JP2005149490A - 可動ウィンドウを表示するナビゲーション・プロセス及び同プロセスを実行する表示装置 - Google Patents

可動ウィンドウを表示するナビゲーション・プロセス及び同プロセスを実行する表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005149490A
JP2005149490A JP2004312817A JP2004312817A JP2005149490A JP 2005149490 A JP2005149490 A JP 2005149490A JP 2004312817 A JP2004312817 A JP 2004312817A JP 2004312817 A JP2004312817 A JP 2004312817A JP 2005149490 A JP2005149490 A JP 2005149490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
list
lists
movable
command
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004312817A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4918216B2 (ja
Inventor
Loic Nunez
ニュネ ロイク
Nadine Patry
パトリィ ナディーヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2005149490A publication Critical patent/JP2005149490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4918216B2 publication Critical patent/JP4918216B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/40Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4332Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations by placing content in organized collections, e.g. local EPG data repository

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

【課題】表示メニューを用いてAVドキュメントの集合内をナビゲートするための技術において、ユーザに対して現在実行しているナビゲーションコマンドについてのフィードバックを提供可能にする。
【解決手段】AVドキュメントに関する要素を含む2以上のユニタリ・リストに相当しうるリストを含むグラフィックページが表示され、ここでこれら各要素はそれぞれグラフィックウィンドウに配置される。ユーザがナビゲーションコマンドを入力すると、これに応じて、スタートリストにおけるいわゆる「現行」の要素を含むグラフィックウィンドウがこのコマンドによって指定された方向に応じて1以上の到達先リストのほうへ移動し、この移動時間は少なくとも該コマンドの実行時間に等しい。
【選択図】図2C

Description

本発明は表示装置を用いてアクセス可能な複数のマルチメディア・ドキュメント間をナビゲートするためのプロセス及びこのプロセスを実行するためのユーザインタフェースを有する表示装置に関する。
一般的にユーザインタフェースは記述データを用いてテレビ画面などに表示されうるメニューを作成する。このデータに基づいてユーザは自らが興味を持つAVドキュメントを選択することができる。MEPG−7標準はAVコンテンツに関する記述データを規定する。このMPEG−7標準はISOによって配給されていて、その仕様は2003年3月発行のISO−IEC JTC1/SC29/WG11−N5525に記載される。なお、ドキュメントを伝送ネットワークから受信した場合、その記述データはローカルデータベースに格納され、これはネットワーク上でアクセス可能なドキュメントに応じて常に更新される。なお、記述データは上記以外にも存在し、同様に記録媒体もPVR(Personal Video Recorder)などを含む様々なメディアがある。AVドキュメントはユーザの要請に応じて二方向性ネットワークからダウンロードされることも可能である。この場合ユーザはカタログを受信し、ここから自らが興味を持つドキュメントを選択し、自らの装置内のメモリにこのドキュメントをダウンロードする。このドキュメントにおける記述データはデータベースに記録され、トピックや、言語、評価などの特定条件に基づいてグループに分類される。ナビゲーション中これらの条件はグラフのノードを構成し、ユーザは要素を選択する。グラフにおけるナビゲーションを進めていくにつれユーザはこれらの条件を統合させてより正確なドキュメントの選択肢を提供される。このようにしてユーザに合わせてより制限されたドキュメントの選択肢をユーザに提供し、より迅速な選択を可能にすることがここでの目的となる。
当発明者によって出願された特許文献1は、テレビ番組を選択するためのメニュー内をナビゲートするためのプロセス及びこれらのメニュー内におけるナビゲーションを可能にするグラフィックインタフェースを具備する装置について記載する。ここではメニューを表示することによりナビゲーショングラフの適用を可能にする。これらのメニューはこのグラフの各ノードに対応付けられる要素が含まれるリストを表示する。そしてユーザはインタフェースを用いてこのグラフ内をナビゲートするための条件を決定し、これに応じてインタフェースはユーザの指定した趣向にしたがってドキュメントのフィルタ処理を実行する。ここでのグラフはユーザのコマンドに応じてアクセス可能なナビゲーション構造を定義する。ユーザ・ナビゲーション・インタフェースはこのグラフにおける各ノードに対応付けられる要素のリスト又はユーザの趣向に対応するドキュメントの抜粋のリストを画面に表示する。このようなナビゲーション方法は「ハイパーナビゲーション」と呼ばれる。これはHTMLページがハイパーリンクによって相互に接続される構成におけるインターネット・ナビゲーションに類似する。
現在ではユーザが家庭でAVドキュメントを入手するための手段はその選択の幅が拡大されていくにつれますます重要になっている。このような場合、画面の大きさが限られている関係から、入手可能なドキュメントを綿密にフィルタした結果得られたドキュメントのセレクションをページに表示してユーザに提供することが好ましい。しかし既存のユーザインタフェースによるドキュメントの検索は時間がかかり厄介である。また、特定条件に基づく要素の選択を可能にするプログラムを適用した場合更に時間が要される。なお、現在デジタルネットワークの導入により大容量記憶手段が普及し、また家庭におけるデジタルテレビ・デコーダなどでもインターネット形式のネットワークにアクセスできるようになりつつある。したがって次世代のユーザはオーディオ、ビデオ、画像、テキスト、アプリケーション/サービスなど様々な種類のマルチメディア・ドキュメントを大量に扱うようになることが予想される。なお、ドキュメントをメニューにフォーマットするためにはドキュメントのフィルタ処理を完了させなければならない。したがって装置の応答には長時間要される場合がある。この応答時間の間ユーザは自らのコマンドが処理されているか否か疑問に思うことが予想される。このような待ち時間を短縮するために中央部の処理能力を向上させメモリの大きさを拡大する方法があるが、このような対処法は高コストであることから不都合である。
特許文献2は画面上に表示されるメニュー内をナビゲートするためのプロセスについて記載する。このメニューはユーザが選択できる伝送チャンネルの名前のリストを提示する。そしてユーザの入力するコマンドに応じて表示される要素上をカーソルが移動するように構成される。しかしこのカーソルの移動は実行されるコマンドの具体的な実行状態を示すことはない。
また同様に、特許文献3も矢印型のカーソルを用いて選択可能なアイコンを示すメニューについて記載する。しかしここでもカーソルを動かすのはユーザであるため、カーソルの動きがユーザに更なる情報を提供することはない。
仏国特許出願第2809268号(2001年11月23日公開) 米国特許第5978043号(1999年11月21日公開) 米国特許第6452609号(2002年9月17日公開)
したがって本発明は、ユーザに対して現在実行しているタスクについてのフィードバックを提供することが可能なユーザインタフェースの適用に関連する技術を提供することを目的とする。
上述の目的を達成するために、本発明はその一仕様において、表示手段を有する表示装置によって表示される要素のリスト内をナビゲートするためのプロセスであって、ドキュメントに関する要素を含むユニタリ・リストに相当しうるリストを2つ以上含むグラフィックページを生成して前記表示手段に表示する工程を有するようなプロセスを提供し、このプロセスにおいて、ユーザによって方向を指定するコマンドが入力されると、第1リストにおける現行の要素を含む1以上の可動グラフィックウィンドウを指定された方向に応じて第2リストのほうへ移動させる工程がトリガーされ、前記移動の続行時間は少なくとも前記コマンドの実行時間に等しくなるように構成される。
このような構成により、ユーザは、自らの装置が実行している処理が現に自らが入力したナビゲーションコマンドに対応していることを認知することができる。すなわち現行の要素(フォーカスされる要素とも呼ばれる)を含むウィンドウが移動すると、ユーザはこの移動が終了した時点で表示される新たな現行の要素がこのウィンドウの移動方向によって指示されるリストに含まれることを理解しうる。なお、この現行の要素を含む可動グラフィックウィンドウの移動時間は、少なくとも第2リストの新たな要素を把握するために要される処理時間に等しい。ここではグラフィックウィンドウの到達点(移動先)が把握されていて、この移動の速度が観察されうるため、ユーザはこれらに基づき自らが入力したコマンドの実行時間を推測することができためしびれを切らすことが回避されうる。
本発明の更なる好適な実施形態によると、可動グラフィックウィンドウの移動が終了した時点で到達先リストに新たな要素が表示される。
また、更なる実施形態によると、可動グラフィックウィンドウの移動時間は少なくとも1つのリストに新たに表示される要素の数に基づいて計算される。また、別の実施形態によると、可動グラフィックウィンドウの移動時間は少なくとも1つのリストに新たに表示される要素の計算をトリガーするコマンドの種類によって左右される。
また、更なる実施形態によると、第1リストには現行の要素の可動グラフィックウィンドウの複製が残存する。これはユーザに対して可動グラフィックウィンドウの移動が終了したときにスタートリスト(第1リスト)のコンテンツは変更されないことを示す。また別の実施形態によると、現行の要素の可動グラフィックウィンドウは第1リストから出ていきここに空白を作る。これはユーザに対して可動グラフィックウィンドウの移動が終了したときに第1リストのコンテンツが変更されることを示す。
また、更なる好適な実施形態によると、現行の要素を含む可動グラフィックウィンドウは複数の可動グラフィックウィンドウに分割され、分割された可動グラフィックウィンドウは分割された数だけある到達先リストのほうへそれぞれを移動される。そして各到達先リストは対応する可動グラフィックウィンドウが当該リストに到達した時点更新され新たな要素を表示する。
また、更なる好適な実施形態によると、スタートリスト(第1リスト)はナビゲーショングラフのノードに対応するアトリビュート値及びグラフィックハイライトされる現行のアトリビュート値を有する。到達先リスト(第2リスト)は可動グラフィックウィンドウの移動の前又は後にこの現行のアトリビュート値に関連する要素を表示する。
また、更なら好適な実施形態によると、このアトリビュートはMPEG7標準によって定義されるメタデータに相当する。
なお、本発明は更にAVドキュメントの集合にアクセス可能な表示装置であって、2以上のユニタリ・リストに相当しうる要素リストを含むグラフィックページで、前記リストのうちの1つはグラフィックハイライトされる現行の要素を含む第1リストに相当するようなグラフィックページを生成してディスプレイ部に表示するための表示手段、及びナビゲーションコマンド入力手段を有する表示装置に関し、この表示装置は第1リストにおける現行の要素を含む1以上の可動グラフィックウィンドウを1以上の第2リストに移動させるための変位手段を有し、この変位手段は方向を指定するナビゲーションコマンドによって起動され、この可動グラフィックウィンドウは指定された方向に応じて移動し、この移動時間は少なくともコマンドの実行時間に等しいことによって特徴づけられる。
以下において、本発明の特徴及び効果の理解を更に深めるために、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施例の説明を行う。
図1は本発明の一実施形態に係る表示装置1の構成を示す図である。なお、ここではデコーダの構成が説明されるが、本発明をこれ以外の装置に適用することももちろん可能である。例えばパソコン、PVR(具体的には当発明者によって生産/販売されるThomson−DTH7000モデルなど)や、AVコンテンツにアクセス可能で且つメニューの生成/表示手段を備えるその他各種装置を適用することが可能である。表示装置1は、ディスプレイ部2、プログラムメモリ12にリンクされる中央ユニット3、及び高ビットレート・デジタルバス6と交信するためのデジタルネットワーク・インタフェース5を有する。なお、この高ビットレート・デジタルバス6を適用することによりリアルタイムでAVデータを伝送することが可能になる。好適には、ここでアクセスされるネットワークは公衆ネットワークであり、遠隔サーバーへのアクセスを可能にし、通常IPネットワークに相当する。また、表示装置1はAVデータを伝送ネットワークからチューナー/復調器4に係属する受信アンテナを介して受信することも可能である。表示装置1は更にリモコン8からの信号を受信するための赤外線信号受信器(リモコン・インタフェース)7、データベースを格納するメモリ9、及びテレビ画面2へ送信されるAV信号を生成するためのAV復号ロジックを備えるAVインタフェース10を有する。リモコン8は方向ボタン↑、↓、→、←、OKボタン、及び選択ボタンを有する。これらのボタンの機能については後ほど説明する。
表示装置1は更に画面にデータを表示するためのOSD(On Screen Display)回路11を有する。このOSD回路11はテキスト及びグラフィック生成回路に相当し、メニューや絵文字(例えば表示される局に対応する番号など)が画面上に表示されるようにすると共に本発明の実施形態に係るナビゲーションメニューが表示されるようにする。なお、OSD回路11は中央ユニット3及びナビゲータ12によって制御される。このナビゲータ12は好適には読み取り専用メモリに記録されるプログラムモジュールに相当する。また、このナビゲータ12は例えばASIC型のカスタム回路という形をとることも可能である。
デジタルバス6及び/又は放送ネットワークは、マルチメディアドキュメント及びこれらドキュメントに関する記述データからなるデータを表示装置1へ送信する。これらのデータは放送ネットワーク又はデジタルバス6からのデータである。記述データは、アクセス可能なマルチメディアドキュメントのアトリビュート(属性)と呼ばれる分類要素を含む。この記述データは例えばMPEG7標準によって定義されるメタデータなどであってよい。これらのデータは表示装置1のメモリ9のデータベースに記憶され、常に更新される。後にナビゲータはこのデータベースから情報を抽出し、画面上に表示するナビゲーションメニューを生成するためにこの情報を処理する。
本発明の一実施例によると、ナビゲータは、言語、トピック、サブトピック、ソース、及び製作者の5つのアトリビュートを考慮するように設定されうる。各アトリビュートは要素リストの識別子を有し、これにより対応するアトリビュートに基づいてAVコンテンツを特徴付けることができる。なお、以下においてコンテンツプロバイダによって設定された入手可能ドキュメントを分類するための要素リストの例を示す。

言語:英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、アラビア語、その他
トピック:映画、情報、ドキュメンタリ、スポーツ、ゲーム/ショー
サブトピック:
●映画(アドベンチャー、ドラマ、エロティック、推理物、フィクション、その他)
●情報(ニュース、ラジオ、天気予報、株式市場、スポーツ、その他)
●ドキュメンタリ(一般、自然、文化、社会、歴史、その他)
●ゲーム/ショー(一般、バラエティ、サーカス、トークショー、その他)
●スポーツ(一般、サッカー、テニス、バスケットボール、陸上、水上スポーツ、その他)
ソース:TSP、衛星チャンネル、ホームDVD、ビデオレコーダ、インターネット
製作者:スピルバーグ、コッポラ、ベッソン、キューブリック、トリュフォー,その他

表示装置1は更に記述データの識別フィールドに含まれるコンテンツの題名及び要約をも考慮する。この題名及び要約はデジタル処理可能な文字ストリングからなる。例えば“Les Dents de la Mer”(映画「ジョーズ」のフランス語題名、直訳「海の歯」)という映画の題名は、「歯(dents)」と「海(mer)」という有意な言葉を含む。本発明の改善例によると、表示装置1は題名に含まれる言葉の意味を分析し、ここからアトリビュートの要素を推測し、ドキュメントによって取り上げられる1又は複数の主題を識別することができる。具体的には、表示装置1は文字ストリングをフィルタ処理し、有意な言葉のみを保持する。このフィルタ処理は明確な意味内容を有する言葉のリストに基づいて実施される。題名又は要約に含まれる言葉がこのリストに含まれている場合この言葉はそのまま保持され、それ以外の場合は考慮対象から外される。この例では、表示装置1は各ドキュメントを分類する際に上記5つのアトリビュートに加えて「題名及び要約」という6つ目のアトリビュートを考慮する。すなわち表示装置1の固有リストに基づいて題名及び要約の内容をフィルタ処理し、有意な言葉を抽出する。なお、フィルタ処理においては全ての言葉を削除することも可能であり、この場合6つ目のアトリビュートは考慮されないこととなる。
また、上述以外のアトリビュートを採用することももちろん可能である。
表示装置1は全てのアトリビュートを処理し、いくつかのグラフィックリストを含むスクリーンページを作成する。各リストは同一アトリビュートに関する要素又はドキュメントの識別子を含む。また好適には各リストはそれぞれ異なるアトリビュートに対応する。また、リストに含まれる各要素はそれぞれ別個のグラフィックウィンドウに配置される。まずナビゲーションが開始され時点では、特定の要素がハイライト(フォーカスとも呼ばれる)されている状態でスクリーンページが表示される。このようにハイライトされている要素が現行のリストにおける現行の要素に相当する。ユーザはナビゲーション変位をトリガーするための第1コマンドとして、例えば縦に羅列される要素のリストにおけるナビゲーションを実現するために2つの方向ボタン↑及び↓などを用いることができる。このナビゲーションにおいてはリストの要素(コンテンツ)が変更されない限り、表示は瞬時的に実現されうる。また、ユーザは第2コマンドとして例えば方向ボタン←及び→を用いてスタートリストのアトリビュートとは異なるアトリビュートに属する要素を含む別のグラフィックリストを選択することができる。これに応じてナビゲータは情報を検索し、ユーザに新たなグラフィックコンテンツを提示するためにこの情報を処理する。この処理時間中、現行の要素を含むグラフィックウィンドウは指定された矢印方向に動かされ、フォーカスされるグラフィックウィンドウの配置場所に移動される。グラフィックウィンドウがここに到達すると、グラフィックリストは更新され、少なくとも1つの共通アトリビュートに属する要素を含む新たなリストが表示され、このリストがフォーカスとなる。
ユーザがコマンドを起動させるのに応じてグラフィックウィンドウのコンテンツの計算を行う方法は既存の特許文献において記載されていて、特に当発明者によって出願された特許においてこの方法は記載されるため、この詳細については省略する。これらのコンテンツはグラフのノードから直接アクセス可能な要素のリストに対応する。ここで把握しておくべき点としては、この計算は、様々な要因によりある程度時間を要する場合がある。例えば表示手段1は大容量のメモリを備えていて、入手可能なドキュメントについての大量な情報を記録しうる。したがってこのデータに基づいてユーザに最適な要素のリストを提供するには比較的長い処理時間が要される。更に表示装置1がユーザプロファイルを用いてデータを更新する場合この処理時間はいっそう長くなる。また、新たなスクリーンショットを作成するための処理時間を長くする別の要因として、表示されるべきデータが装置内において未だ利用可能でない場合などがある。例えばドキュメントが伝送ネットワークによって提供される場合、対応する情報はテーブル単位で放送され、この更新には時間が要される。また、表示装置1が情報を取り出すために新たな周波数にロックしなければならない場合これは処理時間の更なる延長につながる。
本発明による動作処理をより明確に理解するために、以下において図2に示されるコマンド例の説明を行う。
例えば、ユーザがある局から伝送される「マトリックス」と題される映画を見ているとする。ユーザはリモコンのボタンを押すことによりナビゲータを起動させる。これに応じてナビゲータはOSD回路11を制御して3つのグラフィックリストを生成し表示する。図2Aに示されるように、ここでは映画の映像が画面の背景として表示される。右側にあるリストL1は映画の題名を含み、このうちの1つ(「マトリックス」)がフォーカスされる。左側にあるリストL2はアトリビュート識別子(「役者」)を含み、下側にあるリストL2はまた別のアトリビュート識別子(「製作者」)を含む。本発明の好適な実施形態によると、ユーザはリモコンの方向ボタンなどの方向入力手段を用いてスタートリストL1から到達リストL2へとナビゲーションを進めることができる。
図2Aに示される例では、左側に役者の名前を表示するリスト及び下側に製作者の名前を表示するリストが提供されうることが示され、ユーザはこれらのリストの識別子を見ることで、これらのリストに対応するアトリビュートを認識できる。よってユーザは右側のリスト及び下側のリストがそれぞれ役者及び製作者のカテゴリに対応することを認識した上で、これらのアトリビュートに属する名前を参照することができる。例えばユーザは役者の名前のリスト内をナビゲートしたい場合は現在フォーカスされるリストの左側にあるリストL2の方向に対応するリモコンの左ボタン(←)を押す。ナビゲータは次にこの情報を取り出すために要される時間を計算し、「マトリックス」という要素を含む可動グラフィックウィンドウFMを、「役者」という識別子(又は役者の名前)を含むグラフィックリストのほうへ移動させる。図2Bはこの可動ウィンドウFMの移動の中間過程を示す。このウィンドウは少なくとも情報を取り出して表示用に処理するのに要される時間の間は移動する。可動ウィンドウFMは「役者」という識別子を含むリストL2に近づいていき(図2C参照)、このリストの位置と一致する時点で、対応する情報の表示の準備が完了されたこととなる。そして左側のグラフィックリストL2は拡大し、映画「マトリックス」における5人の主要役者の名前(キアヌ・リーブス、L・フィッシュバーン、キャリー・A・モス、H・ウィーヴィング、J・P・スミス)を含むリストが表示される(ここでは主演役者の名前がハイライトされている)。なお、「マトリックス」のウィンドウが移動される前に表示されていたリストの代わりにはアトリビュート識別子「映画」を含むグラフィックウィンドウが新たに表示される。このような処理を経て表示されるスクリーンショットは図2Dに示されるようなものになる。この結果ユーザは方向ボタン↑及び↓を用いて役者の名前を含む新たなスタートリストL1内をナビゲートすることができる。なお、ここで「映画」のグラフィックリストの方を指す右ボタン→を押すことでユーザは更にナビゲータに対して現在ハイライトされている役者(キアヌ・リーブス)が出演している映画のリストを要求することができる。このボタンの作動により、「キアヌ・リーブス」という要素を含むウィンドウは役者のグラフィックリストを出て映画の題名のリストL2のほうへ移動する。この間ナビゲータは入手可能なドキュメントに対応するメタデータを分析してこのなかから役者として「キアヌ・リーブス」を含むものを検索する。このような要求の処理に要されるおおよその時間を計算する方法としては、ドキュメントの平均処理時間に入手可能なドキュメントの合計数を乗算する方法がある。ウィンドウの移動が終わると同時に到達先のグラフィックリストが更新される。この例では、「キアヌ・リーブス」の要素を含むウィンドウが映画のリストに到達すると、「映画」という識別子が含まれていたグラフィックリストは更新され、「マトリックス1、マトリックス・リローデッド、スピード、ジョニー・ニーモニック、その他」のグラフィックリストが表示される。ユーザは方向ボタン↑及び↓を用いてこの映画のリスト内をナビゲートすることができる。なお、このリスト内でのナビゲーションではリストの要素の変更は生じない。次にここで、ユーザがグラフィックリストを「製作者」のリストに変更したい場合、このユーザは→ボタンを押した直後に↓ボタンを押すことで、右下方向にある「製作者」のグラフィックウィンドウを指すことができる。これに応じてナビゲータは表示装置1において現在入手可能な映画制作者の名前を把握してこのリストを用意し、フォーカスされるウィンドウを右下方向に移動させて、用意した製作者のリストを表示する。
図3は本発明の更なる改善実施例を示す。この例では、可動ウィンドウFMが移動の開始時点で2つに分かれ、分かれたウィンドウはそれぞれ異なるアトリビュートに対応するリストに向けられる。ここでのナビゲーションの方向は可動グラフィックウィンドウの移動方向とおおよそ一致する。1つのウィンドウFMが対応到達先リストに到達すると、このリストはこのコマンドに対応するコンテンツを表示するように更新される。なお、ウィンドウFMそれぞれの移動時間は、ナビゲータによって計算される対応リストにおけるコンテンツの更新にかかる時間に応じて異なる。このような改善例により、ユーザに対してそれぞれのウィンドウの移動が終了した時点で到達先のリストL2が更新されることを示すことが可能になる。
ここで、ウィンドウFMが移動した際、このウィンドウのスタートリストL1における元の位置は空洞を形成しうる。また、このウィンドウFMのコピーを導入することにより、上述のようなスタートリストL1における空洞をなくすことも可能である。このようにしてユーザに対して、ウィンドウの移動が完了してもスタートリストL1は変更されないことを示すことが可能である。逆にウィンドウFMが移動した際にスタートリストL1に空洞が表示される場合このリストは変更されるかあるいは新たなグラフィックページ(スクリーンショット)から消滅する。
以下においては、ナビゲータがどのように動作するかを説明する。
図4はナビゲータによって実行される主要処理ステップを示すフローチャートである。ナビゲータの動作が開始されると、ナビゲータはデータベースを分析し、現行の要素(現在フォーカスされている要素)を把握する(ステップ4.1)。そしてナビゲータは後リビューを要素を示すいくつかのリストを表示するメニューを含むグラフィックページを生成する。
ステップ4.2では、ユーザがナビゲーションコマンドを入力する。ユーザは例えばリモコンの方向ボタンを操作するか、あるいは装置が音声認知機能を有する場合は「左」、「右」、「上」、「下」などの言葉を発することでこのようなコマンド入力を実行することができる。次にナビゲータは受信したコマンドを処理して、このコマンドが要素のハイライトのフォーカスを変更する必要があるか、又はこのコマンドが表示されるリストのうちの少なくとも1つを完全に再計算する必要があるかを判断する(ステップ4.3)。このコマンドが現在表示される要素を変更せずにフォーカスを移動させるように指示するコマンドである場合ナビゲータはこれをすぐに実行する(ステップ4.4)。この結果画面上のコマンドによって指示された方向先の要素がハイライトされ、プログラムはステップ4.2に戻りユーザからのコマンド入力を待機する。逆にコマンドがリスト要素の変更を要する場合ナビゲータは、入力されたコマンドに応じて新たなグラフィックコンテンツを生成するのに要される時間を把握する(ステップ4.5)。これを実行するための単純な手順として、入力コマンドと最長実行時間とを対応付けたテーブルを用いる方法がある。例えばグラフのノードに対応するメタデータの値などの情報はすぐに入手できるため、このような情報の検索及び対応リストの作成はすぐに完了しうる。これに対して、例えば特定の値のメタデータを有する情報のリストを検索する場合(例えば特定の役者の名前をメタデータに含む映画を検索する場合など)は、入手可能AVドキュメントのデータベース内を検索する必要があるためより多くの計算時間が要される。なお、本発明の改善例によると、この計算処理時間は到達先のリストに含まれる要素の数又はコマンドによって更新されるリストの数に応じて計算される。この改善例はユーザが1リスト当たりの要素の数を規定するなど表示をカスタマイズできる場合などにおいて特に有用である。例えば15の要素(それぞれ5つの要素を含む3つのリスト)を含むグラフィックページを生成するのにかかる時間は、30の要素(それぞれ10の要素を含む3つのリスト)を含むグラフィックページを生成するのにかかる時間の半分ですむ。したがってこの例では、グラフィックページの生成時間の計算は要素を把握するのにかかる最長時間に要素の数を乗算することによって実行されうる。ナビゲータがグラフィックページを生成するためにデータベースを分析する場合、おおよその計算時間はドキュメントの平均処理時間に入手可能ドキュメントの合計数を乗算することによって得られる。なお、これ以外の方法で上記計算を実行することも可能であり、これら各種方法は相互に組み合わせられることも可能である。
ステップ4.6では、現行の要素を含むグラフィクウィンドウを特定の方向に移動させるのと同時に入力コマンドを処理する。この方向は入力されたコマンドが指定する方向に対応する。すなわち右方向にコマンドが入力された場合ウィンドウは画面の右側に移動し、新たな注目要素の場所へ配置される。このようにしてユーザは処理動作が入力されたナビゲーションコマンドに対応していることを認知することができ、またウィンドウの移動が終了すると、この移動方向先に新たなフォーカス要素が表示されることを知らされる。
ステップ4.5で計算された時間に対応するウィンドウの移動終了時にはグラフィックページがすぐに更新され少なくとも1つの新たな要素リストが表示される(ステップ4.7)。なお、新たなフォーカス要素は可動ウィンドウの移動完了時の到達先のリスト内に設けられる。そしてこのプログラムはステップ4.2に戻り、ユーザからの新たなコマンド入力を待つ。
なお、上記ナビゲーションを実現するための方向コマンドに加えて、ユーザはOKボタンを押すことで現行の要素を選択することができる。例えば「マトリックス」がフォーカスされている場合、ユーザはOKボタンを押すことによりこの映画を観ることができる。
なお、上記において本発明はその好適な実施例に基づいて説明されてきたが、本発明はこれらの実施例に限定されることはなく、その範囲は本願の請求項によってのみ限定されうる。また、同業者であれば本発明の範囲を逸脱することなく上記実施例からは様々な変形や変更を構想することが可能である。
本発明の一実施形態を実行するための表示装置を示すブロック図である。 ナビゲータによって生成されるスクリーンショットの一例を示す図である。 ナビゲータによって生成されるスクリーンショットの展開例を示す図である。 ナビゲータによって生成されるスクリーンショットの更なる展開例を示す図である。 ナビゲータによって生成されるスクリーンショットの更なる展開例を示す図である。 本発明の更に好適な実施形態においてナビゲータによって生成されるスクリーンショットの一例である。 ナビゲータによって実行される主要処理ステップを示すフローチャートである。
符号の説明
1 表示装置
2 ディスプレイ部
3 中央ユニット
4 チューナー/復調器
5 デジタルネットワーク・インタフェース
6 デジタルバス
7 リモコン・インタフェース
8 リモコン
9 データベース
10 AVインタフェース
11 OSD回路
12 プログラムメモリ(ナビゲータ)

Claims (15)

  1. 表示手段を有する表示装置によって表示される要素のリスト内をナビゲートするためのプロセスであって、ドキュメントに関する要素を含むユニタリ・リストに相当しうるリストを2つ以上含むグラフィックページを生成して前記表示手段に表示する工程を有するプロセスにおいて、
    ユーザによって方向を指定するコマンドが入力されると、第1リストにおける現行の要素を含む1以上の可動グラフィックウィンドウを指定された方向に応じて第2リストのほうへ移動させる工程がトリガーされ、前記可動グラフィックウィンドウの移動時間は少なくとも前記コマンドの実行時間に等しいことを特徴とするプロセス。
  2. 前記可動グラフィックウィンドウの移動が終了した時点で前記第2リストの新たな要素を表示する工程を更に含むことを特徴とする請求項1記載のプロセス。
  3. 前記可動グラフィックウィンドウの移動時間は前記リストのうちの1つ以上に新たに表示される要素の数によって左右されることを特徴とする請求項1又は2記載のプロセス。
  4. 前記可動グラフィックウィンドウの移動時間は前記リストのうちの1つ以上に新たに表示される要素の計算をトリガーするコマンドの種類によって左右されることを特徴とする請求項1又は2記載のプロセス。
  5. 前記第1リストには前記現行の要素の可動グラフィックウィンドウの複製が残存し、前記移動が終了したとき前記第1リストのコンテンツは変更されないことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のプロセス。
  6. 前記現行の要素の可動グラフィックウィンドウは前記第1リストから出ていき、前記移動が終了したとき前記第1リストのコンテンツは変更されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のプロセス。
  7. 前記現行の要素の可動グラフィックウィンドウは複数の可動グラフィックウィンドウに分割され、分割された可動グラフィックウィンドウは分割された数だけの第2リストのほうへそれぞれを移動され、各第2リストにおける新たな要素は対応する可動グラフィックウィンドウが当該第2リストに到達した時点で表示され、各分割可動グラフィックウィンドウの移動時間は少なくともそれぞれの分割可動グラフィックウィンドウ及び対応第2リストに適用されるコマンドの実行時間に等しいことを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載のプロセス。
  8. 前記第1リストはナビゲーショングラフのノードに対応するアトリビュート値及び現行のアトリビュート値を有し、前記第2リストは前記移動の前又は後に前記現行のアトリビュート値に関連する要素を表示することを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載のプロセス。
  9. 前記アトリビュートはMPEG7標準によって定義されるメタデータに相当することを特徴とする請求項8記載のプロセス。
  10. AVドキュメントの集合にアクセス可能な表示装置であって、2以上のユニタリ・リストに相当しうる要素リストを含むグラフィックページで、前記リストのうちの1つはグラフィックハイライトされる現行の要素を含む第1リストに相当するようなグラフィックページを生成してディスプレイ部に表示するための表示手段、及びナビゲーションコマンド入力手段を有する表示装置において、
    前記第1リストにおける現行の要素を含む1以上の可動グラフィックウィンドウを1以上の第2リストに移動させるための変位手段を有し、
    前記変位手段は方向を指定するナビゲーションコマンドによって起動され、前記可動グラフィックウィンドウは前記指定された方向に応じて移動し、前記可動グラフィックウィンドウの移動時間は少なくとも前記コマンドの実行時間に等しいことを特徴とする表示装置。
  11. 前記可動グラフィックウィンドウの移動が終了した時点において前記第2リストの新たな要素を把握するための手段を有し、前記新たな要素は前記移動が終了した時点で表示されることを特徴とする請求項10記載の表示装置。
  12. 前記リストのうちの1つ以上に表示される新たな要素の数に応じて前記可動グラフィックウィンドウの移動時間を判定するための計算手段を有することを特徴とする請求項10又は11記載の表示装置。
  13. 前記リストのうちの1つ以上に表示される新たな要素の計算をトリガーするコマンドの種類に応じて前記可動グラフィックウィンドウの移動時間を判定するための計算手段を有することを特徴とする請求項10又は11記載の表示装置。
  14. 前記表示手段は複数の第2リストを含むグラフィックページを生成し、前記変位手段は前記複数の第2リストのそれぞれの方向に移動する複数の可動グラフィックウィンドウを生成し、且つ各可動グラフィックウィンドウの移動時間が少なくとも該可動グラフィックウィンドウに適用されるコマンドの実行時間に等しくなるように前記移動時間の計算/判定を行うことを特徴とする請求項10乃至13のいずれかに記載の表示装置。
  15. 前記表示手段によって生成される前記第1リストはナビゲーショングラフのノードに対応するアトリビュート値及び現行のアトリビュート値を含み、前記表示手段によって生成される前記第2リストは前記移動の前又は後に前記現行のアトリビュート値に関連する要素を表示することを特徴とする請求項10乃至14のいずれかに記載の表示装置。
JP2004312817A 2003-10-30 2004-10-27 可動ウィンドウを表示するナビゲーション・プロセス及び同プロセスを実行する表示装置 Expired - Fee Related JP4918216B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0350749 2003-10-30
FR0350749A FR2861937A1 (fr) 2003-10-30 2003-10-30 Procede de navigation affichant une fenetre mobile, recepteur mettant en oeuvre le procede

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005149490A true JP2005149490A (ja) 2005-06-09
JP4918216B2 JP4918216B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=34400931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004312817A Expired - Fee Related JP4918216B2 (ja) 2003-10-30 2004-10-27 可動ウィンドウを表示するナビゲーション・プロセス及び同プロセスを実行する表示装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7574668B2 (ja)
EP (1) EP1528799B1 (ja)
JP (1) JP4918216B2 (ja)
KR (1) KR101076853B1 (ja)
CN (1) CN100429933C (ja)
DE (1) DE602004021760D1 (ja)
ES (1) ES2328136T3 (ja)
FR (1) FR2861937A1 (ja)
MX (1) MXPA04010596A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007293277A (ja) * 2006-03-09 2007-11-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> デジタル・オーディオ・プレーヤ上でrssコンテンツをレンダリングするためのrssコンテンツ管理のための方法、システム、およびプログラム(デジタル・オーディオ・プレーヤ上でrssコンテンツをレンダリングするためのrssコンテンツ管理)
US8126374B2 (en) 2008-03-03 2012-02-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus and developer container therefor
US8510277B2 (en) 2006-03-09 2013-08-13 International Business Machines Corporation Informing a user of a content management directive associated with a rating
US8849895B2 (en) 2006-03-09 2014-09-30 International Business Machines Corporation Associating user selected content management directives with user selected ratings
US9092542B2 (en) 2006-03-09 2015-07-28 International Business Machines Corporation Podcasting content associated with a user account

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060197746A1 (en) * 2005-03-01 2006-09-07 Mikko Nirhamo Method and apparatus for navigation guidance in user interface menu
US11403336B2 (en) 2005-10-26 2022-08-02 Cortica Ltd. System and method for removing contextually identical multimedia content elements
US9031999B2 (en) 2005-10-26 2015-05-12 Cortica, Ltd. System and methods for generation of a concept based database
US10635640B2 (en) 2005-10-26 2020-04-28 Cortica, Ltd. System and method for enriching a concept database
US8326775B2 (en) * 2005-10-26 2012-12-04 Cortica Ltd. Signature generation for multimedia deep-content-classification by a large-scale matching system and method thereof
US10585934B2 (en) 2005-10-26 2020-03-10 Cortica Ltd. Method and system for populating a concept database with respect to user identifiers
US11620327B2 (en) 2005-10-26 2023-04-04 Cortica Ltd System and method for determining a contextual insight and generating an interface with recommendations based thereon
US9639532B2 (en) 2005-10-26 2017-05-02 Cortica, Ltd. Context-based analysis of multimedia content items using signatures of multimedia elements and matching concepts
US9489431B2 (en) 2005-10-26 2016-11-08 Cortica, Ltd. System and method for distributed search-by-content
US9477658B2 (en) 2005-10-26 2016-10-25 Cortica, Ltd. Systems and method for speech to speech translation using cores of a natural liquid architecture system
US10848590B2 (en) 2005-10-26 2020-11-24 Cortica Ltd System and method for determining a contextual insight and providing recommendations based thereon
US9747420B2 (en) 2005-10-26 2017-08-29 Cortica, Ltd. System and method for diagnosing a patient based on an analysis of multimedia content
US11361014B2 (en) 2005-10-26 2022-06-14 Cortica Ltd. System and method for completing a user profile
US9218606B2 (en) 2005-10-26 2015-12-22 Cortica, Ltd. System and method for brand monitoring and trend analysis based on deep-content-classification
US9529984B2 (en) 2005-10-26 2016-12-27 Cortica, Ltd. System and method for verification of user identification based on multimedia content elements
US10380164B2 (en) 2005-10-26 2019-08-13 Cortica, Ltd. System and method for using on-image gestures and multimedia content elements as search queries
US10360253B2 (en) 2005-10-26 2019-07-23 Cortica, Ltd. Systems and methods for generation of searchable structures respective of multimedia data content
US11386139B2 (en) 2005-10-26 2022-07-12 Cortica Ltd. System and method for generating analytics for entities depicted in multimedia content
US11003706B2 (en) 2005-10-26 2021-05-11 Cortica Ltd System and methods for determining access permissions on personalized clusters of multimedia content elements
US9396435B2 (en) 2005-10-26 2016-07-19 Cortica, Ltd. System and method for identification of deviations from periodic behavior patterns in multimedia content
US10621988B2 (en) 2005-10-26 2020-04-14 Cortica Ltd System and method for speech to text translation using cores of a natural liquid architecture system
US9646005B2 (en) 2005-10-26 2017-05-09 Cortica, Ltd. System and method for creating a database of multimedia content elements assigned to users
US8818916B2 (en) * 2005-10-26 2014-08-26 Cortica, Ltd. System and method for linking multimedia data elements to web pages
US10180942B2 (en) 2005-10-26 2019-01-15 Cortica Ltd. System and method for generation of concept structures based on sub-concepts
US10742340B2 (en) 2005-10-26 2020-08-11 Cortica Ltd. System and method for identifying the context of multimedia content elements displayed in a web-page and providing contextual filters respective thereto
US10698939B2 (en) 2005-10-26 2020-06-30 Cortica Ltd System and method for customizing images
US10607355B2 (en) 2005-10-26 2020-03-31 Cortica, Ltd. Method and system for determining the dimensions of an object shown in a multimedia content item
US10380267B2 (en) 2005-10-26 2019-08-13 Cortica, Ltd. System and method for tagging multimedia content elements
US9372940B2 (en) 2005-10-26 2016-06-21 Cortica, Ltd. Apparatus and method for determining user attention using a deep-content-classification (DCC) system
US9384196B2 (en) 2005-10-26 2016-07-05 Cortica, Ltd. Signature generation for multimedia deep-content-classification by a large-scale matching system and method thereof
US9286623B2 (en) 2005-10-26 2016-03-15 Cortica, Ltd. Method for determining an area within a multimedia content element over which an advertisement can be displayed
US10691642B2 (en) 2005-10-26 2020-06-23 Cortica Ltd System and method for enriching a concept database with homogenous concepts
US11604847B2 (en) 2005-10-26 2023-03-14 Cortica Ltd. System and method for overlaying content on a multimedia content element based on user interest
US9466068B2 (en) 2005-10-26 2016-10-11 Cortica, Ltd. System and method for determining a pupillary response to a multimedia data element
US8266185B2 (en) 2005-10-26 2012-09-11 Cortica Ltd. System and methods thereof for generation of searchable structures respective of multimedia data content
US10193990B2 (en) 2005-10-26 2019-01-29 Cortica Ltd. System and method for creating user profiles based on multimedia content
US10614626B2 (en) 2005-10-26 2020-04-07 Cortica Ltd. System and method for providing augmented reality challenges
US9235557B2 (en) 2005-10-26 2016-01-12 Cortica, Ltd. System and method thereof for dynamically associating a link to an information resource with a multimedia content displayed in a web-page
US9191626B2 (en) 2005-10-26 2015-11-17 Cortica, Ltd. System and methods thereof for visual analysis of an image on a web-page and matching an advertisement thereto
US11032017B2 (en) 2005-10-26 2021-06-08 Cortica, Ltd. System and method for identifying the context of multimedia content elements
US9767143B2 (en) 2005-10-26 2017-09-19 Cortica, Ltd. System and method for caching of concept structures
US9330189B2 (en) 2005-10-26 2016-05-03 Cortica, Ltd. System and method for capturing a multimedia content item by a mobile device and matching sequentially relevant content to the multimedia content item
US10387914B2 (en) 2005-10-26 2019-08-20 Cortica, Ltd. Method for identification of multimedia content elements and adding advertising content respective thereof
US9953032B2 (en) 2005-10-26 2018-04-24 Cortica, Ltd. System and method for characterization of multimedia content signals using cores of a natural liquid architecture system
US9256668B2 (en) 2005-10-26 2016-02-09 Cortica, Ltd. System and method of detecting common patterns within unstructured data elements retrieved from big data sources
US11216498B2 (en) 2005-10-26 2022-01-04 Cortica, Ltd. System and method for generating signatures to three-dimensional multimedia data elements
US10380623B2 (en) 2005-10-26 2019-08-13 Cortica, Ltd. System and method for generating an advertisement effectiveness performance score
US11019161B2 (en) 2005-10-26 2021-05-25 Cortica, Ltd. System and method for profiling users interest based on multimedia content analysis
US10949773B2 (en) 2005-10-26 2021-03-16 Cortica, Ltd. System and methods thereof for recommending tags for multimedia content elements based on context
US10535192B2 (en) 2005-10-26 2020-01-14 Cortica Ltd. System and method for generating a customized augmented reality environment to a user
US10191976B2 (en) 2005-10-26 2019-01-29 Cortica, Ltd. System and method of detecting common patterns within unstructured data elements retrieved from big data sources
US9558449B2 (en) 2005-10-26 2017-01-31 Cortica, Ltd. System and method for identifying a target area in a multimedia content element
US9087049B2 (en) 2005-10-26 2015-07-21 Cortica, Ltd. System and method for context translation of natural language
US10372746B2 (en) 2005-10-26 2019-08-06 Cortica, Ltd. System and method for searching applications using multimedia content elements
US8312031B2 (en) 2005-10-26 2012-11-13 Cortica Ltd. System and method for generation of complex signatures for multimedia data content
US8904269B2 (en) 2005-11-04 2014-12-02 International Business Machines Corporation Creating accessible, translatable multimedia presentations
US20070124764A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Microsoft Corporation Media content menu navigation and customization
US20070124768A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Microsoft Corporation Media content menu navigation and customization
WO2008045690A2 (en) * 2006-10-06 2008-04-17 Veveo, Inc. Linear character selection display interface for ambiguous text input
US10733326B2 (en) 2006-10-26 2020-08-04 Cortica Ltd. System and method for identification of inappropriate multimedia content
US20080263550A1 (en) * 2007-04-18 2008-10-23 William Su A system and method for scheduled distribution of updated documents
US20080313574A1 (en) * 2007-05-25 2008-12-18 Veveo, Inc. System and method for search with reduced physical interaction requirements
KR101517769B1 (ko) * 2008-04-24 2015-05-06 삼성전자주식회사 미디어 컨텐츠 재생장치에서 방송 컨텐츠의 추천 방법과 그장치
KR101528857B1 (ko) 2008-04-24 2015-06-16 삼성전자주식회사 방송 프로그램 정보를 제공하는 방법과 그 장치
KR101552147B1 (ko) 2008-04-24 2015-09-11 삼성전자주식회사 방송 컨텐츠를 추천하는 방법과 그 장치
US9075901B2 (en) 2008-12-15 2015-07-07 International Business Machines Corporation System and method to visualize activities through the use of avatars
CN102118652A (zh) * 2009-12-31 2011-07-06 康佳集团股份有限公司 网络电视界面中元素位置切换的方法、装置及***
US8296332B2 (en) 2010-04-01 2012-10-23 Apple Inc. Visual manipulation of database schema
US10523804B2 (en) 2011-09-16 2019-12-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for searching for object in network
KR101135036B1 (ko) * 2011-12-27 2012-04-13 주식회사 네오패드 스마트 기기에서의 메뉴 구성 방법 및 시스템
US20140068526A1 (en) * 2012-02-04 2014-03-06 Three Bots Ltd Method and apparatus for user interaction
KR20180013169A (ko) 2016-07-28 2018-02-07 삼성전자주식회사 콘텐츠 표시 방법 및 이를 사용하는 전자 장치
CN111782098A (zh) * 2020-07-02 2020-10-16 三星电子(中国)研发中心 一种页面导航方法、装置和智能设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000020197A (ja) * 1998-07-02 2000-01-21 Seiko Epson Corp 情報処理状況提示方法及びネットワーク情報送受信システム並びに情報処理状況提示処理プログラムを記録した記録媒体
JP2002014989A (ja) * 2000-05-19 2002-01-18 Thomson Multimedia Sa マルチメディア文書間の動的ナビゲーションのための方法及びマルチメディア端末

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU3294997A (en) * 1996-06-13 1998-01-07 Starsight Telecast Incorporated Method and apparatus for searching a guide using program characteristics
US5978043A (en) * 1996-08-14 1999-11-02 Samsung Electronics Co., Ltd. TV graphical user interface that provides customized lists of programming
US6057831A (en) 1996-08-14 2000-05-02 Samsung Electronics Co., Ltd. TV graphical user interface having cursor position indicator
US6038588A (en) * 1997-06-30 2000-03-14 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for creating and executing a progress dialog window
US5959625A (en) * 1997-08-04 1999-09-28 Siemens Building Technologies, Inc. Method and system for facilitating navigation among software applications and improved screen viewing
EP0940980A2 (en) * 1998-03-05 1999-09-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. User interface apparatus and broadcast receiving apparatus
US6452609B1 (en) * 1998-11-06 2002-09-17 Supertuner.Com Web application for accessing media streams
US6927770B2 (en) * 2000-01-05 2005-08-09 Apple Computer Inc. Interface providing continuous feedback on task progress in a computer operating system
US7065521B2 (en) * 2003-03-07 2006-06-20 Motorola, Inc. Method for fuzzy logic rule based multimedia information retrival with text and perceptual features

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000020197A (ja) * 1998-07-02 2000-01-21 Seiko Epson Corp 情報処理状況提示方法及びネットワーク情報送受信システム並びに情報処理状況提示処理プログラムを記録した記録媒体
JP2002014989A (ja) * 2000-05-19 2002-01-18 Thomson Multimedia Sa マルチメディア文書間の動的ナビゲーションのための方法及びマルチメディア端末

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007293277A (ja) * 2006-03-09 2007-11-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> デジタル・オーディオ・プレーヤ上でrssコンテンツをレンダリングするためのrssコンテンツ管理のための方法、システム、およびプログラム(デジタル・オーディオ・プレーヤ上でrssコンテンツをレンダリングするためのrssコンテンツ管理)
US8510277B2 (en) 2006-03-09 2013-08-13 International Business Machines Corporation Informing a user of a content management directive associated with a rating
US8849895B2 (en) 2006-03-09 2014-09-30 International Business Machines Corporation Associating user selected content management directives with user selected ratings
US9092542B2 (en) 2006-03-09 2015-07-28 International Business Machines Corporation Podcasting content associated with a user account
US9361299B2 (en) 2006-03-09 2016-06-07 International Business Machines Corporation RSS content administration for rendering RSS content on a digital audio player
US8126374B2 (en) 2008-03-03 2012-02-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus and developer container therefor

Also Published As

Publication number Publication date
US7574668B2 (en) 2009-08-11
CN1612600A (zh) 2005-05-04
EP1528799B1 (en) 2009-07-01
CN100429933C (zh) 2008-10-29
US20050193348A1 (en) 2005-09-01
FR2861937A1 (fr) 2005-05-06
JP4918216B2 (ja) 2012-04-18
KR101076853B1 (ko) 2011-10-25
DE602004021760D1 (de) 2009-08-13
ES2328136T3 (es) 2009-11-10
KR20050041906A (ko) 2005-05-04
EP1528799A1 (en) 2005-05-04
MXPA04010596A (es) 2005-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4918216B2 (ja) 可動ウィンドウを表示するナビゲーション・プロセス及び同プロセスを実行する表示装置
JP4328757B2 (ja) 番組選択装置及び番組選択装置の制御方法
US6166735A (en) Video story board user interface for selective downloading and displaying of desired portions of remote-stored video data objects
JP4451598B2 (ja) グループの計算によるナビゲーション方法、この方法を実施する受信器、及び、この方法を表示するグラフィックインタフェース
JP5189748B2 (ja) グラフィカル・バー内のボタンの選択の方法、及びこの方法を実施する受信器
EP1410253B1 (en) Search user interface providing mechanism for manipulation of explicit and implicit criteria
US8640050B2 (en) Method of selecting items and functions by displaying a specific icon, and device implementing the method
KR100753918B1 (ko) 멀티미디어 다큐먼트들 사이에서의 다이내믹한 네비게이션방법 및 그 방법의 구현을 위한 멀티미디어 터미널
KR20080104301A (ko) 미디어 아이템을 발견하는 방법, 미디어 발견 모듈 및 하나이상의 기계 판독가능 매체
CN101137030A (zh) 回放装置、搜索方法及程序
EP1324222A2 (en) Multimedia data searching and browsing system
JP2007124367A (ja) 情報散策装置及び方法、プログラム並びに記録媒体
JP2010220065A (ja) コンテンツ推薦装置及びコンテンツ推薦方法
US7757184B2 (en) Method for selecting a button in a graphic bar and receiver for carrying out said method
KR100654445B1 (ko) 멀티미디어 컨텐츠에 대한 썸네일 리스트를 제공하는 장치및 그 방법
US9715509B2 (en) Method for navigating identifiers placed in areas and receiver implementing the method
EP1410252B1 (en) Search user interface for constructing and managing user profiles and search criteria
JP2009069875A (ja) コンテンツ検索装置、コンテンツ検索方法、プログラム、および記録媒体
JP5525154B2 (ja) コンテンツ表示装置
EP2463787B1 (en) Method for displaying graphical signatures of users in a menu, and related terminals
JP2010522916A (ja) ナビゲーション経路の生成による表示要素間のナビゲーション方法及びその方法を実施するための装置
EP1365583A2 (en) Process for navigation by displaying a document, receiver implementing the process, and graphical interface for the presentation of the process
JP2009010848A (ja) 番組情報処理装置及び番組情報処理プログラム
JP2005293213A (ja) 文字列抽出装置、コンテンツ検索装置、文字列抽出方法、プログラムおよび記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101029

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110721

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120130

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4918216

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees