JP2005154725A - 液晶組成物及びstn型液晶素子 - Google Patents

液晶組成物及びstn型液晶素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2005154725A
JP2005154725A JP2004142433A JP2004142433A JP2005154725A JP 2005154725 A JP2005154725 A JP 2005154725A JP 2004142433 A JP2004142433 A JP 2004142433A JP 2004142433 A JP2004142433 A JP 2004142433A JP 2005154725 A JP2005154725 A JP 2005154725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coo
liquid crystal
ph3f
ocf
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004142433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4514508B2 (ja
Inventor
Masaki Kimura
正樹 木村
Masaharu Arai
正春 荒井
Hirokatsu Shinano
裕克 科野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP2004142433A priority Critical patent/JP4514508B2/ja
Publication of JP2005154725A publication Critical patent/JP2005154725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4514508B2 publication Critical patent/JP4514508B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

【課題】 STN型液晶素子に有用な低粘度、低電圧駆動で且つ急峻性に優れ、低温での高速応答性にも優れた液晶組成物、及び該液晶組成物を用いたSTN型液晶素子を提供すること。
【解決手段】 下記一般式(I)で表されるパーフルオロアリルオキシ化合物及び下記一般式(II)で表されるベンゾニトリル化合物を含有してなる液晶組成物、及び、2枚の平面平行支持板と該平面平行支持板に狭持された液晶材料から構成されたツイスト角が100〜600°のSTN型液晶素子において、上記液晶材料が、上記液晶組成物であるSTN型液晶素子。
【化1】
Figure 2005154725

【化2】
Figure 2005154725

【選択図】 なし

Description

本発明は、パーフルオロアリルオキシ化合物及びベンゾニトリル化合物を含有してなる液晶組成物、及び該液晶組成物を用いたSTN型液晶素子に関するものである。
液晶化合物の特性である光学(屈折率)異方性(Δn)や誘電率異方性(Δε)を利用した液晶表示素子は、これまで多数作られており、時計を始め、電卓、各種測定機器、自動車用パネル、ワープロ、電子手帳、携帯電話、プリンタ−、コンピュ−タ−、テレビ等に広く利用され、需要も年々高くなってきている。液晶化合物には固体相と液体相との中間に位置する固有の液晶相があり、その相形態はネマチック相、スメクチック相及びコレステリック相に大別されるが、これらのうち表示素子用にはネマチック相が現在最も広く利用されている。また、液晶表示に応用されている方式のうち、表示方式としては、これまでに多数のものが提案され、動的散乱型(DS型)、ゲスト・ホスト型(GH型)、ねじれネマチック型(TN型)、超ねじれネマチック型(STN型)、薄膜トランジスター型(TFT型)及び強誘電性液晶(FLC)等が知られており、駆動方式としては、スタティック駆動方式、時分割駆動方式、アクティブマトリックス駆動方式及び2周波駆動方式等が知られている。
上記の表示方式の中でも、近年は特にSTN型方式のものが、表示性能が高い上に製造コストが低いといった経済上の利点から、パーソナルコンピューター等のディスプレイ用として多く使用されている。しかし、このSTN型方式のものにあっても、表示素子自体の高性能化に伴って種々の特性が要求されており、要求特性としては次のようなものがある。
(1)液晶の化学的安定性が大きいこと。
(2)室温を含む広い温度範囲で液晶相を示すこと。
(3)広い温度範囲で応答性が良いこと。
(4)駆動回路との整合性が良いこと。
(5)光学的異方性が光学的要請にかなった値であること。
このような特性を全て満足する単一の液晶化合物は現在のところ知られておらず、数種類の液晶化合物等を混合した液晶組成物として上記の諸特性を満足させようとしているのが現状である。
この液晶組成物の調製に用いられる液晶化合物としては、アルキル又はアルコキシ安息香酸のフェニルエステル化合物、アルキルシクロヘキシルカルボン酸のフェニルエステル化合物、アルキルシクロヘキシルカルボン酸のフェニルエステル化合物、芳香族ニトリル化合物、アルキルシクロヘキサンカルボン酸等の極めて多数の化合物が知られている。
例えば、特許文献1及び2には、3−フルオロ−4−シアノ化合物等を配合してなるTN及びSTN液晶素子が提案されているが、これらに記載されている化合物を組み合わせた液晶組成物では、急峻性、低温での応答速度等の面で未だ満足できるものではなかった。
特開平10−140157号公報 特開平10−245560号公報
本発明の目的は、STN型液晶素子に有用な低粘度、低電圧駆動で且つ急峻性に優れ、低温での高速応答性にも優れた液晶組成物、及び該液晶組成物を用いたSTN型液晶素子を提供することにある。
本発明者らは、鋭意検討を行った結果、パーフルオロアリルオキシ化合物及びベンゾニトリル化合物を組み合わせてなる液晶組成物が、上記の目的を達成し得ることを見出した。
本発明は、上記知見に基づきなされたもので、下記一般式(I)で表されるパーフルオロアリルオキシ化合物及び下記一般式(II)で表されるベンゾニトリル化合物を含有してなることを特徴とする液晶組成物を提供するものである。
Figure 2005154725
Figure 2005154725
また、本発明は、2枚の平面平行支持板と該平面平行支持板に狭持された液晶材料から構成されたツイスト角が100〜600°のSTN型液晶素子において、上記液晶材料が、上記液晶組成物であることを特徴とするSTN型液晶素子を提供するものである。
本発明の液晶組成物は、STN型液晶素子に有用な低粘度、低電圧駆動で且つ急峻性に優れ、低温での高速応答性にも優れており、STN型液晶素子に好適に使用することができる。
以下、本発明の液晶組成物について詳細に説明する。
本発明の液晶組成物に用いられるパーフルオロアリルオキシ化合物を表す前記一般式(I)において、R1はR0、R0O、R0OCO又はR0COOであり、R0で表されるアルキル基としては、例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ビニル、アリル、ブテニル、エチニル、プロピニル、ブチニル、メトキシメチル、エトキシメチル、プロポキシメチル、ブトキシメチル、メトキシエチル、エトキシエチル、パーフルオロメチル、パーフルオロエチル、パーフルオロプロピル、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロメチル、パーフルオロビニル、パーフルオロアリル、イソプロピル、1−メチルプロピル、2−メチルプロピル、2−ブチルメチル、3−メチルブチル、2−メチルペンチル、3−メチルペンチル、2−エチルヘキシル、2−プロピルペンチル、1−メチルペンチル等が挙げられる。
本発明において、前記一般式(I)におけるR1は、非置換のアルキル基又は非置換のアルケニル基であることが好ましい。
前記一般式(I)における基−(A1−Z1n−A2−のより具体的な構造を以下に示すが、本発明はこれらによって限定されるものではない。
−CY−CY−
−CY−PH−
−PH−PH−
−CY−PH3F−
−CY−PH3,5-diF−
−CY−PH2,3-diF−
−CY−CY−CY−
−CY−CY−PH−
−CY−PH−PH−
−PH−PH−PH−
−CY−CY−PH3F-
−CY−CY−PH3,5-diF−
−CY−CY−PH2,3-diF−
−CY−PH3F−PH−
−CY−PH3,5-di-F−PH−
−CY−PH2,3-diF−PH−
−CY−PH−PH−CY−
−PH−CH2CH2−CY−CY−
−CY−PH−CH2CH2−PH−
−CY−CY−CH2CH2−PH−
−CY−CH2CH2−CY−
−PH−CH2CH2−CY−
−PH−C≡C−PH−
−CY−PH−C≡C−PH−
−PH−COO−PH−
−CY−COO−PH−
−CY−CY−COO−PH−
−PH−COO−PH−PH−
−Pym−PH−
−Dio−PH−
−PH−Pym−
−PH−Dio−
−PH−Pyr−
−PH−CF2O−PH−
−PH−CH2O−PH−
−PH−CH=CHCH2O−PH−
−PH−(CH2)3O−PH−
−CY−COO−Nap−
−CY−COO−DHN−
ただし、上記式中の略号はそれぞれ下記の環構造を表す。
Figure 2005154725
本発明に用いられる前記一般式(I)で表されるパーフルオロアリルオキシ化合物の具体例としては、下記化合物が挙げられるが、これらの化合物に限定されるものではない。尚、下記化合物におけるR1は前記一般式(I)における場合と同様である。
Figure 2005154725
Figure 2005154725
Figure 2005154725
Figure 2005154725
Figure 2005154725
これらの化合物の中でも、上記一般式(I)におけるA1及びA2が、各々独立して、未置換の又はフッ素原子によりモノ若しくはジ置換されている1,4−フェニレン基、又は未置換の1,4−シクロヘキシレン基であるもの;上記一般式(I)におけるA1及びA2の中の少なくとも1つが、フッ素原子によりモノ又はジ置換されている1,4−フェニレン基であるもの;上記一般式(I)におけるZ1が、単結合であるものが好ましい。
本発明の液晶組成物に用いられるベンゾニトリル化合物を表す上記一般式(II)中、R2はR0、R0O、R0OCO又はR0COOを表す。R0としては前記一般式(I)で例示した基等が挙げられる。
上記一般式(II)で表されるベンゾニトリル化合物の中でも、下記一般式IIa〜IIjで表される化合物等が好適に用いられる。
Figure 2005154725
本発明の液晶組成物は、さらに下記一般式(III)で表されるジシクロヘキサン化合物の少なくとも一種を含有することが好ましい。
Figure 2005154725
上記一般式(III)中、R3はR0、R0O、R0OCO又はR0COOを表し、R4はR0、R0O、R0OCO、R0COO、ハロゲン原子又はシアノ基を表す。R0としては、前記一般式(I)で例示した基等が挙げられる。
上記一般式(III)で表されるジシクロヘキサン化合物としては、下記一般式IIIa〜IIIdで表される化合物等が好適に用いられる。
Figure 2005154725
本発明の液晶組成物は、前記一般式(I)で表されるパーフルオロアリルオキシ化合物5〜95質量%、特に10〜80質量%、前記一般式(II)で表されるベンゾニトリル化合物5〜95質量%、特に10〜80質量%、前記一般式(III)で表されるジシクロヘキサン化合物0〜50質量%、特に5〜40質量%からなるものであることが好ましい。
本発明の液晶組成物には、前記一般式(I)〜(III)で表される化合物以外に、その他の化合物として、従来既知の液晶化合物、液晶類似化合物、カイラル剤等を配合することができる。その他の化合物の配合量は、本発明の液晶組成物中において50質量%以下であることが好ましい。
上記液晶化合物及び上記液晶類似化合物としては、例えば、下記一般式(IV)で表される化合物〔ただし、前記一般式(I)、(II)又は(III)で表される化合物を除く〕が挙げられる。
Figure 2005154725
上記一般式(IV)で表される化合物の具体例としては、下記の各化合物が挙げられる。尚、下記の各化合物におけるR、Y1、Y2、Y3及びY4は、上記一般式(IV)におけるものと同じ意味である。
Figure 2005154725
また、上記カイラル剤としては、例えば、下記一般式(V)又は(VI)で表される化合物が挙げられる。
Figure 2005154725
Figure 2005154725
また、カイラル剤としては、下記の化合物等も挙げられる。
Figure 2005154725
また、例えば、特開昭63−175095号公報、特開平1−242542号公報、特開平1−258635号公報、特開平6−200251号公報、特開2002−308833号公報等に提案されているカイラル剤も使用できる。
これらのカイラル剤は、単独で使用することもできるが、2種以上を組み合わせて使用することもできる。その場合には、らせんのねじれ方向が異なるものの組み合わせでも、ねじれ方向が同じものの組み合わせでも良い。また、例えば、特開平7−258641号公報に提案されているように、コレステリック相の旋回能の温度依存性を正とするものと、コレステリック相の旋回能の温度依存性を負とするものとを組みああわせることもできる。
これらのカイラル剤の種類及び濃度を変えることで、ピッチを0.2μ〜300μの範囲で調整して使用することができる。
また、本発明の液晶組成物には、長期に渡って光や熱に対して優れた安定性を付与する目的で、ベンゾトリアゾール系、ベンゾフェノン系、トリアジン系、ベンゾエート系、オキザニリド系、シアノアクリレート系等の紫外線吸収剤;ヒンダードアミン系光安定剤;フェノール系、リン系、硫黄系等の酸化防止剤等を添加することもできる。
また、本発明の液晶組成物には、帯電防止効果を得るため界面活性剤等の化合物を添加することもできる。該化合物としては、例えば、特開昭59−4676号公報、特開平4−36384号公報、特開平4−180993号公報、特開平11−212070号公報、特開平8−337779号公報、特開平9−67577号公報、特開2003−342580号公報等に提案された化合物等が挙げられる。
本発明の液晶組成物は、液晶セルに封入されて、種々の電気光学表示素子を構成することができる。該電気光学表示素子には、例えば、動的散乱型(DS)、ゲスト・ホスト型(GH)、ねじれネマチック型(TN)、超ねじれネマチック型(STN)、薄膜トランジスター型(TFT)、薄膜ダイオード型(TFD)、強誘電液晶型(FLC)、反強誘電液晶型(AFLC)、高分子分散液晶型(PD)、垂直配向(VA)、インプレーンスイッチング(IPS)、コレステリックネマチック相転移型等の種々の表示モードを適用することができ、また、スタティック駆動方式、時分割駆動方式、アクティブマトリックス駆動方式、2周波駆動方式等の種々の駆動方式を適用することができる。
本発明の液晶組成物は、その特性から、2枚の平面平行支持板と該平面平行支持板に狭持された液晶材料から構成されたツイスト角が100〜600°の超ねじれネマチック型液晶素子〔STN型液晶素子〕における、該液晶材料として好適に使用できる。本発明の液晶組成物は、ツイスト角が160〜360°のSTN型液晶素子に特に好適である。
本発明の液晶組成物を用いてなる電気光学表示素子は、時計、電卓をはじめ、測定器、自動車用計器、複写機、カメラ、OA機器、携帯用パソコン、携帯電話等の用途に使用することができる。また、上記電気光学表示素子は、これら以外の用途、例えば、調光窓、光シャッタ、偏光交換素子等にも用いることができるが、その特性から、特にカラー携帯電話に好適に使用される。
以下、実施例及び比較例をもって本発明を更に詳細に説明する。しかしながら、本発明は以下の実施例によって制限を受けるものではない。
下記実施例及び比較例の液晶組成物の配合の記載においては、下記の略語を使用する。
CY:1,4−シクロヘキシレン
PH:1,4−フェニレン
PHnF:n位置換−フルオロ−1,4−フェニレン(ただし、n未記載の場合4位を表す。)
Dio:1,3−ジオキサン−5,2−ジイル
Pym:ピリミジン−5,2−ジイル
Pyd:ピリダンジン−3,6−ジイル
CE:4,1−シクロヘキセニレン
Cn:炭素原子数n個の直鎖アルキル
<実施例1>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 9 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 3 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 8 〔II〕
C3-CY-PH-CN 8.5 〔II〕
C5-CY-PH-CN 8.5 〔II〕
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 21 〔I〕
C5-CY-CY-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 12 〔I〕
C4-PH-C≡C-PH-OC2 4
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C3-CY-CY-COO-PH-C3 4
C3-CY-CY-COO-PH-C4 4
<実施例2>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 9 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 3 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 8 〔II〕
C3-CY-PH-CN 8.5 〔II〕
C5-CY-PH-CN 8.5 〔II〕
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 16 〔I〕
C5-CY-CY-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 7 〔I〕
C4-PH-C≡C-PH-OC2 4
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C3-CY-CY-COO-PH-C3 4
C3-CY-CY-COO-PH-C4 4
C3-CY-CY-PH-C1 5 〔III〕
C3-CY-CY-PH-OC1 2 〔III〕
C3-CY-CY-PH-C3 4 〔III〕
<実施例3>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 9 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 3 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 8 〔II〕
C3-CY-PH-CN 8.5 〔II〕
C5-CY-PH-CN 8.5 〔II〕
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 16 〔I〕
C5-CY-CY-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 7 〔I〕
C4-PH-C≡C-PH-OC2 4
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C3-CY-CY-COO-PH-C3 4
C3-CY-CY-COO-PH-C4 4
C3-CY-CY-PH-C1 4 〔III〕
C3-CY-CY-PH-OC1 2 〔III〕
C5-CY-CY-CH=CH=CH2O-PH-OC1 5
<実施例4>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 6 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 4 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 5 〔II〕
C3-CY-PH-CN 9 〔II〕
C5-CY-PH-CN 9 〔II〕
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 20 〔I〕
C5-CY-CY-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-CY-COO-PH-F 2
C4-PH-C≡C-PH-OC2 3
C5-PH-C≡C-PH-OC1 3
C5-PH-C≡C-PH-OC2 3
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C3-CY-CY-COO-PH-C3 3
C3-CY-CY-COO-PH-C4 3
C3-CY-CY-PH-C1 4 〔III〕
C3-CY-CY-PH-OC1 2 〔III〕
<実施例5>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 6 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 2 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 5 〔II〕
C3-CY-PH-CN 9 〔II〕
C5-CY-PH-CN 9 〔II〕
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 20 〔I〕
C5-CY-CY-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-CY-COO-PH-F 2
C4-PH-C≡C-PH-OC2 4
C5-PH-C≡C-PH-OC1 4
C5-PH-C≡C-PH-OC2 3
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C3 3
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C4 3
C2-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
<実施例6>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 9 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 3 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 8 〔II〕
C3-CY-PH-CN 8.5 〔II〕
C5-CY-PH-CN 8.5 〔II〕
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 7 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 20 〔I〕
C5-CY-CY-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 11 〔I〕
C4-PH-C≡C-PH-OC2 4
C5-PH-C≡C-PH-OC1 4
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C3 4
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C4 4
<比較例1>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 8 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 6 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 7 〔II〕
C3-CY-PH-CN 8.5 〔II〕
C5-CY-PH-CN 8.5 〔II〕
C3-CY-PH-OC1 8
C5-CY-PH-OC4 5
C3-CY-CY-PH3,4-diF 9 〔III〕
C5-CY-CY-PH3,4-diF 8 〔III〕
C3-CY-CY-COO-PH-F 8
C3-PH-COO-PH-C2 4
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3 10
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C3 5
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C4 5
<比較例2>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 9 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 3 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 8 〔II〕
CH3CH=CHCH2CH2-PH-COO-PH3,5-diF-CN 5 〔II〕
C3-CY-PH-CN 6 〔II〕
C5-CY-PH-CN 6 〔II〕
C3-CY-PH-OC1 9
C3-CY-CY-PH3,4-diF 12 〔III〕
C5-CY-CY-PH3,4-diF 10 〔III〕
C3-CY-CY-COO-PH-F 4
C4-PH-C≡C-PH-OC2 5
C5-PH-C≡C-PH-OC1 4
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C3-CY-CY-COO-PH-C3 6
C3-CY-CY-COO-PH-C4 5
<実施例7>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 9 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 3 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 8 〔II〕
C3-CY-PH-CN 6 〔II〕
C5-CY-PH-CN 6 〔II〕
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 11 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 20 〔I〕
C5-CY-CY-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-CY-COO-PH-F 2
C4-PH-C≡C-PH-OC2 4
C5-PH-C≡C-PH-OC1 5
C2-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3 17
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C3-CY-CY-COO-PH-C3 4
C3-CY-CY-COO-PH-C4 4
<実施例8>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 7 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 4 〔II〕
C4-PH-COO-PH3F-CN 5 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 6 〔II〕
CH3CH=CHCH2CH2-PH-COO-PH3,5-diF-CN 4 〔II〕
C3-CY-PH-CN 9 〔II〕
C5-CY-PH-CN 9 〔II〕
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 8 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 20 〔I〕
C3-CY-CY-COO-PH-F 3
C4-PH-C≡C-PH-OC2 1
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C3 4.5
C3-CY-CY-PH-OC1 5 〔III〕
C3-CY-CY-PH-OC1 3 〔III〕
C4-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3 3.5
<実施例9>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C3-CY-PH3F-CN 10 〔II〕
C3-CY-PH-CN 7.5 〔II〕
C5-CY-PH-CN 7.5 〔II〕
C3-CY-CY-PH-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-PH-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C5-CY-PH-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C5-CY-CY-CH=CH2 10 〔III〕
C4-PH-C≡C-PH-OC2 5
C5-PH-C≡C-PH-OC1 4
C2-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C3 3
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C4 3
実施例1〜9及び比較例1〜2でそれぞれ得られた液晶組成物について、特性値(NI点、粘度、Δn、Δε、V10、V90、急峻性及び応答速度)を測定した。測定結果を下記〔表1〕及び〔表2〕に示す。
Figure 2005154725
Figure 2005154725
以上の結果から明らかなように、前記一般式(I)で表されるパーフロオロアルケニル化合物を使用することなく作成した液晶組成物では、低温での応答速度を早くすると急峻性が悪くなり(比較例2)、急峻性を良くすると低温での応答速度が遅くなる(比較例1)。
これに対して、前記一般式(I)で表されるパーフロオロアルケニル化合物及び前記一般式(II)で表されるベンゾニトリル化合物を使用して作成した本発明の液晶組成物は、急峻性に優れ、かつ低温での応答速度が速い(実施例1〜9)。
<実施例10>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C3-CY-PH3,5-diF-CN 5 〔II〕
C3-CY-PH-CN 17.5 〔II〕
C5-CY-PH-CN 17.5 〔II〕
C3-CY-PH-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 18 〔I〕
C2-PH-C≡C-PH-C6 4
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH=CH2
C4-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH=CH2 10
C3-CY-PH-PH-C2 5
C3-CY-CY-PH-OC1 3 〔III〕
C3-CY-CY-PH-C1 4 〔III〕
C3-CY-CY-PH-C3 3 〔III〕
<実施例11>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 5 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 2 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 4 〔II〕
CH3CH=CHCH2CH2-PH-COO-PH3,5diF-CN 2 〔II〕
C3-CY-PH-CN 10 〔II〕
C5-CY-PH-CN 10 〔II〕
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-PH-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 13 〔I〕
C4-PH-C≡C-PH-OC2 3
C5-PH-C≡C-PH-OC1 3
C5-PH-C≡C-PH-OC2 3
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3 4
C5-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3 7
C3-CY-CY-PH-OC1 3 〔III〕
C3-CY-CY-PH-C1 3 〔III〕
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C3 4
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C4 4
C5-CY-CY-CH=CHCH2O-PH-C1 5
<実施例12>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 3 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 2 〔II〕
CH3CH=CHCH2CH2-PH-COO-PH3,5diF-CN 5 〔II〕
C3-CY-PH-CN 8.5 〔II〕
C5-CY-PH-CN 8.5 〔II〕
C3-CY-PH3,5diF-CN 10 〔II〕
C4-PH-C≡C-PH-OC2 4
C3-CY-CY-COO-PH-CH2CH2OCH3
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C3 4
C3-CY-CY-PH-C1 5 〔III〕
C3-CY-CY-PH-OC1 4 〔III〕
C3-CY-CY-PH-C3 6 〔III〕
C3-CY-PH-PH-C2 5
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 16 〔I〕
<実施例13>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3FCN 3 〔II〕
CH3CH=CHCH2CH2-PH-COO-PH-3,4diF-CN 7 〔II〕
C3-CY-PH-CN 9.5 〔II〕
C5-CY-PH-CN 9.5 〔II〕
C3-CY-PH3,5-diF-CN 13 〔II〕
C4-PH-C≡C-PH-OC2 4
C3-CY-CY-COO-PH-CH2CH2OCH3
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C3 4
C3-CY-CY-PH-C1 5 〔III〕
C3-CY-CY-PH-OC1 4 〔III〕
C3-CY-CY-PH-C3 6 〔III〕
C3-CY-PH-PH-C2 5
C5-CY-CY-CH=CHCH2O-PH-C1 6
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
<実施例14>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 6 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 4 〔II〕
C4-PH-COO-PH3F-CN 6 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 5 〔II〕
CH3CH=CHCH2CH2-PH-COO-PH3,5diF-CN 3 〔II〕
C3-CY-PH-CN 7.5 〔II〕
C5-CY-PH-CN 7.5 〔II〕
C3-CY-CY-PH3,4-diF 3 〔III〕
C5-CY-CY-PH3,4-diF 3 〔III〕
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C3-CY-PH-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 8 〔I〕
C2-PH-C≡C-PH-C6 5
C4-PH-C≡C-PH-OC2 3
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C4-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C3-CY-CY-PH-OC1 4 〔III〕
C3-CY-CY-PH-C1 6 〔III〕
C3-CY-CY-PH-C3 5 〔III〕
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C3 3
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C5 2
<実施例15>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 8 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 3 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 4 〔II〕
CH3CH=CHCH2CH2-PH-COO-PH3,5-diF-CN 5 〔II〕
C3-CY-PH-CN 4.5 〔II〕
C5-CY-PH-CN 4.5 〔II〕
C2-PH-C≡C-PH-C6 4
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C3 3
C3-CY-CY-PH-C1 4 〔III〕
C5-CY-CY-CH2OC1 2 〔III〕
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 16 〔I〕
C5-CY-CY-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 4 〔I〕
C3-CY-CY-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 8 〔I〕
C3-CY-PH-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 15 〔I〕
<実施例16>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 6 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 3 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 3 〔II〕
CH3CH=CHCH2CH2-PH-COO-PH-3,5diF-CN 8 〔II〕
C2-PH-C≡C-PH-C6 4
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 8 〔I〕
C3-PH-PH3F-OCF2CF=CF2 3 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 13 〔I〕
C5-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C5-CY-CY-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 7 〔I〕
C3-CY-CY-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-PH-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 16 〔I〕
C5-CY-PH-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 9 〔I〕
<実施例17>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 7 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 3 〔II〕
CH3CH=CHCH2CH2-PH-COO-PH3,5diF-CN 4 〔II〕
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 11 〔I〕
C3-PH-PH3F-OCF2CF=CF2 4 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 13 〔I〕
C5-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 13 〔I〕
C3-CY-CY-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C5-CY-CY-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 7 〔I〕
C3-CY-PH-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 16 〔I〕
C5-CY-PH-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 12 〔I〕
実施例10〜17で得られた液晶組成物について、特性値(NI点、粘度、Δn、Δε、V10、V90、急峻性、応答速度)を測定した。測定結果を下記〔表3〕に示す。
Figure 2005154725
<実施例18>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 8 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 6 〔II〕
C4-PH-COO-PH3F-CN 6 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 6 〔II〕
CH3CH=CHCH2CH2-PH-COO-PH3,5diF-CN 6 〔II〕
C3-CY-PH-CN 6.5 〔II〕
C5-CY-PH-CN 6 〔II〕
C3-CY-CY-PH3,4diF 4 〔III〕
C5-CY-CY-PH3,4diF 3 〔III〕
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-PH-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 9 〔I〕
C4-PH-C≡C-PH-OC2 3
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C4-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C3-CY-CY-PH-OC1 4 〔III〕
C3-CY-CY-PH-C1 5.5 〔III〕
C3-CY-CY-PH-C3 2 〔III〕
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C3 3
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C4 2
<比較例3>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 8 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 6 〔II〕
C4-PH-COO-PH3F-CN 6 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 6 〔II〕
CH3CH=CHCH2CH2-PH-COO-PH3,5diF-CN 5.8 〔II〕
C3-CY-PH-CN 7.5 〔II〕
C5-CY-PH-CN 7.5 〔II〕
C3-CY-CY-PH3,4diF 14.6 〔III〕
C5-CY-CY-PH3,4diF 12.6 〔III〕
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3 8.6
C4-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C3-CY-CY-PH-OC1 3.12〔III〕
C3-CY-CY-PH-C1 3.36〔III〕
C3-CY-CY-COO-PH-F 6.92
実施例18及び比較例3で得られた液晶組成物について、特性値(NI点、粘度、Δn、Δε、V10、V90、急峻性、応答速度)を測定した。測定結果を下記〔表4〕に示す。
Figure 2005154725
<実施例19>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C3-CY-PH-CN 15 〔II〕
C5-CY-PH-CN 15 〔II〕
C3-CY-PH3,5diF-CN 10 〔II〕
C3-CY-PH-OCF2CF=CF2 11 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 11 〔I〕
C2-PH-C≡C-PH-C6 5
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH=CH2
C4-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH=CH2
C3-CY-CY-PH-C1 3 〔III〕
C3-CY-CY-PH-OC1 3 〔III〕
C3-CY-CY-PH-C3 3 〔III〕
C3-CY-PH-PH-C2 5
C3-CY-CY-CH=CHCH2O-PH2F-CY-C3 5
C3-CY-CY-PH-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 3 〔I〕
<実施例20>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 5 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 2 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 4 〔II〕
CH3CH=CHCH2CH2-PH-COO-PH3,5diF-CN 2 〔II〕
C3-CY-PH-CN 10 〔II〕
C5-CY-PH-CN 10 〔II〕
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-PH-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 13 〔I〕
C4-PH-C≡C-PH-OC2 3
C5-PH-C≡C-PH-OC1 3
C5-PH-C≡C-PH-OC2 3
C2-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C3-CY-CY-PH-OC1 3 〔III〕
C3-CY-CY-PH-C1 3 〔III〕
C3-CY-PH-COO-PH-CY-C3 4
C4-CY-PH-COO-PH-CY-C4 4
C3-CY-CY-CH=CHCH2O-PH-C1 5
<実施例21>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 5 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 4 〔II〕
C4-PH-COO-PH3F-CN 5 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 5 〔II〕
CH3CH=CHCH2CH2-PH-COO-PH3,5diF-CN 5 〔II〕
C3-CY-PH-CN 7.5 〔II〕
C5-CY-PH-CN 7.5 〔II〕
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 4 〔I〕
C3-CY-PH-OCF2CF=CF2 6 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 9 〔I〕
C2-PH-C≡C-PH-C6 6
C4-PH-C≡C-PH-OC2 3
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3 6
C4-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3 3
C3-CY-CY-PH-OC1 5 〔III〕
C3-CY-CY-PH-C3 6 〔III〕
C3-CY-CY-PH-C1 7 〔III〕
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C3 3
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C4 3
<実施例22>
下記に示した配合によって液晶組成物を調製した。
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 3 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 2 〔II〕
C4-PH-COO-PH3F-CN 3 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 3 〔II〕
CH3CH=CHCH2CH2-PH-COO-PH3,5diF-CN 2 〔II〕
C3-CY-PH-CN 7.5 〔II〕
C5-CY-PH-CN 7.5 〔II〕
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-PH-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C4-PH-C≡C-PH-OC2 3
C5-PH-C≡C-PH-OC1 3
C5-PH-C≡C-PH-OC2 3
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3 8
C2-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3 5
C3-CY-CY-PH-OC1 4 〔III〕
C3-CY-CY-PH-C3 5 〔III〕
C3-CY-CY-PH-C1 5 〔III〕
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C3 3
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C4 3
実施例19〜22で得られた液晶組成物について、特性値(NI点、粘度、Δn、Δε、V10、V90、急峻性、応答速度)を測定した。測定結果を下記〔表5〕に示す。
Figure 2005154725
さらに、以下に本発明の液晶組成物の好ましい配合例を示す。
<配合例1>
〔配合〕 質量部 一般式
C7-CY-PH-OCF2CF=CF2 2 〔I〕
C5-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 2 〔I〕
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 3 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C5-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C2-PH-COO-PH3F-CN 8 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 7 〔II〕
C4-PH-COO-PH3F-CN 8 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 8 〔II〕
C3-CY-PH3,5diF-CN 10 〔II〕
CH2=CH-CY-CY-PH3,4-diF 9 〔III〕
CH2=CH-CY-CY-PH-C1 7 〔III〕
C5-CY-PH-C≡C-PH-OC1 2
C3-O-CY-CY-Pyd-PH-C3 2 〔III〕
C3-CY-PH-PH-CY-C3 2
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C3 5
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C4 5
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C5 5
<配合例2>
〔配合〕 質量部 一般式
C3-CY-CY-CH2-OCF2CF=CF2 8 〔I〕
C3-CY-CY-CH2CH2-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C2-PH-COO-PH3F-CN 2 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 2 〔II〕
C4-PH-COO-PH3F-CN 2 〔II〕
C4-Pym-PH-CN 3
CH2=CH-CY-PH-CN 12 〔II〕
CH3CH=CH-CY-PH-CN 10 〔II〕
CH2=CH-CY-CY-PH3,4-diF 9 〔III〕
CH2=CH-CY-CY-PH-C1 10 〔III〕
CH2=CHCH2CH2-CY-CY-PH-C1 10 〔III〕
C3-CY-CY-PH-OCH2CH=CH-CH3 4 〔III〕
C3-CY-PH-C≡C-PH-C2 3
C3-CY-COO-PH-C≡C-PH-C1 3
C3-PH-C≡C-PH-OC2 2
<配合例3>
〔配合〕 質量部 一般式
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 15 〔I〕
C2-CY-CY-PH-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C7-CY-PH-OCF2CF=CF2 2 〔I〕
C2-PH-COO-PH3F-CN 5 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 4 〔II〕
C4-PH-COO-PH3F-CN 6 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 6 〔II〕
C4-PH3,5-diF-COO-PH3F-CN 5 〔II〕
C5-PH3,5-diF-COO-PH3F-CN 5 〔II〕
CH2=CH-CY-CY-PH3,4-diF 10 〔III〕
CH2=CHCH2CH2-CY-CY-PH3,4-diF 6 〔III〕
CH2=CH-CY-CY-PH-C1 7 〔III〕
CH2=CHCH2CH2-CY-CY-PH-C1 10 〔III〕
C3-CY-CY-PH-OCH2CH=CH-CH3 6 〔III〕
C4-PH-C≡C-PH-OC2 4
C3-CY-PH-C≡C-PH-C2 4
<配合例4>
〔配合〕 質量部 一般式
C3-CY-PH-OC2 4
C3-CY-CY-C4 4 〔III〕
CF2=CH-CY-CY-C5 4 〔III〕
C3-CY-PH3F-CN 10 〔II〕
C3-CY-PH-OCF2CF=CF2 6 〔I〕
C3-CY-CY-PH-PH3F-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C1-PH-C≡C-PH-C2 12
C2-PH-COO-PH3F-CN 2 〔II〕
CH2=CHCH2CH2- PH-COO-PH3F-CN 3 〔II〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
CF2=CH-CY-CY-PH-C1 8 〔III〕
CF2=CHCH2CH2-CY-CY-PH-C1 17 〔III〕
C1-CY-CH2CH2-PH-C≡C-PH3F-C2 5
C1-CY-CH2CH2-PH-C≡C-PH3F-C3 5
C1-CY-CH2CH2-PH-C≡C-PH3F-C4 5
<配合例5>
〔配合〕 質量部 一般式
C5-CY-CY-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-PH-CN 15 〔II〕
C5-CY-PH-CN 10 〔II〕
CH3OCH2-CY-PH-CN 9 〔II〕
C2H5OCH2-CY-PH-CN 5 〔II〕
CH3CH=CHCH2CY-PH-CN 5 〔II〕
CH3CH=CHCH2CH2-CY-PH-CN 5 〔II〕
C2-CY-CY-PH-CN 3 〔II〕
C3-CY-CY-PH-CN 3 〔II〕
C5-CY-CY-CH2OCH3 6 〔III〕
C3-CY-CY-PH-C1 5 〔III〕
C3-CY-CY-PH-OC1 4 〔III〕
C3-CY-CY-PH-F 4 〔III〕
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2HC=CH2
C2-PH-C≡C-PH-C6 5
<配合例6>
〔配合〕 質量部 一般式
C3-CY-PH-OCF2CF=CF2 6 〔I〕
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 6 〔I〕
C2-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 6 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 6 〔I〕
C2-OCH2-PH-COO-PH3F-CN 5 〔II〕
C3-OCH2-PH-COO-PH3F-CN 12 〔II〕
C2-CY-CY-PH3F-CN 10 〔II〕
C3-CY-CY-PH3F-CN 9 〔II〕
C3-CY-CY-COO-PH-F 8
C5-CY-CY-COO-PH-F 4
C3-CY-CY-PH-C1 8 〔III〕
C3-CY-CH2CH2-PH-C≡C-PH3F-C2 5
C3-CY-CH2CH2-PH-C≡C-PH3F-C3 5
C3-CY-CH2CH2-PH-C≡C-PH3F-C4 5
C3-CY-CH2CH2-PH-C≡C-PH-C2 5
<配合例7>
〔配合〕 質量部 一般式
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C5-CY-CY-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 7 〔I〕
C3-CY-CY-COO-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C3-CY-PH-COO-PH3,5-diF-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C2-PH-COO-PH3F-CN 5 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 4 〔II〕
C4-PH-COO-PH3F-CN 6 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 6 〔II〕
C5-PH3,5-diF-COO-PH3F-CN 5 〔II〕
C5-PH3F-COO-PH3,5-diF-CN 5 〔II〕
CH2=CH-CY-CY-PH3,4-diF 6 〔III〕
CH2=CH-CY-CY-PH-C1 7 〔III〕
CH2=CHCH2CH2-CY-CY-PH-C1 10 〔III〕
C3-CY-CY-PH-OCH2CH=CHCH3 6 〔III〕
C4-PH-C≡C-PH-OC2 4
C3-CY-PH-C≡C-PH-C2 4
<配合例8>
〔配合〕 質量部 一般式
C3-CY-PH-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 9 〔I〕
C1-PH-PH-PH3,5diF-OCF2CF=CF2 3 〔I〕
C2-PH-PH-PH3,5diF-OCF2CF=CF2 2 〔I〕
C3-CY-PH-CN 7 〔II〕
C5-CY-PH-CN 8 〔II〕
C2-PH-COO-PH3F-CN 5 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 4 〔II〕
C4-PH-COO-PH3F-CN 5 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 5 〔II〕
CH3CH=CHCH2CH2-PH-COO-PH3,5diF-CN 5 〔II〕
C2-PH-C≡C-PH-C6 6
C4-PH-C≡C-PH-OC2 3
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
CH2=CH-CY-CY-PH-C1 11 〔III〕
CH2=CHCH2CH2-CY-CY-PH-C1 7 〔III〕
CH2=CH-CY-CY-C5 5 〔III〕
C3-CY-CY--COO-PH-CY-C3 3
C3-CY-CY--COO-PH-CY-C4 3
<配合例9>
〔配合〕 質量部 一般式
C3-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 10 〔I〕
C3-CY-CY-PH3F-OCF2CF=CF2 16 〔I〕
C3-CY-CY-PH-PH3,5diF-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C3-CY-PH-C≡C-PH3,5diF-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C3-CY-PH3F-C≡C-PH-OCF2CF=CF2 4 〔I〕
C3-CY-PH-CN 6 〔II〕
C5-CY-PH-CN 6 〔II〕
C3-CY-PH3,5-diF-CN 15 〔II〕
C2-PH-COO-PH3F-CN 3 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 2 〔II〕
CH3CH=CHCH2CH2-PH-COO-PH3,5-diF-CN 5 〔II〕
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
CH2=CH-CY-CY-PH-C1 6 〔III〕
CH2=CHCH2CH2-CY-CY-PH-C1 9 〔III〕
C3-CY-CY--COO-PH-CY-C3 2
C3-CY-CY--COO-PH-CY-C4 2
<配合例10>
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH3F-CN 3 〔II〕
C4-PH-COO-PH3F-CN 2 〔II〕
C4-Pym-PH-CN 2
C5-Pym-PH-CN 2
C2-PH-C≡C-PH-C6 10
C3-PH-C≡C-PH-C1 8
C3-PH-C≡C-PH3F-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C2-PH-C≡C-PH3F-OCF2CF=CF2 6 〔I〕
C3-PH-C≡C-PH3,5diF-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C4-PH-C≡C-PH-OC2 5
C5-PH-C≡C-PH-OC1 5
C4-Pym-PH-C2 6
C3-PH-PH-COO-PH3F-OCF2CF=CF2 6 〔I〕
C3-CY-PH-C≡C-PH3,5diF-OCF2CF=CF2 7 〔I〕
C2-CY-PH-C≡C-PH3,5diF-OCF2CF=CF2 8 〔I〕
C3-CY-PH3F-C≡C-PH-OCF2CF=CF2 7 〔I〕
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C3 3
<配合例11>
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH-CN 7 〔II〕
C3-PH-COO-PH-CN 3 〔II〕
C4-PH-COO-PH-CN 4 〔II〕
C3-PH-C≡C-PH3,4diF 8
C5-PH-C≡C-PH3,4diF 5
C2-PH-C≡C-PH3F-OCF2CF=CF2 6 〔I〕
C3-PH-C≡C-PH3F-OCF2CF=CF2 6 〔I〕
C4-PH-C≡C-PH-OC2 5
C2-PH-C≡C-PH-C6 15
C2-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C2-CY-PH-C≡C-PH3,5diF-OCF2CF=CF2 7 〔I〕
C3-CY-PH3F-C≡C-PH-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C3-CY-PH-PHC2 8
C2-PH-PH-PH3,5diF-OCF2CF=CF2 4 〔I〕
C2-CY-CY-PH-PH3,5diF-OCF2CF=CF2 3 〔I〕
C3-CY-PH-COO-PH3,5diF-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
<配合例12>
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH-CN 6 〔II〕
C3-PH-COO-PH-CN 2 〔II〕
C3-CY-CY-COO-PH3F-OCF2CF=CF2 3 〔I〕
C3-PH-C≡C-PH3,4diF 5
C3-CY-COO-PH-C3 4
C3-CY-COO-PH-C5 4
C2-PH-C≡C-PH-C6 10
C2-PH-C≡C-PH3F-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C3-PH-C≡C-PH3F-OCF2CF=CF2 5 〔I〕
C4-PH-C≡C-PH-OC2 7
C5-PH-C≡C-PH-OC1 6
C2-CY-PH-C≡C-PH3,5diF-OCF2CF=CF2 9 〔I〕
C3-CY-PH3F-C≡C-PH-OCF2CF=CF2 9 〔I〕
C3-CY-PH-C≡C-PH-CH2CH2OCH3
C2-PH-COO-PH-OCO-PH-C2 4
C4-PH-COO-PH-OCO-PH-C4 3
C2-CY-COO-PH-OCO-PH-C2 3
C3-CY-PH-COO-PH-CH2OCH3
C3-CY-CY-COO-PH-CY-C3 2
<配合例13>
〔配合〕 質量部 一般式
C2-PH-COO-PH-CN 6 〔II〕
C3-PH-COO-PH-CN 2 〔II〕
C2-PH-COO-PH3F-CN 7 〔II〕
C3-PH-COO-PH3F-CN 3 〔II〕
C4-PH-COO-PH3F-CN 5 〔II〕
C5-PH-COO-PH3F-CN 6 〔II〕
CH3CH=CHCH2CH2-PH-COO-PH3,5-diF-CN 8 〔II〕
C3-PH-C≡C-PH3,4diF 5
C2-PH-C≡C-PH3F-OCF2CF=CF2 6 〔I〕
C3-PH-C≡C-PH3F-OCF2CF=CF2 6 〔I〕
C4-PH-C≡C-PH-OC2 6
C2-CY-PH-C≡C-PH3,5diF-OCF2CF=CF2 7 〔I〕
C3-CY-PH-C≡C-PH3,5diF-OCF2CF=CF2 7 〔I〕
C3-CY-PH3F-C≡C-PH-OCF2CF=CF2 7 〔I〕
C3-CY-PH-COO-PH-CN 6 〔II〕
C2-CY-PH-COO-PH3F-CN 6 〔II〕
C3-CY-PH-COO-PH3F-CN 7 〔II〕
次に、本発明の液晶組成物を使用したコレステリック液晶組成物の配合例を示す。カイラル剤を高濃度で使用することでピッチを小さくすることができる。
<配合例14>
〔配合〕 質量部
配合例13の液晶組成物 85
カイラル剤A 10
カイラル剤B 5
Figure 2005154725

Claims (7)

  1. 下記一般式(I)で表されるパーフルオロアリルオキシ化合物及び下記一般式(II)で表されるベンゾニトリル化合物を含有してなることを特徴とする液晶組成物。
    Figure 2005154725
    Figure 2005154725
  2. 上記一般式(I)において、R1が、非置換のアルキル基又は非置換のアルケニル基であることを特徴とする請求項1記載の液晶組成物。
  3. 上記一般式(I)において、A1及びA2が、各々独立して、未置換の又はフッ素原子によりモノ若しくはジ置換されている1,4−フェニレン基、又は未置換の1,4−シクロヘキシレン基であることを特徴とする請求項1又は2記載の液晶組成物。
  4. 上記一般式(I)において、A1及びA2の中の少なくとも1つが、フッ素原子によりモノ又はジ置換されている1,4−フェニレン基であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の液晶組成物。
  5. 上記一般式(I)において、Z1が単結合であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の液晶組成物。
  6. 2枚の平面平行支持板と該平面平行支持板に狭持された液晶材料から構成されたツイスト角が100〜600°のSTN型液晶素子において、上記液晶材料が、請求項1〜5のいずれかに記載の液晶組成物であることを特徴とするSTN型液晶素子。
  7. 上記液晶組成物が、さらに下記一般式(III)で表されるジシクロヘキサン化合物から選ばれる少なくとも一種を含有してなることを特徴とする請求項6記載のSTN型液晶素子。
    Figure 2005154725
JP2004142433A 2003-10-29 2004-05-12 液晶組成物及びstn型液晶素子 Expired - Fee Related JP4514508B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004142433A JP4514508B2 (ja) 2003-10-29 2004-05-12 液晶組成物及びstn型液晶素子

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003369535 2003-10-29
JP2004142433A JP4514508B2 (ja) 2003-10-29 2004-05-12 液晶組成物及びstn型液晶素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005154725A true JP2005154725A (ja) 2005-06-16
JP4514508B2 JP4514508B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=34741156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004142433A Expired - Fee Related JP4514508B2 (ja) 2003-10-29 2004-05-12 液晶組成物及びstn型液晶素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4514508B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007063681A1 (ja) * 2005-11-29 2007-06-07 Adeka Corporation 液晶組成物
JP2007277127A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Adeka Corp 含ハロゲン化合物、液晶組成物及び電気光学表示素子
CN104479690A (zh) * 2014-12-29 2015-04-01 石家庄诚志永华显示材料有限公司 一种向列相液晶组合物
CN104635365A (zh) * 2013-11-08 2015-05-20 江苏和成显示科技股份有限公司 一种染料液晶显示器
WO2015093193A1 (ja) * 2013-12-16 2015-06-25 Dic株式会社 アルケニルエーテル化合物及びこれを用いた液晶組成物
JP2015527304A (ja) * 2012-07-06 2015-09-17 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung ビメソゲン化合物およびメソゲン媒体
CN107338057A (zh) * 2017-07-10 2017-11-10 深圳市擎亮科技有限公司 双频液晶组合物、液晶手写装置、显示装置和调光装置
CN110376783A (zh) * 2019-08-01 2019-10-25 北京大学 一种聚合物分散液晶薄膜的制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102643653B (zh) * 2012-03-21 2013-07-31 北京八亿时空液晶科技股份有限公司 一种液晶组合物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10140157A (ja) * 1996-10-31 1998-05-26 Merck Patent Gmbh Tnおよびstn液晶ディスプレイ
JPH10245560A (ja) * 1997-02-27 1998-09-14 Merck Patent Gmbh Tnおよびstn液晶ディスプレイ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10140157A (ja) * 1996-10-31 1998-05-26 Merck Patent Gmbh Tnおよびstn液晶ディスプレイ
JPH10245560A (ja) * 1997-02-27 1998-09-14 Merck Patent Gmbh Tnおよびstn液晶ディスプレイ

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007146023A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Adeka Corp 液晶組成物
TWI393767B (zh) * 2005-11-29 2013-04-21 Adeka Corp Liquid crystal composition
WO2007063681A1 (ja) * 2005-11-29 2007-06-07 Adeka Corporation 液晶組成物
JP2007277127A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Adeka Corp 含ハロゲン化合物、液晶組成物及び電気光学表示素子
JP2015527304A (ja) * 2012-07-06 2015-09-17 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung ビメソゲン化合物およびメソゲン媒体
CN104635365B (zh) * 2013-11-08 2018-05-04 江苏和成显示科技有限公司 一种染料液晶显示器
CN104635365A (zh) * 2013-11-08 2015-05-20 江苏和成显示科技股份有限公司 一种染料液晶显示器
WO2015093193A1 (ja) * 2013-12-16 2015-06-25 Dic株式会社 アルケニルエーテル化合物及びこれを用いた液晶組成物
JP5862996B2 (ja) * 2013-12-16 2016-02-16 Dic株式会社 アルケニルエーテル化合物及びこれを用いた液晶組成物
JPWO2015093193A1 (ja) * 2013-12-16 2017-03-16 Dic株式会社 アルケニルエーテル化合物及びこれを用いた液晶組成物
US9822301B2 (en) 2013-12-16 2017-11-21 Dic Corporation Alkenyl ether compound and a liquid crystal composition using the same
CN104479690A (zh) * 2014-12-29 2015-04-01 石家庄诚志永华显示材料有限公司 一种向列相液晶组合物
CN107338057A (zh) * 2017-07-10 2017-11-10 深圳市擎亮科技有限公司 双频液晶组合物、液晶手写装置、显示装置和调光装置
CN110376783A (zh) * 2019-08-01 2019-10-25 北京大学 一种聚合物分散液晶薄膜的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4514508B2 (ja) 2010-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4868837B2 (ja) 液晶組成物
KR101195623B1 (ko) 액정 조성물
CN109666485B (zh) 液晶组合物、液晶显示元件及液晶显示器
JP4749101B2 (ja) チオフェン化合物、該化合物を含有してなる液晶組成物、及び液晶素子
JP4942381B2 (ja) 含ハロゲン化合物、液晶組成物及び電気光学表示素子
JP4514507B2 (ja) 液晶組成物及びtn型液晶素子
WO2012011375A1 (ja) シクロヘキサン化合物及び該化合物を含有した液晶組成物
JP2006342104A (ja) 新規化合物及び液晶組成物
JP4514508B2 (ja) 液晶組成物及びstn型液晶素子
CN102140350B (zh) 一种向列相液晶组合物
JP2004307810A (ja) 超高速応答特性を有する液晶組成物及びこれを利用した液晶表示装置
US5723068A (en) Liquid crystal composition and a liquid crystal display device containing the same
JP4403307B2 (ja) 6員環ラクトン骨格を有する化合物を含有する液晶組成物
JP2001226675A (ja) 液晶組成物
JPH0931460A (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JP2012180284A (ja) シクロヘキサン化合物及び該化合物を含有した液晶組成物
JP4655317B2 (ja) 液晶組成物及び液晶表示素子
JPH1077475A (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP5286631B2 (ja) 液晶組成物及び液晶表示素子
JPH11199869A (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP2004231789A (ja) ネマチック液晶組成物およびこれを用いた液晶表示装置
JP3945458B2 (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JP2016060737A (ja) 光学活性化合物の捻じれの調整方法及び捻じれが調整された光学活性化合物を含有してなる液晶組成物
JP5013640B2 (ja) 液晶組成物
JP2005239763A (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100511

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees