JP2005010280A - カラーフィルタアレイ及びその製造方法、表示装置、投射型表示装置 - Google Patents

カラーフィルタアレイ及びその製造方法、表示装置、投射型表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005010280A
JP2005010280A JP2003172151A JP2003172151A JP2005010280A JP 2005010280 A JP2005010280 A JP 2005010280A JP 2003172151 A JP2003172151 A JP 2003172151A JP 2003172151 A JP2003172151 A JP 2003172151A JP 2005010280 A JP2005010280 A JP 2005010280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
filter layer
filter
color
interlayer film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003172151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4222117B2 (ja
Inventor
Hideto Iizaka
英仁 飯坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2003172151A priority Critical patent/JP4222117B2/ja
Priority to CNB2004100316424A priority patent/CN1296759C/zh
Priority to TW093109128A priority patent/TWI259921B/zh
Priority to US10/832,294 priority patent/US7121669B2/en
Priority to KR1020040044280A priority patent/KR100627527B1/ko
Publication of JP2005010280A publication Critical patent/JP2005010280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4222117B2 publication Critical patent/JP4222117B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/201Filters in the form of arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/26Reflecting filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/28Interference filters
    • G02B5/285Interference filters comprising deposited thin solid films
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3105Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators
    • H04N9/3108Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators by using a single electronic spatial light modulator

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】誘電体多層膜からなる干渉型カラーフィルタアレイの微細化と製造コトの低減を可能とする。
【解決手段】B,R,G用の干渉型フィルタ層31,32,33を、それぞれB用の画素電極41b,R用の画素電極41r,G用の画素電極41gに対応してパターン形成し、これらをそれぞれ透光性の層間膜35,36,37を介して互いに積層する。したがって、複数種類の干渉型フィルタ層が層間膜を介してそれぞれ別々の層に配置されているため、各フィルタ層をパターニングする際に、下地の層間膜画エッチングストッパ若しくはエッチングバッファとして機能し、ドライエッチングが可能となりカラーフィルタの微細化が可能となる。また、遮光領域をフィルタの重なりで実現できるため、工程数を少なくして製造コストを低減できる。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、干渉型のカラーフィルタ及びその製造方法と、このカラーフィルタを備えた直視型又は投射型の表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、液晶等に用いられるカラーフィルタとしては、所定の色の光のみ透過して他の色の光を吸収する吸収型フィルタと、所定の色の光のみを透過して他の光を反射する反射型フィルタとが知られている(例えば、特許文献1参照)。この反射型フィルタの1つに、誘電体多層膜を用いた干渉型フィルタがある。
上述の干渉型フィルタでは、誘電体多層膜の層構造によって透過光の波長が変わり、透過波長が例えばR(赤色),G(緑色),B(青色)となる3種類のフィルタを複数並置することで、カラーフィルタアレイを形成することができる。
【0003】
この干渉型フィルタは次のような特徴を有する。
(1) 色純度が極めて高い。
(2)無機材料から構成されるため、光や熱等による劣化がない。
(3)不要な光は反射されるため、光学系の工夫によりこの反射光を再利用することが可能である。
【0004】
【特許文献1】
特開平9−325312号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような干渉型フィルタでは、例えば赤と緑等、異なる色の間で膜材料に大きな差異がないため、実際のパターニングにおいてはエッチング選択比が確保できない。このため、従来はリフトオフ法やマスク蒸着法等を用いてパターニングするしか手段がなかった。
【0006】
しかし、リフトオフ法やマスク蒸着法のいずれの場合も、数十ミクロンピッチでのパターン形成は困難であり、例えば20μm以下のピッチが必要なプロジェクタ用のライトバルブ向け、或いは、携帯電話やPDA用等の高精細パネル向けには製造が困難であった。
本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであって、微細化が可能な干渉型カラーフィルタアレイの製造方法及びこの方法で製造されたカラーフィルタアレイと、このカラーフィルタアレイを備えた直視型又は投射型の表示装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上述のように、従来、干渉型フィルタのパターニングにエッチングが用いられなかったのは、透過波長の異なる複数種類のフィルタ層の間でエッチング選択比が十分にとれず、あるフィルタ層をパターニングする際に、パターニング済みの他のフィルタ層までエッチングされてしまうためである。しかし逆にいえば、各フィルタ層を他に影響を与えることなく別々に形成できれば、通常のエッチングにより微細なカラーフィルタアレイを製造可能ということにもなる。
このため本発明者は、従来同一層内に並置されていた複数種類のフィルタ層を層間膜を介して積層させることで、このような製造上の不具合を解消する構想に想い到った。
【0008】
すなわち、上記の目的を達成するために、本発明のカラーフィルタアレイは、互いに異なる色光を透過する複数種類の干渉型フィルタ層が透光性の層間膜を介して順に積層されてなり、種類の異なる干渉型フィルタ層が平面視で互いに隣接して配置されたことを特徴とする。
【0009】
このカラーフィルタアレイは例えば以下の方法により製造することができる。
まず、屈折率の異なる複数の誘電体層を積層することにより、基板上に所定の色光を反射しそれ以外の色光を透過する干渉型フィルタ層を形成する(フィルタ層形成工程)。次に、上記干渉型フィルタ層を所定形状にパターニングし(パターニング工程)、続いて、上記干渉型フィルタ層を覆うように基板上に透光性の層間膜を形成する(層間膜形成工程)。そして、上記フィルタ層形成工程,パターニング工程,層間膜形成工程を順に繰り返すことで、互いに異なる色光を透過する複数種類の干渉型フィルタ層を基板上に順に積層形成する。この際、パターニング工程では、これら複数種類の干渉型フィルタ層が平面視で互いに隣接して(具体的には、透過色の異なるフィルタ層がマトリクス状に配列して)配置されるように、各フィルタ層のパターニングを行なう。
【0010】
このように本発明によれば、複数種類の干渉型フィルタ層が層間膜を介してそれぞれ別々の層に配置されているため、各フィルタ層をパターニングする際に、下地の層間膜がエッチングストッパ若しくはエッチングバッファとして機能し、下層側のフィルタ層への影響が防止される。このため、フィルタ層のパターニング工程にドライエッチングを用いることができ、カラーフィルタの微細化が可能となる。
【0011】
また、本発明では、種類の異なるフィルタ層が厚み方向に積層配置されているため、これらを一部平面的に重ねることにより容易に遮光領域(ブラックマトリクス)を形成することができる。つまり、透過色の異なる干渉型フィルタ層を積層した場合、一方のフィルタ層を透過した色光は他方のフィルタ層によって反射されるため、結局2種類のフィルタ層が平面的に重なる位置は黒表示となる。このように本構成では、特別な層を追加することなく遮光領域を形成できるため、工程数を少なくして製造コストを低減することが可能となる。
【0012】
なお、各フィルタ層からの透過光の色純度を高めるために、層間膜形成工程では、層間膜を形成した後、CMP(化学的機械研磨法)等によりこの表面を平坦化することが望ましい。
【0013】
このようなカラーフィルタアレイは、直視型又は投射型の表示装置に対して適用可能である。すなわち、本発明の表示装置は、光源と、上記光源から射出された光を変調する光変調装置と、上記光源と光変調装置との間又は上記光変調装置の光出射側に配置された上述のカラーフィルタアレイを備えたことを特徴とする。或いは、本発明の投射型表示装置は、光源と、上記光源から射出された光を変調する光変調装置と、上記光変調装置によって変調された光を投射する投射手段と、上記光源と光変調装置との間又は上記光変調装置と投射手段との間に配置された上述のカラーフィルタアレイとを備えたことを特徴とする。これにより、光利用効率が高く高精細な直視型又は投射型の表示装置を提供することができる。
【0014】
なお、カラーフィルタアレイを構成するフィルタ層の数は、表示に用いる原色の数に応じて、3種類或いは4種類以上とすることができる。具体的には、赤色用,緑色用,青色用の3種類のフィルタ層で構成したものを好適に用いることができる。この場合、視感度の高い(即ち、明るさに対して最も寄与率の大きい)緑色光の再帰性を高めるために、光源側から順に配置される3つのフィルタ層の内、緑色光を透過するフィルタ層を光源から最も遠い側に配置することが望ましい。すなわち、光源から最も遠い側に配置されたフィルタ層で反射された光は、光源側に配置された2つの層間膜を通って光源に戻されるため、これらの層間膜を透過する段階で光ロスが生じる。したがって、緑色光を反射する2つのフィルタ層を光源に近い側に配置して緑色光のロスを最小限に抑えることで、明るい照明が可能となる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、図1〜図6を参照しながら本発明の一実施形態に係る投射型表示装置について説明する。本実施形態の投射型表示装置10は、ライトバルブとしての液晶装置16内にカラーフィルタアレイを備えた単板式の投射型カラー液晶表示装置である。図1はこの投射型表示装置の概略構成を示す図であって、図中、符号11は光源、12はロッドインテグレータ、13はコンデンサレンズ系、16は液晶装置、17は投射レンズを示している。
【0016】
本実施の形態の投射型表示装置10は、図1に示すように、白色光を射出する光源11と、光源11から射出された白色光の輝度分布を均一にするロッドインテグレータ12と、輝度分布を均一にされた白色光を平行光に変換するコンデンサレンズ系13と、平行光に変換された白色光をRGBの色光に分光し、分光された各色光を変調する液晶装置16と、変調された各色光をスクリーンSに投射する投射レンズ17とから概略構成されている。
【0017】
光源11には、図1に示すように、白色光を射出するメタルハライド等のランプ21と、射出された白色光を反射するリフレクタ22とが備えられている。
ロッドインテグレータ12としては、透光性の棒状の導光体(例えば、ガラス棒)、もしくは内面が反射面とされた管状の導光体などが用いられている。
コンデンサレンズ系13には、ロッドインテグレータ12から入射した光が液晶装置16に平行光となって入射するように、コンデンサレンズ25aおよびコンデンサレンズ25bが備えられている。
【0018】
図2は、本実施形態の液晶装置16の概略図であり、図3は、その要部を示す拡大断面図である。
本実施形態の液晶装置16は、TFTアレイ基板40と、対向基板30と、基板30,40の間に保持される光変調層としての液晶層43とを備えている。
【0019】
TFTアレイ基板40には、ガラスや石英等からなる基板本体40Aの上に、ITO等からなる透光性の画素電極41がマトリクス状に複数配列形成されている。基板40Aには、それぞれ赤色表示,青色表示,緑色表示を行なうための青色用画素電極41b,赤色用画素電極41r,緑色用画素電極41gが並置されており、3つの画素電極41b,41r,41gによって1つの画素が構成される。そして、これらの画素電極41(41b,41r,41g)を覆うようにポリイミド等からなる配向膜42が設けられている。なお、図2,図3では画素電極の通電制御を行なうためのスイッチング素子や走査線,信号線等の図示を省略している。
【0020】
対向基板30はカラーフィルタアレイ基板として構成されており、基板30には、ガラスやプラスチック等の透光性基板からなる基板本体30A上に、互いに異なる色光を透過する複数(本実施形態では例えば3種類)のフィルタ層31,32,33が設けられている。
各フィルタ層31〜33は誘電体多層膜からなる干渉型フィルタ層であり、例えばフィルタ層31は青色光(B)を透過しそれ以外の色光を反射する青色用フィルタ層、フィルタ層32は赤色光(R)を透過しそれ以外の色光を反射する赤色用フィルタ層、フィルタ層33は緑色光(G)を透過しそれ以外の色光を反射する緑色用フィルタ層である。
【0021】
このように特定の波長領域の光を反射する誘電体多層膜は、高屈折率の誘電体材料と低屈折率の誘電体材料とを、屈折率と層厚とにより決まる光学的厚さが目的とする波長領域の中心波長で1/4波長となるように層厚を調節して、蒸着等の方法により交互に数層〜数十層積層して造ることができる。層の中間等に反射防止層,1/2波長層等のスペーサ層,調整層を設けて反射透過特性でのリップルの抑制を図る等の公知の手法を併用してもよい。なお、上記誘電体材料としては、高屈折率のものではZnS,TiO2等、低屈折率のものではMgF2,SiO2,Na3AlF6等が公知の材料として知られている。また、目的とする波長を変えるには誘電体層の層厚を調節すればよく、誘電体材料を変えることは必ずしも必要ではない。
【0022】
本実施形態において、これらの干渉型フィルタ層31〜33は、層間膜を介して基板30上に積層されている。すなわち、基板30上には青色用フィルタ層31がパターン形成され、このフィルタ層31を覆うように透光性の第1の層間膜35が積層されている。そして、この第1の層間膜35上には赤色用フィルタ層32がパターン形成され、このフィルタ層32を覆うように透光性の第2の層間膜36が積層されている。さらに、この第2の層間膜36上には緑色用フィルタ層33がパターン形成され、このフィルタ層33を覆うように透光性の第3の層間膜37が積層されている。
【0023】
これらのフィルタ層31,32,33はそれぞれTFTアレイ基板40の青色用画素電極43b,赤色用画素電極43r、緑色用画素電極43gに対応して設けられており、平面視したときにこれらのフィルタ層31〜33がマトリクス状に隣接配置されるように、島状にパターニングされている。
そして、基板30A上にはITO等からなる透光性の共通電極38が層間膜37を覆うように全面に形成されており、この共通電極38を覆うようにポリイミド等からなる配向膜39が設けられている。
【0024】
この基板30は、以下のような方法により製造される。
まず、図4(a)に示すように、ガラス等からなる透光性の基板本体30Aの上に屈折率の異なる複数の誘電体層を15〜25層積層し、透過色が青色となる青色用フィルタ層310を形成する(フィルタ層形成工程)。
【0025】
次に、図4(b),図4(c)に示すように、このフィルタ層310上にレジスト50を形成し、ドライエッチングによりフィルタ層310を所定形状にパターニングする(パターニング工程)。図4(c)では、パターニングにより得られた個々の青色用フィルタ層を符号31で示している。このパターニング工程では、各青色用フィルタ層31がTFTアレイ基板40の各青色用画素電極41bに対向配置されるようにし、各フィルタ層31の大きさを、対応する青色用画素電極41b及びその周囲の非画素領域Sを含む大きさとする。
【0026】
次に、図4(d)に示すように、フィルタ層31を覆うように基板30A上にSiO2等からなる透光性の第1の層間膜35を形成する(層間膜形成工程)。この層間膜35は後述の赤色用フィルタ層のパターニング工程におけるエッチングストッパ若しくはエッチングバッファとして機能するものである。このため、層間膜35の層厚は、赤色用フィルタ層のパターニングにおいてエッチングマージンを十分に確保できる厚さとする。
この後、必要に応じてCMP(化学的機械研磨法)等により層間膜35の表面を平坦化する。このように層間膜35に平坦化処理を施すことで、フィルタ層31を透過する光の色純度を高めることができる。
【0027】
次に、図5(a)に示すように、層間膜35の上に上記青色用フィルタ層と同様の誘電体材料を層厚を変えて15〜25層積層し、透過色が赤色となる赤色用フィルタ層320を形成する。そして、このフィルタ層320上にレジスト51を形成し(図5(b)参照)、ドライエッチングによりフィルタ層320を所定形状にパターニングする(図5(c)参照)。このときのエッチング条件は上記青色用フィルタ層のパターニング工程と同様である。図5(c)では、パターニングにより得られた個々の赤色用フィルタ層を符号32で示している。このパターニング工程では、各赤色用フィルタ層32がTFTアレイ基板40の各赤色用画素電極41rに対向配置されるようにし、各フィルタ層32の大きさを、対応する赤色用画素電極41r及びその周囲の非画素領域Sを含む大きさとする。
【0028】
また、赤色用フィルタ層320のパターニング工程では、第1の層間膜35がエッチングストッパ若しくはエッチングバッファとして機能し、下層側の青色用フィルタ層31がこのパターニング工程によって影響を受けることはない。
【0029】
次に、図5(d)に示すように、フィルタ層32を覆うように基板30A上にSiO2等からなる透光性の第2の層間膜36を形成する。この層間膜36は、後述の緑色用フィルタ層のパターニング工程におけるエッチングストッパ若しくはエッチングバッファとして機能するものである。このため、層間膜36の層厚は、緑色用フィルタ層のパターニングにおいてエッチングマージンを十分に確保できる厚さとする。この後、必要に応じてCMP等により層間膜36の表面を平坦化する。
【0030】
次に、図6(a)に示すように、層間膜36の上に上記青色用フィルタ層,赤色用フィルタ層と同様の誘電体材料を層厚を変えて27〜40層積層し、透過色が緑色となる緑色用フィルタ層330を形成する。そして、このフィルタ層330上にレジスト52を形成し(図6(b)参照)、ドライエッチングによりフィルタ層330を所定形状にパターニングする(図6(c)参照)。このときのエッチング条件は上記青色用フィルタ層及び赤色用フィルタ層のパターニング工程と同様である。図6(c)では、パターニングにより得られた個々の緑色用フィルタ層を符号33で示している。このパターニング工程では、各緑色用フィルタ層33がTFTアレイ基板40の各緑色用画素電極41gに対向配置されるようにし、各フィルタ層33の大きさを、対応する緑色用画素電極41gb及びその周囲の非画素領域Sを含む大きさとする。
【0031】
また、緑色用フィルタ層330のパターニング工程では、第2の層間膜36がエッチングストッパ若しくはエッチングバッファとして機能し、下層側の赤色用フィルタ層32がこのパターニング工程によって影響を受けることはない。
【0032】
次に、図6(d)に示すように、フィルタ層33を覆うように基板30A上にSiO2等からなる透光性の第3の層間膜37を形成し、必要に応じてCMP法等により層間膜37の表面を平坦化する。そして、この層間膜37を覆うように、基板30Aの全面にITO等からなる透光性の共通電極を形成し、これを覆うようにポリイミド等からなる配向膜を形成する。なお、層間膜37は共通電極38の密着性及び信頼性を確保するためのものであり、必ずしも形成する必要はない。また、層間膜37を形成する前に共通電極38を形成することも可能であり、この場合、層間膜37は共通電極38に対する保護膜として機能する。
【0033】
そして、上述のように構成された基板30,40は、スペーサ(図示略)によって互いに一定に離間された状態で保持されるとともに、基板周辺部に枠状に塗布されたシール材(図示略)によって接着されている。そして、基板30,40及びシール材によって密閉された空間に液晶が封入されて液晶層(光変調層)43が形成されている。
【0034】
このように本実施形態によれば、複数種類の干渉型フィルタ層が層間膜を介してそれぞれ別々の層に配置されているため、各フィルタ層をパターニングする際に、下地の層間膜がエッチングストッパ若しくはエッチングバッファとして機能し、下層側のフィルタ層への影響が防止される。このため、フィルタ層のパターニング工程にドライエッチングを用いることができ、例えばライトバルブの画素ピッチである20μm以下の微細なパターンにも対応することが可能となる。
【0035】
また、本実施形態では、フィルタ層31〜33が厚み方向に積層配置されているため、これらを一部平面的に重ねることにより容易に遮光領域(ブラックマトリクス)を形成することができる。例えば本実施形態では、各フィルタ層は、平面視で、対応する画素電極41及びこの周囲の非画素領域Sを含む大きさとされているため、隣接するフィルタ層(フィルタ層31とフィルタ層32、フィルタ層32とフィルタ層33、フィルタ層33とフィルタ層31)はその非画素領域Sに対応する部分が平面的に重なるように配置されている。このように透過色の異なるフィルタ層を積層した場合、一方のフィルタ層を透過した色光は他方のフィルタ層によって反射されるため、結局2種類のフィルタ層が平面的に重なる位置(非画素領域S)は黒表示となる。このように本実施形態では、特別な層を追加することなく遮光領域を形成できるため、工程数を少なくして製造コストを低減することが可能となる。
【0036】
また、本実施形態では、光源11側から順に配置される3つのフィルタ層の内、緑色光を透過するフィルタ層33を光源11から最も遠い層として緑色光の再帰性を高めているため、視感度の高い(即ち、明るさに対して最も寄与率の大きい)緑色光のロスを小さくすることができる。すなわち、光源から最も遠い側に配置されたフィルタ層で反射された光は、光源側に配置された2つの層間膜を通って光源に戻されるため、これらの層間膜を透過する段階で光ロスが生じる。したがって、緑色光を反射する2つのフィルタ層を光源に近い側に配置して緑色光のロスを最小限に抑えることで、明るい照明が可能となる。
【0037】
なお、本発明の技術範囲は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば上記実施形態では、フィルタ層の数を3種類としたが、この数は表示に用いる原色の数に応じて4種類以上とすることも可能である。この場合、1画素はこれに応じて4つ以上の画素電極によって構成される。
【0038】
また、上記実施形態では、投射型表示装置として透過型の液晶装置を光変調装置として用いたものを例示した。しかし、本発明の技術範囲はこのような透過型のものに限定されず、例えばLCOS等の反射型の投射型表示装置、或いは、MEMS技術に基づくミラー方式の空間光変調器を用いた投射型表示装置に対して、本発明のカラーフィルタアレイを適用することも可能である。
さらに、上記実施形態では本発明のカラーフィルタアレイを投射型表示装置のライトバルブ(液晶装置)に適用した例を示したが、本カラーフィルタアレイは投射型だけでなく直視型の表示装置に対しても適用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の投射型表示装置を示す概略図である。
【図2】同、投射型表示装置に備えられるカラーフィルタアレイ及び液晶装置を示す概略図である。
【図3】同、カラーフィルタアレイ及び液晶装置の拡大断面図である。
【図4】同、カラーフィルタアレイの製造方法を説明するための工程図。
【図5】図4に続く工程図。
【図6】図5に続く工程図。
【符号の説明】
10・・・投射型表示装置、11・・・光源、16・・・液晶装置(光変調装置)、17・・・投射レンズ、31・・・青色用フィルタ層、32・・・赤色用フィルタ層、33・・・緑色用フィルタ層、35,36,37・・・層間膜

Claims (9)

  1. 互いに異なる色光を透過する複数種類の干渉型フィルタ層が透光性の層間膜を介して順に積層されてなり、
    種類の異なる干渉型フィルタ層が平面視で互いに隣接して配置されたことを特徴とする、カラーフィルタアレイ。
  2. 種類の異なる干渉型フィルタ層は、その隣接する端部同士が平面的に重なるように配置されたことを特徴とする、請求項1記載のカラーフィルタアレイ。
  3. 屈折率の異なる複数の誘電体層を積層することにより、基板上に所定の色光を反射しそれ以外の色光を透過する干渉型フィルタ層を形成するフィルタ層形成工程と、
    上記干渉型フィルタ層を所定形状にパターニングするパターニング工程と、
    上記干渉型フィルタ層を覆うように基板上に透光性の層間膜を形成する層間膜形成工程とを備え、
    上記フィルタ層形成工程,パターニング工程,層間膜形成工程を順に繰り返すことにより、互いに異なる色光を透過する複数種類の干渉型フィルタ層が平面視で互いに隣接して配置されるように、これら複数種類の干渉型フィルタ層を基板上に順に積層形成することを特徴とする、カラーフィルタアレイの製造方法。
  4. 上記層間膜形成工程が、上記層間膜の表面を平坦化する工程を含むことを特徴とする、請求項3記載のカラーフィルタアレイの製造方法。
  5. 種類の異なる干渉型フィルタ層は、その隣接する端部同士が平面的に重なるように配置されたことを特徴とする、請求項3又は4記載のカラーフィルタアレイの製造方法。
  6. 光源と、上記光源から射出された光を変調する光変調装置と、上記光源と光変調装置との間又は上記光変調装置の光出射側に配置された請求項1又は2記載のカラーフィルタアレイとを備えたことを特徴とする、表示装置。
  7. 上記複数種類の干渉型フィルタ層が、赤色光を透過する赤色用フィルタ層と、緑色光を透過する緑色用フィルタ層と、青色光を透過する青色用フィルタ層とからなり、
    上記3つのフィルタ層の内、上記緑色用フィルタ層が光源から最も遠い側に配置されたことを特徴とする、請求項6記載の表示装置。
  8. 光源と、上記光源から射出された光を変調する光変調装置と、上記光変調装置によって変調された光を投射する投射レンズと、上記光源と光変調装置との間又は上記光変調装置と投射手段との間に配置された請求項1又は2記載のカラーフィルタアレイとを備えたことを特徴とする、投射型表示装置。
  9. 上記複数種類の干渉型フィルタ層が、赤色光を透過する赤色用フィルタ層と、緑色光を透過する緑色用フィルタ層と、青色光を透過する青色用フィルタ層とからなり、
    上記3つのフィルタ層の内、上記緑色用フィルタ層が光源から最も遠い側に配置されたことを特徴とする、請求項8記載の投射型表示装置。
JP2003172151A 2003-06-17 2003-06-17 カラーフィルタアレイ及びその製造方法、表示装置、投射型表示装置 Expired - Fee Related JP4222117B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003172151A JP4222117B2 (ja) 2003-06-17 2003-06-17 カラーフィルタアレイ及びその製造方法、表示装置、投射型表示装置
CNB2004100316424A CN1296759C (zh) 2003-06-17 2004-03-31 滤色器阵列及其制造方法、显示装置、投影型显示装置
TW093109128A TWI259921B (en) 2003-06-17 2004-04-01 Color-filter array and manufacturing method therefor, display device, and projection display device
US10/832,294 US7121669B2 (en) 2003-06-17 2004-04-27 Color-filter array and manufacturing method therefor, display device, and projection display device
KR1020040044280A KR100627527B1 (ko) 2003-06-17 2004-06-16 컬러 필터 어레이 및 그 제조 방법, 표시 장치, 및 투사형표시 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003172151A JP4222117B2 (ja) 2003-06-17 2003-06-17 カラーフィルタアレイ及びその製造方法、表示装置、投射型表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005010280A true JP2005010280A (ja) 2005-01-13
JP4222117B2 JP4222117B2 (ja) 2009-02-12

Family

ID=33516140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003172151A Expired - Fee Related JP4222117B2 (ja) 2003-06-17 2003-06-17 カラーフィルタアレイ及びその製造方法、表示装置、投射型表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7121669B2 (ja)
JP (1) JP4222117B2 (ja)
KR (1) KR100627527B1 (ja)
CN (1) CN1296759C (ja)
TW (1) TWI259921B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008070437A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 干渉フィルタ、液晶ディスプレイ、エレクトロルミネッセンスディスプレイ、プロジェクション表示装置
JP2008096556A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Ricoh Co Ltd 画像表示装置
JP2009009707A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Nikon Corp 照明光源装置、液晶表示装置、およびプロジェクタ
WO2009104339A1 (ja) * 2008-02-20 2009-08-27 富士フイルム株式会社 カラーフィルタ及びその製造方法並びに固体撮像素子
US8158307B2 (en) 2007-02-14 2012-04-17 Fujifilm Corporation Color filter and method of manufacturing the same, and solid-state image pickup element
JP2014164070A (ja) * 2013-02-25 2014-09-08 Seiko Epson Corp カラーフィルター基板、電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI289708B (en) 2002-12-25 2007-11-11 Qualcomm Mems Technologies Inc Optical interference type color display
US7342705B2 (en) 2004-02-03 2008-03-11 Idc, Llc Spatial light modulator with integrated optical compensation structure
JPWO2006100903A1 (ja) * 2005-03-23 2008-08-28 松下電器産業株式会社 車載撮像装置
US20060221267A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Cynthia Bell Projection display using dedicated color pixels
JP2007317750A (ja) 2006-05-23 2007-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置
EP2366942A1 (en) 2006-10-06 2011-09-21 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Optical loss layer integrated in an illumination apparatus of a display
WO2008045207A2 (en) 2006-10-06 2008-04-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light guide
US7567319B2 (en) * 2007-05-21 2009-07-28 United Microelectronics Corp. LCoS display with a color pixel array with multiple reflective layers and fabrication method thereof
US8068710B2 (en) 2007-12-07 2011-11-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Decoupled holographic film and diffuser
US8013963B2 (en) * 2008-04-11 2011-09-06 Himax Display, Inc. Color filter, method of fabricating the same and liquid crystal display panel including the same
CN102007593B (zh) * 2008-04-18 2013-01-02 Nxp股份有限公司 集成电路制造方法
CN101900879B (zh) * 2009-04-23 2012-10-03 上海丽恒光微电子科技有限公司 反射型微显示成像器及其制造方法
CN101923246B (zh) * 2009-06-16 2011-12-28 江苏丽恒电子有限公司 彩色液晶显示器
US8144270B2 (en) * 2009-09-02 2012-03-27 United Microelectronics Corp. Color filter device and method for fabricating the same
KR101576330B1 (ko) * 2009-12-17 2015-12-09 애플 인크. 전자 디바이스에서 코스메틱 어필을 위한 다이크로익 유리
JP5612894B2 (ja) * 2010-04-12 2014-10-22 オリンパス株式会社 撮像装置
CN102798917B (zh) 2011-05-25 2015-02-25 苏州大学 一种彩色图像制作方法及使用该方法制作的彩色滤光片
CN103235356B (zh) 2013-04-16 2016-06-29 京东方科技集团股份有限公司 滤光片及其制备方法、彩膜基板和显示装置
CN104617226B (zh) * 2015-02-28 2016-10-05 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及其制作方法、显示装置及显示补偿方法
CN105137592B (zh) * 2015-10-13 2018-03-27 京东方科技集团股份有限公司 Mems开关装置及其制造方法、驱动方法、显示装置
KR102568789B1 (ko) 2016-03-10 2023-08-21 삼성전자주식회사 무기 컬러 필터를 포함하는 컬러 필터 어레이, 상기 컬러 필터 어레이를 포함하는 이미지 센서 및 디스플레이 장치
CN106094403B (zh) * 2016-08-31 2018-06-12 厦门力鼎光电技术有限公司 一种双色影像投影片及其制备方法和投影镜头
US20220099867A1 (en) * 2019-02-05 2022-03-31 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lighting device and optical member
US20220236462A1 (en) * 2021-01-26 2022-07-28 Ron Varghese Planarized patterned optical thin film coatings

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2605723B2 (ja) * 1987-07-22 1997-04-30 日本電気株式会社 薄膜トランジスタアレー形液晶表示装置
US5162258A (en) * 1988-10-17 1992-11-10 Lemnios Zachary J Three metal personalization of application specific monolithic microwave integrated circuit
KR920003352B1 (ko) 1988-12-31 1992-04-30 삼성전자 주식회사 액정표시소자용 컬러필터 및 그 제조방법
JPH0527114A (ja) * 1991-07-25 1993-02-05 Sharp Corp 有機カラーフイルタアレイの製造方法ならびに投影形カラー液晶表示装置
JPH05323309A (ja) * 1992-05-20 1993-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブマトリックス型液晶表示素子
EP0692730A3 (en) * 1994-07-12 1996-03-20 Dainippon Printing Co Ltd Liquid crystal display device and liquid crystal projection display device using a holographic color filter
KR0186085B1 (ko) * 1995-09-02 1999-04-15 문정환 배선 형성방법
JPH09325312A (ja) 1996-06-04 1997-12-16 Seiko Epson Corp 投射型液晶表示装置
US5972192A (en) * 1997-07-23 1999-10-26 Advanced Micro Devices, Inc. Pulse electroplating copper or copper alloys
TW359008B (en) * 1997-12-20 1999-05-21 United Microelectronics Corp Double metal embedding
US6081021A (en) * 1998-01-15 2000-06-27 International Business Machines Corporation Conductor-insulator-conductor structure
TW444372B (en) * 1998-02-13 2001-07-01 United Microelectronics Corp Manufacturing method for buried DRAM
US6225207B1 (en) * 1998-10-01 2001-05-01 Applied Materials, Inc. Techniques for triple and quadruple damascene fabrication
KR20010109333A (ko) * 1999-04-13 2001-12-08 모리시타 요이찌 액정표시장치
US6297162B1 (en) * 1999-09-27 2001-10-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method to reduce silicon oxynitride etch rate in a silicon oxide dry etch
JP3705192B2 (ja) * 2001-10-24 2005-10-12 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置および電子機器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008070437A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 干渉フィルタ、液晶ディスプレイ、エレクトロルミネッセンスディスプレイ、プロジェクション表示装置
JP2008096556A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Ricoh Co Ltd 画像表示装置
US8158307B2 (en) 2007-02-14 2012-04-17 Fujifilm Corporation Color filter and method of manufacturing the same, and solid-state image pickup element
JP2009009707A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Nikon Corp 照明光源装置、液晶表示装置、およびプロジェクタ
WO2009104339A1 (ja) * 2008-02-20 2009-08-27 富士フイルム株式会社 カラーフィルタ及びその製造方法並びに固体撮像素子
JP2009198664A (ja) * 2008-02-20 2009-09-03 Fujifilm Corp カラーフィルタ及びその製造方法並びに固体撮像素子
JP2014164070A (ja) * 2013-02-25 2014-09-08 Seiko Epson Corp カラーフィルター基板、電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US20040257541A1 (en) 2004-12-23
US7121669B2 (en) 2006-10-17
TWI259921B (en) 2006-08-11
CN1573466A (zh) 2005-02-02
TW200500717A (en) 2005-01-01
KR100627527B1 (ko) 2006-09-21
JP4222117B2 (ja) 2009-02-12
KR20040111071A (ko) 2004-12-31
CN1296759C (zh) 2007-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4222117B2 (ja) カラーフィルタアレイ及びその製造方法、表示装置、投射型表示装置
JP4200266B2 (ja) ダイクロイックミラー及び投写型表示装置
KR101340900B1 (ko) 이중층 구조의 와이어 그리드 편광자 및 그 제조 방법
JP4500321B2 (ja) 液晶表示装置
JP6450965B2 (ja) マイクロレンズアレイ基板、マイクロレンズアレイ基板を備えた電気光学装置、及び投写型表示装置
JP6318881B2 (ja) マイクロレンズアレイ基板、マイクロレンズアレイ基板の製造方法、電気光学装置、および電子機器
JPWO2011089646A1 (ja) 干渉型フィルタ層付基板及びそれを用いた表示装置
KR102344911B1 (ko) 광루미네선스 장치, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 표시 장치
JP2009217218A (ja) プロジェクタ
JP6991985B2 (ja) 液晶表示装置および投射型表示装置
JP2004287191A (ja) カラーフィルタアレイおよび空間光変調装置および投射型表示装置
JP2014102268A (ja) マイクロレンズアレイ基板、電気光学装置、および電子機器
US7872708B2 (en) Liquid crystal display device and projection-type display device
JP4626150B2 (ja) カラーフィルタ基板とその製造方法、液晶装置、及び投射型表示装置
JP2005221957A (ja) カラーフィルタ基板、液晶装置、投射型表示装置
JP4946342B2 (ja) 偏光変換装置及びプロジェクタ
JP2003279734A (ja) 偏光子と液晶装置及び投射型表示装置
JP2019197123A (ja) 電気光学装置、および電子機器
JP2004317828A (ja) 光学素子、光学系および投映プロジェクタ装置
WO2022064999A1 (ja) 液晶表示装置および投射型表示装置
JP2004061546A (ja) 投影用スクリーンおよびその製造方法
JP3344167B2 (ja) 透過型表示装置
KR100358807B1 (ko) 칼라 필터를 채용한 프로젝션 시스템
JPH08304811A (ja) 単板式液晶カラープロジェクタ−用の単板式液晶デバイスおよび単板式液晶デバイス用の対向基板
JP5881783B2 (ja) 干渉型フィルタ層付基板及びそれを用いた表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070718

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081028

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4222117

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees