JP2005275999A - 医療情報提供方法並びにそれに用いる端末及びサーバ - Google Patents

医療情報提供方法並びにそれに用いる端末及びサーバ Download PDF

Info

Publication number
JP2005275999A
JP2005275999A JP2004090855A JP2004090855A JP2005275999A JP 2005275999 A JP2005275999 A JP 2005275999A JP 2004090855 A JP2004090855 A JP 2004090855A JP 2004090855 A JP2004090855 A JP 2004090855A JP 2005275999 A JP2005275999 A JP 2005275999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
medical
server
client terminal
examination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004090855A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005275999A5 (ja
Inventor
Takeshi Funahashi
毅 舟橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2004090855A priority Critical patent/JP2005275999A/ja
Priority to US11/085,216 priority patent/US20050234746A1/en
Publication of JP2005275999A publication Critical patent/JP2005275999A/ja
Publication of JP2005275999A5 publication Critical patent/JP2005275999A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/20ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for computer-aided diagnosis, e.g. based on medical expert systems
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H70/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical references

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】 複数の医療施設において得られた患者属性情報や検査属性情報等を含む検査結果データをデータセンターに一括して保管し、これらの情報に基づいて各医療施設に対して各種の医療情報を提供することができる医療情報提供方法を提供する。
【解決手段】 この医療情報提供方法は、クライアント端末12において患者属性情報等を収集するステップと、撮影又は検査によって得られたデータと患者属性情報等とを検査結果データとしてサーバ23に送信するステップと、サーバ23において検査結果データを記録媒体23aに記録するステップと、サーバ24において所定の情報を抽出して記録媒体24a〜24dに記録するステップと、サーバ24において情報要求信号に基づいて必要な情報を検索して統計処理を施すことによりクライアント端末12に医療情報を提供するステップとを具備する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複数の医療施設において得られた検査結果データを一括して保管するデータセンターから各医療施設に対して各種の医療情報を提供する医療情報提供方法に関する。さらに、本発明は、そのような医療情報提供方法において用いられるクライアント端末及び統計処理サーバに関する。
従来より、開業医や病院等の医療施設において、放射線(X線、α線、β線、γ線、電子線、紫外線等)、超音波、MR(磁気共鳴)等を利用した医用画像撮影装置を用いて、医用画像が撮影されている。このような医用画像は、患者の病状の変化を知るために保管しておく必要があり、法律によっても所定期間の保管が義務付けられている。従って、医療施設においては、大量の医用画像を保管する必要が生じる。従来は、医用画像が撮影されたフィルム等を保管していたので、医用画像の保管スペースの確保や、管理作業及び検索作業が、医療施設にとって大きな負担となっていた。
一方、近年においては、医用画像撮影装置のディジタル化が進んでおり、医用画像を画像データとして光ディスクや磁気ディスク等に記録することにより、医用画像の保管スペースを削減したり、管理作業及び検索作業を省力化することが可能となる。しかしながら、1枚の医用画像を表す画像データの量は膨大であるので、光ディスクに記録したとしても、画像データを所定期間保管するためには、相当の枚数の光ディスクを要することになる。
また、患者の氏名やID番号等の患者属性情報、療養の給付(診療報酬点数表に定められた医療行為)等に関する検査属性情報、診療報酬点数、及び、点数総計を記録する診療報酬明細書(レセプト)の作成においても、電子化が進んでいる。さらに、近年においては、患者に関して診療情報を記録するカルテを電子化した電子カルテを導入する医療施設が増加しており、医用画像を読影して診断を行った際の診断結果も、電子カルテに記録されるようになっている。
関連する技術として、下記の特許文献1には、医療施設における医用画像データを保管するスペースを大幅に削減し、多額の費用を要さず、簡易な作業で医用データを保管し管理することを可能とする医用画像集中管理システムが開示されている。この医用画像集中管理システムにおいては、医療施設で撮影された医用画像をディジタル信号に変換した画像データ等を、クライアント端末に備えられたハードディスクに記録蓄積する。クライアント端末は、通信回線を介して、プロバイダに備えられた医療データベースサーバと接続し、パスワードの照合を条件として、画像データ等の送受信、及び、医療データベースサーバに保管されている画像データの検索を行う。
また、下記の特許文献2には、各医療機関が行った診療に関する診療録はその医療機関で保存されると共に、その診療録に記録されている診療内容を他の医療機関から参照する統合電子カルテシステムが開示されている。この統合電子カルテシステムにおいては、インターネットデータセンターに設けられた電子カルテサーバが、どの患者がいつ受診したかという受診履歴を表す受診情報や、患者を診療機関内で特定するために付与した患者IDを、外部記憶装置に記録することができる。
特開2002−24394号公報(第1頁、図1) 特開2003−186997号公報(第1,5頁、図1)
そこで、上記の点に鑑み、本発明は、複数の医療施設において得られた患者属性情報や検査属性情報等を含む検査結果データをデータセンターに一括して保管し、これらの情報に基づいて各医療施設に対して各種の医療情報を提供することができる医療情報提供方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明に係る医療情報提供方法は、医療施設に設置されたクライアント端末と、データセンターに設置された複数のサーバとを、ネットワークを介して接続することにより構成されるシステムにおいて用いられる医療情報提供方法であって、クライアント端末において、医療施設に設置された他の端末から、少なくとも患者に関する情報及び検査に関する情報を収集するステップ(a)と、診断目的の撮影又は検査によって得られたデータと、ステップ(a)において収集された情報とを、検査結果データとしてクライアント端末からデータセンターに設置された第1のサーバに順次送信するステップ(b)と、第1のサーバにおいて、検査結果データを第1の記録媒体に記録するステップ(c)と、データセンターに設置された第2のサーバにおいて、第1の記録媒体に記録されている検査結果データから所定の情報を抽出して第2の記録媒体に記録するステップ(d)と、所望の医療情報の提供を要求する情報要求信号を、クライアント端末から第2のサーバに送信するステップ(e)と、第2のサーバにおいて、クライアント端末から送信された情報要求信号に基づいて、第2の記録媒体に記録されている情報から必要な情報を検索するステップ(f)と、第2のサーバにおいて、検索された情報に対して統計処理を施すステップ(g)と、ステップ(g)において統計処理を施された情報に基づいて、第2のサーバから直接又は間接的にクライアント端末に医療情報を提供するステップ(h)とを具備する。
また、本発明に係るクライアント端末は、医療施設に設置され、データセンターに設置された複数のサーバにネットワークを介して接続されるクライアント端末であって、医療施設に設置された他の端末から、少なくとも患者に関する情報及び検査に関する情報を収集する情報収集手段と、診断目的の撮影又は検査によって得られたデータを、情報収集手段によって収集された情報と共に、検査結果データとしてデータセンターに設置された第1のサーバに送信する送信制御手段と、所望の医療情報の提供を要求する情報要求信号を入力するために用いられる入力手段と、入力手段を用いて入力された情報要求信号を、データセンターに設置された第2のサーバに送信する情報要求手段と、第2のサーバから直接又は間接的に提供された医療情報を表示するための表示手段とを具備する。
さらに、本発明に係る統計処理サーバは、医療施設に設置されたクライアント端末とネットワークを介して接続されると共に、データセンターに設置されたデータベースサーバとネットワークを介して接続される統計処理サーバであって、診断目的の撮影又は検査によって得られたデータを、少なくとも患者に関する情報及び検査に関する情報と共に、検査結果データとして受信するデータベースサーバが第1の記録媒体に記録している検査結果データから、所定の情報を抽出して第2の記録媒体に記録する情報抽出手段と、クライアント端末から送信された所望の医療情報の提供を要求する情報要求信号に基づいて、第2の記録媒体に記録されている情報から必要な情報を検索する検索制御手段と、検索制御手段によって検索された情報に対して統計処理を施す統計処理手段と、統計処理手段によって統計処理を施された情報に基づいて、直接又は間接的にクライアント端末に医療情報を提供する送信制御手段とを具備する。
本発明によれば、クライアント端末において患者に関する情報や検査に関する情報等を収集し、統計処理サーバにおいてこれらの情報に対して統計処理を施すことにより、各医療施設に対して各種の医療情報を提供することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら詳しく説明する。なお、同一の構成要素には同一の参照番号を付して、説明を省略する。
図1は、本発明の一実施形態に係る端末とサーバを含む医療情報提供システムの構成を示す概略図である。図1に示すように、この医療情報提供システムは、医療施設の例として複数の診療所10が、専用回線又は公衆電話交換網(PSTN)又はインターネット等のネットワーク30を介して、データセンター20に接続されることにより構成される。
各々の診療所10には、放射線画像撮影装置や超音波診断装置等の撮影モダリティ11と、撮影モダリティ11を制御し、また、撮影モダリティ11等から医用画像を表す画像データ等を入力してデータセンター20に転送するクライアント端末12と、患者属性情報及び検査属性情報等に基づいてレセプトを作成して記録するレセプト・コンピュータ13と、不正アクセスを防止するためのファイアウォール(FW)14と、医用画像をフィルム等にプリントアウトするためのプリンタ15等が、ローカルエリアネットワーク(LAN)を介して接続されている。本実施形態においては、クライアント端末12が、レセプト・コンピュータ13に記録されているレセプトデータから患者属性情報、検査属性情報、診療情報、及び、会計情報を収集し、それらの情報を検査結果に関する情報と共に、検査結果データとしてデータセンター20に送信している。
データセンター20には、クライアント端末12からのアクセスに対して認証を行う認証サーバ21と、認証に必要なユーザ情報を記録する認証データベース(DB)21aと、不正アクセスを防止するためのファイアウォール(FW)22と、クライアント端末12から送信された検査結果データを管理するデータベースサーバ23と、検査結果データを蓄積する検査結果データベース(DB)23aが記録されているハードディスク等の記録媒体とが設置されている。
また、データセンター20には、検査結果データベース(DB)23aに蓄積された検査結果データから患者属性情報、検査属性情報、診療情報及び会計情報を抽出し、それらの情報等に基づいて統計処理を行う統計処理サーバ24と、患者属性情報を蓄積する患者属性データベース(DB)24aが記録されているハードディスク等の記録媒体と、検査属性情報を蓄積する検査属性データベース(DB)24bが記録されているハードディスク等の記録媒体と、診療情報を蓄積する診療情報データベース(DB)24cが記録されているハードディスク等の記録媒体と、会計情報を蓄積する会計情報データベース(DB)24dが記録されているハードディスク等の記録媒体とが設置されている。
ここで、患者属性情報としては、患者氏名、ID番号、生年月日、年齢、性別、住民基本台帳番号、家族構成、既往歴、アレルギーの有無及び種類、及び、患者住所を表す情報等が該当する。なお、家族構成とは、家族を構成する人員、及び、それぞれの人員の年齢及び診療履歴である。
また、検査属性情報としては、検査日付、診療日付、検査曜日、検査部位、検査機器、及び、検査方法を表す情報等が該当する。なお、検査部位とは、胸部、胸腹部、四肢、及び、腰椎等である。検査方法とは、造影剤の有無等である。また、複数の医師がいる医療施設の場合には、検査属性情報として担当医師を表す情報を含んでも良い。
診療情報としては、傷病名、治療期間、投薬の種類及び量、処方薬局名、予約取得手段、及び、来院患者数を表す情報等が該当する。なお、治療期間とは、同一傷病名にて医療機関に通院した期間であり、予約取得手段とは、自宅の電話や携帯電話等の電話、又は、ファクシミリ等のどのような手段を用いて通院予約がされたか、又は、予約無しの飛び込みであったか等である。さらに、会計情報としては、診察費用、投薬費用、検査費用、及び、保健適用の有無を表す情報等が該当する。
さらに、データセンター20には、医療施設情報等を管理する顧客サーバ25と、医療施設情報を蓄積する医療施設情報データベース(DB)25aが記録されているハードディスク等の記録媒体と、医師情報を蓄積する医師情報データベース(DB)25bが記録されているハードディスク等の記録媒体と、地域情報を蓄積する地域情報データベース(DB)が記録されているハードディスク等の記録媒体25cと、統計処理サーバ24によって行われた統計処理の結果を医療情報としてクライアント端末12に提供する公開サーバ26とが設置されている。
医療施設情報としては、所在地、標榜科、開業年度、医療施設整理番号、所持する検査機器及び台数、関連病院、及び、関連診療所を表す情報が該当する。なお、関連病院とは、検査依頼や患者紹介等の診療業務等において連携を実施している病院のことをいう。関連診療所とは、検査依頼や患者紹介等の診療業務等において連携を実施している診療所のことをいう。
医師情報としては、医師名、専門科、出身大学、病院勤務歴、医師免許取得時期(診療暦、及び、所属医療施設の医療施設整理番号を表す情報が該当する。なお、病院勤務歴とは、今までに勤務した経験のある病院名、臨床科名、及び、年数のことをいう。
地域情報としては、近隣教育機関の所在地及び数、年齢別児童数、及び、専門別医療機関の機関名及び数を表す情報が該当する。なお、近隣教育機関の所在地とは、それぞれの医療施設の近隣に存在する小学校、中学校、高校、及び、大学の所在地のことをいい、近隣教育機関の数とは、それぞれの医療施設の近隣に存在する小学校、中学校、高校、及び、大学のそれぞれの数のことをいう。専門別医療機関の数とは、標榜科毎の医療機関の数のことをいう。
本実施形態においては、データセンター20の内部に認証サーバ21が設置されているが、認証サーバ21は、データセンター20の外部に設置されるようにしても良い。また、データベースサーバ23が、受信した検査結果データを検査結果データベース23aの記録媒体に蓄積する。さらに、統計処理サーバ24が、データベースサーバ23に蓄積された検査結果データから患者属性情報、検査属性情報、診療情報、及び、会計情報を抽出し、それらの情報をデータベース24a〜24dの記録媒体にそれぞれ蓄積する。
本実施形態においては、統計処理サーバ25が、検索用情報データベース23cに蓄積された情報に統計処理を施して医療情報を生成し、公開サーバ26が、統計処理サーバ25によって生成された医療情報をクライアント端末12に公開することにより、この医療情報を医療施設における医療業務の効率化に利用できるようにしている。
次に、撮影モダリティ11として放射線画像撮影装置を用いて画像データを生成する場合について、図2を参照しながら説明する。図2において、放射線画像撮影装置は、被検者に放射線を照射して撮影を行うことにより記録シート1に放射線画像を記録する撮像装置40と、記録シート1に記録された放射線画像等の情報を光電的に読み取って画像データ及びその放射線画像に付帯する画像付帯情報を生成する画像読取装置50とを含んでいる。記録シート1は、輝尽性蛍光体物質を塗布したものであり、放射線が照射されることにより被写体の情報が記録される。輝尽性蛍光体(蓄積性蛍光体)とは、放射線を照射するとその放射線エネルギの一部が蓄積され、その後、可視光等の励起光を照射すると、蓄積されたエネルギに応じて輝尽発光する物質である。
撮像装置40は、所定の位置にセットされた記録シート1の位置を上下に移動させて微調整することにより被検者における撮影位置を昇降させる撮影位置昇降機構41と、被検者の足の位置を決める撮影台42と、被検者に放射線を照射する放射線発生部43と、クライアント端末12から制御信号が入力されるインタフェース44とを含んでいる。
画像読取装置50は、レーザ光源51から出射し、光走査部52を通った光ビームによって、所定の位置にセットされた記録シート1の表面を走査する。この走査により光ビームが記録シート1に照射され、光ビームが照射された箇所から蓄積記録された放射線画像情報に応じた光量の輝尽発光光が生じる。輝尽発光光は、フォトマルチプライヤ(光電子増倍管)53により光電的に検出され、アナログ信号として出力されて増幅器54により増幅され、A/D変換器55によりディジタル化される。また、記録シート1を格納するカセッテに付されたバーコードが、バーコードリーダ56により読み取られ、読み取られたバーコード情報は、患者属性情報及び検査属性情報に対応する画像付帯情報として使用される。このようにして生成された画像データと画像付帯情報とが、出力部57からLANを介してクライアント端末12に送信される。
クライアント端末12は、撮像装置40を制御すると共に、画像読取装置50から画像データ及び画像付帯情報を入力して一時的に格納する。クライアント端末12においては、画像データに対して画像処理を施したり、画像データ及び画像付帯情報に基づいて診断用の画像をディスプレイ等に表示することができる。ただし、毎日蓄積される画像データの量は膨大であるので、診療所に長期間保存することはせずに、診療所から離れた場所にあるデータセンターに転送し、そこで保管するようにしている。これにより、診療所において、画像データが記録された記録媒体を保管するためのスペースや、スペースを確保するための費用が削減できる。
また、本実施形態においては、クライアント端末12が、レセプト・コンピュータ13に記録されているレセプトデータから、診療所において実施した検査に関する患者属性情報、検査属性情報、診療情報、及び、会計情報を収集してデータセンター20に送信し、データセンター20において、それらの情報に統計処理等を施すことにより得られた各種の医療情報を、クライアント端末12が利用できるようにしている。
図3は、本発明の一実施形態に係るクライアント端末の構成を示すブロック図である。クライアント端末12は、各種の指示等を入力するために用いられる入力部61と、記録シート1を格納するカセッテに付されたバーコードを読み取るバーコードリーダ62と、診断用の画像等を表示する表示部63と、処理部120とを含んでいる。撮影前に予めバーコードリーダ62を用いてカセッテから読み取られたバーコード情報に基づいて、画像読取装置50(図2)によって読み取られた医用画像と、クライアント端末12が格納している患者属性情報及び検査属性情報とが対応付けられる。
処理部120は、中央演算装置(以下、CPUという)121と、入力された画像データ、患者属性情報、検査属性情報、診療情報、及び、会計情報を一時的に記憶するメモリ122と、記録媒体としてのハードディスク123と、ハードディスク制御部124と、DVD(ディジタル・バーサタイル・ディスク)に対する書込み及び読出しを行うDVDドライブ125と、LANに接続するためのネットワークインタフェース126とを含んでいる。これらの部分121〜126は、バスラインを介して相互に接続されている。
さらに、処理部120は、インタフェース127及び128を含んでいる。CPU121は、インタフェース127を介して、キーボードやマウス等の入力部61や、CRTディスプレイ等の表示部63に接続され、インタフェース128を介して、撮像装置40に接続されている。
ハードディスク123には、CPU121に動作を行わせるためのソフトウェア(プログラム)が記録されている。なお、プログラムを記録する記録媒体としては、内蔵のハードディスク123の他に、外付けハードディスク、フレキシブルディスク、MO、MT、RAM、CD−ROM、又は、DVD−ROM等を用いることもできる。
次に、CPU121とソフトウェア(プログラム)とによって構成される機能ブロック121a〜121fについて説明する。
撮影制御部121aは、メモリ122に記憶されている患者属性情報及び検査属性情報とに基づいて、検査を開始するように、インタフェース128を介して撮像装置40を制御する。
画像処理部121bは、画像読取装置50から受信された画像データに、必要な画像処理を施し、表示部63において表示するための表示データを生成する。また、データセンター20から受信された各種の医療情報に基づいて、表示部63において画像を表示するための表示データを生成する。表示データは、出力部121cからインタフェース127を介して表示部63に供給されて、表示部63において医療画像又は医療情報が表示され、それらがオペレータによって確認される。また、必要な画像処理が施された画像データは、メモリ122に記憶されると共に、設定された条件に従って、ハードディスク制御部124によって、ハードディスク123に記録される。
情報収集部121dは、入力部61を用いたオペレータの指示、又は、設定された条件に従って、レセプト・コンピュータ13に記録されているレセプトデータから患者属性情報、検査属性情報、診療情報、及び、会計情報を収集する。
このようにして検査結果データが得られると、検査結果データをデータセンター20に保管するために、入力部61を用いたオペレータの指示、又は、設定された条件に従って、送信制御部121eが、データセンター20に対してアクセスを開始する。データセンター20においては、個人情報の漏洩や検査結果データの改竄等を防止するために、データベースサーバ23(図1)へのアクセスに認証を要求し、認証により許可されるまでは、データベースサーバ23へのアクセスを禁止している。
送信制御部121eは、データセンター20の認証サーバ21(図1)に対してアクセス権を照会し、認証サーバ21においてアクセス権が認められると、メモリ122又はハードディスク123等の格納手段に格納されている検査結果データをデータベースサーバ23に送信して、検査結果データベース23aに記録させる。
情報要求部121fは、入力部61を用いて入力された医療情報ダウンロードの指示に応答して、データセンター20に対してアクセスを開始する。送信制御部121eにおいて説明した動作と同様に、認証サーバ21においてアクセス権が認められると、情報要求部121fは、公開サーバ26が医療情報を公開するように、データセンター20に情報要求信号を送信する。なお、情報要求信号には、医療施設整理番号等の情報要求信号の送信元を特定するための情報や、入力部61を用いて入力される傷病名等の検索キーワードが含まれている。
なお、本実施形態においては、レセプトデータから患者属性情報、検査属性情報、診療情報、及び、会計情報を収集したが、レセプト・コンピュータ13又は他の端末が、電子カルテを作成し、その電子カルテから患者属性情報、検査属性情報、診療情報、及び、会計情報を収集するようにしても良い。
また、本実施形態においては、撮影制御部121a、画像処理部121b、出力部121c、情報収集部121d、送信制御部121e、情報要求部121fを、CPUとソフトウェアで構成したが、ディジタル回路やアナログ回路で構成しても良い。
図4は、本発明の一実施形態に係る統計処理サーバの構成を示すブロック図である。統計処理サーバ24は、各種の指示等を入力するために用いられる入力部71と、患者属性情報、検査属性情報、診療情報、及び、会計情報の管理のための表示を行う表示部72と、インタフェース79を介して入力部71及び表示部72が接続された中央演算装置(以下、CPUという)73と、検査結果データベース23aから読み出した検査結果データを一時的に記憶するメモリ74と、ハードディスク75と、ハードディスク75を制御するハードディスク制御部76と、LANに接続するためのネットワークインタフェース77と、データベース(DB)24a〜24dを制御するためのインタフェース78とを含んでいる。これらの部分71〜78は、バスラインを介して相互に接続されている。
ハードディスク75には、CPU73に動作を行わせるためのソフトウェア(プログラム)が記録されている。なお、プログラムを記録する記録媒体としては、内蔵のハードディスク75の他に、外付けハードディスク、フレキシブルディスク、MO、MT、RAM、CD−ROM、又は、DVD−ROM等を用いることもできる。
次に、CPU73とソフトウェア(プログラム)とによって構成される機能ブロック73a〜73dについて説明する。
情報抽出部73aは、検査結果データベース23aに記録されている検査結果データを読み出し、検査結果データから患者属性情報、検査属性情報、診療情報、及び、会計情報を抽出し、それらの情報をデータベース24a〜24dの記録媒体にそれぞれ蓄積する。
検索制御部73bは、クライアント端末12が送信した情報要求信号に含まれている検索キーワード及び医療施設整理番号等の送信元を特定するための情報とに基づいて、データベース24a〜24d、及び、データベース25a〜25cから、所望の情報を検索する。
統計処理部73cは、検索した情報に統計処理を施して、各種の医療情報を生成する。送信制御部73dは、生成された各種の医療情報を、クライアント端末12に直接送信するか、又は、公開サーバ26に送信する。公開サーバ26は、統計処理サーバ24から受信した各種の医療情報を加工して、クライアント端末12に送信する。
次に、検索結果データを登録する際における医療情報提供システムの動作の例について、図1〜図6を参照しながら説明する。図5及び図6は、本実施形態において検索結果データを登録する際の医療情報提供システムの動作の例を示すフローチャートである。
まず、図5のステップS1において、クライアント端末12が、レセプト・コンピュータ13から出力された患者属性情報、検査属性情報、診療情報、及び、会計情報を入力する。次に、ステップS2において、クライアント端末12が、入力された情報をメモリ122に記憶する。
ステップS3において、オペレータが、バーコードリーダ62を用いて、撮影に用いられる記録シートを格納するカセッテに付されたバーコードを読み取る。ステップS4において、クライアント端末12が、バーコードを読み取ることによって生成されたバーコード情報を患者属性情報及び検査属性情報と対応させてメモリ122に記憶する。
ステップS5において、オペレータが、クライアント端末12の入力部61を用いて検査開始の指示を入力する。ステップS6において、撮影制御部121aが、検査開始の指示に応答し、患者属性情報及び検査属性情報とに基づいて、撮像装置40を制御する。ステップS7において、撮影制御部121aの制御の下で、患者属性情報及び検査属性情報に基づいて、撮像装置40が、被検者に放射線を照射することにより放射線画像を撮影し、記録シートに放射線画像を記録する。
ステップS8において、画像読取装置50が、記録シート1に記録されている放射線画像を読み取ることにより画像データを生成し、生成した画像データをバーコード情報と共に、クライアント端末12に送信する。
ステップS9において、クライアント端末12が、画像読取装置50から受信された画像データ及びバーコード情報をメモリ122に記憶する。ここで、クライアント端末12は、医用画像読取装置30から受信したバーコード情報とバーコードリーダ22によって生成されたバーコード情報とを一致させることにより、画像データと患者属性情報及び検査属性情報とを対応させ、患者属性情報及び検査属性情報を画像付帯情報としてメモリ122に記憶する。
ステップS10において、画像処理部121bが、メモリ122に記憶されている画像データに画像処理を施す。ステップS11において、送信制御部121eが、医用画像を表す画像データ及び医用画像に付帯する画像付帯情報をハードディスク123等の格納手段に格納する。
ステップS12において、送信制御部121eが、データセンター20の認証サーバ21に対して、アクセス権を照会する。認証サーバ21によってアクセス権が認められると、ステップS13において、送信制御部121eが、格納されている画像データ等を、検査結果データとして、クライアント端末12からデータセンター20のデータベースサーバ23に送信する。
ステップS14において、データベースサーバ23は、受信した医療データを検査結果データベース23aに蓄積する。これにより、画像データが、データセンター20に保管される。
図6のステップS15において、画像処理が施された画像データに基づいて、放射線画像がクライアント端末12の表示部63に表示される。ステップS16において、医師が、表示部63に表示される放射線画像を読影しながら診療を行った診療結果に基づいて、オペレータが、レセプト・コンピュータ13を用いて、傷病名、投薬の種類及び量等の診療情報や、診察費用、投薬費用等の会計情報を入力する。ステップS17において、レセプト・コンピュータ13が、入力された診療情報及び会計情報を記憶する。
ステップS18において、レセプト・コンピュータ13が、患者属性情報、検査属性情報、診療情報、及び、会計情報に基づいてレセプトを作成して、レセプトを表すレセプトデータを記録する。
ステップS19において、オペレータが、入力部61を用いて検査結果データ保管の指示を入力する。ステップS20において、情報収集部121dが、検査結果データ保管の指示に応答して、レセプト・コンピュータ13に記録されているレセプトデータから患者属性情報、検査属性情報、診療情報、及び、会計情報を収集する。
ステップS21において、送信制御部121eが、データセンター20の認証サーバ21に対して、アクセス権を照会する。認証サーバ21によってアクセス権が認められると、ステップS22において、送信制御部121eが、情報収集部121dによって収集された検査結果データを、診療所10を特定するための医療施設整理番号等の情報と共に、データセンター20のデータベースサーバ23に送信する。
なお、ステップS19〜S22の動作は、ステップS1〜S18の動作とは無関係に行われる。ここで、ステップS19〜S22の動作を、ステップS13の動作に続いて行う場合には、既に、アクセス権が認められているので、ステップS21を省略しても良い。
次に、ステップS23において、データベースサーバ23は、受信した検査結果データを、医療施設整理番号等の送信元を特定するための情報と対応させて検査結果データベース23cに蓄積する。これにより、検査結果データが、データセンター20に保管される。
ステップS24において、統計処理サーバ24の情報抽出部73aは、検査結果データベース23aに記録されている検査結果データから患者属性情報、検査属性情報、診療情報、及び、会計情報を抽出し、それらの情報を医療施設整理番号等の送信元を特定するための情報と対応させてデータベース24a〜24dにそれぞれ蓄積する。
次に、医療情報を提供する際における本実施形態に係る端末とサーバを含む医療情報提供システムの動作の例について、図1〜図4、及び、図7を参照しながら説明する。図7は、本実施形態において医療情報を提供する際の医療情報提供システムの動作の例を示すフローチャートである。
図7に示すように、まず、ステップS31において、オペレータが、クライアント端末12の入力部61を用いて医療情報ダウンロードの指示と共に、検索キーワードを入力する。次に、ステップS32において、情報要求部121fが、医療情報ダウンロードの指示に応答して、データセンター20の認証サーバ21に対して、アクセス権を照会する。
認証サーバ21によってアクセス権が認められると、ステップS33において、情報要求部121fが、医療情報の提供を求めて、情報要求信号をクライアント端末12からデータセンター20の統計処理サーバ25に送信する。情報要求信号には、検索キーワードと共に、医療施設整理番号等の送信元を特定するための情報が含まれている。
なお、ステップS31〜S33の動作は、図6に示すステップS1〜S20の動作、及び、ステップS21〜S26の動作とは無関係に行われる。ここで、ステップS31〜S33の動作を、ステップS13の動作以降、又は、ステップS22の動作以降において行う場合には、既に、アクセス権が認められているので、ステップS32を省略しても良い。
次に、ステップS34において、統計処理サーバ25が、受信した情報要求信号に含まれている検索キーワードと、医療施設整理番号等の送信元を特定するための情報とに基づいて、データベース24a〜24d、及び、データベース25a〜25bから、所望の情報を検索する。さらに、統計処理サーバ25は、医療施設情報の所在地を検索し、所在地に基づいて、地域情報データベース25cから、診療所の近隣に関する情報を検索しても良い。
ステップS35において、統計処理サーバ25が、検索した情報に統計処理を施して、汎用的なデータ形式であるXML(extensible markup language:拡張可能なマーク付け言語)形式の各種の医療情報を生成する。例えば、統計処理サーバ25は、ステップS34において、患者属性情報に含まれている年齢及び患者住所、検査属性情報に含まれている検査日付、及び、地域情報に含まれている近隣教育機関の所在地及び数を検索し、ステップS35において、これらの検索結果に基づいて、教育機関における患者の増加を算出して患者の地域分布を表す医療情報を生成する。
あるいは、統計処理サーバ25が、ステップS34において、診療情報に含まれている投薬の種類、及び、会計情報に含まれている投薬費用及び検査費用を検索し、ステップS35において、これらの検索結果に基づいて、多用している薬や検査の種類、及び、そのコストを算出してそれらの一覧を表す医療情報を生成する。
あるいは、統計処理サーバ25が、ステップS34において、医療施設情報に含まれている所在地、医師情報に含まれている医師名、出身大学及び病院勤務歴、及び、地域情報に含まれている専門別医療機関の機関名を検索し、ステップS35において、これらの検索結果に基づいて、同じ経歴の医師、医療施設情報の一覧を表す医療情報を生成する。さらに、ステップS35において、これらの情報を、専門別医療機関の機関名に基づいて、専門別に分類した医療情報を生成しても良いし、医療施設情報に含まれている所在地、及び、地域情報に含まれている専門別医療機関の所在地に基づいて算出した自院からの距離を表す情報を含んだ医療情報を生成しても良い。
あるいは、統計処理サーバ25が、ステップS34において、患者属性情報に含まれている年齢、及び、検査属性情報に含まれている検査日付、検査曜日、検査部位、検査機器、検査方法を検索し、ステップS35において、これらの検索結果に基づいて算出した各曜日における患者の検査受信分布を表す医療情報を生成する。
なお、グラフや表等の出力形式や統計内容等の生成する医療情報の種類は、クライアント端末12の入力部61を用いて指定しても良いし、予め、医療施設情報データベース25aに登録しておいても良い。
ステップS35において生成されたXML形式の医療情報に基づいて、まず、ステップS36において、公開サーバ26が、グラフや一覧を表す表等を画像データとして生成する。次に、ステップS37において、公開サーバ26が、ステップS36において生成された画像データをPDF(portable document format:ポータブル文書フォーマット)形式に変換してPDFファイルを生成する。
さらに、ステップS38において、公開サーバ26が、ステップS37において生成されたPDFファイルがウェブ(web)ブラウザを介してウェブページにおいて展開されるように、HTML(hypertext markup language:ハイパーテキストマーク付け言語)コード内にウェブアドレス等を挿入する。ステップS39において、公開サーバ26が、HTMLコードとPDFファイルとを医療情報としてクライアント端末12に送信する。
ステップS40において、クライアント端末12の画像処理部121bが、受信したHTMLコードとPDFファイルとに基づいて、医療情報を、ウェブページとして表示するための表示データを生成する。ステップS41において、ステップS40において生成された表示データに基づいて、医療情報がウェブページとして表示部63に表示される。
このように、医療情報として、教育機関における患者の増加の地域分布を表示することにより、今後の分布予想を類推することができるし、多用している薬や検査の種類、及び、そのコストの一覧を表示することにより、同じ効用でコストの薬を見付けるための手助けとなる。また、同じ経歴の医師、医療施設情報の一覧を表示することにより、患者を他院に紹介する際の手助けとなるし、各曜日における患者の検査受信分布を表示することにより、検査技師を雇用する際の最適な曜日や日付を決定するための手助けとなる。
なお、本実施形態においては、情報要求信号を受信した後に、統計処理サーバ25が検索及び統計処理を開始し、公開サーバ26がHTMLコードとPDFファイルとを生成するようにしているが、予め指定した時間間隔毎に、統計処理サーバ25が検索及び統計処理を行うようにしても良いし、所定の期間に新たな検査結果データを受信しない場合に、同様にして、統計処理サーバ25が検索及び統計処理を行うようにしても良い。
本発明は、複数の医療施設において得られた検査結果データを一括して保管するデータセンターから各医療施設に対して各種の医療情報を提供する医療情報提供方法において利用することが可能である。
本発明の一実施形態に係る端末とサーバを含む医療情報提供システムの構成を示す概略図である。 本発明の一実施形態において用いられる放射線画像撮影装置を含む構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係るクライアント端末の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る統計処理サーバの構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態において検索結果データを登録する際の医療情報提供システムの動作の例を示すフローチャート(前半)である。 本発明の一実施形態において検索結果データを登録する際の医療情報提供システムの動作の例を示すフローチャート(後半)である。 本発明の一実施形態において医療情報を提供する際の医療情報提供システムの動作の例を示すフローチャートである。
符号の説明
1 記録シート(輝尽性蛍光体シート)
10 診療所
11 撮影モダリティ
12 クライアント端末
13 レセプト・コンピュータ
14 ファイアウォール(FW)
15 プリンタ
20 データセンター
21 認証サーバ
21a 認証DB(データベース)
22 ファイアウォール(FW)
23 データベースサーバ
23a 検査結果DB(データベース)
24 統計処理サーバ
24a 患者属性DB(データベース)
24b 検査属性DB(データベース)
24c 診療情報DB(データベース)
24d 会計情報DB(データベース)
25 顧客サーバ
25a 医療施設情報DB(データベース)
25b 医師情報DB(データベース)
25c 地域情報DB(データベース)
26 公開サーバ
30 ネットワーク
40 撮像装置
41 撮影位置昇降機構
42 撮影台
43 放射線発生部
44 インタフェース
50 画像読取装置
51 レーザ光源
52 光走査部
53 フォトマルチプライヤ(光電子増倍管)
54 増幅器
55 A/D変換器
56 バーコードリーダ
57 出力部
61 入力部
62 バーコードリーダ
63 表示部
71 入力部
72 表示部
73 中央演算装置(CPU)
73a 情報抽出部
73b 検索制御部
73c 統計処理部
73d 送信制御部
74 メモリ
75 ハードディスク
76 ハードディスク制御部
77 ネットワークインタフェース
78、79 インタフェース
120 処理部
121 中央演算装置(CPU)
121a 撮影制御部
121b 画像処理部
121c 出力部
121d 情報収集部
121e 送信制御部
121f 情報要求部
122 メモリ
123 ハードディスク
124 ハードディスク制御部
125 DVDドライブ
126 ネットワークインタフェース
127、128 インタフェース

Claims (6)

  1. 医療施設に設置されたクライアント端末と、データセンターに設置された複数のサーバとを、ネットワークを介して接続することにより構成されるシステムにおいて用いられる医療情報提供方法であって、
    前記クライアント端末において、前記医療施設に設置された他の端末から、少なくとも患者に関する情報及び検査に関する情報を収集するステップ(a)と、
    診断目的の撮影又は検査によって得られたデータと、ステップ(a)において収集された情報とを、検査結果データとして前記クライアント端末から前記データセンターに設置された第1のサーバに順次送信するステップ(b)と、
    診断目的の撮影又は検査によって得られたデータを、ステップ(a)において収集された情報と共に、検査結果データとして前記クライアント端末から前記データセンターに設置された第1のサーバに送信するステップ(b)と、
    前記第1のサーバにおいて、検査結果データを第1の記録媒体に記録するステップ(c)と、
    前記データセンターに設置された第2のサーバにおいて、前記第1の記録媒体に記録されている検査結果データから所定の情報を抽出して第2の記録媒体に記録するステップ(d)と、
    所望の医療情報の提供を要求する情報要求信号を、前記クライアント端末から前記第2のサーバに送信するステップ(e)と、
    前記第2のサーバにおいて、前記クライアント端末から送信された情報要求信号に基づいて、前記第2の記録媒体に記録されている情報から必要な情報を検索するステップ(f)と、
    前記第2のサーバにおいて、検索された情報に対して統計処理を施すステップ(g)と、
    ステップ(g)において統計処理を施された情報に基づいて、前記第2のサーバから直接又は間接的に前記クライアント端末に医療情報を提供するステップ(h)と、
    を具備する医療情報提供方法。
  2. ステップ(a)が、前記医療施設に設置された他の端末から、患者属性情報、検査属性情報、診療情報、及び、会計情報を収集することを含む、請求項1記載の医療情報提供方法。
  3. 前記データセンターに設置された第3のサーバにおいて、顧客である医療施設に関する情報を第3の記録媒体に記録するステップをさらに具備し、
    ステップ(f)が、情報要求信号に基づいて、前記第2及び第3の記録媒体に記録されている情報から必要な情報を検索することを含む、請求項1又は2記載の医療情報提供方法。
  4. ステップ(h)が、ステップ(g)において統計処理を施された情報に基づいて、前記第2のサーバから前記データセンターに設置された第4のサーバに医療情報を送信し、前記第4のサーバにおいて、受信した医療情報を加工して前記クライアント端末に提供することを含む、請求項1〜3のいずれか1項記載の医療情報提供方法。
  5. 医療施設に設置され、データセンターに設置された複数のサーバにネットワークを介して接続されるクライアント端末であって、
    医療施設に設置された他の端末から、少なくとも患者に関する情報及び検査に関する情報を収集する情報収集手段と、
    診断目的の撮影又は検査によって得られたデータを、前記情報収集手段によって収集された情報と共に、検査結果データとして前記データセンターに設置された第1のサーバに送信する送信制御手段と、
    所望の医療情報の提供を要求する情報要求信号を入力するために用いられる入力手段と、
    前記入力手段を用いて入力された情報要求信号を、前記データセンターに設置された第2のサーバに送信する情報要求手段と、
    前記第2のサーバから直接又は間接的に提供された医療情報を表示するための表示手段と、
    を具備するクライアント端末。
  6. 医療施設に設置されたクライアント端末とネットワークを介して接続されると共に、データセンターに設置されたデータベースサーバとネットワークを介して接続される統計処理サーバであって、
    診断目的の撮影又は検査によって得られたデータを、少なくとも患者に関する情報及び検査に関する情報と共に、検査結果データとして受信する前記データベースサーバが第1の記録媒体に記録している検査結果データから、所定の情報を抽出して第2の記録媒体に記録する情報抽出手段と、
    クライアント端末から送信された所望の医療情報の提供を要求する情報要求信号に基づいて、前記第2の記録媒体に記録されている情報から必要な情報を検索する検索制御手段と、
    前記検索制御手段によって検索された情報に対して統計処理を施す統計処理手段と、
    前記統計処理手段によって統計処理を施された情報に基づいて、直接又は間接的に前記クライアント端末に医療情報を提供する送信制御手段と、
    を具備する統計処理サーバ。
JP2004090855A 2004-03-26 2004-03-26 医療情報提供方法並びにそれに用いる端末及びサーバ Pending JP2005275999A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004090855A JP2005275999A (ja) 2004-03-26 2004-03-26 医療情報提供方法並びにそれに用いる端末及びサーバ
US11/085,216 US20050234746A1 (en) 2004-03-26 2005-03-22 Medical information provision method, and client terminal and statistical server used for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004090855A JP2005275999A (ja) 2004-03-26 2004-03-26 医療情報提供方法並びにそれに用いる端末及びサーバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005275999A true JP2005275999A (ja) 2005-10-06
JP2005275999A5 JP2005275999A5 (ja) 2006-07-13

Family

ID=35097413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004090855A Pending JP2005275999A (ja) 2004-03-26 2004-03-26 医療情報提供方法並びにそれに用いる端末及びサーバ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050234746A1 (ja)
JP (1) JP2005275999A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007241646A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 診断システム
JP2007306964A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Toshiba Corp 計測データ処理システム
JP2008225618A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Toshiba Corp 地域医療情報システム
JP2013180167A (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 Toshiba Corp 画像診断支援システム及び画像診断支援プログラム
KR102028667B1 (ko) * 2018-09-05 2019-10-04 주식회사 케어랩스 진료정보 관리 및 제공 방법, 서버 및 프로그램
WO2022211233A1 (ko) * 2021-04-01 2022-10-06 고려대학교 산학협력단 가상 계정 및 접근 제어 모델 기반의 추상 데이터베이스 관리 장치 및 방법

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8065161B2 (en) 2003-11-13 2011-11-22 Hospira, Inc. System for maintaining drug information and communicating with medication delivery devices
US9123077B2 (en) 2003-10-07 2015-09-01 Hospira, Inc. Medication management system
US20070157317A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Microsoft Corporation XML schema for service provisioning
WO2008057729A2 (en) * 2006-10-16 2008-05-15 Hospira, Inc. System and method for comparing and utilizing activity information and configuration information from mulitple device management systems
WO2008094511A2 (en) * 2007-01-29 2008-08-07 Bruce Reiner Quality assurance scorecard for diagnostic medical agent administration
US20090171694A1 (en) * 2007-12-31 2009-07-02 Ross Iii Ernest Osgood System for managing laboratory test results for patients taking an endothelin receptor antagonist
US8271106B2 (en) 2009-04-17 2012-09-18 Hospira, Inc. System and method for configuring a rule set for medical event management and responses
WO2013059615A1 (en) 2011-10-21 2013-04-25 Hospira, Inc. Medical device update system
JP2013196184A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Omron Healthcare Co Ltd 生体情報配信サーバ、そのためのプログラム及びこれを利用した医療支援システム
DE102012220912A1 (de) * 2012-11-15 2014-05-15 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb eines Systems mit einer ersten und einer zweiten Recheneinrichtung und System
CA2904053C (en) 2013-03-06 2023-01-03 Hospira, Inc. Medical device communication method
CN104102807B (zh) * 2013-04-10 2018-02-02 锐珂(上海)医疗器材有限公司 一种医疗***、患者数据分析设备以及医院网关设备
EP3039596A4 (en) 2013-08-30 2017-04-12 Hospira, Inc. System and method of monitoring and managing a remote infusion regimen
US9662436B2 (en) 2013-09-20 2017-05-30 Icu Medical, Inc. Fail-safe drug infusion therapy system
US10311972B2 (en) 2013-11-11 2019-06-04 Icu Medical, Inc. Medical device system performance index
CA2930830C (en) 2013-11-19 2019-12-03 Hospira, Inc. Infusion pump automation system and method
EP3138032B1 (en) 2014-04-30 2024-07-24 ICU Medical, Inc. Patient care system with conditional alarm forwarding
US9724470B2 (en) 2014-06-16 2017-08-08 Icu Medical, Inc. System for monitoring and delivering medication to a patient and method of using the same to minimize the risks associated with automated therapy
US9539383B2 (en) 2014-09-15 2017-01-10 Hospira, Inc. System and method that matches delayed infusion auto-programs with manually entered infusion programs and analyzes differences therein
WO2016189417A1 (en) 2015-05-26 2016-12-01 Hospira, Inc. Infusion pump system and method with multiple drug library editor source capability
CA3030786A1 (en) 2016-07-14 2018-01-18 Icu Medical, Inc. Multi-communication path selection and security system for a medical device
NZ772135A (en) 2018-07-17 2022-11-25 Icu Medical Inc Systems and methods for facilitating clinical messaging in a network environment
US10950339B2 (en) 2018-07-17 2021-03-16 Icu Medical, Inc. Converting pump messages in new pump protocol to standardized dataset messages
US11139058B2 (en) 2018-07-17 2021-10-05 Icu Medical, Inc. Reducing file transfer between cloud environment and infusion pumps
EP3824386B1 (en) 2018-07-17 2024-02-21 ICU Medical, Inc. Updating infusion pump drug libraries and operational software in a networked environment
WO2020023231A1 (en) 2018-07-26 2020-01-30 Icu Medical, Inc. Drug library management system
US10692595B2 (en) 2018-07-26 2020-06-23 Icu Medical, Inc. Drug library dynamic version management
KR102479750B1 (ko) * 2020-04-27 2022-12-21 고려대학교 산학협력단 의료 데이터의 통계 정보 제공 방법 및 장치
CN113270176A (zh) * 2021-05-19 2021-08-17 山东起跑线母婴健康管理有限公司 一种分娩前后状态信息处理***
KR102623243B1 (ko) * 2021-08-31 2024-01-11 고려대학교 세종산학협력단 다기관 분산 환경에서 안전한 다기관 cdm 데이터를 분석하기 위한 플랫폼 시스템 및 그의 방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001167201A (ja) * 1999-10-01 2001-06-22 Information Services International Dentsu Ltd 医療データ管理システム、サーバ装置、データ管理方法および媒体
JP2002132957A (ja) * 2000-10-19 2002-05-10 Nippon Koden Corp 医療支援システム
JP2002149833A (ja) * 2000-11-14 2002-05-24 Ryuichi Moroi オンライン医療情報共同利用・医療機関連携システム
JP2003208471A (ja) * 2002-01-15 2003-07-25 Kameda Iryo Joho Kenkyusho:Kk 双方向通信ネットワークによる医療情報提供・取得システム及び方法並びにコンピュータプログラム
WO2003073232A2 (en) * 2002-02-27 2003-09-04 Imaging Therapeutics, Inc. System and method for building and manipulating a centralized measurement value database
JP2003263507A (ja) * 2002-03-12 2003-09-19 Nippon Colin Co Ltd 統計医学情報提供方法および装置
JP2003345905A (ja) * 2002-05-27 2003-12-05 Ryoichi Utashiro 医療支援方法
JP2004029921A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Nec Soft Ltd 複数の医療機関や介護施設の経営情報をインターネットを利用し格納し効果的な管理を行うシステムおよび方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998002086A1 (fr) * 1996-07-16 1998-01-22 Kyoto Daiichi Kagaku Co., Ltd. Systeme reparti de controle/mesure et systeme reparti pour soins de sante
US6735569B1 (en) * 1999-11-04 2004-05-11 Vivius, Inc. Method and system for providing a user-selected healthcare services package and healthcare services panel customized based on a user's selections
JP4864212B2 (ja) * 2001-01-10 2012-02-01 株式会社東芝 医療業務管理システム
JP2003099541A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Sharp Corp 医療情報システム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001167201A (ja) * 1999-10-01 2001-06-22 Information Services International Dentsu Ltd 医療データ管理システム、サーバ装置、データ管理方法および媒体
JP2002132957A (ja) * 2000-10-19 2002-05-10 Nippon Koden Corp 医療支援システム
JP2002149833A (ja) * 2000-11-14 2002-05-24 Ryuichi Moroi オンライン医療情報共同利用・医療機関連携システム
JP2003208471A (ja) * 2002-01-15 2003-07-25 Kameda Iryo Joho Kenkyusho:Kk 双方向通信ネットワークによる医療情報提供・取得システム及び方法並びにコンピュータプログラム
WO2003073232A2 (en) * 2002-02-27 2003-09-04 Imaging Therapeutics, Inc. System and method for building and manipulating a centralized measurement value database
JP2006501534A (ja) * 2002-02-27 2006-01-12 イメージング セラピューティクス,インコーポレーテッド 集中化された測定値データベースを構築して操作するためのシステム及び方法
JP2003263507A (ja) * 2002-03-12 2003-09-19 Nippon Colin Co Ltd 統計医学情報提供方法および装置
JP2003345905A (ja) * 2002-05-27 2003-12-05 Ryoichi Utashiro 医療支援方法
JP2004029921A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Nec Soft Ltd 複数の医療機関や介護施設の経営情報をインターネットを利用し格納し効果的な管理を行うシステムおよび方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007241646A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 診断システム
JP2007306964A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Toshiba Corp 計測データ処理システム
JP2008225618A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Toshiba Corp 地域医療情報システム
JP2013180167A (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 Toshiba Corp 画像診断支援システム及び画像診断支援プログラム
KR102028667B1 (ko) * 2018-09-05 2019-10-04 주식회사 케어랩스 진료정보 관리 및 제공 방법, 서버 및 프로그램
WO2022211233A1 (ko) * 2021-04-01 2022-10-06 고려대학교 산학협력단 가상 계정 및 접근 제어 모델 기반의 추상 데이터베이스 관리 장치 및 방법
KR20220136805A (ko) * 2021-04-01 2022-10-11 주식회사 틸더 가상 계정 및 접근 제어 모델 기반의 추상 데이터베이스 관리 장치 및 방법
KR102486018B1 (ko) * 2021-04-01 2023-01-09 주식회사 틸더 가상 계정 및 접근 제어 모델 기반의 추상 데이터베이스 관리 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20050234746A1 (en) 2005-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005275999A (ja) 医療情報提供方法並びにそれに用いる端末及びサーバ
US7720693B2 (en) Diagnosis support system and method and server to be used therein
US20180166162A1 (en) Medical system
JP2007233841A (ja) 診断システム
US20050209889A1 (en) Medical data storing method and terminal and server used for the same
JP2007330374A (ja) 診断支援方法、診断支援装置、診断支援システム、及び診断支援プログラム
JP2015203920A (ja) 類似症例検索システム、類似症例検索方法及びプログラム
JP2008006169A (ja) 小規模施設用医用画像表示システム
JP2007140762A (ja) 診断システム
JP2008234309A (ja) 症例収集システム
JP2013200591A (ja) データベース検索装置、方法、及び、プログラム
US7680678B2 (en) Diagnostic support system and method used for the same
JP2005287632A (ja) 診断支援システム並びにそれに用いる方法及び端末
JP2004171386A (ja) 医療用検査システム、医療用検査方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2005267551A (ja) 医療データ保管方法並びにそれに用いる端末及びサーバ
JP5140310B2 (ja) 個人医療情報処理システム
JP2010122780A (ja) 小規模診断システム
JP5635030B2 (ja) 症例データベース管理システム及び方法
JP2010122781A (ja) 小規模診断システム
JP2009022566A (ja) 医用画像システム
JP5794153B2 (ja) 医用画像表示装置及びプログラム
JP4524062B2 (ja) 医用画像システム、医用画像システムにおける予約情報表示方法、及びプログラム
JP2007241646A (ja) 診断システム
JP2008009848A (ja) 小規模診断システム
JP2005322096A (ja) 医療機器メンテナンス方法及びシステム、並びに、それに用いる端末及びサーバ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060531

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060531

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090609