JP2004537138A - データビットの符号化方法及び装置 - Google Patents

データビットの符号化方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004537138A
JP2004537138A JP2003516056A JP2003516056A JP2004537138A JP 2004537138 A JP2004537138 A JP 2004537138A JP 2003516056 A JP2003516056 A JP 2003516056A JP 2003516056 A JP2003516056 A JP 2003516056A JP 2004537138 A JP2004537138 A JP 2004537138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit stream
channel bit
sum value
digital sum
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003516056A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲオルフェ エス スタン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2004537138A publication Critical patent/JP2004537138A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • H03M7/30Compression; Expansion; Suppression of unnecessary data, e.g. redundancy reduction
    • H03M7/46Conversion to or from run-length codes, i.e. by representing the number of consecutive digits, or groups of digits, of the same kind by a code word and a digit indicative of that kind
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/14Digital recording or reproducing using self-clocking codes
    • G11B20/1403Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of two levels
    • G11B20/1423Code representation depending on subsequent bits, e.g. delay modulation, double density code, Miller code
    • G11B20/1426Code representation depending on subsequent bits, e.g. delay modulation, double density code, Miller code conversion to or from block codes or representations thereof
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M5/00Conversion of the form of the representation of individual digits
    • H03M5/02Conversion to or from representation by pulses
    • H03M5/04Conversion to or from representation by pulses the pulses having two levels
    • H03M5/14Code representation, e.g. transition, for a given bit cell depending on the information in one or more adjacent bit cells, e.g. delay modulation code, double density code
    • H03M5/145Conversion to or from block codes or representations thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/14Digital recording or reproducing using self-clocking codes
    • G11B20/1403Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of two levels
    • G11B20/1423Code representation depending on subsequent bits, e.g. delay modulation, double density code, Miller code
    • G11B20/1426Code representation depending on subsequent bits, e.g. delay modulation, double density code, Miller code conversion to or from block codes or representations thereof
    • G11B2020/1457Code representation depending on subsequent bits, e.g. delay modulation, double density code, Miller code conversion to or from block codes or representations thereof wherein DC control is performed by calculating a digital sum value [DSV]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

本発明は、データビットストリームのデータビットを、書き換え可能な光学媒体上に記録されるべきチャネルビットストリームのチャネルビットに符号化するための方法及び装置であって、前記チャネルビットストリームのデジタルサム値(DSV)が制御される方法及び装置に関する。再生装置のエレクトロニクス又はソフトウェアのいかなる変更も必要としない符号化方法及び装置並びに光記録媒体を提供するために、本発明によれば、前記チャネルビットストリームのデジタルサム値は、チャネルビットストリームの新しい部分が記録媒体上に記録され始める場合又はチャネルビットストリームの古い部分が記録媒体上の同一の場所において書き換えられる場合に変更される。こうして、本発明による方法はいかなる既存の書き換え可能な光学媒体にも適用できる。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、データビットストリームのデータビットを、書き換え可能な光学媒体上に記録されるべきチャネルビットストリームのチャネルビットに符号化するための方法及び装置であって、前記チャネルビットストリームのデジタルサム値(digital sum value;DSV)が制御される方法及び装置に関する。本発明は更に、そのような方法により符号化されたチャネルビットストリームを記憶する書き換え可能な光学媒体に関する。
【背景技術】
【0002】
CD−RW、DVD+RWのような書き換え可能な光学媒体は、反復的な書込み/消去サイクルののち記録位相変化材料の老化(エージング)を示すことが知られている。ダイレクトオーバーライトサイクル(DOW)の数が理論的に評価され、CD−RW/DVD+RW/DVD−RWにおいて使用される記録材料に関して1000を越えることが実験的にわかった。
【0003】
全く同じチャネルビットパターンが記録媒体上の全く同じ場所に書き込まれるとき、DOW性能は劇的に低下する。これは例えば、ファイルシステム領域、テーブルオブコンテンツ(TOC)領域又は管理情報が記憶されている同様の領域における情報が、これらのデータの内容は変わらないままであるが何度も消去され書き換えられる場合に生じる。
【0004】
別の状況は、符号器がそのパラメータの多くがデフォルト値にリセットされた状態になった後に書き込みを開始するリンクポイントの直後に発生する。これらのパラメータのうちの1つは、例えばEFM又はEFMplus変調のような変調の間又は後に入力データビットストリームからチャネルビットストリームを計算するために使用されるデジタルサム値(digital sum value;DSV)である。デジタルサム値はリンク前にゼロの状態にされるので、ユーザデータが変わらない場合、新しいチャネルビットストリームは常に同一のビットから始まる。これもまたDOW性能を低下させる。
【0005】
欧州特許出願第0 974 957 A2号明細書には、光記録媒体に書き込みそこから読み出すための方法及び装置が開示されている。上述の明細書において、同じ書き込みデータが繰り返し光学記録媒体の同じ部分に書き込まれる場合でも、書き込みデータを変換することにより上書き可能な光ディスクの記録層への損傷が低減される。加えて、変換方法は上書き動作のたびにランダムに選択されるので、選択された変換方法を示す識別子が書き込まれる。しかしながら、提案された方法は特定の光学記録媒体に制限され、そのような光学記録媒体上に記憶されたデータを再生するためには再生装置において付加的な手段が必要とされる。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
従って、本発明の目的は、再生装置の電子回路若しくは素子又はソフトウェアの変更を必要とせずにDOWサイクルを増加させるための符号化方法及び装置並びに光学記録媒体を提供することである。更に、本発明による方法は、関係する信号処理にかかわりなく、例えばDVD−RAMのようないかなる既存の書き換え可能な光学媒体にも適用できる。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上述の目的は、チャネルビットストリームの新しい部分が記録媒体上に記録され始める場合又はチャネルビットストリームの古い部分が記録媒体上の同一の場所において書き換えられ始める場合、チャネルビットストリームのデジタルサム値が変更される、請求項1に記載の符号化方法によって達成される。上述した目的は、更に、制御するための適当な手段を有する請求項7に記載の符号化装置及び請求項1に記載の方法により符号化されたチャネルビットストリームを記憶する請求項9に記載の書き換え可能な光学媒体によって達成される。
【0008】
本発明は、デジタルサム値を選ぶ際のいくつかの自由度があるという考えに基づき、これは特に、チャネルビットストリームの新しい部分を書き込み始めるとき又は記録媒体上のチャネルビットストリームの古い部分を書き換え始めるとき、すなわちリンクポイントのすぐあとにDOW性能を改善するために利用されることができる。従って、本発明によれば、そのようなポイントでデジタルサム値を変更すること、すなわちチャネルビットストリームの低周波成分を最小にするためにほとんどの場合はゼロであるデジタルサム値のデフォルト値を変えることが提案される。「新しい部分」とは、特定の媒体上にまだ記録されていないデータを意味し、対照的に、「古い部分」とは、特定の媒体上にすでに記録されているデータを意味することに留意すべきである。
【0009】
好ましい実施例によると、前記チャネルビットストリームの新しい部分が記録媒体上に書き込まれる場合、前記チャネルビットストリームのデジタルサム値がゼロで始まらないようにそのデジタルサム値を制御することが提案される。これは、新しいデータが記録媒体に追加され又は書き込まれる場合、ゼロと異なる開始DSV値が選択されることを意味する。しかしながら、それ以降の変調ルールは、既存の光ディスク規格に指定されるようにDSVをゼロに向かわせる。
【0010】
別の好ましい実施例によると、前記チャネルビットストリームの古い部分が書き換えられる場合、特に前記チャネルビットストリームに含まれる管理情報の一部が書き換えられる場合、前記チャネルビットストリームのデジタルサム値は、それが以前にセットされた値と異なるように制御される。この状況は、ファイルシステム、テーブルオブコンテンツ又は他の管理情報のような管理情報領域に記憶された情報が、これらのデータのほとんどは変わらないままであるが何度も消去され書き換えられるときに現れる。
【0011】
本発明によれば、あるポイントでデジタルサム値を非最適値に強制的にセットすることが提案される。記憶されたデータの読み出し中、スライサはいくぶん違ったように対応する。しかしながら、読み出し信号のDC値を計算するスライサは、そのような変化が記録媒体上の欠陥及びリンクポイントにおいても発生するので、そのような変化に対処するように設計される。開始のDSVがたとえゼロと異なっていても、それはチャネル変調器によってゼロに向かうように最終的に制御されることが再度留意されるべきである。
【0012】
好適には、デジタルサム値はランダムに選択される。代替として、デジタルサム値を以前にセットされた値と異なるようにするために、符号器内に以前にセットされたデジタルサム値を登録するためのレジスタが設けられる。
【0013】
別の好ましい実施例において、記録されるべきチャネルビットストリームのデジタルサム値は、それが前記チャネルビットストリームについて計算されたデジタルサム値と異なるようにセットされる。これは、チャネルビットストリーム又はその一部、好適には開始部分について、デジタルサム値が正しく計算されることを意味する。しかしながら、計算値は使用されず、デジタルサム値は意図的に異なる値にセットされる。
【0014】
本発明は更に、請求項7に記載の符号化装置を有する、請求項8に記載したCD又はDVDのような書き換え可能な光学媒体上のデータを書き換えるための装置に関する。
【0015】
装置のみならず請求項9に記載した書き換え可能な光学媒体がさらに開発されることができ、本発明による符号化方法に関して上記で説明したのと同様の他の実施例をもつことができることが理解されるであろう。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
本発明について図面を参照して更に詳しく説明する。
【0017】
図1は、好適には符号化され書き換え可能なCD又はDVD上に記憶されるべきデータビットを符号化するために使用される本発明による符号化装置の簡潔なブロック図を示す。その中で、図示されないある回路(例えばアナログ−デジタル変換器)により出力されたユーザデータワードは、符号器1により符号化され、エラー訂正能力を具える。そのような符号器の例は、CIRC(クロスインターリーブドリードソロモン符号)又はRSPC(リードソロモン積符号)である。得られたデータストリームは、そののちCD用のEFM(8−14変調)変調器及びDVD用のEFMPlus変調器である変調器2に入力され、そこでデータワードはチャネルビットにマップされる。
【0018】
最小及び最大ランレングスに関して要求される(d,k)制約を満たすために、デジタルサム値を計算し制御するための手段21が設けられる。CDシステムにおいて、データワードは変換テーブル22の使用によりチャネルビットにマップされる。DVDシステムにおいて、デジタルサム値は、1次及び2次同期コード並びにデータワードをチャネルビットにマップするための変換テーブルとして使用される主テーブル22及び代替(substitution)テーブル23の2つのテーブルに基づいてより複雑な方法によって制御される。
【0019】
本発明によると、ディスク3上にチャネルビットストリームの一部を書き込む前の特定のポイントにおいて、許容限度内で意図的にデジタルサム値を変更し、以前のものと異なるチャネルビットのシーケンスを生成するために、デジタルサム値は異なって選択される。
【0020】
特に、チャネルビットストリームの新しい部分がディスク3上に記録される場合、書き込みの開始時に、ディスク3のDOW性能を低下させるであろう同一のビットストリームのディスク3上の同一の位置への記録を防ぐために、デジタルサム値はゼロと異なるように選択される。デジタルサム値が以前にセットされた値と異なるように及び/又はゼロと異なるように選択される他の状況は、ディスク3上の同一の場所においてチャネルビットストリームの古い部分が書き換えられるときである。これもまたディスク3のDOW性能を低下させるからである。すべての他の状況においては、デジタルサム値は、対応する光ディスク規格に従って最小にされ、可能な限りゼロに近づけられる。
【0021】
規格に従って計算されるデジタルサム値か別の値かの選択を行うために、特にスイッチを有するDSV制御ユニット24が設けられ、これはユニット21により制御される。こうしてDSV制御ユニット24は、ライン25を通して供給される規格に従って計算されたDSV値か、DSVレジスタ26にプリセットされたDSV値かを選択することができる。DSVレジスタ26に記憶された値は、既知の装置ではゼロにセットされ、この値は変調プロセスの開始時に使用される。本発明によれば、この値は、ゼロと異なるようにセットされ、ユーザ又は特別なアルゴリズムによって変更されることもできる。変調プロセスの間、規格に従って計算されライン25を通して供給されるDSV値が選択され、ユニット21に帰還される。
【0022】
本発明による符号化装置の他の実施例が図2に示されている。図1に示す装置との唯一の違いは、DSVレジスタを設ける代わりに、デジタルサム値をランダムに生成するDSVランダム発生器27が設けられることである。このように、新しいデータを記録し始めるたびに又はディスク上の同一の場所に古いデータを書き換えるたびに、また特にリンクポイントにおいても、既知の方法に従ってゼロに等しいデジタルサム値を使用する代わりに、ランダムに選択されたデジタルサム値がDSV制御ユニット24によって使用されてもよい。
【0023】
本発明によれば、再生装置のソフトウェア又はハードウェアのいかなる変更も行う必要なく、書き換え可能な光学媒体のDOW性能が改善される。本発明は更に、既存の光記録媒体に適用されてもよい。
【図面の簡単な説明】
【0024】
【図1】本発明による符号化装置の第1の実施例を示す図。
【図2】本発明による符号化装置の第2の実施例を示す図。

Claims (10)

  1. データビットストリームのデータビットを、書き換え可能な光学媒体上に記録されるべきチャネルビットストリームのチャネルビットに符号化する方法であって、前記チャネルビットストリームのデジタルサム値が制御される符号化方法であって、
    チャネルビットストリームの新しい部分が前記媒体上に記録され始める場合又はチャネルビットストリームの古い部分が前記媒体上の同一の場所において書き換えられ始める場合、前記チャネルビットストリームの前記デジタルサム値が変更されることを特徴とする符号化方法。
  2. 前記チャネルビットストリームの新しい部分が前記媒体上に記録される場合、前記チャネルビットストリームの前記デジタルサム値が、変調プロセスの開始時にゼロに等しくないようにセットされることを特徴とする、請求項1に記載の符号化方法。
  3. 前記チャネルビットストリームの古い部分が書き換えられる場合、特に前記チャネルビットストリームに含まれる管理情報の一部が書き換えられる場合、前記チャネルビットストリームの前記デジタルサム値が、以前にセットされた値と異なるように制御されることを特徴とする、請求項1に記載の符号化方法。
  4. 前記デジタルサム値が、変調プロセスの開始時にランダムに選択されることを特徴とする、請求項1に記載の符号化方法。
  5. 前記チャネルビットストリームの前記デジタルサム値が、変調プロセスの開始時にゼロに等しくないように及び/又は以前にセットされた値と異なるようにプリセットされることを特徴とする、請求項1に記載の符号化方法。
  6. 前記チャネルビットストリームの前記デジタルサム値が、変調プロセスの開始時に、前記チャネルビットストリームについて計算されたデジタルサム値と異なるようにセットされることを特徴とする、請求項1に記載の符号化方法。
  7. データビットストリームのデータビットを、書き換え可能な光学媒体上に記録されるべきチャネルビットストリームのチャネルビットに符号化する装置であって、前記チャネルビットストリームのデジタルサム値を制御するための手段を有する符号化装置であって、
    前記チャネルビットストリームの前記デジタルサム値を制御するための前記手段は、チャネルビットストリームの新しい部分が前記媒体上に記録され始める場合又はチャネルビットストリームの古い部分が前記媒体上の同一の場所において書き換えられ始める場合、前記デジタルサム値を変更するように構成されることを特徴とする符号化装置。
  8. 請求項7に記載の符号化装置を有する、書き換え可能な光学媒体上においてデータを書き換えるための装置。
  9. 請求項1に記載の符号化方法により符号化されたチャネルビットストリームを記憶する書き換え可能な光学媒体であって、前記チャネルビットストリームのデジタルサム値が制御される書き換え可能な光学媒体であって、
    チャネルビットストリームの新しい部分が前記媒体上に記録され始める場合又はチャネルビットストリームの古い部分が前記媒体上の同一の場所において書き換えられ始める場合、前記チャネルビットストリームの前記デジタルサム値が変更されることを特徴とする媒体。
  10. 前記媒体が書き換え可能なCD又はDVDである、請求項9に記載の媒体。
JP2003516056A 2001-07-23 2002-06-25 データビットの符号化方法及び装置 Withdrawn JP2004537138A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01202820 2001-07-23
PCT/IB2002/002533 WO2003010765A2 (en) 2001-07-23 2002-06-25 Method and apparatus for encoding data bits

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004537138A true JP2004537138A (ja) 2004-12-09

Family

ID=8180692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003516056A Withdrawn JP2004537138A (ja) 2001-07-23 2002-06-25 データビットの符号化方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20030049013A1 (ja)
EP (1) EP1481396A2 (ja)
JP (1) JP2004537138A (ja)
KR (1) KR20040026688A (ja)
CN (1) CN1628350A (ja)
TW (1) TWI233597B (ja)
WO (1) WO2003010765A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1527452A1 (en) * 2002-08-07 2005-05-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording apparatus, recording method and recording medium

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4501000A (en) * 1981-07-27 1985-02-19 Sony Corporation Method of coding binary data
NL8303859A (nl) * 1983-11-10 1985-06-03 Philips Nv Selektief scramblen bij compact disc.
NL8402444A (nl) * 1984-01-20 1986-03-03 Philips Nv Werkwijze voor het overdragen van informatie, codeerinrichting voor toepassing in de werkwijze en decodeerinrichting voor toepassing in de werkwijze.
US6628583B1 (en) * 1998-12-09 2003-09-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for recording information in linking block units
JP3023310B2 (ja) * 1996-05-31 2000-03-21 松下電器産業株式会社 光学的情報記録媒体の記録再生方法および記録再生装置
US6091698A (en) * 1997-07-17 2000-07-18 Hewlett Packard Company Overwriting phase change media by varying data patterns
EP1045391A1 (en) * 1999-04-16 2000-10-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for recording information in units
TW538372B (en) * 1999-10-02 2003-06-21 Mediatek Inc Zero digital sum value control device and method

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003010765A3 (en) 2004-05-27
US20030049013A1 (en) 2003-03-13
KR20040026688A (ko) 2004-03-31
CN1628350A (zh) 2005-06-15
EP1481396A2 (en) 2004-12-01
WO2003010765A2 (en) 2003-02-06
TWI233597B (en) 2005-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4738711B2 (ja) 2次的情報信号のrllコードシーケンスへの付加及びrllコードシーケンスから2次的情報信号を取り出すための装置及び方法
JP2001060369A (ja) 記録媒体
JP2003303468A (ja) データ記録媒体、データ記録方法および装置
JP4143330B2 (ja) データ記録媒体、データ記録方法及び装置
JPH0554525A (ja) コンパクトデイスクプレーヤーの誤記録防止方法
US20020114460A1 (en) Method of embedding a secondary signal in the bitstream of a primary signal
US7366071B2 (en) Data recording method and device, data recording medium, data reproduction method and device
JP2004537138A (ja) データビットの符号化方法及び装置
US7272098B2 (en) Data recording apparatus and associated methodology of affecting a digital sum variance
JP4141175B2 (ja) データ記録媒体、データ記録方法および装置
JP2004039157A (ja) データ記録媒体、データ記録方法および装置
US7738339B2 (en) Data recording devices and methods thereof
CN101057290B (zh) 用于在记录载体上记录辅助信息的方法和装置
JP2004206867A (ja) データ記録方法及びデータ記録媒体
JPH08321159A (ja) データ記録装置
JP2005085425A (ja) 情報記録処理装置、情報再生処理装置、情報記録媒体、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
US20030152007A1 (en) Disk recording system by data reading and straightforward conversion to digital data
JP2005085424A (ja) 情報記録処理装置、情報再生処理装置、情報記録媒体、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2002197651A (ja) 光ディスク、光ディスク原盤作成装置、及び光ディスク原盤作成方法
JP2002261620A (ja) 変調方法、変調装置、復調装置、復調方法及び記録媒体
JP2005216398A (ja) データ変調方法及びデータ変調装置並びに光ディスク記録再生装置
JP2002050120A (ja) データ記録媒体、データ記録方法及び装置、並びにコンテンツデータ
JP2007193940A (ja) 信号変調方法及び装置、信号復調装置及び方法、記録媒体及び記録媒体の製造方法並びに製造装置
JP2004005994A (ja) データ再生装置
JP2005085426A (ja) 情報記録処理装置、情報再生処理装置、情報記録媒体、および方法、並びにコンピュータ・プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050624

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20061023