JP2005200250A - 窒化物半導体結晶の製造方法及び窒化物半導体基板の製造方法 - Google Patents

窒化物半導体結晶の製造方法及び窒化物半導体基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005200250A
JP2005200250A JP2004006467A JP2004006467A JP2005200250A JP 2005200250 A JP2005200250 A JP 2005200250A JP 2004006467 A JP2004006467 A JP 2004006467A JP 2004006467 A JP2004006467 A JP 2004006467A JP 2005200250 A JP2005200250 A JP 2005200250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
growth
nitride semiconductor
manufacturing
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004006467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4513326B2 (ja
Inventor
Yuichi Oshima
祐一 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP2004006467A priority Critical patent/JP4513326B2/ja
Publication of JP2005200250A publication Critical patent/JP2005200250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4513326B2 publication Critical patent/JP4513326B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

【課題】単結晶窒化物半導体基板を種結晶として用い、気相成長によって厚さ5mm以上の窒化物単結晶インゴットを製造するに際し、窒化物半導体単結晶インゴット側面へ多結晶付着や成長面最外周部における異常成長による歪やクラックの発生をなくすと共に、厚さの増大に伴う成長位置変化の結果として起こる結晶品質の不均一をなくす。
【解決手段】気相成長による窒化物半導体単結晶インゴットの成長において、成長中の結晶の成長面外周および側面を覆うカバー16を設けることによって、結晶側面への他結晶の付着を防止するのと同時に、結晶回転軸を成長速度に合わせて後退させ、成長表面を炉内で常に一定の位置に維持する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、窒化物半導体結晶の製造方法及び窒化物半導体基板の製造方法に関するものである。
GaN等の窒化物半導体は、禁制帯幅が大きく、且つ直接遷移型であることから、紫外〜青色発光素子材料として注目されている。
この窒化物半導体発光素子を作製するための基板としては、サファイア等の異種基板が用いられてきたが、ヘテロエピタキシャル成長に伴う高密度の転位の発生や、素子作製プロセスの複雑化などの問題があった。
これを解決するために窒化物半導体自立基板の開発が盛んに行われている。代表的な方法としては、サファイア等の異種基板上にHVPE法(Hydride Vapor Phase Epitaxy:ハイドライド気相成長法)を用いて厚いGaN層を形成し、成長後に異種基板を除去することで自立GaN基板とする方法がある(例えば、特許文献1参照)。これは、空隙を有する層を歪み緩和層として機能させ、下地基板とIII族窒化物半導体層との格子定数差や熱膨張係数差に起因する歪みを緩和するものであり、これにより、欠陥密度が低く、結晶品質の良好な反りのないIII族窒化物半導体基板を得ることができ、基板の除去を容易に行うことができるとされている。この技術によって低転位のGaN基板が実現しつつあり、市場にも出回り始めている。
しかし、HVPE法で作製されたGaN基板は非常に高価である。流通量もごく僅かである。これは、それぞれの基板を1枚ずつ結晶成長し、加工していることが大きな原因である。一般に、この工程はサファイアやGaAsのような異種基板上のヘテロ成長であるから、成長するGaN結晶中の転位の発生を防ぐために、下地基板の準備には非常に手間がかかる。下地基板作製方法の一例を挙げれば、まずサファイア基板上に有機金属気相成長法(MOVPE法)で1μm程度の薄いGaN層を形成し、その上に精密なフォトリソグラフィ技術を用いて、幅数μm程度のSiO2のストライプマスクを形成する。このような加工を施した下地基板の上にHVPE法を用いて厚さ500μm程度のGaN厚膜を形成する。その後、レーザ剥離法などを用いてGaN厚膜をサファイア基板から分離し、両面を研磨加工して、ようやくGaN基板が完成する。これを、1枚1枚の基板すべてに実施する。このような多数の工程を経るため、GaN基板の製造歩留まりは非常に低い。特に、下地GaN層の成長とマスク形成工程、そして異種基板の除去工程で問題が多い。
そこで、上記のような方法で得られたGaN基板を新たに種結晶とし、高速で長時間成長を行うことでインゴットを作製し、そこからGaN基板を切り出す方法が提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2003−178984号公報 特開2003−527296号公報
しかしながら、従来通りの気相成長法で、単に長時間成長を行っても、インゴット成長は失敗する。ひとつは、インゴット側面へ多結晶付着や成長面最外周部における異常成長による歪やクラックの発生であり、もう一つは、厚さの増大に伴う成長位置変化の結果として起こる、結晶品質の不均一である。
そこで、本発明は、上述の問題を解決し、これまでにない高品質な窒化物半導体基板、およびその製造方法を提案するものである。
上記目的を達成するため、本発明は、次のように構成したものである。
請求項1の発明に係る窒化物半導体結晶の製造方法は、単結晶窒化物半導体基板を種結晶として用い、気相成長によって厚さ5mm以上の窒化物単結晶(インゴット)を製造する方法において、成長結晶の成長面エッジ部分および側面部分を所定距離を置いて周囲からカバーで覆い、これによって成長面エッジ部分および側面の異常成長を防止しながら窒化物単結晶を成長することを特徴とする。
上記カバーを設けることによって、成長面エッジ部分および側面の異常成長を防止することができる。またカバーの長さを、成長しようとするインゴットの長さよりも大きくすることにより、結晶が大きく成長しても炉内の流れを常に一定に保つことができる。
ここで上記の所定距離は、例えば種結晶の、成長面の外周から半径方向内側1mm以上の部分、および側面の全てを覆うカバーと、結晶との間隔である。
請求項2の発明は、請求項1記載の窒化物半導体結晶の製造方法において、結晶回転軸を成長速度に合わせて後退させ、炉内での成長位置が一定になるように補正制御しながら窒化物単結晶を成長することを特徴とする。
これは厚く成長することによる、炉内での成長位置変化を補正するために、結晶回転軸を成長速度に合わせて後退させるものである。この位置補正制御手段は、例えば成長面位置の光学的な検出装置と、コンピュータ制御されたアクチュエータによって比較的簡単に実現することができる。
請求項3の発明は、請求項2に記載の窒化物半導体結晶の製造方法において、上記補正制御は、結晶の成長速度と同じ速度で結晶の位置が後退し、成長面が常に同じ位置に保たれるように行うことを特徴とする。
請求項4の発明は、請求項1〜3のいずれかに記載の窒化物半導体結晶の製造方法において、ハイドライド気相成長法を用いることを特徴とする。
請求項5の発明は、請求項4記載の窒化物半導体結晶の製造方法において、成長速度が350μm/h以上であることを特徴とする。
請求項6の発明に係る窒化物半導体基板の製造方法は、請求項1〜5のいずれかに記載の方法で作製された窒化物半導体結晶をスライスして得ることを特徴とする。
請求項7の発明は、請求項6記載の窒化物半導体基板の製造方法において、窒化物半導体結晶を円筒形に整形した後に、オリエンテーションフラットを形成し、その後にスライスすることを特徴とする。
請求項8の発明は、請求項7記載の窒化物半導体基板の製造方法において、2箇所以上のオリエンテーションフラットを形成することを特徴とする窒化物半導体基板の製造方法。
<発明の要点>
本発明の要点は、気相成長による窒化物半導体単結晶インゴットの成長において、成長中の結晶の成長面外周および側面を覆うカバーを設けることによって、結晶側面への他結晶の付着を防止するのと同時に、結晶回転軸を成長速度に合わせて後退させ、成長表面を炉内で常に一定の位置に維持することで、上記の問題を解決し、均質で高品質な窒化物半導体単結晶を得ることにある。
詳述するに、本発明での気相成長によるインゴット成長が、SiやGaAsなど、融液からの引き上げによる方法と大きく異なるのは、次の2点である。
(1)側面やエッジ部分への異常成長
気相成長では、原料ガスが成長結晶の成長面のみならず、側面にまで回り込んでしまい、結晶側面において、多結晶付着等、異常な成長を引き起こす。多結晶の付着があると、成長に伴ってそれらが結晶中心部に向かって増殖し、成長結晶の大部分が多結晶化してしまうことがある。また、成長面のエッジ部分では原料ガスの流れが乱れるため、盛り上がりが生じ、さらにガスの流れを乱し、成長結晶の形状を著しく損ねてしまう。次第に大きく成長する結晶それ自体も、流れを変化させる要因となる。
(2)厚さの増大による成長位置変化
通常の気相成長装置では、インゴット成長を想定していないため、結晶支持軸の位置は固定である。そのため、厚さの増大に伴って、成長表面の位置が上流に向かって前進してしまう。窒化物半導体結晶の気相成長は気相反応の激しい系であるため、成長表面位置の変化は、大きな影響がある。最も影響を受けるのは成長速度で、成長位置の数mmの変化が数十%もの大きな変動を招くことがある。成長速度が大きく変化すると、ドーパントの濃度や欠陥密度、歪が不均一になり、インゴットをスライスして基板を作製した場合、切り出す位置によって特性がばらついてしまうことになる。
以上2点の考察から、気相成長による窒化物単結晶インゴットの製造方法における、次のような手法を考案した。
まず、厚く成長することによる、炉内での成長位置変化を補正するために、結晶回転軸を成長速度に合わせて後退させる。この補正制御は、例えば成長面位置の光学的な検出装置と、コンピュータ制御されたアクチュエータによって比較的簡単に実現できる。同時に、成長結晶の成長面エッジ部分および側面部分を覆うカバーを設ける。これによって成長面エッジ部分および側面の異常成長を防止する。さらに、カバーの長さを、成長しようとするインゴットの長さよりも大きくする。それにより、結晶が大きく成長しても炉内の流れを常に一定に保つことができる。
上述のような種結晶と成長装置の使用に加え、インゴット成長の際には、成長速度を350μm/h以上とすることで不純物の混入を抑え、高品質な結晶を得ることができる。
成長したインゴットは、スライス加工をする前に、オリエンテーションフラットを形成しておくことが望ましい。これによって、従来のような1枚ずつ加工した場合と比べて大幅なコストダウンが可能である。
本発明によれば、成長結晶の成長面エッジ部分および側面部分を所定距離を置いて周囲からカバーで覆うことによって成長面エッジ部分および側面の異常成長を防止しながら窒化物単結晶を成長することができる。
また本発明の他の特徴によれば、結晶回転軸を成長速度に合わせて後退させ、炉内での成長位置が一定になるように補正制御しながら窒化物単結晶を成長するため、厚く成長することができる。
従って、本発明の製造方法で得られた窒化物単結晶を用いることで、クラックや転位などの欠陥の少ない、特性が高いレベルで揃った窒化物半導体基板を低コストで得ることができる。
以下、本発明の実施の形態を、実施例を中心にして説明する。
図1は本発明の実施例で用いた、HVPE法による結晶育成装置(HVPE炉)の模式図である。
1は上部に排気口10を有する石英反応管であり、周囲に配置したヒータ2で加熱でされる。石英反応管1内の下方にはGaソースボート5が設置されると共に、NH3導入管3、HCl導入管4及びGaCl導入管7を通じて、それぞれのガスを導入できるようになっている。石英反応管1内の上方には、下端に種基板9が固定された結晶回転軸8が垂下され、アクチュエータ15によって上下方向に変位し得るように構成されている。
種基板9より成長するGaN単結晶の面の現在位置は、これに対し斜め下方からレーザ光源11の光12を発射し、その反射光を検出器13で検出することで把握される。すなわち、検出器13からの基板成長面位置の検出信号をコンピュータ14で読み取り、所望位置からの偏差に応じてアクチュエータ15を制御し、結晶成長面が炉内で常に同じ所望位置になるように制御する。
上記成長結晶の成長面エッジ部分および側面部分は、種結晶9の成長面の外周から1mm以上の所定距離を置いて周囲からカバー16で覆われる。カバー16の構造は図2に示す通りである。円筒本体の内径は、62mmで下端面は、半径方向内側に3.5mm延びた領域aを有し、直径55mmのカバー開口17を形成してなる円筒形のグラファイト製のカバー16である。
<実施例>
本発明に関する実施例を、図1を用いて説明する。
はじめに、種基板として、ボイド形成剥離法(特許文献1の特開2003−178984号公報に開示された製造方法)を用いて、直径60mmの単結晶GaN基板を作製した。種基板は両面鏡面研磨加工されており、厚さは430μmである。主面はc面であり、表側がGa極性面である。
この種基板を、図1に示すHVPE炉にセットした。
種結晶のエッジ部分(結晶成長面における外周から半径方向内側2.5mmまでの領域)、および側面部分は、図2に示すような長さ50mmの円筒形のグラファイト製のカバー16で覆った。種結晶成長面のカバー開口径は55mmである。
ヒータ2で加熱した石英反応管1の中に設置されたGaソースボート5中に、HCl導入管4を通じてHCIガスを流すと、ボート5に充填された金属Ga6と反応してGaClとなる。これを、GaCl導入管7を通じて、結晶回転軸8に固定された種基板9に供給する。NH3は、NH3導入管3を通じて、GaClとは独立に種基板9に供給する。GaClとNH3は種基板9上で反応し、GaN単結晶が成長する。この際、レーザ光源11から発射され、結晶成長面で反射したレーザ光12を検出器13で検出することで、基板成長面位置は常にモニタされる。信号をコンピュータ14で読み取り、アクチュエータ15を制御して、結晶成長面が炉内で常に同じ位置になるように制御する。このようなHVPE装置を用いて、種結晶9の上に成長速度400μm/hで100時間の結晶成長を行った。
これにより、直径55mm、長さ40mmの円筒形のインゴットが得られた。カバー16の効果によって、側面への多結晶付着等は見られなかった。また、結晶回転軸8の移動速度から、成長速度は常に一定であることが確認された。
得られたインゴットを直径50mmにまで円筒研削した。X線回折によって(1−100)面の位置を割り出し、長さ15mmのオリエンテーションフラットを作成した。スライス後に裏表を判別するために、90度回転した位置に長さ10mmの第2オリエンテーションフラットも形成した。その後、ワイヤーソーを用いてスライスし、厚さ500μmのGaN基板を40枚切り出した。それぞれの基板に両鏡面研磨加工を施し、直径50mmの透明なGaN単結晶基板とした。
得られた40枚のGaN基板の転位密度をEPD法によって測定したところ、3×105cm-2±10%であった。また、Hall測定によるキャリア濃度の測定結果は1.5×1018cm-3±12%であった。これらの結果から、高品質且つ特性の揃ったGaN基板が得られたことが分かった。
<比較例:軸を止め、カバーなし>
実施例1と同様の種結晶を、同じ装置にセットし、同じ条件で成長を行った。ただし、実施例1で説明したようなカバー16は外した。結晶回転軸8の位置も固定したままにした。その結果、長さ35mmのインゴットが得られたが、その側面には多結晶がびっしりと付着していた。成長面はシワが寄ったように荒れており、そのエッジ部分も大きく盛り上がっていた。
得られたインゴットを直径50mmにまで円筒研削したところ、結晶内部に多数の微小なクラックを含んでいることがわかった。これは、側面への多結晶の付着や、成長面エッジ部分の盛り上がりに起因する応力によって成長中にクラックが生じたものと考えられる。先述した成長面の荒れは、クラックを埋め込みながら成長が進行したために生じたと考えられる。X線回折によって(1−100)面の位置を割り出し、長さ15mmのオリエンテーションフラットを作製した。スライス後に裏表を判別するために、90度回転した位置に長さ10mmの第2オリエンテーションフラットも形成した。その後、ワイヤーソーを用いてスライスし、厚さ500μmのGaN基板を25枚切り出した。それぞれの基板に両鏡面研磨加工を施し、直径50mmの透明なGaN単結晶基板とした。
得られた25枚のGaN基板の転位密度をEPD法によって測定したところ、5×107cm-2±50%と高い値を示し、しかも大きくばらついていた。生じたクラックを埋め込みながら成長したことが原因と考えられる。また、Hall測定によるキャリア濃度の測定結果は、インゴットの根元付近では1.5×1018cm-3であり、先端に近づくにつれて上昇し、先端付近では3×1018cm-3であった。これは、厚さの増大に伴って成長表面位置が変化したのと同時に、周囲の流れが変化し、それによって成長速度が次第に低下したことを示している。結局、結晶性が悪く、ばらつきの大きなものしか得られなかった。
<他の応用例、変形例>
以上述べた実施例においては、本発明をGaN基板の製造方法に適用した例について説明したが、窒化アルミニウムガリウムや窒化ガリウムインジウムなどの3元混晶の単結晶自立基板の製造や、Mg等をドープしたp型GaN基板の製造に適用することもできる。
昇華法や、他の成長方法にも適用可能である。
本法で作製した結晶を種基板として繰り返し用いることも考えられる。
本発明により得られるIII族窒化物半導体基板は、GaN系デバイス用の基板として広く用いることができる。特に、レーザダイオード用の基板として用いると、欠陥密度の低い良質なGaN系結晶が得られるため、信頼性の高い高性能なレーザダイオードを作製することができるようになる。
本発明の一実施例を示す、HVPE法による結晶育成装置の模式図である。 図1におけるカバーの形状を描いた図である。
符号の説明
1 石英反応管
3 NH3導入管
4 HCl導入管
5 Gaソースボート
6 金属Ga
7 GaCl導入管
8 結晶回転軸
9 種基板
11 レーザ光源
12 レーザ光
13 検出器
14 コンピュータ
15 アクチュエータ
16 カバー
17 カバー開口

Claims (8)

  1. 単結晶窒化物半導体基板を種結晶として用い、気相成長によって厚さ5mm以上の窒化物単結晶を製造する方法において、
    成長結晶の成長面エッジ部分および側面部分を所定距離を置いて周囲からカバーで覆い、これによって成長面エッジ部分および側面の異常成長を防止しながら窒化物単結晶を成長することを特徴とする窒化物半導体結晶の製造方法。
  2. 請求項1記載の窒化物半導体結晶の製造方法において、
    結晶回転軸を成長速度に合わせて後退させ、炉内での成長位置が一定になるように補正制御しながら窒化物単結晶を成長することを特徴とする窒化物半導体結晶の製造方法。
  3. 請求項2に記載の窒化物半導体結晶の製造方法において、
    上記補正制御は、結晶の成長速度と同じ速度で結晶の位置が後退し、成長面が常に同じ位置に保たれるように行うことを特徴とする窒化物半導体結晶の製造方法。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載の窒化物半導体結晶の製造方法において、
    ハイドライド気相成長法を用いることを特徴とする窒化物半導体結晶の製造方法。
  5. 請求項4記載の窒化物半導体結晶の製造方法において、
    成長速度が350μm/h以上であることを特徴とする窒化物半導体結晶の製造方法。
  6. 請求項1〜5のいずれかに記載の方法で作製された窒化物半導体結晶をスライスして得ることを特徴とする窒化物半導体基板の製造方法。
  7. 請求項6記載の窒化物半導体基板の製造方法において、
    窒化物半導体結晶を円筒形に整形した後に、オリエンテーションフラットを形成し、その後にスライスすることを特徴とする窒化物半導体基板の製造方法。
  8. 請求項7記載の窒化物半導体基板の製造方法において、
    2箇所以上のオリエンテーションフラットを形成することを特徴とする窒化物半導体基板の製造方法。
JP2004006467A 2004-01-14 2004-01-14 窒化物半導体結晶の製造方法及び窒化物半導体基板の製造方法 Expired - Fee Related JP4513326B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004006467A JP4513326B2 (ja) 2004-01-14 2004-01-14 窒化物半導体結晶の製造方法及び窒化物半導体基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004006467A JP4513326B2 (ja) 2004-01-14 2004-01-14 窒化物半導体結晶の製造方法及び窒化物半導体基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005200250A true JP2005200250A (ja) 2005-07-28
JP4513326B2 JP4513326B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=34820418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004006467A Expired - Fee Related JP4513326B2 (ja) 2004-01-14 2004-01-14 窒化物半導体結晶の製造方法及び窒化物半導体基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4513326B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006290676A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Hitachi Cable Ltd Iii−v族窒化物半導体基板およびその製造方法
JP2006290677A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Hitachi Cable Ltd 窒化物系化合物半導体結晶の製造方法及び窒化物系化合物半導体基板の製造方法
JP2007176777A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Mitsubishi Chemicals Corp Ga含有窒化物半導体の製造方法
JP2007223878A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Sumitomo Electric Ind Ltd Iii族窒化物結晶の製造方法およびiii族窒化物結晶基板
JP2008195594A (ja) * 2007-02-16 2008-08-28 Hitachi Cable Ltd Iii族窒化物半導体基板
EP2000565A1 (en) 2007-06-01 2008-12-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Growth method of a GaN crystal, and GaN crystal substrate
JP2009001436A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体結晶の成長方法および半導体結晶基板
WO2009113455A1 (ja) * 2008-03-11 2009-09-17 住友電気工業株式会社 化合物半導体単結晶の製造装置および製造方法
JP2009536139A (ja) * 2006-05-08 2009-10-08 フライベルガー・コンパウンド・マテリアルズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング Iii−nバルク結晶及び自立型iii−n基板の製造方法、並びにiii−nバルク結晶及び自立型iii−n基板
WO2010122933A1 (ja) * 2009-04-22 2010-10-28 株式会社トクヤマ Iii族窒化物結晶基板の製造方法
JP2011144059A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Hitachi Cable Ltd Iii族窒化物結晶の製造方法及びiii族窒化物半導体基板の製造方法
JP2011246323A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Mitsubishi Chemicals Corp 窒化物単結晶の製造方法及び窒化物単結晶
JP2013060349A (ja) * 2011-09-15 2013-04-04 Hitachi Cable Ltd 窒化物半導体基板の製造方法
JP2013241331A (ja) * 2005-12-15 2013-12-05 Saint-Gobain Cristaux & Detecteurs 低転位密度GaNの成長のためのプロセス
JP2015159334A (ja) * 2015-05-25 2015-09-03 株式会社サイオクス 窒化物半導体基板の製造方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05294785A (ja) * 1992-04-17 1993-11-09 Komatsu Denshi Kinzoku Kk 半導体単結晶製造装置の融液面位置測定・制御装置
JPH06104193A (ja) * 1992-08-03 1994-04-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 化合物半導体結晶の気相成長方法及びその装置
JPH06291058A (ja) * 1993-04-06 1994-10-18 Japan Energy Corp 半導体基板の製造方法
JPH07307316A (ja) * 1994-05-12 1995-11-21 Sumitomo Electric Ind Ltd Iii −v族半導体ウエ−ハ及びその加工方法
JP2001226197A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Denso Corp 炭化珪素単結晶の製造方法及び製造装置
JP2001253794A (ja) * 2000-03-10 2001-09-18 Mitsubishi Chemicals Corp 半導体バルク単結晶の製造方法
JP2002316892A (ja) * 2001-04-12 2002-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 気相成長装置
JP2003002795A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 炭化珪素単結晶の製造方法及び製造装置
JP2003527296A (ja) * 2000-03-13 2003-09-16 アドバンスド.テクノロジー.マテリアルス.インコーポレイテッド Iii−v族窒化物基板ボウル、並びにiii−v族窒化物基板ボウル製造法及び使用法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05294785A (ja) * 1992-04-17 1993-11-09 Komatsu Denshi Kinzoku Kk 半導体単結晶製造装置の融液面位置測定・制御装置
JPH06104193A (ja) * 1992-08-03 1994-04-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 化合物半導体結晶の気相成長方法及びその装置
JPH06291058A (ja) * 1993-04-06 1994-10-18 Japan Energy Corp 半導体基板の製造方法
JPH07307316A (ja) * 1994-05-12 1995-11-21 Sumitomo Electric Ind Ltd Iii −v族半導体ウエ−ハ及びその加工方法
JP2001226197A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Denso Corp 炭化珪素単結晶の製造方法及び製造装置
JP2001253794A (ja) * 2000-03-10 2001-09-18 Mitsubishi Chemicals Corp 半導体バルク単結晶の製造方法
JP2003527296A (ja) * 2000-03-13 2003-09-16 アドバンスド.テクノロジー.マテリアルス.インコーポレイテッド Iii−v族窒化物基板ボウル、並びにiii−v族窒化物基板ボウル製造法及び使用法
JP2002316892A (ja) * 2001-04-12 2002-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 気相成長装置
JP2003002795A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 炭化珪素単結晶の製造方法及び製造装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006290677A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Hitachi Cable Ltd 窒化物系化合物半導体結晶の製造方法及び窒化物系化合物半導体基板の製造方法
JP2006290676A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Hitachi Cable Ltd Iii−v族窒化物半導体基板およびその製造方法
JP2013241331A (ja) * 2005-12-15 2013-12-05 Saint-Gobain Cristaux & Detecteurs 低転位密度GaNの成長のためのプロセス
JP2007176777A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Mitsubishi Chemicals Corp Ga含有窒化物半導体の製造方法
JP2007223878A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Sumitomo Electric Ind Ltd Iii族窒化物結晶の製造方法およびiii族窒化物結晶基板
JP2009536139A (ja) * 2006-05-08 2009-10-08 フライベルガー・コンパウンド・マテリアルズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング Iii−nバルク結晶及び自立型iii−n基板の製造方法、並びにiii−nバルク結晶及び自立型iii−n基板
JP2008195594A (ja) * 2007-02-16 2008-08-28 Hitachi Cable Ltd Iii族窒化物半導体基板
US7723142B2 (en) 2007-06-01 2010-05-25 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Growth method of GaN crystal, and GaN crystal substrate
EP2000565A1 (en) 2007-06-01 2008-12-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Growth method of a GaN crystal, and GaN crystal substrate
JP2009001436A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体結晶の成長方法および半導体結晶基板
WO2009113455A1 (ja) * 2008-03-11 2009-09-17 住友電気工業株式会社 化合物半導体単結晶の製造装置および製造方法
US8591653B2 (en) 2008-03-11 2013-11-26 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Compound semiconductor single-crystal manufacturing device and manufacturing method
WO2010122933A1 (ja) * 2009-04-22 2010-10-28 株式会社トクヤマ Iii族窒化物結晶基板の製造方法
JP2011144059A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Hitachi Cable Ltd Iii族窒化物結晶の製造方法及びiii族窒化物半導体基板の製造方法
JP2011246323A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Mitsubishi Chemicals Corp 窒化物単結晶の製造方法及び窒化物単結晶
JP2013060349A (ja) * 2011-09-15 2013-04-04 Hitachi Cable Ltd 窒化物半導体基板の製造方法
US9175417B2 (en) 2011-09-15 2015-11-03 Sciocs Company Limited Method for manufacturing a nitride semiconductor substrate
JP2015159334A (ja) * 2015-05-25 2015-09-03 株式会社サイオクス 窒化物半導体基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4513326B2 (ja) 2010-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6578570B2 (ja) Iii族窒化物半導体結晶基板の製造方法
EP2119815B1 (en) Method for manufacturing self-supporting nitride semiconductor substrate
JP4696935B2 (ja) Iii−v族窒化物系半導体基板及びiii−v族窒化物系発光素子
JP4513326B2 (ja) 窒化物半導体結晶の製造方法及び窒化物半導体基板の製造方法
JP4603386B2 (ja) 炭化珪素単結晶の製造方法
US9790616B2 (en) Method of fabricating bulk group III nitride crystals in supercritical ammonia
EP1997125A2 (en) Growth method using nanostructure compliant layers and hvpe for producing high quality compound semiconductor materials
JP6212203B2 (ja) 窒化物半導体単結晶基板の製造方法
JP4797793B2 (ja) 窒化物半導体結晶の製造方法
JPWO2009090821A1 (ja) Al系III族窒化物単結晶層を有する積層体の製造方法、該製法で製造される積層体、該積層体を用いたAl系III族窒化物単結晶基板の製造方法、および、窒化アルミニウム単結晶基板
KR102372706B1 (ko) β-Ga₂O₃계 단결정 기판
JP2006290677A (ja) 窒化物系化合物半導体結晶の製造方法及び窒化物系化合物半導体基板の製造方法
JP6526811B2 (ja) Iii族窒化物結晶を加工する方法
WO2010122933A1 (ja) Iii族窒化物結晶基板の製造方法
JP4707755B2 (ja) 窒化アルミニウム単結晶層を有する積層体の製造方法、該製法で製造される積層体、該積層体を用いた窒化アルミニウム単結晶基板の製造方法、および、窒化アルミニウム単結晶基板
JP5120285B2 (ja) Iii−v族窒化物系半導体自立基板の製造方法
JP2006052097A (ja) 炭化珪素単結晶育成用種結晶と炭化珪素単結晶インゴット及びその製造方法
JP2007070131A (ja) エピタキシャルウェーハの製造方法およびエピタキシャルウェーハ
JP5370025B2 (ja) 炭化珪素単結晶インゴット
JP4178989B2 (ja) Iii−v族化合物半導体ウェーハの製造方法
WO2024004961A1 (ja) Sam基板の再利用方法
JPH08217599A (ja) ZnSeホモエピタキシャル単結晶膜の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060217

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A521 Written amendment

Effective date: 20080902

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080902

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080912

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090915

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100503

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees