JP2005233359A - 動力伝達装置 - Google Patents

動力伝達装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005233359A
JP2005233359A JP2004045616A JP2004045616A JP2005233359A JP 2005233359 A JP2005233359 A JP 2005233359A JP 2004045616 A JP2004045616 A JP 2004045616A JP 2004045616 A JP2004045616 A JP 2004045616A JP 2005233359 A JP2005233359 A JP 2005233359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
side clutch
clutch plate
power transmission
transmission device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004045616A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiro Sugita
教啓 杉田
Makoto Kataoka
片岡  真
Tomokatsu Kosuge
知克 小菅
Akira Egawa
亮 江川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FCC Co Ltd
Original Assignee
FCC Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FCC Co Ltd filed Critical FCC Co Ltd
Priority to JP2004045616A priority Critical patent/JP2005233359A/ja
Priority to DE602005020381T priority patent/DE602005020381D1/de
Priority to EP05003621A priority patent/EP1566558B1/en
Priority to AT05003621T priority patent/ATE463679T1/de
Priority to US11/062,945 priority patent/US7237664B2/en
Priority to CN2005100088070A priority patent/CN1661255A/zh
Publication of JP2005233359A publication Critical patent/JP2005233359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/60Clutching elements
    • F16D13/64Clutch-plates; Clutch-lamellae
    • F16D13/648Clutch-plates; Clutch-lamellae for clutches with multiple lamellae
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/22Friction clutches with axially-movable clutching members
    • F16D13/38Friction clutches with axially-movable clutching members with flat clutching surfaces, e.g. discs
    • F16D13/52Clutches with multiple lamellae ; Clutches in which three or more axially moveable members are fixed alternately to the shafts to be coupled and are pressed from one side towards an axially-located member
    • F16D13/54Clutches with multiple lamellae ; Clutches in which three or more axially moveable members are fixed alternately to the shafts to be coupled and are pressed from one side towards an axially-located member with means for increasing the effective force between the actuating sleeve or equivalent member and the pressure member
    • F16D13/56Clutches with multiple lamellae ; Clutches in which three or more axially moveable members are fixed alternately to the shafts to be coupled and are pressed from one side towards an axially-located member with means for increasing the effective force between the actuating sleeve or equivalent member and the pressure member in which the clutching pressure is produced by springs only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

【課題】
装置の小型化を図ることができるとともに、その駆動側クラッチ板の強度を向上させることができる動力伝達装置を提供する。
【解決手段】
クラッチハウジング2と、側方に突出した突部6aにてクラッチハウジング2と係合し当該クラッチハウジング2と共に回転する複数の駆動側クラッチ板6と、該駆動側クラッチ板6と交互に形成された被動側クラッチ板7を複数有したクラッチ部材4と、クラッチ部材4に対する軸方向への移動に伴い駆動側クラッチ板6と被動側クラッチ板7とを圧接又は離間させ得るプレッシャ5とを有した動力伝達装置において、駆動側クラッチ板6は、側面βと、突部6aの突出壁面αと、これらを連ねる連面γとを有するとともに、当該連面γは、突出壁面αと連続的に連なるR形状であり、且つ、側面βより内側まで延びる逃がし形状とされたものである。
【選択図】図3

Description

本発明は、任意に入力部材の回転力を出力部材に伝達させ又は遮断させ得る動力伝達装置に関するものである。
一般に車両が具備する動力伝達装置は、エンジン及びミッションの駆動力を後輪に伝達させる一方、前輪への駆動力の伝達を任意に行わせ、当該駆動力の伝達が遮断された際には後輪駆動(自動車においては2輪駆動)、伝達がなされるときは前後輪駆動(同4輪駆動)に選択操作し得るものである。かかる一般的な動力伝達装置においては、エンジン及びミッション側と連結された入力部材と、選択的に駆動させる車輪(前輪)側と連結された出力部材と、出力部材と連結されたクラッチ部材とを有しており、入力部材に複数形成されたクラッチ板(駆動側クラッチ板)とクラッチ部材に複数形成されたクラッチ板(被動側クラッチ板)とを圧接させることにより動力の伝達を行い、離間させることにより当該動力の伝達を遮断するよう構成されている。
然るに、図5に示すように、従来の動力伝達装置における駆動側クラッチ板101は、全体として略円環形状とされつつその側面から側方に突出した突部101aが等間隔に複数形成されている。かかる駆動側クラッチ板101は、図6に示すように、突部101aの立ち上がり面を成し、クラッチハウジング102と係合し得る直線状の突出壁面aと、略円環形状の側面bと、これら突出壁面aと側面bとを連ねると共に所定の曲率を有したR形状から成る連面cとを有していた。尚、かかる先行技術は、文献公知発明に係るものでないため、記載すべき先行技術文献情報はない。
しかしながら、上記従来の動力伝達装置においては、駆動側クラッチ板の突部における連面cが側面まで延びる所定の曲率を有したR形状から成るため、以下の如き問題があった。即ち、駆動側クラッチ板の組み付け時におけるハウジングとの干渉を避けるため、図6に示すように、略直線状とされた突出壁面aにハウジングを当接させるよう設計する必要があるが、この場合、連面の径方向の寸法分だけハウジング102と側面bとの間のクリアランスCLが必要となってしまい、動力伝達装置全体が大型化してしまうという問題があった。
一方、小型化を図るべく連面のR形状を小さくすれば(即ち、曲率を大きくする)、当該連面の径方向の寸法が小さくなってクリアランスCLも小さくすることができるが、その場合、集中荷重がかかり易くなってしまい、駆動側クラッチ板の強度が低下してしまう虞があった。このように、従来の動力伝達装置においては、その小型化を図ることと駆動側クラッチ板の強度を向上させることを同時に行うことができないという問題があったのである。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、装置の小型化を図ることができるとともに、その駆動側クラッチ板の強度を向上させることができる動力伝達装置を提供することにある。
請求項1記載の発明は、入力部材の回転と共に回転し得るクラッチハウジングと、側方に突出した突部にて前記クラッチハウジングと係合し当該クラッチハウジングと共に回転する複数の駆動側クラッチ板と、該駆動側クラッチ板と交互に形成された被動側クラッチ板を複数有し、出力部材と連結されたクラッチ部材と、該クラッチ部材の軸方向に移動が可能とされつつ当該クラッチ部材に取り付けられ、クラッチ部材に対する軸方向への移動に伴い前記駆動側クラッチ板と被動側クラッチ板とを圧接又は離間させ得るプレッシャとを有し、前記駆動側クラッチ板と被動側クラッチ板との圧接又は離間により、入力部材に入力された回転力を出力部材に伝達し又は遮断し得る動力伝達装置において、前記駆動側クラッチ板は、側面と、前記突部の突出壁面と、これら側面と突出壁面とを連ねる連面とを有するとともに、当該連面は、突出壁面と連続的に連なるR形状であり、且つ、駆動側クラッチ板の側面より内側まで延びる逃がし形状とされたことを特徴とする。
請求項1の発明によれば、駆動側クラッチ板に逃がし形状を形成することにより、装置の小型化を図ることができるとともに、当該駆動側クラッチ板の強度を向上させることができる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら具体的に説明する。
本実施形態に係る動力伝達装置は、二輪車等の車両に配設されて任意にエンジンやミッションの駆動力を前輪側へ伝達し又は遮断するためのもので、図1に示すように、入力部材としてのギア1が形成されたクラッチハウジング2と、出力部材としてのシャフト3と連結されたクラッチ部材4と、該クラッチ部材4の同図中右端側に取り付けられたプレッシャ5と、クラッチハウジング2側に連結された駆動側クラッチ板6及びクラッチ部材4側に連結された被動側クラッチ板7とから主に構成されている。
ギア1は、エンジンから伝達された駆動力(回転力)が入力されるとシャフト3を中心として回転可能とされたもので、リベット8等によりクラッチハウジング2と連結されている。該クラッチハウジング2は、同図右端側が開口した円筒状のケース部材から成り、その内周壁には複数の駆動側クラッチ板6が形成されている。かかる駆動側クラッチ板6のそれぞれは、略円環状に形成された板材から成るとともにクラッチハウジング2と係合され、当該クラッチハウジング2の回転と共に回転し得るよう構成されている。
クラッチ部材4は、クラッチハウジング2内に配設された同図中右端側が開口した円筒状のケース部材から成るものである。かかるクラッチ部材4の略中央にはシャフト3が貫通しつつスプライン嵌合により連結されており、クラッチ部材4が回転するとシャフト3も回転するよう構成されている。また、クラッチ部材4の外周壁には、その回転軸方向(同図中左右方向)に延びるスプラインが形成されており、該スプラインに被動側クラッチ板7が嵌め込まれて形成されている。
かかる被動側クラッチ板7は、駆動側クラッチ板6と交互に積層形成されており、隣接する各クラッチ板6、7が圧接又は離間可能なようになっている。即ち、両クラッチ板6、7は、クラッチ部材4の回転軸方向への摺動が許容されており、プレッシャ5にて同図中左方向へ押圧されると圧接され、クラッチハウジング2の回転力がクラッチ部材4及びシャフト3に伝達される状態となり、プレッシャ5による押圧を解除すると離間してクラッチ部材4がクラッチハウジング2の回転に追従しなくなって停止し、シャフト3への回転力の伝達がなされなくなるのである。
尚、ここでいう両クラッチ板6、7の離間とは、当該両クラッチ板6、7間にクリアランスを生じた状態である必要はなく、物理的なクリアランスが生じていなくても、圧接が解除されてクラッチ部材4がクラッチハウジング2の回転に追従しなくなった状態(即ち、駆動側クラッチ板6が被動側クラッチ板7上を摺動する状態)をも含むものとする。
プレッシャ5は、クラッチ部材4の開口(同図中右端)を塞ぐ如く略円板状に形成されたもので、クラッチスプリングSにより同図中左方向へ常時付勢されている。即ち、クラッチ部材4にはプレッシャ5側へ延びて貫通したボス部4bが形成されており、該ボス部4bにクラッチボルトBを挿通させるとともに、かかるクラッチボルトBの頭部側とプレッシャ5との間にクラッチスプリングSを介装することにより、当該プレッシャ5が常時左方向へ付勢されているのである。
一方、プレッシャ5の縁部5aは、駆動側クラッチ板6及び被動側クラッチ7が積層された同図中最右部と当接しており、クラッチスプリングSの付勢力により両クラッチ板6と7とが圧接するようになっている。従って、クラッチハウジング2とクラッチ部材4とは常時連結された状態となっており、ギア1に回転力が入力されるとシャフト3を回転させ得るようになっている。
然るに、シャフト3の内部には、その軸方向に延びるプッシュロッド9が配設されており、運転者が図示しない操作手段を操作することにより当該プッシュロッド9を同図中右方向へ突出させ、プレッシャ5をクラッチスプリングSの付勢力に抗して右方向へ移動させることができるようになっている。プレッシャ5が右方向へ移動すると、駆動側クラッチ板6と被動側クラッチ板7との圧接力が解かれ、離間状態となってギア1及びクラッチハウジング2へ入力された回転力がクラッチ部材4及びシャフト3へ伝達されず遮断されることとなる。即ち、プレッシャ5は、クラッチ部材4に対する軸方向への移動に伴い駆動側クラッチ板6と被動側クラッチ板7とを圧接又は離間させることができるよう構成されているのである。
尚、プレッシャ5のクラッチ部材4に対する回転を規制するために、当該プレッシャ5にはストッパ部5bが突出形成されている。かかるストッパ部5bは、プレッシャ5から同図中左側へ延び、且つ、当該プレッシャ5と一体的に形成された略凸形状から成り、クラッチ部材4の内周壁に形成された凹部4aに嵌り込んでプレッシャ5のクラッチ部材4に対する回転を規制する回り止めとして機能するものである。
ここで、本実施形態に係る駆動側クラッチ板6は、図2に示すように、側方に突出した突部6aが複数形成されており、該突部6aにてクラッチハウジング2との回転方向の係合が図られている。かかる突部6a近傍を微視的に見ると、図3に示すように、駆動側クラッチ板6の側面βと、突部6aの立ち上がり形状側面を成す突出壁面αと、これら側面β及び突出壁面αを連ねる連面γとが形成されている。
連面γは、駆動側クラッチ板6の側面βより内側まで延びており、突部6aの根本に切欠が形成された如き形状となっている。また、連面γは、突出壁面αの下端と連続した(角を有さない)端面を有するとともに、所定の曲率を持ったR形状とされている。即ち、連面γが突出壁面αと連続しつつ垂下した形状とされているので、従来と比べてより突部6aの根本側にてクラッチハウジング2と係合させることができ、当該クラッチハウジング2と側面βとの間のクリアランスCLを小さくすることができる。従って、駆動側クラッチ板6及びクラッチハウジング2の径方向の寸法を小さくすることができ、装置全体を小型化することができる。
また、連面γは、従来の如く単にR形状を小さくしたもの(逃がし形状を形成せずに曲率を大きくしたもの)に比べ、集中荷重が生じにくい形状となっており、駆動側クラッチ板6の強度を向上させることができる。即ち、連面γが駆動側クラッチ板6の側面より内側まで延びるようなR(曲率)に設定されているため、従来の如く側面の内側まで延びず逃がし形状がないものに比べ、連面γの曲率を小さくすることができ(R形状は大きくなる)、集中荷重が生じにくくなっているのである。
上記実施形態によれば、駆動側クラッチ板6のクラッチハウジング2との係合位置をより内側にて行わせることができるので、動力伝達装置の小型化(特に、径方向寸法の小型化)を図ることができるとともに、単にR形状を小さくして小型化したものに比べ、回転時に付与される集中荷重を分散し、強度を向上させることができる。また、既存のクラッチハウジング2を使用した場合であっても、駆動側クラッチ板6の強度向上を図ることができる。
以上、本実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば図4に示すように、突出壁面αの下端から所定の曲率を持った第1連面γ1を延設するとともに、該第1連面γ1から所定の曲率(第1連面γ1の曲率とは異なる)を持った第2連面γ2を連続的に延設させた形状としてもよい。但し、この場合であっても、第2連面γ2は、側面βより内側まで延びる逃がし形状とする必要がある。
尚、連面γ又は第1連面γ1と突出壁面αとの境界は角が形成されない連続的なものとするのが好ましいが、当該境界の成す角が鈍角のものとしてもよい。但し、鈍角が形成される場合であって、径方向の小型化を図る場合は、境界壁面αを下方(側面β側)へ垂下させる必要がある。このように、本発明における「連続的」とは、角が形成されないもの、及び境界壁面αを垂下させた場合における鈍角が形成されたものの何れも含むものとする。
また、本発明の動力伝達装置は、二輪車の他、自動車、3輪又は4輪バギー、或いは汎用機等種々の多板クラッチ型の動力伝達装置に適用することができる。
駆動側クラッチ板の連面が突出壁面と連続的に連なるR形状であり、且つ、駆動側クラッチ板の側面より内側まで延びる逃がし形状とされた動力伝達装置であれば、他の機能を付加したもの、或いは外観形状等が異なるものにも適用することができる。
本発明の実施形態に係る動力伝達装置を示す縦断面図 同動力伝達装置における駆動側クラッチ板を示す平面図 図2におけるA部の拡大図 本発明の他の実施形態に係る動力伝達装置における駆動側クラッチ板の突部の根本近傍を示す拡大図 従来の動力伝達装置における駆動側クラッチを示す平面図 図5におけるB部の拡大図
符号の説明
1 ギア(入力部材)
2 クラッチハウジング
3 シャフト(出力部材)
4 クラッチ部材
4a 凹部
5 プレッシャ
5b ストッパ部
6 駆動側クラッチ板
6a 突部
7 被動側クラッチ板
8 リベット
9 プッシュロッド
α 突出壁面
β 側面
γ 連面
γ1 第1連面
γ2 第2連面
S クラッチスプリング
B クラッチボルト

Claims (1)

  1. 入力部材の回転と共に回転し得るクラッチハウジングと、
    側方に突出した突部にて前記クラッチハウジングと係合し当該クラッチハウジングと共に回転する複数の駆動側クラッチ板と、
    該駆動側クラッチ板と交互に形成された被動側クラッチ板を複数有し、出力部材と連結されたクラッチ部材と、
    該クラッチ部材の軸方向に移動が可能とされつつ当該クラッチ部材に取り付けられ、クラッチ部材に対する軸方向への移動に伴い前記駆動側クラッチ板と被動側クラッチ板とを圧接又は離間させ得るプレッシャと、
    を有し、前記駆動側クラッチ板と被動側クラッチ板との圧接又は離間により、入力部材に入力された回転力を出力部材に伝達し又は遮断し得る動力伝達装置において、
    前記駆動側クラッチ板は、側面と、前記突部の突出壁面と、これら側面と突出壁面とを連ねる連面とを有するとともに、当該連面は、突出壁面と連続的に連なるR形状であり、且つ、駆動側クラッチ板の側面より内側まで延びる逃がし形状とされたことを特徴とする動力伝達装置。
JP2004045616A 2004-02-23 2004-02-23 動力伝達装置 Pending JP2005233359A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004045616A JP2005233359A (ja) 2004-02-23 2004-02-23 動力伝達装置
DE602005020381T DE602005020381D1 (de) 2004-02-23 2005-02-19 Apparat zur Leistungsübertragung
EP05003621A EP1566558B1 (en) 2004-02-23 2005-02-19 Power transmitting apparatus
AT05003621T ATE463679T1 (de) 2004-02-23 2005-02-19 Apparat zur leistungsübertragung
US11/062,945 US7237664B2 (en) 2004-02-23 2005-02-22 Power transmitting apparatus
CN2005100088070A CN1661255A (zh) 2004-02-23 2005-02-23 动力传送设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004045616A JP2005233359A (ja) 2004-02-23 2004-02-23 動力伝達装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005233359A true JP2005233359A (ja) 2005-09-02

Family

ID=34709171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004045616A Pending JP2005233359A (ja) 2004-02-23 2004-02-23 動力伝達装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7237664B2 (ja)
EP (1) EP1566558B1 (ja)
JP (1) JP2005233359A (ja)
CN (1) CN1661255A (ja)
AT (1) ATE463679T1 (ja)
DE (1) DE602005020381D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005344792A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Aisin Aw Co Ltd クッションプレート
JP2019044851A (ja) * 2017-09-01 2019-03-22 ジヤトコ株式会社 動力伝達装置及び摩擦締結要素

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4917754B2 (ja) * 2005-02-10 2012-04-18 日本発條株式会社 皿ばね
JP2007120520A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Honda Motor Co Ltd ダンパスプリングを備えるクラッチ
JP4344396B2 (ja) * 2007-09-12 2009-10-14 株式会社エフ・シー・シー 動力伝達装置
JP5667529B2 (ja) * 2011-07-05 2015-02-12 本田技研工業株式会社 クラッチ装置
US9482287B2 (en) 2014-02-12 2016-11-01 Ford Global Technologies, Llc Pressure plate stress-relief grooves for a friction element assembly in a transmission of a motor vehicle and associated method

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1172146A (en) * 1913-02-28 1916-02-15 Packard Motor Car Co Clutch.
FR890310A (fr) 1942-01-22 1944-02-04 Zahnradfabrik Friedrichshafen Lame de friction à fentes radiales partant de l'intérieur et de l'extérieur pour embrayages électro-magnétiques
US3094194A (en) * 1961-01-23 1963-06-18 Lambert & Brake Corp Friction device
US3250349A (en) * 1964-03-20 1966-05-10 American Brake Shoe Co Disc brake
US4071360A (en) * 1976-01-19 1978-01-31 Borg-Warner Corporation Method of forming a friction disc member
ES8204022A1 (es) 1980-10-17 1982-05-01 Martinez Parra Jose Sistema de produccion de energia electrica,mediante el aprovechamiento y control de la energia potencial de las aguas del mar
JPS5986716A (ja) * 1982-11-08 1984-05-19 Yamaha Motor Co Ltd 多板式クラツチ
JPS59181340U (ja) * 1983-05-20 1984-12-04 不二化学工業株式会社 多板式クラツチ装置
US4863001A (en) * 1987-02-18 1989-09-05 The Bf Goodrich Company Brake apparatus
US5094331A (en) * 1988-03-18 1992-03-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Wet-type multiplate clutch
ES2270949T3 (es) * 2001-02-23 2007-04-16 Dana Italia S.P.A Cubo de rueda con engranaje planetario integrado y freno multidisco.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005344792A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Aisin Aw Co Ltd クッションプレート
JP4545489B2 (ja) * 2004-06-01 2010-09-15 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 クッションプレート
JP2019044851A (ja) * 2017-09-01 2019-03-22 ジヤトコ株式会社 動力伝達装置及び摩擦締結要素

Also Published As

Publication number Publication date
EP1566558B1 (en) 2010-04-07
DE602005020381D1 (de) 2010-05-20
ATE463679T1 (de) 2010-04-15
US7237664B2 (en) 2007-07-03
CN1661255A (zh) 2005-08-31
US20050183921A1 (en) 2005-08-25
EP1566558A1 (en) 2005-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005325993A (ja) 動力伝達装置
JP4452301B2 (ja) 動力伝達装置
JP4527055B2 (ja) 動力伝達装置
US10670087B2 (en) Power transmitting apparatus
JP5502507B2 (ja) 動力伝達装置
JP5995439B2 (ja) 動力伝達装置
JP4344396B2 (ja) 動力伝達装置
JP2009063023A (ja) 動力伝達装置
WO2014104097A1 (ja) 多板式クラッチ装置
CN111566373B (zh) 动力传递装置
EP4303459A1 (en) Clutch device and motorcycle
JP4223461B2 (ja) 動力伝達装置
JP4364170B2 (ja) 動力伝達装置
US7237664B2 (en) Power transmitting apparatus
JP4669359B2 (ja) 動力伝達装置
JP2007205387A (ja) 動力伝達装置
JP5227229B2 (ja) 動力伝達装置
JP7217588B2 (ja) 動力伝達装置
JP2008039192A (ja) 動力伝達装置
JP2007085370A (ja) 動力伝達装置
JP2009127644A (ja) 動力伝達装置
JP5324345B2 (ja) 動力伝達装置
EP4368848A1 (en) Clutch device and motorcycle
JP2010286000A (ja) 動力伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061031