JP2005034496A - 遊技機の照明装置 - Google Patents

遊技機の照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005034496A
JP2005034496A JP2003276175A JP2003276175A JP2005034496A JP 2005034496 A JP2005034496 A JP 2005034496A JP 2003276175 A JP2003276175 A JP 2003276175A JP 2003276175 A JP2003276175 A JP 2003276175A JP 2005034496 A JP2005034496 A JP 2005034496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting element
gaming machine
state
driving means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003276175A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Takeuchi
正博 竹内
Yoshio Wakana
芳生 若菜
Makoto Tayui
誠 田結
Hidekatsu Takeuchi
英勝 竹内
Seiichi Yanagawa
誠市 梁川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeya Co Ltd
Original Assignee
Takeya Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeya Co Ltd filed Critical Takeya Co Ltd
Priority to JP2003276175A priority Critical patent/JP2005034496A/ja
Publication of JP2005034496A publication Critical patent/JP2005034496A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】 遊技機1の照明装置によって、遊技性を向上させる。
【解決手段】 遊技機1の照明を行う右枠照明装置31、左枠照明装置33において、
上記遊技機1の遊技面17に白色光を照射する白色発光素子43Wと、
上記遊技機1の遊技面17に赤色光を照射する赤色発光素子43Rと、
上記遊技機1の遊技面17に緑色光を照射する緑色発光素子43Gと、
上記遊技機1の遊技面17に青色光を照射する青色発光素子43Bと、
上記白色発光素子43Wに電力を供給する白色用のLEDドライバ45と、
上記赤色発光素子43Rに電力を供給する赤色用のLEDドライバ45と、
上記緑色発光素子43Gに電力を供給する緑色用のLEDドライバ45と、
上記青色発光素子43Bに電力を供給する青色用のLEDドライバ45とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、パチンコ機やパチスロ機などの遊技球や遊技メダルを用いた遊技機を照明する技術に関する。
従来、遊技機の各部にランプや発光素子を配設して、遊技機の各部を光らせることで、遊技機の華やかさを表現したり、或いは遊技機の枠などを仄かに光らせて落ちついた遊技性をイメージさせたり等、遊技機の照明によって遊技機の遊技性を強調して、差別化を図る試みが為されている。
尚、遊技機の表示や照明技術は、慣用技術であり、先行技術文献は開示しない。
しかしながら、この様な従来の技術では、きらめきを提供したり、様々な色光を提供したりするために、輝度の高いランプや発光素子を取り付けることで、華やかさを演出することや、遊技機の遊技面や図柄表示器等を仄かに明るくする照明装置などを取り付けて、遊技の内容や遊技機の状態を遊技者が理解し易くする工夫が行われていたが、華やかさ等を演出する構成と、照明を行う構成とが別個のため、装置の占めるスペースが増加することに加え、効果的な演出を行おうとすると、制御回路や駆動回路が重複したり、複雑化することが避けられなかった。
例えば、きらめきを演出するには輝度の高さが要求されるため、発光素子等の点光源が使われるが、仄かな照明を行うには高い輝度は要求されず、均一な照明を広い範囲に提供する必要がある。
このため、遊技機の遊技性を豊かにしたり、特徴を際だたせようとすると、双方とも遊技機に設置しなければならず、設置スペースの増大が避けられなかった。
又、きらめきを効果的に提供しようとすると、きらめきを演出している間、遊技機の照明を減光したり消灯したりするなどの制御を行うことが必要になる。従って、きらめきを演出する構成と、照明を行う構成とを関連付けて制御したり、駆動したりする必要があり、双方ともを制御する制御回路と、それぞれを駆動する駆動回路とを備えなければならず、部品点数の増大や制御処理ステップの増大が避けられなかった。
そこで、本発明では、これらの問題を解決することが出来る遊技機の照明装置の提供を目的とする。
上記課題を解決するための手段として、請求項1の発明の遊技機の照明装置は、遊技機に設置された遊技機の照明装置において、上記遊技機の枠又は盤に白色光を照射する白色発光素子と、上記遊技機の枠又は盤に赤色光を照射する赤色発光素子と、上記遊技機の枠又は盤に緑色光を照射する緑色発光素子と、上記遊技機の枠又は盤に青色光を照射する青色発光素子と、上記白色発光素子に電力を供給する白色発光素子駆動手段と、上記赤色発光素子に電力を供給する赤色発光素子駆動手段と、上記緑色発光素子に電力を供給する緑色発光素子駆動手段と、上記青色発光素子に電力を供給する青色発光素子駆動手段とを備えることを要旨とする。
これにより、白色発光素子駆動手段から電力の供給を受ける白色発光素子が遊技機の枠又は盤に白色光を照射し、赤色発光素子駆動手段から電力の供給を受ける赤色発光素子が遊技機の枠又は盤に赤色光を照射し、緑色発光素子駆動手段から電力の供給を受ける緑色発光素子が遊技機の枠又は盤に緑色光を照射し、青色発光素子駆動手段から電力の供給を受ける青色発光素子が遊技機の枠又は盤に青色光を照射する。
従って、例えば、遊技盤面、遊技盤内、役物、役物内、始動口、始動口内、風車、風車内、表示板、表示面、表示器、表示器内、遊技機枠、遊技機枠内、枠飾り、又は枠飾り内の照明の明るさの調整、光線の色の変化、光線の演出などを白色発光素子の白色発光の光量と、赤色発光素子の赤色発光の光量と、緑色発光素子の緑色発光の光量と、青色発光素子の青色発光の光量とを所定の状態にすることで、実行することが可能な照明装置を提供することが出来る。
例えば、遊技機の枠や盤を自然の色彩で物が見える白色光で満たすことは、白色発光素子の白色発光の光量を制御することで可能になる。又、赤色発光素子の赤色発光の光量と、緑色発光素子の緑色発光の光量と、青色発光素子の青色発光の光量とを所定の状態にして、光の3原色を合成することによって、白色光を作り、遊技機の枠や盤を白色光で満たすことが可能になる。又、白色発光素子による白色発光と、赤色発光素子と、緑色発光素子と、青色発光素子とによる白色光とを両方とも利用して、遊技機の枠や盤を白色光で満たすことが可能になる。
或いは、遊技機の枠や盤の照度を所定の範囲に保ったままで、特定の光色の光を照射することが可能になる。例えば、次のような光の演出が可能になる。
(1)所定照度(例えば100ルクス)の白色光を照射していた状態で、白色光を徐々に減少すると同時に、赤色光を所定照度まで増大する。これにより、照度が保持された状態で、光色が変更される。又、赤色光に替えて、緑色光、青色光に変更する。或いは、光の3原色で虹色を順次発光する。
(2)白色発光素子によらずに、赤色発光素子と、緑色発光素子と、青色発光素子とによって、白色光を照射する。この状態から、赤色発光素子、緑色発光素子、又は青色発光素子の発光強度を増加、又は減少させて、所定の発光色の状態にする。又、これと同時に、白色発光素子の光量を増加して、遊技機の枠や盤の照度を所定の範囲内にする。
請求項2の発明の遊技場の照明装置は、上記赤色発光素子が照射する赤色光と、上記緑色発光素子が照射する緑色光と、上記青色発光素子が照射する青色光とが重なり合って白色光を照射する状態に、上記赤色発光素子駆動手段と、上記緑色発光素子駆動手段と、上記青色発光素子駆動手段とを駆動させる3原色光白色発光手段を加えたことを特徴とする請求項1に記載の遊技機の照明装置を要旨とする。
これにより、3原色光白色発光手段が赤色発光素子駆動手段と、緑色発光素子駆動手段と、青色発光素子駆動手段との駆動状態を、赤色発光素子が照射する赤色光と、緑色発光素子が照射する緑色光と、青色発光素子が照射する青色光とが重なり合って白色光が照射される状態にする。
つまり、3原色光白色発光手段により、赤色発光素子と、緑色発光素子と、青色発光素子とによって白色光を照射することが可能になる。
従って、白色発光素子による白色光の照射以外に、赤色発光素子と、緑色発光素子と、青色発光素子とによる白色光の照射を、3原色光白色発光手段により簡便に行うことが可能になる。
請求項3の発明の遊技機の照明装置は、上記白色発光素子駆動手段、上記赤色発光素子駆動手段、上記緑色発光素子駆動手段、又は上記青色発光素子駆動手段による電力の供給状態を所定状態に制御する電力供給状態制御手段を加えたことを特徴とする請求項1、又は請求項2に記載の遊技場の照明装置を要旨とする。
これにより、電力供給状態制御手段が白色発光素子駆動手段によって白色発光素子に供給される電力の供給状態を所定状態にする。又、赤色発光素子駆動手段によって赤色発光素子に供給される電力の供給状態を所定状態にする。或いは、緑色発光素子駆動手段によって緑色発光素子に供給される電力の供給状態を所定状態にする。又、青色発光素子駆動手段によって青色発光素子に供給される電力の供給状態を所定状態にする。
この結果、白色発光素子や赤色発光素子と、緑色発光素子と、青色発光素子による白色発光の照射状態を所定の明るさにすることが可能になる。又、赤色発光素子と、緑色発光素子と、青色発光素子とによるフルカラー発光、例えば特定の色や虹色の照射を所定の強さにすることが可能になる。
請求項4の発明の遊技機の照明装置は、上記遊技機を稼働させる条件、又は上記遊技機の動作状態を入力する状態入力手段と、上記状態入力手段が入力した情報に基づいて、上記白色発光素子駆動手段、上記赤色発光素子駆動手段、上記緑色発光素子駆動手段、又は上記青色発光素子駆動手段による電力の供給状態を上記電力供給状態制御手段に指令する供給状態指令手段とを加えたことを特徴とする請求項3に記載の遊技機の照明装置を要旨とする。
これにより、状態入力手段によって遊技機を稼働させる条件、又は遊技機の動作状態を入力すると、供給状態指令手段がその入力した情報に基づいて、白色発光素子駆動手段、赤色発光素子駆動手段、緑色発光素子駆動手段、又は青色発光素子駆動手段による電力の供給状態を電力供給状態制御手段に指令する。
この指令により、電力供給状態制御手段が白色発光素子駆動手段によって白色発光素子に供給される電力の供給状態を所定状態にする。又、赤色発光素子駆動手段によって赤色発光素子に供給される電力の供給状態を所定状態にする。或いは、緑色発光素子駆動手段によって緑色発光素子に供給される電力の供給状態を所定状態にする。又、青色発光素子駆動手段によって青色発光素子に供給される電力の供給状態を所定状態にする。
この結果、遊技機を稼働させる条件、又は遊技機の動作状態が白色発光素子、赤色発光素子、緑色発光素子、又は青色発光素子の発光状態に反映される。
請求項5の発明の遊技場の照明装置は、上記供給状態指令手段を上記状態入力手段が上記遊技機の大当り状態、上記遊技機の大当りの抽選確率が所定の確率に変更された状態、上記遊技機の制御基板が照明を所定の状態にすることを要求する信号を出力した状態、上記遊技機の遊技者が照明を所定の状態にすることを要求した状態、上記遊技機が所定の特典を受けている状態、上記遊技機が所定の特典を受ける環境である状態、遊技球を検出した状態、役物が動作した状態、又は遊技盤上の部材が作動した状態を入力した場合に、上記白色発光素子駆動手段、上記赤色発光素子駆動手段、上記緑色発光素子駆動手段、又は上記青色発光素子駆動手段による電力の供給状態を所定の状態に制御するとしたことを特徴とする請求項4に記載の遊技機の照明装置を要旨とする。
これにより、状態入力手段によって遊技機の大当り状態、遊技機の大当りの抽選確率が所定の確率に変更された状態、遊技機の制御基板が照明を所定の状態にすることを要求する信号を出力した状態、遊技機の遊技者が照明を所定の状態にすることを要求した状態、遊技機が所定の特典を受けている状態、遊技機が所定の特典を受ける環境である状態、遊技球を検出した状態、役物が動作した状態、又は遊技盤上の部材が作動した状態を入力した場合に、供給状態指令手段がその入力した情報に基づいて、白色発光素子駆動手段、赤色発光素子駆動手段、緑色発光素子駆動手段、又は青色発光素子駆動手段による電力の供給状態を電力供給状態制御手段に指令する。
この指令により、電力供給状態制御手段が白色発光素子駆動手段によって白色発光素子に供給される電力の供給状態を所定状態にする。又、赤色発光素子駆動手段によって赤色発光素子に供給される電力の供給状態を所定状態にする。或いは、緑色発光素子駆動手段によって緑色発光素子に供給される電力の供給状態を所定状態にする。又、青色発光素子駆動手段によって青色発光素子に供給される電力の供給状態を所定状態にする。
この結果、遊技機の大当り状態、遊技機の大当りの抽選確率が所定の確率に変更された状態、遊技機の制御基板が照明を所定の状態にすることを要求する信号を出力した状態、遊技機の遊技者が照明を所定の状態にすることを要求した状態、遊技機が所定の特典を受けている状態、遊技機が所定の特典を受ける環境である状態、遊技球を検出した状態、役物が動作した状態、又は遊技盤上の部材が作動した状態が白色発光素子、赤色発光素子、緑色発光素子、又は青色発光素子の発光状態に反映される。
請求項6の発明の遊技機の照明装置は、上記白色発光素子による白色光と、赤色発光素子による赤色光と、緑色発光素子による緑色光と、青色発光素子による青色光との照射は、遊技盤面、遊技盤内、役物、役物内、始動口、始動口内、風車、風車内、表示板、表示面、表示器、表示器内、遊技機枠、遊技機枠内、枠飾り、又は枠飾り内に向かって行うことを特徴とする請求項1ないし請求項5の何れかに記載の遊技機の照明装置を要旨とする。
これにより、遊技盤面、遊技盤内、役物、役物内、始動口、始動口内、風車、風車内、表示板、表示面、表示器、表示器内、遊技機枠、遊技機枠内、枠飾り、又は枠飾り内に白色発光素子による白色光と、赤色発光素子による赤色光と、緑色発光素子による緑色光と、青色発光素子による青色光との照射が行われる。
上記課題を解決するための手段により、請求項1の発明の遊技機の照明装置は、照明装置の機能と、遊技の興趣や華やかさを向上させる機能とを両方とも備え、かつ省スペースや部品数の低減、および照明装置の有効活用を図ることが出来るという極めて優れた効果を奏する。
請求項2の発明の遊技場の照明装置は、請求項1の効果に加え、白色光の照射を行う制御が簡単になると言う極めて優れた効果を奏する。
請求項3の発明の遊技機の照明装置は、請求項1の効果に加え、白色光やフルカラー光による光の表現を行うことが可能になり、照明による表現の自由度が向上されると言う極めて優れた効果を奏する。
請求項4の発明の遊技機の照明装置は、請求項1の効果に加え、遊技機を稼働させる条件、又は遊技機の動作状態を照明の状態に反映させて、遊技の興趣を向上したり、遊技性を向上したり、射幸性を煽ったりする等の光による演出が可能になると言う極めて優れた効果を奏する。
請求項5の発明の遊技場の照明装置は、請求項1の効果に加え、遊技機の大当り状態、遊技機の大当りの抽選確率が所定の確率に変更された状態、遊技機が照明を所定の状態にすることを要求した状態、遊技機の遊技者が照明を所定の状態にすることを要求した状態、遊技機が所定の特典を受けている状態、又は遊技機が所定の特典を受ける環境である状態を照明の状態に反映させて、遊技の興趣を向上したり、遊技性を向上したり、射幸性を煽ったりする等の光による演出が可能になると言う極めて優れた効果を奏する。
請求項6の発明の遊技機の照明装置は、請求項1の効果に加え、遊技盤面、遊技盤内、役物、役物内、始動口、始動口内、風車、風車内、表示板、表示面、表示器、表示器内、遊技機枠、遊技機枠内、枠飾り、又は枠飾り内を白色光による所定の照度で照明したり、所定の光色による所定の照度で照明したりすることが出来、遊技の興趣を向上したり、遊技性を向上したり、射幸性を煽ったりする等の光による演出が可能になると言う極めて優れた効果を奏する。
次に本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の遊技機の照明装置を適用した遊技機1の外観図である。
遊技機1は、遊技球3を利用した遊技を提供するものであって、上皿5の遊技球3を図示しない発射装置によって発射する発射ハンドル7と、図示しない発射装置によって発射された遊技球3が投入され、遊技球3によるパチンコ遊技等の提供が行われる遊技盤9と、この遊技を提供する遊技盤9が取り付けられた内枠11と、内枠11に取り付けられ遊技盤9の前面を覆う状態で設置される前枠13と、内枠11等が取り付けられた外枠15とを備えている。この遊技機1の遊技盤9や内枠11、外枠15は、慣用されている遊技機とほぼ同様の構成を有する。従って、遊技機であれば、回胴式のものなど、どの様な態様のものでも良い。
遊技機1の前枠13は、遊技盤9の遊技面17の周囲をフード状に覆う4角枠形状であって、上枠部21と、下枠部23と、右枠部25と、左枠部27とからなり、遊技面17の右側を覆う右枠部25には、遊技面17に右側から光線を照射(矢印YAで示す。)する右枠照明装置31が設置され、遊技面17の左側を覆う左枠部27には、遊技面17に左側から光線を照射(矢印YBで示す。)する左枠照明装置33が設置されている。これにより、右枠照明装置31は、遊技盤9の遊技面17を右斜め前方から照明し、左枠照明装置33は、遊技盤9の遊技面17を左斜め前方から照明する構造を有する。
図2は、右枠照明装置31、左枠照明装置33の構造の説明図、図3は右枠照明装置31、左枠照明装置33を駆動する駆動制御装置35の構成図である。
駆動制御装置35は、慣用されているマイクロコントローラ(MCUと略記する。)37と、このマイクロコントローラ37に外部から情報信号を入力するための入力インタフェース39と、この入力インタフェース39によって入力した情報に基づく処理を予め格納されているプログラムによりマイクロコントローラ37で実行した結果を外部に出力する出力インタフェース41と、この出力インタフェース41から出力された信号に応じて、後述する発光素子43に電力を供給する4台のLEDドライバ45とを備えている。
4台のLEDドライバ45は、それぞれ白色用、赤色用、緑色用、青色用に用いられ、白色用のLEDドライバ45は、白色発光の発光素子43に接続され、赤色用のLEDドライバ45は、赤色発光の発光素子43に接続され、緑色用のLEDドライバ45は、緑色発光の発光素子43に接続され、青色用のLEDドライバ45は、青色発光の発光素子43に接続される。尚、図3では、白、赤、緑、青を、特に識別して図示することを省略する。
尚、図2では、右枠照明装置31と、左枠照明装置33とは、同一の構造を有するが、これに替えて左右対称に構成しても良い。以下に、右枠照明装置31を例に挙げに説明する。
右枠照明装置31は、図2に示すように、複数の白色発光素子43W(○にWとシンボルを記す)と、赤色発光素子43R(○にRとシンボルを記す)と、緑色発光素子43G(○にGとシンボルを記す)と、青色発光素子43B(○にBとシンボルを記す)とが図示するように、列状に配設されている。ここで用いられる白色発光素子43Wと、赤色発光素子43Rと、緑色発光素子43Gと、青色発光素子43Bとは、照明用に開発された高輝度高出力の発光ダイオードが適する。この様な高輝度高出力の点光源を用いることで、高コントラストで、克つ透明感の有る照明が可能になり、これによって、遊技機1の意匠や色彩の華やかさ等が活かされて、遊技機1や遊技の華やかさや躍動感を演出するために、好適な照明を提供することが可能になる。尚、各白色発光素子43W、赤色発光素子43R、緑色発光素子43G、及び青色発光素子43Bの設置数は、遊技面17を所定の明るさ(例えば、数十〜数百ルクス)にすることができるだけ用いられる設計事項である。
白色発光素子43Wは、図3に示す駆動制御装置35の白色用のLEDドライバ45に接続されている。各白色発光素子43Wは、LEDドライバ45の規格に合わせて、直並列に接続されている。
赤色発光素子43Rは、駆動制御装置35の赤色用のLEDドライバ45に接続されている。各赤色発光素子43Rは、LEDドライバ45の規格に合わせて、直並列に接続されている。
緑色発光素子43Gは、駆動制御装置35の緑色用のLEDドライバ45に接続されている。各緑色発光素子43Gは、LEDドライバ45の規格に合わせて、直並列に接続されている。
青色発光素子43Bは、駆動制御装置35の青色用のLEDドライバ45に接続されている。各青色発光素子43Bは、LEDドライバ45の規格に合わせて、直並列に接続されている。
尚、図2では、白色発光素子43Wが最も多く配設され、次いで青色発光素子43Bが次に多く配設されている。これにより、白色発光素子43Wによる白色光の照射量を最も多くした照明を提供することが可能になる。
又、青色発光素子43Bが他の緑や赤色発光素子43G,43Rより多く配設されていることにより、例えば、青色発光素子43Bによる発光量の不足を補ったり、青色による生理作用を増加することが可能になる。
これにより、右枠照明装置31は、白色発光素子43Wが白色発光をして、白色光を遊技面17に照射する。
又、右枠照明装置31は、赤色発光素子43Rが赤色発光をして、赤色光を遊技面17に照射し、緑色発光素子43Gが緑色発光をして、緑色光を遊技面17に照射し、青色発光素子43Bが青色発光をして、青色光を遊技面17に照射する。
又、赤色発光素子43Rと、緑色発光素子43G、青色発光素子43Bとがそれぞれ所定の強度で発光することで、遊技面17を白色光で照射する。
従って、右枠照明装置31は、所定の強度の白色光による照明や所定の光色で所定の強度のフルカラー照明を行う機能を有する。
次に、右枠照明装置31、左枠照明装置33の制御例を説明する。
図4は、遊技機1の制御系のブロック図である。
遊技機1は、パチンコ遊技を提供する主基板51と、この主基板51からの指令信号を入力して、特別図柄遊技、普通図柄遊技、電飾、音響、照明等の遊技者に対する演出を提供する演出基板53(従来慣用されているに図柄、音響、電飾制御基板に相当する。)と、演出基板53によって駆動され、特別図柄を表示する特別図柄表示装置55と、演出基板53によって駆動され、遊技の効果音を出力するスピーカ57と、演出基板53によって駆動され、電飾を発光表示する電飾59と、既述した駆動制御装置35とを備えている。
これにより、主基板51は、図示しないスタート信号(遊技球3が図示しない始動口に入賞することにより出力される信号)等に基づいて作成した遊技ストーリ、例えばアイドリング画像の指示、通常遊技画像の指示、リーチ遊技画像の指示、大当り遊技画像の指示等を逐次出力することによって表現される時系列のパチンコ遊技を表現するための演出指示コマンド信号を演出基板53に出力する。
この演出指示コマンド信号を入力する演出基板53は、その入力した演出指示コマンド信号に基づいて、特別図柄表示装置55に特別図柄遊技を表示したり、スピーカ57から効果音を出力したり、きらびやかな光のパターンを電飾59に発光させる。これにより、従来慣用されているパチンコ遊技機と同様なパチンコ遊技の提供が行われる。
一方、駆動制御装置35は、演出基板53から、演出指示コマンド信号に基づいて作成された遊技状態信号を入力して、図5、図6に示す遊技面照明処理を実行する。ここで入力する遊技状態信号は、演出指示コマンド信号が大当り遊技の図柄を指示する信号である場合には、演出基板53によって大当り中信号が出力され、演出指示コマンド信号がプレミアムリーチの図柄を指示する信号である場合には、演出基板53によってプレミアムリーチ信号が出力され、演出指示コマンド信号がアイドリング図柄を指示する信号である場合には、演出基板53によってアイドリング中信号が出力され、演出指示コマンド信号が確率変動遊技に係わる図柄を指示する信号である場合には、演出基板53によって確率変動中信号が出力され、演出指示コマンド信号が通常遊技の図柄を指示する信号である場合には、演出基板53によって通常遊技中信号が出力され、演出指示コマンド信号が通常確率の通常リーチ図柄を指示する信号である場合には、演出基板53によって通常リーチ中信号が出力され、演出指示コマンド信号がロングリーチで外れの図柄を指示する信号である場合には、演出基板53によってロングリーチ中外れ信号が出力され、演出指示コマンド信号がロングリーチで大当りの図柄を指示する信号である場合には、演出基板53によってロングリーチ中大当り信号が出力され、演出指示コマンド信号が大当りやリーチの予告を指示する信号である場合には、演出基板53によって予告信号が出力される。
駆動制御装置35のMPU37によって、所定時間毎(数msec毎)に図5の遊技面照明制御処理が起動されると、まず入力インタフェース39に入力した信号が大当り中信号であるかを判断し(S100)、大当り中信号が入力したと判断した場合には、白色発光素子43Wを100パーセントの発光強度で駆動し、青色発光素子43Bと、緑色発光素子43G、赤色発光素子43Rとを消灯する白色100パーセント、青、緑、赤色0パーセント処理を実行する(S200)。
一方、大当り中でない場合と、S200の処理の後、次に、入力インタフェース39に入力した信号がプレミアムリーチ信号であるかを判断し(S300)、プレミアムリーチ信号が入力したと判断した場合には、先ず、白色発光素子43Wと、青色発光素子43Bと、緑色発光素子43G、赤色発光素子43Rとを5秒間だけ消灯する白、青、緑、赤色0パーセント5秒処理を実行し(S400)、次いで、青色発光素子43Bを100パーセントの発光強度で3秒間点灯し、次に緑色発光素子43Gを100パーセントの発光強度で3秒間点灯し、その後赤色発光素子43Rを100パーセントの発光強度で3秒間点灯しを繰り返し実行する青色100パーセント3秒→緑色100パーセント3秒→赤色100パーセント3秒→処理を行う(S500)。
これにより、プレミアムリーチが特別図柄表示装置55に表示される場合には、右枠照明装置31、左枠照明装置33が先ず消灯し、次いで青色、緑色、赤色がそれぞれ100パーセントの発光強度で順次点灯する状態になる。
これにより、特別図柄表示装置55による表示に加えて、右枠照明装置31、左枠照明装置33による遊技面17の照明が消灯から青、緑、赤色の交互点灯に代わったことにより、プレミアムリーチであることが遊技者に報知される。
又、プレミアムリーチ中ではないと判断された場合(S300)と、S500の処理の後、次に、入力インタフェース39に入力した信号がアイドリング中信号であるかを判断し(S600)、アイドリング中信号が入力したと判断した場合には、次に白色発光素子43Wだけを30パーセントの発光強度で駆動する白色30パーセントを実行する(S700)。これにより、遊技機1がアイドリング中は、通常より遊技面17の照明が暗めにされる。
又、アイドリング中ではないと判断された場合(S600)と、S700の処理の後、次に、入力インタフェース39に入力した信号が確率変更中信号であるかを判断し(S800)、確率変更中信号が入力したと判断した場合には、次に青色発光素子43Bと、緑色発光素子43Gと、赤色発光素子43Rとを50パーセントの発光強度で駆動する青、緑、赤色による50パーセント白色を実行する(S900)。この青、緑、赤色による50パーセント白色処理は、S100によって大当りであると判断されるまで継続され、他の処理との論理和処理とされる。これにより、例えばS700の処理が実行されると、青、緑、赤色による50パーセントと、白色30パーセントが同時に実行されることになり、現在確率変動遊技中であることが常時報知されることになる。
S800の処理で、確率変更中ではないと判断された場合と、S900の処理の後、次に、入力インタフェース39に入力した信号が通常遊技中信号であるかを判断し(S1000)、通常遊技中信号が入力したと判断した場合には、次に白色発光素子43Wを50パーセントの発光強度で駆動する白色50パーセントを実行する(S1100)。これにより、通常状態では、遊技面17が白色発光素子43Wによって、適度な明るさに照明される。
S1000の処理で、通常遊技中ではないと判断された場合と、S1100の処理の後、次に、入力インタフェース39に入力した信号が通常リーチ中信号であるかを判断し(S1200)、通常リーチ中信号が入力したと判断した場合には、次に白色発光素子43Wを0パーセントから70パーセントまで徐々に発光強度を増加させる処理を実行する(S1300)。これにより、通常リーチでは、遊技面17の照明が白色発光素子43Wによって、暗い状態から徐々に明るい状態まで変更されて、大当りの期待を膨らませる演出を行うことが出来る。この場合に、白色0パーセントから70パーセントに達するまでの時間は、特別図柄表示装置55による通常リーチの表現とほぼ同じ位の時間、例えば20秒に設定されている。尚、通常リーチでは、99パーセントの確率で、外れになるように設定されている。
S1200の処理で、通常リーチ中ではないと判断された場合と、S1300の処理の後、次に、入力インタフェース39に入力した信号がロングリーチ中(外れ専用)信号であるかを判断し(S1400)、ロングリーチ中(外れ専用)信号が入力したと判断した場合には、次に青色発光素子43Bと、緑色発光素子43Gと、赤色発光素子43Rとを0パーセントから70パーセントまで徐々に発光強度を増加させる青、緑、赤色0パーセントから70パーセントまで徐々に増大処理を実行する(S1500)。これにより、ロングリーチでは、遊技面17の照明が青色発光素子43Bと、緑色発光素子43Gと、赤色発光素子43Rとによる白色照明によって、暗い状態から徐々に明るい状態まで変更されて、大当りの期待をより大きく膨らませる演出を行うことが出来る。この場合に、0パーセントから70パーセントに達するまでの時間は、特別図柄表示装置55によるロングリーチ(外れ専用)の表現とほぼ同じ位の時間、例えば60秒に設定されている。
S1400の処理で、ロングリーチ中(外れ専用)ではないと判断された場合と、S1500の処理の後、次に、入力インタフェース39に入力した信号がロングリーチ中(大当り専用)信号であるかを判断し(S1600)、ロングリーチ中(大当り専用)信号が入力したと判断した場合には、次に青色発光素子43Bと、緑色発光素子43Gと、赤色発光素子43Rとを0パーセントから100パーセントまで徐々に発光強度を増加させる青、緑、赤色0パーセントから100パーセントまで徐々に増大処理を実行する(S1700)。これにより、大当りに移行するロングリーチでは、遊技面17の照明が青色発光素子43Bと、緑色発光素子43Gと、赤色発光素子43Rとによる白色照明によって、暗い状態から徐々に極めて明るい状態まで変更されて、大当りの期待を最大限に大きく膨らませる演出を行うことが出来る。この場合に、0パーセントから100パーセントに達するまでの時間は、特別図柄表示装置55によるロングリーチ(大当り専用)の表現とほぼ同じ位の時間、例えば70秒に設定されている。
S1600の処理で、ロングリーチ中(大当り専用)ではないと判断された場合と、S1700の処理の後、次に、入力インタフェース39に入力した信号が予告信号であるかを判断し(S1800)、予告信号が入力したと判断した場合には、次に青色発光素子43Bと、緑色発光素子43Gと、赤色発光素子43Rとを0パーセントにする処理を1秒間行う(S1900)。これにより、リーチの予告が青色発光素子43Bと、緑色発光素子43Gと、赤色発光素子43Rとを僅かの間、消灯することにより実行され、大当りの期待を与える演出を行うことが出来る。尚、この演出は、白色のみの点灯中は、実質的に実行されることはないが、この処理とは独立して、特別図柄表示装置55や電飾59による図示しない予告処理が行われる。
以上に説明した右枠照明装置31、左枠照明装置33による遊技面17の照明状態を変更する処理により、遊技面17の照明の明るさや色、発光色の構成等を変更することで、遊技面17の照明を提供しながら、遊技の状態を遊技者に伝える機能をも発揮し、遊技機が必要とする照明を少ないスペースや少ない部品数で提供することができる効果と、遊技の興趣を向上する効果とを揃って達成することが出来るという極めて優れた効果を奏する。
尚、駆動制御装置35による右枠照明装置31、左枠照明装置33の駆動は、上記条件に限定されるものではなく、遊技機の様々な状態や、遊技機の周囲の様々な状態や遊技場の様々な状態に基づいて、適宜制御するようにすることが可能である。又、制御も上記態様(発光色や比率、点灯時間や点灯順など)に限定されるものではなく、様々な態様の制御が可能である。
次に、他の実施の態様を説明する。
図7は、特別図柄表示装置61の正面図、図8は、特別図柄表示装置61の側面の説明図である。
特別図柄表示装置61は、慣用されている構成である特別図柄や遊技図柄、及び演出図柄などの画像を表示する液晶表示装置63と、保留遊技の数を表示する保留ランプ65と、遊技のマスコットや飾りなどが設置されるマスコット飾り67と、マスコット飾り67の近傍に遊技球入口71を備え、液晶表示装置63の右下位置に遊技球出口73を有することで、特別図柄表示装置61を迂回する遊技球3の経路を提供する遊技球通路69と、液晶表示装置63の下位置に設置され、遊技球3が転がる経路を提供するステージ75と、ステージ75のほぼ中央の位置に臨んで設置され、ステージ75から転がり落ちてきた遊技球3を真っ直ぐに、下方に誘導する誘導通路77、79とを備えている。
これにより、特別図柄表示装置61は、上部の遊技球入口71に遊技球3が入ると、遊技球通路69を経由して、遊技球出口73からステージ75上に遊技球3が排出される。又、ステージ75上の遊技球3が、丸樋状の誘導通路77から塀状の誘導通路79を介して落下すると、その位置に始動口81が設置されている。
又、上記構造の特別図柄表示装置61は、図8に示すように、マスコット飾り67の下部で、液晶表示装置63の上部に当たる位置に、天井部83が形成されている。この天井部83は、ステージ75の真上位置に当たり、ステージ75と、始動口81に面している。
この天井部83には、青色発光素子85Bと、緑色発光素子85Gと、赤色発光素子85Rと、白色発光素子85Wと(特に区別する必要がない場合には、発光素子85と記す。)が設置されている。又、図7に示すように、遊技球通路69には、遊技球センサ87が取り付けられ、遊技球通路69を通る遊技球3を検出して、遊技球検出信号を出力する。
この発光素子85は、所定数が分散されて配置され、図3、図4に示した駆動制御装置35とほぼ同様の図示しない駆動制御装置によって駆動される。
又、この発光素子85を駆動する図示しない駆動制御装置は、図5、図6に示した遊技面照明制御処理とほぼ同様の制御が行われ、ステージ75と、始動口81の近傍の照明を行う。
しかも、遊技球センサ87から出力された遊技球検出信号を入力して、この遊技球検出信号が入力した場合に、全ての発光素子85を1秒間、100パーセントの明るさに駆動する制御を行う。
又、始動口81に遊技球3が入賞した場合に出力される始動信号を入力する構成を有し、この始動信号を入力した場合に、赤色発光素子85R、緑色発光素子85G、又は青色発光素子85Bの何れかを2秒間点灯する制御を行う。
以上に説明した発光素子85によるステージ75や始動口81の照明状態を変更する処理により、ステージ75や始動口81の照明の明るさや色、発光色の構成等を変更することで、ステージ75や始動口81への照明を提供しながら、遊技の状態を遊技者に伝える機能をも発揮し、ステージ75や始動口81が必要とする照明を少ないスペースや少ない部品数で提供することができる効果と、遊技の興趣を向上する効果とを揃って達成することが出来るという極めて優れた効果を奏する。
図9は、第2種特別電動役物91の概略図である。
この第2種特別電動役物91は、羽根状の入口93と、特定領域95とを備え、入口93から入った遊技球3が転がるステージ97を備えている。
このステージ97の上方には、天井部99が形成され、この天井部99に青色発光素子101Bと、緑色発光素子101Gと、赤色発光素子101Rと、白色発光素子101Wと(特に区別する必要がない場合には、発光素子101と記す。)が設置されている。
これにより、発光素子101は、ステージ97を照明する構成を有する。
この発光素子101は、図7に記した発光素子85とほぼ同様の構成を有し、ほぼ同様の構成で駆動される。尚、発光素子85の駆動を行う構成とほぼ同一であり、詳細な説明は省略する。
これらにより、第2種特別電動役物91の発光素子101は、ステージ97上を白色光で照明したり、照らしたり、或いは所望のフルカーラー光で照らす構成を有する。
例えば、通常状態では、白色発光素子101Wが30パーセントの発光強度で駆動され、図示しない第2種始動口に遊技球3が入賞した時に、入口93が開閉する場合に、白色発光素子101Wが70パーセントの発光強度で駆動される。又、特定領域95を遊技球3が通過したときに、青色発光素子101B、緑色発光素子101G、又は赤色発光素子101Rの何れかが100パーセントの発光強度で1秒間駆動される。
しかも、特定領域95を遊技球3が通過したことによる入口93の開閉状態が連続する状態(役物連続作動装置が作動している場合)の場合は、白色発光素子101Wが100パーセントの発光強度で駆動され、かつ入口93が1回開閉する毎に、順次、青色発光素子101B、緑色発光素子101G、赤色発光素子101Rが100パーセントの発光強度で駆動される。
つまり、第2種特別電動役物91のイベント毎に発光素子101による照明状態が変更され、遊技の興趣を向上させる機能を提供する。
図10の(A)は風車111の正面図、図10の(B)は、風車111の構造の説明図である。
風車111は、遊技機1の遊技盤9上に設置され、遊技面17を落下してくる遊技球3に変化を与える用途に利用されるものであって、軸113と、羽根車115と、円板飾り117とを備えている。円板飾り117は、羽根車115によって振り分けられる遊技球3の脱落を防止する作用を提供するために円盤状に形成され、しかも羽根車115の基部119からの発光を透過させて、遊技機1に華やかさを備えさせるために透明の樹脂成型で構成されている。
風車111の基部119は、軸113を保持する構造と、青色発光素子121Bと、緑色発光素子121Gと、赤色発光素子121Rと、白色発光素子121Wと(特に区別する必要がない場合には、発光素子121と記す。)、磁気センサ123と、図示しない駆動回路チップとを載置する構造とを備えている。
又、基部119は、風車111を遊技盤9の遊技板9Aに取り付けて保持する係止構造125を備えている。
しかも、羽根車115には、この羽根車115の回転に伴って、基部119に取り付けられた磁気センサ123の検出範囲を通過する磁性体127が取り付けられている。これにより、羽根車115が回転すると、磁気センサ123が羽根車115の回転を反映した回転信号を出力する。
これらの構成と、図示しない駆動回路とにより、磁気センサ123が回転信号を出力すると、青色発光素子121Bと、緑色発光素子121Gと、赤色発光素子121Rとが順次、100パーセントの発光強度で駆動される。つまり、風車111が回転すると、円板飾り117を透して、青色発光、緑色発光、赤色発光が順次行われ、遊技の動きをきらびやかな光色光で演出する。
又、白色発光素子121Wは、常時30パーセントの発光強度で駆動され、風車111の存在感を演出する。
しかも、青色発光素子121Bと、緑色発光素子121Gと、赤色発光素子121Rと、白色発光素子121Wは、既述した図5、図6に示す遊技面照明制御処理とほぼ同様の制御、例えば大当り予告時に白色発光を一時消灯するなどを受け、遊技状態を反映した照明を行う。
従って、風車111は、遊技の状態や華やかさを基部119に載置した小型で、かつ少ない部品で構成される発光素子121による照明で表現することが出来ると言う極めて優れた効果を奏する。
図11は、保留ランプ131の正面図である。この保留ランプ131は、保留ランプ65に替えて用いることが出来るものであって、4個の表示灯133を備え、各表示灯133がそれぞれ青色発光素子135Bと、緑色発光素子135Gと、赤色発光素子135Rと、白色発光素子135Wを備えている。
これら青色発光素子135Bと、緑色発光素子135Gと、赤色発光素子135Rと、白色発光素子135Wとは、図示しない駆動回路によって、それぞれ発光強度が制御される。
この保留ランプ131は、通常、白色発光素子135Wが発光強度100パーセントで、特別図柄遊技の保留数を表示する。
又、確率変動遊技中は、白色発光素子135Wが消灯し、青色発光素子135Bと、緑色発光素子135Gと、赤色発光素子135Rとがそれぞれ70パーセントの発光強度で点灯することにより、特別図柄遊技の保留数を表示する。
しかも、通常遊技時、及び確率変動遊技時共に、保留数を点灯中の表示灯133は、遊技機1の遊技状態を反映して、各青色発光素子135Bと、緑色発光素子135Gと、赤色発光素子135Rと、白色発光素子135Wとが点灯制御される。例えば、予告を行う場合には、通常時でリーチ予告は、赤色発光素子135Rが100パーセントの発光強度に1秒間だけ駆動される。又、大当り予告は、青色発光素子135Bが100パーセントの発光強度で、5秒間だけ駆動される。尚、遊技状態の反映対象及び反映方法は、様々な態様に変更可能である。
これにより、保留ランプ131の照明状態によって、遊技の状態を表現することが出来ると言う極めて優れた効果を奏する。
図12は、マスコットランプ141の正面図である。
このマスコットランプ141は、マスコット飾り67に替えて用いることが可能である。
マスコットランプ141は、複数の青色発光素子143Bと、緑色発光素子143Gと、赤色発光素子143Rと、白色発光素子143Wを備えている。
これら青色発光素子143Bと、緑色発光素子143Gと、赤色発光素子143Rと、白色発光素子143Wとは、図示しない駆動回路によって、それぞれ発光強度が制御される。
このマスコットランプ141は、通常、白色発光素子143Wが発光強度50パーセントで、存在を表現する。
又、確率変動遊技中は、白色発光素子143Wが消灯し、青色発光素子143Bと、緑色発光素子143Gと、赤色発光素子143Rとがそれぞれ70パーセントの発光強度で点灯することにより、3原色の色彩豊かな表示で、確率変動遊技中であることを表現する。
しかも、通常遊技時、及び確率変動遊技時共に、遊技機1の遊技状態を反映して、各青色発光素子143Bと、緑色発光素子143Gと、赤色発光素子143Rと、白色発光素子143Wとが点灯制御される。例えば、予告を行う場合には、通常時でリーチ予告は、赤色発光素子143Rが100パーセントの発光強度に1秒間だけ駆動される。又、大当り予告は、青色発光素子143Bが100パーセントの発光強度で、5秒間だけ駆動される。尚、遊技状態の反映対象及び反映方法は、様々な態様に変更可能である。
これにより、マスコットランプ141の照明状態によって、遊技の状態を表現することが出来ると言う極めて優れた効果を奏する。
以上に説明した遊技機1は、照明装置の機能と、遊技の興趣や華やかさを向上させる機能とを両方とも備え、かつ省スペースや部品数の低減、および照明装置の有効活用を図ることが出来るという極めて優れた効果を奏する。
又、光の3原色による白色光の照明と、白色光源による白色光とを使い分けることが可能になり、白色光源による照明の外観と、3原色光源による照明の外観の違いを利用した演出を行うことが可能になる。つまり、3原色光源による白色照明でも光源の外観は、3原色の光源がきらびやかに光って見え、華やかな演出を行うことが可能になる。
この結果、白色発光素子や赤色発光素子と、緑色発光素子と、青色発光素子による白色発光の照射状態を所定の明るさにすることが可能になる。又、赤色発光素子と、緑色発光素子と、青色発光素子とによるフルカラー発光、例えば特定の色や虹色の照射を所定の強さにすることが可能になる。
又、白色光やフルカラー光による光の表現を行うことが可能になり、照明による表現の自由度が向上されると言う極めて優れた効果を奏する。
その上、遊技機1を稼働させる条件、又は遊技機1の動作状態が白色発光素子、赤色発光素子、緑色発光素子、又は青色発光素子の発光状態に反映される。
従って、遊技機1を稼働させる条件、又は遊技機1の動作状態を照明の状態に反映させて、遊技の興趣を向上したり、遊技性を向上したり、射幸性を煽ったりする等の光による演出が可能になると言う極めて優れた効果を奏する。
更に、遊技機1の大当り状態、遊技機1の大当りの抽選確率が所定の確率に変更された状態、遊技機1の制御基板が照明を所定の状態にすることを要求する信号を出力した状態、遊技機1の遊技者が照明を所定の状態にすることを要求した状態、遊技機1が所定の特典を受けている状態、遊技機1が所定の特典を受ける環境である状態、遊技球3を検出した状態、役物が動作した状態、又は遊技盤9上の部材が作動した状態が白色発光素子、赤色発光素子、緑色発光素子、又は青色発光素子の発光状態に反映される。
従って、遊技機1の大当り状態、遊技機1の大当りの抽選確率が所定の確率に変更された状態、遊技機1が照明を所定の状態にすることを要求した状態、遊技機1の遊技者が照明を所定の状態にすることを要求した状態、遊技機1が所定の特典を受けている状態、又は遊技機1が所定の特典を受ける環境である状態を照明の状態に反映させて、遊技の興趣を向上したり、遊技性を向上したり、射幸性を煽ったりする等の光による演出が可能になると言う極めて優れた効果を奏する。
又、遊技盤面、遊技盤内、役物、役物内、始動口、始動口内、風車、風車内、表示板、表示面、表示器、表示器内、遊技機枠、遊技機枠内、枠飾り、又は枠飾り内を白色光による所定の照度で照明したり、所定の光色による所定の照度で照明したりすることが出来、遊技の興趣を向上したり、遊技性を向上したり、射幸性を煽ったりする等の光による演出が可能になると言う極めて優れた効果を奏する。
尚、遊技機1の大当り状態、遊技機1の大当りの抽選確率が所定の確率に変更された状態、遊技機1の制御基板が照明を所定の状態にすることを要求する信号を出力した状態、遊技機1の遊技者が照明を所定の状態にすることを要求した状態、遊技機1が所定の特典を受けている状態、遊技機1が所定の特典を受ける環境である状態、遊技球3を検出した状態、役物が動作した状態、又は遊技盤9上の部材が作動した状態を入力した場合に、駆動制御装置35による電力の供給状態を所定の状態に制御する様に構成しても良い。
白色発光素子による白色光と、赤色発光素子による赤色光と、緑色発光素子による緑色光と、青色発光素子による青色光との照射を、遊技盤9面、遊技盤9内、役物、役物内、始動口、始動口内、風車、風車内、表示板、表示面、表示器、表示器内、遊技機枠、遊技機枠内、枠飾り、又は枠飾り内に向かって行う様に構成しても良い。
次に、特許請求の範囲と発明の実施の形態との対応関係を説明する。
請求項1の遊技機は、遊技機1、照明装置は、右枠照明装置31、左枠照明装置33、発光素子85の集まり部分、発光素子101の集まり部分、発光素子121の集まり部分、青、緑、赤、白色発光素子135B、G、R、Wの集まり部分、青、緑、赤、白色発光素子143B、G、R、Wの集まり部分、枠は、前枠13、盤は、遊技盤9、白色発光素子は、白色発光素子43W、85W、101W、121W、135W、143W、赤色発光素子は、43R、85R、101R、121R、135R、143R、緑色発光素子は、43G、85G、101G、121G、135G、143G、青色発光素子は、43B、85B、101B、121B、135B、143Bがそれぞれ対応する。
又、白色発光素子駆動手段、赤色発光素子駆動手段、緑色発光素子駆動手段、青色発光素子駆動手段は、LEDドライバ45が対応する。
尚、請求項1の下位概念の請求項の重複する構成の説明は省略する。
請求項2の3原色光白色発光手段は、駆動制御装置35によるS900の処理、S1500、S1700の処理が対応する。
請求項3の電力供給状態制御手段は、駆動制御装置35による図5、図6の遊技面照明制御処理のS200、S400、S500、S700、S900、S1100、S1300、S1500、S1700、S1900が対応する。
請求項4の状態入力手段は、駆動制御装置35の入力インタフェース39、供給状態指令手段は、駆動制御装置35による図5、図6の遊技面照明制御処理が対応する。
請求項5の遊技機の大当り状態、遊技機の大当りの抽選確率が所定の確率に変更された状態、遊技機の制御基板が照明を所定の状態にすることを要求する信号を出力した状態、遊技機の遊技者が照明を所定の状態にすることを要求した状態、遊技機が所定の特典を受けている状態、遊技機が所定の特典を受ける環境である状態、遊技球3を検出した状態、役物が動作した状態、又は遊技盤上の部材が作動した状態を入力した場合に、白色発光素子駆動手段、赤色発光素子駆動手段、緑色発光素子駆動手段、又は青色発光素子駆動手段による電力の供給状態を所定の状態に制御するは、直前の尚書きが対応する。
請求項6の白色発光素子による白色光と、赤色発光素子による赤色光と、緑色発光素子による緑色光と、青色発光素子による青色光との照射を、遊技盤面、遊技盤内、役物、役物内、始動口、始動口内、風車、風車内、表示板、表示面、表示器、表示器内、遊技機枠、遊技機枠内、枠飾り、又は枠飾り内に向かって行うことは、直前の尚書きが対応する。
遊技機1の外観図である。 右枠照明装置31、左枠照明装置33の構造の説明図である。 右枠照明装置31、左枠照明装置33を駆動する駆動制御装置35の構成図である。 遊技機1の制御系のブロック図である。 遊技面照明処理のフローチャートである。 遊技面照明処理のフローチャートである。 特別図柄表示装置61の正面図である。 特別図柄表示装置61の側面の説明図である。 第2種特別電動役物91の概略図である。 (A)は風車111の正面図、(B)は、風車111の構造の説明図である。 保留ランプ131の正面図である。 マスコットランプ141の正面図である。
符号の説明
1…遊技機、3…遊技球、5…上皿、
7…発射ハンドル、9…遊技盤、9A…遊技板、
11…内枠、13…前枠、15…外枠、
17…遊技面、21…上枠部、23…下枠部、
25…右枠部、27…左枠部、31…右枠照明装置、
33…左枠照明装置、35…駆動制御装置、37…マイクロコントローラ、
39…入力インタフェース、41…出力インタフェース、
45…LEDドライバ、51…主基板、53…演出基板、
55…特別図柄表示装置、57…スピーカ、59…電飾、
61…特別図柄表示装置、63…液晶表示装置、65…保留ランプ、
67…マスコット飾り、69…遊技球通路、71…遊技球入口、
73…遊技球出口、75…ステージ、77、79…誘導通路、
81…始動口、83…天井部、43、85、101、121…発光素子、
43B、85B、101B、121B、135B、143B…青色発光素子、
43G、85G、101G、121G、135G、143G…緑色発光素子、
43R、85R、101R、121R、135R、143R…赤色発光素子、
43W、85W、101W、121W、135W、143W…白色発光素子、87…遊技球センサ、91…第2種特別電動役物、
93…入口、95…特定領域、97…ステージ、
99…天井部、111…風車、113…軸、115…羽根車、
117…円板飾り、119…基部、123…磁気センサ、
125…係止構造、127…磁性体、131…保留ランプ、
133…表示灯、141…マスコットランプ

Claims (6)

  1. 遊技機に設置された遊技機の照明装置において、
    上記遊技機の枠又は盤に白色光を照射する白色発光素子と、
    上記遊技機の枠又は盤に赤色光を照射する赤色発光素子と、
    上記遊技機の枠又は盤に緑色光を照射する緑色発光素子と、
    上記遊技機の枠又は盤に青色光を照射する青色発光素子と、
    上記白色発光素子に電力を供給する白色発光素子駆動手段と、
    上記赤色発光素子に電力を供給する赤色発光素子駆動手段と、
    上記緑色発光素子に電力を供給する緑色発光素子駆動手段と、
    上記青色発光素子に電力を供給する青色発光素子駆動手段と
    を備えることを特徴とする遊技機の照明装置。
  2. 上記赤色発光素子が照射する赤色光と、上記緑色発光素子が照射する緑色光と、上記青色発光素子が照射する青色光とが重なり合って白色光を照射する状態に、上記赤色発光素子駆動手段と、上記緑色発光素子駆動手段と、上記青色発光素子駆動手段とを駆動させる3原色光白色発光手段を加えたことを特徴とする請求項1に記載の遊技機の照明装置。
  3. 上記白色発光素子駆動手段、上記赤色発光素子駆動手段、上記緑色発光素子駆動手段、又は上記青色発光素子駆動手段による電力の供給状態を所定状態に制御する電力供給状態制御手段を加えたことを特徴とする請求項1、又は請求項2に記載の遊技機の照明装置。
  4. 上記遊技機を稼働させる条件、又は上記遊技機の動作状態を入力する状態入力手段と、
    上記状態入力手段が入力した情報に基づいて、上記白色発光素子駆動手段、上記赤色発光素子駆動手段、上記緑色発光素子駆動手段、又は上記青色発光素子駆動手段による電力の供給状態を上記電力供給状態制御手段に指令する供給状態指令手段とを加えたことを特徴とする請求項3に記載の遊技機の照明装置。
  5. 上記供給状態指令手段を上記状態入力手段が上記遊技機の大当り状態、上記遊技機の大当りの抽選確率が所定の確率に変更された状態、上記遊技機の制御基板が照明を所定の状態にすることを要求する信号を出力した状態、上記遊技機の遊技者が照明を所定の状態にすることを要求した状態、上記遊技機が所定の特典を受けている状態、上記遊技機が所定の特典を受ける環境である状態、遊技球を検出した状態、役物が動作した状態、又は遊技盤上の部材が作動した状態を入力した場合に、上記白色発光素子駆動手段、上記赤色発光素子駆動手段、上記緑色発光素子駆動手段、又は上記青色発光素子駆動手段による電力の供給状態を所定の状態に制御するとしたことを特徴とする請求項4に記載の遊技機の照明装置。
  6. 上記白色発光素子による白色光と、赤色発光素子による赤色光と、緑色発光素子による緑色光と、青色発光素子による青色光との照射は、遊技盤面、遊技盤内、役物、役物内、始動口、始動口内、風車、風車内、表示板、表示面、表示器、表示器内、遊技機枠、遊技機枠内、枠飾り、又は枠飾り内に向かって行うことを特徴とする請求項1ないし請求項5の何れかに記載の遊技機の照明装置。
JP2003276175A 2003-07-17 2003-07-17 遊技機の照明装置 Pending JP2005034496A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003276175A JP2005034496A (ja) 2003-07-17 2003-07-17 遊技機の照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003276175A JP2005034496A (ja) 2003-07-17 2003-07-17 遊技機の照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005034496A true JP2005034496A (ja) 2005-02-10

Family

ID=34212587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003276175A Pending JP2005034496A (ja) 2003-07-17 2003-07-17 遊技機の照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005034496A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007061436A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Toyomaru Industry Co Ltd 遊技機
JP2008006168A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Olympia:Kk 遊技機
JP2008284396A (ja) * 2008-09-01 2008-11-27 Toyomaru Industry Co Ltd 遊技機
JP2008284397A (ja) * 2008-09-01 2008-11-27 Toyomaru Industry Co Ltd 遊技機
JP2009195338A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Kyoraku Sangyo Kk 前飾り板の構造、遊技盤、及びパチンコ遊技機
JP2009297248A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Kyoraku Sangyo Kk 演出制御基板、遊技機、演出方法およびプログラム
JP2013150934A (ja) * 2013-05-17 2013-08-08 Daito Giken:Kk 遊技台
JP2014166326A (ja) * 2013-12-26 2014-09-11 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP5908159B1 (ja) * 2015-11-11 2016-04-26 山佐株式会社 遊技機
JP2016182441A (ja) * 2016-07-25 2016-10-20 株式会社三洋物産 遊技機
JP2017104441A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 株式会社三共 遊技機
JP2017104440A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 株式会社三共 遊技機
JP2022010294A (ja) * 2020-02-11 2022-01-14 株式会社三洋物産 遊技機

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007061436A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Toyomaru Industry Co Ltd 遊技機
JP2008006168A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Olympia:Kk 遊技機
JP2009195338A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Kyoraku Sangyo Kk 前飾り板の構造、遊技盤、及びパチンコ遊技機
JP2009297248A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Kyoraku Sangyo Kk 演出制御基板、遊技機、演出方法およびプログラム
JP2008284396A (ja) * 2008-09-01 2008-11-27 Toyomaru Industry Co Ltd 遊技機
JP2008284397A (ja) * 2008-09-01 2008-11-27 Toyomaru Industry Co Ltd 遊技機
JP2013150934A (ja) * 2013-05-17 2013-08-08 Daito Giken:Kk 遊技台
JP2014166326A (ja) * 2013-12-26 2014-09-11 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP5908159B1 (ja) * 2015-11-11 2016-04-26 山佐株式会社 遊技機
JP2017104441A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 株式会社三共 遊技機
JP2017104440A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 株式会社三共 遊技機
JP2016182441A (ja) * 2016-07-25 2016-10-20 株式会社三洋物産 遊技機
JP2022010294A (ja) * 2020-02-11 2022-01-14 株式会社三洋物産 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5908159B1 (ja) 遊技機
JP2005034496A (ja) 遊技機の照明装置
JP2007185302A (ja) 遊技機の電飾装置
JP2007282925A (ja) 遊技機
JP2007215924A (ja) 遊技機
JP2009066143A (ja) 遊技機
JP5590854B2 (ja) 遊技機
JP2007222351A (ja) 弾球遊技機
JP2004008477A (ja) 遊技機
JP5378155B2 (ja) 遊技機
JP4383733B2 (ja) 弾球遊技機
JP2003180919A (ja) 遊技台
JP2001218895A (ja) 遊技機
JP2007289583A (ja) 遊技機の可動役物装置
JP2003275363A (ja) 遊技台
JP2009195430A (ja) 遊技機のリールユニット及び遊技機
JP2004073475A (ja) 遊技機
JP2003126385A (ja) 弾球遊技機
JP5527496B2 (ja) 遊技機
JP7270790B2 (ja) 遊技機
JP7270786B2 (ja) 遊技機
JP7270785B2 (ja) 遊技機
JP2024049178A (ja) 遊技機
JP2024049177A (ja) 遊技機
JP2024049176A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090709

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100126