JP2005280287A - 共振ラベル用積層材の製造法 - Google Patents

共振ラベル用積層材の製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005280287A
JP2005280287A JP2004101731A JP2004101731A JP2005280287A JP 2005280287 A JP2005280287 A JP 2005280287A JP 2004101731 A JP2004101731 A JP 2004101731A JP 2004101731 A JP2004101731 A JP 2004101731A JP 2005280287 A JP2005280287 A JP 2005280287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
label
foil
laminated
resin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004101731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005280287A5 (ja
Inventor
Kazunori Yamada
山田  和範
Shiyunichi Ushino
俊一 牛野
Kaoru Katagiri
薫 片桐
Shogo Sasaki
昌吾 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Aluminum Foil Co Ltd
Original Assignee
Tokai Aluminum Foil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Aluminum Foil Co Ltd filed Critical Tokai Aluminum Foil Co Ltd
Priority to JP2004101731A priority Critical patent/JP2005280287A/ja
Priority to EP20050251471 priority patent/EP1585076A1/en
Priority to KR1020050023599A priority patent/KR20060045118A/ko
Priority to CNA2005100594759A priority patent/CN1676322A/zh
Priority to TW094109533A priority patent/TW200600425A/zh
Priority to US11/095,896 priority patent/US20050221101A1/en
Publication of JP2005280287A publication Critical patent/JP2005280287A/ja
Priority to US12/137,304 priority patent/US20080248266A1/en
Publication of JP2005280287A5 publication Critical patent/JP2005280287A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1306Details
    • G02F1/1309Repairing; Testing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/18Layered products comprising a layer of metal comprising iron or steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G13/00Roller-ways
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/063Transporting devices for sheet glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/022Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/386Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of an organic polymeric bonding layer, e.g. adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24917Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31681Next to polyester, polyamide or polyimide [e.g., alkyd, glue, or nylon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】共振周波数の揃った小型の共振ラベルを製造するのに適した積層材を提供すること、及びこのような積層材を用いて得られる共振ラベルを提供すること。
【解決手段】合成樹脂フィルムの両面に金属箔をラミネートすることを特徴とする共振ラベル用積層材の製造法、及びかかる製造法で得られる積層材を使用して得られる共振ラベル。本発明の方法においては、予め樹脂フィルムを製造した後にラミネートするので、樹脂フィルムの厚さのばらつきが少なく、薄厚のものも精度よく製造できる。また、延伸フィルムは薄肉でも強度が相対的に大きく、回路を形成するためのエッチングが容易である。これを使用して得られる共振ラベルは小型化と共振周波数の安定化の両立が可能で性能が優れている。
【選択図】なし

Description

本発明は、電子警報システム、在庫管理システム、流通での商品識別、管理、トレーサビリティ確保の合理化等に用いられる共振ラベル用の積層材の製造法およびそれを用いた共振ラベルに関する。
従来より、共振回路を利用した共振ラベルが電子式商品管理用共振ラベル(保安タグ)として利用されている(例えば特許文献1)。共振ラベルはポリエチレン、ポリプロピレンなどの有機絶縁誘電体層の両面の電極により形成されたコンデンサと有機絶縁誘電体層の片面又は両面に形成されたコイルとからなる。共振ラベルは通常は物品に貼付して用いられ、店舗の出口等に設置された監視装置を通過する際に、特定の共振周波数の電磁波等に共振する。監視装置はその共振にともなう電磁波の吸収を感知してアラームを発する。購入等の正規の手続を経て持ち出される場合は、監視装置がアラームを発しないように専用の装置で物理的に誘電体層を絶縁破壊して共振周波数を変えて非活性化するのが一般的である。また、最近では共振ラベルにICを搭載したうえで、ICに貼付されている物品に特有の一意の信号を記憶させ、RFIDとして流通での商品識別、管理、トレーサビリティ確保の合理化等にも利用されている。
これ等の共振ラベルは共振周波数が揃っていることはもちろんのこと,通常は物品に貼付して用いられるため、小型であることが好ましい。特に、時計、メモリーカード、携帯電話機等の精密機器、宝石、化粧品等の小型高額商品への適用において、従来以上の小型の共振ラベルが求められている。
共振ラベルを製造するには、絶縁フィルムの両面に金属箔がラミネートされた積層材を用い、これに所望のパターンをエッチング等により形成する方法が一般的である。この積層材は、従来、ポリエチレン等の絶縁フィルムを押出すと同時に金属箔をラミネートする押出しラミネート法により製造するのが一般的である。しかしながら、押出しラミネート法では絶縁フィルムの厚さのバラツキが大きく、そのため共振周波数の安定化とラベルの小型化の両立が難しかった。
特開平7−93671号公報
本発明の目的は、共振周波数の揃った共振ラベルを製造するのに適した積層材を提供することである。本発明の他の目的は、小型の共振ラベルを製造するのに適した積層材を提供することである。さらに本発明の他の目的はこのような積層材を用いて得られる共振ラベルを提供することである。
上記、本発明の目的は、合成樹脂フィルムの両面に接着剤を用いて又は用いずに金属箔をラミネートすることを特徴とする共振ラベル用積層材の製造法、及びかかる製造法で得られる積層材を使用して得られる共振ラベルにより達成される。
本発明の方法においては、押出しラミネートのように樹脂フィルムの製造と金属箔のラミネートを同時に行うのではなく、予め樹脂フィルムを製造した後にラミネートするので、樹脂フィルムの厚さのバラツキが少なく、薄厚のものも精度よく製造できる。例えば樹脂フィルムの厚さ15μm以下のもの、特に10μm以下のものを精度よく製造できる。また、予め延伸した合成樹脂フィルムやこのようにして得られる積層フィルムは薄肉でも強度が相対的に大きく、積層材に回路を形成するためのエッチングが容易である。これを使用して得られる共振ラベルは小型化と共振周波数の安定化の両立が可能で性能が優れている。
本発明において用いられる金属箔は、銀箔、銅箔、アルミニウム箔等である。その厚さに特に制限はなく、例えば2〜200μmのものを用いることができる。金属箔を銀箔、銅箔又はアルミニウム箔とすると、電気抵抗が少なくコイルの線幅を狭くできるため、共振ラベルのより一層の小型化が可能であり、好ましい。一方、金属箔を鉛箔とすると、共振ラベルの可撓性を向上できて好ましい。金属箔を錫箔、洋銀箔又はステンレス鋼箔とすると、共振ラベルの耐蝕性、耐久性を向上できて好ましい。
本発明においては予め合成樹脂フィルムを製造し、これに金属箔を接着剤を用いて又は用いずにラミネートする。
合成樹脂フィルムとしては、共振ラベルに適した誘電率を持つものであれば差し支えない。例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリアミド、ポリイミド、環状オレフィン又はポリスチレンが例示できる。ポリエチレンの誘電率は2.26であるが、ポリエステル、ポリアミド、ポリスチレンの誘電率はそれぞれ3〜4、3.3、2.54であるから、これらの合成樹脂フィルムを利用すればポリエチレンと同じ厚さでも単位面積あたりのコンデンサの静電容量を大きくすることができ、共振ラベルのより一層の小型化が可能である。合成樹脂フィルムの厚さに特に制限はなく、例えば1〜100μmである。これらの合成樹脂フィルムは、例えばTダイ法、インフレーション法、カレンダーロール法等の公知の方法で製造することができる。延伸した合成樹脂フィルムは薄肉でも強度が相対的に大きく、積層材に回路を形成するときにもエッチングが容易であるので、延伸したフィルムが好ましい。
本発明においては、接着剤を用いてラミネートする場合は、ウレタン系接着剤、アクリル系接着剤、エーテル系接着剤、ポリエステル系接着剤、イミン系接着剤、ポリオレフィン系接着剤等の従来用いられている接着剤を用いることができる。又、アルキルチタネート系接着剤も使用することができる。ウレタン系接着剤の例としては大日本インキ化学工業株式会社製ディックドライLX901(主剤)、同社製KW40(硬化剤)、エーテル系接着剤の例としては東洋モートン株式会社製TM329(主剤)、同社製CAT−8B(硬化剤)、ポリエステル系接着剤の例として東洋紡績株式会社製バイロン30SS(主剤)、日本ポリウレタン株式会社製コロネートHL(硬化剤)、イミン系接着剤の例として東洋モートン株式会社製EL−420、ポリオレフィン系接着剤の例として三井化学株式会社製ケミパールS300がある。アルキルチタネート系接着剤の例として味の素株式会社製KR2Sがある。接着剤を用いる場合はいわゆるドライラミネート法又はウェットラミネート法により金属箔と樹脂フィルムをラミネートすることができ、ドライラミネート法が好ましい。ドライラミネートは接着剤を金属箔、樹脂フィルムの一方又は両方に予めコーティングし乾燥させた後、両者を必要に応じて加熱して圧着する方法である。
接着剤を用いない場合は、ヒートラミネートすることにより積層材とすることができる。
また、接着に際しては、金属箔及び又は樹脂フィルムの接着面をシラン系カップリング剤、チタネート系カップリング剤、アルミニウム系カップリング剤で処理してもよい。
このようにして得られた本発明の積層材は、例えばエッチングにより所望の回路を形成して、共振ラベルとすることができる。例えば、ラベルの一方の面に誘電コイルとコンデンサ電極を含む回路を、他方の面に対向するコンデンサ対極を含む回路を形成し、共振ラベルとすることができる。また、樹脂フィルムの両側にコイルと電極を対向して形成してもよく、この場合は対向したコイルがコンデンサの一部又は全部ともなる。
エッチングは公知の方法で行うことができる。例えば、エッチングレジストインクを用い、スクリーン印刷等で金属箔の表面に回路を描き、エッチング液で回路以外の部分を除去して、共振ラベルとすることができる。あるいは、ドライフィルムを用い紫外線照射等で硬化させて、レジスト回路を形成し、エッチングしてもよい。
以下に実施例で本発明を説明するが、本発明はこれらに限定されない。
実施例1
幅600mm、厚さ50μmのアルミニウム箔と幅600mm、厚さ5μmのポリプロピレンフィルムを、ウレタン系接着剤を用いてドライラミネートした。このときのウレタン系接着剤の使用量は1g/mである。そのポリプロピレンフィルム面に、さらに、幅600mm、厚さ9μmのアルミニウム箔をウレタン系接着剤を用いてドライラミネートして共振ラベル用の積層材とした。このときのウレタン系接着剤の使用量も1g/mである。その積層材の幅方向左端、中央部および右端から縦横100mmの試片を切り出して厚さ50μmのアルミニウム箔と厚さ9μmのアルミニウム箔の間の静電容量を測定した。3箇所の静電容量の最大値と最小値の差を最大値で割ったものをバラツキの大きさとした。
比較例1
幅600mm、厚さ50μmのアルミニウム箔と幅600mm、厚さ9μmのアルミニウム箔を、ポリエチレンの押出しラミネート法によりラミネートして共振ラベル用の積層材とした。このときのポリエチレンフィルムの目標厚さは25μmである。実施例1と同様に、その積層材の幅方向左端、中央部および右端から縦横100mmの試片を切り出して厚さ50μmのアルミニウム箔と厚さ9μmのアルミニウム箔の間の静電容量を測定した。3箇所の静電容量の最大値と最小値の差を最大値で割ったものをバラツキの大きさとした。
比較例2
幅600mm、厚さ50μmのアルミニウム箔と幅600mm、厚さ9μmのアルミニウム箔を、ポリエチレンの押出しラミネート法によりラミネートして共振ラベル用の積層材とした。このときのポリエチレンフィルムの目標厚さは13μmである。実施例1と同様に、その積層材の幅方向左端、中央部および右端から縦横100mmの試片を切り出して厚さ50μmのアルミニウム箔と厚さ9μmのアルミニウム箔の間の静電容量を測定した。3箇所の静電容量の最大値と最小値の差を最大値で割ったものをバラツキの大きさとした。
Figure 2005280287
実施例1では静電容量の絶対値が3.5μF/mを越える高い値であるにもかかわらず、そのバラツキが1.6%にとどまっているのに対して、比較例1では静電容量の絶対値がその半分にも満たない1.7μF/m以下であるにもかかわらず、バラツキは7.8%に及んでおり、この積層材による共振ラベルは共振周波数のバラツキが大きくなる。従来法にて静電容量のバラツキを比較的小さくした比較例2では静電容量の絶対値はさらに小さい0.8μF/m程度となっており、共振ラベルを小型化することができない。
本発明の共振ラベルは物品に貼付して用い、特定の共振周波数の電磁波等に共振して感知装置でアラームを発するようにすることができ、図書館や小売店等での盗難防止や流通での商品識別、管理、トレーサビリティ確保の合理化等のために有用である。そのサイズが小さくできるので、特に小型の物品に用いるのに適している。

Claims (5)

  1. 合成樹脂フィルムの両面に接着剤を用いて又は用いずに金属箔をラミネートすることを特徴とする共振ラベル用積層材の製造法。
  2. 合成樹脂フィルムがポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリアミド、ポリイミド、環状オレフィン又はポリスチレンである請求項1の製造法。
  3. 接着剤がウレタン系接着剤、アクリル系接着剤、エーテル系接着剤、ポリエステル系接着剤、イミン系接着剤、ポリエチレン接着剤又はアルキルチタネート系接着剤である請求項1の製造法。
  4. 金属箔が銀箔、銅箔、アルミニウム箔、鉛箔、錫箔、洋銀箔又はステンレス鋼箔であることを特徴とする請求項1の製造法。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項の製造法で得られる積層材を使用して得られる共振ラベル。
JP2004101731A 2004-03-31 2004-03-31 共振ラベル用積層材の製造法 Pending JP2005280287A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004101731A JP2005280287A (ja) 2004-03-31 2004-03-31 共振ラベル用積層材の製造法
EP20050251471 EP1585076A1 (en) 2004-03-31 2005-03-11 A method of manufacturing laminated material for security tags
KR1020050023599A KR20060045118A (ko) 2004-03-31 2005-03-22 보안 태그용 적층재의 제조법
CNA2005100594759A CN1676322A (zh) 2004-03-31 2005-03-25 一种制备用于安全标签的层压材料的方法
TW094109533A TW200600425A (en) 2004-03-31 2005-03-28 A method of manufacturing laminated material for security tags
US11/095,896 US20050221101A1 (en) 2004-03-31 2005-03-30 Method of manufacturing laminated material for security tag
US12/137,304 US20080248266A1 (en) 2004-03-31 2008-06-11 Method of manufacturing laminated material for security tag

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004101731A JP2005280287A (ja) 2004-03-31 2004-03-31 共振ラベル用積層材の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005280287A true JP2005280287A (ja) 2005-10-13
JP2005280287A5 JP2005280287A5 (ja) 2008-09-11

Family

ID=34909442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004101731A Pending JP2005280287A (ja) 2004-03-31 2004-03-31 共振ラベル用積層材の製造法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20050221101A1 (ja)
EP (1) EP1585076A1 (ja)
JP (1) JP2005280287A (ja)
KR (1) KR20060045118A (ja)
CN (1) CN1676322A (ja)
TW (1) TW200600425A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008110566A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Toyobo Co Ltd プラスチック成型体
JP2010194759A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Nippon Steel Materials Co Ltd 蓄電デバイス容器用樹脂被覆ステンレス鋼箔
JP2021004422A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 大王製紙株式会社 耐油紙及び包装袋

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080191883A1 (en) * 2007-02-12 2008-08-14 Checkpoint Systems, Inc. Resonant tag
JP2013506063A (ja) * 2009-05-22 2013-02-21 プロテクト テクノロジーズ インコーポレーテッド 遠隔活性化ロックシステムと方法
DE102010011504A1 (de) * 2010-03-16 2012-06-14 Mühlbauer Ag Verfahren zur Herstellung einer Transponderantenne, Transponderinlay mit einer derartigen Transponderantenne
CN110079783A (zh) 2014-03-18 2019-08-02 3D-奥克赛茨公司 标签装置、其用途和用于标签装置的包装
KR101599841B1 (ko) * 2014-10-13 2016-03-04 (주)테크피아 비할로겐계 난연 우레탄 수지 조성물을 접착층으로 하는 연성동박적층필름 및 이의 제조방법
US10636866B2 (en) * 2015-10-21 2020-04-28 Toray Industries, Inc. Capacitor, method for manufacturing same, and wireless communication device using same
CN112634739B (zh) * 2020-12-18 2023-01-03 广东万昌印刷包装股份有限公司 一种金属标签及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01129396A (ja) * 1987-11-14 1989-05-22 Tokai Kinzoku Kk 共振タグおよびその製造法
JPH05114784A (ja) * 1991-10-23 1993-05-07 Hitachi Chem Co Ltd 両面フレキシブル金属張積層板
JPH0793671A (ja) * 1993-09-22 1995-04-07 Miyake:Kk 共振タグ
JPH07200955A (ja) * 1993-12-30 1995-08-04 Misaki Hideko 盗難防止用共振タグ並びに平面状共振タグ回路の不作動化領域及び導通部の形成方法
JPH07272137A (ja) * 1994-03-25 1995-10-20 Toyo Alum Kk 共鳴ラベル

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3913219A (en) * 1974-05-24 1975-10-21 Lichtblau G J Planar circuit fabrication process
JPS5725953A (en) * 1980-07-22 1982-02-10 Toray Industries Multilayer laminated polypropylene film
JPS60196396A (ja) * 1984-03-21 1985-10-04 Ube Ind Ltd 平版印刷板用基材
US4985288A (en) * 1988-04-30 1991-01-15 Tokai Metals Co., Ltd. Resonant frequency characteristic tag and method of manufacturing the same
US5442334A (en) * 1992-07-20 1995-08-15 Stoplift Corporation Security system having deactivatable security tag
JP3654541B2 (ja) * 1995-11-29 2005-06-02 東レ株式会社 耐熱性コンデンサ用ポリプロピレンフィルム
JP3488547B2 (ja) * 1995-03-03 2004-01-19 日東電工株式会社 共振回路タグ、その製造方法およびその共振特性を変化させる方法
EP0745637A1 (de) * 1995-05-31 1996-12-04 Hoechst Aktiengesellschaft Biaxial orientierte Polypropylenfolie mit hohem Flächenmodul
US5574431A (en) * 1995-08-29 1996-11-12 Checkpoint Systems, Inc. Deactivateable security tag
US6349974B1 (en) * 1995-09-25 2002-02-26 Pharmagraphics (Southeast), L.L.C. Hanger label
ATE191288T1 (de) * 1996-08-06 2000-04-15 Meto International Gmbh Resonanzschwingkreis für die elektronische artikelsicherung
US6087940A (en) * 1998-07-28 2000-07-11 Novavision, Inc. Article surveillance device and method for forming
US6355598B1 (en) * 1998-09-24 2002-03-12 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Thermal transfer sheet, thermal transfer recording method, thermal transfer recording system, resonance circuit and process for producing the same
DE19923861A1 (de) * 1999-05-25 2000-11-30 Georg Siegel Gmbh Zur Verwertu Flexibles Warensicherungselement
US6177871B1 (en) * 1999-07-28 2001-01-23 Westvaco Corporation RF-EAS tag with resonance frequency tuning
JP3390389B2 (ja) * 1999-12-08 2003-03-24 チェックポイント・マニュファクチュアリング・ジャパン株式会社 共振タグ
DE60226159D1 (de) * 2001-09-03 2008-05-29 Oji Paper Co Gepäckmarkierung und verfahren zur verwendung der gepäckmarkierung

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01129396A (ja) * 1987-11-14 1989-05-22 Tokai Kinzoku Kk 共振タグおよびその製造法
JPH05114784A (ja) * 1991-10-23 1993-05-07 Hitachi Chem Co Ltd 両面フレキシブル金属張積層板
JPH0793671A (ja) * 1993-09-22 1995-04-07 Miyake:Kk 共振タグ
JPH07200955A (ja) * 1993-12-30 1995-08-04 Misaki Hideko 盗難防止用共振タグ並びに平面状共振タグ回路の不作動化領域及び導通部の形成方法
JPH07272137A (ja) * 1994-03-25 1995-10-20 Toyo Alum Kk 共鳴ラベル

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008110566A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Toyobo Co Ltd プラスチック成型体
JP2010194759A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Nippon Steel Materials Co Ltd 蓄電デバイス容器用樹脂被覆ステンレス鋼箔
JP2021004422A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 大王製紙株式会社 耐油紙及び包装袋
JP7396821B2 (ja) 2019-06-25 2023-12-12 大王製紙株式会社 耐油紙及び包装袋

Also Published As

Publication number Publication date
US20080248266A1 (en) 2008-10-09
US20050221101A1 (en) 2005-10-06
EP1585076A1 (en) 2005-10-12
CN1676322A (zh) 2005-10-05
KR20060045118A (ko) 2006-05-16
TW200600425A (en) 2006-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20060045118A (ko) 보안 태그용 적층재의 제조법
WO2002091322A2 (en) Metalized dielectric substrates for eas tags
US8448874B2 (en) Method for manufacturing a component by etching
WO2007097811A3 (en) Capacitor strap
US7113131B2 (en) Metalized dielectric substrates for EAS tags
JP2010538370A (ja) 洗濯破壊可能共振タグ
EP1233370A1 (en) Method of manufacturing resonant circuits
JP2007219575A (ja) 共振タグ
US20070241966A1 (en) Conductive antenna structure and method for making the same
US20080191883A1 (en) Resonant tag
US11544518B2 (en) Deactivatable metal tag
JP2002157560A (ja) 共振タグ
US20230244898A1 (en) Combination rfid/eas tags and methods of manufacture
CN219758905U (zh) 两用安全标签、组合rfid和eas标签以及安全标签
US11610090B2 (en) Combination RFID/EAS tags and methods of manufacture
JP2004287970A (ja) 共振タグ及びそのキャパシタンス調整方法
JPH1166446A (ja) 共振タグおよびその製造方法
JP2010026732A (ja) セキュリティタグ
JP2005164788A (ja) 共振ラベル
JP2002260924A (ja) 箔/インク複合コイルとその形成方法
JP2008108003A (ja) セキュリティタグ
JP2006139617A (ja) 共振機能付チューブフィルム及び共振機能付容器
JP2004287969A (ja) 共振タグ及びそのキャパシタンス調整方法
JP2010147064A (ja) 回路用部材の製造方法および回路用部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080110

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110308