JP2005132615A - 原稿画像読取装置、及び、その原稿画像読取装置を具備する画像形成装置 - Google Patents

原稿画像読取装置、及び、その原稿画像読取装置を具備する画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005132615A
JP2005132615A JP2003373034A JP2003373034A JP2005132615A JP 2005132615 A JP2005132615 A JP 2005132615A JP 2003373034 A JP2003373034 A JP 2003373034A JP 2003373034 A JP2003373034 A JP 2003373034A JP 2005132615 A JP2005132615 A JP 2005132615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
image
unit
reading
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003373034A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kubo
宏 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2003373034A priority Critical patent/JP2005132615A/ja
Publication of JP2005132615A publication Critical patent/JP2005132615A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】 原稿に付着している粘着性異物の接着力を確実に低下させ、滞留する浮遊物を確実に除去して、異常画像の発生を防止して高品質の読取画像を形成する原稿画像読取装置、及び、その原稿画像読取装置を具備する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 原稿束の原稿を一枚毎に分離する原稿分離手段1と、上記原稿分離手段1で一枚毎に分離された原稿(O)を読み取り部2に搬送する搬送手段3と、上記搬送手段3で上記読み取り部2に搬送される原稿(O)の原稿画像を読み取る原稿画像読取手段4と、上記読み取り部2の手前側に配置されて搬送される原稿(O)を挟持して搬送する一対の回動搬送部材からなり原稿(O)に付着する粘着性異物の接着力を低下させる接着力低下手段5とからなる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、原稿画像読取装置、及び、その原稿画像読取装置を具備する画像形成装置に関し、詳しくは、搬送される原稿の原稿画像を読み取る原稿画像読取装置、及び、その原稿画像読取装置を具備する電子写真方法の作像プロセスでトナー画像を形成する複写機、ファクシミリ装置、プリンタあるいはこれ等の複合機等の画像形成装置に関する。
従来から、原稿画像読取装置、及び、その原稿画像読取装置を具備する画像形成装置では、原稿の原稿画像を読み取る読取部を固定して、原稿を搬送しながら原稿画像の読み取りを行う、所謂、シートスルーDFにおいては、その読取部に異物が滞留、付着した場合や、読取部に傷がついた場合には、スジ画像の異常画像が発生していた。
そこで、画像読取装置の光路に配置するコンタクトガラスに対して、ガラスの表面に光触媒のような汚れ防止機能を発揮するコーテイング膜を施して、コンタクトガラスの表面に汚れが再現されることがないようにすることは公知である(特許文献1を参照)。
更に、弾性を持つ板状のガイド部材を、原稿読取位置のコンタクトガラス、バックアップローラの上流側の下側ガイドとの間隙に配置し、間隙を塞ぎ、弾性ガイド部材の端部を原稿の搬送方向下流側に向けて延在させて、搬入される原稿の先端が間隙に落ち込まないようにガイドすると共に、原稿先端通過後、原稿の読み取られる側の画像面にガイド部材端の接触部を摺接させることにより、表面に付着した粉塵等を掃き取るようにして、原稿の表面に付着した粉塵等がコンタクトガラスに付着して黒スジの異常画像がCCDの画像信号に生ずることを防止するようにすることも公知である(特許文献2を参照)。
然し、異物滞留の場合に、滞留している異物は、原稿と接触することにより読取位置からの除去が可能であり、原稿を読取位置に強く接触させながら搬送することで、原稿による異物除去効果が上がり、異物の滞留によるスジ画像の低減が可能となる。
他方、異物付着の場合には、付着物の性質に依存するため、全ての付着物に対して原稿との接触による除去は難しく、そのために清掃を行わない限り、付着し続ける可能性も有り、読取位置に付着させないことが必要となる。
原稿を強くコンタクトガラスに接触させる程、付着量が増える傾向にあるため、付着物を付かせないためには、原稿とコンタクトガラスを接触させない構成が必要となる。
つまり、異物の滞留と付着に対する対応方法は、相反しており、双方に対して有効に対応することが出来なかったのである。
従って、従来の原稿画像読取装置、及び、その原稿画像読取装置を具備する画像形成装置においては、画像読取装置の光路に配置するコンタクトガラスの表面に光触媒のような汚れ防止機能を発揮するコーテイング膜を施してコンタクトガラスの表面の汚れを防止し、又は、原稿読取位置の手前で原稿に清掃部材を当てて原稿に付いている異物を除去するようにしても、読取部に異物が滞留、又は、付着してスジ画像の異常画像となる不具合が生じていた。
特開2000−39680公報 特開2001−7983公報
従来の原稿画像読取装置、及び、その原稿画像読取装置を具備する画像形成装置においては、画像読取装置の光路に配置するコンタクトガラスの表面に光触媒のような汚れ防止機能を発揮するコーテイング膜を施してコンタクトガラスの表面の汚れを防止し、又は、原稿読取位置の手前で原稿に清掃部材を当てて原稿に付いている異物を除去するようにしても、読取部に異物が滞留、又は、付着してスジ画像の異常画像になると言う問題が発生していた。
そこで本発明の課題は、このような問題点を解決するものである。即ち、原稿に付着している粘着性異物の接着力を確実に低下させ、滞留する浮遊物を確実に除去して、異常画像の発生を防止して高品質の読取画像を形成する原稿画像読取装置、及び、その原稿画像読取装置を具備する画像形成装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に記載の本発明は、搬送される原稿の原稿画像を読み取る原稿画像読取装置において、原稿束の原稿を一枚毎に分離する原稿分離手段と、上記原稿分離手段で一枚毎に分離された原稿を読み取り部に搬送する搬送手段と、上記搬送手段で上記読み取り部に搬送される原稿の原稿画像を読み取る原稿画像読取手段と、上記読み取り部の手前側に配置されて搬送される原稿を挟持して搬送する一対の回動搬送部材からなり原稿に付着する粘着性異物の接着力を低下させる接着力低下手段とからなる原稿画像読取装置であることを最も主要な特徴とする。
又は、請求項2に記載の本発明は、請求項1に記載の原稿画像読取装置において、読み取り部は、読み取り部上の原稿を搬送する読取部上原稿搬送手段とからなる原稿画像読取装置であることを主要な特徴とする。
又は、請求項3に記載の本発明は、請求項2に記載の原稿画像読取装置において、読取部上原稿搬送手段は、搬送ベルトとからなる原稿画像読取装置であることを主要な特徴とする。
又は、請求項4に記載の本発明は、請求項1、2又は3に記載の原稿画像読取装置において、接着力低下手段は、一対の回動搬送部材の一方が回動駆動力を有する回動駆動部材と、他方が上記回動駆動部材側に加圧される回動加圧部材とからなる原稿画像読取装置であることを主要な特徴とする。
又は、請求項5に記載の本発明は、請求項4に記載の原稿画像読取装置において、読み取り部側の回動駆動部材、又は、回動加圧部材は、ベルト形状のベルト部材からなる原稿画像読取装置であることを主要な特徴とする。
又は、請求項6に記載の本発明は、請求項4に記載の原稿画像読取装置において、読み取り部側の回動駆動部材、又は、回動加圧部材は植毛した植毛部材からなる原稿画像読取装置であることを主要な特徴とする。
又は、請求項7に記載の本発明は、請求項4に記載の原稿画像読取装置において、読み取り部側の回動駆動部材、又は、回動加圧部材は不織布からなる不織布部材からなる原稿画像読取装置であることを主要な特徴とする。
又は、請求項8に記載の本発明は、請求項4、5、6又は7に記載の原稿画像読取装置において、接着力低下手段の回動駆動部材、又は、回動加圧部材は、一方向クラッチからなる原稿画像読取装置であることを主要な特徴とする。
又は、請求項9に記載の本発明は、請求項1、2、3、4、5、6、7又は8に記載の原稿画像読取装置において、接着力低下手段は、搬送手段で搬送される原稿が端部に接触するガイド部材からなる原稿画像読取装置であることを主要な特徴とする。
又は、請求項10に記載の本発明は、電子写真方法の作像プロセスでトナー画像を形成する画像形成装置において、回動可能に保持されて形成されるトナー画像を担持する像担持体と、上記像担持体上を均一に帯電する帯電手段と、上記帯電手段で均一に帯電された上記像担持体の表面に上記請求項1乃至9の何れか一項に記載の原稿画像読取装置の読み取る原稿画像の潜像を形成する潜像形成手段と、上記潜像形成手段で形成された潜像を現像してトナー画蔵を形成する現像手段と、上記現像手段で形成されたトナー画像を被転写体上に転写する転写手段とからなる画像形成装置であることを最も主要な特徴とする。
本発明は、以下に説明するように構成されているので、請求項1の発明によれば、原稿に付着している粘着性異物の接着力を低下させて異常画像の発生を防止して高品質の読取画像を形成する原稿画像読取装置を提供することが出来るようになった。
請求項2の発明によれば、原稿に付着している粘着性異物の接着力を低下させ、滞留する浮遊物を除去して、異常画像の発生を防止して高品質の読取画像を形成する原稿画像読取装置を提供することが出来るようになった。
請求項3の発明によれば、原稿に付着している粘着性異物の接着力を低下させ、滞留する浮遊物を確実に除去して、異常画像の発生を防止して高品質の読取画像を形成する原稿画像読取装置を提供することが出来るようになった。
請求項4の発明によれば、一対の回動搬送部材の一方が回動駆動力を有する回動駆動部材と他方が回動駆動部材側に加圧される回動加圧部材によって、原稿に付着している粘着性異物の接着力を低下させて異常画像の発生を防止して高品質の読取画像を形成する原稿画像読取装置を提供することが出来るようになった。
請求項5の発明によれば、一対の回動搬送部材の一方が回動駆動力を有する回動駆動部材、又は、他方が回動駆動部材側に加圧される回動加圧部材をベルト部材にすることによって、原稿に付着している粘着性異物の接着力を確実に低下させて異常画像の発生を防止して高品質の読取画像を形成する原稿画像読取装置を提供することが出来るようになった。
請求項6の発明によれば、一対の回動搬送部材の一方が回動駆動力を有する回動駆動部材、又は、他方が回動駆動部材側に加圧される回動加圧部材を植毛部材にすることによって、原稿に付着している粘着性異物の接着力を確実に低下させて異常画像の発生を防止して高品質の読取画像を形成する原稿画像読取装置を提供することが出来るようになった。
請求項7の発明によれば、一対の回動搬送部材の一方が回動駆動力を有する回動駆動部材、又は、他方が回動駆動部材側に加圧される回動加圧部材を不織布部材にすることによって、原稿に付着している粘着性異物の接着力を確実に低下させて異常画像の発生を防止して高品質の読取画像を形成する原稿画像読取装置を提供することが出来るようになった。
請求項8の発明によれば、一対の回動搬送部材の一方が回動駆動力を有する回動駆動部材、又は、他方が回動駆動部材側に加圧される回動加圧部材を一方向クラッチからなるようにして原稿の搬送時の負荷の増加を抑えることによっても、原稿に付着している粘着性異物の接着力を低下させて異常画像の発生を防止して高品質の読取画像を形成する原稿画像読取装置を提供することが出来るようになった。
請求項9の発明によれば、原稿に付着している粘着性異物の接着力を、更に、低下させて異常画像の発生を防止して高品質の読取画像を形成する原稿画像読取装置を提供することが出来るようになった。
請求項10の発明によれば、原稿に付着している粘着性異物の接着力を確実に低下させ、滞留する浮遊物を確実に除去して、異常画像の発生を防止して高品質の読取画像を形成すると共に、高品質のトナー画像を形成する原稿画像読取装置を具備する画像形成装置を提供することが出来るようになった。
次に、本発明の実施の形態は、図面を参照して詳細に説明する。
図1と図2において、搬送される原稿の原稿画像を読み取る原稿画像読取装置0は、原稿束の原稿(O)を一枚毎に分離する原稿分離手段1と、上記原稿分離手段1で一枚毎に分離された原稿(O)を読み取り部2に搬送する搬送手段3と、上記搬送手段3で上記読み取り部2のコンタクトガラスに搬送される原稿(O)の原稿画像を読み取る原稿画像読取手段4のCCDと、上記読み取り部2のコンタクトガラスの手前側に配置されて搬送される原稿(O)を挟持して搬送する一対の回動駆動力を有する回動駆動部材5aと上記回動駆動部材5a側に加圧される回動加圧部材5bからなり原稿(O)に付着する粘着性異物の接着力を低下させる接着力低下手段5とからなり、原稿(O)に付着している粘着性異物の接着力を確実に低下させて異常画像の発生を防止して高品質の読取画像を形成する。
上記接着力低下手段5の上記回動駆動部材5a、又は、上記回動加圧部材5bは、一方向クラッチ5fを設けてあるから、原稿(O)の搬送時の負荷の増加を抑えることが可能となり、搬送上の問題も低減されて異常画像の発生を防止して高品質の読取画像を形成する。
上記原稿画像読取装置0は、被読み取り原稿(O)を、固定した上記読み取り部2のコンタクトガラス上に搬送して、所定の速度で搬送しながら原稿画像の読み取りを行う装置に用いられる、被読み取り原稿処理装置、所謂、ADFに関するものである。
上記原稿画像読取装置0は、被読み取り面が両面の原稿(O)の束をセットする原稿セット部1a、セットされた両面の原稿(O)の束から一枚毎に原稿(O)を分離して給送する分離給送部1b、給送された原稿(O)の表面を一次突き当て整合する働きと、整合後の原稿(O)を引き出し搬送する働きのレジスト部3a、搬送される原稿(O)をターンさせて、原稿(0)の原稿画像面の読みとり側を下方に向けて搬送するターン部3b、原稿(O)の原稿画像を、上記読み取り部2のコンタクトガラスの下方より読み取りを行わせる読み取り搬送部2b、読み取り後の原稿(0)の表裏を反転するための反転スイッチバック部6、上記反転スイッチバック部6にて反転スイッチバックした原稿(0)を、再び、上記レジスト部3aに戻すための中間搬送部7、再び、上記ターン部3bから上記読み取り搬送部2bにより原稿(O)の裏面を読み取り後に、一時、原稿(O)を待機させる待機スイッチバック部8、上記待機スイッチバック部8より原稿(O)を反転して装置外に排出する反転排紙部9、読み取り完了後の原稿(O)を積載保持する排紙部10、これら搬送動作の駆動を行う図2に図示する駆動部11のピックアップモータ11a、給紙モータ11b、読取りモータ11c、排紙モータ11d、底板上昇モータ11e、更に、一連の動作を制御するコントローラ12等とから構成されている。
読み取りを行う原稿(O)の束をセットするのは、可動原稿テーブル1aを含む原稿テーブル1a上で、原稿(O)の原稿画像面を上向きの状態でセットする。
更に、原稿(O)の束の巾方向を図示しないサイドガイドによって搬送方向と直交する方向の位置決めを行う。
原稿(O)のセットは、セットフィラー1a、原稿セットセンサ1aにより検知され、図2に図示するように、I/F13により本体制御部14に送信されるようになっている。
更に、上記原稿テーブル1a面に設けられた原稿長さ検知センサ1a、又は、原稿長さ検知センサ1aは、反射型センサ、又は、原稿(O)1枚にても検知可能なアクチェーター・タイプのセンサにより、少なくとも同一の原稿サイズの縦か横かを判断可能なセンサが配置されて、原稿(O)の搬送方向長さの概略が判定される。
上記可動原稿テーブル1aは、図2に図示する底板上昇モータ11eにより図示の矢印(A)方向に上下動可能な構成になっていて、原稿(O)がセットされた事を上記セットフィラー1a、及び、上記原稿セットセンサ1aにより検知すると、上記底板上昇モータ11eを正転させて原稿(O)の束の最上面がピックアップローラ1bと接触するように上記可動原稿テーブル1aを上昇させるようになっている。
上記ピックアップローラ1bは、図2に図示する上記ピックアップモータ11aによりカム機構で、図示の矢印(B)方向に動作すると共に、上記可動原稿テーブル1aが上昇し、上記可動原稿テーブル1a上の原稿(O)上面により押されて上方向に上がり、テーブル上昇検知センサ1aにより上限を検知可能となっている。
図2に図示する本体操作部15よりプリントキーが押下され、図2に図示する上記本体制御部14から上記I/F13を介して上記コントロ−ラ12に原稿給紙信号が送信されると、上記ピックアップローラ1bは、図2に図示する上記給紙モータ11bの正転によりコロが回転駆動し、上記原稿テーブル1a上の数枚、理想的には1枚の原稿(O)をピックアップする。
回転方向は、最上位の原稿(O)を給紙口に搬送する方向である。
給紙ベルト1bは、図2に図示する上記給紙モータ11bの正転により給紙方向に駆動され、リバースローラ1bは、図2に図示する上記給紙モータ11bの正転により給紙方向と逆方向に回転駆動され、最上位の原稿(O)とその下の原稿(O)を分離して、最上位の原稿(O)のみを給紙できる構成となっている。
更に、詳しく説明すると、上記リバースローラ1bは、上記給紙ベルト1bと所定圧で接し、上記給紙ベルト1bと直接に接している時、又は、1枚の原稿(O)を介して接している状態では上記給紙ベルト1bの回転につられて反時計方向につれ回りし、万が一、2枚以上の原稿(O)が上記給紙ベルト1bと上記リバースローラ1bの間に侵入した時には、連れ回り力がトルクリミッターのトルクよりも低くなるように設定されており、上記リバースローラ1bは本来の駆動方向である時計方向に回転し、余分な原稿(O)を押し戻す働きをして重送が防止されるようになっている。
上記給紙ベルト1bと上記リバースローラ1bとの作用により1枚に分離された原稿(O)は、上記給紙ベルト1bとによって、更に、送られ、突き当てセンサ1bによって先端が検知され、更に、進んで停止しているプルアウトローラ3aに突き当たる。
その後、上記突き当てセンサ1bの検知から、所定量の定められた距離送られ、結果的には、上記プルアウトローラ3aに所定量の撓みを持って押し当てられた状態で、図2に図示する上記給紙モータ11bを停止させることにより、上記給紙ベルト1bの駆動が停止する。
この時、図2に図示する上記ピックアップモータ11aを回転させることで、上記ピックアップローラ1bを原稿(O)の上面から退避させ、原稿(O)を上記給紙ベルト1bの搬送力のみで送ることにより、原稿(O)の先端は、上記プルアウトローラ3aの上下ローラ対のニップに進入し、先端の整合のスキュー補正が行われる。
上記プルアウトローラ3aは、上記スキュー補正機能を有すると共に、分離後にスキュー補正された原稿(O)を中間ローラ3bまで搬送するためのローラで、図2に図示する上記給紙モータ11bの逆転により駆動される。
又、この時の、図2に図示する上記給紙モータ11bの逆転時、上記プルアウトローラ3aと上記中間ローラ3bは駆動されるが、上記ピックアップローラ1bと上記給紙ベルト1bは駆動されていない。
原稿幅センサ3aは、奥行き方向に複数個並べられ、上記プルアウトローラ3aにより搬送された原稿(O)の搬送方向に直交する幅方向のサイズを検知するようになっている。
又、原稿(O)の搬送方向の長さは、原稿(O)の先端と後端を上記突き当てセンサ1bで読み取ることにより、モータパルスから原稿(O)の長さを検知する。
上記プルアウトローラ3a、及び、上記中間ローラ3bの駆動により、上記レジスト部3aら上記ターン部3bに原稿(O)が搬送される際には、上記レジスト部3aでの搬送速度を上記読み取り搬送部2bでの搬送速度よりも高速に設定して、原稿(O)を上記読み取り部2へ送り込む処理時間の短縮が図られるようになっている。
原稿(O)の先端が読取り入口センサ3bにより検出されると、読取り入口ローラ3bの上下のローラ対のニップに原稿(O)の先端が進入前に、原稿(O)の搬送速度を読取り搬送速度と同速にする為に、減速を開始すると同時に、図2に図示する上記読取りモータ11cを正転駆動して上記読取り入口ローラ3b、上記接着力低下手段5の上記回動駆動部材5aの駆動ローラ、搬送ベルト駆動ローラ2a、読取り出口ローラ2bを回動駆動する。
原稿(O)の先端をレジストセンサ3bにて検知すると、所定の搬送距離をかけて減速し、上記読み取り部2のコンタクトガラスの手前で一時停止すると共に、図2に図示する上記本体制御部14に上記I/F13を介してレジスト停止信号を送信する。
続いて、図2に図示する上記本体制御部14より読取り開始信号を受信すると、レジスト停止していた原稿(O)は、上記読み取り部2に原稿(O)の先端が到達するまでに所定の搬送速度に立ち上がるように増速されて搬送される。
原稿(O)には、紙粉やトナーかす等の浮遊物が付着している場合や、搬送中に発生して付着する場合がある。
特に、原稿(O)が、ガイド部材等のエッヂと接触する場合での発生が多く、上記接着力低下手段5のガイド部材5gの端部では発生量が多くなり、粘着性異物の接着力が、更に、低下する。
上記ガイド部材5gの端部等で発生した紙粉等の浮遊物は、下流側である上記接着力低下手段5の上記回動駆動部材5aの駆動ローラ側に加圧される上記回動加圧部材5bであるベルト形状のベルト部材5c上に移動する。
そこで、上記回動加圧部材5bであるベルト形状の上記ベルト部材5cの材質は、植毛部材5d、又は、不織布部材5e等であるため、更に、下流側の上記読み取り部2のコンタクトガラスまで移動せずに、上記回動加圧部材5bであるベルト形状の上記ベルト部材5cの上記植毛部材5d、又は、上記不織布部材5e上に保持される。
又、上記回動加圧部材5bであるベルト形状の上記ベルト部材5cの上記植毛部材5d、又は、上記不織布部材5eは、原稿(O)の原稿画像の読み取り面と接触するために、原稿(O)上のトナーかす等の浮遊物も上記回動加圧部材5bであるベルト形状の上記ベルト部材5cの上記植毛部材5d、又は、上記不織布部材5eに付着し保持される。
この時に、粘着性の異物が付着した原稿(O)が通紙された場合、上記回動加圧部材5bであるベルト形状の上記ベルト部材5cの上記植毛部材5d、又は、上記不織布部材5eに付着していた浮遊物は、原稿(O)に付着している粘着性異物と接触して粘着性異物表面に付着するため、粘着性異物表面の接着力が低下し、その状態で上記読み取り部2のコンタクトガラスへ搬送される。
粘着性異物の表面での接着力は低下しているため、原稿(O)が、上記読み取り部2のコンタクトガラスと接触した場合においても、付着しにくい状態となっている。
又、上記読み取り部2のコンタクトガラス上の原稿(O)は、読取部上原稿搬送手段2aの搬送ベルト2aで、上記読み取り部2のコンタクトガラスと接触する構成となっている。
従って、上記読み取り部2のコンタクトガラス上の滞留する浮遊物の除去がより確実に行われて、異常画像の発生を防止して高品質の読取画像を形成する上記原稿画像読取装置0を提供することが出来るようになった。
図2に図示する上記読取りモータ11cのパルスカウントにより検出された原稿(O)の先端が、上記読み取り部2のコンタクトガラスに到達するタイミングで、図2に図示する上記本体制御部14に対して第1面の副走査方向有効画像領域を示すゲート信号が第1読取り部を原稿後端が抜けるまで送信される。
片面原稿読取りの場合には、上記読み取り搬送部2bを通過した原稿(O)は、上記反転排紙部9を経て上記排紙部10へ搬送される。
この際、排紙センサ10aにより原稿(O)の先端を検知すると、図2に図示する上記排紙モータ11dを正転駆動して、排紙ローラ10bを反時計方向に回転させる。
又、上記排紙センサ10aによる原稿(O)の先端検知からの図2に図示する上記排紙モータ11dのパルスカウントにより、原稿(O)の後端が上記排紙ローラ10bの上下のローラ対のニップから抜ける直前に、図2に図示する上記排紙モータ11dの回動駆動速度を減速させて、排紙トレイ10c上に排出される原稿(O)が飛び出さない様に制御される。
両面原稿読取りの場合には、上記排紙センサ10aにて原稿(O)の先端を検知してから、図2に図示する上記読取りモータ11cのパルスカウントにより切り替え爪9aを図示しないソレノイドにより図示の矢印(C)方向に下降させ、上記排紙ローラ10bから排出された原稿(O)を掬え上げ反転ローラ9bを図示しない掬え上げ反転モータによって反時計回りに回転させる。
原稿(O)の後端が上記排紙センサ10aを抜けてから所定のパルスカウントにより上記排紙ローラ10bを抜けるタイミングで、上記切り替え爪9aを図示の矢印(C)の逆方向に上昇し、上記掬え上げ反転ローラ9bを時計回りに回転させ、上記中間搬送部7に搬送する。
上記中間搬送部7の中間搬送ローラ7aは、図2に図示する上記給紙モータ11bの逆転にて時計回りに駆動する。
原稿(O)の先端が、上記プルアウトローラ3aに達しても突き当て補正は行わず、上記プルアウトローラ3a、上記中間ローラ7aの駆動にて上記読取入口ローラ3bまで搬送を行う。
この際に、処理時間の短縮のため、表面と同様に搬送速度を上記読み取り搬送部2bでの搬送速度よりも高速に設定して送り込んでいる。
裏面の場合、原稿(O)の先端の整合のスキュー補正は、上記読取り入口ローラ3bのニップにて行うため、原稿(O)の先端が上記読取り入口センサ3bにより検出されると、原稿(O)の搬送速度を落とし、原稿(O)の先端がニップに到達後、所定のパルスカウント数だけ搬送し、原稿(O)の先端の整合のスキュー補正を行う。
原稿(O)の先端の整合のスキュー補正を行った後、図2に図示する上記読取りモータ11cを正転駆動して上記読取り入口ローラ3b、上記接着力低下手段5の上記回動駆動部材5aの駆動ローラ、上記搬送ベルト駆動ローラ2a、上記読取り出口ローラ2bを回動駆動する。
原稿(O)の先端を上記レジストセンサ3bにて検知すると、所定の搬送距離をかけて減速し、上記読み取り部2のコンタクトガラスの手前で一時停止すると共に、図2に図示する上記本体制御部14に上記I/F13を介してレジスト停止信号を送信する。
続いて、図2に図示する上記本体制御部14より読取り開始信号を受信すると、レジスト停止していた原稿(O)は、上記読み取り部2のコンタクトガラスに原稿(O)の先端が到達するまでに所定の搬送速度に立ち上がるように増速されて搬送されるようになっている。
図2に図示する上記読取りモータ11cのパルスカウントにより検出された原稿(O)の先端が上記読み取り部2のコンタクトガラスに到達するタイミングで、図2に図示する上記本体制御部14に対して第1面の副走査方向有効画像領域を示すゲート信号が第1読取り部を原稿(O)の後端が抜けるまで送信される。
両面原稿読取りの場合には、原稿(O)の先端が上記レジストセンサ3bを通過して所定のパルスカウント経過後に、下反転切り替え爪9cを図示の矢印(D)方向に切り換え、下反転切り替え爪9dを図示の矢印(E)方向に切り換えて、図示しない下反転ローラを下反転モータにより反時計回りに回転し、上記読み取り搬送部2bを通過した原稿(O)を上記待機スイッチバック部8へ搬送開始する。
この原稿(O)の後端を上記排紙センサ10aが検知してから所定のパルスカウント経過後に、上記下反転切り替え爪9cを図示しないソレノイドにより図示の矢印(D)の逆方向に切り換え、上記下反転切り替え爪9dを図示しないソレノイドにより図示の矢印(E)の逆方向に切り換えて、次の原稿(O)の表面読取の原稿(O)を上記反転排紙部9に搬送する。
上記排紙センサ10aにて次の原稿(O)の先端を検知してから、図2に図示する上記読取りモータ11cのパルスカウントにより上記切り替え爪9aを図示しないソレノイドにより図示の矢印(C)方向に下降させ、上記排紙ローラ10bから排出された原稿(O)を上記掬え上げ反転ローラ9bを図示しない掬え上げ反転モータによって反時計回りに回転させ上記反転スイッチバック部6に搬送する。
この際、表面画像を読取り終えた次の原稿(O)の後端が上記排紙センサ10aを抜けてから所定のパルスカウント経過後、上記排紙ローラ10bを抜けるタイミングで、上記切り替え爪9aを図示の矢印(C)の逆方向に上昇させるが、同じタイミングで下反転ローラ9eを時計回りに回動駆動して、上記排紙部10への排出を行うようになっている。
従って、原稿(O)に付着している粘着性異物の接着力を確実に低下させ、滞留する浮遊物を確実に除去して、異常画像の発生を防止して高品質の読取画像を形成する上記原稿画像読取装置0を提供することが出来るようになった。
図3において、電子写真方法の作像プロセスでトナー画像を形成する画像形成装置50は、回動可能に保持されて形成されるトナー画像を担持する像担持体51のドラム形状の感光体ドラムと、感光体ドラム51上を均一に帯電する帯電手段52と、上記帯電手段52で均一に帯電された感光体ドラム51の表面51aに上記請求項1乃至9の何れか一項に記載の上記原稿画像読取装置0の読み取る原稿画像の潜像を形成する潜像形成手段53と、上記潜像形成手段53で形成された潜像を現像してトナー画蔵を形成する現像手段54と、上記現像手段54で形成されたトナー画像を被転写体(P)の転写用紙上に転写する転写手段55とからなり、原稿(O)に付着している粘着性異物の接着力を低下させ、滞留する浮遊物を除去して、異常画像の発生を防止して高品質の読取画像を形成すると共に、高品質のトナー画像を形成する。
上記画像形成装置50の電子写真方法でトナー画像を形成する複写機は、上部には、搬送される原稿(O)の原稿画像を読み取る上記原稿画像読取装置0が配置されている。
他方、下部には、画像形成手段60を載置して上記被転写体(P)の転写用紙を供給する給紙装置61が配置されている。
上記原稿画像読取装置0で読み取る原稿(0)の原稿画像の画像データでトナー画像を形成する電子写真方法による、上記潜像形成手段53のレーザーダイオードを発光させることにより、上記帯電手段52で均一に帯電された感光体ドラム51の上記表面11aに潜像を形成する。
上記潜像形成手段53のレーザーダイオードを発光させて形成した静電潜像を上記現像手段54で顕像化してトナー画像を形成する。
上記現像手段54で顕像化したトナー画像は、上記転写手段55で、上記給紙装置60から搬送されて来る被転写体(P)の転写用紙に転写される。
上記転写手段55で被転写体(P)の転写用紙に転写されたトナー画像は、定着手段56にて加熱と加圧後に、被転写体(P)の転写用紙は排紙ローラ57によって排紙トレイ58に排紙されて収納される。
他方、感光体ドラム51の上記表面51aは、被転写体(P)の転写用紙にトナー画像を転写した後に、感光体ドラム51の上記表面51aに付着した残留トナーを、クリーニング手段59によって掻き落とされてクリーニングされて、次工程の画像形成に備えるようになっている。
従って、原稿(O)に付着している粘着性異物の接着力を確実に低下させ、滞留する浮遊物を確実に除去して、異常画像の発生を防止して高品質の読取画像を形成すると共に、高品質のトナー画像を形成する上記原稿画像読取装置0を具備する上記画像形成装置50を提供することが出来るようになった。
本発明の実施の形態例を示す原稿画像読取装置を説明する説明図である。 本発明の実施の形態例を示す原稿画像読取装置の主要部を説明するブロック図である。 本発明の実施の形態例を示す原稿画像読取装置を具備する画像形成装置を説明する説明図である。
符号の説明
0 原稿画像読取装置
1 原稿分離手段、
1a 原稿セット部、
1a 可動原稿テーブル、
1a 原稿テーブル、
1a セットフィラー、
1a 原稿セットセンサ、
1a 原稿長さ検知センサ、
1a 原稿長さ検知センサ、
1a テーブル上昇検知センサ、
1b 分離給送部、
1b ピックアップローラ、
1b 給紙ベルト、
1b リバースローラ、
1b 突き当てセンサ
2 読み取り部、
2a 読取部上原稿搬送手段、
2a 搬送ベルト、
2a 搬送ベルト駆動ローラ、
2b 読み取り搬送部、
2b 読み取り出口ローラ
3 搬送手段、
3a レジスト部、
3a プルアウトローラ、
3a 原稿幅センサ、
3b ターン部、
3b 中間ローラ、
3b 読取り入口センサ、
3b 読取り入口ローラ、
3b レジストセンサ、
4 原稿画像読取手段
5 接着力低下手段、
5a 回動駆動部材、
5b 回動加圧部材、
5c ベルト部材、
5d 植毛部材、
5e 不織布部材、
5f 一方向クラッチ、
5g ガイド部材
6 反転スイッチバック部
7 中間搬送部、
7a 中間搬送ローラ
8 待機スイッチバック部
9 反転排紙部、
9a 切り替え爪、
9b 掬え上げ反転ローラ、
9c 下反転切り替え爪、
9d 下反転切り替え爪、
9e 下反転ローラ
10 排紙部、
10a 排紙センサ、
10b 排紙ローラ、
10c 排紙トレイ
11 駆動部、
11a ピックアップモータ、
11b 給紙モータ、
11c 読取りモータ、
11d 排紙モータ、
11e 底板上昇モータ
12 コントローラ
13 I/F
14 本体制御部
15 本体操作部
50 画像形成装置
51 像担持体、
51a 表面
52 帯電手段
53 潜像形成手段
54 現像手段
55 転写手段
56 定着手段
57 排紙ローラ
58 排紙トレイ
59 クリーニング手段
60 画像形成部
61 給紙装置

Claims (10)

  1. 搬送される原稿の原稿画像を読み取る原稿画像読取装置において、原稿束の原稿を一枚毎に分離する原稿分離手段と、上記原稿分離手段で一枚毎に分離された原稿を読み取り部に搬送する搬送手段と、上記搬送手段で上記読み取り部に搬送される原稿の原稿画像を読み取る原稿画像読取手段と、上記読み取り部の手前側に配置されて搬送される原稿を挟持して搬送する一対の回動搬送部材からなり原稿に付着する粘着性異物の接着力を低下させる接着力低下手段とからなることを特徴とする原稿画像読取装置。
  2. 請求項1に記載の原稿画像読取装置において、読み取り部は、読み取り部上の原稿を搬送する読取部上原稿搬送手段を備えることを特徴とする原稿画像読取装置。
  3. 請求項2に記載の原稿画像読取装置において、読取部上原稿搬送手段は、搬送ベルトを備えることを特徴とする原稿画像読取装置。
  4. 請求項1、2又は3に記載の原稿画像読取装置において、接着力低下手段は、一対の回動搬送部材の一方が回動駆動力を有する回動駆動部材であり、他方が上記回動駆動部材側に加圧される回動加圧部材であることを特徴とする原稿画像読取装置。
  5. 請求項4に記載の原稿画像読取装置において、読み取り部側の回動駆動部材、又は、回動加圧部材は、ベルト形状のベルト部材からなることを特徴とする原稿画像読取装置。
  6. 請求項4に記載の原稿画像読取装置において、読み取り部側の回動駆動部材、又は、回動加圧部材は植毛した植毛部材からなることを特徴とする原稿画像読取装置。
  7. 請求項4に記載の原稿画像読取装置において、読み取り部側の回動駆動部材、又は、回動加圧部材は不織布からなる不織布部材からなることを特徴とする原稿画像読取装置。
  8. 請求項4、5、6又は7に記載の原稿画像読取装置において、接着力低下手段の回動駆動部材、又は、回動加圧部材は、一方向クラッチからなることを特徴とする原稿画像読取装置。
  9. 請求項1、2、3、4、5、6、7又は8に記載の原稿画像読取装置において、接着力低下手段は、搬送手段で搬送される原稿が端部に接触するガイド部材からなることを特徴とする原稿画像読取装置。
  10. 電子写真方法の作像プロセスでトナー画像を形成する画像形成装置において、回動可能に保持されて形成されるトナー画像を担持する像担持体と、上記像担持体上を均一に帯電する帯電手段と、上記帯電手段で均一に帯電された上記像担持体の表面に上記請求項1乃至9の何れか一項に記載の原稿画像読取装置の読み取る原稿画像の潜像を形成する潜像形成手段と、上記潜像形成手段で形成された潜像を現像してトナー画蔵を形成する現像手段と、上記現像手段で形成されたトナー画像を被転写体上に転写する転写手段とからなることを特徴とする画像形成装置。
JP2003373034A 2003-10-31 2003-10-31 原稿画像読取装置、及び、その原稿画像読取装置を具備する画像形成装置 Pending JP2005132615A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003373034A JP2005132615A (ja) 2003-10-31 2003-10-31 原稿画像読取装置、及び、その原稿画像読取装置を具備する画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003373034A JP2005132615A (ja) 2003-10-31 2003-10-31 原稿画像読取装置、及び、その原稿画像読取装置を具備する画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005132615A true JP2005132615A (ja) 2005-05-26

Family

ID=34649242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003373034A Pending JP2005132615A (ja) 2003-10-31 2003-10-31 原稿画像読取装置、及び、その原稿画像読取装置を具備する画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005132615A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013236154A (ja) * 2012-05-07 2013-11-21 Konica Minolta Inc 原稿読取装置およびその制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013236154A (ja) * 2012-05-07 2013-11-21 Konica Minolta Inc 原稿読取装置およびその制御方法
US8970926B2 (en) 2012-05-07 2015-03-03 Konica Minolta, Inc. Document reading apparatus and method of controlling the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6198123B2 (ja) シート材搬送装置、画像読取装置および画像形成装置
JP6814403B2 (ja) シート材搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP2007086423A (ja) 画像形成装置
JP5289262B2 (ja) シート搬送装置とこれを備えた画像読取装置及び画像形成装置
JP5168068B2 (ja) 反転両面ユニット及び画像形成装置
JP2006347645A (ja) 画像形成装置
JP2005260548A (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP2008063126A (ja) シート後処理装置
JP2005132615A (ja) 原稿画像読取装置、及び、その原稿画像読取装置を具備する画像形成装置
JP5526263B2 (ja) シート搬送装置とこれを備えた画像読取装置及び画像形成装置
JP2012232839A (ja) シート材搬送装置、画像読取装置および画像形成装置
JP2009094884A (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP4011394B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP3638104B2 (ja) 画像形成装置
JP5327606B2 (ja) 原稿読取装置、原稿搬送読取装置および複写機
JP4477043B2 (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP2002232643A (ja) 原稿送り装置とこの装置を備えた画像形成装置
JP5495105B2 (ja) 原稿搬送装置、画像読取装置および画像形成装置
JP6579437B2 (ja) 原稿搬送装置、及び、画像形成装置
JP2005343668A (ja) 画像読み取り装置
JP2696958B2 (ja) 画像形成装置の中間給紙装置
JP5810030B2 (ja) 画像形成装置
JP5820764B2 (ja) 画像形成装置
JP4890093B2 (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP2004307174A (ja) 画像形成装置及びそれに装着可能な反転搬送ユニット