JP2004533354A - 非移行性スリップ剤としてpmma粒子を含有する二軸延伸された金属被覆化複数層フィルム - Google Patents

非移行性スリップ剤としてpmma粒子を含有する二軸延伸された金属被覆化複数層フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP2004533354A
JP2004533354A JP2003510260A JP2003510260A JP2004533354A JP 2004533354 A JP2004533354 A JP 2004533354A JP 2003510260 A JP2003510260 A JP 2003510260A JP 2003510260 A JP2003510260 A JP 2003510260A JP 2004533354 A JP2004533354 A JP 2004533354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
thickness
film
range
pmma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003510260A
Other languages
English (en)
Inventor
バデル、マイケル・ジョン
リークグラー、リチャード・エイ
Original Assignee
エクソンモービル・オイル・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エクソンモービル・オイル・コーポレイション filed Critical エクソンモービル・オイル・コーポレイション
Publication of JP2004533354A publication Critical patent/JP2004533354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0008Electrical discharge treatment, e.g. corona, plasma treatment; wave energy or particle radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • B32B2250/242All polymers belonging to those covered by group B32B27/32
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/02Synthetic macromolecular particles
    • B32B2264/0214Particles made of materials belonging to B32B27/00
    • B32B2264/025Acrylic resin particles, e.g. polymethyl methacrylate or ethylene-acrylate copolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7246Water vapor barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/746Slipping, anti-blocking, low friction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/14Corona, ionisation, electrical discharge, plasma treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/10Polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1334Nonself-supporting tubular film or bag [e.g., pouch, envelope, packet, etc.]
    • Y10T428/1338Elemental metal containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1355Elemental metal containing [e.g., substrate, foil, film, coating, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1355Elemental metal containing [e.g., substrate, foil, film, coating, etc.]
    • Y10T428/1359Three or more layers [continuous layer]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • Y10T428/24975No layer or component greater than 5 mils thick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/254Polymeric or resinous material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31699Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

複数層フィルムの外皮層又は外層において非移行性のスリップ剤(PMMA粒子)を含有する複数層フィルム、一般的に三層フィルムを企図している。本フィルムは金属被覆され得る。非移行性スリップ剤の粒度は、一般的に、それらが一部を構成する外皮層の厚さに等しいか又はそれより大きい。本フィルムは、延伸、通常は二軸延伸される。

Description

【0001】
技術的分野
本発明は、一般的に、気密シールを備えながら、フィルムの金属被覆される能力を実質的に低減せずに、容認できる摩擦係数(COF)を与える物質を含有する複数層フィルムに関する。より特定すると、本複数層フィルムは、1つの最外部層に非移行性スリップ剤を含有する。
【0002】
背景
キャンディー、ポテトチップス、クッキー等を含むスナック食品のような特定の種類の食品の包装材において、複数層フィルムを用いることは慣例である。ポリプロピレンフィルムは、透明性、剛性、防湿性等のようなそれらの優れた物理的性質により、包装材工業において広範に用いられる。それらの非常に望ましい性質にもかかわらず、非改質ポリプロピレンフィルムは、高い固有の摩擦係数及び貯蔵時におけるフィルム対フィルムの破壊性粘着を有する性質を有する。この高いフィルム対フィルムの摩擦係数は、ポリプロピレンフィルムの非改質形態で自動包装装置を用いることを困難にする。
【0003】
ポリプロピレン及び他の熱可塑性フィルムの摩擦係数特性は、そのポリマー中にスリップ剤を含有させることにより改質され得る。それらのスリップ剤のほとんどは、ポリジアルキルシロキサン又は、エルクアミド及びオレアミドのような脂肪酸のアミド類のように移行性である。それらは、摩擦係数を低減するが、それらの有効性は、そのフィルムの表面へ移行する能力に依存する。望ましい低摩擦係数の発現は、アミドの種類及び量並びに時間及び温度老化影響に依存する。貯蔵及び輸送における及びその後の加工装置工程の間のフィルムの熱履歴でさえ摩擦係数に影響を与える。それに加え、それらの種類の脂肪酸アミドのフィルム表面における存在により、曇り度における増大、艶における低減及び縦筋の存在により表わされる外観の悪影響がもたらされる。それらの物質は、又、湿潤性、並びに溶媒及び水系インク、被覆剤及び粘着剤の付着性に悪影響を及ぼし、又、金属及び/又は被覆剤の付着に潜在的に悪影響を及ぼす。
【0004】
PCT出願のUS94/14280において、非移行性の粒状の架橋されたヒドロカルビル置換ポリシロキサンスリップ剤を含有するフィルム構造体が記載されている。そのフィルム構造体は、印刷適性でありシール適性であり機械加工性である、表面処理された外表面、並びに組み合わされたスリップ剤及び粘着防止剤として非移行性の粒状の架橋されたヒドロカルビル置換ポリシロキサン、及び/又は液体ポリジメチルシロキサンを有するオレフィンのホモポリマー、コポリマー又はターポリマーの少なくとも1つの層を有する。
【0005】
改良されたフィルムを提供するために粒状のシロキサン樹脂が用いられるオレフィン系ポリマーフィルムの他の記載は、米国特許第4,966,933号、第4,769,418号、第4,652,618号及び第4,594,134号に見出される。
【0006】
米国特許第4,966,933号では、プロピレンポリマー、架橋されたシリコーン樹脂の微細粉末及びヒドロキシ脂肪酸グリセリドを含有するプロピレンポリマーフィルムが提示されている。真空蒸着への適合性のために、金属被覆層における微細な粉末のシリコーン樹脂及びヒドロキシ脂肪酸グリセリドの規定された量が必要である。実施例3では、金属被覆層(B)を形成するために微細粉末の架橋されたシリコーン樹脂がポリプロピレンホモポリマーと化合され、外皮層(A)を形成するために微細粉末の架橋されたシリコーン樹脂がエチレン/プロピレン/ブテン−1コポリマーと化合されている二層の同時押出しされたフィルムが提供されている。外皮厚さに対する粒度の報告されている比は、外皮層(B)では約0.143であり、外皮層(A)では約1.29である。
【0007】
概要
本願発明者らは、三層複数層フィルムのシール層に含有されるときに非移行性ポリメチルアクリレートスリップ剤が、フィルムの金属被覆される能力を実質的に低減させずに、容認できるCOFを有するフィルムを提供することを見出した。
【0008】
より特定すると、本発明の態様は、シール可能な外表面を有する、オレフィンポリマーを含有する少なくとも1つのシーラント外皮層を有する、オレフィン系ポリマーコア層を有し、前記シーラント層は非移行性粒子を含有するフィルム構造体を提供する。
【0009】
オレフィンポリマーコア層の他の表面において、非移行性粒子のポリメチルメタクリレート(PMMA)が実質的に存在しない、外表面を有する金属被覆適性層が存在する。非移行性スリップ剤は、一般的に、フィルム遮蔽性、又は前記コア層に積層され得る他の延伸されたポリプロピレン系フィルム又はポリエステル系フィルムに対する積層結合強度に影響を与えない。
【0010】
他の態様では、本発明は、コア層(b)の1つの側に、オレフィンコポリマー又はオレフィンターポリマーの第一シーラント外皮層(a)を有し、前記の第一シーラント外皮層が非移行性粒子を含有する、フィルム構造体に関する。コア層の反対側には、第一外皮層の粒状PMMAを実質的に含有しないエチレンホモポリマーを含有し得る第二外皮層(c)が存在する。本発明の他の態様では、フィルム構造体は、三層フィルムである。
【0011】
さらに、本発明の態様は、粒状PMMAを含有するオレフィンコポリマー又はオレフィンターポリマーを含有するヒートシール適性層(a)、オレフィン系ポリマーを含有するコア層(b)、及び層(a)の非移行性粒子のポリメチルメタクリレート(PMMA)が実質的に存在しない、エチレンホモポリマーを含有する外層(c)を有するフィルム構造体を同時押出しする工程を含む、フィルムを製造する方法に関する。
【0012】
本発明のこれらの及び他の面、特徴及び利点は、下記の記載及び特許請求の範囲を参照してより良好に理解されるであろう。
【0013】
詳細な記載
本発明の特定の態様において、非移行性スリップ剤を含有する複数層フィルムが企図される。その非移行性スリップ剤は、一般的に、シール層中に存在させる。それらの複数層フィルムは、移行性スリップ剤を含有する複数層フィルムと比較して、優れた金属被覆適性特徴及び容認できるCOFを示す。
【0014】
優れたシール適性とともに容認できるCOFと優れた金属被覆適性の組み合わせは、他の用途も企図されるが、包装用フィルムにおいて、より特定するとスナック包装用フィルムにおいて特に有用である。
【0015】
非移行性スリップ剤を含有する複数層フィルム、有用な物品へのそれらの加工及びそれらの物品の用途の特定の組合わせについて以下に詳細に記載する。当業者は、本発明の範囲から逸脱せずに、それらの好ましい態様に対して多くの変更がなされ得ることを認識するであろう。例えば、ある特定の非移行性スリップ剤含有フィルムが例示されるが、他の非移行性スリップ剤を含有するフィルムも企図される。
【0016】
本記載が特定的である範囲について、本発明のある好ましい態様を例示する目的のためのみであり、本発明の概念をそれらの特定の態様に限定すると解釈すべきではない。
【0017】
より特定すると、本発明の態様により、コア層の表面に隣接する少なくとも1つのシーラント外皮層を有するコア層を含み、そのシーラント外皮層は、シール適性かつ機械加工性である外表面を有し、オレフィンポリマーを含み、そのシーラント外皮層は、改良された粘着防止性及び/又はスリップ性を与える粒状の日移行性スリップ系を含有するフィルム構造体が提供される。その粒状の非移行性スリップ系は、非移行性のPMMA粒子を含有する。
【0018】
コア層のもう一方の側には、外表面を有する、非移行性スリップ剤が実質的に存在しない金属被覆適性層を存在させ得る。実質的に存在しないということによって、金属被覆適性層の重量に基いて、<5重量%、又は<2重量%、又は<1重量%、又は<0.5重量%、又は0重量%の非移行性スリップ剤が意図される。非移行性スリップ剤は、フィルム遮蔽性、又は他の延伸されたポリプロピレン系フィルム又はポリエステルフィルムに対する積層結合強度に一般的に影響を及ぼさない。本発明の1つの態様において、この非移行性スリップ剤を含有するフィルム層は、その最外部表面において金属被覆され得る。本願発明者らは、シーラント層に含有される非移行性のスリップ剤は、フィルムがロールに巻き取られるときに金属表面の引っ掻きを低減させ得ることを見出した。
【0019】
本発明の態様は、コア層(b)の1つの側に、シール適性の外表面を有する、オレフィンコポリマー又はオレフィンターポリマーの第一シーラント外皮層(a)を有し、前記の第一外皮層が、非移行性PMMAを含有する非移行性スリップ剤を含有し、コア層の反対側に、第一シーラント外皮層の非移行性スリップ剤が実質的に存在しない、エチレンホモポリマーを含有する第二外皮層(c)が存在し、第二外皮層は、その上に任意に蒸着されている金属を有するフィルム構造体に関する。
【0020】
本発明の態様は、さらにPMMA粒子を含む非移行性スリップ剤を含有するオレフィンコポリマー又はオレフィンターポリマーを含有するヒートシール適性層(a)、オレフィン系ポリマーを含有するコア層(b)、及び層(a)の非移行性スリップ剤が実質的に存在しない、エチレンホモポリマーをさらに含有する層(c)を有するフィルム構造体を同時押出しする工程、及び任意に金属を層(c)の表面に蒸着させることによりその表面を金属被覆する工程を含む、フィルムを製造する方法に関する。
【0021】
コア層
本発明の態様の複数層フィルムのコア層は、アイソタクチックポリプロピレンを含有し得る。本コア層は、第一表面及び第二表面を有する。
【0022】
本発明の態様において企図されるアイソタクチックポリプロピレン(iPP)は、チーグラー・ナッタ触媒又はメタロセン触媒又はそれらの組み合わせを用いて製造されたiPPを含む。一般的にホモアイソタクチックポリプロピレンを企図するが、エチレン、α−オレフィン、ジオレフィン又はそれらの組み合わせを10%(重量)以下の含量で含有するランダムコポリマーポリプロピレン及び耐衝撃性コポリマーポリプロピレンも企図される。
【0023】
iPPのMFRは、0.1乃至1,000dg/分、又は1乃至500dg/分、又は10乃至250dg/分、又は10乃至100dg/分の範囲であり得る。
【0024】
本発明の態様のコア層は、全フィルムにおいて3乃至20μm、又は5乃至18μm、又は5乃至18μmの範囲の厚さを有する。一般的に、コア層は、フィルムの総重量に基いて20乃至60重量%の範囲で又は30乃至50重量%の範囲で全フィルムにおいて存在する。
【0025】
さらに、外皮層が言及されるが、本外皮層は、全構造体の機能的な要求に基いて、それらに結合された付加的な構造体を有し得る。外皮層に結合されたそのような物質は、一般的に特定の用途のために本三層構造体をさらに増大する。
【0026】
フィルム構造体のある不透明度が望ましい場合、そのフィルム構造体のコア層は、米国特許第4,377,616号により製造され得る。
【0027】
不透明剤が望ましい場合、それらは、コア層の総重量に基いて10重量%以下、又は5重量%以下、又は1重量%以下の割合でコア層において組み込まれ得る。押出しの前に、適する従来の不透明剤がコア層の溶融混合物に添加され得る。不透明化合物は、一般的によく知られている。それらは鉄酸化物、カーボンブラック、アルミニウム、アルミニウム酸化物、二酸化チタン及びタルクにより例示され得る。
【0028】
コア層は、延伸されたポリプロピレンフィルムであり得る。延伸は、一軸延伸又は二軸延伸であり得る。さらに、他の態様では、フィルム構造体は、いずれかの層の貼り合わせの後に延伸され得るか、フィルム構造体が完成した後に延伸され得る。
【0029】
全フィルムは、10乃至40μm、又は15乃至35μmの範囲の厚さを有する。
【0030】
第一外皮層
本発明の態様において、第一シーラント外皮層は、コア層の第一表面に隣接する。この第一シーラント外皮層を形成するのに用いられ得ることが企図されるポリマー物質は、ヒートシール可能なポリオレフィン系コポリマー及びターポリマー及びそれらのブレンドにより適切に例示される。それらのコポリマーは、ブロックコポリマー、例えば、エチレンとプロピレンのブロックコポリマー、ランダムコポリマーを含むことにより例示されるが、それらに限定されない。ターポリマーは、エチレン−プロピレン−ブテン−1ターポリマーにより例示される。又、層(a)を提供するのに、ヒートシール適性のブレンドが用いられ得る。従って、前記コポリマー又はターポリマーに加えて、ポリプロピレンホモポリマー、例えば、コア層(b)のアイソタクチックポリプロピレンと同じであるポリプロピレンホモポリマーもしくはコア層(b)のアイソタクチックポリプロピレンとは異なるポリプロピレンホモポリマー、又はこの層のヒートシール性を付与しない他の物質が存在し得る。第一外皮層は、付加的に又は代替的に、エチレン−プロピレンランダムコポリマー(EP rcp)、プロピレン−ブテンコポリマー(PB)、低密度ポリエチレン(LDPE)、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)、中密度ポリエチレン(MDPE)又はそれらの組み合わせの1つ以上から選ばれる物質が含まれ得るが、それらに限定されない。
【0031】
第一外皮層は、3乃至25μm、又は3乃至20μmの範囲の厚さを有するか又は、その代わりとして、全フィルムの総重量に基いて10乃至70重量%、又は10乃至60重量%、又は15乃至60重量%の範囲において全フィルムにおいて存在する。
【0032】
第一外皮シーラント層は、又、非移行性スリップ剤、ポリメチルメタクリレート(PMMA)を含有する。
【0033】
非移行性スリップ剤は、5乃至25μm、又は7乃至20μm、又は10乃至18μmの範囲における(平均)粒度を有する。その代わりとして、非移行性スリップ剤の粒度は、第二外皮層の厚さよりも>5%、又は>10%、又は>15%、又は>20%、又は>40%、又は>50%、又は>60%、又は>70%、又は>100%直径において大きくあり得る。
【0034】
適するエチレン−プロピレン−ブテン−1(EPB)ターポリマーは、1乃至8重量%のエチレン、又は3乃至7重量%エチレンと、1乃至10重量%、又は2乃至8重量%の1−ブテン及び残りの割合のプロピレンのランダム共重合により得られるターポリマーである。前記のEPBターポリマーは、230℃において2乃至16dg/分、又は3乃至7dg/分のメルトインデックス、100℃乃至140℃の結晶融点、25,000乃至100,000の平均分子量及び0.89乃至0.92g/cmの範囲の密度を有し得る。
【0035】
コア層と第一外皮シーラント層の間に別な層は禁じられていないが、一般的にそのような層は、存在させない。
【0036】
第二外皮層
本発明の態様の第二外皮層は、一般的に、コア層の第二表面に隣接する。第二外皮層を形成するのに用いられることが企図される物質は、金属被覆適性ポリマー物質である。そのような物質の典型的な例は、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)、低密度ポリエチレン(LDPE)、中密度ポリエチレン(MDPE)、高密度ポリエチレン(HDPE)又はそれらのブレンドのようなエチレンポリマーの1つから選ばれる物質である。他の企図される金属被覆適性樹脂には、エチレン−ビニルアルコールコポリマー(EVOH)、エチレン−酢酸ビニルコポリマー(EVA)及びポリプロピレンホモポリマーが含まれる。第二外皮層は、全フィルムの総重量に基いて1.5乃至12μm、又は2.5乃至10μmの範囲の厚さを有し得るか、又は第二外皮層は、全フィルムの総重量に基いて10乃至40重量%、又は12乃至35重量%の範囲で全フィルムにおいて存在し得る。
【0037】
この第二外皮層は、第一外皮層に含有される非移行性スリップ剤を添加せずに形成され得る。従って、第二外皮層は、第一外皮層において用いられる非移行性スリップ剤が実質的に存在しないと考えられる。しかし、このことは、最終フィルムの後の取り扱い時に、例えばそのフィルムをロールに巻き取る時に生じ得て、それによって、第一外皮層からの非移行性粒子が第二外皮層の外表面上に抜け落ちて又は第二外皮層内に埋め込まれる、非移行性スリップ剤の成分の偶発的な存在を排除しない。
【0038】
第二外皮層は、金属被覆され得る。金属被覆の前に、第二外皮層は、火炎、分極化火炎(polarized flame)又はコロナの1つにより処理され得る。
【0039】
非移行性スリップ剤
ポリジアルキルシロキサン、脂肪酸アミド等のような移行性スリップ剤は、それらの金属被覆される層の表面に移行され得て、金属を蒸着させるのを困難にするか又はフィルム表面からの金属の部分的離層をもたらすというそれらの性質により、本発明の態様の考えられる部分ではない。本発明の態様において、非移行性スリップ剤は、非移行性スリップ剤を含有する第二外皮層の総重量に基いて、500乃至10,000ppm、又は1,000乃至8,000ppm、又は1,200乃至6,000ppm、又は1,500乃至4,000ppmの範囲で第二外皮層において存在する。
【0040】
本発明の態様により、押出しの前に、第一シール層は、有効量の非移行性スリップ剤と化合され得る。
【0041】
株式会社日本触媒により製造されるEPOSTAR(登録商標)のようなPMMA樹脂を含有する粒状の、一般的には球状の物質が企図される。同様の適する物質の他の商業的供給源も存在することが知られている。非移行性により、それらの粒子は、一般的に、移行性のスリップ剤のようにはフィルムの層における位置を変えないことを意図する。
【0042】
ヒートシール/シール強度
包装材料におけるヒートシールは、一般的に、ラップ、フィンまたはクリンプであり得る。最も頻繁には、スナック用包装材料において有用な垂直形態フィル及びシール並びに/又は水平形態フィル及びクリンプ(それぞれ、VFFS並びに/又はHFFS)は、フィンシール及び2つのクリンプシールを用いる。延長された貯蔵寿命のために、気体の通過をさせない、気密物質が望ましい。
【0043】
金属被覆化
他の態様において、第二外皮層の露出された表面は金属被覆され得る。金属被覆は、金属の薄層の適用により生じる。金属蒸着技術は、本技術分野でよく知られている。典型的には、金属層は、1.5乃至5.0、又は1.8乃至2.6の光学濃度まで適用される。光学濃度は、可視光の吸収の決定をさせ、標準技術により決定される。本フィルムの光学濃度値を得るために、Macbethモデル TD932、Tobias Densitometerモデル TDX、又はMacbethモデル TD903のような商業的デンシトメーターを用いた。デンシトメーターは、フィルム試料片なしで0に設定される。フィルム試料片を試験表面を上に向けてデンシトメーターのアパーチュアプレート上に置く。プローブアームを圧下させ、得られる光学濃度値を記録する。
【0044】
通常、真空蒸着が、フィルムに金属被覆をするための選択の方法である。アルミニウムが企図される金属であるが、他の金属、フィルムの表面に金属被覆されることができる、例えば、亜鉛、金、銀等も用いられ得る。
【0045】
典型的には、金属被覆の前に、金属接着を改良するために、第二外皮層の表面は、コロナ、プラズマ、火炎又は分極化火炎により処理され得る
得られた金属被覆されたフィルムは、低い水蒸気透過度特徴及び低い酸素透過度特徴を有する。それらの改良された物理的性質は、フィルムを、食品を、液体を含む食品でさえ包装するために理想的に適合するものにする。
【0046】
延伸
本発明の態様は、複数フィルムの可能な延伸を含む。押出しの方向における延伸は、縦方向延伸(MD)として知られており、押出しの方向に対して垂直の延伸は、横方向延伸(TD)として知られている。延伸は、MDにおいてインフレートフィルムを、ブローアップ比を用いて延伸又は引っ張ることによって完成され得るか又は両方が用いられ得る。又、インフレートフィルム又はキャストフィルムが、フィルム形成工程の後に、又、1つの方向に又は両方の方向に、テンター延伸により延伸され得る。延伸比は、一般的に、1:1乃至1:15の範囲、又はMDにおいて2:4乃至1:10の範囲、又はTDにおいて1:7乃至1:12の範囲であり得る。延伸は、いずれかの層が付加された後に行われ得る。延伸は、コア層として二軸延伸されたポリプロピレンフィルムの使用に限定され得る。
【0047】
他の成分
本発明のブレンドにおける他の成分には、顔料、着色料、酸化防止剤、オゾン亀裂防止剤、防曇剤、帯電防止剤、炭酸カルシウム、珪藻土、カーボンブラック、それらの組み合わせのような充填剤等が含まれるが、それらに限定されない。
【0048】
外皮層のいずれか又は両方は、又、顔料、充填剤、安定剤、光保護剤、又は望ましい場合、他の適する改質成分を含有し得る。さらに、外皮層のいずれか又は両方は、クレー、タルク、ガラス等のような粘着防止剤を少量、任意に含有し得る。それらの粘着防止物質は、機械加工性を最適にするために、単独で用いられ得るか又は異なるサイズ及び形状がブレンドされ得る。
【0049】
コア層は、帯電防止剤、例えば、ココアミン(cocoamine)又はN,Nビス(2−ヒドロキシエチル)ステリルアミンを含有し得る。適するアミンは、モノアミン、ジアミン又はターシャリーアミンを含む。
【0050】
定義及び試験計画
溶融流量(MFR): ASTM D 1238 条件L
メルトインデックス(MI): ASTM D 1238 条件E
【0051】
実験
物質:
Chisso Corporationから入手可能なChisso 7701
Fina Oil and Chemical Co.から入手可能なFina 3371
ExxonMobil Chemical Co.(テキサス州、ヒューストン)から入手可能なExxonMobil HD6704.67
【0052】
実施例1
同時押出しされた二軸延伸されたフィルム構造体は、Chisso 7701の26ゲージ(6.5μ)シーラント又は第二外皮層を有するポリプロピレンコア(Fina 3371)である。総フィルムゲージは90ゲージ(23μ)である。このシーラント層は、約2,000ppmの非移行性スリップ剤を含有し、第一外皮層は、金属被覆適性HDPE(ExxonMobil HD6704.67)層である。Epostar(登録商標) MA 1010球体の平均粒度は10μmである。このフィルム構造体は又、フィルムへのアルミニウムの接着を改良するために、かつ積層結合強度を最適にするために、HDPE側に火炎処理されている。
【0053】
得られた二軸延伸されたフィルム構造体は、延伸機からすぐに取り出して試験した下記の性質を有する。延伸は4.5MD及び9TDである。
【表1】
Figure 2004533354
U/Uが未処理対未処理である場合である。
【0054】
このフィルムは、延伸、スリッチング及び金属被覆化を通して粘着又は巻取り問題が実質的になく良好に金属被覆する。気密封止範囲は、50PPM(分当り包装数)におけるFuji Model FW−770 Packaging装置においてかなり狭い。気密クリンプシール範囲は40゜Fであり、気密フィンシール範囲は10゜Fである。クリンプシール強度は、この気密シール領域において1,300乃至1,500g/インチであり、フィンシール強度は、1,900乃至2,400g/インチである。
【0055】
実施例2
二番目のフィルム構造体は、シール又は第二外皮層厚さは26ゲージ(6.5μ)から40ゲージ(10μ)に増大させた他は、一番目の例と同一である。
【0056】
得られた二軸延伸されたフィルム構造体は、延伸機からすぐに取り出して試験した下記の性質を有する。
【表2】
Figure 2004533354
【0057】
このフィルムは、延伸、スリッチング及び金属被覆化を通して粘着又は巻取り問題が実質的になく良好に金属被覆する。気密封止範囲は、50PPMにおけるFuji 7700 Packaging装置において、実施例1における製品設計よりも非常に大きい。気密クリンプシール範囲は50゜Fであり、気密フィンシール範囲は30゜Fである。クリンプシール強度は、この気密シール領域において2,300乃至3,000g/インチであり、フィンシール強度は、3,000g/インチ以上である。
【0058】
本発明を、本発明の特定の好ましい態様に関してかなり詳細に記載したが、他の態様も可能である。例えば、特定の使用量及びサイズにおける非移行性スリップ剤を含有する複数層フィルムが記載されているが、他の使用量及びサイズも企図される。従って、特許請求の範囲の精神及び範囲は、本明細書に含まれた好ましい態様の記載に限定されるべきではない。

Claims (14)

  1. 三層フィルムを含む包装材であり、前記フィルムが、
    a)エチレン、プロピレン、ブテンのターポリマーであり、前記フィルムの総重量に基いて15乃至60重量%の範囲で構成され、5.5乃至10μmの範囲の厚さを有するシール層であり、
    前記シール層の総重量に基いて500乃至10,000ppmの範囲で前記シール層において存在し、10乃至20μmの範囲の平均粒度を有し、シール層の厚さの20%より大きい粒度である粒状のポリメチルメタクリレート(PMMA)を含むシール層、
    b)アイソタクチックポリプロピレン(iPP)であるコア層であり、前記フィルムの総重量に基いて30乃至50重量%の範囲で前記フィルムにおいて存在し、第一表面及び第二表面を有するコア層、及び
    c)前記コア層の第二表面に隣接しており、高密度ポリエチレン(HDPE)である金属被覆適性層であり、総フィルムの15乃至35重量%の範囲で構成され、1.5乃至12μmの範囲で前記フィルムにおいて存在する金属被覆適性層
    を含み、前記シール層は前記コア層の第一表面に隣接している、包装材。
  2. 前記フィルムが二軸延伸されている、請求項1に記載の包装材。
  3. 前記金属被覆適性層が、コロナ、火炎又は分極化火炎の1つで処理され、金属被覆されている、請求項2に記載の包装材。
  4. 前記シール層が、3乃至20μmの範囲の厚さで前記フィルムにおいて存在し、前記PMMAが1,200乃至8,000ppmの範囲で前記シール層において存在し、前記コア層が5乃至18μmの範囲の厚さを有し、前記金属被覆適性層が2.5乃至10μmの範囲の厚さを有し、前記粒状PMMAの粒度がシール層の厚さの40%より大きい、請求項3に記載の包装材。
  5. 前記シール層が、5乃至10μmの範囲の厚さで存在し、前記PMMAが1,500乃至6,000ppmの範囲で前記シール層において存在し、前記コア層が5乃至15μmの範囲の厚さを有し、前記粒状PMMAの粒度がシール層の厚さの50%より大きい、請求項4に記載の包装材。
  6. 二軸延伸された金属被覆された複数層フィルムを含むスナック用包装材であり、前記フィルムが、
    a)第一表面及び第二表面を有し、5乃至15μmの範囲の厚さを有し、アイソタクチックポリプロピレン(iPP)であるコア層、
    b)前記コア層の第一表面に隣接しており、3乃至20μmの範囲の厚さを有するシール層であり、前記シール層の総重量に基いて1,500乃至4,000ppmの範囲で前記シール層において存在し、シール層の厚さの50%より大きい粒度である粒状のポリメチルメタクリレート(PMMA)を含むシール層、及び
    c)高密度ポリエチレン(HDPE)であり、2.5乃至10μmの範囲の厚さを有し、前記コア層の第二表面に隣接している金属被覆適性層
    を含み、
    前記c)が、その最外部表面において、コロナ、火炎又は分極化火炎の1つにより処理され、次に金属被覆されている包装材。
  7. a)3乃至20μmの範囲の厚さを有し、第一表面及び第二表面を有するポリプロピレンコア層、
    b)前記コア層の第一表面に隣接しており、エチレン−プロピレン−ブテンターポリマー、エチレン−プロピレンランダムコポリマー(EP rcp)、プロピレン−ブテンコポリマー(PB)、低密度ポリエチレン(LDPE)、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)、中密度ポリエチレン(MDPE)、又はそれらの組合わせの1つから選ばれる物質とポリメチルメタクリレート(PMMA)を含み、3乃至25μmの範囲の厚さを有する第一外皮層であり、前記PMMAが前記の第一外皮層の厚さより少なくとも10%大きい平均粒径を有する第一外皮層、及び
    c)前記コア層の第二表面に隣接しており、高密度ポリエチレン(HDPE)、中密度ポリエチレン(MDPE)及びそれらの組み合わせの1つから選ばれ、1.5乃至12μmの範囲の厚さを有する第二外皮層
    を含む二軸延伸された複数層フィルム。
  8. 前記の第一外皮層の最外部表面において、コロナ、火炎又は分極化火炎の1つにより処理されており、前記PMMAが前記の第一外皮層の厚さより少なくとも15%大きい平均粒径を有する、請求項7に記載の二軸延伸された複数層フィルム。
  9. 前記の第一外皮層が金属被覆されており、前記PMMAが前記の第一外皮層の厚さより少なくとも20%大きい平均粒径を有する、請求項8に記載の二軸延伸された複数層フィルム。
  10. 前記PMMAの平均粒子直径が、前記の第一外皮層の厚さの40%より大きい、請求項9に記載の二軸延伸された複数層フィルム。
  11. 前記シーラント層が、3乃至20μmの範囲の厚さを有し、前記PMMAが前記の第一外皮層の厚さより少なくとも50%大きい平均粒子直径を有する、請求項10に記載の二軸延伸された複数層フィルム。
  12. 前記PMMAが、前記の第二層の総重量に基いて1,000乃至8,000ppmの範囲でシール層において存在する、請求項11に記載の二軸延伸された複数層フィルム。
  13. 前記PMMAが、前記のフィルムの総重量に基いて1,200乃至6,000ppmの範囲でシール層において存在する、請求項12に記載の二軸延伸された複数層フィルム。
  14. 前記の第二外皮層がHDPEである、請求項13に記載の二軸延伸された複数層フィルム。
JP2003510260A 2001-07-02 2002-05-02 非移行性スリップ剤としてpmma粒子を含有する二軸延伸された金属被覆化複数層フィルム Pending JP2004533354A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/896,990 US20030039814A1 (en) 2001-07-02 2001-07-02 Biaxially oriented, metallized multilayer films including non-migratory slip agent
PCT/US2002/013992 WO2003004269A1 (en) 2001-07-02 2002-05-02 Biaxially oriented, metallized multilayer films including pmma particles as non-migratory slip agent

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004533354A true JP2004533354A (ja) 2004-11-04

Family

ID=25407179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003510260A Pending JP2004533354A (ja) 2001-07-02 2002-05-02 非移行性スリップ剤としてpmma粒子を含有する二軸延伸された金属被覆化複数層フィルム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030039814A1 (ja)
EP (1) EP1404521A1 (ja)
JP (1) JP2004533354A (ja)
CA (1) CA2451009A1 (ja)
WO (1) WO2003004269A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT1504895E (pt) * 2003-08-08 2006-07-31 Schulman A Plastics Mistura de base que contem pmma e a sua utilizacao para a producao de peliculas de poliolefina
EP1740533A1 (en) 2004-04-22 2007-01-10 Warner-Lambert Company LLC Androgen modulators
US20060216501A1 (en) 2005-03-24 2006-09-28 Solutia, Inc. Polymer interlayers comprising antiblocking layers
US20100010175A1 (en) * 2008-07-08 2010-01-14 Fina Technology, Inc. Additives for Polyolefin Extruder Start-Up
US20100239796A1 (en) * 2009-03-23 2010-09-23 Gagne Joseph Donald Lap sealable laminate and packaging made therefrom
US10821703B1 (en) * 2014-06-27 2020-11-03 Vikase Companies, Inc. Additive transferring film
US9422424B2 (en) 2014-09-29 2016-08-23 Ingenia Polymers, Inc. Consistent slip masterbatch for polyethylene films
EP3681718A4 (en) 2017-09-13 2021-05-26 Liqui-Box Corporation PROCESS FOR PREVENTING ORGANOLEPTIC DEGRADATION IN SENSITIVE FOODS PACKAGED IN FLEXIBLE PACKAGING AND RELATED PACKAGED PRODUCTS

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0430472A3 (en) * 1989-11-30 1992-02-26 Imperial Chemical Industries Plc Multiple-layer polyolefin films
DE4006402A1 (de) * 1990-03-01 1991-09-05 Wolff Walsrode Ag Hochgleitfaehige, gereckte polypropylenfolien
US6326068B1 (en) * 1999-11-08 2001-12-04 Exxonmobil Oil Corporation Multi-layer hermetically sealable film

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003004269A1 (en) 2003-01-16
CA2451009A1 (en) 2003-01-16
US20030039814A1 (en) 2003-02-27
EP1404521A1 (en) 2004-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6773818B2 (en) Metallized, metallocene-catalyzed, polypropylene films
US9676169B2 (en) Biaxially oriented high density polyethylene film with improved sealant layer
US5972496A (en) Film structure
US5425996A (en) Biaxially oriented polypropylene metallized white film
US20070224376A1 (en) Metallized multi-layer films, methods of manufacture and articles made therefrom
AU721335B2 (en) Film structure
US9080082B2 (en) Medium density polyethylene film layer and multilayer film comprising same
US20020164470A1 (en) Multi-layer hermetically sealable film
WO2003031176A1 (en) Polyolefin film for use in cold seal cohesive applications
AU1357201A (en) Metallized multi-layer film
US5753363A (en) Metallized film structure
US6794021B2 (en) Multi-layer hermetically sealable film
US6602609B1 (en) Multilayer polymeric film with non-migratory antiblock agent
JP2004533354A (ja) 非移行性スリップ剤としてpmma粒子を含有する二軸延伸された金属被覆化複数層フィルム
US6596385B1 (en) Oriented multi-layer polymer film
WO2023085049A1 (ja) 積層シーラントフィルム
JP4039569B2 (ja) 二軸延伸多層ポリプロピレンフィルム
JP2005178216A (ja) ポリプロピレン系多層シーラントフィルム、およびそのシーラントフィルムを用いたラミネートフィルム
JP3621999B2 (ja) 積層体の製造法
AU2002305347A1 (en) Biaxially oriented, metallized multilayer films including PMMA particles as non-migratory slip agent