JP2005018423A - 携帯通信端末 - Google Patents

携帯通信端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2005018423A
JP2005018423A JP2003182541A JP2003182541A JP2005018423A JP 2005018423 A JP2005018423 A JP 2005018423A JP 2003182541 A JP2003182541 A JP 2003182541A JP 2003182541 A JP2003182541 A JP 2003182541A JP 2005018423 A JP2005018423 A JP 2005018423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chat
image
displayed
screen
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003182541A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Shimizu
純一 清水
Miho Kagei
美帆 景井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2003182541A priority Critical patent/JP2005018423A/ja
Publication of JP2005018423A publication Critical patent/JP2005018423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】電子メールを利用してチャット機能を実現する携帯電話機などの携帯通信端末の利便性を向上させることを目的とする。
【解決手段】チャットに参加するメンバーを登録メンバーとして記憶するメンバー記憶部7と、チャット画面を表示し、チャット画面の表示中に登録メンバーから受信した電子メールの本文をチャットメッセージとしてチャット画面に表示し、チャット画面の表示中に作成されたチャットメッセージを電子メールとして登録メンバーに対し出力するチャット処理部5により構成される。メンバー記憶部7は、メンバー画像mpに対応付けて登録メンバーを記憶する。チャット処理部5は、チャットメッセージの送信元に対応するメンバー画像mpを当該チャットメッセージに対応付けてチャット画面に表示する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、携帯通信端末に係り、さらに詳しくは、電子メールを利用してチャット機能を実現する携帯電話機などの携帯通信端末の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
最近では、ほとんどの携帯電話機において電子メールの送受信を行うことができる。このような携帯電話機の電子メール送受信機能を利用して、擬似チャット機能を実現している携帯電話機が従来からあった(例えば、特許文献1)。チャットとは、2以上の通信端末間において、文字を用いて概ねリアルタイムで会話を行う通信形態である。
【0003】
携帯電話機宛の電子メールは、一旦、通信事業者(キャリア)のメールセンターに設置されたメールサーバに蓄積される。このメールサーバは、電子メールが到達した時点で、その宛先である携帯電話機に対しメール受信通知を行っている。このメール受信通知を受け取った携帯電話機は、直ちにメールセンターから電子メールの受信を開始する。つまり、携帯電話機の場合、電波状態が良好であれば、リアルタイムに準じたスピードで電子メールを受信することができる。
【0004】
従って、携帯電話機では、通信事業者がチャット機能実現のための特別なサービスを提供しなくても、通常どおりの電子メール送受信機能を利用して、準リアルタイムのチャット機能を実現することができる。つまり、携帯電話機内部の処理のみによって擬似的にチャット機能を実現している。
【0005】
この様な擬似チャット機能を有する携帯電話機では、チャットに参加するメンバーのメールアドレスを予め登録しておくことにより、登録メンバーとの間で電子メールの送受信が行われる。そして、チャット画面の表示中に登録メンバーからの電子メールを受信すると、その電子メールの本文がチャットメッセージとしてチャット画面上に時系列に表示され、2人以上のメンバー間で文字による会話が成立する。
【0006】
メンバー登録では、メールアドレスの登録とともに、メールアドレスに対応するメンバーの名前が登録され、チャット画面には、チャットメッセージの送信元メールアドレスに対応する登録メンバーの名前が表示される。このメンバー名の表示は、チャットメッセージに対応付けて行われ、例えば、メッセージの最初に当該チャットメッセージの送信元の名前が表示される。
【0007】
図12は、従来の携帯電話機におけるチャット画面の表示の一例を示した図である。チャット中に送受信された各チャットメッセージがチャット画面内に表示され、これらのチャットメッセージには、対応するメンバー名がメッセージの最初に表示されている。この様にメンバー名を表示することにより、チャットメッセージが誰の発言であるかを識別することができる。
【0008】
【特許文献1】
特開2002−149578号公報
【特許文献2】
特開2002−207493号公報
【特許文献3】
特開2000−253111号公報
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来の携帯電話機では、チャットメッセージが誰の発言であるかをユーザが識別しづらいという問題があった。すなわち、携帯性を高めるために小型化が要求される携帯電話機にあっては、表示画面が小型のものに限られる。このため、チャットメッセージに対応付けてチャット画面に文字で表示されるメンバー名が小さくて見づらかった。また、チャット画面内に表示可能な文字数も限られているので、チャット画面に表示されるメンバー名はフルネームではなく、名前の一部分、例えば、姓のみとなっている。このため、登録メンバー内に同姓のメンバーがいる場合には、当該メンバーからのチャットメッセージの識別が困難であった。
【0010】
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、電子メールを利用してチャット機能を実現する携帯通信端末の利便性を向上させることを目的とする。特に、チャットメッセージが誰の発言であるかをユーザが容易に識別することができる携帯通信端末を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明による携帯通信端末は、チャットに参加するメンバーを登録メンバーとして記憶するメンバー記憶手段と、チャット画面を表示し、チャット画面の表示中に登録メンバーから受信した電子メールの本文をチャットメッセージとしてチャット画面に表示し、チャット画面の表示中に作成されたチャットメッセージを電子メールとして登録メンバーに対し出力するチャット処理手段により構成される。上記メンバー記憶手段は、画像に対応付けて登録メンバーを記憶する。上記チャット処理手段は、チャットメッセージの送信元に対応する画像を当該チャットメッセージに対応付けてチャット画面に表示する。
【0012】
この様な構成によれば、画像に対応付けて登録メンバーをメンバー記憶手段に記憶させることにより、チャット処理手段は、画像をチャットメッセージに対応付けてチャット画面に表示することができる。すなわち、画像に対応付けて登録メンバーが記憶されるので、チャット処理手段は、チャットメッセージの送信元である登録メンバーを判別し、チャットメッセージに対応する画像を当該チャットメッセージに対応付けてチャット画面に表示することができる。
【0013】
また、本発明による携帯通信端末は、上記構成に加え、メンバー登録を行うメンバー登録手段と、電話番号に対応付けてメールアドレス及び画像を記憶する電話帳記憶手段と、着信画面を表示し、発呼者の電話番号に基づいて上記電話帳記憶手段から画像を読み出して着信画面に表示する着信処理手段を備え、上記メンバー登録手段は、メンバー登録において登録メンバーに対応するメールアドレスを上記メンバー記憶手段に記憶させる際に、上記電話帳記憶手段に記憶された画像に対応付けてメールアドレスを上記メンバー記憶手段に記憶させるように構成される。
【0014】
この様な構成によれば、電話番号に対応付けてメールアドレス及び画像が電話帳記憶手段に記憶されているので、登録メンバーのメールアドレスを入力することにより、メンバー登録手段は、電話帳記憶手段に記憶された画像に対応付けてメールアドレスをメンバー記憶手段に記憶させることができる。つまり、メンバー登録を行うために登録メンバーに対応するメールアドレスを入力すれば、このメールアドレスに基づいて電話帳記憶手段から画像が自動的に読み出される。これによって、メンバー登録手段は、読み出した画像を当該メールアドレスに対応付けてメンバー記憶手段に登録することができる。
【0015】
また、本発明による携帯通信端末は、上記構成に加え、ユーザの操作入力に基づいて、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズを変更する文字サイズ変更手段と、チャット画面に表示される画像の画像サイズをチャットメッセージの文字サイズに対応した画像サイズに変更する画像サイズ変更手段を備えて構成される。
【0016】
この様な構成によれば、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズに対応して、チャット画面に表示される画像の画像サイズが変更される。従って、例えば、文字サイズを小さくした場合に、文字サイズに応じて画像サイズも小さくすることができる。
【0017】
また、本発明による携帯通信端末は、上記構成に加え、上記チャット処理手段が、チャットメッセージの左側に当該チャットメッセージに対応する画像を表示し、このチャットメッセージのうち所定の行数を超える部分を画像の下に回り込ませて表示するように構成される。
【0018】
この様な構成によれば、チャットメッセージのうち所定の行数を超える部分を画像の下に回り込ませて表示することができる。すなわち、チャット処理手段は、チャット画面に表示するチャットメッセージの行数を判別し、この行数が所定の行数を超える場合に、チャットメッセージの一部分を当該チャットメッセージに対応する画像の下に回り込ませて表示することができる。
【0019】
また、本発明による携帯通信端末は、上記構成に加え、ユーザの操作入力に基づいて、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズを変更する文字サイズ変更手段を備え、上記チャット処理手段は、チャットメッセージの左側に当該チャットメッセージに対応する画像を表示し、チャットメッセージの文字サイズに対応してチャットメッセージの表示可能な行数を変更するように構成される。
【0020】
この様な構成によれば、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズに対応して、チャットメッセージの表示可能な行数が変更される。従って、例えば、文字サイズを小さくした場合に、文字サイズに応じて表示可能な行数を多くすることができる。
【0021】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1による携帯電話機の要部の一構成例を示したブロック図である。この携帯電話機1は、無線部2、メール送受信部3、メール記憶部4、チャット処理部5、メンバー登録部6、メンバー記憶部7、電話帳記憶部8、着信処理部9及びデフォルト画像記憶部10により構成される。
【0022】
無線部2は、アンテナを介して無線基地局(不図示)との間で電波の送受信を行っている。メール送受信部3は、電子メールを送信するためのメール送信部3aと、電子メールを受信するためのメール受信部3bからなる。メール記憶部4は、電子メールemを格納する記憶手段であり、受信済みの電子メール、送信済みの電子メール、下書きの電子メールなどが格納されている。
【0023】
通信事業者のメールサーバ(不図示)が、宛先を携帯電話機1とする電子メールを受信した場合、無線部2は無線基地局からメール受信通知を受信する。このメール受信通知を受信した場合、メール受信部3bは、無線部2を介してメールサーバから電子メールを取得する。メール受信部3bは、受信した電子メールをメール記憶部4に格納するとともに、電子メールを受信したことをチャット処理部5へ通知する。また、メール送信部3aは、チャット処理部5においてユーザが入力したチャットメッセージを電子メールとして各登録メンバーへ送信する。
【0024】
チャット処理部5は、チャット画面を表示し、チャット画面の表示中に送受信されたチャットメール(チャットメッセージを含む電子メール)をチャット画面内に時系列順に表示している。このチャット画面には、少なくとも本文を含む電子メールの詳細情報が表示される。電子メールの本文、すなわち、チャットメッセージの表示では、登録メンバーに対応付けられた画像(メンバー画像)及び登録メンバーの名前が、チャットメッセージに対応付けて表示される。
【0025】
例えば、チャット画面におけるチャットメッセージの表示領域内で、右側にチャットメッセージが表示され、各チャットメッセージの左側に当該チャットメッセージに対応するメンバー画像が表示される。チャットメッセージごとに表示される各メンバー画像の画像サイズは、すべて同一サイズとなっている。また、メンバー画像ごとに表示されるチャットメッセージの先頭には、当該チャットメッセージに対応するメンバー名の一部分が付加される。メンバー画像が登録メンバーに対応付けられており、チャットメッセージごとにメンバー画像を表示することができるので、ユーザは、チャットメッセージが誰の発言であるかを容易に識別することができる。
【0026】
チャット画面表示中は、受信メールの送信元に基づいて、当該電子メールがチャットメールであるかが判別される。つまり、チャット中に登録メンバーから受信した電子メールの本文がチャットメッセージとしてチャット画面に表示される。一方、チャット中にユーザによって作成されたチャットメッセージは、電子メールとして各登録メンバーに対し出力される。
【0027】
電話帳記憶部8は、複数の電話番号tnを記憶したデータベースであり、各電話番号tnに対応付けてメールアドレスma、画像pc及び名前などの電話帳データが格納されている。電話番号tnに対応付けて記憶させる各画像pcは、着信時の呼出し表示に用いられる発呼者の特定が可能な画像、すなわち、ピクチャーコール用画像である。例えば、携帯電話機1に搭載されるカメラで予め撮影しておいた発呼者の画像、通常は、顔画像が用いられる。なお、電話帳記憶部8に記憶されるメールアドレスmaは、電話番号tnを介して画像pcに対応付けられる。
【0028】
着信処理部9は、着信画面を表示し、発呼者に対応する画像の表示を行っている。着信表示は、無線部2を介して受信した着信信号から発呼者の電話番号を判別することにより行われ、この電話番号に基づいて電話帳記憶部8から画像pcが読み出されて着信画面に表示される。つまり、ユーザは、着信時に着信画面に表示される画像pcを見れば、発呼者に対応する画像pcなので、誰から電話がかかってきているのかを容易に識別することができる。この画像pcが、メンバー記憶部7に登録され、チャット画面の表示に用いられる。
【0029】
メンバー登録部6は、ユーザの操作入力に基づいてチャットに参加するメンバーの登録処理を行っている。メンバー登録は、メールアドレスをユーザが直接入力するか、あるいは、電話帳記憶部8に記憶されているメールアドレスmaをユーザが選択指定することにより行われる。この様にして、チャットに参加させるメンバーに対応するメールアドレスが入力されるごとに、メールアドレスがメンバー記憶部7に記憶される。
【0030】
また、登録メンバーのメールアドレスをメンバー記憶部7に記憶させるのに伴い、メンバー登録部6により電話帳記憶部8から画像pc及び名前が読み出される。これらの画像pcや名前は、当該メールアドレスに基づいて読み出され、メンバー情報としてメンバー記憶部7に記憶される。特に、読み出した画像pcは、メンバー画像mpとしてメールアドレスmaに対応付けて記憶される。つまり、メンバー登録において、メールアドレスが入力されると、メンバー登録部6は電話帳記憶部8を検索し、当該メールアドレスに対応するメンバー情報がメールアドレスとともに自動的にメンバー記憶部7に格納される。
【0031】
ここでは、入力されたメールアドレスに対応する画像が電話帳記憶部8に記憶されていなかった場合、デフォルト画像記憶部10に記憶されているデフォルト画像がメンバー記憶部7に登録されるものとする。デフォルト画像は、登録メンバーに無関係な画像であり、予め用意されたダミー用の画像データが用いられる。
【0032】
メンバー記憶部7は、チャットに参加するメンバーを登録メンバー(チャットメンバー)として記憶する記憶手段である。このメンバー記憶部7には、各登録メンバーのメールアドレスmaとともに、メールアドレスmaに対応付けてメンバー情報、すなわち、登録メンバーの名前及び登録メンバーに対応付けられたメンバー画像mpが格納されている。チャット処理部5は、このメンバー記憶部7に保持されているメールアドレスmaに基づいて、登録メンバーを判別する。
【0033】
図2は、図1の携帯電話機におけるチャット画面の表示の一例を示した図である。本実施の形態の携帯電話機1では、チャットメールの送受信が行われた際に、これらのチャットメールの本文がチャットメッセージとしてメンバー画像mp1〜mp4とともに時系列順にチャット画面D1内に表示される。チャットメッセージに対応付けてメンバー画像mp1〜mp4を表示することによって、ユーザは、チャットメッセージが誰の発言であるかを容易に識別することができる。
【0034】
このチャット画面D1は、携帯電話機1に搭載される液晶表示装置における表示画面であり、ピクト表示部11、メッセージ表示部12及びSWキー表示部13により構成される。
【0035】
ピクト表示部11は、電波受信状態や電池残量などの携帯電話機1の動作状態がピクト(pictograph:絵文字)として常時表示される領域である。メッセージ表示部12は、チャット中に送受信されたチャットメッセージをメンバー画像mp1〜mp4とともに表示する領域であり、ユーザの操作によってスクロールすることができる。SWキー表示部13は、動作状態に応じて異なる機能が割り当てられるSW(software)キーについて、それぞれに割り当てられた機能を表示する領域である。
【0036】
メッセージ表示部12内の右側部分15にチャットメッセージが表示され、左側部分14に当該チャットメッセージに対応するメンバー画像mp1〜mp4が表示されている。各メンバー画像mp1〜mp4の右側に表示されるチャットメッセージには、それぞれ先頭にメンバー名の一部分(例えば、姓のみ)が付加され、メッセージの途中で改行されているか、あるいは、右側部分15の左右のスペースで決まる文字数を超える場合には、行を改めて表示される。
【0037】
なお、チャット画面D1に表示されているメンバー画像mp1〜mp4のうち、メンバー画像mp3については、チャットメッセージの送信元に対応するメンバーの画像が未登録であるため、デフォルト画像となっている。また、この様なチャット画面D1において、ユーザがサブメニュー・キーを操作すると、チャットメールに関する各種機能の選択を行うためのサブメニューが表示される。
【0038】
図3は、ユーザがメニューの選択操作を行ってメンバー登録を行う際の画面表示の一例を示した図である。本実施の形態の携帯電話機1では、チャット画面の表示中におけるキー操作によって、メンバー登録を行うことができる。
【0039】
図3(a)には、ユーザがキー操作を行ってサブメニューM1を表示させたときの表示画面が示されている。ユーザが移動キーを操作すれば当該メニュー内でフォーカスfcが移動し、「メンバー設定」にフォーカスfcを当てた状態で決定キーを操作すれば、メンバー登録画面D2を表示させることができる。
【0040】
図3(b)には、サブメニューM1の「メンバー設定」を選択決定した直後の表示画面が示されている。このメンバー登録画面D2は、予め登録されている登録メンバーの一覧表示画面である。すなわち、登録済みのメンバーごとに、メールアドレスに対応付けてメンバー情報(メンバー画像及びメンバー名)が一覧表示されている。メンバー登録画面D2において更にサブメニュー・キーを操作することにより、メンバーの新規登録、登録内容の編集及び登録の削除などのメンバー設定における各種機能の選択画面を表示させることができる。
【0041】
メンバーの新規登録を操作選択すれば、直接入力や電話帳入力などのアドレス入力方法の選択画面を表示させることができる。直接入力を操作選択し、ユーザが登録したいメンバーのメールアドレスを直接入力した場合、メンバー登録部6が電話帳記憶部8を検索し、このメールアドレスに対応する画像が記憶されているか否かを判別する。画像が記憶されていれば、この画像がメンバー画像としてメールアドレスとともにメンバー記憶部7に登録される。一方、このメールアドレスが電話帳記憶部8に記憶されていないか、あるいは、メールアドレスは記憶されていても対応する画像が電話帳記憶部8に記憶されていない場合には、デフォルト画像記憶部10に記憶されているデフォルト画像がメンバー画像として登録される。この場合、メンバー名(ニックネームなどであっても良い)はユーザの操作入力により登録することができる。
【0042】
図4のステップS1〜S4は、図1の携帯電話機におけるメール受信時の動作の一例を示したフローチャートである。電子メールを受信した場合、まず、メール受信部3bがメール記億部4に受信メールを格納する(ステップS1)。また、電子メールを受信したことが、メール受信部3bからチャット処理部5へ通知される。
【0043】
このとき、チャットモード中でなければ、メール受信時の処理を終了する(ステップS2)。一方、動作モードがチャットモード、すなわち、表示画面にチャット画面D1が表示された状態であれば、チャット処理部5は、受信メールの送信元が登録メンバーであるか否かを判別し、登録メンバーでなければ処理を終了する(ステップS3)。
【0044】
チャット処理部5は、受信メールの送信元が登録メンバーであれば、この受信メールの本文をチャット画面D1内のチャットメッセージに追加する。このとき、当該受信メールに対応するメンバー画像及びメンバー名がメンバー記憶部7から読み出され、チャットメッセージとともに表示される(ステップS4)。この様にして、チャット中に登録メンバーから電子メールが受信されると、順次にメッセージがメンバー画像とともに追加されていく。
【0045】
図5のステップS11〜S16は、図1の携帯電話機におけるメンバー登録時の動作の一例を示したフローチャートである。チャットに参加させたいメンバーを登録する場合、まず、ユーザは、このメンバーのメールアドレスを入力する(ステップS11)。メンバー登録部6は、メールアドレスに基づいて電話帳記憶部8を検索し、電話帳記憶部8に当該メールアドレスが記憶されているか否かを判別する(ステップS12,S13)。
【0046】
このとき、当該メールアドレスが電話帳記憶部8に記憶されていなければ、メンバー登録部6は、デフォルト画像記憶部10に記憶されているデフォルト画像をメンバー画像mpとしてメールアドレスとともにメンバー記憶部7に格納する(ステップS16)。一方、当該メールアドレスが電話帳記憶部8に記憶されている場合には、更にこのメールアドレスに対応する画像が電話帳記憶部8に記憶されているか否かが判別され(ステップS14)、画像が記憶されていなければデフォルト画像がメールアドレスとともにメンバー記憶部7に格納される
【0047】
メンバー登録部6は、当該メールアドレスに対応する画像が電話帳記憶部8に記憶されていれば、この画像をメンバー画像mpとしてメールアドレスとともにメンバー記憶部7に格納する(ステップS15)。
【0048】
本実施の形態によれば、登録メンバーに対応付けられたメンバー画像mpがチャットメッセージに対応付けてチャット画面D1に表示されるので、ユーザは、チャットメッセージが誰の発言であるかを容易に識別することができる。特に、小型の表示画面であっても画像で登録メンバーが表示されるので、容易に見分けることができる。
【0049】
また、メンバー登録時には、登録したいメンバーのメールアドレスを入力すれば、電話帳記憶部8から画像が読み出されて自動的に登録されるので、ユーザ自身がメンバー登録ごとに電話帳記憶部8を検索して画像を選択指定する必要がない。従って、メンバー登録時の手間が省かれ利便性を向上させることができる。また、ピクチャーコール用として電話帳記憶部8に予め記憶されている画像がメンバー画像として登録され、この画像がチャット画面の表示に用いられるので、チャット画面表示のための専用の画像を新たに用意する必要がなく、携帯電話機1の構成を簡素化することができる。
【0050】
なお、本実施の形態では、メールアドレスを直接入力するか、あるいは、電話帳記憶部8に記憶されているメールアドレスを選択指定することにより、メンバー登録が行われる場合の例について説明したが、本発明は、これに限られるものではない。例えば、複数の相手に対して電子メールを一斉に送信するために、複数のメールアドレスがメーリングリストなどとして予め記憶されていれば、この様なメールアドレスのデータベースをメンバー登録に用いるものであっても良い。この場合、メンバー登録において、当該データベースがユーザにより選択指定されれば、このデータベースに格納されている複数のメールアドレスが一括してメンバー登録される。この様に構成すれば、チャットに参加させたいメンバーを既存のデータベースを用いて一括登録することができる。
【0051】
上記データベースに基づく一括メンバー登録において、登録先のメンバー記憶部7に既にメールアドレスなどのデータがある場合、これらのデータの消去後に当該データベースの全てのメールアドレスがメンバー登録されるようにするのが望ましい。この様にすれば、上記データベースに記憶されているメールアドレスのみがメンバー登録されるので、当該データベースに記憶されていないメンバーの登録を削除する手間を省くことができる。
【0052】
実施の形態2.
図6は、本発明の実施の形態2による携帯電話機の要部の一構成例を示したブロック図である。本実施の形態の携帯電話機20は、図1の場合(実施の形態1)と比較すれば、キー入力部21、文字サイズ変更部22及び画像サイズ変更部23を備える点が異なっている。この携帯電話機20では、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズを変更することができ、この文字サイズの変更に伴って、チャット画面に表示されるメンバー画像の画像サイズが変更される。
【0053】
文字サイズ変更部22は、チャット画面に表示されるメッセージの文字サイズの変更処理を行っている。文字サイズの変更は、サイズ変更のための制御信号をチャット処理部5aへ出力することにより行われ、チャット画面のメッセージ表示領域に表示される文字、すなわち、チャットメッセージやメンバー名などの文字サイズが所定の文字サイズに変更される。この制御信号は、キー入力部21におけるユーザの操作入力に基づいて生成される。また、制御信号を出力するのに伴い、文字サイズ変更部22は、画像サイズ変更部23へ文字サイズ変更の通知を行う。
【0054】
ここでは、文字サイズの変更として、標準サイズと、縮小サイズとが択一的に選択可能であるものとし、ユーザが縮小サイズを選択指定した場合、標準サイズに比べ表示される文字のフォントサイズが小さくなる。
【0055】
画像サイズ変更部23は、文字サイズ変更部22からの通知に基づいて、チャット画面に表示されるメンバー画像の画像サイズの変更処理を行っている。画像サイズの変更は、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズの変更に対応して行われ、サイズ変更のための制御信号がチャット処理部5aへ出力される。この制御信号により、チャット画面のメッセージ表示領域にチャットメッセージに対応付けて表示されるメンバー画像の画像サイズが所定の画像サイズに変更される。
【0056】
例えば、チャット画面に表示されるチャットメッセージやメンバー名などの文字のフォントサイズが縮小サイズに変更された場合、メンバー画像の画像サイズもこのフォントサイズに応じた画像サイズに縮小することができる。
【0057】
チャット処理部5aは、文字サイズ変更部22及び画像サイズ変更部23からの制御信号に基づいて、チャット画面に表示するチャットメッセージ及びメンバー画像のサイズ変更を行っている。つまり、ユーザの操作入力によって、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズを変更することができ、この文字サイズの変更に応じてチャット画面に表示されるメンバー画像の画像サイズが変更される。
【0058】
図7は、図6の携帯電話機における文字サイズの変更に伴うチャット画面の表示の一例を示した状態遷移図である。本実施の形態の携帯電話機20では、チャット画面に表示されるチャットメッセージ及びメンバー名などの文字サイズを標準サイズ及び縮小サイズのいずれかに切替えることができる。また、文字サイズの変更に伴って、チャット画面に表示されるメンバー画像の画像サイズが文字サイズに対応した画像サイズに変更される。
【0059】
図7(a)は、図2に示したチャット画面D1と同じである。チャット画面D1のメッセージ表示領域内に表示されているチャットメッセージ及びメンバー名などの文字サイズは、標準サイズとなっている。このチャット画面D1において、ユーザがサブメニュー・キーを操作すると、サブメニューが表示される。
【0060】
図7(b)には、ユーザがキー操作を行ってサブメニューM2を表示させたときの表示画面が示されている。ユーザが移動キーを操作すれば当該メニュー内でフォーカスが移動し、「文字サイズ切替」にフォーカスを当てた状態で決定キーを操作すれば、文字サイズが縮小サイズに変更されたチャット画面を表示することができる。図7(c)には、この様にして、文字サイズが縮小された後のチャット画面D3が示されている。
【0061】
本実施の形態によれば、チャット画面に表示される文字の文字サイズを変更することができるので、メッセージ表示領域内において表示可能な文字数を変更することができる。特に、文字サイズを縮小することによって、チャット画面に同時に表示できる異なるチャットメッセージの数を増やすことができる。そして、チャット画面に表示されるメンバー画像の画像サイズも文字サイズに合わせて自動的に縮小されるので、メッセージ表示領域内に無駄なスペースを生じさせることなく、チャットメッセージの表示を行うことができる。
【0062】
実施の形態3.
図8は、本発明の実施の形態3による携帯電話機におけるチャット画面の表示の一例を示した図である。本実施の形態では、チャット画面D4に表示されるチャットメッセージに対して回り込み処理が行われる。このチャットメッセージに対する回り込み処理は、チャット処理部5により行われ、メンバー画像mp5の右側に表示されるチャットメッセージ31のうち、所定の行数を超える部分32がメンバー画像mp5の下に回り込ませて表示される。例えば、メンバー画像の上下方向の高さに合わせてチャットメッセージが順次に表示され、この上下方向の高さからはみ出したメッセージ部分に対してメンバー画像の下に回り込ませる回り込み処理が行われる。その他の構成は、図1の携帯電話機1(実施の形態1)と同様である。
【0063】
図9は、図1の携帯電話機におけるチャット画面の表示の一例を示した図である。実施の形態1では、チャット画面D5におけるメンバー画像mp5の右側に表示されるチャットメッセージ(メンバー名を含む)41について、各行の先頭を揃えて表示される。このため、チャットメッセージが所定の行数(ここでは、2行)を超える場合には、当該チャットメッセージに対応するメンバー画像の下に無駄なスペースが生じていた。これに対し、本実施の形態では、無駄なスペースが生じないように所定の行数を超える行部分を左方に前進させ、表示可能な文字数を増大させている。
【0064】
本実施の形態によれば、行数が多い場合にチャットメッセージの一部分をメンバー画像の下に回り込ませてチャット画面に表示されるので、メンバー画像の下に無駄なスペースが生じるのを防止することができる。
【0065】
実施の形態4.
図10は、本発明の実施の形態4による携帯電話機の要部の一構成例を示したブロック図である。本実施の形態の携帯電話機20aは、図1の場合(実施の形態1)と比較すれば、キー入力部21及び文字サイズ変更部22を備える点が異なっている。この携帯電話機20aでは、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズを変更することができ、この文字サイズの変更に伴って、チャットメッセージの表示可能な行数が変更される。
【0066】
文字サイズ変更部22は、チャット画面に表示されるメッセージの文字サイズの変更処理を行っている。文字サイズの変更は、サイズ変更のための制御信号をチャット処理部5bへ出力することにより行われ、チャット画面のメッセージ表示領域に表示される文字(チャットメッセージやメンバー名など)の文字サイズが所定の文字サイズに変更される。制御信号は、キー入力部21におけるユーザの操作入力に基づいて生成される。
【0067】
ここでは、文字サイズの変更として、標準サイズと、縮小サイズとが択一的に選択可能であるとし、ユーザが縮小サイズを選択指定した場合、標準サイズに比べ表示される文字のフォントサイズが小さくなる。
【0068】
チャット処理部5bは、文字サイズ変更部22からの制御信号に基づいて、チャット画面に表示させるチャットメッセージの表示可能な行数の変更処理を行っている。このメッセージ表示行数の変更は、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズの変更に対応して行われ、チャット画面のメッセージ表示領域に表示させるチャットメッセージの表示可能行数が所定の行数に変更される。
【0069】
例えば、チャット画面に表示されるチャットメッセージやメンバー名などの文字のフォントサイズが縮小サイズに変更された場合、メッセージの表示可能行数もこのフォントサイズに応じた行数に増やすことができる。
【0070】
つまり、ユーザの操作入力によって、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズを変更することができ、この文字サイズの変更に応じてメッセージの表示可能な行数が変更される。
【0071】
図11は、図10の携帯電話機における文字サイズ変更後のチャット画面の表示の一例を示した図である。本実施の形態の携帯電話機20aでは、チャット画面に表示されるチャットメッセージ及びメンバー名などの文字サイズを標準サイズ及び縮小サイズのいずれかに切替えることができる。また、文字サイズの変更に伴って、メッセージの表示可能な行数が文字サイズに対応した行数に変更される。
【0072】
図11には、文字サイズが縮小された後のチャット画面D6が示されている。標準サイズでは、メンバー画像の上下方向の高さに対してメッセージの表示可能行数が2行であったのが、縮小サイズでは、表示可能行数が3行となっている。この様に行と行の間隔が詰められるので、文字サイズが縮小された文字を無駄なスペースを生じることなくチャット画面に表示させることができる。
【0073】
本実施の形態によれば、チャット画面に表示される文字の文字サイズを変更することができるので、メッセージ表示領域内において表示可能な文字数を変更することができる。特に、文字サイズを縮小することによって、チャット画面に同時に表示できる異なるチャットメッセージの数を増やすことができる。そして、チャットメッセージの表示可能行数も文字サイズに合わせて自動的に増加されるので、メッセージ表示領域内に無駄なスペースを生じさせることなく、チャットメッセージの表示を行うことができる。
【0074】
【発明の効果】
本発明によれば、画像に対応付けて登録メンバーが記憶されるので、画像をチャットメッセージに対応付けてチャット画面に表示することができる。従って、ユーザは、チャットメッセージが誰の発言であるかを容易に識別することができる。特に、小型の表示画面であっても画像で登録メンバーが表示されるので、容易に見分けることができる。
【0075】
また、本発明によれば、登録メンバーのメールアドレスを入力することにより、電話帳記憶手段に記憶された画像に対応付けてメールアドレスがメンバー記憶手段に記憶されるので、メンバー登録を容易に行うことができる。従って、ユーザ自身がメンバー登録ごとに電話帳記憶手段を検索して画像を選択指定する必要がないので、メンバー登録時の手間が省かれ利便性を向上させることができる。
【0076】
また、本発明によれば、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズに応じて画像の画像サイズが自動的に変更されるので、チャットメッセージをチャット画面内により多く表示することができる。
【0077】
また、本発明によれば、チャットメッセージのうち所定の行数を超える部分が画像の下に回り込ませて表示されるので、行数が多い場合に画像の下に無駄なスペースが生じるのを防止することができる。
【0078】
また、本発明によれば、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズに応じてチャットメッセージの表示可能な行数が自動的に変更されるので、チャットメッセージをチャット画面内により多く表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1による携帯電話機の要部の一構成例を示したブロック図である。
【図2】図1の携帯電話機におけるチャット画面の表示の一例を示した図である。
【図3】ユーザがメニューの選択操作を行ってメンバー登録を行う際の画面表示の一例を示した図である。
【図4】図1の携帯電話機におけるメール受信時の動作の一例を示したフローチャートである。
【図5】図1の携帯電話機におけるメンバー登録時の動作の一例を示したフローチャートである。
【図6】本発明の実施の形態2による携帯電話機の要部の一構成例を示したブロック図である。
【図7】図6の携帯電話機における文字サイズの変更に伴うチャット画面の表示の一例を示した状態遷移図である。
【図8】本発明の実施の形態3による携帯電話機におけるチャット画面の表示の一例を示した図である。
【図9】図1の携帯電話機におけるチャット画面の表示の一例を示した図である。
【図10】本発明の実施の形態4による携帯電話機の要部の一構成例を示したブロック図である。
【図11】図10の携帯電話機における文字サイズ変更後のチャット画面の表示の一例を示した図である。
【図12】従来の携帯電話機におけるチャット画面の表示の一例を示した図である。
【符号の説明】
1,20,20a 携帯電話機
2 無線部
3 メール送受信部
3a メール送信部
3b メール受信部
4 メール記憶部
5,5a,5b チャット処理部
6 メンバー登録部
7 メンバー記憶部
8 電話帳記憶部
9 着信処理部
10 デフォルト画像記憶部
21 キー入力部
22 文字サイズ変更部
23 画像サイズ変更部
D1,D3〜D6 チャット画面
D2 メンバー登録画面
em 電子メール
fc フォーカス
M1,M2 サブメニュー
ma メールアドレス
mp メンバー画像
pc ピクチャーコール用画像
tn 電話番号

Claims (5)

  1. チャットに参加するメンバーを登録メンバーとして記憶するメンバー記憶手段と、
    チャット画面を表示し、チャット画面の表示中に登録メンバーから受信した電子メールの本文をチャットメッセージとしてチャット画面に表示し、チャット画面の表示中に作成されたチャットメッセージを電子メールとして登録メンバーに対し出力するチャット処理手段を備え、
    上記メンバー記憶手段は、画像に対応付けて登録メンバーを記憶し、
    上記チャット処理手段は、チャットメッセージの送信元に対応する画像を当該チャットメッセージに対応付けてチャット画面に表示することを特徴とする携帯通信端末。
  2. メンバー登録を行うメンバー登録手段と、
    電話番号に対応付けてメールアドレス及び画像を記憶する電話帳記憶手段と、
    着信画面を表示し、発呼者の電話番号に基づいて上記電話帳記憶手段から画像を読み出して着信画面に表示する着信処理手段を備え、
    上記メンバー登録手段は、メンバー登録において登録メンバーに対応するメールアドレスを上記メンバー記憶手段に記憶させる際に、上記電話帳記憶手段に記憶された画像に対応付けてメールアドレスを上記メンバー記憶手段に記憶させることを特徴とする請求項1に記載の携帯通信端末。
  3. ユーザの操作入力に基づいて、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズを変更する文字サイズ変更手段と、
    チャット画面に表示される画像の画像サイズをチャットメッセージの文字サイズに対応した画像サイズに変更する画像サイズ変更手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の携帯通信端末。
  4. 上記チャット処理手段は、チャットメッセージの左側に当該チャットメッセージに対応する画像を表示し、このチャットメッセージのうち所定の行数を超える部分を画像の下に回り込ませて表示することを特徴とする請求項1に記載の携帯通信端末。
  5. ユーザの操作入力に基づいて、チャット画面に表示されるチャットメッセージの文字サイズを変更する文字サイズ変更手段を備え、
    上記チャット処理手段は、チャットメッセージの左側に当該チャットメッセージに対応する画像を表示し、チャットメッセージの文字サイズに対応してチャットメッセージの表示可能な行数を変更することを特徴とする請求項1に記載の携帯通信端末。
JP2003182541A 2003-06-26 2003-06-26 携帯通信端末 Pending JP2005018423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003182541A JP2005018423A (ja) 2003-06-26 2003-06-26 携帯通信端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003182541A JP2005018423A (ja) 2003-06-26 2003-06-26 携帯通信端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005018423A true JP2005018423A (ja) 2005-01-20

Family

ID=34182894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003182541A Pending JP2005018423A (ja) 2003-06-26 2003-06-26 携帯通信端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005018423A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007295568A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Samsung Electronics Co Ltd モバイルメッセンジャーサービスの利用中にイメージを伝送する移動通信端末機及びその方法
JP2009526430A (ja) * 2006-02-06 2009-07-16 ケイティーフリーテル シーオー リミテッド ショートメッセージサービスを利用したチャットのための移動通信端末機及びチャット方法
KR20110028288A (ko) * 2008-06-24 2011-03-17 마이크로소프트 코포레이션 모달-특정의 인터페이스들을 통한 멀티모달 통신
US8600366B2 (en) 2005-10-28 2013-12-03 Kyocera Corporation Communication apparatus, communication system, and communication method
JP2014149577A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Fujitsu Ltd メール処理プログラム、メール処理方法、及びメール処理装置
US9118766B2 (en) 2005-07-28 2015-08-25 Kyocera Corporation Communication method, communication system, and communication terminal
US9571539B2 (en) 2014-07-17 2017-02-14 Honda Motor Co., Ltd. Method and electronic device for performing exchange of messages
US9608956B2 (en) 2014-07-17 2017-03-28 Honda Motor Co., Ltd. Method and electronic device for performing exchange of messages

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9118766B2 (en) 2005-07-28 2015-08-25 Kyocera Corporation Communication method, communication system, and communication terminal
US8600366B2 (en) 2005-10-28 2013-12-03 Kyocera Corporation Communication apparatus, communication system, and communication method
JP2009526430A (ja) * 2006-02-06 2009-07-16 ケイティーフリーテル シーオー リミテッド ショートメッセージサービスを利用したチャットのための移動通信端末機及びチャット方法
US8213969B2 (en) 2006-02-06 2012-07-03 Kt Corporation Mobile terminal for chatting by using SMS and method thereof
US8625550B2 (en) 2006-04-24 2014-01-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile communication terminal and method for transmission of image in mobile messenger service
JP4519877B2 (ja) * 2006-04-24 2010-08-04 三星電子株式会社 モバイルメッセンジャーサービスの利用中にイメージを伝送する移動通信端末機及びその方法
JP2007295568A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Samsung Electronics Co Ltd モバイルメッセンジャーサービスの利用中にイメージを伝送する移動通信端末機及びその方法
KR20110028288A (ko) * 2008-06-24 2011-03-17 마이크로소프트 코포레이션 모달-특정의 인터페이스들을 통한 멀티모달 통신
US8881020B2 (en) 2008-06-24 2014-11-04 Microsoft Corporation Multi-modal communication through modal-specific interfaces
JP2011525676A (ja) * 2008-06-24 2011-09-22 マイクロソフト コーポレーション モーダル固有のインターフェイスを介したマルチモーダル通信
KR101654947B1 (ko) * 2008-06-24 2016-09-22 마이크로소프트 테크놀로지 라이센싱, 엘엘씨 모달-특정의 인터페이스들을 통한 멀티모달 통신
JP2014149577A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Fujitsu Ltd メール処理プログラム、メール処理方法、及びメール処理装置
US9571539B2 (en) 2014-07-17 2017-02-14 Honda Motor Co., Ltd. Method and electronic device for performing exchange of messages
US9608956B2 (en) 2014-07-17 2017-03-28 Honda Motor Co., Ltd. Method and electronic device for performing exchange of messages

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8543161B2 (en) Method and apparatus for managing mobile terminal events
US8976948B2 (en) Method and communication device for displaying caller information and recording medium
JP2004112119A (ja) 携帯電話における電話帳情報の共有方式
JP2003271526A (ja) 携帯情報端末
KR101108837B1 (ko) 휴대단말기의 메시지 저장장치 및 방법
TWI491241B (zh) 於行動式終端機中用以聯結與顯示訊息之電腦程式產品、裝置與方法
JP2005018423A (ja) 携帯通信端末
CN1694372B (zh) 提供综合消息传送业务的无线通信终端及其方法
KR101108110B1 (ko) 휴대용 단말기의 메시지 표시 방법
JP2004259194A (ja) 通信端末装置及び履歴制御方法
KR101669021B1 (ko) 휴대용 단말기에서 폰북 관리 방법 및 장치
KR20020014109A (ko) 이동통신 단말기에서 단문 메시지 송신 방법
JP2007257238A (ja) 電話機
JP2003018660A (ja) 携帯電話メッセージ処理システム、方法及びこれに用いる装置
JP4293839B2 (ja) 携帯通信端末
KR100630201B1 (ko) 휴대용 단말기에서 데이터 선택 및 전송방법
JP2005012627A (ja) 携帯通信端末、移動体通信システム及びメール通信制御方法
JP4467536B2 (ja) 電話機
JP2002366489A (ja) 携帯電話機
KR100662102B1 (ko) 메시지 전송 방법 및 메시지 전송 기능을 구비한 휴대형 단말기
JP2000092192A (ja) 携帯形通信端末装置
JP2001197101A (ja) 携帯通信端末装置
JP2003052071A (ja) 携帯電話装置および通信方法
KR100531945B1 (ko) 회신 또는 전달된 문자 메시지의 아이콘에 의한 표시 방법
KR100735329B1 (ko) 휴대 단말기의 수신처 입력 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080131