JP2004535117A - Modified SIM card enabling multimedia broadcast service and broadcast reception for cellular phones and other users - Google Patents

Modified SIM card enabling multimedia broadcast service and broadcast reception for cellular phones and other users Download PDF

Info

Publication number
JP2004535117A
JP2004535117A JP2003508044A JP2003508044A JP2004535117A JP 2004535117 A JP2004535117 A JP 2004535117A JP 2003508044 A JP2003508044 A JP 2003508044A JP 2003508044 A JP2003508044 A JP 2003508044A JP 2004535117 A JP2004535117 A JP 2004535117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast
sim card
wireless telephone
telephone
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003508044A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004535117A5 (en
Inventor
ロード、フランク
Original Assignee
ペーパーレス インターラクティブ ニューズペーパー、エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0115346A external-priority patent/GB0115346D0/en
Priority claimed from GB0125776A external-priority patent/GB0125776D0/en
Application filed by ペーパーレス インターラクティブ ニューズペーパー、エルエルシー filed Critical ペーパーレス インターラクティブ ニューズペーパー、エルエルシー
Publication of JP2004535117A publication Critical patent/JP2004535117A/en
Publication of JP2004535117A5 publication Critical patent/JP2004535117A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/04Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks
    • H04L63/0428Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks wherein the data content is protected, e.g. by encrypting or encapsulating the payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/306User profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/03Protecting confidentiality, e.g. by encryption
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/183Processing at user equipment or user record carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

好ましい実施形態によれば、セルラー電話ユーザーは新規なSIMカード(34)を挿入することで、サービス・プロバイダーとの初期化処理をすることなく、テレビ、有名人の放送通話、新聞、ゲーム、ビデオおよびその他のマルチメディア・サービスを、適宜選択して受信を行うことができる。アダプターは、追加のセルラー電話通信チャンネルを提供することができ、通話を行いながら、多数のチャンネル(3、4、5、6、7)上で、1つの放送を高速に受信を行うことができる。セルラー電話テレビのフリッカーは、多数のチャンネル(3、4、5、6、7)を使って受信することにより抑制することができる。各チャンネルは、それ自身のSIMカード(34)で、制御されアクティブとされる。プロダクトに特化された新規なSIMカードは、特定の放送の受信を可能にするために提供される。
【選択図】図1
According to a preferred embodiment, the cellular telephone user inserts a new SIM card (34) without having to perform an initialization process with the service provider, without having to carry out the initialization process with the service provider, for television, celebrity broadcast calls, newspapers, games, videos and more. Other multimedia services can be selected and received as appropriate. The adapter can provide an additional cellular telephony channel, allowing high-speed reception of one broadcast over multiple channels (3, 4, 5, 6, 7) while making a call. . The flicker of the cellular telephone television can be suppressed by receiving using a number of channels (3, 4, 5, 6, 7). Each channel is controlled and activated by its own SIM card (34). A new product-specific SIM card is provided to enable the reception of specific broadcasts.
[Selection diagram] Fig. 1

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、受信装置を持つ視聴者、特に、ある程度所在地を特定できる視聴者への、テレビ番組、新聞、コンピュータゲーム、他のマルチメディア通信、テキストファイルなどのような大きなデータ・ファイルの電子配信に関する。また、本発明は、自宅やオフィスから離れたモバイル・ユーザーへのファイルやコンテンツの電子配信に関する。
【背景技術】
【0002】
以下に記述する背景技術は、本発明以前には業界で知られておらず、本発明によってなされた洞察、発見、理解、開示、あるいはそれらの組み合わせを含んでいる可能性がある。本発明でなされたそのような内容の幾つかは、そのように明記され、明記されないものは文脈から明らかであろう。
【0003】
電子通信の利用は益々増加している。恐らく、米国の多くの家庭は、電子通信の受信、表示又は視聴の可能な数十の装置を所有しているであろう。そのような家庭は、多数の電話ユニット、多数の無線電話ユニットおよび多数のラジオだけでなく、多数のテレビ受信装置、インターネットに接続している多数のコンピュータを所有しているかもしれない。しかしながら、視聴者にニュース、娯楽および個人趣向の内容のような情報を伝えるための手段を改善するというニーズは常に存在する。特に、主たる受信装置の置かれた家庭又はオフィスから離れて移動しているモバイル・ユーザーに、そのような興味のあるコンテンツを提供することの可能な、よりよい手段に対するニーズが存在する。
【0004】
インターネットによってマルチメディア・データを配信するための、様々な提案がなされている。例えばLeighton等による米国特許出願第6,108,703(「Leighton」)には、耐故障設計のなされた下部構造(第2欄および26−31行)として、多数のサーバーを使用して、インターネット上のコンテンツ配信の管理を行うシステムが示されている。
【0005】
さらに、Krebsの米国特許出願第5,557,320(「Krebs」)には、ネットワーク管理プロバイダの採用によって、電話、無線通信、衛星などの雑多なネットワークを介してビデオを送信する際の輻輳問題を解決する為のビデオ配信システムが開示されている。このネットワーク管理プロバイダは、各々のビデオリクエストのスケジューリングと、各々の送信毎に行う各受信装置への制御ポイントの設定を行う(請求項1)。しかしながら、多くの人々は、インターネットに陸線の不便を感じており、これらのシステムは、インターネットへのアクセス可能なユーザーに依存している。インターネットを介して、多くのユーザーにマルチメディアのような大きなファイルを配信する為の、無線アクセス用の効率的な方法は現在存在しない。
【0006】
関連出願の相互参照
米国指定に関して、この出願は、「BROADCAST MULTIMEDIA DELIVERY SYSTEM」の名称を持ち、2001年5月3日に出願され、現在継続中の米国特許出願第09/848,099号(その全開示はこの参照によってここに組込まれる)の一部継続出願である。
【0007】
本発明は、PCT国際特許出願第PCT/US01/14404号に記述された発明の変更と補足に関する改良に関する。この国際特許出願は、ペーパーレス・インタラクティブ・ニュースペーパーLLCによって、米国仮特許出願第60/201,793号の優先権を主張して2001年5月04日に出願され、2001年11月08日に番号WO01/84339で公表されたものであり、ここでは「先の国際出願」として参照する。前述の特許公表公報第WO01/84339の全開示は、この参照によってここに組込まれる。
【発明の開示】
【0008】
本発明は、視聴者にテレビ番組、新聞、コンピュータゲーム、他のマルチメディア通信のような大きなデータ・ファイル、テキストファイルなどを配布する問題を、以前可能だったよりも、更に有利に、また多くの場合、便利な方法で解決する。本発明は、更に、モバイル・ユーザーに対して、特に家庭かオフィスから離れている場合、そのようなファイルおよびコンテンツを配布する問題を解決する。
【0009】
本件出願が優先権を主張する英国特許出願第0115346.9が、発明を開示した2001年6月22日の段階では、先の国際出願は、公になっていなかった。この英国特許出願は、互いに同じ放送を同時に受信する多数のセルラー電話ユーザーに対して情報を同時に放送することにより、情報コンテンツ、特に新聞、テレビ、音楽のようなマルチメディア・コンテンツを含む、インターネット・コンテンツのサイズの大きなディジタル情報の多量配信用のセルラー電話システムを初めて利用した発明を開示している。先の国際出願は、情報分野の利点が、どのようにモバイル・ユーザー等に容易に利用可能となるか関しての教示を含んでいる。
【0010】
上記及び他の問題を解決する為に、本発明の1つの様相によれば、無線電話システム上で電話通信を可能とするコンピュータを利用した無線電話受信機は、無線電話システムの初期化処理を行うことなく、放送送信の受信が可能であり、任意で電話番号と、機械読み取り可能な電子キーでエンコードされた取り外し可能な電子補助装置を備え、放送通信の受信が可能となっている。好ましい実施形態では、無線電話受信機はセルラー電話であり、電子補助装置は、加入者識別モジュール又は「SIM」カードで実装されている。
【0011】
放送を受信するための特別な回線が、二重又は多重回線SIMカードで提供され、放送を受信するための回線は、サービス・プロバイダーとの初期化を必要としない。
【0012】
無線放送にアクセスするのに必要な電子キー及び他の情報を、SIMカードあるいは他の取り外し可能な補助装置にエンコードするか格納することによって、本発明は、新しい装置を購入する必要も、既存の装置を修正する必要もなく、放送受信を行うことが可能となる、新規で便利な方法を提供する。多くのセルラー電話ユーザーは、既に、SIMカードユニット、特に、世界的な高度ディジタル無線通信技術であるGSM("Global System for Mobile Communications":グローバル移動体通信システム)サービス用のSIMカードユニットを持っている。それらを使用すれば、単に、電話番号あるいは他のキーでエンコードされたSIMカードを挿入することにより、本発明によるセルラー無線周波数放送の利点を享受できる。
【0013】
無線受話器は、セルラー無線通信可能なコンピュータでもよく、例えば、ユーザーが彼らのセルラー電話を挿入してセルラー電話放送を受信できるようなドッキングポートを備えた折り畳み可能なコンピュータ又はラップトップ・コンピュータやデスクトップ・コンピュータでもよい。
【0014】
発明の好ましい1つの実施形態では、多数の放送を可能にする単一のSIMカードに多数の放送アクセス番号が格納され、多数の放送やチャンネルを同時に受信できる。例えば、1本のチャンネルで受信し保存し、別のチャンネルで、視聴を行うということができる。別の選択肢として、単一のテレビ放送あるいは他のサイズの大きなコンテンツは、2本以上のチャンネルを使って送信し受信し、全体のデータレートを増加させ、フリッカーを回避できる。
【0015】
本発明の別の様相では、任意で電話番号と、機械読み取り可能な電子キーでエンコードされた取り外し可能な電子補助装置を備え、無線電話システム上で電話通信を可能とするコンピュータを利用した無線電話受信機は、放送通信の受信が可能で、無線電話システムの送受信装置からの放送送信の受信機能を持っている。好ましくは、無線電話受信装置はセルラー電話で実装され、電子補助装置はSIMカードで実装される。
【0016】
SIMカードは、セルラー電話との方向を決める勾配付きコーナーを備えた板状の構造であり、セルラー電話の後ろのスロット等へ挿入されるタイプとすることができる。
【0017】
また、SIMカードは、従来のSIMカード互換のセルラー電話を、少なくとも1つの放送に特有の電話番号によって放送を受信することを可能にし、このSIMカード互換のセルラー電話に(そのセルラー電話が持っていない)放送受信能力を追加する。
【0018】
本発明の別の様相では、通信と、任意でプログラムや連続的なコンテンツ用チャンネルを放送する方法が提供される。この方法では、コンピュータを利用し、無線電話システムの初期化処理を行うことなく、無線電話システムから放送送信の受信が可能な無線電話受信機の多数のユーザーへ、無線電話システムからの通信を送信し、無線電話は、任意で電話番号と機械読み取り可能な電子キーでエンコードされた取り外し可能な電子補助装置を備え、放送通信の受信が可能であり、更に、通信の放送を行う前に、電子キーを配布することを特徴とする。
【0019】
信号範囲内の対応受信装置で同時に受信される1つ以上の放送を、必要なら送信機のセルラーネットワークを経由して、地上又は衛星上の送信機から行うことができる。選択肢として、複数のチャンネルを、送信している送受信機の範囲内の個々の受信機へ同時に放送するようにできる。
【0020】
好ましくは、上記放送は、前もって電子キーを受け取り、これにより特定の放送又は1つ以上の放送チャンネルの受信が許可されたユーザーの為に作成され、受信される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0021】
図1乃至図3を参照すれば、図示されている放送システムは、多数のコンピュータを含む移動体電話或いはセルラー電話のような多数の受信装置と、これらの受信装置との双方向通信の為にマスト12から送受信装置10によって送受信を行うサービス・プロバイダーを含んでいる。図で参照番号3−7の付けられた多数の情報チャンネルの少なくとも一部は、マルチメディア・コンテンツを配信する。様々な異なるハードウェア受信装置を有するユーザーのコミュニティーは、このチャンネル3−7の1つ又は複数のチャンネルを受信する。
【0022】
セルラー電話1(それらの好ましい実施形態は以下に詳細に記述される)の他に、コンピュータを含むハードウェア受信装置としては、例えば、折り畳み可能なコンピュータ又はラップトップ・コンピュータ8およびデスクトップ・コンピュータ9のようなセルラー無線通信の可能なコンピュータや、他の無線電話受信装置がある。各コンピュータ8、9は、サービス・プロバイダーの技術的又は商業的な条件によって、1つ以上の放送の受信を行う為の適切な放送周波数にチューニング可能な無線周波数受信装置を含む。例えば、受信装置には、ソフトウェア、又は好ましくはファームウェアのインターフェースが実装され、初期化を必要とせずに、又は好ましくはハンドシェイキングを必要とせずに、放送の認識や受信が可能となっている。本発明によれば、受信装置1、8、9は、好ましくは、メモリと、このメモリおよび放送の受信をコントロールする制御ソフトウェアが実装されたコンピュータを含む装置である。この制御ソフトウェアにより受信マルチメディア・データのメニューから、コンピュータ・ユーザーが選択した受信放送を保存してもよいし、保存しなくとも良い。
【0023】
信号範囲内の全ての受信装置1、8、9は、地上又は衛星上の送信機10からの放送を同時に受信する。セルラー電話の分野で知られているように、この信号範囲は、装置感度と共に、例えば、地理的条件、ローカルの地形、天候および他の環境上の条件によって、決まるものである。
【0024】
図示されているように、チャンネル3、4、5、6、7の1つのチャンネルを、それを受信するユーザーの受信コミュニティーへ送信すると共に、送受信機10の範囲内の個々の受信装置に対して、多数のチャンネルが同時に放送される。
【0025】
好ましくは、この放送は、特定の放送又は1つ以上の放送チャンネルの受信が許可されたユーザーの為に作成され、受信される。受信を許可する手段は、サービス・プロバイダーによって、通常はコンテンツ・プロバイダーによって、あるいはどちらかの代理人によって供給され、個人毎にユニークな電子的な放送個人キーであって、1つ以上の特定の放送チャンネルあるいは特定のチャンネルのコンテンツの受信、又は、例えば30分から6時間といったショーやイベントの間の受信を可能とする。放送個人キーは、例えば、コンピュータを含む無線電話受信装置に、機械的に挿入又は取り付けられ、この無線電話受信装置で読み取られる電子補助装置に機械読み取り可能な形式で格納されている。
【0026】
しかしながら、より好ましくは、放送個人キーは、例えば1か月、3か月、6か月、又は1年、2年、3年、あるいは1週間の試用期間といった所定の期間、少なくとも特定の1つのチャンネルの受信を可能にする。放送個人キーは秘密コードを含み、許可される特定の放送は、公開コードを含んでもよい。秘密コードと公開コードは、受信装置で組み合わせて用いられ、特定の放送を処理して、視聴者に視聴や記録を可能にする。好ましくは、放送個人キーは、さらに個人識別子又はこの放送個人キーの出所を示す識別子を含む個人コードを含んでいる。さらに、この放送個人キーは、暗号化された放送の解読を可能にするコーディング・キーを含んでもよい。好ましくは、放送個人キーが、特定の放送信号公開キーで指定されているサービス・プロバイダーの必要条件を満たさない場合、この特定の放送の視聴あるいは記録は可能とならない。
【0027】
秘密コード、公開コードおよび個人コードは、数値、英数字、ASCIIコード、グラフィック、アイコン又は機械読み取り可能なその他のコードあるいはそれらの組み合わせといった所望の形式で与えられる。
【0028】
選択肢として、1つ以上の特定の放送は、ロックされ、暗号化され、又はアクセス不能とされる。そして、放送個人キーは、放送を復号するか、電子補助装置によって無線電話受信装置による放送を復号を可能にするのに用いられる。
【0029】
放送個人キーは、離れた供給元あるいはサーバーから、適切に管理されたソフトウェア・ダウンロードを含む任意の適切な方法でユーザーに供給される。しかし、放送個人キーは、ファームウェアにエンコードされるか、さもなければ、セルラー電話拡張カード、スティック等の機械読み取り可能なハードウェアに、好ましくは読み出し専用のモードで保存される。特に、好ましくは、放送個人キーは、SIMカード34かそれと同等のもののような、カードやチップ(以下、「SIMカード」と呼ぶ)として実装された修正加入者識別モジュール中でエンコードされる。SIMカードとその使用は、例えば、米国特許第5,418,837;6,119,020;6,195,531および6,195,568に記述され、これらの全開示を参照によってここに組込む。このようなSIMカードは、ここに記述されているように、あるいは、この記述からの当業者に明白あるように、本発明の目的を達成するように修正することによって、本発明で用いることができる。
【0030】
特に、図2および図3を参照すれば、セルラー送信システムにおける使用に適したポータブル無線電話20は、どこでも利用可能な「セルラー電話」(以下このように呼ぶ)として知られており、数値およびファンクション・キーの4つの列22と、ファンクション・キーの追加の列24と、方向選択又はカーソル・キー26を含んでいる。1つの好ましいセルラー電話20は、ディジタル信号を処理することができ、コンピュータを実装し、テレビ、動画クリップ、映画あるいは他のアクション・ビデオを高品質で再生することができるビデオ・ディスプレイ28を備えている。ボリューム調整可能なスピーカー30は音を再生し、セルラー電話はアンテナ32による送信を行う。
【0031】
修正SIMカード34は、(図示されていない)内蔵のカード読み取り機を持つセルラー電話20の後ろのスロットへ挿入される。カード読み取り機は、セルラー電話20のシステムで利用するデータと(必要なら)プログラムを、SIMカード34から読み取る。SIMカード34は、勾配付きあるいは面取りされたコーナー36を備えた名刺状の積層板であり、コーナー36によってホスト装置(ここではセルラー電話20)との方向が決められる。あるいは、SIMカード34は、セルラー電話20の機能の変更又は追加を行うリムーバブルカードやスティック上のチップセット、又はその他の挿入可能な形態として実装される。USB、シリアル等の通信プロトコル、赤外線やセルラー電話アンテナを使った無線周波数による通信を行う外部装置を、外部リーダと組み合わせて利用することもできる。しかしながら、そのように外部でSIMカード34あるいは等価な装置を使うことは不便であろう。
【0032】
1つの好ましい実施形態では、SIMカード34は、従来のSIMカード互換のセルラー電話が、少なくとも1つの放送に特有の電話番号によって放送を受信することを可能にするために必要な機能を持っている。必要なら、SIMカード34は、ソフトウェアのダウンロードを促す機能を持っている。したがって、そのようなSIMカード34は、SIMカード互換のセルラー電話に(そのセルラー電話が持っていない)放送受信能力を追加する為に、取り付けることができる。もちろん、そのようなSIMカードは、セルラー無線電話システム上の放送を提供するサービスかコンテンツ・プロバイダーに対応する。
【0033】
適切な長さを持った光学的に判読可能なコード38は、カードの識別の為にSIMカード34の外側表面に記録されており、例えば、許可された放送プロダクト、期間、カード発行者といった異なるカテゴリを夫々示す各グループへ分けられた文字列のシリアル番号からなっている。必要なら、コード38は、対応する英数字を伴ったバーコードとして表記され、SIMカード34の外部の表面に、浮き出しやその他の方法で表記される。
【0034】
図1で示されたように、セルラー電話1や無線受信可能なコンピュータ8あるいは9を持ち、SIMカードデータによって決まる1つ以上の放送を受信したいと考えるユーザーに対して、サービス・プロバイダーまたはコンテンツ・プロバイダー39から、SIMカード34が配布される。この配布は、従来のセルラー電話やコンピュータを販売する従来のエレクトロニクスの販売経路には限定されず、所望する任意の小売販売、卸売、通信販売あるいはインターネット経由の販売が可能である。例えば、ニューススタンド、雑貨店および無料の宣伝用のダイレクトメール等が考えられる。好ましくは、送信機10から送信された夫々の放送は、装置1、8および9によって読み取られるように意図され配信された特定のSIMカードに組み込まれた電子キーによってアクセス可能なように、サービス・プロバイダーまたはコンテンツ・プロバイダー39、あるいはそれらの代理人によってエンコードされている。したがって、例えば、特定のSIMカード34は特定の放送か特定の放送サービスに関連させ、その目的で、マークされ、パッケージされ、売り込みがなされる。
【0035】
複数のタイプのSIMカード34が利用可能である。また、ユーザーは、適切なSIMカード34を選ぶことにより、彼らが受けたいサービスの種類を選ぶことができる。この選択の後、ユーザーは彼らのセルラー電話20にSIMカードを入れる。そして、サービス・プロバイダーによって送信された好きな放送を受信することができるように、セルラー電話20の準備がなされる。
【0036】
この放送としては、メッセージは個々に送信されるのではなく受信コミュニティーに放送されるという点を除いて、セルラー電話に送る既知のタイプの単純なテキスト・メッセージであってもよい。また、放送の内容は、一方向の通話であっても良い。例えば、エンターテイナーやニュースリーダが、多くのセルラー電話ユーザーに対して、チャットや、情報提供や、エンターテイメントや、広告を行っても良い。
【0037】
マルチメディア・データを、セルラー電話20が受信し、保存し、ディスプレイできるのであれば、放送データは、もっと複雑であって良い。
【0038】
例えば、かなりのデータ記録能力があるセルラー電話20では、ビデオ、サウンド、音楽、新聞、コンピュータゲーム、物語あるいはディジタル形式で送信することができる他のプロダクトを含む、複雑な放送サービスの受信を可能にするSIMカードを利用できる。
【0039】
放送の受信には、好ましくは、初期化手続きの為のサービス・プロバイダーとの送受信を必要としない。送信を受信する為の必要条件は、むしろ、地理的な条件、すなわち受信装置が、放送でカバーされるエリア内に存在することである。放送は、多くの送信機で同時に、あるいは、隣接した周辺でのインターフェアレンスを回避するために、交互に行うことができる。すべての受信可能な装置は、地理的な送信エリア内で、そのメモリに放送を受信し記録することができる。その後、ユーザーは、彼らのコンピュータ装置かセルラー電話メモリに放送されたデータを持つことができる。
【0040】
図3を参照すると、修正SIMカード34は、プロセッサー40、1つ以上のプログラム42および適切なメモリ44を備え、通常は、少なくともユーザー・データ46を含むであろう。この発明によれば、修正SIMカード34は、プロダクト・インターフェース48を含んでいる。プロダクト・インターフェース48は、電話番号のように単純であり、好ましくは、送信音の受信や初期化処理を必要とせずに、1つ以上の特定の放送へのアクセスを可能とする。そのような放送アクセス番号は単一のSIMカード34の上に、望むなら、複数提供されるであろう。そのようなアクセス・コード番号は、上記の放送個人キー(又はその一部)を構成しても良い。必要なら、SIMカード34は、上記の放送個人キーの特徴のすべて又は一部を含んでいる。
【0041】
1つの好ましい実施形態では、ファンクション・キー、例えば、ファンクション・キー24Aを、特定の放送にアクセスするために利用することができる。より好ましくは、SIMカード34が、1つ以上の特定のチャンネルの拡張使用を許可する場合、ファンクション・キー24Aは、自動的にこの特定のチャンネルのワンボタンでのアクセスおよび表示を行うようにプログラムされる。選択肢として、そのようなワンボタンアクセスは、セルラー電話20の設定、例えば、マルチメディア・プレイ・モードといった、別のインターフェースを持つ特定のモードに依存するようにしても良い。
【0042】
必要なら、ユーザー・データ46は、ユーザー識別や、アカウント・ステータスや、請求情報を含む。アカウント・ステータスがセルラー電話20で読み取られ、このアカウント・ステータスが「OK」の場合のみ、特定の放送や、他の放送あるいは、すべての放送が利用可能となり、放送が許可される。別の選択肢として、SIMカード34は、放送受信を可能にする前に、人口統計値やその他の情報を提供することをユーザーに要求することができる。放送受信が可能になる前に、そのような情報はセルラー電話20によって、サービス・プロバイダーあるいは他の離れた位置へ転送される。ユーザー・フレンドリーネスからすれば、より望ましい別の選択肢として、人口統計値の情報は、セルラー電話20のファイルに保存され、後で、好ましくはユーザーに透過的な方法で、適切な処理センターあるいはサービス・プロバイダーへ転送される。
【0043】
必要なら、ユーザー・データ46は、さらにセルラー電話20の設定や、放送受信や、他の目的のために、ユーザーのお気に入りに関する情報を含むことができる。
【0044】
好ましくは、SIMカード34は、セルラー電話20の操作によって、SIMカード34によって可能にされた2つ以上、例えば6、12あるいは20までの放送から、ユーザーが希望の放送を選べるように調整することが可能である。別の選択肢として、セルラー電話20に必要なチューニングを行っておくか、あるいは単一の周波数にあらかじめSIMカード34を合わせておくことができる。チューニング可能なSIMカード20を使用すると、セルラー電話20は、インターネットあるいはセルラー電話送信のようなリソースあるいは他の適切なリソース手段から、データ、例えば利用可能なプログラムあるいはチャンネルの選択メニュー、あるいはイベントを受信することができる。ユーザーは、好みの放送を選択するために、このデータを使用することができる。
【0045】
上記のように、SIMカード34は複数の電話番号を持つことができる。1つの番号は、通話を受信する為のユーザーの個人的なセルラー電話番号であり、2つ目以降の電話あるいはコードは、マルチメディア放送を受信するために用いられる。マルチメディア放送を受信するための電話番号は、サービス・プロバイダーとの初期化処理を行う必要がない地理的なエリア内のどの許可ユーザーあるいはすべての許可ユーザーは、1つ以上の放送を受信することができる。送信エリア内のすべてのユーザーが同じ電話番号を使用するように、放送の電話番号又は認識コードを、特定の放送か放送チャンネルに関連付けることができる。この放送は、送信エリア内の多数のユーザーに同時に送信することができ、ユーザーが、セルラー電話サービス・プロバイダーによって同時に送信されたディジタル・マルチメディア放送情報を受信することを可能とする。
【0046】
例えば、新聞といった特定のプロダクトに特有の親番号部分と、例えば新聞のスポーツ欄といった親プロダクトの細分類に特有の子番号部分とからなる番号の組み合わせを用いることができる。
【0047】
特定の放送番組やチャンネルで、大きなエリア、国、州あるいは地域をカバーする為に、サービス・プロバイダーは、多数のセルの送信機からサービスを送信することで、希望のエリアをカバーする。
【0048】
そのようなセルが異なる周波数を使用するところでは、各番号が、大陸、国、州あるいは地域等の多数の地理的に接触するセルへのアクセスに利用されることが望ましい。しかしながら、当業者にとって、他の構成も自明である。
【0049】
SIMカード34にオプションのメモリ44がある場合は、マルチメディア放送を保存するか、あるいは保存を補助する為に使用することができる。別の選択肢として、放送されたマルチメディア・データは、セルラー電話に設けられたメモリ、あるいは受信装置を備えたコンピュータに設けられたメモリに保存することができる。
【0050】
多重チャンネルSIMカード34は、一度に1つ以上の放送の受信を可能にするために使用することができる。放送局は、多数のチャンネル上で同時に受信され、かつ単一の放送として受信されるように作成されたサービスを送信することができる。発明の本実施形態は、ビデオとテレビのような大きなデータ・ファイルの送信に特に有用である。しかし、これに限定されるものではない。そのようなファイルは適切なソフトウェアにより、SIMカードメモリ44あるいはセルラー電話20のメモリに保存することができる。必要なら、同じ放送を受信する他のユーザーと同時に、放送の受信に共にリアル・タイムで見ることができる。この方法で、セルラー電話ユーザーは、サービス・プロバイダーへダイヤルする必要なしに、それらのセルラー電話上のテレビあるいはビデオを見ることができる。本発明を使用すると、ユーザーは、普通のテレビと同じように、セルラー電話のスイッチを入れることにより、それらのセルラー電話上でテレビを見ることができる。多数のセルラー放送チャンネルでテレビ放送を受信することにより、フリッカーの抑制あるいは除去により改善されたテレビ・イメージが得られる。
【0051】
マルチ・チャンネル放送の受信は、コンピュータやセルラー電話のユーザーが望む受信チャンネルを認識できるSIMカード20によって達成される。送信された放送を受信すれば、コンピュータ又はセルラー電話ソフトウェアを用いて、放送された受信マルチメディア・データを、コンピュータ又はセルラー電話ユーザーが選択した記録ファイルに記録することができる。
【0052】
発明の別の実施形態では、SIMカード20は、1つ以上の送信を受信し、放送と表示を許可し、保存又は表示する機能を持っている。そして、受信装置に対して、1つ以上のチャンネルで受信したマルチメディア・データを保存し、高速で送信された放送マルチメディア・データを受信する機能を与える。ユーザーのハードウェアに放送許可SIMカードを挿入することにより、サービスの受信を選んだユーザーのSIMカード20によって放送送信で通常のデータレートより高いデータレートでの放送の送信が調整され可能となる。
【0053】
従来のセルラー電話では、電話するために、ユーザーはスイッチをオンとして、セルラーシステム・プロバイダへ「オフフック」信号を送る。セルラーシステムはオフフック信号を受信し、次に、加入者あるいは他のユーザーに送信音を返さなければならない。送信音が受信された場合、その後、ユーザーは記録装置から電話番号を入力する。電話番号は、前もってセルラー電話にセット・アップされているか、その場でサーチされた適切な周波数を使って、セルラーシステムに送信される。ユーザーによる通信の送受信が可能となる為に、セルラーシステムは電話番号を受信し、それに応答しなければならない。本発明によれば、放送の受信が非常に容易になり、また、その為の初期化手続きは省略できる。
【0054】
この目的のために、好ましい実施形態では、SIMカード34あるいは他の適切な手段は電話番号(又はそれと同等のもの)を提供し、好ましくは、セルラー電話20に周波数特定コードか周波数選択コードをさらに提供する。例えば、SIMカード20によって可能にされた放送を受信するために、ユーザーは単にユニットの電源を入れ、SIMカードによって提供されるた放送に関連した番号を「ダイヤル」又は「高速ダイヤル」することにより放送チャンネルを選択する。もちろん、放送に関連した適切なメニュー・エントリーあるいはラベルを、ユーザーが選択し、それに応じて、セルラー電話ユニットから電子的に送信されるようにして、ユーザーにとって、番号を、透過的にすることもできる。特定の放送がユーザーによって選択されたかダイヤルされた場合、セルラー電話20では、SIMカードによる周波数の特定又は選択が行われ、1つ以上の適切な周波数あるいは周波帯へのチューニングが行われる。そして、セルラー電話20は、その周波数上で送信されている通信の受信と処理を直ちに始めることができる。必要ならば、セルラー電話20は、複合又は解読したり、あるいは、ユーザーの選択に応じて、放送で受信された制御コードやサブキャリアへエンコードされたコードに応答する。別のモードにおいては、特定の放送はエンコードされるかプログラムされ、ユーザーの電話を鳴らし、自動的に放送を受信し始めるようにしても良い。ユーザーの「呼び出し」や個々の操作に対するセルラーシステムのレスポンスは要求されないが、望むなら、登録やアカウント・セットアップ等で行われることはある。セルラーシステムでは知られていないが、従来の放送と同様に、ユーザーは、放送へのチューニングを行うことができる。
【0055】
送信された放送信号は、数十、数百あるいは数千ものユーザーのコミュニティーによって受信可能な、単一の電話番号あるいはその他のコードに対して送信される。別の選択肢として、それはアドレスを持たず、予め割り当てられた周波数に単に送ることも可能である。放送の送信には、これから行う放送に関する制御コードあるいは制御情報が含まれ、放送受信に最適に受信ユニットを設定し、ユーザーがあらかじめ行った選択に合う様に受信装置を操作する。
【0056】
図4を参照すれば、第1のSIMカード34(SIM1)によって制御するかアクティブとされたセルラー電話20は、2回線アダプター50のような多重回線アダプターを付け加え、セルラー電話20に1つ又は複数の「回線」を追加することで、ユーザーは、簡単に本発明によるメリットをより多く獲得することができる。SIMカード変換器の使用によって、セルラー電話ユーザーは、第2あるいは追加の周波帯の上で送信されているマルチメディア放送あるいは他のメッセージを受信することができる。好ましくは、アダプター50は、さらにアクチベーションのためにSIMカード34(SIM2)を要求する。アダプター50および両方のSIMカードをインストールした状態では、セルラー電話20のユーザーは、セルラー電話の本来の回線上での音声会話を行いながら、アダプター50によって提供される1つ以上の回線上の放送を受信することができる。放送は保存することも、視覚化することもできる。選択肢として、ユーザーがセルラー電話20が多数の送信を受け取っている場合に、どの送信を聞くかを選択することを可能にするオーディオ・スイッチを設けておくことができる。上記の通り、アダプター50が多数の追加の回線、例えば、2ないし4つの回線を提供する場合、音声通話条件に縛られずに、これらの追加の回線を組み合わせて、最適のデータレートで1つの放送を受信することができる。
【0057】
SIMカード20は、第2のあるいは追加の送信を、セルラー電話20あるいはコンピュータ・ユーザーへの送信であると認識できる。多重チャンネルSIMカードをセルラー電話へ取り付けることによって、この電話で、2つ以上の電話番号を有効とし、2つ以上の回線経由でベースステーションとセルラー電話20を接続すべく、呼び出し音を鳴らせることができる。
【0058】
アダプター50により、セルラー電話20に別の電話回線(又は単に回線)を与えて、テキスト、音声メッセージおよび(または)マルチメディア・データ放送サービスの受信が可能となる。好ましくは、本発明によれば、この機能は、サービス・プロバイダーで初期化を必要としない単数又は複数の追加回線用の通信プロトコルによって実装される。選択肢として、サービス・プロバイダによって、1つ以上の追加回線のための適切な番号が与えられる。情報や娯楽の新しく利用可能なマルチメディア放送の受信を行う為に、セルラー電話および受信装置を備えたコンピュータによる受信に、同じ単数又は複数のセルラー電話番号が利用できる。そして、サービス・プロバイダーは、送信機の範囲内で、同じ番号を同時に持っているすべてのセルラー電話へのメッセージを放送することができる。
【0059】
SIMカード20、SIMカード変換器やアダプター50は、新聞、雑誌、インターネット経由、又は、セルラー電話会社、あるいは他の組織による無料の宣伝用として、あるいは購入のために配布することができる。
【0060】
好ましくは、有料の広告配信を行うことで、放送サービスを無料にすることができる。別の選択肢として、予約講読、月決め請求あるいは他の適切な方法で、サービスを有料としてもよい。ユーザーの好みおよびプロフィールに応じて選択及び設定されたサービスに対応する単数又は複数の追加電話番号を用いて、人口統計値のグループ、同好ユーザーグループ、クラブおよびその他の同種のもののような異なるグループに適合する様に、放送サービスを設計できる。
【0061】
多重チャンネルのマルチメディア放送における、即時サービス、つまり受信ライブ放送の1つの例は、例えば有名人から、彼らのファンや、ファンクラブや、その他のグループへの通話放送である。例えば、この通話放送によって、ミュージシャンが、曲目を紹介し、そのサンプルを演奏し、CDやアルバムなどの販促メッセージを行うことができる。また、あらかじめ知らされている時間又は間隔だけ呼び出しを行い、ユーザーが呼び出しに答えて、有名人と直接通話を行う経験を持てるようにできる。その呼び出しでは、セルラー電話20のディスプレイ・スクリーン28に演奏しているミュージシャンのビデオを写すことができる。もし望むなら、ユーザーの要求によって、データをメモリに記録することができる。
【0062】
もっと個人向けのサービスとして、適切にメッセージをエンコードすることにより、メッセージや他の通信を放送に埋め込み、対象となる特定のユーザーによってのみ受信されるメッセージを提供することができる。例えば、対象となるユーザーによって認識しうるヘッダーを持つメッセージは、放送の他の受信者によっては認識されない。メッセージが認識された場合、対象となるユーザーのセルラー電話20は、単数又は複数のメッセージ、あるいはサウンドをダウンロードし、「メイル受信」といった表示又はポストがなされる。このように、電子メールサービスは、1つの放送に関連づけられた電話番号又は「総括的な」電話番号でアクセス可能なユーザー全体への(好ましくは24時間)放送によって、予め取り込んだ放送の客としてのユーザーのコミュニティーに対して、特別に宛先の指定された電子メールを配信することができる。各ユーザーのセルラー電話20は、そのユーザーへ送信され、個々のセルラー電話ユニットが応答する関連したメッセージのための放送をモニターするだけでよい。
【0063】
このように、セルラー電話ユーザーの電子メール、ボイス・メール、音楽サービスあるいは他のパーソナル通信で、メッセージの受信にダイヤルをすることなく、何時でもダウンロードを行ってそれをレビューすることができる。
【0064】
例えば、リーダーズ・レターは電子メールで送ることができ、あるいは、テキスト・メッセージは放送局/サービス・プロバイダーへ送られ、電子メールやそこに含まれる情報が、次回以降の放送で送信される。
【0065】
本発明に関連するソフトウェアは、放送の受信を管理し、例えば、単語あるいは単語グループを用いて、ユーザーが興味のあるものとして指定した受信放送の保存、ソート、検索を行うことができ、ここに記載した機能を実現する為の処理を行う。ソフトウェアは受信放送を認識し、ユーザーがデータの保存を要求した場合、コンピュータまたはセルラー電話20を制御して、メモリへの放送の保存を行う。ソフトウェアは、単語あるいは単語グループを用いた方法、あるいはその他の方法によって、特別に興味のある項目を、保存されたデータから探索し、次に、別のメモリ・ファイルへの選択されたデータを保存することができる。もしユーザーが望めば、上記装置によって、すぐに使用するデータも保存することができる。上記および他の機能のためのソフトウェアは、インターネット、CDあるいは他の方法でダウンロード等を行うことができる。
【0066】
本発明による上記の放送受信処理機能は、特に、セルラー電話との関連で記述されているが、例えば、先の国際出願の開示に照らして、本発明が、無線電話モジュールや、選択的にはセルラー電話を採用した受信装置を備えたコンピュータに適用可能であることは理解されるであろう。本発明による無線電話モジュールは、修正SIMカードを使用することができ、オンライン表示およびオーディオ再生やファイル保存のようなデータ処理能力は、デスクトップやラップトップ等のコンピュータ等へ依存するであろう。また、内蔵又は外付け無線受信カードも利用することもできる。
【0067】
テレビ受信装置に内蔵されているか接続されるセルラー電話受信装置を用いて、放送を見ることができ、セルラー放送のテレビ受信装置での受信が可能となる。セルラー電話受信装置は、テレビ受信装置のアンテナ入力に出力することができ、従来の地上、衛星あるいはケーブルテレビ信号を受け取る為の接続を利用する。上記の通り、セルラー電話受信装置モジュールは、チューニング可能であってもよく、あるいはチューニング可能なSIMカードあるいは多重チャンネルSIMカードを使用することもできる。セルラー電話受信装置モジュールは、VCRのように、リモート・コントローラーを用いて、遠隔操作が可能となっており、ユーザーは、セルラー電話サービス・プロバイダーからモジュールが受信した放送プログラムを含むビューアーのプログラムから選択し、それを受信するようにモジュールのチューニングを行うことができる。この実施形態では、ユーザーが、セルラー電話テレビ放送の視聴を、小さなセルラー電話ビデオ・ディスプレイ上での視聴から、はるかに大きな標準のテレビモニター上での視聴へ、切り換えることを可能にする。テレビ受信装置によるセルラー電話放送の受信が可能になる。
【0068】
ここに記述されたような電話放送に対応する受信装置で利用可能であれば、先の国際出願に開示されている特徴いずれでも、又は全ての特徴、サービスおよびオプションを、本発明の好ましい実施形態に組み入れることもできる。
【0069】
産業上の利用可能性
本発明は、マルチメディアおよび他のコンテンツの送信や処理に、新たな方法と電子装置を供給し、娯楽通信産業での応用に特に有用である。
【0070】
本発明の具体例である実施形態は上記の通りであるが、当業者にとって、様々な変形例は自明であり、また、技術の進歩に応じて様々な変形例は自明となることは理解されるであろう。多くのそのような変形例は、発明の精神および発明の範囲内において考慮される。
【図面の簡単な説明】
【0071】
本発明とその使用や実装における幾つかの実施形態は、本発明を実施する際の最良の形態と共に、もし上に記載されていなくとも、以下に、添付の図面を参照して詳細に記述される。これら図面を通して、同じ参照番号は、対応する要素を示している。
【図1】図1は、無線通信が使用可能な多数のマルチメディア・プレーヤー装置によって受信されるマルチメディアやその他のコンテンツを放送するためのセルラー電話放送システムの概略図であり、発明の好ましい実施形態を示す。
【図2】図2は、図1に示された放送システムで実際に利用できるセルラー電話の正面図である。
【図3】図3は、図1に示されたセルラー電話で利用でき、本発明による放送送信の受信を可能にするSIMカードの拡大概略図である。
【図4】図4は、図1に示された放送システムで実際に利用できるセルラー電話装置のコンポーネントを示す概略図である。
【Technical field】
[0001]
The present invention relates to the electronic distribution of large data files, such as television programs, newspapers, computer games, other multimedia communications, text files, etc., to a viewer with a receiving device, in particular to a viewer whose location can be determined to some extent. About. The invention also relates to electronic distribution of files and content to mobile users who are away from home or office.
[Background Art]
[0002]
The background art described below is unknown in the art prior to the present invention and may include insights, discoveries, understandings, disclosures, or combinations thereof made by the present invention. Some of the content made in the present invention is so specified, and unspecified will be apparent from the context.
[0003]
The use of electronic communication is increasing. Perhaps, many homes in the United States will have dozens of devices that can receive, display, or view electronic communications. Such a home may have multiple telephone units, multiple wireless telephone units and multiple radios, as well as multiple television receivers, multiple computers connected to the Internet. However, there is always a need to improve the means of communicating information such as news, entertainment and personal taste content to viewers. In particular, there is a need for better means of being able to provide such interesting content to mobile users traveling away from the home or office where the primary receiving device is located.
[0004]
Various proposals have been made for distributing multimedia data over the Internet. For example, U.S. Patent Application No. 6,108,703 to Leighton et al. ("Leighton") describes a fault-tolerant infrastructure (column 2 and lines 26-31) using a number of servers on the Internet. 1 shows a system for managing content distribution.
[0005]
In addition, Krebs U.S. Pat. No. 5,557,320 ("Krebs") describes a congestion problem in transmitting video over heterogeneous networks such as telephones, wireless communications, and satellites by employing a network management provider. A video distribution system for solving the problem has been disclosed. The network management provider schedules each video request and sets a control point for each receiving device for each transmission (claim 1). However, many people find land-line inconvenience to the Internet, and these systems rely on users who have access to the Internet. There is currently no efficient way for wireless access to deliver large files, such as multimedia, to many users over the Internet.
[0006]
Cross-reference of related applications
With regard to the United States designation, this application is entitled "BROADCAST MULTIMEDIA DELIVERY SYSTEM," filed May 3, 2001, and is pending US patent application Ser. No. 09 / 848,099, the entire disclosure of which is hereby incorporated by reference. (Incorporated herein by reference).
[0007]
The present invention relates to improvements relating to modifications and supplements to the invention described in PCT International Patent Application No. PCT / US01 / 14404. This international patent application was filed by the Paperless Interactive Newspaper LLC on May 04, 2001, claiming priority of US Provisional Patent Application No. 60 / 201,793, and filed on November 08, 2001. It has been published under the number WO 01/84339 and is referred to herein as "prior international application". The entire disclosure of the aforementioned patent publication WO 01/84339 is hereby incorporated by this reference.
DISCLOSURE OF THE INVENTION
[0008]
The present invention solves the problem of distributing large data files, text files, etc., to viewers, such as television programs, newspapers, computer games, and other multimedia communications, more advantageously and more than previously possible. If so, solve in a convenient way. The present invention further solves the problem of distributing such files and content to mobile users, especially when away from home or office.
[0009]
At the time of British Patent Application No. 0115346.9, to which this application claims priority, discloses the invention on June 22, 2001, the earlier international application was not public. This British patent application discloses an Internet content, including multimedia content such as newspapers, television and music, by simultaneously broadcasting information to a number of cellular telephone users simultaneously receiving the same broadcast. The invention discloses the first use of a cellular telephone system for mass distribution of digital information having a large content size. The earlier international application contains teachings on how the advantages of the information field will be readily available to mobile users and the like.
[0010]
In order to solve the above and other problems, according to one aspect of the present invention, a wireless telephone receiver using a computer capable of performing telephone communication on a wireless telephone system performs initialization processing of the wireless telephone system. Without having to do so, it can receive broadcast transmissions, optionally with a phone number and a removable electronic auxiliary device encoded with a machine-readable electronic key to receive broadcast communications. In a preferred embodiment, the radiotelephone receiver is a cellular telephone and the electronic auxiliary device is implemented with a subscriber identity module or "SIM" card.
[0011]
A special line for receiving the broadcast is provided on a dual or multi-line SIM card, and the line for receiving the broadcast does not require initialization with a service provider.
[0012]
By encoding or storing the electronic keys and other information needed to access the radio broadcast on a SIM card or other removable auxiliary device, the present invention allows the user to purchase a new device without having to purchase an existing device. A new and convenient method is provided that enables broadcast reception without requiring any modification to the device. Many cellular telephone users already have SIM card units, especially for GSM ("Global System for Mobile Communications") services, a worldwide advanced digital wireless communication technology. I have. With them, one can enjoy the advantages of the cellular radio frequency broadcast according to the invention simply by inserting a SIM card encoded with a telephone number or other key.
[0013]
The wireless handset may be a computer capable of cellular wireless communication, for example, a foldable computer or laptop computer or desktop computer with a docking port that allows a user to insert their cellular telephone and receive a cellular telephone broadcast. It may be a computer.
[0014]
In one preferred embodiment of the invention, multiple broadcast access numbers are stored on a single SIM card that enables multiple broadcasts, allowing multiple broadcasts and channels to be received simultaneously. For example, it is possible to receive and store on one channel and view on another channel. Alternatively, a single television broadcast or other large content can be transmitted and received using more than one channel, increasing the overall data rate and avoiding flicker.
[0015]
In another aspect of the present invention, a wireless telephone utilizing a computer, optionally comprising a telephone number and a removable electronic auxiliary device encoded with a machine readable electronic key, enabling telephone communication on a wireless telephone system. The receiver is capable of receiving broadcast communication and has a function of receiving broadcast transmission from a transmitting / receiving device of a wireless telephone system. Preferably, the radiotelephone receiving device is implemented with a cellular telephone and the electronic auxiliary device is implemented with a SIM card.
[0016]
The SIM card has a plate-like structure with a beveled corner that determines the direction to the cellular phone, and may be of a type inserted into a slot or the like behind the cellular phone.
[0017]
The SIM card also allows a conventional SIM card compatible cellular phone to receive a broadcast by at least one broadcast specific phone number, which is provided by the SIM card compatible cellular phone. No) Add broadcast reception capability.
[0018]
In another aspect of the invention, there is provided a method of communicating and optionally broadcasting a program or a continuous content channel. In this method, a communication from a wireless telephone system is transmitted to a large number of users of a wireless telephone receiver capable of receiving a broadcast transmission from the wireless telephone system without performing initialization processing of the wireless telephone system using a computer. However, the radiotelephone is equipped with a removable electronic auxiliary device, optionally encoded with a telephone number and a machine-readable electronic key, capable of receiving broadcast communications, and furthermore, before broadcasting the communications, Distribute the key.
[0019]
One or more broadcasts simultaneously received by corresponding receivers within the signal range can be provided from a terrestrial or satellite transmitter, if necessary, via the transmitter's cellular network. Optionally, multiple channels can be broadcast simultaneously to individual receivers within range of the transmitting and receiving transceiver.
[0020]
Preferably, the broadcast is created and received for a user who has previously received an electronic key, thereby permitting reception of a particular broadcast or one or more broadcast channels.
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
[0021]
Referring to FIGS. 1-3, the broadcasting system shown is intended for multiple receivers, such as mobile or cellular telephones, including multiple computers, and for two-way communication with these receivers. It includes a service provider that sends and receives from the mast 12 by the transceiver 10. At least some of the multiple information channels, referenced 3-7 in the figure, deliver multimedia content. A community of users with a variety of different hardware receivers will receive one or more of these channels 3-7.
[0022]
In addition to the cellular telephone 1 (the preferred embodiments of which are described in detail below), hardware receiving devices including computers include, for example, a foldable computer or laptop computer 8 and a desktop computer 9. There are computers capable of such cellular wireless communication and other wireless telephone receiving devices. Each computer 8, 9 includes a radio frequency receiver that can be tuned to the appropriate broadcast frequency to receive one or more broadcasts according to the technical or commercial requirements of the service provider. For example, the receiving device may be implemented with software or, preferably, firmware interfaces to recognize and receive broadcasts without the need for initialization or, preferably, without handshaking. According to the invention, the receiving devices 1, 8, 9 are preferably devices comprising a memory and a computer on which control software for controlling the reception of this memory and the broadcast is implemented. With this control software, the received broadcast selected by the computer user from the menu of the received multimedia data may or may not be saved.
[0023]
All receiving devices 1, 8, 9 within the signal range simultaneously receive the broadcast from the terrestrial or satellite transmitter 10. As is known in the field of cellular telephones, this signal range depends on device sensitivity as well as, for example, geographical conditions, local terrain, weather and other environmental conditions.
[0024]
As shown, one of the channels 3, 4, 5, 6, 7 is transmitted to the receiving community of the user receiving it and to each receiving device within range of the transceiver 10. , Many channels are broadcast simultaneously.
[0025]
Preferably, the broadcast is created and received for a user authorized to receive a particular broadcast or one or more broadcast channels. The means for permitting reception is provided by the service provider, usually by the content provider, or by either agent, and is an electronic broadcast personal key that is unique for each individual, and may include one or more specific It allows the reception of content on broadcast channels or specific channels, or during shows and events, for example 30 minutes to 6 hours. The broadcast personal key is mechanically inserted or attached to, for example, a wireless telephone receiver including a computer, and is stored in a machine-readable form in an electronic auxiliary device that is read by the wireless telephone receiver.
[0026]
More preferably, however, the broadcast private key is for at least one specific period of time, such as one month, three months, six months or a trial period of one year, two years, three years, or one week. Enable channel reception. The broadcast private key includes a secret code, and the particular broadcast allowed may include a public code. The secret code and the public code are used in combination at the receiving device to process a particular broadcast and allow the viewer to view and record. Preferably, the broadcast personal key further includes a personal code including a personal identifier or an identifier indicating the source of the broadcast personal key. Further, the broadcast private key may include a coding key that allows decryption of the encrypted broadcast. Preferably, if the broadcast private key does not meet the service provider's requirements specified in the particular broadcast signal public key, then viewing or recording of that particular broadcast will not be possible.
[0027]
The secret, public and personal codes may be provided in any desired form, such as numbers, alphanumeric characters, ASCII codes, graphics, icons or other machine-readable codes or combinations thereof.
[0028]
Optionally, one or more specific broadcasts are locked, encrypted, or inaccessible. The broadcast private key is then used to decrypt the broadcast or to enable the electronic assistant to decrypt the broadcast by the wireless telephone receiver.
[0029]
The broadcast personal key is provided to the user from a remote source or server in any suitable manner, including a properly managed software download. However, the broadcast private key is encoded in firmware or otherwise stored on machine readable hardware such as a cellular phone expansion card, stick, etc., preferably in a read-only mode. In particular, preferably, the broadcast private key is encoded in a modified subscriber identity module implemented as a card or chip (hereinafter referred to as a "SIM card"), such as a SIM card 34 or the like. SIM cards and their use are described, for example, in U.S. Patent Nos. 5,418,837; 6,119,020; 6,195,531 and 6,195,568, the entire disclosures of which are incorporated herein by reference. Such a SIM card may be used in the present invention as described herein or as modified by those skilled in the art from this description to achieve the objects of the present invention. it can.
[0030]
In particular, with reference to FIGS. 2 and 3, a portable radiotelephone 20 suitable for use in a cellular transmission system is known as the ubiquitous "cellular telephone" (hereafter referred to as "cellular telephone") and includes numerical and functional values. Includes four columns 22 of keys, an additional column 24 of function keys, and a directional select or cursor key 26. One preferred cellular telephone 20 has a video display 28 that can process digital signals, implement a computer, and play high quality television, video clips, movies or other action videos. I have. A volume-adjustable speaker 30 reproduces the sound, and a cellular telephone transmits via an antenna 32.
[0031]
The modified SIM card 34 is inserted into a slot behind the cellular telephone 20 with a built-in card reader (not shown). The card reader reads data and a program (if necessary) used in the system of the cellular phone 20 from the SIM card 34. The SIM card 34 is a business card-like laminate having a beveled or chamfered corner 36, and the direction of the SIM card 34 to the host device (here, the cellular telephone 20) is determined. Alternatively, the SIM card 34 is implemented as a removable card or a chipset on a stick for changing or adding the function of the cellular phone 20, or other insertable forms. An external device that performs communication using a communication protocol such as USB or serial communication, or a radio frequency using an infrared ray or a cellular telephone antenna can be used in combination with an external reader. However, it would be inconvenient to use such a SIM card 34 or equivalent device externally.
[0032]
In one preferred embodiment, SIM card 34 has the necessary functionality to enable a conventional SIM card compatible cellular telephone to receive a broadcast by at least one broadcast-specific telephone number. . If necessary, the SIM card 34 has a function to prompt download of software. Accordingly, such a SIM card 34 can be attached to a SIM card compatible cellular telephone to add broadcast reception capabilities (which the cellular telephone does not have). Of course, such a SIM card corresponds to a service or content provider providing broadcasting on a cellular radio telephone system.
[0033]
An optically readable code 38 of appropriate length is recorded on the outer surface of the SIM card 34 for identification of the card and may be different, for example, authorized broadcast product, duration, card issuer. It consists of a serial number of a character string divided into each group indicating a category. If necessary, the code 38 is represented as a bar code with the corresponding alphanumeric characters and is embossed or otherwise represented on the external surface of the SIM card 34.
[0034]
As shown in FIG. 1, for a user who has a cellular phone 1 or a computer 8 or 9 capable of wireless reception and wants to receive one or more broadcasts determined by SIM card data, a service provider or a content provider is provided. The SIM card 34 is distributed from the provider 39. This distribution is not limited to conventional electronics sales channels that sell conventional cellular telephones and computers, but can be any desired retail, wholesale, mail order, or Internet sales. For example, a newsstand, a general store, and direct mail for free advertisement can be considered. Preferably, each broadcast transmitted from transmitter 10 is serviced such that it is accessible by an electronic key embedded in a particular SIM card that is intended to be read by devices 1, 8 and 9 and distributed. Encoded by the provider or content provider 39 or their agent. Thus, for example, a particular SIM card 34 is associated with a particular broadcast or a particular broadcast service, and is marked, packaged, and marketed for that purpose.
[0035]
Several types of SIM cards 34 are available. Also, the user can select the type of service they want to receive by selecting the appropriate SIM card 34. After this selection, the user inserts a SIM card into their cellular telephone 20. Then, the cellular telephone 20 is prepared so that the favorite broadcast transmitted by the service provider can be received.
[0036]
The broadcast may be a simple text message of a known type sent to a cellular telephone, except that the message is broadcast to the receiving community instead of being sent individually. The content of the broadcast may be a one-way call. For example, entertainers and news readers may chat, provide information, entertain, and advertise to many cellular telephone users.
[0037]
Broadcast data can be more complex if the multimedia data can be received, stored and displayed by the cellular telephone 20.
[0038]
For example, a cellular telephone 20 with significant data storage capabilities enables the reception of complex broadcast services, including video, sound, music, newspapers, computer games, stories or other products that can be transmitted in digital form. SIM card can be used.
[0039]
Receiving the broadcast preferably does not require transmission and reception to and from the service provider for the initialization procedure. The prerequisite for receiving the transmission is rather the geographical condition, that is, the receiving device is within the area covered by the broadcast. Broadcasting can occur simultaneously at many transmitters or alternately to avoid interference in adjacent surroundings. All receivable devices can receive and record broadcasts in their memory within the geographic transmission area. The user can then have the data broadcast on their computing device or cellular telephone memory.
[0040]
Referring to FIG. 3, the modified SIM card 34 includes a processor 40, one or more programs 42 and a suitable memory 44, and will typically include at least user data 46. According to the present invention, the modified SIM card 34 includes a product interface 48. The product interface 48 is as simple as a telephone number and preferably allows access to one or more specific broadcasts without the need to receive transmissions or initialize. Multiple such broadcast access numbers would be provided on a single SIM card 34, if desired. Such an access code number may constitute the broadcast private key (or part thereof). If necessary, SIM card 34 includes all or some of the features of the broadcast private key described above.
[0041]
In one preferred embodiment, a function key, for example, function key 24A, may be utilized to access a particular broadcast. More preferably, if the SIM card 34 permits extended use of one or more specific channels, the function key 24A is automatically programmed to provide one-button access and display of this specific channel. Is done. Optionally, such one-button access may depend on the settings of the cellular phone 20, for example, a particular mode with another interface, such as a multimedia play mode.
[0042]
If necessary, user data 46 includes user identification, account status, and billing information. The account status is read by the cellular phone 20, and only when the account status is "OK", a specific broadcast, other broadcasts, or all broadcasts are available and broadcast is permitted. As another option, SIM card 34 may require a user to provide demographics and other information before enabling broadcast reception. Such information is transferred by the cellular telephone 20 to a service provider or other remote location before broadcast reception is enabled. Another option that is more desirable for user friendliness is that the demographic information is stored in a file on the cellular telephone 20 and later, preferably in a transparent manner to the user, with appropriate processing centers or services.・ Transferred to the provider.
[0043]
If necessary, the user data 46 can further include information about the user's favorites for cellular phone 20 configuration, broadcast reception, and other purposes.
[0044]
Preferably, the SIM card 34 is adjusted by the operation of the cellular telephone 20 so that the user can select the desired broadcast from two or more, for example, 6, 12 or up to 20 broadcasts enabled by the SIM card 34. Is possible. As another option, the necessary tuning of the cellular telephone 20 can be performed, or the SIM card 34 can be pre-tuned to a single frequency. Using the tunable SIM card 20, the cellular telephone 20 receives data, such as a menu of available programs or channels, or events, from resources such as the Internet or cellular telephone transmissions or other suitable resource means. can do. The user can use this data to select a favorite broadcast.
[0045]
As mentioned above, SIM card 34 can have multiple telephone numbers. One number is the user's personal cellular telephone number to receive the call, and the second and subsequent telephones or codes are used to receive multimedia broadcasts. Telephone numbers for receiving multimedia broadcasts do not need to be initialized with the service provider. Any authorized user or any authorized user in a geographical area must receive one or more broadcasts. Can be. A broadcast telephone number or identification code can be associated with a particular broadcast or broadcast channel so that all users in the transmission area use the same telephone number. This broadcast can be transmitted simultaneously to a large number of users in the transmission area, allowing users to receive digital multimedia broadcast information transmitted simultaneously by a cellular telephone service provider.
[0046]
For example, a combination of numbers consisting of a parent number part specific to a specific product such as a newspaper and a child number part specific to a sub-classification of the parent product such as a sports section of a newspaper can be used.
[0047]
To cover a large area, country, state or region with a particular broadcast program or channel, service providers cover the desired area by transmitting services from transmitters in multiple cells.
[0048]
Where such cells use different frequencies, it is desirable that each number be used to access a number of geographically contacting cells, such as continents, countries, states or regions. However, other configurations will be apparent to those skilled in the art.
[0049]
If the SIM card 34 has an optional memory 44, it can be used to store or assist in storing multimedia broadcasts. As another option, the broadcast multimedia data can be stored in memory provided on the cellular telephone or in a computer provided with a receiving device.
[0050]
Multi-channel SIM card 34 can be used to enable reception of one or more broadcasts at a time. Broadcasters can transmit services designed to be received simultaneously on multiple channels and received as a single broadcast. This embodiment of the invention is particularly useful for transmitting large data files such as video and television. However, it is not limited to this. Such files can be stored in the SIM card memory 44 or the memory of the cellular phone 20 by appropriate software. If desired, the broadcast can be viewed in real time together with other users receiving the same broadcast. In this manner, cellular telephone users can watch television or video on their cellular telephones without having to dial the service provider. Using the present invention, a user can watch television on their cellular telephones by switching on the cellular telephones, just like ordinary televisions. By receiving television broadcasts on multiple cellular broadcast channels, improved television images are obtained by suppressing or eliminating flicker.
[0051]
Reception of multi-channel broadcasts is achieved by a SIM card 20 that can recognize the desired receiving channel for a computer or cellular telephone user. Upon receiving the transmitted broadcast, the computer or cellular telephone software can be used to record the broadcast received multimedia data to a recording file selected by the computer or cellular telephone user.
[0052]
In another embodiment of the invention, SIM card 20 has the ability to receive one or more transmissions, allow broadcast and display, and store or display. The receiving device is provided with a function of storing multimedia data received on one or more channels and receiving broadcast multimedia data transmitted at high speed. By inserting the broadcast-permitted SIM card into the user's hardware, the broadcast transmission at a data rate higher than the normal data rate in broadcast transmission can be adjusted by the SIM card 20 of the user who has selected to receive the service.
[0053]
In a conventional cellular telephone, to call, a user turns on a switch and sends an "off-hook" signal to a cellular system provider. The cellular system must receive the off-hook signal and then return a tone to the subscriber or other user. If a transmission tone is received, then the user enters a telephone number from the recording device. The telephone number is transmitted to the cellular system using the appropriate frequency previously set up on the cellular telephone or searched on the fly. In order for a user to be able to send and receive communications, the cellular system must receive and respond to the telephone number. According to the present invention, reception of a broadcast becomes very easy, and an initialization procedure therefor can be omitted.
[0054]
To this end, in a preferred embodiment, the SIM card 34 or other suitable means provides a telephone number (or equivalent), and preferably further provides the cellular telephone 20 with a frequency specific or frequency selective code. provide. For example, to receive a broadcast enabled by the SIM card 20, the user simply powers up the unit and "dial" or "fast dials" the number associated with the broadcast provided by the SIM card. Select a broadcast channel. Of course, it is also possible to make the number transparent to the user by allowing the user to select the appropriate menu entry or label associated with the broadcast and, accordingly, to be transmitted electronically from the cellular telephone unit. it can. If a particular broadcast is selected or dialed by the user, the cellular phone 20 may identify or select a frequency with a SIM card and tune to one or more appropriate frequencies or frequency bands. The cellular telephone 20 can then immediately begin receiving and processing communications transmitted on that frequency. If necessary, the cellular telephone 20 may decode or decode or respond to control codes and subcarrier encoded codes received in the broadcast, depending on the user's choice. In another mode, a particular broadcast may be encoded or programmed to ring the user's phone and automatically start receiving the broadcast. Cellular system responses to user “calls” and individual actions are not required, but may be done during registration, account setup, etc., if desired. Although not known in cellular systems, the user can tune to the broadcast as in conventional broadcasts.
[0055]
The transmitted broadcast signal is transmitted to a single telephone number or other code that can be received by a community of tens, hundreds or thousands of users. Alternatively, it has no address and can simply send to a pre-assigned frequency. The transmission of the broadcast includes a control code or control information relating to the broadcast to be performed, sets the receiving unit optimally for the broadcast reception, and operates the receiving apparatus so as to match the selection made by the user in advance.
[0056]
Referring to FIG. 4, the cellular telephone 20 controlled or activated by the first SIM card 34 (SIM1) adds one or more multi-line adapters, such as a two-line adapter 50, to the cellular telephone 20. By adding the “line”, the user can easily obtain more advantages of the present invention. The use of a SIM card converter allows a cellular telephone user to receive multimedia broadcasts or other messages being transmitted on a second or additional frequency band. Preferably, the adapter 50 requires the SIM card 34 (SIM2) for further activation. With the adapter 50 and both SIM cards installed, the user of the cellular telephone 20 can broadcast over one or more lines provided by the adapter 50 while having a voice conversation over the original line of the cellular telephone. Can be received. Broadcasts can be saved or visualized. Optionally, an audio switch can be provided to allow the user to select which transmission to listen to when the cellular telephone 20 is receiving multiple transmissions. As described above, when the adapter 50 provides a large number of additional lines, for example, two to four lines, these additional lines can be combined to provide one broadcast at an optimal data rate without being bound by voice call conditions. Can be received.
[0057]
The SIM card 20 can recognize the second or additional transmission as a transmission to the cellular telephone 20 or a computer user. By attaching a multi-channel SIM card to a cellular phone, the phone can ring more than one phone number to validate and connect the base station to the cellular phone 20 via more than one line. it can.
[0058]
The adapter 50 provides the cellular telephone 20 with another telephone line (or simply a line) to receive text, voice messages, and / or multimedia data broadcast services. Preferably, according to the invention, this function is implemented by a communication protocol for one or more additional lines that does not require initialization at the service provider. Optionally, the service provider will provide appropriate numbers for one or more additional lines. The same cellular telephone number or telephone numbers can be used for reception by a cellular telephone and a computer equipped with a receiving device in order to receive a newly available multimedia broadcast of information and entertainment. The service provider can then broadcast a message to all cellular telephones having the same number simultaneously within range of the transmitter.
[0059]
The SIM card 20, SIM card converter or adapter 50 can be distributed via newspapers, magazines, the Internet, for free advertising by cellular telephone companies or other organizations, or for purchase.
[0060]
Preferably, the broadcast service can be made free by performing paid advertisement distribution. Alternatively, the service may be paid for by subscription, monthly billing, or other suitable method. Using one or more additional phone numbers corresponding to the services selected and configured according to the user's preferences and profile, to different groups such as demographic groups, like user groups, clubs and the like. Broadcast services can be designed to fit.
[0061]
One example of an immediate service, or a live received broadcast, in a multi-channel multimedia broadcast is a call broadcast from, for example, a celebrity to their fans, fan clubs, and other groups. For example, the call broadcast allows musicians to introduce songs, play samples of them, and make promotional messages such as CDs and albums. Also, a call can be made for a predetermined time or interval so that the user can have the experience of answering the call and making a direct call with a celebrity. The call may include a video of the musician playing on the display screen 28 of the cellular telephone 20. If desired, the data can be stored in memory at the request of the user.
[0062]
As a more personalized service, by properly encoding messages, messages and other communications can be embedded in the broadcast to provide messages that are only received by the intended specific users. For example, a message with a header recognizable by the intended user will not be recognized by other recipients of the broadcast. If the message is recognized, the targeted user's cellular telephone 20 downloads one or more messages or sounds and displays or posts, such as "mail received." Thus, the e-mail service can serve as a pre-captured broadcast customer by broadcasting to a user (preferably 24 hours) accessible to a telephone number associated with a broadcast or a "generic" telephone number. E-mail can be delivered to a special community of users. Each user's cellular telephone 20 need only monitor broadcasts for associated messages sent to that user and to which individual cellular telephone units respond.
[0063]
In this way, a cellular phone user's e-mail, voice mail, music service or other personal communication can download and review it at any time without having to dial in to receive the message.
[0064]
For example, a reader's letter may be sent by e-mail, or a text message may be sent to a broadcaster / service provider, and the e-mail and the information contained therein will be sent in subsequent broadcasts.
[0065]
Software related to the present invention manages the reception of broadcasts, for example, using words or word groups, can save, sort, search for received broadcasts that the user has designated as interesting, Perform processing to implement the described function. The software recognizes the received broadcast and controls the computer or cellular phone 20 to store the broadcast in memory when the user requests data storage. The software searches the stored data for items of special interest using words or word groups, or other methods, and then saves the selected data to another memory file can do. If desired by the user, the device can also store data for immediate use. Software for the above and other functions can be downloaded or the like on the Internet, on a CD, or in other ways.
[0066]
The above-mentioned broadcast reception processing function according to the present invention has been described in particular in connection with a cellular telephone, but for example, in light of the disclosure of the earlier international application, the present invention provides a wireless telephone module, It will be appreciated that the invention is applicable to a computer having a receiving device employing a cellular telephone. A wireless telephone module according to the present invention can use a modified SIM card, and the data processing capabilities such as online display and audio playback and file storage will depend on a computer such as a desktop or laptop. Also, a built-in or external wireless reception card can be used.
[0067]
The broadcast can be watched using a cellular telephone receiver built in or connected to the television receiver, and the cellular broadcast can be received by the television receiver. The cellular telephone receiver can output to an antenna input of the television receiver and utilize a conventional connection for receiving terrestrial, satellite or cable television signals. As noted above, the cellular telephone receiver module may be tunable, or may use a tunable SIM card or a multi-channel SIM card. The cellular phone receiver module can be remotely controlled using a remote controller, such as a VCR, and the user can select from viewer programs, including broadcast programs received by the module from a cellular phone service provider. And tune the module to receive it. This embodiment allows a user to switch from watching a cellular telephone television broadcast to viewing on a much larger standard television monitor from viewing on a small cellular telephone video display. It becomes possible to receive a cellular telephone broadcast by the television receiver.
[0068]
Any of the features or all features, services and options disclosed in the earlier international application, if available in a receiving device that supports telephony as described herein, may be used in a preferred embodiment of the present invention. Can also be incorporated.
[0069]
Industrial applicability
The present invention provides new methods and electronic devices for the transmission and processing of multimedia and other content, and is particularly useful for applications in the entertainment communications industry.
[0070]
Although the embodiments that are the specific examples of the present invention are as described above, it is understood that various modifications are obvious to those skilled in the art, and that various modifications are obvious as technology advances. Will be. Many such variations are contemplated within the spirit and scope of the invention.
[Brief description of the drawings]
[0071]
The invention and some embodiments of its use and implementation, as well as the best mode for carrying out the invention, are described in detail below, if not described above, with reference to the accompanying drawings. You. Throughout the figures, the same reference numbers indicate corresponding elements.
FIG. 1 is a schematic diagram of a cellular telephone broadcast system for broadcasting multimedia and other content received by a number of wireless multimedia enabled multimedia player devices, and a preferred implementation of the invention. The form is shown.
FIG. 2 is a front view of a cellular phone that can be actually used in the broadcasting system shown in FIG. 1;
FIG. 3 is an enlarged schematic view of a SIM card that can be used with the cellular telephone shown in FIG. 1 and enables reception of broadcast transmissions according to the present invention.
FIG. 4 is a schematic diagram showing components of a cellular telephone device that can be actually used in the broadcasting system shown in FIG. 1;

Claims (37)

無線電話システム上で電話通信を可能とするコンピュータを利用した無線電話受信機(20)であって、この無線電話受信機(20)は、任意で電話番号と、機械読み取り可能な電子キーでエンコードされた取り外し可能な電子補助装置(34)を備え、無線電話システムの送受信装置(10)からの放送送信の受信機能を持ち、前記電子キーは前記無線電話システムの初期化処理を行うことなく、放送送信の受信を可能とすることを特徴とする無線電話受信機(20)。A wireless telephone receiver (20) using a computer that enables telephone communication on a wireless telephone system, the wireless telephone receiver (20) optionally encoding a telephone number and a machine-readable electronic key. Provided with a detachable electronic auxiliary device (34), having a function of receiving broadcast transmission from the transmitting / receiving device (10) of the wireless telephone system, wherein the electronic key does not perform initialization processing of the wireless telephone system A wireless telephone receiver (20) capable of receiving a broadcast transmission. 前記無線電話受信機(20)はセルラー電話であり、前記電子補助装置(34)はSIMカードで実装されていることを特徴とする請求項1に記載の無線電話受信機(20)。The wireless telephone receiver (20) according to claim 1, wherein the wireless telephone receiver (20) is a cellular telephone and the electronic auxiliary device (34) is implemented with a SIM card. 前記無線電話受信機(20)はセルラー無線通信が可能なコンピュータ(8,9)であり、選択肢として、折り畳み可能なコンピュータ又はラップトップ・コンピュータ(8)およびデスクトップ・コンピュータ(9)であることを特徴とする請求項1に記載の無線電話受信機(20)。Said radio telephone receiver (20) is a computer (8, 9) capable of cellular radio communication and optionally a foldable computer or laptop computer (8) and a desktop computer (9). The wireless telephone receiver (20) according to claim 1, characterized in that: 前記受信装置には、ソフトウェア又はファームウェアのインターフェースが実装され、初期化を必要とせずに、放送の認識や受信が可能となっていることを特徴とする請求項1に記載の無線電話受信機(20)。2. The wireless telephone receiver according to claim 1, wherein the receiving device is provided with a software or firmware interface, and is capable of recognizing and receiving a broadcast without requiring initialization. 20). 前記無線電話受信機(20)には、書き込み可能なメモリと、放送の受信とメモリの制御を行う為の制御ソフトウェアが実装され、前記制御ソフトウェアは、コンピュータ・ユーザーの選択に基づく受信放送の保存を行ったり行わなかったりすることを特徴とする請求項1に記載の無線電話受信機(20)。The wireless telephone receiver (20) is provided with a writable memory and control software for receiving and controlling the broadcast, and the control software stores the received broadcast based on a selection of a computer user. The wireless telephone receiver (20) according to claim 1, characterized in that it performs or does not carry out. 前記電子補助装置(34)は、コンピュータを利用した無線電話受信装置(20)に、機械的に挿入又は取り付けられ、この無線電話受信装置(20)で読み取られることを特徴とする請求項1に記載の無線電話受信機(20)。The electronic assistant device (34) is mechanically inserted or attached to a computer-based wireless telephone receiver (20) and is read by the wireless telephone receiver (20). A wireless telephone receiver (20) as described. 前記電子キーは、所定の期間、少なくとも特定の1つのチャンネルの受信を可能にする放送個人キーであることを特徴とする請求項1に記載の無線電話受信機(20)。The wireless telephone receiver (20) according to claim 1, wherein the electronic key is a broadcast personal key that enables reception of at least one specific channel for a predetermined period. 前記放送個人キーは秘密コードを含み、許可される特定の放送は公開コードを含み、前記秘密コードと前記公開コードは、受信装置のロックを解除し、特定の放送を処理して、視聴者に視聴や記録を可能にすることを特徴とする請求項1に記載の無線電話受信機(20)。The broadcast private key includes a secret code, the specific broadcast permitted includes a public code, and the secret code and the public code unlock the receiving device, process the specific broadcast, and provide the viewer with The radio telephone receiver (20) according to claim 1, characterized in that viewing and recording are enabled. 前記SIMカード(34)は、セルラー電話との方向を決める勾配付きコーナーを備えた板状の構造であり、セルラー電話の後ろのスロットへ挿入されることを特徴とする請求項2に記載の無線電話受信機(20)。3. A radio according to claim 2, wherein the SIM card (34) has a plate-like structure with beveled corners to determine the direction with the cellular telephone and is inserted into a slot behind the cellular telephone. Telephone receiver (20). 前記SIMカード(34)は、従来のSIMカード互換のセルラー電話を、少なくとも1つの放送に特有の電話番号によって放送を受信することを可能にし、このSIMカード互換のセルラー電話に(そのセルラー電話が持っていない)放送受信能力を追加することを特徴とする請求項2に記載の無線電話受信機(20)。The SIM card (34) allows a conventional SIM card compatible cellular telephone to receive a broadcast by at least one broadcast specific telephone number, wherein the SIM card compatible cellular telephone is The wireless telephone receiver (20) according to claim 2, characterized in that it has additional broadcast receiving capability. 前記SIMカード(34)は、プロセッサー、1つ以上のプログラム、ランダム・アクセス・メモリ、ユーザー・データ、プロダクト・インターフェース、及び必要なら電話番号を有し、1つ以上の特定の放送へのアクセスを提供することを特徴とする請求項2に記載の無線電話受信機(20)。The SIM card (34) has a processor, one or more programs, random access memory, user data, a product interface, and, if necessary, a telephone number, and has access to one or more specific broadcasts. A wireless telephone receiver (20) according to claim 2, characterized in that it is provided. そのような放送アクセス番号は、単一のSIMカード(34)の上に、複数提供されることを特徴とする請求項2に記載の無線電話受信機(20)。The wireless telephone receiver (20) according to claim 2, wherein a plurality of such broadcast access numbers are provided on a single SIM card (34). ファンクション・キーは、自動的に1つ又は複数の特定のチャンネルのワンボタンでのアクセスおよび表示を行うようにプログラムされていることを特徴とする請求項1に記載の無線電話受信機(20)。The wireless telephone receiver (20) of claim 1, wherein the function keys are programmed to automatically provide one-button access and display of one or more specific channels. . 前記SIMカード(34)は、放送受信の為のセルラー電話の設定に用いるユーザー識別データやユーザーのお気に入りに関する情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の無線電話受信機(20)。The wireless telephone receiver (20) according to claim 1, wherein the SIM card (34) includes user identification data used for setting up a cellular telephone for broadcast reception and information on user's favorite. 前記SIMカード(34)は、2つ以上の放送から、ユーザーが希望の放送を選べるように調整可能であることを特徴とする請求項1に記載の無線電話受信機(20)。The wireless telephone receiver (20) according to claim 1, wherein the SIM card (34) is adjustable so that a user can select a desired broadcast from two or more broadcasts. 前記SIMカード(34)は、複数の電話番号又は認識コードを持ち、この複数の番号の1つは、通話を受信する為のユーザーの個人的なセルラー電話番号であり、少なくとも2つ目の電話あるいはコードは、マルチメディア放送を受信するために用いられることを特徴とする請求項1に記載の無線電話受信機(20)。The SIM card (34) has a plurality of telephone numbers or identification codes, one of the plurality being a user's personal cellular telephone number for receiving the call and at least a second telephone number. Alternatively, the code is used to receive a multimedia broadcast. The wireless telephone receiver (20) of claim 1, wherein the code is used to receive a multimedia broadcast. 前記セルラー電話は、1つ以上の回線を追加する例えば2回線アダプターである多重回線アダプターを備えたことを特徴とする請求項1に記載の無線電話受信機(20)。The wireless telephone receiver (20) according to claim 1, wherein the cellular telephone comprises a multi-line adapter, for example a two-line adapter, for adding one or more lines. 無線電話システム上で電話通信を可能とするコンピュータを利用した無線電話受信機(20)の為の電子補助装置(34)であって、この電子補助装置(34)は、任意で電話番号と、機械読み取り可能な電子キーでエンコードされ、前記電子キーは前記無線電話システムにより、放送送信の受信を可能とすることを特徴とする電子補助装置(34)。An electronic auxiliary device (34) for a wireless telephone receiver (20) utilizing a computer capable of telephone communication on a wireless telephone system, the electronic auxiliary device (34) optionally comprising a telephone number, An electronic auxiliary device (34), encoded with a machine-readable electronic key, wherein said electronic key enables reception of broadcast transmissions by said wireless telephone system. 前記無線電話受信機(20)は、セルラー電話と、この電子補助装置からなることを特徴とする請求項18に記載の電子補助装置(34)。The electronic auxiliary device (34) according to claim 18, wherein the wireless telephone receiver (20) comprises a cellular telephone and this electronic auxiliary device. 前記SIMカード(34)は、セルラー電話との方向を決める勾配付きコーナーを備えた板状の構造であり、セルラー電話の後ろのスロットへ挿入されることを特徴とする請求項19に記載の電子補助装置(34)。20. The electronic device according to claim 19, wherein the SIM card (34) has a plate-like structure with beveled corners for directing the cellular phone and is inserted into a slot behind the cellular phone. Auxiliary device (34). 前記SIMカード(34)は、従来のSIMカード互換のセルラー電話を、少なくとも1つの放送に特有の電話番号によって放送を受信することを可能にし、このSIMカード互換のセルラー電話に(そのセルラー電話が持っていない)放送受信能力を追加することを特徴とする請求項18に記載の電子補助装置(34)。The SIM card (34) allows a conventional SIM card compatible cellular telephone to receive a broadcast by at least one broadcast specific telephone number, wherein the SIM card compatible cellular telephone is 19. The electronic auxiliary device (34) according to claim 18, characterized in that it has additional broadcast receiving capabilities. 前記SIMカード(34)は、プロセッサー、1つ以上のプログラム、ランダム・アクセス・メモリ、ユーザー・データ、プロダクト・インターフェース、及び必要なら電話番号を有し、1つ以上の特定の放送へのアクセスを提供することを特徴とする請求項19に記載の電子補助装置(34)。The SIM card (34) has a processor, one or more programs, random access memory, user data, a product interface, and, if necessary, a telephone number, and has access to one or more specific broadcasts. An electronic auxiliary device (34) according to claim 19, characterized in that it is provided. そのような放送アクセス番号は、単一のSIMカード(34)の上に、複数提供されることを特徴とする請求項19に記載の電子補助装置(34)。20. The electronic auxiliary device (34) according to claim 19, wherein a plurality of such broadcast access numbers are provided on a single SIM card (34). 通信と、任意でプログラムや連続的なコンテンツ用チャンネルを放送する方法であって、コンピュータを利用し、任意で電話番号と機械読み取り可能な電子キーでエンコードされた取り外し可能な電子補助装置(34)を備えた無線電話受信機(20)の多数のユーザーへ、無線電話システムからの通信を送信し、前記電子キーは放送送信の受信を可能とし、夫々の無線電話受信機(20)は、前記無線電話システムの初期化処理を行うことなく、前記無線電話システムから放送送信の受信を可能とし、更に、通信の放送を行う前に、前記電子キーを配布することを特徴とする通信放送方法。A method of communicating and optionally broadcasting a program or a continuous content channel, utilizing a computer and optionally a removable electronic auxiliary device encoded with a telephone number and a machine readable electronic key (34) Transmitting communications from a radiotelephone system to a number of users of a radiotelephone receiver (20), the electronic key enabling reception of broadcast transmissions, and each radiotelephone receiver (20) comprising: A communication broadcast method which enables reception of broadcast transmission from the wireless telephone system without performing initialization processing of the wireless telephone system, and further distributes the electronic key before broadcasting communication. 信号範囲内の対応受信装置で同時に受信される1つ以上の放送を、所定の地上又は衛星上の送信機から行うことができることを特徴とする請求項24に記載の方法。The method of claim 24, wherein one or more broadcasts simultaneously received by corresponding receivers within the signal range can be provided from a transmitter on a given terrestrial or satellite. 複数のチャンネルが、送信している送受信機の範囲内の個々の受信機(20)へ同時に放送されていることを特徴とする請求項24に記載の方法。25. The method according to claim 24, wherein a plurality of channels are being broadcast simultaneously to individual receivers (20) within range of the transmitting and receiving transceiver. 前記放送は、前もって電子キーを受け取り、これにより特定の放送又は1つ以上の放送チャンネルの受信が許可されたユーザーの為に作成され、受信されることを特徴とする請求項24に記載の方法。The method of claim 24, wherein the broadcast is created and received for a user who has received an electronic key in advance, thereby permitting reception of a particular broadcast or one or more broadcast channels. . 前記電子キーは、サービス・プロバイダーまたはコンテンツ・プロバイダーによって配布されており、個人毎にユニークな電子的な放送個人キーであって、1つ以上の特定の放送チャンネルあるいは特定のチャンネルのコンテンツの受信、例えば、ショーやイベントの間の受信を可能とすることを特徴とする請求項24に記載の方法。The electronic key is distributed by a service provider or a content provider, and is an electronic broadcast personal key that is unique for each individual, and receives one or more specific broadcast channels or content of a specific channel, 25. The method of claim 24, for example, enabling reception during a show or event. 前記SIMカード(34)は、サービス・プロバイダーまたはコンテンツ・プロバイダーから、小売販売、卸売、通信販売あるいはインターネット経由で、前記無線電話受信機(20)のユーザーへ配布されることを特徴とする請求項24に記載の方法。The SIM card (34) is distributed from a service provider or content provider to a user of the wireless telephone receiver (20) via retail sale, wholesale, mail order or via the Internet. 25. The method according to 24. 前記サービス・プロバイダーまたはコンテンツ・プロバイダーによって、送信された夫々の放送が、特定の前記SIMカード(34)に組み込まれた前記電子キーによってアクセス可能なように、エンコードされており、特定の前記SIMカード(34)は、特定の放送か特定の放送サービスに関連させ、任意で、その目的でマークされ、パッケージされ、売り込みがなされることを特徴とする請求項24に記載の方法。Each broadcast transmitted by the service provider or the content provider is encoded so that it can be accessed by the electronic key embedded in the specific SIM card (34), and the specific SIM card The method of claim 24, wherein (34) is associated with a particular broadcast or a particular broadcast service, and is optionally marked, packaged, and pitched for that purpose. 複数のサービスに対して、複数のタイプのSIMカード(34)が利用可能であり、ユーザーは、適切なSIMカードを選ぶことにより、サービスを選ぶことができることを特徴とする請求項24に記載の方法。25. The method according to claim 24, wherein a plurality of types of SIM cards (34) are available for a plurality of services, and a user can select a service by selecting an appropriate SIM card. Method. ユーザーは、彼らのセルラー電話(20)に選択したSIMカードを挿入することにより、前記サービス・プロバイダーによって送信され選択した放送の送信を行うことを特徴とする請求項24に記載の方法。25. The method according to claim 24, wherein the user performs the transmission of the selected broadcast transmitted by the service provider by inserting the selected SIM card into their cellular telephone (20). 前記放送は、テキスト・メッセージ、有名人との通話、マルチメディア・コンテンツ、テレビ、ビデオ、サウンド、音楽、新聞、コンピュータゲーム、物語あるいはそれらの複数の組み合わせであることを特徴とする請求項24に記載の方法。25. The broadcast of claim 24, wherein the broadcast is a text message, a celebrity call, multimedia content, television, video, sound, music, newspaper, computer game, story, or a combination thereof. the method of. 前記放送の受信には、前記サービス・プロバイダーとの初期化処理の為の送受信を行う必要がないことを特徴とする請求項24に記載の方法。The method of claim 24, wherein receiving the broadcast does not require transmission and reception for initialization processing with the service provider. 前記セルラー電話が、ユーザーが放送の選択を行うことのできるデータとして、利用可能なプログラム、チャンネルあるいはイベントの受信を可能とするチューニング可能なSIMカードを採用したことを特徴とする請求項24に記載の方法。25. The cellular telephone of claim 24, wherein the cellular telephone employs a tunable SIM card that enables reception of available programs, channels or events as data from which a user can select a broadcast. the method of. マルチメディア放送を受信するための番号は、サービス・プロバイダーとの初期化処理を行う必要がなく、1つ以上の放送が、送信エリア内のいずれの許可ユーザー又は全ての許可ユーザーで受信可能であり、放送の電話番号又は認識コードが、特定の放送か放送チャンネルに関連付けられており、送信エリア内のすべてのユーザーが同じ電話番号又は認識コードを使用して放送を受信し、放送は送信エリア内の複数のユーザーに送信され、こられのユーザーが、セルラー電話サービス・プロバイダーによって同時に送信されたディジタル・マルチメディア放送情報を受信できることを特徴とする請求項24に記載の方法。The number for receiving multimedia broadcasts does not require initialization with the service provider, and one or more broadcasts can be received by any or all authorized users in the transmission area. The broadcast telephone number or identification code is associated with a particular broadcast or broadcast channel, all users in the transmission area receive the broadcast using the same telephone number or identification code, and the broadcast is in the transmission area 25. The method of claim 24, wherein the plurality of users are able to receive digital multimedia broadcast information transmitted simultaneously by a cellular telephone service provider. 複数の放送を受信できる多重チャンネルSIMカードを採用したことを特徴とする請求項24に記載の方法。The method according to claim 24, wherein a multi-channel SIM card capable of receiving a plurality of broadcasts is employed.
JP2003508044A 2001-06-22 2002-06-24 Modified SIM card enabling multimedia broadcast service and broadcast reception for cellular phones and other users Pending JP2004535117A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0115346A GB0115346D0 (en) 2001-06-22 2001-06-22 Text and cell phone call multi media broadcasting
GB0125776A GB0125776D0 (en) 2001-10-26 2001-10-26 Multi media broadcasting
PCT/US2002/019837 WO2003001772A2 (en) 2001-06-22 2002-06-24 Multimedia broadcasting services for cell phone and other users and modified sim card for enabling broadcast reception

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004535117A true JP2004535117A (en) 2004-11-18
JP2004535117A5 JP2004535117A5 (en) 2006-09-21

Family

ID=26246233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003508044A Pending JP2004535117A (en) 2001-06-22 2002-06-24 Modified SIM card enabling multimedia broadcast service and broadcast reception for cellular phones and other users

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP1410605A4 (en)
JP (1) JP2004535117A (en)
KR (1) KR100914954B1 (en)
CN (1) CN100473180C (en)
AU (1) AU2002315408B2 (en)
BR (1) BR0210611A (en)
CA (1) CA2450594C (en)
EA (1) EA006535B1 (en)
IL (2) IL159363A0 (en)
MX (1) MXPA03012027A (en)
PL (1) PL368751A1 (en)
WO (1) WO2003001772A2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006333350A (en) * 2005-05-30 2006-12-07 Kyocera Corp Digital broadcasting system, digital broadcast receiver, broadcasting apparatus, and management apparatus
WO2007066413A1 (en) * 2005-12-09 2007-06-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Cell-phone main body
JP2007181224A (en) * 2007-01-29 2007-07-12 Kyocera Corp Digital broadcast receiving method

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6578203B1 (en) 1999-03-08 2003-06-10 Tazwell L. Anderson, Jr. Audio/video signal distribution system for head mounted displays
US20020057364A1 (en) 1999-05-28 2002-05-16 Anderson Tazwell L. Electronic handheld audio/video receiver and listening/viewing device
US7210160B2 (en) 1999-05-28 2007-04-24 Immersion Entertainment, L.L.C. Audio/video programming and charging system and method
US9100457B2 (en) 2001-03-28 2015-08-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for transmission framing in a wireless communication system
US7352868B2 (en) 2001-10-09 2008-04-01 Philip Hawkes Method and apparatus for security in a data processing system
US7599655B2 (en) 2003-01-02 2009-10-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for broadcast services in a communication system
US20040157640A1 (en) * 2003-02-11 2004-08-12 Juho Pirskanen System and method for counting user equipments (UEs) in idle mode in a multimedia broadcast multi-service (MBMS)
JP4207641B2 (en) * 2003-04-16 2009-01-14 パナソニック株式会社 Portable receiver
EP1475737A3 (en) * 2003-05-07 2006-07-12 Axalto S.A. Radio receiving system
WO2004100060A2 (en) * 2003-05-07 2004-11-18 Axalto Sa Rf reception system and portable object therefor
BRPI0412398B1 (en) * 2003-07-08 2018-04-10 Qualcomm Incorporated METHOD AND EQUIPMENT FOR SECURITY IN A DATA PROCESSING SYSTEM
US7593687B2 (en) 2003-10-07 2009-09-22 Immersion Entertainment, Llc System and method for providing event spectators with audio/video signals pertaining to remote events
US7239705B2 (en) * 2003-12-10 2007-07-03 Motorola Inc. Apparatus and method for broadcast services transmission and reception
KR100630086B1 (en) * 2004-05-12 2006-09-27 삼성전자주식회사 Device for receiving digital multimedia broadcasting in wireless terminal
KR100635723B1 (en) 2004-07-28 2006-10-17 주식회사 팬택 Apparatus And Method For Controlling Satellite Broadcasting Reception Diversity In The Mobile Communication Terminal
KR100652676B1 (en) * 2004-09-25 2006-12-06 엘지전자 주식회사 Editing apparatus and method for satellite broadcasting in satellite mobile terminal
US7242960B2 (en) 2004-12-13 2007-07-10 Broadcom Corporation Method and system for cellular network services and an intelligent integrated broadcast television downlink having intelligent service control with feedback
US7324832B2 (en) 2004-12-13 2008-01-29 Broadcom Corporation Method and system for a mobile architecture that supports a cellular or wireless network and broadcast utilizing an integrated single chip cellular and broadcast silicon solution
US20060130099A1 (en) * 2004-12-13 2006-06-15 Rooyen Pieter V Method and system for cellular network and integrated broadcast television (TV) downlink with intelligent service control without feedback
KR101294293B1 (en) 2006-10-27 2013-08-08 엘지전자 주식회사 Method for controlling connection of communication and wireless communication terminal implementing the same
DE102006059281B4 (en) * 2006-12-13 2010-08-05 Vodafone Holding Gmbh Communication unit for receiving information
CN101237496B (en) * 2007-02-01 2010-10-13 ***通信集团公司 Interactive service terminal, realization system and method
DE102007010510A1 (en) 2007-03-05 2008-09-11 Giesecke & Devrient Gmbh Configuration of data services
WO2008151651A1 (en) * 2007-06-14 2008-12-18 Telecom Italia S.P.A. Method and system for the provision of packet mobile digital broadcast services
KR20180081226A (en) * 2017-01-06 2018-07-16 김도헌 Mobile Number Broadcasting, Mobile Number Channel
US11800539B2 (en) * 2020-05-18 2023-10-24 Lynk Global, Inc. Messaging from an orbital base station to cellular user equipment applications with message processing via a card operating system

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5127040A (en) * 1987-06-02 1992-06-30 Motorola, Inc. Radiotelephone telephone number down loading
FR2662891A1 (en) * 1990-05-30 1991-12-06 Cit Alcatel SOFTWARE DOWNLOAD DEVICE FOR TELECOMMUNICATION TERMINAL.
DE9422419U1 (en) * 1993-06-15 2001-11-29 British Tech Group Int Telecommunication system
US5594779A (en) * 1995-01-12 1997-01-14 Bell Atlantic Mobile audio program selection system using public switched telephone network
US6052591A (en) * 1996-08-19 2000-04-18 Ericsson Inc. Broadcasting messages to mobile stations within a geographic area
ZA987179B (en) * 1997-09-05 1999-04-23 Worldspace Management Corp System for bradcasting information from the internet using satellite direct digital broadcast system and selectively downloading information at user terminals
US6690931B2 (en) * 1998-03-25 2004-02-10 Lg Information & Communications, Ltd. Method of doing a broadcast service of a short message in a communication system
KR20000010209A (en) * 1998-07-31 2000-02-15 강병호 Additional service execute method and apparatus in flip type automobile communication terminal device
KR20000040558A (en) * 1998-12-18 2000-07-05 윤종용 Method for receiving radio broadcasting in portable phone inserting radio receiver
GB9920323D0 (en) * 1999-08-28 1999-11-03 Koninkl Philips Electronics Nv Encrypted broadcast facility
KR20010092143A (en) * 2000-03-21 2001-10-24 박종헌 Automatic Tuning Apparatus of Radio-Channel and Method therefor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006333350A (en) * 2005-05-30 2006-12-07 Kyocera Corp Digital broadcasting system, digital broadcast receiver, broadcasting apparatus, and management apparatus
WO2007066413A1 (en) * 2005-12-09 2007-06-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Cell-phone main body
JP2007181224A (en) * 2007-01-29 2007-07-12 Kyocera Corp Digital broadcast receiving method

Also Published As

Publication number Publication date
EP1410605A4 (en) 2006-08-16
CN100473180C (en) 2009-03-25
EP1410605A2 (en) 2004-04-21
PL368751A1 (en) 2005-04-04
EA006535B1 (en) 2006-02-24
BR0210611A (en) 2004-08-10
CA2450594C (en) 2011-01-04
KR100914954B1 (en) 2009-09-02
WO2003001772A3 (en) 2003-02-27
IL159363A0 (en) 2004-06-01
EA200400066A1 (en) 2004-06-24
MXPA03012027A (en) 2005-07-01
WO2003001772A2 (en) 2003-01-03
AU2002315408B2 (en) 2009-04-30
IL159363A (en) 2008-12-29
CN1541490A (en) 2004-10-27
KR20040030001A (en) 2004-04-08
CA2450594A1 (en) 2003-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7054660B2 (en) Multimedia broadcasting, broadcast services for cell phone and other users and modified SIM card and related means for enabling such broadcast reception
KR100914954B1 (en) Multimedia broadcasting services for cell phone and other users and modified sim card for enabling broadcast reception
US20060270457A1 (en) Multi media broadcasting, broadcast services for cell phone and other users and modified SIM card and related means for enabling such broadcast reception
AU2002315408A1 (en) Multimedia broadcasting services for cell phone and other users and modified sim card for enabling broadcast reception
JP4635163B2 (en) Internet radio receiver and interface
EP1594239A2 (en) Method and apparatus for providing coordinated cross media services to users
JP2004535117A5 (en)
WO2001084339B1 (en) Broadcast multimedia delivery system
JP2002501325A (en) Telecommunication method
JP2009219143A (en) Multimedia terminal and method for realizing multimedia reception
WO2003007610A2 (en) A television system with acoustic back-link
US7567793B1 (en) Information system, mobile communication terminal, and information method
AU2011277105B2 (en) System and method for receiving and synchronizing content on a communication device
KR100744286B1 (en) Method and system for transmitting advertisement data of digital multimedia broadcasting
JP2005150956A (en) Decoder and broadcast receiver
JP2015180078A (en) Program transmission system, program reproduction system, and cm provision system to program
KR20050100124A (en) Portable internet broadcasting system
KR100703852B1 (en) A system for supplying a program information for a cell phone capable of receiving digital broadcast
ZA200400446B (en) Multimedia broadcasting, broadcast sevices for cell phone and other users and modified sim card and related means for enabling such broadcast reception.
KR100598613B1 (en) Broadcasting commerce service system and thereof embodying method
JP2003084777A (en) Information delivery system
US20140201784A1 (en) Method for signal receiving
JP2004040165A (en) Data broadcast service using portable telephone
KR20060079911A (en) Contents download system using of digital multimedia broadcasting data channel
JP2006050378A (en) Method for distributing content data

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050616

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20060704

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20060801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071002

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071015

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080404

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100422

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100428