JP2005203965A - Mobile communications system, communication server, data distribution method, and server program and information recording medium with the program stored - Google Patents

Mobile communications system, communication server, data distribution method, and server program and information recording medium with the program stored Download PDF

Info

Publication number
JP2005203965A
JP2005203965A JP2004006949A JP2004006949A JP2005203965A JP 2005203965 A JP2005203965 A JP 2005203965A JP 2004006949 A JP2004006949 A JP 2004006949A JP 2004006949 A JP2004006949 A JP 2004006949A JP 2005203965 A JP2005203965 A JP 2005203965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
mobile device
identification information
network
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004006949A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ichiro Hisanaga
一郎 久永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2004006949A priority Critical patent/JP2005203965A/en
Publication of JP2005203965A publication Critical patent/JP2005203965A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mobile communications system or the like, capable of receiving data such as electronic mail in real time, without affecting the surrounding environment. <P>SOLUTION: A shielding space is formed in a facility I such as a public facility to place a limit on communication via a mobile packet communication network MPN, having the possibility of affecting a surrounding environment. Then in the facility I, various data are distributed to a mobile set MS, brought therein via an in-facility LAN. In this case, an in-facility server IS sets a local mail address to each mobile set MS and applies transfer registration of electronic mail to a gateway server GWS. As a result, the gateway server GWS transfers electronic mail addressed to a mobile network mail address and distributes the electronic mail to each mobile set. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、携帯電話機等の移動機に対して各種データ通信サービスを提供する技術に関する。   The present invention relates to a technique for providing various data communication services to a mobile device such as a mobile phone.

近年、例えば、携帯電話機や簡易型携帯電話機等、移動通信網経由でインターネットに通信接続した移動機の使用者に対して、電子メールサービスやWWW(World Wide Web)ブラウジングを提供する移動通信システムが各種実現され、ユーザは、移動機を利用することにより自己の置かれている環境に左右されることなく、電子メールの送受信等を行うことが可能となっている。   In recent years, for example, mobile communication systems that provide e-mail services and WWW (World Wide Web) browsing to users of mobile devices connected to the Internet via a mobile communication network, such as mobile phones and simple mobile phones. Various types are realized, and the user can send and receive e-mails and the like by using a mobile device without being influenced by the environment in which the user is placed.

このようにユーザの利便性が実現される一方において、交通機関等の公共施設内においては、周囲の環境によって移動機通信網を介した通信の利用を制限すべきことが要請されている。ところが、現実には、その要請と反して、移動機の電源が切られずにいるケースが多い。このため、近年、公共施設の内部に遮蔽空間を構成し、移動機通信網を介した通信を強制的に制限する技術も提案されている。ここで、遮蔽空間とは、空間内部を、例えば、Ni、Cu、Al等の導電物質により被覆することにより、施設外部からの電磁波の進入を防止している空間をいう。   While the convenience of the user is realized in this way, in public facilities such as transportation facilities, it is required to restrict the use of communication via the mobile communication network depending on the surrounding environment. However, in reality, contrary to the request, there are many cases in which the mobile device is not turned off. For this reason, in recent years, a technique has also been proposed in which a shielded space is formed inside a public facility to forcibly restrict communication via a mobile communication network. Here, the shielding space refers to a space in which the inside of the space is covered with a conductive material such as Ni, Cu, Al, or the like, thereby preventing electromagnetic waves from entering from outside the facility.

しかしながら、かかる技術により移動通信網を介した通信を強制的に制限した場合、公共施設内においては、電子メールの送受信すら不可能な状態となり、当該電子メールがユーザにとって緊急を要するものであっても、受信者側に電子メールが届かない場合が生じる。そこで、事前に電子メールの転送先となる装置を登録しておき、当該転送先に電子メールを転送する電子メールシステムが提案されている(例えば、特許文献1、5頁参照)。
特開2001−237873号
However, when communication via a mobile communication network is forcibly restricted by such a technique, it becomes impossible to send and receive e-mails in public facilities, and the e-mails are urgent for the user. In some cases, e-mails do not reach the recipient. In view of this, an electronic mail system has been proposed in which an electronic mail transfer destination device is registered in advance and the electronic mail is transferred to the transfer destination (see, for example, Patent Document 1, page 5).
JP 2001-237873 A

しかしながら、従来の電子メールシステムにおいては、転送先となる装置が必ずしも移動機のユーザの近傍に存在しているとは限らず、その場合には情報のリアルタイム性を確保することができなかった。特に、ユーザが公共施設を利用していて、一時的に電子メールの受信を行うことができない状況となる場合、他の装置に電子メールが転送されてしまうと当該装置の設置場所に行かない限り電子メールの内容を確認することができなくなってしまう。   However, in the conventional electronic mail system, the transfer destination device does not necessarily exist in the vicinity of the user of the mobile device, and in this case, the real-time property of information cannot be ensured. In particular, when a user is using a public facility and cannot receive e-mail temporarily, if the e-mail is transferred to another device, the user must go to the installation location of the device. It becomes impossible to check the contents of the e-mail.

本発明は、以上説明した事情に鑑みてなされたものであり、その一例としては周囲の環境に影響を与えることなく、リアルタイムに電子メール等のデータの受信を行うことを可能とする移動通信システム、通信サーバ、データ配信方法並びにサーバプログラム及びそのプログラムを記録した情報記録媒体を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and as an example, a mobile communication system that can receive data such as e-mail in real time without affecting the surrounding environment. An object of the present invention is to provide a communication server, a data distribution method, a server program, and an information recording medium on which the program is recorded.

上述した課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、移動通信網等の第1ネットワークを介したデータ通信サービスの提供を受ける移動機と、前記第1ネットワークを介した通信が阻害される所定の空間内に形成されたローカルエリアネットワーク等の第2ネットワークにて前記移動機に各種のデータを提供する通信サーバと、を備え、前記通信サーバは、前記所定の空間に持ち込まれた前記移動機から、前記第1ネットワークにて当該移動機を一意に識別するための第1識別情報を取得する第1識別情報取得手段と、前記取得された前記第1識別情報に基づいて、少なくとも前記第2ネットワークにて当該移動機を一意に識別するための第2識別情報を設定する第2識別情報設定手段と、前記移動機に配信すべき第1データを前記第1識別情報と前記第2識別情報の少なくとも何れか一方に基づいて外部から取得する第1データ取得手段と、前記取得された第1データを前記第2識別情報により示される移動機に、前記第2ネットワークを介して配信する配信手段とを具備することを特徴とする移動通信システムを提供する。   In order to solve the above-described problem, the invention according to claim 1 is obstructed by a mobile device that receives provision of a data communication service via a first network such as a mobile communication network, and communication via the first network. A communication server that provides various data to the mobile device in a second network such as a local area network formed in the predetermined space, and the communication server is brought into the predetermined space Based on the acquired first identification information, at least the first identification information acquisition means for acquiring first identification information for uniquely identifying the mobile device in the first network from the mobile device Second identification information setting means for setting second identification information for uniquely identifying the mobile device in the second network, and first data to be distributed to the mobile device in the first First data acquisition means for acquiring from the outside based on at least one of the different information and the second identification information, and the second data acquired by the second identification information to the mobile device indicated by the second identification information There is provided a mobile communication system comprising distribution means for distributing via a network.

この構成により、ローカルエリアネットワーク等の第2ネットワークの構成された所定の空間に進入した移動機から第1識別情報が取得され、当該第1識別情報に基づいて第2識別情報が設定される。そして、この第1識別情報と第2識別情報の少なくとも何れか一方に基づいて外部から第1データが取得されて、当該第2識別情報により示される移動機に対して当該第1データが配信される。   With this configuration, first identification information is acquired from a mobile device that has entered a predetermined space configured in a second network such as a local area network, and the second identification information is set based on the first identification information. Then, the first data is acquired from the outside based on at least one of the first identification information and the second identification information, and the first data is distributed to the mobile device indicated by the second identification information. The

このため、公共施設等の施設内においては周囲の環境に影響を与える可能性のある移動通信網等の第1ネットワークを介した通信を制限しつつ、ローカルエリアネットワーク等の第2ネットワークを介してリアルタイムに各種のデータを移動機に配信することが可能となる。   For this reason, in a facility such as a public facility, the communication via the first network such as a mobile communication network that may affect the surrounding environment is restricted, while the second network such as a local area network is used. Various types of data can be distributed to mobile devices in real time.

また、上記請求項1に記載の構成において、前記通信サーバは、前記取得された第1識別情報と前記設定された第2識別情報を対応付けて記録する識別情報記録手段を更に有し、前記第1識別情報が少なくとも前記第1データの宛先として、例えば、メールアドレスを示す情報を含む場合に、前記通信サーバの前記第1データ取得手段は、前記第1識別情報により表される宛先に基づいて前記第1データとして、例えば、電子メールを取得し、前記通信サーバの前記配信手段は、当該第1識別情報と対応付けて記録された前記第2識別情報により示される移動機に、当該取得された第1データとして、例えば、電子メールを配信する構成を採用しても良い。   In the configuration according to claim 1, the communication server further includes identification information recording means for recording the acquired first identification information and the set second identification information in association with each other, For example, when the first identification information includes at least information indicating a mail address as the destination of the first data, the first data acquisition unit of the communication server is based on the destination represented by the first identification information. For example, an electronic mail is acquired as the first data, and the distribution unit of the communication server acquires the acquisition to the mobile device indicated by the second identification information recorded in association with the first identification information. For example, a configuration for distributing an electronic mail may be adopted as the first data.

この構成によれば、移動通信網等の広域な第1ネットワークにおいて設定されたアドレス宛の電子メール等のデータが第1データとして通信サーバに取得され、第2ネットワークを介して前記移動機へと配信される。このため、第2ネットワークを介して通信を行う場合であっても、移動機は、移動通信網等の第1ネットワークにおいて設定されているメールアドレス宛の電子メールを受信することが可能となる。   According to this configuration, data such as an e-mail addressed to an address set in a wide-area first network such as a mobile communication network is acquired by the communication server as the first data, and is sent to the mobile device via the second network. It will be delivered. For this reason, even when communicating via the second network, the mobile device can receive an e-mail addressed to a mail address set in the first network such as a mobile communication network.

また更に、上記請求項1に記載の構成において、前記通信サーバの前記第2識別情報設定手段は、前記第1及び第2ネットワークとは異なるインターネット等の第3ネットワークにて前記移動機を一意に識別するためのIPアドレス等を含む前記第2識別情報を設定し、前記通信サーバの第1データ取得手段は、前記第2識別情報に基づいて前記外部としての他の装置から前記第3ネットワークを介して前記第1データを取得するようにしても良い。   Furthermore, in the configuration according to claim 1, the second identification information setting unit of the communication server uniquely identifies the mobile device in a third network such as the Internet different from the first and second networks. The second identification information including an IP address for identification is set, and the first data acquisition means of the communication server sends the third network from another device as the outside based on the second identification information. The first data may be acquired via the interface.

この構成を採用することにより、第3ネットワークにて移動機を一意に識別するためのアドレスを含む第2識別情報が設定され、当該第2識別情報に基づいてインターネット等の第3ネットワーク内に存在する他の装置から第1データが通信サーバによって取得される。そして、この第1データが、第2ネットワークを介して移動機に配信されるのである。   By adopting this configuration, second identification information including an address for uniquely identifying the mobile device in the third network is set, and exists in the third network such as the Internet based on the second identification information. The first data is acquired by the communication server from the other device. And this 1st data is delivered to a mobile device via a 2nd network.

このため、移動通信網等の第1ネットワークを介した通信が制限される環境においても、第2ネットワークを介してインターネット等の第3ネットワーク内に存在するデータを取得することが可能となる。   For this reason, even in an environment where communication through the first network such as a mobile communication network is restricted, it is possible to acquire data existing in the third network such as the Internet via the second network.

更に、請求項3に記載の構成において、前記第3ネットワークを介して通信を行うサーバであって、前記第3ネットワークにおいて予め定められた、例えば、メールアドレスと前記第2識別情報とを対応付けて記録した第2サーバを更に備え、前記第2サーバは、前記アドレスに基づいて前記第3ネットワークから前記第1データを受信する第1データ受信手段と、前記受信した第1データを記録する第1データ記録手段と、前記移動機からの要求に応じて、前記記録した第1データを第2識別情報に基づいて前記第3ネットワークに送信する送信手段と、を有し、前記通信サーバの第1データ取得手段は、前記第2識別情報に基づいて前記外部としての前記第2サーバから前記第3ネットワークを介して前記第1データを取得するようにすることも可能である。   Furthermore, in the configuration according to claim 3, the server performs communication via the third network and associates, for example, an e-mail address and the second identification information, which are predetermined in the third network. A second server that records the received first data and a first data receiving unit that receives the first data from the third network based on the address. 1 data recording means, and transmission means for transmitting the recorded first data to the third network based on second identification information in response to a request from the mobile device. 1 data acquisition means acquires the 1st data via the 3rd network from the 2nd server as the outside based on the 2nd discernment information. It is also possible.

かかる構成を採用することにより、予め設定されたメールアドレス宛の第1データとして、例えば、電子メールが第3ネットワーク内の第2サーバに受信され、記録される。そして、移動機からの要求に応じて、この電子メールが第2識別情報に基づいて第3ネットワークへと送信され、通信サーバによって取得される。   By adopting such a configuration, for example, an e-mail is received and recorded by the second server in the third network as the first data addressed to a preset e-mail address. Then, in response to a request from the mobile device, this e-mail is transmitted to the third network based on the second identification information and acquired by the communication server.

このため、インターネット上のメールボックスサービス等により予め設定されたメールアドレス宛に送信された電子メールが、第2ネットワークを介して移動機に配信されることとなり、転送等の処理を行うことなく第2ネットワークを介した電子メールの送受信が可能となる。なお、この場合における第2サーバは、通信サーバを兼用することも可能である。   For this reason, an e-mail transmitted to a mail address set in advance by a mailbox service on the Internet or the like is delivered to the mobile device via the second network. 2 E-mail can be sent and received via the network. In this case, the second server can also serve as a communication server.

更にまた、請求項1に記載の構成において、前記通信サーバは、前記取得された第1データに対して、当該第1データによって表される内容とは異なる第2の内容を示す第2データを付加する第2データ付加手段を更に有し、前記通信サーバの前記配信手段は、前記第2データの付加された前記第1データを前記移動機に配信する構成としても良い。   Furthermore, in the configuration according to claim 1, the communication server receives, for the acquired first data, second data indicating second content different from the content represented by the first data. A second data adding unit to be added may be further provided, and the distribution unit of the communication server may distribute the first data to which the second data is added to the mobile device.

この構成により、第1データ取得手段によって取得された第1データに第2データが付加されて前記移動機に配信されるため、移動機に配信すべきデータに対し通信サーバにおいて各種のデータを付加することが可能となる。   With this configuration, since the second data is added to the first data acquired by the first data acquisition means and distributed to the mobile device, various data are added to the data to be distributed to the mobile device in the communication server. It becomes possible to do.

この第2データは、特定の対象に対してのみ配信すべき内容を含むものであっても良いし、不特定多数の者に対して配信すべき内容を含むものであっても良い。   The second data may include content that should be distributed only to a specific target, or may include content that should be distributed to an unspecified number of people.

例えば、この第2データとして広告内容を示すデータを利用した場合、移動機に配信すべき第1データに広告内容を付加することが可能となるため、サービス態様の多様化を図ることも可能となる。   For example, when data indicating advertisement contents is used as the second data, the advertisement contents can be added to the first data to be distributed to the mobile device, so that the service mode can be diversified. Become.

また、請求項1に記載の構成において、前記通信サーバの前記第2データ付加手段は、前記第2データを指定する指定情報として、例えば、当該第2データを指定するタグを前記第1データに記述することにより、前記第1データに前記第2データを付加するようにすることもできる。かかる構成を採用した場合、HTML(Hypertext Markup Language)形式のデータやMIME(MultiPurpose Internet Mail Extensions)形式で記述されたデータ等、タグにより他のデータを指定することのできる形式により第1データが記述されていれば、簡易に第2データを付加することが可能となり、既存の技術を利用しつつ第1データに第2データを付加することが可能となる。   In the configuration according to claim 1, the second data adding unit of the communication server may include, for example, a tag that specifies the second data as the first data as the specification information that specifies the second data. By describing, the second data can be added to the first data. When such a configuration is adopted, the first data is described in a format in which other data can be specified by a tag, such as data in HTML (Hypertext Markup Language) format or data described in MIME (MultiPurpose Internet Mail Extensions) format. If so, the second data can be easily added, and the second data can be added to the first data using the existing technology.

また更に、上記構成において前記第1ネットワークは、少なくとも移動通信網を含むネットワークとすることもできる。同構成によれば、移動通信網を介して通信を行う移動機に対しても上記と同様の処理を実行することが可能となる。   Still further, in the above configuration, the first network may be a network including at least a mobile communication network. According to this configuration, it is possible to execute the same processing as described above for a mobile device that performs communication via a mobile communication network.

更に、請求項9に記載の発明は、移動通信網等の第1ネットワークを介したデータ通信サービスの提供を受ける移動機に対して、前記第1ネットワークを介した通信が阻害される所定の空間内に形成されたローカルなネットワークである第2ネットワークにて各種のデータを提供する通信サーバであって、前記所定の空間に進入した前記移動機から、前記第1ネットワークにて当該移動機を一意に識別するための第1識別情報を取得する第1識別情報取得手段と、前記取得された前記第1識別情報に基づいて、少なくとも前記第2ネットワークにて当該移動機を一意に識別するための第2識別情報を設定する第2識別情報設定手段と、前記移動機に配信すべき第1データを前記第1識別情報と前記第2識別情報の少なくとも何れか一方に基づいて外部から取得する第1データ取得手段と、前記取得された第1データを前記第2識別情報により示される移動機に、前記第2ネットワークを介して配信する配信手段とを具備することを特徴とする通信サーバを提供する。   Furthermore, the invention according to claim 9 is a predetermined space in which communication via the first network is hindered for a mobile device that is provided with a data communication service via the first network such as a mobile communication network. A communication server that provides various data in a second network, which is a local network formed in the network, and uniquely identifies the mobile device in the first network from the mobile device that has entered the predetermined space. First identification information acquisition means for acquiring first identification information for identification, and for uniquely identifying the mobile device in at least the second network based on the acquired first identification information Based on at least one of the first identification information and the second identification information, second identification information setting means for setting second identification information and first data to be distributed to the mobile device. First data acquisition means for acquiring from the outside, and distribution means for distributing the acquired first data to the mobile device indicated by the second identification information via the second network. A communication server is provided.

この構成により、ローカルエリアネットワーク等の第2ネットワークの構成された所定の空間に進入した移動機から第1識別情報が取得され、当該第1識別情報に基づいて第2識別情報が設定される。そして、この第1識別情報と第2識別情報の少なくとも何れか一方に基づいて外部から第1データが取得されて、当該第2識別情報により示される移動機に対して当該第1データが配信される。   With this configuration, first identification information is acquired from a mobile device that has entered a predetermined space configured in a second network such as a local area network, and the second identification information is set based on the first identification information. Then, the first data is acquired from the outside based on at least one of the first identification information and the second identification information, and the first data is distributed to the mobile device indicated by the second identification information. The

このため、公共施設等の施設内においては周囲の環境に影響を与える可能性のある移動通信網等の第1ネットワークを介した通信を制限しつつ、ローカルエリアネットワーク等の第2ネットワークを介してリアルタイムに各種のデータを移動機に配信することが可能となる。   For this reason, in a facility such as a public facility, the communication via the first network such as a mobile communication network that may affect the surrounding environment is restricted, while the second network such as a local area network is used. Various types of data can be distributed to mobile devices in real time.

更にまた、請求項10に記載の発明は、第1ネットワークを介したデータ通信サービスの提供を受ける移動機と、前記第1ネットワークを介した通信が阻害される所定の空間内に形成された第2ネットワークにて前記移動機に各種のデータを提供する通信サーバと、を備えた移動通信システムにおけるデータ配信方法であって、前記通信サーバが、前記所定の空間に進入した前記移動機から、前記第1ネットワークにて当該移動機を一意に識別するための第1識別情報を取得する第1ステップと、前記通信サーバが、前記取得された前記第1識別情報に基づいて、少なくとも前記第2ネットワークにて当該移動機を一意に識別するための第2識別情報を設定する第2ステップと、前記通信サーバが、前記移動機に配信すべき第1データを前記第1識別情報と前記第2識別情報の少なくとも何れか一方に基づいて外部から取得する第3ステップと、前記通信サーバが、前記取得された第1データを当該第2識別情報により示される移動機に、前記第2ネットワークを介して配信する第4ステップとを具備することを特徴とするデータ配信方法を提供する。   Furthermore, the invention described in claim 10 is a mobile device that is provided with a data communication service via the first network, and a first device formed in a predetermined space in which communication via the first network is hindered. A data distribution method in a mobile communication system comprising: a communication server that provides various types of data to the mobile device in two networks, wherein the communication server enters the predetermined space from the mobile device; A first step of acquiring first identification information for uniquely identifying the mobile device in the first network; and the communication server based on the acquired first identification information and at least the second network A second step of setting second identification information for uniquely identifying the mobile device in step (b), and the communication server sends first data to be distributed to the mobile device A third step of acquiring from the outside based on at least one of the first identification information and the second identification information; and the communication server sends the acquired first data to the mobile device indicated by the second identification information. And a fourth step of delivering via the second network. A data delivery method is provided.

この構成により、ローカルエリアネットワーク等の第2ネットワークの構成された所定の空間に進入した移動機から第1識別情報が取得され、当該第1識別情報に基づいて第2識別情報が設定される。そして、この第1識別情報と第2識別情報の少なくとも何れか一方に基づいて外部から第1データが取得されて、当該第2識別情報により示される移動機に対して当該第1データが配信される。   With this configuration, first identification information is acquired from a mobile device that has entered a predetermined space configured in a second network such as a local area network, and the second identification information is set based on the first identification information. Then, the first data is acquired from the outside based on at least one of the first identification information and the second identification information, and the first data is distributed to the mobile device indicated by the second identification information. The

このため、公共施設等の施設内においては周囲の環境に影響を与える可能性のある移動通信網等の第1ネットワークを介した通信を制限しつつ、ローカルエリアネットワーク等の第2ネットワークを介してリアルタイムに各種のデータを移動機に配信することが可能となる。   For this reason, in a facility such as a public facility, the communication via the first network such as a mobile communication network that may affect the surrounding environment is restricted, while the second network such as a local area network is used. Various types of data can be distributed to mobile devices in real time.

また、請求項11に記載の発明は、第1ネットワークを介したデータ通信サービスの提供を受ける移動機に対して、前記第1ネットワークを介した通信が阻害される所定の空間内に形成された第2ネットワークにて、コンピュータにより各種のデータを提供するためのサーバプログラムであって、前記コンピュータを、前記所定の空間に進入した前記移動機から、前記第1ネットワークにて当該移動機を一意に識別するための第1識別情報を取得する第1識別情報取得手段、前記取得された前記第1識別情報に基づいて、少なくとも前記第2ネットワークにて当該移動機を一意に識別するための第2識別情報を設定する第2識別情報設定手段、前記移動機に配信すべき第1データを前記第1識別情報と前記第2識別情報の少なくとも何れか一方に基づいて外部から取得する第1データ取得手段、前記取得された第1データを当該第2識別情報により示される移動機に、前記第2ネットワークを介して配信する配信手段として機能させることを特徴とするサーバプログラムを提供する。   The invention according to claim 11 is formed in a predetermined space in which communication via the first network is hindered with respect to a mobile device that is provided with a data communication service via the first network. A server program for providing various types of data by a computer in a second network, wherein the computer is made to uniquely identify the mobile device in the first network from the mobile device that has entered the predetermined space. First identification information acquisition means for acquiring first identification information for identification, and second for uniquely identifying the mobile device in at least the second network based on the acquired first identification information A second identification information setting unit configured to set identification information, wherein the first data to be distributed to the mobile device is at least one of the first identification information and the second identification information; First data acquisition means for acquiring from the outside based on the above, and causing the mobile device indicated by the second identification information to function as distribution means for distributing the acquired first data via the second network. A server program is provided.

また、このサーバプログラムをコンピュータに読みとり可能な情報記録媒体に記録するようにすることも可能である。   It is also possible to record this server program on an information recording medium readable by a computer.

以上のように、本願請求項1に記載の移動通信システムによれば、公共施設等の施設内においては周囲の環境に影響を与える可能性のある移動通信網等の第1ネットワークを介した通信を制限しつつ、ローカルエリアネットワーク等の第2ネットワークを介してリアルタイムに各種のデータを移動機に配信することが可能となる。   As described above, according to the mobile communication system according to claim 1 of the present application, in a facility such as a public facility, communication via a first network such as a mobile communication network that may affect the surrounding environment. It is possible to distribute various types of data to mobile devices in real time via a second network such as a local area network.

以下、図面を参照し、本願の実施の形態について説明する。なお、係る実施形態は、本願を限定するものではなく、本願の技術思想の範囲内において任意に変更可能である。   Hereinafter, an embodiment of the present application will be described with reference to the drawings. The embodiment is not intended to limit the present application, and can be arbitrarily changed within the scope of the technical idea of the present application.

[1]実施形態
[1.1]実施形態の構成
(1)システムの全体構成
まず、本実施形態にかかる移動通信システムSの構成を示すブロック図である図1を用いつつ、本願の実施形態にかかる移動通信システムSの全体構成について説明する。
[1] Embodiment [1.1] Configuration of Embodiment (1) Overall Configuration of System
First, the overall configuration of the mobile communication system S according to the embodiment of the present application will be described using FIG. 1 which is a block diagram showing the configuration of the mobile communication system S according to the present embodiment.

同図に示すように本実施形態にかかる複数の移動機MSa、MSb…(以下、特に特定する必要のない場合、「移動機MS」という)と、インターネットINETと、移動パケット通信網MPNと、施設Iと、を有する。なお、図1においては、複数の移動機MSa、MSb…のうち所定の移動機のみが図示されている。   As shown in the figure, a plurality of mobile devices MSa, MSb... (Hereinafter referred to as “mobile device MS” unless otherwise specified), Internet INET, mobile packet communication network MPN, And facility I. In FIG. 1, only a predetermined mobile device among the plurality of mobile devices MSa, MSb.

移動機MSは、携帯電話機や簡易携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistants)等の携帯型の通信端末であり、図示せぬ移動電話網を介して音声通話を行うと共に、移動パケット通信網MPNを介してデータ通信を行う。この機能により、移動機MSは、インターネットINET内の各種リソースに対応するデータを取得して表示すると共に、電子メールの送受信を行う。また、この移動機MSには、移動パケット通信網MPN内においてサービスの提供対象となる移動機MSを一意に特定するための加入者IDが記録されており、この加入者IDは、上記データ通信等を行う際に、移動パケット通信網MPNや図示せぬ移動電話網へと送信される。   The mobile device MS is a portable communication terminal such as a mobile phone, a simple mobile phone, or a PDA (Personal Digital Assistants), and performs a voice call through a mobile phone network (not shown) and also through a mobile packet communication network MPN. Data communication. With this function, the mobile station MS acquires and displays data corresponding to various resources in the Internet INET, and transmits and receives electronic mail. Further, in this mobile device MS, a subscriber ID for uniquely specifying the mobile device MS to be provided with service in the mobile packet communication network MPN is recorded, and this subscriber ID is stored in the data communication. Are transmitted to the mobile packet communication network MPN or a mobile telephone network (not shown).

移動パケット通信網MPNは、移動機MSに対してパケット通信サービスを提供するための通信網であり、ゲートウェイサーバGWSや複数の基地局BSを有する。   The mobile packet communication network MPN is a communication network for providing a packet communication service to the mobile device MS, and includes a gateway server GWS and a plurality of base stations BS.

ゲートウェイサーバGWSは、インターネットINETと、移動パケット通信網MPNとを相互接続する移動パケット関門中継交換局に設けられたコンピュータシステムである。このゲートウェイサーバGWSは、受信データのプロトコルを、当該データの転送先となるネットワークの従うプロトコルに変換して転送する。   The gateway server GWS is a computer system provided in a mobile packet gateway relay switching center that interconnects the Internet INET and the mobile packet communication network MPN. This gateway server GWS converts the protocol of the received data into a protocol according to the network that is the transfer destination of the data and transfers it.

また、ゲートウェイサーバGWSは、移動パケット通信網MPNにおいて各移動機MSに割り振られている移動網メールアドレスと加入者IDを対応付けて記録しており、自網の収容している移動機MS宛の電子メールを受信して、当該移動機MS宛に配信する、所謂メールサーバ機能を有している。更に、本実施形態において、このゲートウェイサーバGWSは、後述する施設内サーバISからの要求に応じて、移動網メールアドレス宛の電子メールを、後述するローカルメールアドレスに転送する機能を有している。なお、ローカルメールアドレス宛に転送された電子メールをゲートウェイサーバGWSにおいて削除するか否かは、任意である。例えば、転送後も当該電子メールをゲートウェイサーバGWSに残しておく構成とすれば、施設I内において転送を受けた電子メールを移動パケット通信網MPNを介して再度受信することも可能となる。   The gateway server GWS records the mobile network mail address allocated to each mobile station MS and the subscriber ID in the mobile packet communication network MPN in association with each other, and is addressed to the mobile station MS accommodated in its own network. The e-mail is received and distributed to the mobile device MS, so-called mail server function is provided. Further, in the present embodiment, the gateway server GWS has a function of transferring an e-mail addressed to a mobile network mail address to a local mail address described later in response to a request from the in-facility server IS described later. . Note that whether or not the e-mail transferred to the local mail address is deleted in the gateway server GWS is arbitrary. For example, if the configuration is such that the e-mail remains in the gateway server GWS after the transfer, the e-mail that has been transferred in the facility I can be received again via the mobile packet communication network MPN.

施設Iは、公共交通機関等の施設であり、当該施設Iの内部に上述した遮蔽空間を構成している。このため、施設I内に移動機MSが持ち込まれると、当該移動機MSは移動パケット通信網MPNを介した通信が不能な状態となる。なお、かかる遮蔽空間の構成方法は、任意である。例えば、施設Iの壁面部、天井部等の各部にNi、Cu、Al等の導電物質の被覆されたフィルムを貼付することにより、外部からの電磁波の進入を防いでも良いし、これらの部位を導電物質の被覆された材料を用いて構成するにより、外部からの電磁波の進入を防いでも良い。   The facility I is a facility such as public transportation, and the shielding space described above is formed inside the facility I. For this reason, when the mobile device MS is brought into the facility I, the mobile device MS becomes unable to communicate via the mobile packet communication network MPN. In addition, the configuration method of this shielding space is arbitrary. For example, by adhering a film coated with a conductive material such as Ni, Cu, Al, etc., to the wall surface, ceiling, etc. of the facility I, it may be possible to prevent electromagnetic waves from entering from the outside. By using a material coated with a conductive material, electromagnetic waves from the outside may be prevented from entering.

また、この施設Iの入り口には、ゲートGが設置されている。このゲートGは、IEEE(the Institute of Electrical and Electronic Engineers)802.11やブルートゥース(登録商標 登録番号第4623573号/IEEE802.15)等の無線インターフェイス(以下、「インターフェイス」を「I/F」と略称する)を有しており、施設I内に設置されている施設内サーバISの制御の下、当該ゲートGを通過した移動機MSと通信を行う機能を有する。かかる機能を利用することにより、本実施形態にかかるゲートGは、当該ゲートGを通過した移動機MSから加入者IDを読み出し、この読み出した加入者IDを施設内サーバISに送信する。この結果、施設Iに持ち込まれた移動機MS及び施設Iから持ち出された移動機MSに対応する加入者IDが施設内サーバISに送信されることとなる。なお、施設Iが公共交通機関である場合、ゲートGは、駅の改札や車体への乗り込み口に設けるようにすれば良い。   A gate G is installed at the entrance of the facility I. This gate G is a wireless interface (hereinafter referred to as “I / F”) such as IEEE (the Institute of Electrical and Electronic Engineers) 802.11 and Bluetooth (registered trademark No. 4623573 / IEEE802.15). And has a function of communicating with the mobile station MS that has passed through the gate G under the control of the in-facility server IS installed in the facility I. By using this function, the gate G according to the present embodiment reads the subscriber ID from the mobile device MS that has passed through the gate G, and transmits the read subscriber ID to the in-facility server IS. As a result, the mobile station MS brought into the facility I and the subscriber ID corresponding to the mobile station MS taken out from the facility I are transmitted to the in-facility server IS. When the facility I is a public transportation facility, the gate G may be provided at a ticket gate of a station or an entrance to a vehicle body.

また、この施設I内には、中継装置Rが設置されており、上記施設内サーバISと連携することにより、施設I内に持ち込まれた移動機MSをクライアントとするローカルエリアネットワーク(LAN)若しくはパーソナルエリアネットワーク(以下、これらを「施設内LAN」と総称する。)を構成する。   In addition, a relay device R is installed in the facility I, and in cooperation with the in-facility server IS, a local area network (LAN) or a mobile device MS brought into the facility I is used as a client. A personal area network (hereinafter collectively referred to as “in-facility LAN”) is configured.

この中継装置Rは、施設I内に設置された無線或いは有線のルータであり、施設内サーバISから送信されてきたデータを施設I内に存在する移動機MSに転送すると共に、移動機MSから送信されてきたデータを施設内サーバISに転送する。なお、移動機MSと中継装置Rとの間において如何なる方式で、データ通信を行うかは任意である。例えば、移動機MSと中継装置Rの双方にIEEE802.11やブルートゥース、IEEE802.3等の通信I/Fを設け、有線或いは無線区間を介して移動機MSとデータ通信を行うようにしても良い。   This relay device R is a wireless or wired router installed in the facility I, transfers data transmitted from the in-facility server IS to the mobile device MS existing in the facility I, and from the mobile device MS. The transmitted data is transferred to the in-facility server IS. Note that it is arbitrary what data communication is performed between the mobile station MS and the relay apparatus R. For example, a communication I / F such as IEEE802.11, Bluetooth, IEEE802.3, etc. may be provided in both the mobile device MS and the relay device R, and data communication with the mobile device MS may be performed via a wired or wireless section. .

また、施設内サーバISと中継装置Rとの間における通信方法についても任意である。例えば、施設Iが病院のような施設の場合、両装置間の通信は有線により行えば良い。これに対して施設Iが交通機関のように移動するものである場合、両装置間の通信を有線により行うことはできない。従って、この場合、両装置間における通信は、無線方式を採用することが必要となる。   A communication method between the in-facility server IS and the relay device R is also arbitrary. For example, when the facility I is a facility such as a hospital, communication between both devices may be performed by wire. On the other hand, when the facility I moves like a transportation facility, communication between both devices cannot be performed by wire. Therefore, in this case, it is necessary to adopt a wireless system for communication between both apparatuses.

一方、施設内サーバISは、施設Iに設置されているサーバであり、移動機MSが施設I内に持ち込まれている間、当該移動機MSに対してデータ通信サービスを提供する。具体的には、施設内サーバISは、施設I内の移動機MS宛に送信されてきたデータをインターネットINETから受信し、宛先となる移動機MSに配信すると共に、施設I内の移動機MSから送信されたデータをインターネットINETへと送信する。かかる機能により施設I内に持ち込まれた移動機MSは、施設内LANを経由してインターネットINET内のリソースに対応するデータを取得することが可能となる。なお、この施設内サーバISは、「特許請求の範囲」における「通信サーバ」に対応したものである。   On the other hand, the in-facility server IS is a server installed in the facility I, and provides a data communication service to the mobile device MS while the mobile device MS is brought into the facility I. Specifically, the in-facility server IS receives the data transmitted to the mobile station MS in the facility I from the Internet INET, distributes the data to the destination mobile station MS, and the mobile station MS in the facility I. The data transmitted from is transmitted to the Internet INET. With this function, the mobile device MS brought into the facility I can acquire data corresponding to resources in the Internet INET via the facility LAN. The in-facility server IS corresponds to the “communication server” in “Claims”.

また、この施設内サーバISは、メールサーバとしての機能も有しており、施設I内に持ち込まれた移動機MSに対して電子メールサービスを提供する。ここで、上述のように移動機MSは、移動パケット通信網MPNを経由した電子メールサービスの提供を受けるものであるため、施設I内に持ち込まれ通信不能な状態となってしまうと、自機に対応する移動網メールアドレス宛の電子メールを受信することができない状態になってしまう。   The in-facility server IS also has a function as a mail server, and provides an e-mail service to the mobile device MS brought into the facility I. Here, as described above, since the mobile device MS is provided with an electronic mail service via the mobile packet communication network MPN, if the mobile device MS is brought into the facility I and cannot communicate, Will not be able to receive e-mails addressed to mobile network e-mail addresses.

そこで、本実施形態において施設内サーバISは、施設I内に移動機MSが持ち込まれると、当該移動機MSに対して施設内LANにおけるローカルなメールアドレス(以下、「ローカルメールアドレス」という)を設定する。そして、施設内サーバISは、ゲートウェイサーバGWSに対して移動網メールアドレス宛の電子メールを当該ローカルメールアドレス宛に転送すべき旨の転送登録を行う。この結果、移動網メールアドレス宛の電子メールがゲートウェイサーバGWSによって施設内サーバISへと転送され、施設内サーバISによって施設内LANに収容された移動機MSに配信される。   Therefore, in this embodiment, when the mobile server MS is brought into the facility I, the in-facility server IS assigns a local mail address (hereinafter referred to as “local mail address”) in the in-facility LAN to the mobile device MS. Set. Then, the in-facility server IS performs transfer registration indicating that the e-mail addressed to the mobile network mail address should be transferred to the local mail address with respect to the gateway server GWS. As a result, the e-mail addressed to the mobile network mail address is transferred to the in-facility server IS by the gateway server GWS, and delivered to the mobile station MS accommodated in the in-facility LAN by the in-facility server IS.

更に、本実施形態において特徴的な事項として、施設内サーバISは、施設I内に持ち込まれた移動機MS宛のデータに対して広告内容を示す広告データを付加する機能を有する。具体的には、施設内サーバISは、施設I内に持ち込まれた移動機MSがインターネットINETから取得したリソースに対応するデータに対して広告データを付加すると共に、当該移動機MSに配信すべき電子メールに対しても広告データを付加する。   Furthermore, as a characteristic matter in the present embodiment, the in-facility server IS has a function of adding advertisement data indicating the contents of the advertisement to data addressed to the mobile device MS brought into the facility I. Specifically, the in-facility server IS should add advertisement data to the data corresponding to the resource acquired from the Internet INET by the mobile device MS brought into the facility I and deliver it to the mobile device MS. Advertisement data is also added to the e-mail.

なお、この施設内サーバISの具体的構成については後述する。   The specific configuration of the in-facility server IS will be described later.

(2)移動機MSの具体的構成
次に、図2を参照しつつ本実施形態にかかる移動機MSの具体的構成について説明する。なお、図2は、本実施形態にかかる移動機MSの構成を示すブロック図である。同図に示すように本実施形態にかかる移動機MSは、制御部11と、送受信部12と、入力部13と、表示部14と、通信I/F部15と、これら各要素間を相互に接続するデータバス16を有する。
(2) Specific Configuration of Mobile Device MS Next, a specific configuration of the mobile device MS according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the mobile device MS according to the present embodiment. As shown in the figure, the mobile station MS according to the present embodiment includes a control unit 11, a transmission / reception unit 12, an input unit 13, a display unit 14, a communication I / F unit 15, and a mutual connection between these elements. The data bus 16 is connected to the.

送受信部12は、移動パケット通信網MPNの基地局BSとの間において無線通信を行い、データバス16を介して入力されたデータを基地局BSに送信すると共に、基地局BSから送信されてきたデータをデータバス16に出力する。   The transmission / reception unit 12 performs wireless communication with the base station BS of the mobile packet communication network MPN, transmits data input via the data bus 16 to the base station BS, and has been transmitted from the base station BS. Data is output to the data bus 16.

入力部13は、PB(プッシュボタン)等の各種ボタン及びカーソルキーからなり、ユーザによって入力操作が行われると、その入力操作に対応した操作データを制御部11に供給する。   The input unit 13 includes various buttons such as PB (push button) and a cursor key. When an input operation is performed by the user, operation data corresponding to the input operation is supplied to the control unit 11.

表示部14は、液晶パネル等の表示装置から構成されており、制御部11の制御の下、各種情報を表示する。   The display unit 14 includes a display device such as a liquid crystal panel, and displays various types of information under the control of the control unit 11.

制御部11は、例えば、CPU(Central Processing Unit)111と、ROM(Read Only Memory)112と、RAM(Random Access Memory)113と、不揮発性メモリ114を有しており、移動機MSの各部を制御する。ROM112には、各種制御情報や制御プログラムと共に、上述した加入者IDや各種アプリケーションプログラムが格納されている。   The control unit 11 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit) 111, a ROM (Read Only Memory) 112, a RAM (Random Access Memory) 113, and a nonvolatile memory 114. Control. The ROM 112 stores the above-described subscriber ID and various application programs together with various control information and control programs.

ここで、ROM112に記憶されているアプリケーションプログラムには、WWW(World Wide Web)ブラウザが存在し、このWWWブラウザを実行することによりCPU111は、以下の2つの機能を実現する。   Here, the application program stored in the ROM 112 includes a WWW (World Wide Web) browser, and the CPU 111 realizes the following two functions by executing the WWW browser.

a.ブラウジング機能
この機能は、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)のGET要求を送信し、当該要求に対して返信されてきたHTMLデータに対応する画像を表示部14に表示させるための機能である。かかる機能を利用することにより、移動機MSのユーザは、インターネットINETから取得したHTMLデータを解釈して得られる画像を視認することが可能となる。
a. Browsing Function This function is a function for transmitting an HTTP (Hyper Text Transfer Protocol) GET request and causing the display unit 14 to display an image corresponding to the HTML data returned in response to the request. By using such a function, the user of the mobile device MS can visually recognize an image obtained by interpreting HTML data acquired from the Internet INET.

b.メーラ機能
この機能は、電子メールの作成や送受信を行うための機能である。本実施形態において、CPU111は、このメーラ機能を利用することにより、電子メールを生成し、当該電子メールの送信処理を実行する。また、移動機MSは、自機宛の電子メールが移動パケット通信網MPN、或いは、施設内LANを介して送信されてくると、当該電子メールを処理し、表示部14に表示させる。
b. Mailer function This function is for creating and sending / receiving e-mails. In the present embodiment, the CPU 111 uses this mailer function to generate an e-mail and execute the e-mail transmission process. Further, when an e-mail addressed to itself is transmitted via the mobile packet communication network MPN or the in-facility LAN, the mobile device MS processes the e-mail and displays it on the display unit 14.

不揮発性メモリ114には、移動機MSの移動網メールアドレスが格納される他、受信した電子メールが格納され、RAM113は、CPU111のワークエリアとして用いられる。   The non-volatile memory 114 stores the mobile network mail address of the mobile station MS and also stores the received e-mail, and the RAM 113 is used as a work area for the CPU 111.

通信I/F部15は、IEEE802.11やブルートゥース等の通信I/Fであり、受信したデータをデータバス16に出力すると共に、データバス16を介して入力されたデータを通信対象となる機器に送信する。本実施形態において移動機MSは、この通信I/F部15を利用することにより、施設Iに設置されているゲートG及び中継装置Rとデータ通信を行う。   The communication I / F unit 15 is a communication I / F such as IEEE802.11, Bluetooth, etc., and outputs received data to the data bus 16 and also receives data input via the data bus 16 as a communication target. Send to. In this embodiment, the mobile device MS performs data communication with the gate G and the relay device R installed in the facility I by using the communication I / F unit 15.

(3)施設内サーバISの具体的構成
次に、図3を参照しつつ本実施形態にかかる施設内サーバISの具体的構成について説明する。なお、図3は本実施形態にかかる施設内サーバISの構成を示すブロック図である。同図に示すように本実施形態にかかる施設内サーバISは、ネットワークI/F部21と、通信I/F部22と、システム制御部23と、広告データDB24と、テーブル記録部25と、これらを相互に接続するデータバス26と、を有している。
(3) Specific Configuration of the Facility Server IS Next, a specific configuration of the facility server IS according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the in-facility server IS according to the present embodiment. As shown in the figure, the in-facility server IS according to this embodiment includes a network I / F unit 21, a communication I / F unit 22, a system control unit 23, an advertisement data DB 24, a table recording unit 25, And a data bus 26 for connecting them to each other.

なお、この通信I/F部22は「特許請求の範囲」における「第1識別情報取得手段」を、システム制御部23は、「第2識別情報設定手段」、「第1データ取得手段」、「第2データ付加手段」を構成する。また、本実施形態における通信I/F部22は、上記中継装置Rと連携することにより、「特許請求の範囲」における「配信手段」を構成する。更に、テーブル記録部25は、「識別情報記録手段」を構成し、ネットワークI/F部21は、「第1データ受信手段」を構成する。   The communication I / F unit 22 is a “first identification information acquisition unit” in “Claims”, and the system control unit 23 is a “second identification information setting unit”, “first data acquisition unit”, "Second data adding means" is configured. In addition, the communication I / F unit 22 in this embodiment constitutes a “distribution unit” in “Claims” by cooperating with the relay device R. Further, the table recording unit 25 constitutes “identification information recording unit”, and the network I / F unit 21 constitutes “first data receiving unit”.

ネットワークI/F部21は、インターネットINETとデータバス26との間のデータの授受を仲介する。具体的には、このネットワークI/F部21は、インターネットINETを介して送信されてきたデータを受信しデータバス26に出力すると共に、データバス26を介して入力されたデータをインターネットINETに送信する。   The network I / F unit 21 mediates data exchange between the Internet INET and the data bus 26. Specifically, the network I / F unit 21 receives data transmitted via the Internet INET, outputs the data to the data bus 26, and transmits data input via the data bus 26 to the Internet INET. To do.

通信I/F部22は、ゲートG及び中継装置Rとシステム制御部23とのデータの授受を仲介し、ゲートG及び中継装置Rから送信されてきたデータをデータバス26に出力すると共に、データバス26を介して入力されたデータをゲートG及び中継装置Rに出力する。   The communication I / F unit 22 mediates the exchange of data between the gate G and the relay device R and the system control unit 23, outputs the data transmitted from the gate G and the relay device R to the data bus 26, and Data input via the bus 26 is output to the gate G and the relay device R.

システム制御部23は、例えば、CPU、ROM、RAM、ハードディスクを有し、施設内サーバISの各部を制御する。ここで、本実施形態にかかる施設内サーバISは、上述のように
(a)施設I内に持ち込まれた移動機MSがインターネットINET上のリソースに対応するデータを取得する際のデータの授受を中継する機能
(b)施設I内に持ち込まれた移動機MSに対するメールサーバ機能
、という2つの機能を有している。
The system control unit 23 includes, for example, a CPU, a ROM, a RAM, and a hard disk, and controls each unit of the in-facility server IS. Here, the in-facility server IS according to the present embodiment (a) exchanges data when the mobile device MS brought into the facility I acquires data corresponding to resources on the Internet INET as described above. The relay function (b) has two functions: a mail server function for the mobile station MS brought into the facility I.

かかる機能を実現するため、本実施形態においてテーブル記録部25には、図4に示す移動機管理テーブルTBL1が格納されている。なお、図4は、本実施形態にかかる移動機管理テーブルTBL1の記録内容の一例を示した図である。   In order to realize such a function, in the present embodiment, the table recording unit 25 stores a mobile device management table TBL1 shown in FIG. FIG. 4 is a diagram showing an example of recorded contents of the mobile device management table TBL1 according to the present embodiment.

同図に示すように、本実施形態において移動機管理テーブルTBL1には、加入者IDを格納するためのフィールドと対応付けて、当該加入者IDに対応する移動機MSに対して付与されたIPアドレスを格納するためのフィールドと、当該移動機MSに割り当てられたMACアドレスを格納するためのフィールドと、上述したローカルメールアドレスを格納するためのフィールドが設けられている。なお、これらの加入者ID及びアドレスは、夫々、「特許請求の範囲」における「第1識別情報」及び「第2識別情報」を構成する。   As shown in the figure, in this embodiment, the mobile station management table TBL1 is associated with a field for storing a subscriber ID and is assigned to the mobile station MS corresponding to the subscriber ID. A field for storing an address, a field for storing a MAC address assigned to the mobile station MS, and a field for storing the above-mentioned local mail address are provided. These subscriber IDs and addresses constitute "first identification information" and "second identification information" in "Claims", respectively.

移動機MSが施設Iに持ち込まれ、当該移動機MSに対応する加入者IDがゲートGによって読み出されて送信されてくると、システム制御部23は、このゲートGから送信されてきた加入者IDを移動機管理テーブルTBL1に格納する。そして、システム制御部23は、この加入者IDに対応する移動機MSに対して施設内LANにおけるMAC(Media Access Control)アドレスを設定すると共に、当該移動機MSのインターネットINETにおけるIPアドレスを取得する。そして、これらMACアドレスとIP(Internet Protocol)アドレスを当該移動機MSに対応する加入者IDと対応付けられているフィールドに格納する。   When the mobile device MS is brought into the facility I and the subscriber ID corresponding to the mobile device MS is read out and transmitted by the gate G, the system control unit 23 sends the subscriber transmitted from the gate G. The ID is stored in the mobile device management table TBL1. Then, the system control unit 23 sets a MAC (Media Access Control) address in the in-facility LAN for the mobile device MS corresponding to the subscriber ID, and acquires an IP address in the Internet INET of the mobile device MS. . Then, these MAC address and IP (Internet Protocol) address are stored in the field associated with the subscriber ID corresponding to the mobile device MS.

なお、移動機MSのIPアドレスの取得方法は、任意である。例えば、インターネットINET上のDNS(Domain Name System)サーバからIPアドレスを取得するようにしても良いし、施設内サーバISにDNSサーバプログラムを搭載して、施設内サーバISにおいて移動機MSのIPアドレスを取得するようにしても良い。   Note that the method of acquiring the IP address of the mobile device MS is arbitrary. For example, the IP address may be acquired from a DNS (Domain Name System) server on the Internet INET, or the DNS server program is installed in the in-facility server IS, and the IP address of the mobile station MS in the in-facility server IS. You may make it acquire.

また、この際、システム制御部23は、当該移動機MSに割り当てた、MACアドレスをメールアカウントとするローカルメールアドレスを当該移動機MSに割り当てて、当該移動機MSに対応する加入者IDと対応するフィールドに格納する。そして、システム制御部23は、この割り当てたローカルメールアドレスを当該移動機MSの加入者IDと対応付けてゲートウェイサーバGWSに送信する。   Also, at this time, the system control unit 23 assigns a local mail address assigned to the mobile device MS and having the MAC address as a mail account to the mobile device MS, and corresponds to the subscriber ID corresponding to the mobile device MS. Store in the field you want. Then, the system control unit 23 transmits the assigned local mail address in association with the subscriber ID of the mobile device MS to the gateway server GWS.

この結果、ゲートウェイサーバGWSにおいては、当該加入者IDと、当該加入者IDに対応する移動機MSの移動網メールアドレスと、施設内サーバISから送信されてきたローカルメールアドレスとが対応付けて登録され、その後に当該移動機MSに対応する移動網メールアドレス宛に送信されてきた電子メールがローカルメールアドレス宛に転送される状態となる。このようにして、ゲートウェイサーバGWSによって転送された電子メールが施設内サーバISによって受信され、中継装置Rを介して施設I内に持ち込まれている移動機MSに配信される。   As a result, in the gateway server GWS, the subscriber ID, the mobile network mail address of the mobile station MS corresponding to the subscriber ID, and the local mail address transmitted from the in-facility server IS are registered in association with each other. Thereafter, the e-mail transmitted to the mobile network mail address corresponding to the mobile station MS is transferred to the local mail address. In this way, the e-mail transferred by the gateway server GWS is received by the in-facility server IS and delivered to the mobile device MS brought into the facility I via the relay device R.

また、上述のようにように本実施形態において施設内サーバISは、施設I内に持ち込まれた移動機MSに送信すべきデータに対して広告データを付加する機能を有する。かかる機能を実現するため、本実施形態において広告データDB24には、各種の広告データが格納されており、システム制御部23は、この広告データDB24に格納されている広告データから所定の広告データを選択し、移動機MSに対して送信すべきデータに当該広告データを付加して送信する。   Further, as described above, the in-facility server IS has a function of adding advertisement data to data to be transmitted to the mobile device MS brought into the facility I as described above. In order to realize such a function, in the present embodiment, various types of advertisement data are stored in the advertisement data DB 24, and the system control unit 23 obtains predetermined advertisement data from the advertisement data stored in the advertisement data DB 24. The advertisement data is added to the data to be transmitted to the mobile station MS and transmitted.

なお、広告データの選択方法は、任意である。例えば、以下のような方法を採用することが可能である。   The method for selecting the advertisement data is arbitrary. For example, the following method can be employed.

(a)方法a
この方法aは、例えば、2004年1月1日午前7時から午前9時まで等、広告データDB24に格納されている広告データ毎に移動機MSに配信する期間を予め定めておく方法である。この方法aを採用する場合、広告データDB24には各広告データと対応付けて当該広告データを配信すべき期間を示すデータを格納しておき、システム制御部23は、当該日時において移動機MSに当該広告データを配信するようにすれば良い。
(A) Method a
This method a is a method for predetermining a period for delivery to the mobile station MS for each advertisement data stored in the advertisement data DB 24, for example, from 1 am to 9 am on January 1, 2004. . When this method a is adopted, the advertisement data DB 24 stores data indicating a period during which the advertisement data should be distributed in association with each advertisement data, and the system control unit 23 stores the data in the mobile station MS at the date and time. The advertisement data may be distributed.

(b)方法b
この方法bは、移動機MSの現在位置に応じて移動機MSに配信する広告データを変更する方法である。この方法bは、特に、施設Iが交通機関の場合に有効な方法となる。この方法bは、以下のような構成を採用することにより実現可能となる。すなわち、広告データDB24に、各広告データと対応付けて当該広告データの配信地域をあらわす情報として、例えば、緯度及び経度を示す情報を格納しておく。そして、システム制御部23は、移動機MSの現在位置と当該緯度及び経度を示す情報の双方に基づいて移動機MSに配信すべき広告データを決定するのである。なお、移動機MSの現在位置を如何にして施設内サーバISが把握するかは、任意である。例えば、移動機MSが通信を行っている基地局BSの設置位置を移動パケット網MPNから取得し、当該設置位置を移動機MSの現在位置として利用するようにしても良い。また、移動パケット通信網MPNにおいて、いわゆる三角法により移動機MSの現在位置を取得し、当該現在位置を施設内サーバISが移動パケット通信網MPNから取得するようにしても良い。
(B) Method b
This method b is a method of changing advertisement data distributed to the mobile device MS according to the current position of the mobile device MS. This method b is an effective method particularly when the facility I is a transportation facility. This method b can be realized by adopting the following configuration. That is, for example, information indicating the latitude and longitude is stored in the advertisement data DB 24 as information representing the distribution area of the advertisement data in association with each advertisement data. Then, the system control unit 23 determines advertisement data to be distributed to the mobile device MS based on both the current position of the mobile device MS and information indicating the latitude and longitude. Note that how the in-facility server IS knows the current location of the mobile device MS is arbitrary. For example, the installation position of the base station BS with which the mobile station MS is communicating may be acquired from the mobile packet network MPN, and the installation position may be used as the current position of the mobile station MS. Further, in the mobile packet communication network MPN, the current position of the mobile device MS may be acquired by a so-called trigonometric method, and the in-facility server IS may acquire the current position from the mobile packet communication network MPN.

(c)方法c
この方法cは、施設Iが交通機関である場合に、当該交通機関の移動時間(例えば、始発駅から終点までの移動時間)に応じて、移動機MSに配信すべき広告データを変更する方法である。かかる方法を採用する場合、施設内サーバISの広告データDB24に各広告データと対応付けて移動時間を格納しておく。そして、システム制御部23は、移動機MSの持ち込まれた交通機関の移動時間と広告データDB24に格納されている移動時間とを比較し、両移動時間が一致した場合に当該移動時間と対応付けて広告データDB24に格納されている広告データを配信するのである。
(C) Method c
In the method c, when the facility I is a transportation facility, the advertisement data to be distributed to the mobile station MS is changed according to the traveling time of the transportation facility (for example, the traveling time from the starting station to the ending point). It is. When such a method is adopted, the travel time is stored in the advertisement data DB 24 of the in-facility server IS in association with each advertisement data. Then, the system control unit 23 compares the travel time of the transportation facility in which the mobile device MS is brought in with the travel time stored in the advertisement data DB 24 and associates the travel time with each other when the travel times match. The advertisement data stored in the advertisement data DB 24 is distributed.

(d)方法d
この方法dは、移動機MSのユーザが自己の嗜好性や年齢、性別等の属性情報を事前に施設内サーバISに登録しておき、当該属性情報に合致する広告データを移動機MSに配信する方法である。この方法を採用する場合、施設内サーバISの広告データDB24は、各広告データと対応付けて、所定のキーワードを格納しておくことが必要となる。また、施設内サーバISのテーブル記録部25には、上述した移動機管理テーブルTBL1と共に、ユーザ管理テーブルを設け、当該テーブルに各移動機MSの加入者IDと対応付けて、移動機MSのユーザの属性情報を予め格納しておく。そして、移動機MSが施設Iに持ち込まれ移動機MSの加入者IDが取得された時点で当該加入者IDと対応付けてユーザ管理テーブルに格納されている属性情報を読み出し、この属性情報と合致するキーワードと対応付けて格納されている広告データを移動機MSに配信するのである。なお、属性情報をいかなる方法によりユーザ管理テーブルに格納するかは、任意であり、例えば、事前に移動機MSのユーザに対してアンケートを行っておき当該アンケート結果に基づいて属性情報を格納するようにしても良い。
(D) Method d
In this method d, the user of the mobile device MS registers attribute information such as his / her preference, age, and sex in the in-facility server IS in advance and distributes advertisement data matching the attribute information to the mobile device MS. It is a method to do. When this method is adopted, the advertisement data DB 24 of the in-facility server IS needs to store predetermined keywords in association with each advertisement data. Further, the table recording unit 25 of the in-facility server IS is provided with a user management table together with the above-described mobile device management table TBL1, and the user of the mobile device MS is associated with the subscriber ID of each mobile device MS in the table. Attribute information is stored in advance. When the mobile device MS is brought into the facility I and the subscriber ID of the mobile device MS is acquired, the attribute information stored in the user management table is read in association with the subscriber ID and matches this attribute information. The advertisement data stored in association with the keyword to be distributed is distributed to the mobile device MS. Note that it is arbitrary how the attribute information is stored in the user management table. For example, a questionnaire is previously given to the user of the mobile station MS, and the attribute information is stored based on the questionnaire result. Anyway.

(e)方法e
この方法eは、移動機MSのユーザが過去に施設内LANを介して閲覧したホームページやwebページの履歴に基づいて、移動機MSに配信すべき広告データを決定する方法である。この方法を採用する場合、施設内サーバISの広告データDB24には、各広告データと対応付けて予め定められたキーワードを格納することが必要となる。また、テーブル記録部25には、上記移動機管理テーブルTBL1と共に、履歴管理テーブルを設ける。そして、この履歴管理テーブルに施設I内に持ち込まれた各移動機MSの加入者IDと、当該移動機MSから送信されたGET要求に含まれるURLを対応付けて格納することにより、各移動機MSのユーザの履歴を管理する。一方、移動機MSに広告データを配信する場合、システム制御部23は、この履歴管理テーブルに格納されているURLに対応する各ページのHTMLデータを取得し、当該HTMLデータの要素を分析する。具体的には、システム制御部23は、当該ページに対応するHTMLデータ中のテキストやイメージからキーワードを抽出し、当該キーワードと一致するキーワードと対応付けて広告データDB24に格納されている広告データを検索する。そして、システム制御部23は、この検索の結果、ヒットした広告データを移動機MSに配信するのである。
(E) Method e
This method e is a method of determining advertisement data to be distributed to the mobile device MS based on a history of a home page or a web page browsed by the user of the mobile device MS in the past through the in-facility LAN. When this method is adopted, it is necessary to store a predetermined keyword in association with each advertisement data in the advertisement data DB 24 of the in-facility server IS. The table recording unit 25 is provided with a history management table together with the mobile device management table TBL1. Then, the subscriber ID of each mobile device MS brought into the facility I and the URL included in the GET request transmitted from the mobile device MS are stored in this history management table in association with each other, thereby storing each mobile device MS. Manage MS user history. On the other hand, when distributing advertisement data to the mobile device MS, the system control unit 23 acquires HTML data of each page corresponding to the URL stored in the history management table, and analyzes the elements of the HTML data. Specifically, the system control unit 23 extracts a keyword from text or an image in HTML data corresponding to the page, associates the advertisement data stored in the advertisement data DB 24 with the keyword matching the keyword. Search for. Then, the system control unit 23 distributes the advertisement data hit as a result of the search to the mobile device MS.

以上のように、本実施形態においては配信対象となる広告データの決定方法が任意である他、広告データDB24に格納する広告データのデータ形式についても任意である。例えば、広告データをGIF(Graphics Interchange Format)形式で作成したり、Java(登録商標)言語により記述するようにしても良い。ただし、移動機MSに搭載されているブラウザの機能によって、処理することのできるデータ形式が異なるため、移動機MSに搭載されているブラウザにより処理可能な形式で、広告データを作成しておくことが必要となる。   As described above, in this embodiment, the method for determining the advertisement data to be distributed is arbitrary, and the data format of the advertisement data stored in the advertisement data DB 24 is also arbitrary. For example, advertisement data may be created in a GIF (Graphics Interchange Format) format or described in Java (registered trademark) language. However, since the data format that can be processed differs depending on the browser function installed in the mobile device MS, the advertisement data must be created in a format that can be processed by the browser installed in the mobile device MS. Is required.

更に、移動機MSに配信するデータに対する広告データの付加方法についても任意である。例えば、広告データがGIF形式で作成されている場合、移動機MSに送信すべきデータがHTML形式のデータであれば、イメージタグにより付加すべき広告データを指定するようにすれば良い。また、移動機MSに配信すべきデータが電子メールの場合であって、MIME形式で記述されている場合、「Content-Type: image/○○gif;」と電子メールに追記することにより、移動機MSにおいて広告データを表示させることが可能となる。   Furthermore, a method for adding advertisement data to data distributed to the mobile station MS is also arbitrary. For example, when the advertisement data is created in the GIF format, if the data to be transmitted to the mobile station MS is data in the HTML format, the advertisement data to be added may be specified by the image tag. If the data to be delivered to the mobile station MS is an e-mail and is described in MIME format, it can be moved by adding “Content-Type: image / XXgif;” to the e-mail. The advertisement data can be displayed on the machine MS.

[1.2]第1実施形態の動作
(1)システム全体の動作
次に、図5及び図6を参照しつつ、本実施形態にかかる移動通信システムSの動作について説明する。なお、図5及び図6は、本実施形態にかかる移動通信システムSにおける処理を示すシーケンス図である。
[1.2] Operation of the First Embodiment (1) Operation of the Entire System Next, the operation of the mobile communication system S according to the present embodiment will be described with reference to FIG. 5 and FIG. 5 and 6 are sequence diagrams showing processing in the mobile communication system S according to the present embodiment.

まず、ユーザが施設I外において移動機MSを保持している状態の場合、移動機MSは、移動パケット通信網MPNを介して通信を行う。この場合、移動機MSは、従来の移動機MSと同様の動作を行う。   First, when the user is holding the mobile device MS outside the facility I, the mobile device MS performs communication via the mobile packet communication network MPN. In this case, the mobile station MS performs the same operation as the conventional mobile station MS.

その後、ユーザが施設I内に移動機MSを持ち込む。すると、ゲートGにおいて移動機MSの通過が検出される(ステップS1)。なお、この際、ゲートGが如何にして移動機MSの通過を検出するかは、ゲートGの有する通信I/Fの種類によって異なる。例えば、ゲートGがブルートゥースを搭載している場合、ゲートGによって形成されたピコネット内に移動機MSが持ち込まれた時点でゲートGを管理する施設内サーバISをマスタ、当該移動機MSをスレーブとする関係が形成され、当該移動機MSの通過を検出することが可能となる。   Thereafter, the user brings the mobile device MS into the facility I. Then, the passage of the mobile device MS is detected at the gate G (step S1). At this time, how the gate G detects the passage of the mobile device MS differs depending on the type of communication I / F that the gate G has. For example, when the gate G is equipped with Bluetooth, when the mobile device MS is brought into the piconet formed by the gate G, the in-facility server IS that manages the gate G is the master, and the mobile device MS is the slave. It becomes possible to detect the passage of the mobile device MS.

また、この際、移動機MSがゲートGと通信を行うためのアプリケーションを移動機MSの制御部11において実行させておくことが必要となるが、当該アプリケーションを常駐させておくか、ユーザの支持に従って当該アプリケーションが実行されるようにするかは任意である。   At this time, it is necessary for the mobile station MS to execute an application for communicating with the gate G in the control unit 11 of the mobile station MS. It is arbitrary whether the application is executed according to the above.

このようにして、移動機MSの通過が検出されると、ゲートGは、当該移動機MSに対してデータD1を送信する(ステップS2)。かかるデータD1が移動機MSの通信I/F部15によって受信されると、移動機MSの制御部11においては、CPU111がROM112に記録されている加入者IDを読み出して、データD2としてゲートGに送信する(ステップS3)。そして、このデータD2がゲートGによりデータD3として施設内サーバISに転送される(ステップS4)。   Thus, when the passage of the mobile device MS is detected, the gate G transmits the data D1 to the mobile device MS (step S2). When the data D1 is received by the communication I / F unit 15 of the mobile device MS, in the control unit 11 of the mobile device MS, the CPU 111 reads out the subscriber ID recorded in the ROM 112 and uses the gate G as the data D2. (Step S3). Then, the data D2 is transferred to the in-facility server IS as data D3 by the gate G (step S4).

一方、施設内サーバISにおいては、通信I/F部22により受信されたデータD3に含まれている加入者IDに基づいて、システム制御部23が移動機管理テーブルTBL1を更新する(ステップS5)。この結果、当該移動機MSに対してMACアドレスと、IPアドレスと、ローカルメールアドレスが設定されることとなる。なお、この際、施設内サーバISのシステム制御部23において実行される処理については、後述する。   On the other hand, in the in-facility server IS, the system control unit 23 updates the mobile device management table TBL1 based on the subscriber ID included in the data D3 received by the communication I / F unit 22 (step S5). . As a result, a MAC address, an IP address, and a local mail address are set for the mobile device MS. In this case, processing executed in the system control unit 23 of the in-facility server IS will be described later.

次いで、施設内サーバISのシステム制御部23は、当該移動機MSの加入者IDと、当該移動機MSに割り振ったローカルメールアドレスとを付加した電子メールの転送要求D4をインターネットINETを介してゲートウェイサーバGWSに送信する(ステップS6)。ゲートウェイサーバGWSは、この転送要求が送信されてくると、当該転送要求D4に付加されている加入者IDとローカルメールアドレスを移動網メールアドレスと対応付けて登録することにより、電子メールの転送登録を行う(ステップS7)。   Next, the system controller 23 of the in-facility server IS sends an e-mail transfer request D4 to which the subscriber ID of the mobile device MS and the local mail address allocated to the mobile device MS are added via the Internet INET. It transmits to the server GWS (step S6). When this transfer request is transmitted, the gateway server GWS registers the subscriber ID and local mail address added to the transfer request D4 in association with the mobile network mail address, thereby registering the transfer of the e-mail. (Step S7).

かかる転送登録が完了すると、ゲートウェイサーバGWSは、当該転送登録が完了した旨を示す完了通知D5をインターネットINETを介して施設内サーバISに対して送信する(ステップS8)。このようにして送信された完了通知D5がネットワークI/F部21によって受信されると、施設内サーバISのシステム制御部23は、設定したMACアドレスとローカルメールアドレスとをデータD6として送信し(ステップS9)、当該データD6がゲートGによりデータD7として移動機MSに転送されて(ステップS10)、移動機MSの通信I/F部15によって受信される。   When the transfer registration is completed, the gateway server GWS transmits a completion notification D5 indicating that the transfer registration is completed to the in-facility server IS via the Internet INET (step S8). When the completion notification D5 transmitted in this way is received by the network I / F unit 21, the system control unit 23 of the in-facility server IS transmits the set MAC address and local mail address as data D6 ( In step S9), the data D6 is transferred to the mobile device MS as data D7 by the gate G (step S10) and received by the communication I / F unit 15 of the mobile device MS.

この結果、当該データD7に付加されているMACアドレス等が移動機MSの不揮発性メモリ114に記録され、施設内サーバISを介したデータ通信と電子メールの授受が可能となる。   As a result, the MAC address or the like added to the data D7 is recorded in the non-volatile memory 114 of the mobile station MS, and data communication and electronic mail can be exchanged via the in-facility server IS.

その後、ユーザが、施設I内において、例えば、インターネットINET上のURLを指定してブラウジングを行う旨の入力操作を移動機MSの入力部13に行う。すると、移動機MSの制御部11は、ROM112に格納されているブラウザに従って処理を実行し、当該URLを含むGET要求D8を通信I/F部15を介して中継装置Rに送信する(ステップS11)。   Thereafter, the user performs an input operation on the input unit 13 of the mobile device MS in the facility I, for example, by designating a URL on the Internet INET for browsing. Then, the control unit 11 of the mobile device MS executes processing according to the browser stored in the ROM 112 and transmits a GET request D8 including the URL to the relay device R via the communication I / F unit 15 (step S11). ).

かかるGET要求D8は、中継装置RによってGET要求D9として施設内サーバISへと転送され(ステップS12)、施設内サーバISのシステム制御部23によってGET要求D10としてインターネットINETに送出される(ステップS13)。このようにして、施設内サーバISによって送出されたGET要求D10に対し、インターネットINETから当該GET要求D10に含まれたURLに対応するデータD11が返信されてくると、施設内サーバISは、当該データD11の宛先となっているIPアドレスに基づいて、データD11を受信する(ステップS14)。   The GET request D8 is transferred to the in-facility server IS as a GET request D9 by the relay device R (step S12), and is sent to the Internet INET as a GET request D10 by the system control unit 23 of the in-facility server IS (step S13). ). In this way, when the data D11 corresponding to the URL included in the GET request D10 is returned from the Internet INET to the GET request D10 sent by the in-facility server IS, the in-facility server IS Data D11 is received based on the IP address that is the destination of data D11 (step S14).

そして、施設内サーバISのシステム制御部23は、このデータD11に対して広告データを付加する(ステップS15)。この際、システム制御部23は、当該データD11に付加すべき広告データを広告データDB24から読み出して、その読み出した広告データをデータD11に付加する。なお、この際の広告データの選択方法は、上述のように任意である。また、付加方法としては、例えば、データD11がHTML形式により記述されていれば、当該データD11に付加する広告データを指定するイメージタグを追記するようにすれば良い。   Then, the system control unit 23 of the in-facility server IS adds advertisement data to the data D11 (step S15). At this time, the system control unit 23 reads advertisement data to be added to the data D11 from the advertisement data DB 24, and adds the read advertisement data to the data D11. In addition, the selection method of the advertisement data in this case is arbitrary as described above. As an addition method, for example, if the data D11 is described in the HTML format, an image tag for designating advertisement data to be added to the data D11 may be added.

このようにして、広告データがデータD11に付加されると、施設内サーバISのシステム制御部23は、当該データD11の宛先となっているIPアドレスと対応付けて移動機管理テーブルTBL1に格納されているMACアドレスを読み出す。そして、システム制御部23は、データD11に広告データを付加したデータD12を当該MACアドレス宛に送信する(ステップS16)。   When the advertisement data is added to the data D11 in this way, the system control unit 23 of the in-facility server IS is stored in the mobile device management table TBL1 in association with the IP address that is the destination of the data D11. Read the MAC address. Then, the system control unit 23 transmits data D12 obtained by adding advertisement data to the data D11 to the MAC address (step S16).

この結果、データD12は、中継装置RによってデータD13として移動機MS宛に転送され、移動機MSの通信I/F部15に受信される(ステップS17)。かかるデータD13が移動機MSの制御部11によって処理される結果、移動機MSの表示部14には、インターネットINETから返信されてきたデータD11に対応する画像と共に、施設内サーバISによって付加された広告データに対応する画像が表示される。   As a result, the data D12 is transferred to the mobile device MS as data D13 by the relay device R and received by the communication I / F unit 15 of the mobile device MS (step S17). As a result of the processing of the data D13 by the control unit 11 of the mobile device MS, the display unit 14 of the mobile device MS is added by the in-facility server IS together with the image corresponding to the data D11 returned from the Internet INET. An image corresponding to the advertisement data is displayed.

次いで、時間が経過し、インターネットINETから当該移動機MSの移動網メールアドレスを宛先とする電子メールD14が送信され、ゲートウェイサーバGWSによって受信される(ステップS18)。すると、ゲートウェイサーバGWSは、当該電子メールの宛先となっている移動網メールアドレスに基づいて電子メールD14の転送処理を実行する(ステップS19)。具体的には、ゲートウェイサーバGWSは、電子メールD14の宛先となっている移動網メールアドレスに対応する加入者IDを読み出し、当該加入者IDと対応付けてローカルメールアドレスが登録されているか否かを判定する。そして、ローカルメールアドレスが登録されている場合には、電子メールD14の宛先を変更し、電子メールD15として転送するのである(ステップS20)。   Next, as time elapses, an e-mail D14 whose destination is the mobile network mail address of the mobile device MS is transmitted from the Internet INET and received by the gateway server GWS (step S18). Then, the gateway server GWS executes the transfer process of the electronic mail D14 based on the mobile network mail address that is the destination of the electronic mail (step S19). Specifically, the gateway server GWS reads the subscriber ID corresponding to the mobile network mail address that is the destination of the e-mail D14, and whether or not the local mail address is registered in association with the subscriber ID. Determine. If the local mail address is registered, the destination of the e-mail D14 is changed and transferred as the e-mail D15 (step S20).

一方、電子メールD15がゲートウェイサーバGWSから転送されてくると、施設内サーバISのシステム制御部23は、宛先となっているローカルメールアドレスに従って電子メールD15を受信し、この電子メールD15に対して広告データを付加する(ステップS21)。具体的には、システム制御部23は、広告データDB24に格納されている広告データの中から電子メールD15に付加すべき広告データを選択し、当該広告データを広告データDB24から読み出す。そして、例えば、電子メールD15のヘッダ部に「Content-Type: image/○○gif;」と追記して、当該広告データを付加するのである。   On the other hand, when the electronic mail D15 is transferred from the gateway server GWS, the system control unit 23 of the in-facility server IS receives the electronic mail D15 according to the local mail address that is the destination, Advertisement data is added (step S21). Specifically, the system control unit 23 selects advertisement data to be added to the e-mail D15 from the advertisement data stored in the advertisement data DB 24, and reads the advertisement data from the advertisement data DB 24. Then, for example, “Content-Type: image / OOgif;” is added to the header of the electronic mail D15, and the advertisement data is added.

次いで、システム制御部23は、この広告データが付加された電子メールD15を電子メールD16として中継装置Rに送信する(ステップS22)。この際、施設内サーバISのシステム制御部23は、電子メールD15の宛先となっているローカルメールアドレスと対応付けて移動機管理テーブルTBL1に格納されているMACアドレスを読み出し、当該MACアドレス宛に電子メールD16を送信する(ステップS22)。   Next, the system control unit 23 transmits the e-mail D15 with the advertisement data added thereto as the e-mail D16 to the relay device R (step S22). At this time, the system control unit 23 of the in-facility server IS reads the MAC address stored in the mobile device management table TBL1 in association with the local mail address that is the destination of the electronic mail D15, and sends it to the MAC address. The electronic mail D16 is transmitted (step S22).

このようにして施設内サーバISから送信された電子メールD16は、中継装置Rによって受信されて、電子メールD17として移動機MS宛に転送される(ステップS23)。この電子メールD17が移動機MSの通信I/F部15によって受信されると、制御部11は、電子メールD17を不揮発性メモリ114に格納すると共に、当該電子メールをブラウザに従って処理する。この結果、移動機MSの表示部14には、電子メールD17に記述されたメール本文と共に、施設内サーバISによって付加された広告データが表示されることとなる。   The e-mail D16 transmitted from the in-facility server IS in this way is received by the relay device R and transferred as the e-mail D17 to the mobile device MS (step S23). When the electronic mail D17 is received by the communication I / F unit 15 of the mobile device MS, the control unit 11 stores the electronic mail D17 in the nonvolatile memory 114 and processes the electronic mail according to the browser. As a result, the display unit 14 of the mobile device MS displays the advertisement data added by the in-facility server IS together with the mail text described in the electronic mail D17.

一方、ユーザが、移動機MSを保持した状態で、施設Iから退出すると、再度、ゲートGにより、移動機MSの通過が検出される(ステップS24)。すると、ゲートGは、当該移動機MSに対してデータD18を送信する(ステップS25)。かかるデータD18が移動機MSの通信I/F部15によって受信されると、移動機MSの制御部11は、ROM112に記録されている加入者IDを読み出して、データD19としてゲートGに送信する(ステップS26)。このデータD19は、データD20としてゲートGから施設内サーバISに転送される(ステップS27)。   On the other hand, when the user leaves the facility I while holding the mobile device MS, the gate G detects the passage of the mobile device MS again (step S24). Then, the gate G transmits data D18 to the mobile device MS (step S25). When the data D18 is received by the communication I / F unit 15 of the mobile device MS, the control unit 11 of the mobile device MS reads the subscriber ID recorded in the ROM 112 and transmits it to the gate G as the data D19. (Step S26). This data D19 is transferred as data D20 from the gate G to the in-facility server IS (step S27).

一方、施設内サーバISにおいては、システム制御部23がこのデータ20に従って移動機管理テーブルTBL1を更新する(ステップS28)。この際、システム制御部23は、データ20に含まれている加入者IDを検索キーとして移動機管理テーブルTBL1を検索し、当該加入者IDと対応付けられて格納されているローカルメールアドレスを読み出すと共に、当該加入者IDと対応付けて格納されている各種のデータを削除する。なお、この際の動作については、上述のステップS5における処理と併せて、後述する。   On the other hand, in the in-facility server IS, the system control unit 23 updates the mobile device management table TBL1 according to the data 20 (step S28). At this time, the system control unit 23 searches the mobile device management table TBL1 using the subscriber ID included in the data 20 as a search key, and reads a local mail address stored in association with the subscriber ID. At the same time, various data stored in association with the subscriber ID are deleted. The operation at this time will be described later together with the processing in step S5 described above.

次いで、システム制御部23は、電子メールの転送登録を解除する旨の解除要求D21をインターネットINETを介してゲートウェイサーバGWSに送信する(ステップS29)。この際、システム制御部23は、当該加入者IDと、移動機管理テーブルTBL1から読み出したローカルメールアドレスとを解除要求D21に付加する。   Next, the system control unit 23 transmits a cancellation request D21 for canceling e-mail transfer registration to the gateway server GWS via the Internet INET (step S29). At this time, the system control unit 23 adds the subscriber ID and the local mail address read from the mobile device management table TBL1 to the cancellation request D21.

一方、この解除要求D21が送信されてくると、ゲートウェイサーバGWSは、この解除要求D21に付加されている加入者IDに基づいて、電子メールの転送対象となっている加入者IDを検索する。そして、ゲートウェイサーバGWSは、転送対象として登録されている加入者ID等の情報を削除するのである(ステップS30)。   On the other hand, when this cancellation request D21 is transmitted, the gateway server GWS searches for the subscriber ID that is the subject of the e-mail transfer based on the subscriber ID added to the cancellation request D21. Then, the gateway server GWS deletes information such as a subscriber ID registered as a transfer target (step S30).

この結果、ゲートウェイサーバGWSは、当該移動機MSの移動網メールアドレス宛の電子メールを受信した場合にも、当該電子メールをローカルメールアドレス宛に転送することなく、移動パケット通信網MPNを介して、移動機MSに配信する状態となる。このようにして、転送登録が解除されると、ゲートウェイサーバGWSは、インターネットINETに施設内サーバIS宛の登録解除完了通知D22を送信する(ステップS31)。   As a result, even when the gateway server GWS receives an e-mail addressed to the mobile network mail address of the mobile device MS, the gateway server GWS does not transfer the e-mail addressed to the local mail address via the mobile packet communication network MPN. In this state, the mobile device MS is delivered. When the transfer registration is canceled in this way, the gateway server GWS transmits a registration cancellation completion notification D22 addressed to the in-facility server IS to the Internet INET (step S31).

この登録解除完了通知D22が施設内サーバISのネットワークI/F部21によって受信されると、システム制御部23は、ゲートGに対してデータD23を送信し(ステップS32)、このデータD23がゲートGによってデータD24として移動機MSに送信される(ステップS33)。かかる、データD24を受信すると移動機MSの制御部11においては、不揮発性メモリ114に記録されているMACアドレス等のデータが削除され、この結果、移動機MSは移動パケット通信網MPNを介したデータ通信が可能な状態となる。   When the registration cancellation completion notification D22 is received by the network I / F unit 21 of the in-facility server IS, the system control unit 23 transmits data D23 to the gate G (step S32), and the data D23 is gated. G is transmitted as data D24 to the mobile device MS (step S33). When the data D24 is received, the data such as the MAC address recorded in the nonvolatile memory 114 is deleted in the control unit 11 of the mobile device MS. As a result, the mobile device MS passes through the mobile packet communication network MPN. Data communication is possible.

(2)移動機管理テーブル更新時の動作
次に、図7を参照しつつ上述した図5のステップS5及び図6ステップS28において施設内サーバISの移動機管理テーブルTBL1を更新する際の動作について説明する。なお、図7は、移動機管理テーブルTBL1を更新する際に施設内サーバISのシステム制御部23が実行する処理を示すフローチャートであり、同処理は、上記図5ステップS4におけるデータD3や図6ステップS27におけるデータD20のようにゲートGからのデータ受信をトリガとして実行されるものである。
(2) Operation when updating mobile device management table Next, with reference to FIG. 7, the operation when updating the mobile device management table TBL1 of the in-facility server IS in step S5 in FIG. 5 and step S28 in FIG. 6 described above. explain. FIG. 7 is a flowchart showing processing executed by the system control unit 23 of the in-facility server IS when the mobile device management table TBL1 is updated. This processing is performed by the data D3 in FIG. Like the data D20 in step S27, the data reception from the gate G is executed as a trigger.

同図に示すようにこの処理においてシステム制御部23は、まず、ゲートGから送信されてきたデータから加入者IDを抽出し(ステップSa1)、当該加入者IDに対応する加入者IDが既に移動機管理テーブルTBL1に格納されているか否かを判定する(ステップSa2)。そして、この判定において「no」と判定した場合、システム制御部23は、当該加入者IDを移動機管理テーブルTBL1に格納する(ステップSa3)。例えば、上述した図5ステップS4の場合、移動機MSが施設Iの外部から施設I内に持ち込まれている。従って、かかる場合には、移動機管理テーブルTBL1に当該移動機MSに対応する加入者IDは格納されておらず、ステップSa2における判定は、「no」となることとなる。   As shown in the figure, in this process, the system control unit 23 first extracts the subscriber ID from the data transmitted from the gate G (step Sa1), and the subscriber ID corresponding to the subscriber ID has already moved. It is determined whether it is stored in the machine management table TBL1 (step Sa2). If it is determined as “no” in this determination, the system control unit 23 stores the subscriber ID in the mobile device management table TBL1 (step Sa3). For example, in the case of step S4 in FIG. 5 described above, the mobile device MS is brought into the facility I from the outside of the facility I. Therefore, in such a case, the subscriber ID corresponding to the mobile device MS is not stored in the mobile device management table TBL1, and the determination in step Sa2 is “no”.

次いで、システム制御部23は、当該加入者IDに対応する移動機MSに対して、MACアドレスを設定し(ステップSa4)、当該移動機MSのIPアドレスを取得して(ステップSa5)、当該移動機MSのローカルメールアドレスを設定する(ステップSa6)。このようにして各種のアドレスが決定するとシステム制御部23は、これら設定されたアドレスを移動機管理テーブルTBL1に格納して(ステップSa7)、転送要求D4をゲートウェイサーバGWSに送信する(ステップSa8)。そして、システム制御部23は、完了通知D5の受信したか否かを判定する状態となり(ステップSa9)、完了通知D5を受信するまで同ステップの処理を繰り返す(「no」)。   Next, the system control unit 23 sets the MAC address for the mobile device MS corresponding to the subscriber ID (step Sa4), acquires the IP address of the mobile device MS (step Sa5), and moves the mobile device MS. The local mail address of the machine MS is set (step Sa6). When various addresses are determined in this way, the system control unit 23 stores these set addresses in the mobile device management table TBL1 (step Sa7), and transmits a transfer request D4 to the gateway server GWS (step Sa8). . Then, the system control unit 23 determines whether or not the completion notification D5 has been received (step Sa9), and repeats the processing of the same step until the completion notification D5 is received (“no”).

一方、ゲートウェイサーバGWSにおける電子メールの転送登録が完了し、ゲートウェイサーバGWSから送信された完了通知D5がネットワークI/F部21に受信されると、システム制御部23は、ステップSa9において「yes」と判定し、当該移動機MSに割り振ったMACアドレスとローカルメールアドレスとをデータD6として送信して(ステップS9)、処理を終了する。   On the other hand, when the e-mail transfer registration in the gateway server GWS is completed and the completion notification D5 transmitted from the gateway server GWS is received by the network I / F unit 21, the system control unit 23 determines “yes” in step Sa9. And the MAC address assigned to the mobile station MS and the local mail address are transmitted as data D6 (step S9), and the process is terminated.

これに対して、ステップSa2において「yes」と判定した場合、すなわち、移動機MSが施設I内から外部に持ち出された場合、システム制御部23は、ステップSa1において抽出した加入者IDを検索キーとして移動機管理テーブルTBL1を検索し、当該加入者IDと対応付けられて格納されているローカルメールアドレスを読み出すと共に、当該加入者IDと対応付けて格納されている各種のデータを削除する(ステップSa11)。そして、システム制御部23は、電子メールの転送登録を解除する旨の解除要求D21をゲートウェイサーバGWSに送信し(ステップSa12)、登録解除完了通知D22を受信したか否かを判定する状態となって(ステップSa13)、登録解除完了通知D22を受信するまで、同ステップの処理を繰り返す(「no」)。   On the other hand, when it is determined as “yes” in step Sa2, that is, when the mobile station MS is taken out from the facility I, the system control unit 23 uses the search key for the subscriber ID extracted in step Sa1. The mobile device management table TBL1 is searched for, the local mail address stored in association with the subscriber ID is read, and various data stored in association with the subscriber ID are deleted (step Sa11). Then, the system control unit 23 transmits to the gateway server GWS a cancellation request D21 for canceling e-mail transfer registration (step Sa12), and determines whether or not the registration cancellation completion notification D22 has been received. (Step Sa13), the process of the same step is repeated ("no") until the registration cancellation completion notification D22 is received.

そして、ゲートウェイサーバGWSから登録解除完了通知D22が送信されてくると、システム制御部23は、ステップSa13において「yes」と判定し、データD23と移動機MSに送信して(ステップSa14)、処理を終了する。   When the registration cancellation completion notification D22 is transmitted from the gateway server GWS, the system control unit 23 determines “yes” in step Sa13, transmits the data D23 to the mobile station MS (step Sa14), and performs processing. Exit.

このようにして、本実施形態における移動通信システムSによれば、施設I内に遮蔽空間を形成しつつ、施設Iに持ち込まれた移動機MSに対しては施設内LANを介して各種のデータが配信されるため、公共施設たる施設I内においては周囲の環境に影響を与える可能性のある移動パケット通信網MPNを介した通信を制限しつつ、施設内LANを介してリアルタイムに移動機にデータを配信することが可能となる。   As described above, according to the mobile communication system S of the present embodiment, various data are transmitted to the mobile station MS brought into the facility I via the in-facility LAN while forming a shielded space in the facility I. In the facility I, which is a public facility, the communication via the mobile packet communication network MPN that may affect the surrounding environment is restricted, and the mobile device is connected in real time via the in-facility LAN. Data can be distributed.

また、本実施形態における移動通信システムSは、移動パケット通信網MPNにおける移動網メールアドレス宛の電子メールがゲートウェイサーバGWSによってローカルメールアドレスに転送され、施設内LANを介して移動機MSに配信される。このため、施設I内に移動機MSが持ち込まれている場合であっても、移動網メールアドレス宛の電子メールを受信することが可能となる。   In the mobile communication system S according to the present embodiment, the e-mail addressed to the mobile network mail address in the mobile packet communication network MPN is transferred to the local mail address by the gateway server GWS and distributed to the mobile station MS via the in-facility LAN. The For this reason, even when the mobile device MS is brought into the facility I, it is possible to receive an electronic mail addressed to the mobile network mail address.

また更に、本実施形態において施設内サーバISは、移動機MSに配信すべき電子メール等のデータに対して広告データを付加した上で、移動機MSに配信する構成を採用している。このため、サービス態様の多様化を図し、もって、新たなビジネス展開をはかることも可能となる。   Furthermore, in the present embodiment, the in-facility server IS employs a configuration in which advertisement data is added to data such as e-mail to be distributed to the mobile device MS and then distributed to the mobile device MS. For this reason, it is possible to diversify the service mode and to develop a new business.

なお、本実施形態においてゲートGは、ブルートゥース等の通信I/Fを介して、各移動機MSと通信を行い、当該移動機MSに対応する加入者IDを取得する構成としていた。しかし、他の方法により移動機MSの加入者IDを取得するようにしても良い。例えば、移動機MSの加入者IDを記録したICタグを移動機MSに貼付しておき、当該ICタグに記録されている加入者IDをゲートGにおいて読み出して、施設内サーバISに送信するようにしても良い。この場合、移動機MSが中継装置Rと通信可能な状態となった時点で、当該移動機MSに設定されたMACアドレス等を施設内サーバISから取得し、当該取得したアドレスを利用して電子メールの送受信等を行うようにすれば良い。   In the present embodiment, the gate G is configured to communicate with each mobile device MS via a communication I / F such as Bluetooth to obtain a subscriber ID corresponding to the mobile device MS. However, the subscriber ID of the mobile device MS may be acquired by other methods. For example, an IC tag that records the subscriber ID of the mobile device MS is attached to the mobile device MS, and the subscriber ID recorded on the IC tag is read out at the gate G and transmitted to the in-facility server IS. Anyway. In this case, when the mobile station MS becomes communicable with the relay device R, the MAC address set in the mobile station MS is acquired from the in-facility server IS, and the electronic address is obtained using the acquired address. What is necessary is just to send / receive mail.

また、本実施形態において施設内サーバISは、インターネットINETを介してゲートウェイサーバGWSと通信を行う構成としているが、両サーバ間を専用線により接続して、この専用線を介して加入者ID等のデータを送受信するようにしても良い。更には、両サーバを一体として構成するようにしても良い。この場合、一体的に構成されたサーバが、施設内サーバIS及びゲートウェイサーバGWSの双方の機能を実現するようにすれば良い。   In the present embodiment, the in-facility server IS is configured to communicate with the gateway server GWS via the Internet INET, but the two servers are connected by a dedicated line, and a subscriber ID or the like is connected via the dedicated line. These data may be transmitted and received. Furthermore, you may make it comprise both servers integrally. In this case, the integrally configured server may realize the functions of both the in-facility server IS and the gateway server GWS.

また更に、本実施形態において移動機MSは、施設内サーバISを介してインターネットINET上のリソースに対応するデータを取得する構成となっている。しかし、施設内サーバISに各種のリソースを保持させ、当該リソースに対応するデータを移動機MSに取得させるようにしても良い。更には、各種リソースを記録したサーバを専用線を介して施設内サーバISと接続することにより、当該サーバの記録しているリソースに対応するデータを移動機MSに取得させるようにしても良い。   Furthermore, in this embodiment, the mobile station MS is configured to acquire data corresponding to resources on the Internet INET via the in-facility server IS. However, the in-facility server IS may hold various resources so that the mobile device MS acquires data corresponding to the resources. Furthermore, by connecting a server in which various resources are recorded to the in-facility server IS via a dedicated line, the mobile station MS may acquire data corresponding to the resources recorded in the server.

更に、本実施形態において、移動機MSには、メーラ機能を有するブラウザを搭載していたが、ブラウザ機能とメーラ機能を夫々別々のアプリケーションにより、実現するようにしても構わない。   Furthermore, in the present embodiment, the mobile station MS is equipped with a browser having a mailer function, but the browser function and the mailer function may be realized by separate applications.

更にまた、本実施形態において施設内サーバISは、移動機MSに対して配信すべきデータに対してタグにより広告データを付加する構成を採用している。しかし、移動機MSに、所謂、マルチタスクによる処理が可能なブラウザを搭載し、電子メール等のデータと別個に広告データを処理するようにしても良い。   Furthermore, in the present embodiment, the in-facility server IS employs a configuration in which advertisement data is added to the data to be distributed to the mobile device MS using tags. However, the mobile device MS may be equipped with a browser capable of processing by so-called multitasking so as to process advertisement data separately from data such as e-mail.

また、施設内サーバISは、1つの施設I内に複数存在しても良く、更には、複数の施設Iにおいて施設内サーバISを共用するようにしても良い。   Further, a plurality of in-facility servers IS may exist in one facility I, and the in-facility servers IS may be shared by the plurality of facilities I.

また更に、本実施形態においては、施設内サーバISがゲートウェイサーバGWSに対して自動的に電子メールの転送登録を行う構成を採用している。しかし、転送の可否をユーザに決定させるようにしても良い。この場合、ゲートGにおいて移動機MSの通過が検出されたときに、当該移動機MSに対して、例えば、「電子メールの転送を行いますか」等の文字列を表示するための画像データを送信し、当該画面に従ってユーザが入力部13に行った入力操作に応じてゲートウェイサーバGWSに対する転送登録を行うか否かを決定するようにすれば良い。   Furthermore, in the present embodiment, a configuration is adopted in which the in-facility server IS automatically performs e-mail transfer registration with the gateway server GWS. However, the user may determine whether transfer is possible. In this case, when the passage of the mobile device MS is detected at the gate G, for example, image data for displaying a character string such as “Do you want to transfer e-mail?” It is sufficient to determine whether or not to perform transfer registration for the gateway server GWS according to the input operation performed by the user on the input unit 13 according to the screen.

また更に、本実施形態においては、施設I内に持ち込まれた移動機MSに対して施設内サーバISがローカルメールアドレスを決定し、当該メールアドレス宛に転送されてきた電子メールを施設内サーバISが移動機MSに配信する構成となっているが、当該処理の動作を規定するプログラムが記録された記録媒体と、それを読み取るコンピュータと、を備え、このコンピュータで当該プログラムを読み込むことによって上述と同様の処理動作を行うようにしてもよい。   Furthermore, in this embodiment, the in-facility server IS determines a local mail address for the mobile station MS brought into the facility I, and the e-mail transferred to the mail address is sent to the in-facility server IS. Is configured to be distributed to the mobile station MS, and includes a recording medium on which a program that defines the operation of the process is recorded, and a computer that reads the recording medium. A similar processing operation may be performed.

[1.3]実施形態の変形例
(1)変形例1
本変形例にかかる移動通信システムSは、上記図1に示す実施形態にかかる移動通信システムSと同様の構成により実現されるものである。従って、特に説明しない限り、上記図1に示す各要素は、上記実施形態と同様の構成を有し、同様の動作を行うものである。
[1.3] Modification of Embodiment (1) Modification 1
The mobile communication system S according to this modification is realized by the same configuration as the mobile communication system S according to the embodiment shown in FIG. Therefore, unless otherwise specified, each element shown in FIG. 1 has the same configuration as that of the above embodiment and performs the same operation.

ここで、上記実施形態は、施設内サーバISが施設I内に持ち込まれた移動機MSに対してローカルメールアドレスを設定し、ゲートウェイサーバGWSが当該移動機MS宛の電子メールをローカルメールアドレス宛に転送する構成を採用していた。これに対して本変形例にかかる移動通信システムSは、事前に各移動機MSの加入者IDを施設内サーバISに登録し、この際にローカルメールアドレスを設定しておくことにより施設I内においては当該ローカルメールアドレスを利用して電子メールの送受信を行うためのものである。   Here, in the above embodiment, the in-facility server IS sets a local mail address for the mobile device MS brought into the facility I, and the gateway server GWS sends an e-mail addressed to the mobile device MS to the local mail address. The configuration to transfer to was adopted. On the other hand, the mobile communication system S according to the present modification registers the subscriber ID of each mobile station MS in the in-facility server IS in advance, and sets the local mail address at this time, so that the in-facility I Is for sending and receiving e-mails using the local mail address.

なお、加入者ID等の登録方法は、任意である。例えば、移動機MSのユーザが、書面等の方法により加入者ID等の情報を施設内サーバISの保有者に連絡し、当該保有者が施設内サーバISに登録するようにしても良い。また、ローカルメールアドレスを如何にして決定するかも任意である。例えば、移動機MSのユーザにメールアカウントを選択さるようにしても良い。   In addition, the registration method of subscriber ID etc. is arbitrary. For example, the user of the mobile device MS may contact the owner of the in-facility server IS with information such as the subscriber ID by a method such as a document, and the owner may register the information in the in-facility server IS. Also, how the local mail address is determined is arbitrary. For example, the user of the mobile device MS may select a mail account.

かかる機能を実現するため、本変形例にかかる施設内サーバISのテーブル記録部25に記録されている移動機管理テーブルTBL2の記録内容の一例を図8に示す。同図に示すように、移動機管理テーブルTBL2には各加入者IDと対応付けて、上述した各種アドレスが格納される他、フラグfが格納されている。   FIG. 8 shows an example of recorded contents of the mobile device management table TBL2 recorded in the table recording unit 25 of the in-facility server IS according to the present modification in order to realize such a function. As shown in the figure, the mobile device management table TBL2 stores the above-mentioned various addresses in association with each subscriber ID, and also stores a flag f.

ここで、このフラグfは、当該加入者IDに対応する移動機MSが施設I内に存在しているか否かを示すフラグであり、当該フラグfが”1”の場合、当該移動機MSが施設I内に存在していることを意味し、”0”の場合、当該移動機MSが施設I内に存在していないことを意味している。   Here, the flag f is a flag indicating whether or not the mobile station MS corresponding to the subscriber ID exists in the facility I. When the flag f is “1”, the mobile station MS It means that the mobile station MS exists in the facility I, and “0” means that the mobile station MS does not exist in the facility I.

ゲートGを通過した移動機MSの加入者IDがゲートGから送られてくると、施設内サーバISは、当該加入者IDに対応するフラグfが”1”であるか否かを判定する。かかる判定の結果、当該加入者IDに対応するフラグfが”0”の場合、当該移動機MSが新たに施設I内に持ち込まれ、未だ、IPアドレス等が決まっていないことを意味している。従って、当該フラグが”0”の場合、フラグfを”1”に変更する。この際、上述した実施形態とは異なり施設内サーバISは、ゲートウェイサーバGWSに対して転送登録を行うことなく当該移動機MSに対応するIPアドレスと、MACアドレスを設定して移動機管理テーブルTBL2に格納する。   When the subscriber ID of the mobile station MS that has passed through the gate G is sent from the gate G, the in-facility server IS determines whether or not the flag f corresponding to the subscriber ID is “1”. As a result of the determination, if the flag f corresponding to the subscriber ID is “0”, it means that the mobile device MS is newly brought into the facility I and the IP address or the like has not been determined yet. . Therefore, when the flag is “0”, the flag f is changed to “1”. At this time, unlike the embodiment described above, the in-facility server IS sets the IP address and MAC address corresponding to the mobile station MS without performing transfer registration with the gateway server GWS, and sets the mobile station management table TBL2. To store.

そして、当該移動機MSが施設I内に存在している間、施設内サーバISは、移動機管理テーブルTBL2に格納されているIPアドレス等を利用してデータ通信サービス及び電子メールサービスを提供するのである。具体的には、移動機MSは、施設内サーバISを介してインターネットINET内のリソースに対応するデータを取得することが可能となると共に、施設I内において施設内サーバISによって割り当てられたローカルメールアドレスを利用してインターネットINET内の他の端末との間において電子メールの送受信を行うことができるようになるのである。   Then, while the mobile device MS exists in the facility I, the in-facility server IS provides a data communication service and an e-mail service by using an IP address or the like stored in the mobile device management table TBL2. It is. Specifically, the mobile device MS can acquire data corresponding to resources in the Internet INET via the in-facility server IS, and local mail assigned by the in-facility server IS in the facility I. It is possible to send and receive e-mails with other terminals in the Internet INET using the address.

これに対して、ゲートGから送られてきた加入者IDに対応するフラグfが”1”の場合、施設I内に存在していた移動機MSが外部に持ち出されたことを意味している。このため、かかる場合にはフラグfを”0”に変更すると共に、当該加入者ID等と対応付けて格納されているIPアドレスとMACアドレスを削除され、当該移動機MSに対する電子メールサービス等が終了することとなる。なお、他の動作については、上述した実施形態と同様である。   On the other hand, when the flag f corresponding to the subscriber ID sent from the gate G is “1”, this means that the mobile station MS existing in the facility I has been taken outside. . Therefore, in such a case, the flag f is changed to “0” and the IP address and MAC address stored in association with the subscriber ID are deleted, and an e-mail service or the like for the mobile device MS is established. It will end. Other operations are the same as those in the above-described embodiment.

このようにして、本変形例にかかる移動通信システムSは、各移動機MSに固有のローカルメールアドレスを事前に設定しておき、移動機MSは、施設I内において当該ローカルメールアドレスを利用して、電子メールの送受信を行う構成を採用している。このため、ゲートウェイサーバGWSから電子メールの転送を行うことなく、当該移動機MSに電子メールサービスを提供することが可能となり、もって、処理の簡素化を実現することが可能となる。   In this way, the mobile communication system S according to the present modification sets a local mail address unique to each mobile station MS in advance, and the mobile station MS uses the local mail address in the facility I. Thus, a configuration for sending and receiving e-mail is employed. For this reason, it is possible to provide an e-mail service to the mobile device MS without transferring an e-mail from the gateway server GWS, thereby realizing simplification of processing.

なお、本変形例において施設内サーバISは、事前に各移動機MSに対してローカルメールアドレスを設定する構成を採用しているが、移動機MSが施設I内に持ち込まれた際に、ローカルメールアドレスを設定するようにしても良い。この場合、移動機MSは、当該ローカルメールアドレスを利用して電子メールを送信することが可能となる。   In this modification, the in-facility server IS adopts a configuration in which a local mail address is set in advance for each mobile device MS. However, when the mobile device MS is brought into the facility I, the local server IS An email address may be set. In this case, the mobile station MS can transmit an e-mail using the local mail address.

(2)変形例2
上記実施形態においては、施設内サーバISが施設I内に持ち込まれた移動機MSに対してローカルメールアドレスを設定し、ゲートウェイサーバGWSに転送登録を行う構成となっている。しかし、インターネットINET上の他のサーバの所謂メールボックスサービス等を利用することも可能である。この場合、ローカルメールアドレスを設定しなくとも、当該メールボックスに対応するメールアドレス宛の電子メール本文が記述されたHTMLデータを当該サーバからダウンロードし、移動機MSの表示部14に表示することが可能となる。
(2) Modification 2
In the above-described embodiment, the in-facility server IS sets a local mail address for the mobile device MS brought into the facility I and performs transfer registration with the gateway server GWS. However, it is also possible to use a so-called mailbox service of another server on the Internet INET. In this case, without setting a local mail address, HTML data in which an e-mail text addressed to a mail address corresponding to the mailbox is downloaded from the server can be displayed on the display unit 14 of the mobile station MS. It becomes possible.

このようにして、本応用例によれば、ローカルメールアドレス宛の電子メールがインターネットINET上のサーバに設けられているメールボックスに格納され、当該電子メール本文を記述したデータが移動機MSによって受信される。このため、施設内サーバISにおいてローカルメールアドレスを設定することなく電子メールの内容を確認することが可能となるので、施設内サーバISにおける処理を簡素化することが可能となる。   Thus, according to this application example, an e-mail addressed to a local e-mail address is stored in a mailbox provided in a server on the Internet INET, and data describing the e-mail text is received by the mobile station MS. Is done. For this reason, since it becomes possible to confirm the content of the e-mail without setting a local mail address in the in-facility server IS, it is possible to simplify the processing in the in-facility server IS.

第1実施形態における移動通信システムSの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the mobile communication system S in 1st Embodiment. 同実施形態における移動機MSの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the mobile station MS in the same embodiment. 同実施形態における施設内サーバISの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of in-facility server IS in the embodiment. 同実施形態における移動機管理テーブルTBL1の記録内容の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the recording content of the mobile device management table TBL1 in the same embodiment. 同実施形態における移動通信システムSにおいて行われる処理を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the process performed in the mobile communication system S in the embodiment. 同実施形態における移動通信システムSにおいて行われる処理を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the process performed in the mobile communication system S in the embodiment. 同実施形態における施設内サーバISにおいて移動機管理テーブルTBL1を更新する際に、システム制御部23が実行する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which the system control part 23 performs when updating the mobile device management table TBL1 in the in-facility server IS in the embodiment. 変形例における移動機管理テーブルTBL1の記録内容の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the recording content of the mobile device management table TBL1 in a modification.

符号の説明Explanation of symbols

S・・・移動通信システム
I・・・施設
G・・・ゲート
R・・・中継装置
IS・・・施設内サーバ
MS、MSa、MSb・・・移動機
INET・・・インターネット
GWS・・・ゲートウェイサーバ
MPN・・・移動パケット通信網
11・・・制御部
12・・・送受信部
13・・・入力部
14・・・表示部
15・・・通信I/F部
21・・・ネットワークI/F部
22・・・通信I/F部
23・・・システム制御部
24・・・広告データDB
25・・・テーブル記録部
DESCRIPTION OF SYMBOLS S ... Mobile communication system I ... Facility G ... Gate R ... Relay device IS ... In-facility server MS, MSa, MSb ... Mobile device INET ... Internet GWS ... Gateway Server MPN ... Mobile packet communication network 11 ... Control unit 12 ... Transmission / reception unit 13 ... Input unit 14 ... Display unit 15 ... Communication I / F unit 21 ... Network I / F Unit 22 ... Communication I / F unit 23 ... System control unit 24 ... Advertising data DB
25 ... Table recording section

Claims (12)

第1ネットワークを介したデータ通信サービスの提供を受ける移動機と、
前記第1ネットワークを介した通信が阻害される所定の空間内に形成された第2ネットワークにて前記移動機に各種のデータを提供する通信サーバと、を備え、
前記通信サーバは、
前記所定の空間に進入した前記移動機から、前記第1ネットワークにて当該移動機を一意に識別するための第1識別情報を取得する第1識別情報取得手段と、
前記取得された前記第1識別情報に基づいて、少なくとも前記第2ネットワークにて当該移動機を一意に識別するための第2識別情報を設定する第2識別情報設定手段と、
前記移動機に配信すべき第1データを前記第1識別情報と前記第2識別情報の少なくとも何れか一方に基づいて外部から取得する第1データ取得手段と、
前記取得された第1データを前記第2識別情報により示される移動機に、前記第2ネットワークを介して配信する配信手段と
を具備することを特徴とする移動通信システム。
A mobile device receiving a data communication service via a first network;
A communication server that provides various data to the mobile device in a second network formed in a predetermined space in which communication via the first network is hindered,
The communication server is
First identification information acquisition means for acquiring first identification information for uniquely identifying the mobile device in the first network from the mobile device that has entered the predetermined space;
Second identification information setting means for setting second identification information for uniquely identifying the mobile device in at least the second network based on the acquired first identification information;
First data acquisition means for acquiring first data to be distributed to the mobile device from the outside based on at least one of the first identification information and the second identification information;
A mobile communication system comprising: distribution means for distributing the acquired first data to the mobile device indicated by the second identification information via the second network.
前記通信サーバは、
前記取得された第1識別情報と前記設定された第2識別情報を対応付けて記録する識別情報記録手段を更に有し、
前記第1識別情報が少なくとも前記第1データの宛先を示す情報を含む場合に、
前記通信サーバの前記第1データ取得手段は、前記第1識別情報により表される宛先に基づいて前記第1データを取得し、
前記通信サーバの前記配信手段は、当該第1識別情報と対応付けて記録された前記第2識別情報により示される移動機に、当該取得された第1データを配信する
ことを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。
The communication server is
An identification information recording means for recording the acquired first identification information and the set second identification information in association with each other;
When the first identification information includes at least information indicating the destination of the first data,
The first data acquisition means of the communication server acquires the first data based on a destination represented by the first identification information;
The distribution unit of the communication server distributes the acquired first data to a mobile device indicated by the second identification information recorded in association with the first identification information. The mobile communication system according to 1.
前記通信サーバの前記第2識別情報設定手段は、前記第1及び第2ネットワークとは異なる第3ネットワークにて前記移動機を一意に識別するためのアドレスを含む前記第2識別情報を設定し、
前記通信サーバの第1データ取得手段は、前記第2識別情報に基づき前記外部としての他の装置から前記第3ネットワークを介して前記第1データを取得する
ことを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。
The second identification information setting means of the communication server sets the second identification information including an address for uniquely identifying the mobile device in a third network different from the first and second networks;
The first data acquisition unit of the communication server acquires the first data from another device as the outside via the third network based on the second identification information. Mobile communication system.
前記第3ネットワークを介して通信を行うサーバであって、前記第3ネットワークにおいて予め定められたアドレスと前記第2識別情報とを対応付けて記録した第2サーバを更に備え、
前記第2サーバは、
前記アドレスに基づいて前記第3ネットワークから前記第1データを受信する第1データ受信手段と、
前記受信した第1データを記録する第1データ記録手段と、
前記移動機からの要求に応じて、前記記録した第1データを第2識別情報に基づいて前記第3ネットワークに送信する送信手段と、を有し、
前記通信サーバの第1データ取得手段は、前記第2識別情報に基づいて前記外部としての前記第2サーバから前記第3ネットワークを介して前記第1データを取得する
ことを特徴とする請求項3に記載の移動通信システム。
A server that communicates via the third network, further comprising a second server that records a predetermined address and the second identification information in the third network in association with each other;
The second server is
First data receiving means for receiving the first data from the third network based on the address;
First data recording means for recording the received first data;
Transmitting means for transmitting the recorded first data to the third network based on second identification information in response to a request from the mobile device;
The first data acquisition means of the communication server acquires the first data from the second server as the outside via the third network based on the second identification information. The mobile communication system according to 1.
前記通信サーバは、
前記取得された第1データに対して、当該第1データによって表される内容とは異なる第2の内容を示す第2データを付加する第2データ付加手段を更に有し、
前記通信サーバの前記配信手段は、前記第2データの付加された前記第1データを前記移動機に配信する
ことを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。
The communication server is
A second data adding means for adding second data indicating a second content different from the content represented by the first data to the acquired first data;
The mobile communication system according to claim 1, wherein the distribution unit of the communication server distributes the first data to which the second data is added to the mobile device.
前記通信サーバの前記第2データ付加手段は、前記第2データとして、広告内容を示すデータを前記第1データに付加することを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。   2. The mobile communication system according to claim 1, wherein the second data adding unit of the communication server adds data indicating an advertisement content to the first data as the second data. 前記通信サーバの前記第2データ付加手段は、前記第2データを指定する指定情報を前記第1データに記述することにより、前記第1データに前記第2データを付加することを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。   The second data adding means of the communication server adds the second data to the first data by describing designation information for designating the second data in the first data. Item 4. The mobile communication system according to Item 1. 前記移動機は、少なくとも移動通信網を含む第1ネットワークを介してデータ通信サービスの提供を受けることを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。   The mobile communication system according to claim 1, wherein the mobile device is provided with a data communication service via a first network including at least a mobile communication network. 第1ネットワークを介したデータ通信サービスの提供を受ける移動機に対して、前記第1ネットワークを介した通信が阻害される所定の空間内に形成された第2ネットワークにて各種のデータを提供する通信サーバであって、
前記所定の空間に進入した前記移動機から、前記第1ネットワークにて当該移動機を一意に識別するための第1識別情報を取得する第1識別情報取得手段と、
前記取得された前記第1識別情報に基づいて、少なくとも前記第2ネットワークにて当該移動機を一意に識別するための第2識別情報を設定する第2識別情報設定手段と、
前記移動機に配信すべき第1データを前記第1識別情報と前記第2識別情報の少なくとも何れか一方に基づいて外部から取得する第1データ取得手段と、
前記取得された第1データを前記第2識別情報により示される移動機に、前記第2ネットワークを介して配信する配信手段と
を具備することを特徴とする通信サーバ。
Various types of data are provided to a mobile device that is provided with a data communication service via the first network through a second network formed in a predetermined space in which communication via the first network is hindered. A communication server,
First identification information acquisition means for acquiring first identification information for uniquely identifying the mobile device in the first network from the mobile device that has entered the predetermined space;
Second identification information setting means for setting second identification information for uniquely identifying the mobile device in at least the second network based on the acquired first identification information;
First data acquisition means for acquiring first data to be distributed to the mobile device from the outside based on at least one of the first identification information and the second identification information;
A communication server comprising: distribution means for distributing the acquired first data to the mobile device indicated by the second identification information via the second network.
第1ネットワークを介したデータ通信サービスの提供を受ける移動機と、
前記第1ネットワークを介した通信が阻害される所定の空間内に形成された第2ネットワークにて前記移動機に各種のデータを提供する通信サーバと、を備えた移動通信システムにおけるデータ配信方法であって、
前記通信サーバが、前記所定の空間に進入した前記移動機から、前記第1ネットワークにて当該移動機を一意に識別するための第1識別情報を取得する第1ステップと、
前記通信サーバが、前記取得された前記第1識別情報に基づいて、少なくとも前記第2ネットワークにて当該移動機を一意に識別するための第2識別情報を設定する第2ステップと、
前記通信サーバが、前記移動機に配信すべき第1データを前記第1識別情報と前記第2識別情報の少なくとも何れか一方に基づいて外部から取得する第3ステップと、
前記通信サーバが、前記取得された第1データを当該第2識別情報により示される移動機に、前記第2ネットワークを介して配信する第4ステップと
を具備することを特徴とするデータ配信方法。
A mobile device receiving a data communication service via a first network;
A data distribution method in a mobile communication system, comprising: a communication server that provides various data to the mobile device in a second network formed in a predetermined space in which communication via the first network is hindered. There,
A first step in which the communication server acquires first identification information for uniquely identifying the mobile device in the first network from the mobile device that has entered the predetermined space;
A second step in which the communication server sets second identification information for uniquely identifying the mobile device in at least the second network based on the acquired first identification information;
A third step in which the communication server obtains first data to be distributed to the mobile device from the outside based on at least one of the first identification information and the second identification information;
A data distribution method comprising: a fourth step in which the communication server distributes the acquired first data to a mobile device indicated by the second identification information via the second network.
第1ネットワークを介したデータ通信サービスの提供を受ける移動機に対して、前記第1ネットワークを介した通信が阻害される所定の空間内に形成された第2ネットワークにて、コンピュータにより各種のデータを提供するためのサーバプログラムであって、
前記コンピュータを、
前記所定の空間に進入した前記移動機から、前記第1ネットワークにて当該移動機を一意に識別するための第1識別情報を取得する第1識別情報取得手段、
前記取得された前記第1識別情報に基づいて、少なくとも前記第2ネットワークにて当該移動機を一意に識別するための第2識別情報を設定する第2識別情報設定手段、
前記移動機に配信すべき第1データを前記第1識別情報と前記第2識別情報の少なくとも何れか一方に基づいて外部から取得する第1データ取得手段、
前記取得された第1データを当該第2識別情報により示される移動機に、前記第2ネットワークを介して配信する配信手段
として機能させることを特徴とするサーバプログラム。
Various types of data are transmitted by a computer in a second network formed in a predetermined space in which communication via the first network is obstructed for a mobile device that is provided with a data communication service via the first network. A server program for providing
The computer,
First identification information acquisition means for acquiring first identification information for uniquely identifying the mobile device in the first network from the mobile device that has entered the predetermined space;
Second identification information setting means for setting second identification information for uniquely identifying the mobile device in at least the second network based on the acquired first identification information;
First data acquisition means for acquiring first data to be distributed to the mobile device from the outside based on at least one of the first identification information and the second identification information;
A server program that causes the mobile device indicated by the second identification information to function as distribution means for distributing the acquired first data via the second network.
請求項10に記載のサーバプログラムを記録したコンピュータに読みとり可能な情報記録媒体。   An information recording medium readable by a computer on which the server program according to claim 10 is recorded.
JP2004006949A 2004-01-14 2004-01-14 Mobile communications system, communication server, data distribution method, and server program and information recording medium with the program stored Pending JP2005203965A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004006949A JP2005203965A (en) 2004-01-14 2004-01-14 Mobile communications system, communication server, data distribution method, and server program and information recording medium with the program stored

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004006949A JP2005203965A (en) 2004-01-14 2004-01-14 Mobile communications system, communication server, data distribution method, and server program and information recording medium with the program stored

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005203965A true JP2005203965A (en) 2005-07-28

Family

ID=34820771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004006949A Pending JP2005203965A (en) 2004-01-14 2004-01-14 Mobile communications system, communication server, data distribution method, and server program and information recording medium with the program stored

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005203965A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010068184A (en) * 2008-09-10 2010-03-25 Sumitomo Electric Ind Ltd Compact base station
JP2013034069A (en) * 2011-08-01 2013-02-14 Kddi Corp Radio network access method, relay server and program, enabling connecting to terminal contracted with different carrier
JP2013527630A (en) * 2009-07-02 2013-06-27 ロックスター ビーアイディーシーオー,エルピー Access point and terminal communication
JP2015057914A (en) * 2014-11-04 2015-03-26 Kddi株式会社 Wireless network access method capable of connecting terminal subscribed to other communication carrier, relay server, and program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010068184A (en) * 2008-09-10 2010-03-25 Sumitomo Electric Ind Ltd Compact base station
JP2013527630A (en) * 2009-07-02 2013-06-27 ロックスター ビーアイディーシーオー,エルピー Access point and terminal communication
JP2013034069A (en) * 2011-08-01 2013-02-14 Kddi Corp Radio network access method, relay server and program, enabling connecting to terminal contracted with different carrier
JP2015057914A (en) * 2014-11-04 2015-03-26 Kddi株式会社 Wireless network access method capable of connecting terminal subscribed to other communication carrier, relay server, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100454911C (en) Method and apparatus for obtaining data information
EP1286288A1 (en) Method and system for distributing advertisements over network
EP1126732A2 (en) Location dependent service providing method and system
EP1473949A2 (en) Provision of a content delivery service to a user in a messaging system according to the user identification information
JP2002202936A (en) Information collecting server, information collecting method and recording medium
JP2002269010A (en) Electronic mail processing system and mail server
CA2444810A1 (en) Method and system for wireless distribution of local information
CN101952846B (en) Ad system based on smart card, the method for this system and the smart card of application
JP2008306512A (en) Information providing system
JP2002245077A (en) Information distribution service system and mobile data transmitter-receiver
WO2002042936A1 (en) Information retrieving method and relay device
KR101371349B1 (en) The method for providing customized information and method for information co-sharing use connection wireless ap of smartphone
TW200401204A (en) E-mail forwarding system, mail server and mail client
WO2009035215A1 (en) Method for providing location-based advertising service
KR101564700B1 (en) Method for porviding real-estate trading service
JP3838514B2 (en) Content distribution system during a call
JP2005203965A (en) Mobile communications system, communication server, data distribution method, and server program and information recording medium with the program stored
JP2005038100A (en) Merchandise information providing device and program
EP1307060B1 (en) Information acquisition system and information acquisition method
JP2003303148A (en) Information delivery method, information delivery system, and system control program
JP3852731B2 (en) Map display method, map display system, and map information location management server
JP3622718B2 (en) E-mail management method and apparatus for e-mail management
KR100700628B1 (en) Method for providing and obtaining information of an object
JP4120907B2 (en) Communication system and information processing apparatus
KR100759804B1 (en) Relay apparatus, mobile terminal for server and the method using the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090728