JP2005276518A - 照明装置および反射部材 - Google Patents

照明装置および反射部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2005276518A
JP2005276518A JP2004085394A JP2004085394A JP2005276518A JP 2005276518 A JP2005276518 A JP 2005276518A JP 2004085394 A JP2004085394 A JP 2004085394A JP 2004085394 A JP2004085394 A JP 2004085394A JP 2005276518 A JP2005276518 A JP 2005276518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lens
light source
reflecting
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004085394A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Haniyu
篤史 羽生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2004085394A priority Critical patent/JP2005276518A/ja
Priority to TW093122354A priority patent/TWI286777B/zh
Priority to CN2004100742671A priority patent/CN1673834B/zh
Priority to KR1020040079396A priority patent/KR100698465B1/ko
Publication of JP2005276518A publication Critical patent/JP2005276518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133605Direct backlight including specially adapted reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • G02F1/133607Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members the light controlling member including light directing or refracting elements, e.g. prisms or lenses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

【課題】発光品位を高めることができる照明装置および反射部材を提供する。
【解決手段】発光面12aとなる拡散板12と拡散板の背後に配置された光源13と、前記光源の背後に前記拡散板と対向配置されるとともに前記光源の光を前記拡散板へ反射する拡散反射面15aと、を有する照明装置1において、前記拡散反射面上には、レンズ面を前記拡散板側としたレンズ層16が配置されている。これにより、高い輝度を維持しつつ前記拡散板に入射する光の分布を均一にし、高い発光品位を得ることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、液晶表示装置のバックライト等に用いられる照明装置および反射部材に関する。
従来から、液晶表示装置等のバックライト等に用いられる照明装置としては、直下型のバックライトがある。この直下型バックライトは、発光面となる面状の拡散部材としての拡散板の背後(直下)に光源が配置され、さらにその背後にその光源の光を拡散板側へ反射する反射面を配置するといった構成を採っている。
このような照明装置は、その発光面の光が不均一な光、例えばランプイメージが残った光、であると、液晶表示装置の画面上に輝度差が生じ、画面品位が損なわれる。このためこの種の照明装置では、発光面全体で輝度の分布が均一な発光品位の良いものが要求されている。
従来、上記照明装置の光源背後の反射面としては、(1)金属の蒸着などで得られる光沢表面を持つ金属光沢シートや、(2)波形や山形に成形した反射板や、(3)拡散反射シート、等が用いられていた(例えば、特許文献1,2参照)。
特開平5−61043号公報(第2頁) 特開平6−250178号公報(第2頁)
しかしながら、上記(1)の金属光沢シートを用いた照明装置では、反射光の輝度は高いが金属光沢面が光源の光を正反射するためランプイメージの解消が困難であった。また、上記(2)の反射板を用いた場合、反射板の形状が複雑であり発光品位を向上させる最適な形状を設定することが難しく、さらに反射板に加工を要することや光源と反射板の形状との位置関係を高い精度で設定する必要があるといった問題があった。また、上記(3)の拡散反射シートを用いた場合、光源からの光を拡散反射するため、前記(1),(2)よりも良好な発光品位が得られるが、製品品質の面から、より高い発光品位が求められていた。
本発明はこのような事情に鑑みなされたものであり、より高い発光品位を得ることができる照明装置および反射部材の提供を目的とする。
本発明は、発光面となる拡散板と、前記拡散板の背後に配置された光源と、前記光源の背後に前記拡散板と対向配置されるとともに前記光源の光を前記拡散板側へ反射する拡散反射面と、を有する照明装置において、前記拡散反射面上には、レンズ面を前記拡散板側としたレンズ層が配置されていることを特徴としている。
上記のように構成された照明装置によれば、前記拡散反射面上には、レンズ面を前記拡散板側としてレンズ層を配置することにより、前記拡散板に出射される光の分布を均一にし、高い発光品位を得ることができることを本発明者は見出した。つまり、本発明者は、前記拡散反射面上にレンズ層を配置することで前記拡散板に出射される光の分布が均一になることを実験的に見出し、この知見に基づき本発明を完成させた。
また、上記照明装置において、前記レンズ層は、その略全面を前記拡散反射面と一体的に設けてもよい。この場合、光源からの熱がレンズ層に加わっても前記レンズ層は前記拡散反射面と一体的に設けられているので、前記レンズ層の反りやひずみなどの変形を防ぐことができ、前記拡散反射面から部分的に離れたりするのを防止できる。これによって、前記拡散反射面と前記レンズ層との間の空間が不均一になることを防止し、これらの間における光の屈折を安定なものとできる。従って、安定した反射光が得られ、高い発光品位とすることができる。
また、上記照明装置において、前記レンズ層は、耐光性を有していることが好ましい。この場合、前記レンズ層が前記光源からの紫外線を受けたとしても、その耐光性によりレンズ層が劣化することを防止できる。従って、当該照明装置における輝度や発光品位等の経時的な低下を防止することができる。
また、本発明の反射部材は、発光面となる拡散板と対向配置されるとともに、前記拡散板との間に配置される光源からの光を前記拡散板に反射するための反射部材であって、前記光源の光を反射するための拡散反射層と、前記反射層上に形成したレンズ層と、を備えていることを特徴としている。
上記のように構成された反射部材によれば、前記光源からの光を前記拡散反射層により拡散しつつ反射し、さらにその反射光は前記レンズ層を通過することによって、出射される出射光を均一に反射することができる。従って、前記照明装置の反射面として好適に用いることができる。
以上のように、本発明に係る照明装置および反射部材によれば、拡散反射面上にレンズ層を設けることで、発光面全体で輝度の分布が均一な高い発光品位を得ることができる。
次に、本発明の好ましい実施形態について添付図面を参照しながら説明する。なお、以下の説明では、本発明の照明装置を例えば液晶表示装置の背面側に配置される10インチ対応の直下型バックライトとして適用した場合を例示して説明する。図1は、本発明の第一の実施形態に係る直下型バックライトの構造を模式的に示す断面図である。この直下型バックライト1は、一面が開口した箱状のフレーム11と、前記開口を塞ぐように配置される面状の拡散部材としての拡散板12と、前記拡散板12の背後(直下)に配置される光源13と、を備えている。
拡散板12は、例えばポリカーボネート、アクリルなどの白色又は乳白色の板状体が用いられる。本実施形態ではアクリル樹脂板である三菱レイヨン(株)製の商品名「アクリライトNo432」を用い、その板厚は2mmに設定した。このときのこの拡散板12の光の透過率は30%を示すものである。このような拡散板12は、上記フレーム11の開口を塞ぐように配置され、背後に配設された光源13からの光を拡散して透過させることができるものである。このような拡散板12により、光源13からの光を均一にして拡散板12の発光面12aから出射することができる。
図2は、本実施形態に係る直下型バックライトの拡散板12を取り外した状態の平面図である。光源13は、図2に示すように、例えば、直径3mmの管状体をU字状とした冷陰極管13aを4体備え、それぞれコネクタ13bに取り付けられるとともに、図示しないランプ支持台等により支持されてフレーム11内に収容されている。冷陰極管13aの長辺部13a1は、それぞれ20mm間隔でフレーム左右方向に略平行となるように並設されている。また、光源13には、図示しないインバータなどが接続されており、点灯・消灯が行えるよう構成されている。
フレーム11は、例えばアルミニウム合金により成形されており、矩形状の底面と、底面から開口側へ広がるように立設された側面(下側面、上側面、左右側面)とを有し、一面が開口した形状に形成されている。図1も参照して、フレーム11の内壁側面11a(下側面、上側面、左右側面)には、拡散反射シート14が粘着剤等により貼り付けられており、この拡散反射シート14の表面がそれぞれ光源13からの光を反射する反射面とされている。この拡散反射シートとして例えば、白色系拡散反射シートである東レ(株)製の商品名「E60V」を用いた。
フレーム11の内壁底面11bには、拡散反射シート15とこの拡散反射シート15の反射面15aの面上にレンズ層として重ね合わされたレンズシート16とからなる反射部材18が、粘着剤等により貼り付けられている。拡散シート15には上記の「E60V」を用いており、その反射面15aの面上には、レンズシート16がその一部を粘着剤等で接着するなどして拡散反射シート15に固定されている。このように反射面15aの面上にレンズシート16が重ね合わされた状態では、両者の間には微小な隙間の存在によって空気層が介在している。
この場合、拡散反射シート15からなる反射面15aの表面には拡散反射を行うための微細な凹凸が存在しており、前記空気層を設けることで、反射面15aの拡散反射をより効果的なものにすることができる。
また、このレンズシート16は、反射面15aとの間に一定間隔をおいた状態で固定してもよい。
レンズシート16は、アクリル、ポリカーボネート等の透明樹脂で成形された板状体であり、具体的に本実施形態では住友3M(株)製の商品名「BEFII90/50」を用いた。図3は、図1中、破線Aで囲まれた部分の断面を模式的に示した拡大図である。レンズシート16は、図3に示すように一の方向に等ピッチで複数の微細な断面三角形状のレンズ条16aが設けられたレンズ面16bを有するプリズムレンズシートを構成している。本実施形態ではレンズ層として、断面三角形状のレンズ条に形成されたレンズシート16を用いたが、例えば、断面半円状のレンズ条が形成されたレンズシートを用いてもよい。
また、このレンズシート16は、このレンズ面16bを拡散板12側とするとともにレンズ条16aの長手方向が冷陰極管13aの長辺部13a1と平行になるように拡散反射シート15の上面に重ね合わされている。一方、レンズシート16のレンズ条16aの長手方向は、長辺部13a1に対して直交する方向に配置してもよい。その理由は、レンズ条16aの長手方向の違いによる反射光に対する効果に差異がないためである。
また、レンズシート16のレンズ面表面は、耐光層16cにより被覆されている。この場合、光源13からの紫外線を耐光層16cにより遮断できるので、アクリル系樹脂等で成形されているレンズシート16が黄変等の劣化するのを防止できる。また、レンズシート16に耐光剤を添加してもよい。これによって、当該直下型バックライト1における輝度や発光品位等の経時的な低下を防止することができる。もっとも、製品寿命が500時間程度の玩具用等に用いられる直下型バックライトであれば、耐光層や耐光剤による劣化防止は不要である。
このような反射部材18は、反射面15a面上にレンズシート16を備えているので、フレーム11の内壁面に貼り付ければ直下型バックライト1の反射面として好適に用いることができる。また、反射部材18を内壁底面11bに貼り付けるだけでレンズ層を有する反射面15aを構成できるので、その取付性が向上する。また、この反射部材18は、本実施形態のような直下型バックライトの反射面としてだけでなく、例えば室内用照明機器の反射面や、その他類似の照明機器の反射板に適用することができる。
また、反射部材18において、レンズシート16が重ね合わされている反射面15aは、白色系の拡散反射シート15を用いることによって拡散反射面としている。この場合、反射面15aは光源13からの光を拡散させつつ反射し、その反射光をレンズシート16を通過させて出射できるので、拡散板12に対して均一な反射光を出射できる。これによって、発光面12aにおける発光品位を高めることができる。
また、本実施形態ではフレーム11の内壁側面11aの反射面には、レンズシート16を備えた反射部材18を用いなかった。内壁側面11aに反射部材18を用いた場合にも製品として特に問題のない良好な発光品位は得られるが、内壁側面11aには反射部材18を用いていない場合の方が、より良好な発光品位が得られたためである。
次に、本発明者が行った、上記実施形態に係る直下型バックライトについて行った試験結果について説明する。
実施例品として上記実施形態の直下型バックライト1を、比較例品として拡散反射シート15の反射面15aにレンズシート16を備えていない直下型バックライトを用い、発光面12aにおける輝度と発光品位について実験的に測定し評価した。その結果を下記の表1に示す。
Figure 2005276518
表1中、比較例品と実施例品は、レンズシート16の有無以外は全て同条件下にて測定を行った。これによると、輝度および色度は比較例品、実施例品とも略同等であることが判る。
発光品位については、発光面12aにおける輝度の分布を測定した結果の一例を示す。図4(a)は、比較例品の発光面における輝度の相対的な分布を測定した結果を示すグラフ図、(b)は実施例品の発光面における輝度の相対的な分布を測定した結果を示すグラフ図である。この輝度の分布は、図4(c)に示すように発光面12aの左右方向略中心であるX1−X2線における輝度の分布を測定結果を表している。つまり、得られた輝度分布の測定結果は発光面の上下方向の輝度分布を示している。グラフ図中横軸はX1−X2線上の位置を示し、縦軸は輝度を示している。
この図4(a)によると、比較例品の輝度分布において、図中破線Yで囲まれた部分のように比較的大きな波長で波打つような増減が略全域に渡って見られる。これは、光源13のランプイメージが現出していると思われ、発光品位は良いものとはいえない。一方、実施例品では比較例品と比べてなだらかかつ均一な分布状態を呈しており良好な発光品位であるといえる。このように実施例品である本形態に係る直下型バックライト1では、光源13のランプイメージが顕著に現れない発光品位の高い状態が得られることが確認できた。
以上、実験結果から明らかなように、本実施形態に係る直下型バックライト1は、拡散反射シート15の反射面15aの面上にレンズシート16を配置した反射部材18をフレーム11の底面11bに用いたことで、光源13から反射面15aに向かって出射される光を好適に反射し、拡散板12に出射される光の分布を均一なものにできるので、輝度および色度を損なうことなく高い発光品位を得ることができる。
また、本実施形態の直下型バックライト1では、上記のように拡散反射シート15やレンズシート16といった低コストの材料を特に精密に位置決めすることなく簡便な方法で固定すればよいので、コストを抑えつつ発光品位の高い直下型バックライトを提供できる。
また、本発明者は、本発明による直下型バックライトの薄型化について検証を行うべく、図1中、光源13と拡散板12との間隔tを変更することで直下型バックライト1の厚み寸法Tが異なる2種類のもの(15mm,18mm)を用意し同様の実験を行った。その結果を下記表2に示す。
Figure 2005276518
表2中、比較例品と実施例品は、フレーム11の内壁底面におけるレンズシート16の有無およびこの直下型バックライト1の厚み寸法T以外は全て同条件下にて測定を行った。この結果、実施例品では厚み寸法Tを小さくしたにもかかわらず、発光品位、輝度共に比較品と同等であった。通常、光源13と拡散板12との間隔tを小さくすると発光品位が悪化する傾向にあるが、このような場合にも反射面15aの面上にレンズシート16を配置した反射部材18を用いることにより発光品位と輝度を比較例品と同等に維持できることが判る。すなわち、本実施形態の直下型バックライト1は、レンズシート16を備えた反射部材18による発光品位の向上によって、直下型バックライト1の薄型化を可能にできる。
また、本発明者は、本発明による直下型バックライト1の輝度向上について検証を行った。その結果を下記表3に示す。
Figure 2005276518
表3中、比較例品と実施例品は、フレームの内壁底面におけるレンズシート16の有無および光の透過率の異なる拡散板12を用いたこと以外は全て同条件下にて測定を行った。この結果、実施例品では、発光品位は比較例品と同等で、輝度は比較例品と比較して向上した。このことから、レンズシート16を用いた実施例品では、発光品位が向上しているので、発光品位を低下させる要因を含む光の透過率の高い拡散板12を用いたとしても、比較例品と同等の発光品位を維持できることが判る。すなわち、本実施形態の直下型バックライト1は、発光品位の向上により光の透過率の高い拡散板を用いることを可能にし、結果として輝度を向上させることができる。
図5は本発明の第二の実施形態に係る直下型バックライトの内壁底面の構造を模式的に示す断面図である。本実施形態と第一の実施形態との主な相違点は、レンズシート16と拡散反射シート15とを粘着剤等により略全面を接着することにより、拡散反射シート15の反射面15aの面上に一体的にレンズ層を設けた反射部材18とした点である。その他の点は第一の実施形態と同様なので説明を省略する。
この場合、反射部材18において、粘着剤による粘着層17を介してレンズ層としてのレンズシート16が、反射面15a面上の略全面に接着されて一体とされている。この粘着層17は、拡散反射シート15とレンズシート16とを接着した状態で略透明であることが好ましく、粘着層17が両者を安定して接着した状態で略透明となるような粘着剤が用いられている。
レンズシート16は冷陰極管13aの直近に配置されるため、この冷陰極管13aが発する熱等により比較的高い温度環境にさらされる。レンズシート16は透明樹脂等で成形されているため、このような比較的高い温度環境下では、反りやひずみなどの変形が生じやすい。
しかし、本実施形態の反射部材18ではレンズシート16を反射面15aの全面に一体的に接着しているので、冷陰極管13aが発生する熱がレンズシート16に加わったとしてもレンズシート16の変形を防ぐことができ、反射面15aから部分的に離れたりするのを防止できる。これによって、反射面15aとレンズシート16との間の空間が不均一になることを防止し、これらの間における光の屈折等を安定なものとできる。従って、安定した反射光が得られ、高い発光品位とすることができる。
図6は、本発明の第三の実施形態に係る直下型バックライトの内壁底面の構造を模式的に示す断面図である。本実施形態と第二の実施形態との主な相違点は、UV硬化樹脂を用いて拡散反射シート15の反射面15aの面上の略全面に直接レンズ層16を一体的に形成した反射部材18とした点である。その他の点は第二の実施形態と同様なので説明を省略する。
このUV硬化樹脂を用いたレンズ層16は以下のように形成した。すなわち、拡散反射シート15の反射面15aの面上にUV硬化樹脂を適度な厚みで塗布する。そして、凸版の金型等で表面に例えば等ピッチで複数の微細な断面三角形状のレンズ条を形成する。その後、紫外線を照射することでUV硬化樹脂を硬化させ、レンズ層16が形成される。
このような反射部材18を用いた場合、レンズ層16に反りやひずみなどの変形が生じて反射面15aから部分的に離れたりすることを防止できることに加えて、拡散反射シート15とレンズ層16との間に粘着層が介在しないので拡散反射シート15からの反射光を無用に減衰させることがない。このため、さらに好適な反射光を得ることができる。
尚、本発明の照明装置および反射部材は、上記実施形態に限定されるものではなく、レンズ層の形状,材質,配置、反射層の材質、反射部材の構成,材質、照明装置の構成等は、本発明の趣旨に基づいて適宜変更することができる。
本発明の第一の実施形態に係る直下型バックライトの構造を模式的に示す断面図である。 図1中の直下型バックライト1の拡散板12を取り外した状態の平面図である。 図1中、破線Aで囲まれた部分の断面を模式的に示した拡大図である。 (a)は、比較例品の発光面における輝度の分布を測定した結果を示すグラフ図、(b)は実施例品の発光面における輝度の分布を測定した結果を示すグラフ図、(c)は輝度の分布を測定した箇所を説明するための直下型バックライトの平面図である。 本発明の第二の実施形態に係る直下型バックライトの内壁底面の構造を模式的に示す断面図である。 本発明の第三の実施形態に係る直下型バックライトの内壁底面の構造を模式的に示す断面図である。
符号の説明
1 直下型バックライト(照明装置)
12 拡散板
12a 発光面
13 光源
15 拡散反射シート(拡散反射層)
15a 反射面(拡散反射面)
16 レンズシート(レンズ層)
16b レンズ面
16c 耐光層
18 反射部材

Claims (4)

  1. 発光面となる拡散板と、前記拡散板の背後に配置された光源と、前記光源の背後に前記拡散板と対向配置されるとともに前記光源の光を前記拡散板側へ反射する拡散反射面と、を有する照明装置において、
    前記拡散反射面上には、レンズ面を前記拡散板側としたレンズ層が配置されていることを特徴とする照明装置。
  2. 前記レンズ層は、その略全面を前記拡散反射面と一体的に設けられていることを特徴とする請求項1記載の照明装置。
  3. 前記レンズ層は、耐光性を有していることを特徴とする請求項1もしくは2のいずれかに記載の照明装置。
  4. 発光面となる拡散板と対向配置されるとともに、前記拡散板との間に配置される光源からの光を前記拡散板に反射するための反射部材であって、
    前記光源の光を反射するための拡散反射層と、前記反射層上に形成したレンズ層と、を備えていることを特徴とする反射部材。
JP2004085394A 2004-03-23 2004-03-23 照明装置および反射部材 Pending JP2005276518A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004085394A JP2005276518A (ja) 2004-03-23 2004-03-23 照明装置および反射部材
TW093122354A TWI286777B (en) 2004-03-23 2004-07-27 Lighting apparatus and reflecting member thereof
CN2004100742671A CN1673834B (zh) 2004-03-23 2004-09-08 照明装置及反射构件
KR1020040079396A KR100698465B1 (ko) 2004-03-23 2004-10-06 조명장치 및 반사부재

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004085394A JP2005276518A (ja) 2004-03-23 2004-03-23 照明装置および反射部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005276518A true JP2005276518A (ja) 2005-10-06

Family

ID=35046461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004085394A Pending JP2005276518A (ja) 2004-03-23 2004-03-23 照明装置および反射部材

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2005276518A (ja)
KR (1) KR100698465B1 (ja)
CN (1) CN1673834B (ja)
TW (1) TWI286777B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008292602A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Toppan Printing Co Ltd 光学シート及び多層シート
JP2009164026A (ja) * 2008-01-09 2009-07-23 Epson Imaging Devices Corp 照明ユニット、液晶装置及び電子機器
JP2010135284A (ja) * 2008-10-27 2010-06-17 Sony Corp 面光源装置とその製造方法、及び画像表示装置
JP2010277903A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Teijin Dupont Films Japan Ltd 直下型バックライトユニット用反射板

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3682313B2 (ja) * 1995-03-08 2005-08-10 日東樹脂工業株式会社 面光源装置及び液晶ディスプレイ
KR100385692B1 (ko) * 1999-11-26 2003-05-27 주식회사 광운디스플레이기술 형광 램프 평면 배열형 lcd 백라이터
US6692137B2 (en) * 2001-05-11 2004-02-17 L-3 Communications Display system using a hybrid backlight reflector

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008292602A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Toppan Printing Co Ltd 光学シート及び多層シート
JP2009164026A (ja) * 2008-01-09 2009-07-23 Epson Imaging Devices Corp 照明ユニット、液晶装置及び電子機器
JP2010135284A (ja) * 2008-10-27 2010-06-17 Sony Corp 面光源装置とその製造方法、及び画像表示装置
US8226258B2 (en) 2008-10-27 2012-07-24 Sony Corporation Surface light source device, manufacturing method of the same, and image display device
JP2010277903A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Teijin Dupont Films Japan Ltd 直下型バックライトユニット用反射板

Also Published As

Publication number Publication date
CN1673834B (zh) 2010-05-12
CN1673834A (zh) 2005-09-28
TWI286777B (en) 2007-09-11
TW200532739A (en) 2005-10-01
KR100698465B1 (ko) 2007-03-23
KR20050094742A (ko) 2005-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI313775B (en) Backlight module and illumination device thereof
JP4547391B2 (ja) 液晶ディスプレイおよびバックライトモジュール
TWI248543B (en) Bottom-lit backlight module
JP2006196458A (ja) バックライトモジュール及びそのレンズ
JP2004342587A (ja) バックライトおよびそれを用いた液晶表示装置
JP2011112794A (ja) 液晶表示装置
TWI361308B (en) Backlight module and liquid crystal display device
US8313205B2 (en) Lighting device for display device, display device and television receiver
KR100686249B1 (ko) 직하형용 발광면부재 및 직하형 면발광장치
JP2008299167A (ja) 液晶表示装置
JP2007335280A (ja) バックライトユニット及びそれを用いた液晶表示装置
JP4394497B2 (ja) 照明装置
JP2005276518A (ja) 照明装置および反射部材
KR20050074886A (ko) 액정표시장치용 백라이트유닛
TW573181B (en) Direct backlight module
TWI323802B (en) Backlight assembly
JP2005347272A (ja) 背面光源の製造方法およびそれを用いた表示装置の製造方法
JP4961363B2 (ja) 液晶表示装置
JP4454361B2 (ja) 面発光装置
TWI308653B (en) Direct-underlying backlight
KR20110062506A (ko) 백라이트유닛
JP4174303B2 (ja) 直下型バックライト
JP2005135592A (ja) 直下型バックライト
TWI335473B (en) Backlight system
KR100625436B1 (ko) 액정 표시 소자의 백라이트 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061024

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090408