JP2005012688A - 秘匿通信方法及びシステム及び端末装置 - Google Patents

秘匿通信方法及びシステム及び端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005012688A
JP2005012688A JP2003176960A JP2003176960A JP2005012688A JP 2005012688 A JP2005012688 A JP 2005012688A JP 2003176960 A JP2003176960 A JP 2003176960A JP 2003176960 A JP2003176960 A JP 2003176960A JP 2005012688 A JP2005012688 A JP 2005012688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secret information
public key
secret
image
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003176960A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Katayama
淳 片山
Takao Nakamura
高雄 中村
Noboru Sonehara
曽根原  登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2003176960A priority Critical patent/JP2005012688A/ja
Publication of JP2005012688A publication Critical patent/JP2005012688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

【課題】情報を秘匿して通信する際に、電子透かし鍵の授受を簡易化し、送信された情報を任意の第三者が取得したとしてもその内容を知ることができないようにする。
【解決手段】本発明は、秘密情報受信者側の装置で公開鍵を暗号化して、秘密情報送信者に渡し、秘密情報送信者側の装置で、秘密情報埋め込みに用いる電子透かしの鍵を通信の都度生成し、生成した乱数を公開鍵暗号方式で暗号化して、画像に添付する、又は、埋め込んで、秘密情報受信者側の装置に送信する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、秘匿通信方法及びシステム及び端末装置に係り、特に、送信者の秘密情報を受信者に伝達する情報伝達過程における秘匿通信方法及びシステム及び端末装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
情報を秘匿して通信する秘密通信技術では、情報を伝達するメディアとして、通信自体が自然であるためと、情報を埋め込んだことが分かりにくいため、画像が多用される。画像に情報を埋め込む技術には電子透かしが利用される(例えば、非特許文献1参照)。
【0003】
【非特許文献1】
『インフォメーションハイディングの技術調査報告書』平成10年2月、
情報処理進行事業協会、
「http://www.ipa.go.jp/security/fy10/contents/crypto/report/Information−Hiding.htm」
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記の電子透かし技術では情報埋め込みに用いる鍵と読み出しに用いる鍵が同一のため、秘匿通信の送信者と受信者で電子透かし鍵情報を予め共有しなければならず、電子透かし鍵の授受の簡便さと、鍵の守秘管理の厳密さが相反するという問題がある。
【0005】
また、情報の通信相手をも秘匿したい場合においても、電子透かし鍵を渡す行為から通信相手が第三者に知られてしまうという問題がある。
【0006】
本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、電子透かし鍵の授受を簡易化し、かつ、送信された情報を任意の第三者が取得したとしてもその内容を知ることができない秘匿通信方法及びシステム及び端末装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
図1は、本発明の原理を説明するための図である。
【0008】
本発明は、送信者Aの秘密情報を送信装置Aから受信者Bの受信装置Bに伝達する秘匿通信方法において、
受信装置Bにおいて、受信者Bの公開鍵を第三者に対して復号方法が公知な暗号化方法により暗号化する、鍵暗号化ステップ(ステップ1)と、
受信装置Bにおいて、暗号化した公開鍵を送信装置Aに送る公開鍵送信ステップ(ステップ2)と、
送信装置Aにおいて、受信装置Bから受信した公開鍵を復号化して公開鍵を取り出す公開鍵抽出ステップ(ステップ3)と、
送信装置Aにおいて、取り出した公開鍵により送信者Aの秘密情報を暗号化する秘密情報暗号化ステップ(ステップ4)と、
送信装置Aにおいて、暗号化された秘密情報を受信装置Bに送信する秘密情報送信ステップ(ステップ5)と、
受信装置Bにおいて、暗号化された秘密情報を受信して、該受信装置Bのみが有する秘密鍵を用いて復号化して秘密情報を得る秘密情報復号化ステップ(ステップ6)と、からなる。
【0009】
また、本発明の鍵暗号化ステップにおいて、
復号方法が公知な暗号化方式として、読み出し方法が公知である電子透かし情報埋め込み技術を用いる。
【0010】
また、本発明の公開鍵送信ステップにおいて、
電子透かしにより公開鍵を埋め込んだ画像を送信装置Aに提示し、
送信装置Aにおいて、
提示された画像をカメラで撮影するステップを含む。
【0011】
また、本発明の公開鍵送信ステップにおいて、
受信装置Bが、電子透かしにより公開鍵を埋め込んだ画像を、電子メールにより送信装置Aに送る。
【0012】
また、本発明の公開鍵送信ステップにおいて、
受信装置Bが、電子透かしにより公開鍵を埋め込んだ画像を、サーバにアップロードするステップを含み、
公開鍵抽出ステップにおいて、送信装置Aが、サーバにアップロードされた画像をダウンロードするステップを含む。
【0013】
また、本発明の公開鍵送信ステップにおいて、
受信装置Bが、電子透かしにより公開鍵を埋め込んだ画像を、サーバにアップロードするステップを含み、
公開鍵抽出ステップにおいて送信装置Aが、サーバにアップロードされた画像をインターネットブラウザにより閲覧するステップを含む。
【0014】
また、本発明の秘密情報暗号化ステップにおいて、
送信装置Aが、乱数を電子透かし埋め込み鍵にして、秘密情報を任意の画像に埋め込み、該乱数を公開鍵により暗号化して電子透かし埋め込み済み画像に添付するステップを含む。
【0015】
また、本発明の秘密情報暗号化ステップにおいて、
送信装置Aが、乱数を電子透かし埋め込み鍵にして、秘密情報を任意の画像に埋め込み、該乱数を公開鍵により、暗号化したものを読み出し方法が公知の電子透かし方法を用いて、電子透かし埋め込み済み画像に2重に埋め込むステップを含む。
【0016】
図2は、本発明の原理構成図である。
【0017】
本発明は、送信者Aの秘密情報を送信装置A200から受信者Bの受信装置B100に伝達する秘匿通信システムであって、
受信装置B100は、
受信者Bの公開鍵を第三者に対して復号方法が公知な暗号化方法により暗号化する、鍵暗号化手段110と、
鍵暗号化手段110で暗号化した公開鍵を送信装置Aに送る公開鍵送信手段120と、
送信装置A200から暗号化された秘密情報を受信して、当該受信装置B100のみが有する秘密鍵を用いて復号化して秘密情報を得る秘密情報復号化手段130と、を有し、
送信装置A200は、
受信装置B100から受信した公開鍵を復号化して公開鍵を取り出す公開鍵抽出手段210と、
公開鍵抽出手段210で取り出した公開鍵により送信者Aの秘密情報を暗号化する秘密情報暗号化手段220と、
秘密情報暗号化手段220において、暗号化された秘密情報を受信装置B100に送信する秘密情報送信手段230と、を有する。
【0018】
また、本発明の鍵暗号化手段110は、復号方法が公知な暗号化方式として、読み出し方法が公知である電子透かし情報埋め込みを用いる。
【0019】
また、本発明の受信装置B100の公開鍵送信手段120は、電子透かしにより情報を埋め込んだ画像を送信装置A200に提示する手段を含み、
送信装置A200の公開鍵抽出手段210は、提示された画像をカメラで撮影する手段を含む。
【0020】
また、本発明の受信装置B100の公開鍵送信手段120は、電子透かしにより公開鍵を埋め込んだ画像を、電子メールにより送信装置Aに送る手段を含む。
【0021】
また、本発明の受信装置B100の公開鍵送信手段120、電子透かしにより公開鍵を埋め込んだ画像を、サーバにアップロードする手段を含み、
送信装置A200の公開鍵抽出手段210は、サーバにアップロードされた画像をダウンロードする手段を含む。
【0022】
また、本発明の受信装置B100の公開鍵送信手段120は、電子透かしにより公開鍵を埋め込んだ画像を、サーバにアップロードする手段含み、
送信装置A200の公開鍵抽出手段210は、サーバにアップロードされた画像をインターネットブラウザにより閲覧する手段を含む。
【0023】
また、本発明の送信装置A200の秘密情報暗号化手段220は、乱数を電子透かし埋め込み鍵にして、秘密情報を任意の画像に埋め込み、該乱数を公開鍵により暗号化して電子透かし埋め込み済み画像に添付する手段を含み、
受信装置B100の秘密情報復号化手段130は、
電子透かし埋め込み済み画像に添付された暗号化された乱数を自分の秘密鍵で復号し、元の乱数を取得し、該乱数を電子透かし読み出し鍵として、該画像から秘密情報を取得する手段を含む。
【0024】
また、本発明の送信装置A200の秘密情報暗号化手段220は、乱数を電子透かし埋め込み鍵にして、秘密情報を任意の画像に埋め込み、該乱数を公開鍵により、暗号化したものを読み出し方法が公知の電子透かし方法を用いて、電子透かし埋め込み済み画像に2重に埋め込む手段を含み、
受信装置B100の秘密情報復号化手段130は、
電子透かし埋め込み画像から公知の電子透かし読み出し方法により暗号化された乱数を取得し、該乱数を自分の秘密鍵で復号し、復号された乱数を電子透かし読み出し鍵として、該電子透かし埋め込み画像から秘密情報を取得する手段を含む。
【0025】
本発明は、秘密情報の送受信を行う端末装置であって、
公開鍵を第三者に対して復号方法が公知な暗号化方式として、読み出し方法が公知である電子透かし情報埋込技術を用いて暗号化し、画像に埋め込む、鍵暗号化手段と、
鍵暗号化手段で暗号化した公開鍵が埋め込まれた画像を、秘密情報を送信する送信装置に送る公開鍵送信手段と、
送信装置から暗号化された秘密情報を受信して、自装置のみが有する秘密鍵を用いて復号化して秘密情報を得る秘密情報復号化手段と、
秘密情報を受信する受信装置から受信した、画像に埋め込まれた公開鍵を抽出して、復号化する公開鍵抽出手段と、
公開鍵抽出手段で取り出した公開鍵により送信者側の秘密情報を暗号化する秘密情報暗号化手段と、
秘密情報暗号化手段において、暗号化された秘密情報を受信装置に送信する秘密情報送信手段と、を有する。
【0026】
また、本発明の秘密情報暗号化手段は、
乱数を生成し、該乱数を電子透かし埋込鍵として、秘密情報を任意の画像に埋め込み、該乱数を前記公開鍵により暗号化して、電子透かし埋め込み済み画像に添付する手段を含み、
秘密情報復号化手段は、
暗号化された前記乱数を自らの秘密鍵を用いて復号化し、復号化された乱数を受信した画像に埋め込まれている電子透かしの読み出し鍵として、埋め込み済み画像から秘密情報を取得する手段を含む。
【0027】
また、本発明の秘密情報暗号化手段は、
乱数を生成し、該乱数を電子透かし埋め込み鍵にして、秘密情報を任意の画像に埋め込み、該乱数を前記公開鍵により、暗号化したものを読み出し方法が公知の電子透かし方法を用いて、電子透かし埋め込み済み画像に2重に埋め込む手段を含み、
秘密情報復号化手段は、
公知の電子透かし読み出し方法を用いて、受信した画像に埋め込まれている暗号化乱数を取得し、該暗号化乱数を自らの秘密鍵で復号することにより乱数を取得し、該乱数を電子透かし読み出し鍵として、埋め込み済み画像から秘密情報を取得する手段を含む。
【0028】
上記のように、本発明は、秘密情報を受信する装置側で公開鍵を暗号化して秘密情報を送信する装置に渡すことにより、秘密情報を送信する側の装置では、公開鍵を取り出し、取り出した公開鍵により秘密情報を暗号化して受信側の装置に渡し、受信側の装置では、自分の秘密鍵を用いて秘密情報を復号化することにより、秘密鍵を持っていない第三者に秘密情報が漏洩しない。
【0029】
また、秘密情報埋め込みに用いる電子透かしの鍵を、乱数により通信の都度生成し、生成した乱数を公開鍵暗号方式で暗号化して画像に添付する、または、画像に埋め込むことにより、電子透かし鍵を容易に生成して受信者に渡すことが可能となる。
【0030】
【発明の実施の形態】
以下、図面と共に本発明の実施の形態を説明する。
【0031】
[第1の実施の形態]
図3は、本発明の第1の実施の形態における秘密情報の送信動作を説明するための図である。
【0032】
同図において、秘密情報は、秘密情報送信者装置Aから秘密情報受信者装置Bに伝達されるものとする。
【0033】
秘密情報受信者装置Bは、自分の公開鍵を秘密情報送信者装置Aに伝えるために、読み出し方法が第三者に公知の暗号化方法で公開鍵を暗号化し(ステップ101)、秘密情報送信者装置Aに送る(ステップ102)。秘密情報送信者装置Aは、公知の復号化方法を用いて秘密情報受信者装置Bの公開鍵を得る(ステップ103)。秘密情報送信者装置Aは、秘密情報を秘密情報受信者装置Bの公開鍵を用いて暗号化し(ステップ104)、秘密情報受信者装置Bへ送る(ステップ105)。暗号化の方法は、任意の公開鍵暗号方式でよく、例えば、RSA暗号を用いる。秘密情報受信者装置Bは受け取った暗号化情報を、当該秘密情報受信者装置Bだけが持つ秘密鍵で復号化し、秘密情報を得る(ステップ106)。
【0034】
次に、上記の動作を実現するための装置構成について説明する。
【0035】
図4は、本発明の第1の実施の形態におけるシステム構成を示す。
【0036】
同図に示すシステムは、秘密情報受信者装置100と秘密情報送信者装置200から構成される。
【0037】
秘密情報受信者装置100は、秘密情報受信者の公開鍵を第三者に対して復号方法が公知な暗号化方法により暗号化する、鍵暗号化部110と、鍵暗号化部110で暗号化した公開鍵を送信装置Aに送る公開鍵送信部120と、秘密情報送信装置200から暗号化された秘密情報を受信して、当該秘密情報受信装置100のみが有する秘密鍵を用いて復号化して秘密情報を得る秘密情報復号化部130と、を有する。
【0038】
秘密情報送信者装置200は、秘密情報受信者装置100から受信した公開鍵を復号化して公開鍵を取り出す公開鍵抽出部210と、公開鍵抽出部210で取り出した公開鍵により送信者Aの秘密情報を暗号化する秘密情報暗号化部220と、秘密情報暗号化部220において、暗号化された秘密情報を秘密情報受信者装置100に送信する秘密情報送信部230と、を有する。
【0039】
[第2の実施の形態]
本実施の形態では、秘密情報受信者Bの公開鍵を電子透かしで画像に埋め込んで秘密情報送信者Aに送る場合について説明する。
【0040】
図5は、本発明の第2の実施の形態における秘密情報送信動作を説明するための図である。
【0041】
秘密情報受信者装置Bは、読み出し方法が第三者に公知の電子透かしを用いて、自分の公開鍵を任意の画像に埋め込み(ステップ201)、埋め込み済み画像を秘密情報送信者装置Aに送信する(ステップ202)。秘密情報送信者装置Aは、公知の電子透かし読み出し方法を用いて、秘密情報受信者装置Bから受信した埋め込み済み画像から秘密情報受信者装置Bの公開鍵を得る(ステップ203)。以降の処理は前述の第1の実施の形態と同様であるので、その説明を省略する。
【0042】
次に、上記の動作を実現するための装置構成について説明する。
【0043】
図6は、本発明の第2の実施の形態におけるシステム構成を示す。
【0044】
同図に示すシステムにおいて、図4と同一構成部分については、同一符号を付し、その説明を省略する。
【0045】
秘密情報受信者装置100は、秘密情報受信者が有する公開鍵を電子透かしで画像に埋め込む電子透かし埋込部111、電子透かしが埋め込まれた画像を秘密情報送信者装置200に送信する画像送信部121を有する。
【0046】
秘密情報送信者装置200は、秘密情報受信者装置100から送信された電子透かしが埋め込まれた画像から公知の電子透かし読み出し方法により電子透かしを読み出し、秘密情報受信者の公開鍵を抽出する電子透かし読み出し部211を有する。
【0047】
同図において他の構成は図4の構成と同様である。
【0048】
なお、本実施の形態において、秘密情報受信者装置Bから秘密情報送信者装置Aに対して、公開鍵を電子透かしにより埋め込んだ画像を送信する際に、サーバを介してアップロードし、秘密情報送信者装置Aがアップロードされた画像をダウンロードすることも可能である。
【0049】
また、秘密情報受信者装置Bから秘密情報送信者装置Aに対して、公開鍵を電子透かしにより埋め込んだ画像を送信する際に、サーバを介してアップロードし、秘密情報送信者装置Aがアップロードされた画像をインターネットブラウザにより閲覧することも可能である。
【0050】
また、サーバを介さずに、秘密情報受信者Bが秘密情報受信者装置B上に電子透かしにより公開鍵を埋め込んだ画像を表示し、秘密情報送信者Aに提示し、秘密情報送信者装置Aにより、提示された画像を撮影することにより、当該画像を取得することも可能である。
【0051】
[第3の実施の形態]
本実施の形態では、秘密情報受信者の公開鍵だけでなく、秘密情報送信者の秘密情報をも電子透かしで画像に埋め込んで秘密情報受信者装置に送信する場合について説明する。
【0052】
図7は、本発明の第3の実施の形態における秘密情報の送信動作を説明するための図である。
【0053】
秘密情報受信者装置Bは、公開鍵を電子透かしで画像に埋め込んで(ステップ301)、秘密情報送信者装置Aに送り(ステップ302)、秘密情報送信者装置Aは、秘密情報受信者Bの公開鍵を得る(ステップ303)までは、第2の実施の形態と同様である。秘密情報送信者装置Aは、任意の乱数を選び、秘密情報受信者Bの公開鍵で暗号化する(ステップ304)。また、同じ乱数を埋込鍵に用いて、秘密情報を任意の画像に電子透かしで埋め込む(ステップ305)。秘密情報送信装置Aは、埋込済み画像に暗号化された乱数を添付して秘密情報受信者装置Bに送る(ステップ306)。なお、乱数の添付方法は任意であり、画像ファイルと暗号化乱数ファイルを連続して送るようにしても、または、画像ファイルのヘッダの一部へ暗号化乱数を書き込むようにしてもよい。秘密情報受信者装置Bは、電子透かしが埋め込まれた画像に添付された暗号化乱数を自分の秘密鍵で復号し、元の乱数を得る(ステップ307)。その乱数を電子透かし読み出し鍵として、埋込済み画像から秘密情報を得る(ステップ308)。
【0054】
次に、上記の動作を実現するための装置構成について説明する。
【0055】
図8は、本発明の第3の実施の形態におけるシステム構成を示す。
【0056】
同図に示すシステムにおいて、図6と同一構成部分には同一符号を付し、その説明を省略する。
【0057】
秘密情報受信装置100には、図6の構成に加えて、秘密情報送信装置200から送信される暗号化乱数が付与された画像情報を受信して、暗号化乱数を自分の秘密鍵で復号化する暗号化乱数復号化部131を有する。これにより、秘密情報復号化部130では、前述の第2の実施の形態で用いていた秘密鍵を用いずに、暗号化乱数復号化部131で復号された乱数を電子透かし読み出し鍵として、電子透かしが埋め込まれた埋込済み画像から秘密情報を取得する。
【0058】
秘密情報送信装置200は、第2の実施の形態と同様の電子透かし読み出し部211と、乱数を生成する乱数生成部212、生成された乱数を用いて電子透かし読み出し部211で読み出された公開鍵を暗号化する乱数暗号化部213、乱数暗号化部213で暗号化された乱数を埋込鍵として用いて秘密情報を暗号化する秘密情報暗号化部220、秘密情報暗号化部220で暗号化された秘密情報に、乱数暗号化部213で暗号化された乱数を添付する乱数添付部221、乱数添付部221で暗号化乱数が添付された暗号化された秘密情報を秘密情報受信装置100に送信する秘密情報送信部230から構成される。
【0059】
また、本実施の形態では、前述の第2の実施の形態と同様に、秘密情報受信者装置Bから秘密情報送信者装置Aに対して、暗号化された乱数が添付された秘密情報を送信する際に、サーバを介してアップロードし、秘密情報送信者装置Aがアップロードされた秘密情報をダウンロードすることも可能である。
【0060】
また、秘密情報受信者装置Bから秘密情報送信者装置Aに対して、暗号化された乱数が添付された秘密情報を送信する際に、サーバを介してアップロードし、秘密情報送信者装置Aがアップロードされた秘密情報をインターネットブラウザにより閲覧することも可能である。
【0061】
[第4の実施の形態]
本実施の形態では、秘密情報受信装置Bの公開鍵、秘密情報送信装置Aの秘密情報及び秘密情報送信者が選んだ乱数を全て電子透かしで画像に埋め込んで送る場合について説明する。
【0062】
図9は、本発明の第4の実施の形態における秘密情報送信動作を説明するための図である。
【0063】
同図において、ステップ401〜ステップ405までは、前述の第3の実施の形態における図7のステップ301〜ステップ305と同様であるので、その説明は省略する。
【0064】
秘密情報送信装置Aでは、秘密情報埋め込み済み画像に対して、読み出し方法が第三者に公知の電子透かしを用いて、暗号化乱数を埋め込み(ステップ406)、埋込済み画像を秘密情報受信装置Bに送信する(ステップ407)。
【0065】
秘密情報受信装置Bは、秘密情報送信装置Bから受信した電子透かし埋め込み済み画像から、公知の電子透かし読み出し方法を用いて暗号化乱数を得る(ステップ408)。取得した暗号化乱数を自分の秘密鍵で復号し(ステップ409)、乱数を得る。その乱数を電子透かし読み出し鍵として、埋め込み済み画像から秘密情報を得る(ステップ410)。
【0066】
次に、上記の動作を実現するための装置構成について説明する。
【0067】
秘密情報受信装置100は、前述の第3の実施の形態と同様の電子透かし埋込部111、画像送信部121と、秘密情報送信装置200から送信された暗号化乱数が埋め込まれた秘密情報を受信して、公知の電子透かし読み出し方法を用いて暗号化乱数を取得する電子透かし読み出し部132、取得した暗号化乱数を自分の秘密鍵で復号化して乱数を得る暗号化乱数復号化部131と、取得した乱数を電子透かし読み出し鍵として用いて、電子透かし埋込画像から秘密情報を得る秘密情報復号化部130を有する。
【0068】
秘密情報送信装置200は、前述の第3の実施の形態と同様の電子透かし読み出し部211、乱数生成部212、乱数暗号化部213と、秘密情報を電子透かしにより画像に埋め込む秘密情報暗号化部220と、秘密情報埋込画像に対して像、乱数暗号化部213で暗号化された乱数を公知の電子透かし埋込方法を用いて埋め込む暗号化乱数埋込部222、秘密情報埋込画像に暗号化乱数が埋め込まれた画像を秘密情報受信装置100に送信する秘密情報送信部230から構成される。
【0069】
また、本実施の形態では、前述の第2、第3の実施の形態と同様に、秘密情報受信者装置Bから秘密情報送信者装置Aに対して、暗号化乱数が埋め込まれた秘密情報埋込画像を送信する際に、サーバを介してアップロードし、秘密情報送信者装置Aがアップロードされた画像をダウンロードすることも可能である。
【0070】
また、秘密情報受信者装置Bから秘密情報送信者装置Aに対して、暗号化乱数が埋め込まれた秘密情報埋込画像を送信する際に、サーバを介してアップロードし、秘密情報送信者装置Aがアップロードされた画像をインターネットブラウザにより閲覧することも可能である。
【0071】
なお、上記の各実施の形態における秘密情報受信者装置100の公開鍵及び秘密鍵、秘密情報送信者装置200の秘密情報は、メモリ等の記憶手段に格納されているものとする。
【0072】
【実施例】
以下、図面と共に本発明の実施例を説明する。
【0073】
[第1の実施例]
図11は、本発明の第1の実施例を説明するための図である。
【0074】
本実施例では、秘密情報受信者装置B,秘密情報送信者装置Aとして、カメラ付き携帯電話機を用い、携帯電話機Aから携帯電話機Bのみへ秘密情報(携帯電話番号とメールアドレス等)を伝える状況について説明する。
【0075】
携帯電話機Bは、予め自分の公開鍵を電子透かしにより任意の画像に埋め込み(ステップ501)、シールとして携帯電話機や携帯電話機ストラップに貼っておく。シールは、被撮影可能なら任意の品物に貼ってもよい。
【0076】
携帯電話機Aは、カメラ付き携帯電話機により携帯電話機Bのシールを撮影し(ステップ502)、電話機の電子透かし読み取り機能により、携帯電話機Bの公開鍵を得る(ステップ503)。携帯電話機Aは、乱数を一つ選び、それを埋め込み鍵として任意の画像に秘密情報を電子透かし方法を用いて埋め込む。乱数は携帯電話機Bの公開鍵で暗号化し、暗号化乱数情報を読み出し方法が公知の電子透かしにより秘密情報が埋め込まれた画像へ埋め込む(ステップ504)。秘密情報と暗号化乱数が埋め込まれた画像を携帯電話機Aの表示部に提示し(ステップ505)、それを携帯電話機Bが撮影する(ステップ506)。
【0077】
携帯電話機Bは、撮影画像から公知の電子透かし読み出し方法を用いて暗号化乱数を得る。暗号化乱数と自分の秘密鍵から携帯電話機Aが透かし埋め込みに用いた乱数を得る。乱数を読み出し鍵として画像から電子透かしを読み出すことにより、携帯電話機Aで埋め込まれた秘密情報を得る(ステップ507)。
【0078】
これにより、携帯電話機Aが秘密情報埋め込み済み画像を提示した際に、携帯電話機B以外の第三者もその画像を撮影することは可能であるが、秘密鍵を持っている携帯電話機Bの利用者以外は秘密情報を読み出せない。
【0079】
また、携帯電話機Aの利用者は、秘密情報埋め込みに使用した乱数を暗号化する公開鍵を選ぶことにより、誰に秘密情報を公開するかを選択することができる。
【0080】
[第2の実施例]
図12は、本発明の第2の実施例を説明するための図である。
【0081】
本実施例では、カメラ付き携帯電話機Aの利用者が、秘密情報と暗号化乱数が埋め込まれた画像をカメラ付き携帯電話機Bの利用者に送る際に、インターネットのWebサーバを経由する(ステップ606)点において前述の第1の実施例と異なり、他は第1の実施例と同様である。
【0082】
[第3の実施例]
図13は、本発明の第3の実施例を説明するための図である。
【0083】
本実施例では、カメラ付き携帯電話機Aの利用者が秘密情報と暗号化乱数が埋め込まれた画像をカメラ付き携帯電話機Bの利用者に送る際に、赤外線通信による(ステップ706)点において前述の第1の実施例と異なり、他は第1の実施例と同様である。
【0084】
なお、上記の実施の形態及び実施例では、秘密情報送信者装置と秘密情報受信者装置に分けて説明したが、1つの装置(端末装置)で送受信双方の機能を備えるものとする。
【0085】
また、上記の実施の形態及び実施例における秘密情報送信者装置の動作を、送信時の動作として、また、秘密情報受信者装置の動作を受信時の動作としてプログラムを構築し、携帯電話機等の制御手段を有する装置にインストールする、または、ネットワークを介して流通させることも可能である。
【0086】
なお、本発明は、上記の実施の形態及び実施例に限定されることなく、特許請求の範囲内において種々変更・応用が可能である。
【0087】
【発明の効果】
上述のように本発明によれば、秘密情報送信者Aが提示した秘密情報が埋め込まれた画像は、任意の第三者が取得することはできるが、透かし埋め込み鍵を復号する秘密鍵を持っている秘密情報受信者Bのみがその秘密情報を知ることができる。秘密情報送信者Aは、透かし埋め込みに使用した乱数を暗号化する公開鍵を選ぶことにより、誰に秘密情報を公開するかを選択することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を説明するための図である。
【図2】本発明の原理構成図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態における秘密情報の送信動作を説明するための図である。
【図4】本発明の第1の実施の形態におけるシステム構成図である。
【図5】本発明の第2の実施の形態における秘密情報の送信動作を説明するための図である。
【図6】本発明の第2の実施の形態におけるシステム構成図である。
【図7】本発明の第3の実施の形態における秘密情報の送信動作を説明するための図である。
【図8】本発明の第3の実施の形態におけるシステム構成図である。
【図9】本発明の第4の実施の形態における秘密情報の送信動作を説明するための図である。
【図10】本発明の第4の実施の形態におけるシステム構成図である。
【図11】本発明の第1の実施例を説明するための図である。
【図12】本発明の第2の実施例を説明するための図である。
【図13】本発明の第3の実施例を説明するための図である。
【符号の説明】
100 秘密情報受信者装置
110 鍵暗号化手段、鍵暗号化部
111 電子透かし埋込部
120 公開鍵送信手段、公開鍵送信部
121 画像送信部
130 秘密情報復号化手段、秘密情報復号化部
131 暗号化乱数復号化部
132 電子透かし読み出し部
200 秘密情報送信者装置
210 公開鍵抽出手段、公開鍵抽出部
211 電子透かし読み出し部
212 乱数生成部
213 乱数暗号化部
220 秘密情報暗号化手段、秘密情報暗号化部
221 乱数添付部
222 暗号化乱数埋込部
230 秘密情報送信手段、秘密情報送信部

Claims (19)

  1. 秘密情報送信者Aの秘密情報を秘密情報送信者装置(以下送信装置と記す)Aから秘密情報受信者Bの秘密情報受信者装置(以下受信装置と記す)Bに伝達する秘匿通信方法において、
    前記受信装置Bにおいて、前記受信者Bの公開鍵を第三者に対して復号方法が公知な暗号化方法により暗号化する、鍵暗号化ステップと、
    前記受信装置Bにおいて、暗号化した公開鍵を前記送信装置Aに送る公開鍵送信ステップと、
    前記送信装置Aにおいて、前記受信装置Bから受信した前記公開鍵を復号化して公開鍵を取り出す公開鍵抽出ステップと、
    前記送信装置Aにおいて、取り出した前記公開鍵により前記送信者Aの秘密情報を暗号化する秘密情報暗号化ステップと、
    前記送信装置Aにおいて、暗号化された秘密情報を前記受信装置Bに送信する秘密情報送信ステップと、
    前記受信装置Bにおいて、前記暗号化された秘密情報を受信して、該受信装置Bのみが有する秘密鍵を用いて復号化して秘密情報を得る秘密情報復号化ステップと、
    からなることを特徴とする秘匿通信方法。
  2. 前記鍵暗号化ステップにおいて、
    前記復号方法が公知な暗号化方式として、読み出し方法が公知である電子透かし情報埋め込み技術を用いる請求項1記載の秘匿通信方法。
  3. 前記公開鍵送信ステップにおいて、
    前記受信装置Bが、前記電子透かしにより前記公開鍵を埋め込んだ画像を前記送信装置Aに提示し、
    前記送信装置Aにおいて、
    提示された前記画像をカメラで撮影するステップを含む請求項2記載の秘匿通信方法。
  4. 前記公開鍵送信ステップにおいて、
    前記受信装置Bが、前記電子透かしにより前記公開鍵を埋め込んだ画像を、電子メールにより前記送信装置Aに送る請求項2記載の秘匿通信方法。
  5. 前記公開鍵送信ステップにおいて、
    前記受信装置Bが、前記電子透かしにより前記公開鍵を埋め込んだ画像を、サーバにアップロードするステップを含み、
    前記公開鍵抽出ステップにおいて、前記送信装置Aが、前記サーバにアップロードされた画像をダウンロードするステップを含む請求項2記載の秘匿通信方法。
  6. 前記公開鍵送信ステップにおいて、
    前記受信装置Bが、前記電子透かしにより前記公開鍵を埋め込んだ画像を、サーバにアップロードするステップを含み、
    前記公開鍵抽出ステップにおいて、前記送信装置Aが、前記サーバにアップロードされた画像をインターネットブラウザにより閲覧するステップを含む請求項2記載の秘匿通信方法。
  7. 前記秘密情報暗号化ステップにおいて、
    前記送信装置Aが、乱数を電子透かし埋め込み鍵にして、前記秘密情報を任意の画像に埋め込み、該乱数を前記公開鍵により暗号化して電子透かし埋め込み済み画像に添付するステップを含む請求項1乃至6記載の秘匿通信方法。
  8. 前記秘密情報暗号化ステップにおいて、
    前記送信装置Aが、乱数を電子透かし埋め込み鍵にして、前記秘密情報を任意の画像に埋め込み、該乱数を前記公開鍵により、暗号化したものを読み出し方法が公知の電子透かし方法を用いて、電子透かし埋め込み済み画像に2重に埋め込むステップを含む請求項1乃至6記載の秘匿通信方法。
  9. 秘密情報送信者Aの秘密情報を秘密情報送信者装置(以下、送信装置と記す)Aから秘密情報受信者Bの秘密情報受信者装置(以下、受信装置と記す)Bに伝達する秘匿通信システムであって、
    前記受信装置Bは、
    前記受信者Bの公開鍵を第三者に対して復号方法が公知な暗号化方法により暗号化する、鍵暗号化手段と、
    前記鍵暗号化手段で暗号化した公開鍵を前記送信装置Aに送る公開鍵送信手段と、
    前記送信装置Aから暗号化された秘密情報を受信して、当該受信装置Bのみが有する秘密鍵を用いて復号化して秘密情報を得る秘密情報復号化手段と、
    を有し、
    前記送信装置Aは、
    前記受信装置Bから受信した前記公開鍵を復号化して公開鍵を取り出す公開鍵抽出手段と、
    前記公開鍵抽出手段で取り出した前記公開鍵により前記送信者Aの秘密情報を暗号化する秘密情報暗号化手段と、
    前記秘密情報暗号化手段において、暗号化された秘密情報を前記受信装置Bに送信する秘密情報送信手段と、
    を有することを特徴とする秘匿通信システム。
  10. 前記鍵暗号化手段は、
    前記復号方法が公知な暗号化方式として、読み出し方法が公知である電子透かし情報埋め込みを用いる請求項9記載の秘匿通信システム。
  11. 前記受信装置の前記公開鍵送信手段は、
    前記電子透かしにより前記公開鍵を埋め込んだ画像を前記送信装置Aに提示する手段を含み、
    前記送信装置Aの前記公開鍵抽出手段は、
    前記電子透かしにより前記公開鍵が埋め込まれた画像をカメラで撮影する手段を含む請求項10記載の秘匿通信システム。
  12. 前記受信装置の前記公開鍵送信手段は、
    前記電子透かしにより前記公開鍵を埋め込んだ画像を、電子メールにより前記送信装置Aに送る手段を含む請求項10記載の秘匿通信システム。
  13. 前記受信装置Bの前記公開鍵送信手段は、
    前記電子透かしにより前記公開鍵を埋め込んだ画像を、サーバにアップロードする手段を含み、
    前記送信装置Aの前記公開鍵抽出手段は、
    前記サーバにアップロードされた画像をダウンロードする手段を含む請求項10記載の秘匿通信システム。
  14. 前記受信装置Bの前記公開鍵送信手段は、
    前記電子透かしにより前記公開鍵を埋め込んだ画像を、サーバにアップロードする手段含み、
    前記送信装置Aの前記公開鍵抽出手段は、
    前記サーバにアップロードされた画像をインターネットブラウザにより閲覧する手段を含む請求項10記載の秘匿通信システム。
  15. 前記送信装置Aの前記秘密情報暗号化手段は、
    乱数を電子透かし埋め込み鍵にして、前記秘密情報を任意の画像に埋め込み、該乱数を前記公開鍵により暗号化して電子透かし埋め込み済み画像に添付する手段を含み、
    前記受信装置Bの秘密情報復号化手段は、
    前記電子透かし埋め込み済み画像に添付された暗号化された前記乱数を自分の秘密鍵で復号し、元の乱数を取得し、該乱数を電子透かし読み出し鍵として、該画像から秘密情報を取得する手段を含む請求項9乃至14記載の秘匿通信システム。
  16. 前記送信装置Aの前記秘密情報暗号化手段は、
    乱数を電子透かし埋め込み鍵にして、前記秘密情報を任意の画像に埋め込み、該乱数を前記公開鍵により、暗号化したものを読み出し方法が公知の電子透かし方法を用いて、電子透かし埋め込み済み画像に2重に埋め込む手段を含み、
    前記受信装置Bの秘密情報復号化手段は、
    前記電子透かし埋め込み画像から公知の電子透かし読み出し方法により暗号化された乱数を取得し、該乱数を自分の秘密鍵で復号し、復号された乱数を電子透かし読み出し鍵として、該電子透かし埋め込み画像から秘密情報を取得する手段を含む請求項9乃至14記載の秘匿通信システム。
  17. 秘密情報の送受信を行う端末装置であって、
    公開鍵を第三者に対して復号方法が公知な暗号化方式として、読み出し方法が公知である電子透かし情報埋込技術を用いて暗号化し、画像に埋め込む、鍵暗号化手段と、
    前記鍵暗号化手段で暗号化した公開鍵が埋め込まれた画像を、前記秘密情報を送信する送信装置に送る公開鍵送信手段と、
    前記送信装置から暗号化された秘密情報を受信して、自装置のみが有する秘密鍵を用いて復号化して秘密情報を得る秘密情報復号化手段と、
    前記秘密情報を受信する受信装置から受信した、画像に埋め込まれた公開鍵を抽出して、復号化する公開鍵抽出手段と、
    前記公開鍵抽出手段で取り出した前記公開鍵により前記送信者側の秘密情報を暗号化する秘密情報暗号化手段と、
    前記秘密情報暗号化手段において、暗号化された秘密情報を前記受信装置に送信する秘密情報送信手段と、
    を有することを特徴とする端末装置。
  18. 前記秘密情報暗号化手段は、
    乱数を生成し、該乱数を電子透かし埋込鍵として、前記秘密情報を任意の画像に埋め込み、該乱数を前記公開鍵により暗号化して、電子透かし埋め込み済み画像に添付する手段を含み、
    前記秘密情報復号化手段は、
    暗号化された前記乱数を自らの秘密鍵を用いて復号化し、復号化された乱数を受信した画像に埋め込まれている電子透かしの読み出し鍵として、埋め込み済み画像から秘密情報を取得する手段を含む請求項17記載の端末装置。
  19. 前記秘密情報暗号化手段は、
    乱数を生成し、該乱数を電子透かし埋め込み鍵にして、前記秘密情報を任意の画像に埋め込み、該乱数を前記公開鍵により、暗号化したものを読み出し方法が公知の電子透かし方法を用いて、電子透かし埋め込み済み画像に2重に埋め込む手段を含み、
    前記秘密情報復号化手段は、
    前記公知の電子透かし読み出し方法を用いて、受信した画像に埋め込まれている暗号化乱数を取得し、該暗号化乱数を自らの秘密鍵で復号することにより乱数を取得し、該乱数を電子透かし読み出し鍵として、埋め込み済み画像から秘密情報を取得する手段を含む請求項17記載の端末装置。
JP2003176960A 2003-06-20 2003-06-20 秘匿通信方法及びシステム及び端末装置 Pending JP2005012688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003176960A JP2005012688A (ja) 2003-06-20 2003-06-20 秘匿通信方法及びシステム及び端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003176960A JP2005012688A (ja) 2003-06-20 2003-06-20 秘匿通信方法及びシステム及び端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005012688A true JP2005012688A (ja) 2005-01-13

Family

ID=34099689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003176960A Pending JP2005012688A (ja) 2003-06-20 2003-06-20 秘匿通信方法及びシステム及び端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005012688A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007043317A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Sony Corp 情報処理システム、情報処理装置および方法、プログラム並びに記録媒体
JP2008017403A (ja) * 2006-07-10 2008-01-24 Nec Corp 公開鍵交換システム、方法、通信装置、通信端末、およびプログラム
WO2008087729A1 (ja) * 2007-01-18 2008-07-24 Mitsubishi Electric Corporation アプリケーション設定端末、アプリケーション実行端末及び設定情報管理サーバ
JP2011107841A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Kanagawa Univ 電子投票システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007043317A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Sony Corp 情報処理システム、情報処理装置および方法、プログラム並びに記録媒体
US8190882B2 (en) 2005-08-01 2012-05-29 Sony Corporation Information processing system, information processing apparatus and method, program, and recording medium
JP2008017403A (ja) * 2006-07-10 2008-01-24 Nec Corp 公開鍵交換システム、方法、通信装置、通信端末、およびプログラム
WO2008087729A1 (ja) * 2007-01-18 2008-07-24 Mitsubishi Electric Corporation アプリケーション設定端末、アプリケーション実行端末及び設定情報管理サーバ
JPWO2008087729A1 (ja) * 2007-01-18 2010-05-06 三菱電機株式会社 アプリケーション設定端末、アプリケーション実行端末及び設定情報管理サーバ
JP2011107841A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Kanagawa Univ 電子投票システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3788056B2 (ja) 電子スチルカメラ
US8300877B2 (en) Copy protected information distribution
Lenti Steganographic methods
JPWO2008010275A1 (ja) メディアデータ処理装置及びメディアデータ処理方法
KR20080073319A (ko) 암호화 및 암호 해독을 위한 방법 및 컴퓨터 프로그램
Pramanik et al. Signature image hiding in color image using steganography and cryptography based on digital signature concepts
KR101806665B1 (ko) 이미지를 이용하여 암호화된 정보를 전송하는 방법
CN103973937A (zh) 基于无线多媒体传感器网络的信息隐藏方法
Apau et al. Design of image steganography based on RSA algorithm and LSB insertion for android smartphones
US20240184902A1 (en) Air-Gapped Cryptographic Communication System
JP2008052537A (ja) 電子メール処理システム、電子メール処理方法、ならびに、プログラム
JP2007318699A (ja) 暗号伝送システム、送信装置、受信装置、送信方法、受信方法、ならびに、プログラム
JP2008134985A (ja) ネットワークシステム
JP2005012688A (ja) 秘匿通信方法及びシステム及び端末装置
JP2007166568A (ja) 暗号伝送システム、送信装置、受信装置、送信方法、受信方法、ならびに、プログラム
JP2008028575A (ja) 受信装置
Suganya et al. Medical image integrity control using joint encryption and watermarking techniques
Poonia et al. A secure image based steganography and cryptography with watermarking
JP2006094536A (ja) 電子スチルカメラ
JP4698261B2 (ja) 暗号通信システムと方法、及びプログラム
JP2007096580A (ja) Fax通信システム
Sharon et al. Stego Pi: An automated security module for text and image steganography using Raspberry Pi
Batra et al. An improved data transfer technique using steganography with watermarking and visual cryptography
Chandra et al. Secure transmission of data using image steganography
Mishra et al. Information security through digital image steganography using multilevel and compression technique