメータを測定するための方法
JP2012520972A (ja) * 2009-03-18 2012-09-10 ボーグワーナー インコーポレーテッド 外部egr混合のノック応答調整
US8950182B2 (en) 2009-03-18 2015-02-10 Borgwarner Inc. Knock-responsive adjustment of an external EGR mixture
JP2010242701A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の点火診断装置
KR20140035935A (ko) * 2011-06-15 2014-03-24 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 내연 엔진의 배출물 감소 및/또는 마찰 감소를 위한 방법 및 장치
JP2015214896A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 三菱電機株式会社 内燃機関の制御装置
US9512792B2 (en) 2014-05-08 2016-12-06 Mitsubishi Electric Corporation Internal combustion engine control apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP1600617A2 (en) 2005-11-30
US6935310B2 (en) 2005-08-30
AT500795A1 (de) 2006-03-15
US20040187847A1 (en) 2004-09-30
EP1600617A3 (en) 2006-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005315256A (ja) 高度の排気ガス再循環を有する往復エンジンにおける異常燃焼状態を検出する方法と装置
US6786200B2 (en) Method and apparatus for controlling combustion quality in lean burn reciprocating engines
US6742499B2 (en) Method and apparatus for detecting abnormal combustion conditions in lean burn reciprocating engines
JP4545759B2 (ja) イオン化測定を用い、点火システムを持つ往復圧縮点火エンジンにおける排ガス再循環および燃焼開始を制御する方法
US7854218B2 (en) Method to recognize and avoid premature combustion events
US10288031B2 (en) Controller for internal combustion engine
US7798125B2 (en) Method and system for closed loop combustion control of a lean-burn reciprocating engine using ionization detection
US7448253B2 (en) Combustion state determination method of internal combustion engine
JP2007510092A5 (ja)
US20070084442A1 (en) Engine combustion state determining apparatus and method
WO2013136879A1 (ja) 内燃機関の制御装置
US7798124B2 (en) Method and system for closed loop combustion control of a lean-burn reciprocating engine using ionization detection
US7062373B2 (en) Misfire detection apparatus of internal combustion engine
US6125691A (en) Method for determining an operating parameter of an internal combustion engine
JPH0215010B2 (ja)
JP2946488B2 (ja) シリンダ毎に2つの点火プラグを持つ内燃機関における失火の検出方法
US9909551B2 (en) Method of engine control for eliminating knocking combustion due to a misfire for spark-ignited engines equipped with external exhaust gas recirculation
JPH06159129A (ja) イオン電流によるノック検出方法
JP2001003775A (ja) エンジンのegr制御装置
JP5907715B2 (ja) 内燃機関の燃焼状態判定装置
Joyce et al. Linear regression and its use in predicting the link between ionization current and the pressure signal in a hybrid mode engine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100623

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100723

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101102