JP2005024439A - 波源可視化装置 - Google Patents

波源可視化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005024439A
JP2005024439A JP2003191647A JP2003191647A JP2005024439A JP 2005024439 A JP2005024439 A JP 2005024439A JP 2003191647 A JP2003191647 A JP 2003191647A JP 2003191647 A JP2003191647 A JP 2003191647A JP 2005024439 A JP2005024439 A JP 2005024439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave source
wave
unit
estimated
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003191647A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3756495B2 (ja
Inventor
Yasuhiko Tanabe
康彦 田邉
Kisho Odate
紀章 大舘
Hiroki Shiyouki
裕樹 庄木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2003191647A priority Critical patent/JP3756495B2/ja
Publication of JP2005024439A publication Critical patent/JP2005024439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3756495B2 publication Critical patent/JP3756495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

【課題】到来する電波の波源位置を観測者に認識しやすいように可視化する。
【解決手段】アンテナ素子に到来する電波の波源を波源推定部130で推定すると共に、撮影部120で波源推定位置を撮影する。さらに到来する電波の周波数を推定する。これにより波源の位置を実空間に対応づけてディスプレー150上に表示できる。また、波源の属性情報毎に表示の形式を異ならしめる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、不法電波の検出や不要電波の発信局探索などの目的で電波の波源を推定し可視化する波源可視化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
電波の波源位置を可視化する手法として、電波ホログラムを観測する電波可視化装置がある(例えば、特許文献1)。しかし、この手法では推定された波源位置が座標で表示されるだけなので、実空間に対応づけるのが困難である。
【0003】
一方、撮影した画像と撮影した画像には表示されない情報とを重ねて表示する技術が存在する(例えば、特許文献2)。
【0004】
【特許文献1】
特開平10−111635号公報
【特許文献2】
特開2000−306084公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従来の波源可視化装置においては、推定された波源位置が座標で表示されるだけであり、観測者が実空間に対応させなければならないという問題があった。
【0006】
一方、上述した撮影した画像と撮影した画像には表示されない情報とを重ねて表示する手法は、すでに撮影された画像に既知の情報を図示する機能しか具備せず、未知の情報を観測する機能は具備していないという問題があった。
【0007】
本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、任意の位置で波源位置を推定して、波源から放射される電波の情報を実空間に対応づけて明示できるようにし、到来する電波の波源位置を観測者に認識しやすいように可視化できる波源可視化装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明の波源可視化装置は、アンテナ素子、前記アンテナ素子の信号が入力される受信部、前記受信部で受信した信号を用いて前記アンテナ素子に到来する信号の属性を推定する属性推定部、前記アンテナ素子に到来する信号の波源位置を推定する波源推定部、波源を推定している場所を撮影する撮影部、前記属性推定部で推定した信号の属性と前記波源推定部で推定した波源の位置とを前記撮影部で撮影された画像上に可視表示する波源表示部とを備えたことを特徴としている。
【0009】
また、前記属性推定部で推定する信号の属性は波源から放射される電波の周波数であり、前記波源表示部は推定された電波の周波数によって表示形式を異ならしめることも特徴としている。
【0010】
前記波源可視化装置はさらに、同一波源から放射された電波が複数到来する際に先行波と遅延波を識別する識別手段を備え、前記波源表示部は先行波と遅延波の相違によって表示形式を異ならしめることを特徴としている。
【0011】
さらに、前記波源推定部は、波源位置の推定を繰り返し実行することを特徴としている。
【0012】
また、前記波源表示部は、前記波源推定部によって新たに波源位置の推定が行われた際、過去に推定され該波源表示部で表示された画像を一定の継続して表示することを特徴としている。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しながら本発明の実施の形態について説明する。
(第1の実施の形態)
図1は、本発明の波源可視化装置の基本的な構成を示すブロック図である。
【0014】
波源可視化装置は、複数のアンテナ素子100、101、102、103、アンテナ素子と同数の受信部110、111、112、113、受信部で受信した信号の周波数スペクトルを解析するスペクトル解析部114、到来する波源の位置を推定している場所を撮影する撮影部120、到来する波源の位置を推定する波源推定部130、撮影した画像に推定した波源を重ねる処理を行う画像処理部140、画像処理した結果を表示するディスプレー部150から構成される。
【0015】
図2は波源可視化装置の外観を模式的に表したものである。波源可視化装置は、その表面側にディスプレー部、裏面側に撮影部であるカメラと複数(24個)のアンテナ素子が配置されている。図1に示した受信部、スペクトル解析部、波源推定部、画像処理部は装置に内蔵されている。本発明の波源可視化装置は、裏面側に配置されたアンテナ素子で推定対象の電波を受信すると同時に、同じく裏面側に配置されたカメラで波源推定位置を撮影することにより、実際に波源位置を推定している空間上の波源を、リアルタイムで表面側に備えられたディスプレー上に表示することができる。
【0016】
図1に戻り、アンテナ素子100、101、102、103は、所望の周波数帯域において到来する電波を受信するように設計してある。アンテナ素子は指向性アンテナを用いてもよいし、無指向性アンテナを用いてもよい。
【0017】
受信部110、111、112、113は、周波数変換器やフィルタ、増幅器、AGC(Automatic Gain Control)、AFC(Automatic Frequency Control)、A/D変換器などから構成される一般的な受信機であり、各アンテナ素子で受信したアナログ信号をディジタル信号に変換する装置である。
【0018】
スペクトル解析部114は、各受信部で受信した信号を周波数軸上の信号に変換し、周波数スペクトルを解析することにより受信信号の周波数帯を推定する。
【0019】
撮影部120は、波源の測定を行っている場所を撮影する。例えばCCDカメラである。
【0020】
波源推定部130は、各受信部で受信した信号を用いて電波が放出されている波源を推定する。波源の位置を直接推定する方式として、電波ホログラムを観測する方式や合成開口レーダなどが挙げられる。また、周知のMUSICアルゴリズムやESPRIT法を3次元(水平方向、垂直方向、伝搬遅延時間)の推定に拡張した方式でも推定が可能である。
【0021】
画像処理部140は、波源推定部130で推定した波源位置とスペクトル解析部114で推定した周波数の情報をカメラで撮影した画像に重ねる処理を行う。
【0022】
ディスプレー部150は、例えば液晶ディスプレーであり、画像処理部140で画像処理した結果を表示する。図3に、推定された波源の表示例を示す。
【0023】
図3に示すように、例えば電波波源が人間の内ポケットに収納された携帯電話200であるとすると、ディスプレー部220の表示画面上には、撮影部120で撮影された人間と推定された波源210とその電波の周波数が表示される。なお、ディスプレー部は撮影された画像や波源位置を表示できる装置であれば、大きさや解像度はいかなるものでも構わない。
【0024】
図4に異なる周波数の電波波源を推定した場合の表示例を示す。図4において電波波源300と302は800MHz帯の電波を放射している。電波波源301は2GHz帯の電波を放射している。ディスプレー部は、800MHz帯で放射された電波を参照符号310や312のように四角形で表示し、2GHz帯の電波を311のように三角形で表示している。
【0025】
上述した実施の形態では受信信号の属性情報として周波数帯を異なる色で表示したが、他の属性情報として、変調方式毎に異なる記号で表示してもよい。変調方式は受信信号のタイミングを推定し、数十シンボル程度信号を観測することによって推定することができる。また、他の属性情報として、CDMA、TDMAなどの多重化方式毎に表示の形式を異ならせてもよい。セルラー系のW−CDMAやPDC、PHSでは周波数帯が既知であり、既知のパイロット信号を送信している。波源可視化装置で各システムが送信しているパイロット信号との相関を取り、高い相関を示せば、どのシステムかを同定することが可能である。
【0026】
図4に示すように、電波波源300と302が同じ変調方式あるいは多重化方式であれば、同じ色(赤)でその波源位置を可視表示し、電波波源301が波源300、302と異なる変調方式あるいは多重化方式であれば、異なる色(青)で表示する。このように電波の属性によって異なる記号や色で表示することで観測者に電波の波源の情報をより一層明確に図示することができる。
【0027】
上述した実施形態では周波数帯として800MHzと2GHz帯について説明したが、本発明における周波数や変調方式、多重化方式の識別は上記例に制限されるものではない。また、色使いや記号の振り分けは種々設定可能である。
(第2の実施の形態)
この実施形態は、到来する電波が反射や回折、散乱を行って到来してきた電波か、直接到来してきた電波かを識別する機能を備えると共に、直接波とその他の到来波を異なる色または記号で可視表示する機能を備えることを特徴としている。
【0028】
先行波と遅延波は異なる経路を通って伝搬しているだけで元々は同一の波源から放射されているため、両者は同一の情報を運搬している。従って、先行波と遅延波の関係にある到来波は非常に高い相関を持つ。そこで、各到来波を分離し、それぞれの相関を求め、相関の高い複数の到来波のうち、最も早く到来している電波を先行波と判定し、他の到来波は遅延波と判定するのである。
【0029】
図5は本実施形態に係る波源可視化装置のブロック構成である。図1と同一部分には同一の参照符号を付し、詳しい説明は省略する。
【0030】
アンテナ素子100、101、102、103で受信した電波は受信部110、111、112、113を経由してスペクトル解析部114に入力される。
【0031】
スペクトル解析部114は、フィルタをかけることにより判定を行いたい周波数帯域のみの信号を生成すると共に属性情報として受信した信号の周波数を推定する。
【0032】
波源推定部130は当該周波数帯域における波源を推定する。波源推定のやり方は上述した第1の実施形態と同様である。
【0033】
空間フィルタ160は、推定した波源位置を基に抽出したい波源以外の位置から到来する信号を抑圧するようにディジタル信号処理し、所望の波源から到来している信号のみを抽出する。この空間フィルタ160は、当該周波数帯域において到来している全ての信号についてこの抽出処理を行う。この抽出処理が完了すれば当該周波数帯域における全ての到来波は互いに分離されたことになる。
【0034】
相関部170は、空間フィルタ160で分離された各到来波どうしの相関を取る。前述したように、先行波と遅延波は同一の情報を運搬しており、先行波と遅延波の関係にある到来波は非常に高い相関を持つ。相関部170では相互相関係数を式(1)のように設定する。式(1)において、相互相関係数をR12(t)、相関を求める2つの信号をそれぞれs(t)、s(t)、信号の観測時刻をt〜tの間とする。
【0035】
【数1】
Figure 2005024439
【0036】
式(1)で、相関をとる2つの信号が同一の信号の場合、相互相関係数R12(t)の振幅の最大値は1となる。なお、信号電力対雑音電力が小さい場合はR12(t)の振幅の最大値は小さくなり、信号電力対雑音電力が0dBの場合は約0.5となってしまうので、2つの信号が同一信号かを相関の値から判定する場合は、相関の有無を判定する閾値を信号電力対雑音電力比によって適宜変化させる。
【0037】
相関部170で全ての到来波の組み合わせについて相関を計算した後、最も早く到来している電波を先行波と判定し、他の到来波は遅延波と判定することで両者の識別は完了する。なお、式(1)の相関関数を求める時、τが正の値であればs(t)はs(t)よりも遅れて到来しており、τが負の値の場合は早く到来していることになる。
【0038】
画像処理部140は、相関部170における相関結果と波源推定部130において推定された波源位置の情報と周波数の情報、及び撮影部120で撮影された波源の測定を行っている場所の画像が入力され、相関部170で先行波と識別された到来波の波源と遅延波と識別された到来波の波源を撮影画像に重ねる処理を施す。画像処理部140はさらに、先行波と識別された到来波の波源と遅延波と識別された到来波の波源とが異なる色でディスプレー上に表示されるような処理を施す。
【0039】
図6に先行波と遅延波を異なる記号で可視化した表示例について示す。電波波源400から放射された電波が直接到来する経路を440、天井で反射して到来する経路を441とする。これらの電波が波源可視化装置に到来している。
【0040】
図5の相関部170は、参照符号440の経路で到来する直接波を先行波と識別し、参照符号441の経路で到来する反射波を遅延波と識別している。そして画像処理部140は、先行波を赤色で表示し、遅延波を青い色で表示するよう画像処理している。
【0041】
図7に別の表示例を示す。この図の例では、先行波のみを表示し、遅延波を表示しないようにしている。多くの反射波や散乱波・回折波が存在する環境においては、先行波と遅延波を表示すると、多くの波源が表示されることになり観測者が先行波を認識しにくい場合がある。このような場合は、図7のように先行波のみを表示してもよい。
【0042】
上述した例では先行波と遅延波を異なる色で表示する方式を例に説明したが、先行波と遅延波の識別は色の分類のみに制限されるものではない。異なる記号を用いて表示してもよいし、色と記号を組み合わせて表示しても構わない。また、上述した例では遅延波が1波の場合を説明したが、認識できる遅延波の数は1波に制限されるものではない。
(第3の実施の形態)
本実施形態は、波源推定部が何度も繰り返して電波の波源位置を推定することを特徴とする。
【0043】
本実施形態に係る波源可視化装置のブロック構成は図1または図5と同じであるため図示を省略するが、異なる点は、波源推定部130が波源推定を複数回実施することである。また、前述した第2の実施形態のように先行波と遅延波を識別する場合は、相関部170も波源推定の都度、到来波間の相関を取る。
【0044】
図8に本実施形態における可視化表示の一例を示す。図8において、可視化された波源推定結果は複数回の推定の結果を表示したものである。参照符号610は、電波波源600から直接到来した電波の波源が可視化されたものである。参照符号611は、天井により反射して到来した電波の波源を、天井が波源と識別した結果を可視化したものである。参照符号612は、誤って推定された波源を表している。このような誤推定は受信部で発生する熱雑音や周波数特性、各アンテナ素子間に発生する相互結合の影響、または多数の電波が到来することによって生じる。
【0045】
この誤推定を完全に発生しなくするためには、非常に広帯域において一定の周波数特性を有するアンテナ素子や受信機を用い、雑音指数の非常に低い機器を用いる必要があり実現が難しい。しかし、このような誤って推定される波源位置は複数の観測で毎回同じ位置に現れるわけではなく、実際の波源位置は観測ごとの誤差は生じるものの、通常は近接した位置に推定される。本実施形態では、複数回の推定結果を図示することにより、本当に波源が存在するのか否か観測者が判断することができる。すなわち、複数回数の推定を同時に図示することにより、誤って推定した、実際には存在しない波源を偽の波源と観測者が識別できる。
【0046】
この実施形態は、複数回の推定結果を可視表示するものであるが、可視化装置自体や波源の位置が移動する場合、推定結果を全て表示すると表示結果が見難くなることがある。したがって、例えば画像処理部内に例えばタイマーを備えることにより、所定回数の推定の間表示を行った後、古い推定結果はその表示を消去する処理を施してもよい。
【0047】
以上、本発明に係る幾つかの実施形態を説明したが、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
【0048】
【発明の効果】
本発明によれば、放射される電波の情報と波源位置を実空間に対応づけて観測者に認識しやすいように可視化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の波源可視化装置の基本的な構成を示すブロック図である。
【図2】波源可視化装置の外観イメージを示す図。
【図3】第1の実施形態に係る波源可視化表示の例を示す図。
【図4】第1の実施形態に係る波源可視化表示の他の例を示す図。
【図5】第2の実施形態に係る波源可視化装置のブロック図。
【図6】第2の実施形態に係る先行波と遅延波を異なる記号で可視化表示した例を示す図。
【図7】第2の実施形態に係る他の表示例を示す図。
【図8】第3の実施形態に係る波源の可視化表示の一例を示す図。
【符号の説明】
アンテナ素子・・・100、101、102、103
受信部・・・110、111、112、113
スペクトル解析部・・・114
撮影部・・・120
波源推定部・・・130
画像処理部・・・140
ディスプレー部・・・150
空間フィルタ・・・160
相関部・・・170

Claims (5)

  1. アンテナ素子と、
    前記アンテナ素子の信号が入力される受信部と、
    前記受信部で受信した信号を用いて前記アンテナ素子に到来する信号の属性を推定する属性推定部と、
    前記アンテナ素子に到来する信号の波源位置を推定する波源推定部と、
    波源を推定している場所を撮影する撮影部と、
    前記属性推定部で推定した信号の属性と前記波源推定部で推定した波源の位置とを前記撮影部で撮影された画像上に可視表示する波源表示部とを備えたことを波源可視化装置。
  2. 前記属性推定部で推定する信号の属性は、波源から放射される電波の周波数であり、前記波源表示部は、推定された電波の周波数によって表示形式を異ならしめることを特徴とする請求項1記載の波源可視化装置。
  3. 前記波源可視化装置はさらに、同一波源から放射された電波が複数到来する際に、先行波と遅延波を識別する識別手段を備え、前記波源表示部は、先行波と遅延波の相違によって表示形式を異ならしめることを特徴とする請求項1または請求項2記載の波源可視化装置。
  4. 前記波源推定部は、波源位置の推定を繰り返し実行することを特徴とする請求項1及至請求項3のいずれか1項に記載の波源可視化装置。
  5. 前記波源表示部は、前記波源推定部によって新たに波源位置の推定が行われた際、過去に推定され該波源表示部で表示された画像を一定の継続して表示することを特徴とする請求項4記載の波源可視化装置。
JP2003191647A 2003-07-04 2003-07-04 波源可視化装置 Expired - Fee Related JP3756495B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003191647A JP3756495B2 (ja) 2003-07-04 2003-07-04 波源可視化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003191647A JP3756495B2 (ja) 2003-07-04 2003-07-04 波源可視化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005024439A true JP2005024439A (ja) 2005-01-27
JP3756495B2 JP3756495B2 (ja) 2006-03-15

Family

ID=34189146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003191647A Expired - Fee Related JP3756495B2 (ja) 2003-07-04 2003-07-04 波源可視化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3756495B2 (ja)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006284356A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Ministry Of Public Management Home Affairs Posts & Telecommunications 電波ホログラフィ電波源探査装置
JP2006300852A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Hitachi Kokusai Electric Inc 電波の簡易可視化装置
JP2006308493A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Ntt Docomo Inc 携帯端末装置、応答通信装置並びに被探索対象表示システム及び方法
JP2006337281A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Toshiba Corp 電波発生源可視化装置及び電波発生源可視化方法
JP2006337280A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Toshiba Corp 電波発生源可視化装置及び電波発生源可視化方法
JP2007010616A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Toshiba Corp 電波発射源検知装置
JP2007010615A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Toshiba Corp 電波発射源検知装置
JP2007010617A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Toshiba Corp 電波発射源検知装置
JP2007019828A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Toshiba Corp カメラ画像歪み補正表示装置
JP2007017272A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Toshiba Corp カメラ画像オフセット補正表示装置
JP2007033380A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Toshiba Corp 可搬式方探装置
JP2007212241A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Ministry Of Public Management Home Affairs Posts & Telecommunications 電波発射源可視化装置及びその方法
JP2007212228A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Ministry Of Public Management Home Affairs Posts & Telecommunications 電波発射源可視化装置及びその方法
JP2007212229A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Ministry Of Public Management Home Affairs Posts & Telecommunications 電波発射源可視化装置及びその方法
JP2007248422A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Toshiba Corp 位置情報提供システム
JP2008067291A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Toshiba Corp 不審者監視特定方法および装置
JP2008108146A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Toshiba Corp Etc通信監視装置及びetc通信監視方法
JP2008117209A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Toshiba Corp 料金収受処理システム
JP2008128667A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Toshiba Corp 電波発射源可視化方法および装置
JP2008286571A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Taisei Corp 電波源特定システムおよびテンプレート
JP2009014684A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Toshiba Corp 電波発生源可視化装置及び電波発生源可視化方法
JP2010044026A (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 Taisei Corp 電波源可視化装置
JP2010236918A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Kagoshima Prefecture 静電気放電発生箇所可視化方法及び可視化装置
JP2012117905A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Toshiba Tec Corp Rfidタグ位置検出装置およびrfidタグの位置検出方法
CN103576124A (zh) * 2012-08-06 2014-02-12 弗兰克公司 实时rf信号可视化装置
WO2014038364A1 (ja) * 2012-09-05 2014-03-13 国立大学法人九州工業大学 電磁波識別方法及び識別装置
JP5589226B2 (ja) * 2007-08-29 2014-09-17 国立大学法人金沢大学 電磁界空間分布可視化装置、電磁界空間分布可視化方法およびそのプログラム
JP2014174065A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Kojima Press Industry Co Ltd 電磁ノイズ測定装置及びその方法
JP2014173942A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Toshiba Corp 電波発射源検知装置および電波発射源検知方法
JP2017181181A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社パナソニックシステムネットワークス開発研究所 電磁界可視化装置および電磁界可視化方法

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006284356A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Ministry Of Public Management Home Affairs Posts & Telecommunications 電波ホログラフィ電波源探査装置
JP2006300852A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Hitachi Kokusai Electric Inc 電波の簡易可視化装置
JP2006308493A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Ntt Docomo Inc 携帯端末装置、応答通信装置並びに被探索対象表示システム及び方法
JP2006337281A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Toshiba Corp 電波発生源可視化装置及び電波発生源可視化方法
JP2006337280A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Toshiba Corp 電波発生源可視化装置及び電波発生源可視化方法
JP4723916B2 (ja) * 2005-06-03 2011-07-13 株式会社東芝 電波発生源可視化装置及び電波発生源可視化方法
JP2007010615A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Toshiba Corp 電波発射源検知装置
JP2007010617A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Toshiba Corp 電波発射源検知装置
JP4660300B2 (ja) * 2005-07-04 2011-03-30 株式会社東芝 電波発射源検知装置
JP2007010616A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Toshiba Corp 電波発射源検知装置
JP2007019828A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Toshiba Corp カメラ画像歪み補正表示装置
JP2007017272A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Toshiba Corp カメラ画像オフセット補正表示装置
JP4542956B2 (ja) * 2005-07-07 2010-09-15 株式会社東芝 カメラ画像歪み補正表示装置
JP2007033380A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Toshiba Corp 可搬式方探装置
JP2007212229A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Ministry Of Public Management Home Affairs Posts & Telecommunications 電波発射源可視化装置及びその方法
JP2007212228A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Ministry Of Public Management Home Affairs Posts & Telecommunications 電波発射源可視化装置及びその方法
JP2007212241A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Ministry Of Public Management Home Affairs Posts & Telecommunications 電波発射源可視化装置及びその方法
JP2007248422A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Toshiba Corp 位置情報提供システム
JP2008067291A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Toshiba Corp 不審者監視特定方法および装置
JP2008108146A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Toshiba Corp Etc通信監視装置及びetc通信監視方法
JP2008117209A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Toshiba Corp 料金収受処理システム
JP2008128667A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Toshiba Corp 電波発射源可視化方法および装置
JP2008286571A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Taisei Corp 電波源特定システムおよびテンプレート
JP2009014684A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Toshiba Corp 電波発生源可視化装置及び電波発生源可視化方法
JP5589226B2 (ja) * 2007-08-29 2014-09-17 国立大学法人金沢大学 電磁界空間分布可視化装置、電磁界空間分布可視化方法およびそのプログラム
US9063180B2 (en) 2007-08-29 2015-06-23 Kanazawa University Electromagnetic field space distribution visualizing device, electromagnetic field space distribution visualizing method, and program thereof
JP2010044026A (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 Taisei Corp 電波源可視化装置
JP2010236918A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Kagoshima Prefecture 静電気放電発生箇所可視化方法及び可視化装置
JP2012117905A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Toshiba Tec Corp Rfidタグ位置検出装置およびrfidタグの位置検出方法
EP2696213A2 (en) * 2012-08-06 2014-02-12 Fluke Corporation Inc. Real-time RF signal visualization device
EP2696213A3 (en) * 2012-08-06 2014-08-27 Fluke Corporation Inc. Real-time RF signal visualization device
JP2014035347A (ja) * 2012-08-06 2014-02-24 Fluke Corp リアルタイム無線周波信号可視化装置
CN103576124A (zh) * 2012-08-06 2014-02-12 弗兰克公司 实时rf信号可视化装置
US9291695B2 (en) 2012-08-06 2016-03-22 Fluke Corporation Real-time RF signal visualization device
AU2013213666B2 (en) * 2012-08-06 2017-11-30 Fluke Corporation Real-time RF signal visualization device
WO2014038364A1 (ja) * 2012-09-05 2014-03-13 国立大学法人九州工業大学 電磁波識別方法及び識別装置
JP2014052197A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Kyushu Institute Of Technology 電磁波識別方法及び識別装置
US9841439B2 (en) 2012-09-05 2017-12-12 Kyushu Institute Of Technology Electromagnetic wave identification method and identification device
JP2014173942A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Toshiba Corp 電波発射源検知装置および電波発射源検知方法
JP2014174065A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Kojima Press Industry Co Ltd 電磁ノイズ測定装置及びその方法
JP2017181181A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社パナソニックシステムネットワークス開発研究所 電磁界可視化装置および電磁界可視化方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3756495B2 (ja) 2006-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3756495B2 (ja) 波源可視化装置
CN103576124B (zh) 实时rf信号可视化装置
US20090091492A1 (en) Detection and mitigation radio frequency memory (DRFM)-based interference in synthetic aperture radar (SAR) images
Debes et al. Target detection in single-and multiple-view through-the-wall radar imaging
Zetik et al. Looking behind a corner using multipath-exploiting UWB radar
Dagefu et al. Short-range low-VHF channel characterization in cluttered environments
JP2017510794A (ja) 測位基準信号を処理するための方法、装置、およびデバイス
TWI437251B (zh) Signal processing device, information processing device, signal processing method, data display method and program product
CN106291455A (zh) 基于运动状态信息的定位装置及方法
KR20080019613A (ko) 두개의 안테나들 또는 이의 균등물을 사용하여 네비게이션비컨 신호를 검출하는 방법
KR20200047086A (ko) 클라우드 데이터 처리 gnss 재밍 감시 방법 및 시스템
JP4660300B2 (ja) 電波発射源検知装置
JP2008157823A (ja) 測位方法及び測位装置
Zetik et al. Evaluation of requirements for UWB localization systems in home-entertainment applications
RU2531023C2 (ru) Аудиоуправляемый захват изображений
JP4907910B2 (ja) 電波発射源検知装置
Sun et al. Embedding the radio imaging in 5G networks: Signal processing and an airport use case
US20220417766A1 (en) Radio wave emission source visualization apparatus and band expansion method
JP2007010617A (ja) 電波発射源検知装置
EP2642311A1 (en) Method and apparatus for improving measurement precision in the area of travelling time differences of signals
CN203446031U (zh) 一种能侦测和定位无线电***数字短信信号的***
Radmard et al. Receivers’ positioning in multiple-input multiple-output digital video broadcast-terrestrial-based passive coherent location
WO2013037701A1 (en) Interferometric scanning system and method
JP2002181925A (ja) パッシブレーダ装置
CN112924928B (zh) 一种基于路径分离的室内Wi-Fi多人检测方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041012

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050415

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051221

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3756495

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100106

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110106

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120106

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130106

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130106

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140106

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees