JP2004524792A - 公益事業設備送電網内の分散資源を提供するサイトにおける複数の燃料電池電力設備の制御 - Google Patents

公益事業設備送電網内の分散資源を提供するサイトにおける複数の燃料電池電力設備の制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2004524792A
JP2004524792A JP2002576033A JP2002576033A JP2004524792A JP 2004524792 A JP2004524792 A JP 2004524792A JP 2002576033 A JP2002576033 A JP 2002576033A JP 2002576033 A JP2002576033 A JP 2002576033A JP 2004524792 A JP2004524792 A JP 2004524792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
fuel cell
signal
cell power
grid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002576033A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4024682B2 (ja
Inventor
ロス,リッキー,エム.
フラゴラ,フランシス,エー.ジュニア
ヒーリー,ハーバート,シー.
ヤング,ダグラス,ギボンズ
Original Assignee
ユーティーシー フューエル セルズ,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーティーシー フューエル セルズ,エルエルシー filed Critical ユーティーシー フューエル セルズ,エルエルシー
Publication of JP2004524792A publication Critical patent/JP2004524792A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4024682B2 publication Critical patent/JP4024682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00002Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by monitoring
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00006Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment
    • H02J13/00016Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using a wired telecommunication network or a data transmission bus
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/381Dispersed generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/46Controlling of the sharing of output between the generators, converters, or transformers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/30The power source being a fuel cell
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/70Smart grids as climate change mitigation technology in the energy generation sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/12Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/30State monitoring, e.g. fault, temperature monitoring, insulator monitoring, corona discharge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
    • Y04S40/124Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using wired telecommunication networks or data transmission busses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S429/00Chemistry: electrical current producing apparatus, product, and process
    • Y10S429/90Fuel cell including means for power conditioning, e.g. Conversion to ac

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

サイト管理システム(11)が、公益事業設備分散送電網(10)内のサイトにおける電力システム(8)に提供される。電力システム(8)は、送電網(10)との選択的な接続/解除のための複数の燃料電池電力設備(18)および1つまたは複数の負荷(14)を含む。サイト管理システム(11)は、一体化された仕方で、送電網接続モードおよび送電網独立モードのいずれかで電力設備(18)を制御するように作動する。公益事業設備は、サイトの複数の電力設備(18)を送電網(10)上の単一の統合された分散資源として見なしかつ処理できる。サイト管理システム(11)は、電力設備(18)のそれぞれの現在の電力能力(kw能力−88)を表す信号と、サイトにおける全体の現在の電力能力を表す信号(全体Kw能力−95)とを提供する。これらの電力表示は、送電網接続モードおよび送電網独立モードで電力割り当て負荷をそれぞれの燃料電池(18)に適切に指定する。また、サイト管理システム(11)は、送電網独立モードにおいて負荷(14)の現在の需要をモニタし、必要ならば、予め決められたスケジュールに従って負荷(14)を制限するように機能する。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、燃料電池電力設備の制御に関し、より詳細には、サイト(site)における複数の燃料電池電力設備の制御に関する。さらにより詳細には、本発明は、公益事業設備送電網(utility grid)内に分散資源を提供するサイトにおける複数の燃料電池の制御に関する。
【背景技術】
【0002】
個々の燃料電池は、さまざまな電気負荷に電力を供給するためにさまざまな構成において実験および商用の両方で使用されてきた。おおむね適用は、単一の燃料電池または燃料電池電力設備に依拠して、サイトにおいて1つまたは複数の負荷に電力を供給してきた。このようなサイトは、輸送装置の電気駆動モータの電力供給におけるように、移動式とすることができるけれども、おおむね、大型で据え付け型である。これらの適用は、一般に個々の商用施設または建築物であり、ことによると、コンピュータまたは同様の電子データ処理装置あるいは信頼できる電力供給源が必要とされる医療用装置が含まれる。
【0003】
このような燃料電池電力設備を作動させるためには、燃料電池それ自体とそのDC発電の直接の制御のための通常付随するさまざまな制御器ばかりでなく、DC電力をAC電力に変換するため、電力を負荷に接続しおよび接続を解除するため、などの付加的な制御器が存在する。いくつかの場合には、燃料電池電力設備は、通常の電気公益事業設備送電網と並列に負荷に接続されており、送電網の代わりにまたは送電網に加えて、電力を負荷に供給するように作動することができる。他の場合には、サイトにおいて複数の燃料電池電力設備が存在し、公益事業設備送電網と並列に負荷にひとまとめにして結合され得る。しかしながら、そのような構成においても、燃料電池の制御は、一般に個々に基づいており、公益事業設備送電網および負荷と相互に接続された複数の燃料電池電力設備の使用を最適化するための一体化された制御構成の備えはほとんどまたは全くない。
【0004】
1つまたは複数の燃料電池電力設備が、公益事業設備送電網と負荷に接続されるとき、それらは、送電網接続(G/C)構成またはモードにあると言われる。あるいは、これらの燃料電池電力設備が、負荷のみに接続されるとき、それらは、送電網独立(G/I)モードにあると言われる。G/Iモードでは、燃料電池電力設備は、一般に負荷に追従し、負荷を電力設備の間で配分する。このようなモードの一方からの他方への移行と、負荷に対する複数の燃料電池電力設備の制御とは、付加的な制御上の複雑さをもたらし、この複雑さによって、電気公益事業設備送電網内の分散資源としての複数の燃料電池電力設備の効率的かつ経済的な利用が妨げられている。
【0005】
従って、公益事業設備送電網内の分散資源としてのサイトにおける複数の燃料電池電力設備の効率的かつ経済的な利用のための制御構成が必要とされている。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、特に、公益事業設備送電網内に包含される分散資源としての、サイトにおける複数の燃料電池電力設備の制御に関する。本発明は、さらに、公益事業設備送電網内の分散資源としての複数の燃料電池電力設備の使用を容易にする送電網接続(G/C)モードと、サイトにおける1つまたは通常は複数の顧客負荷への独立した電力供給としての複数の燃料電池電力設備の値および利用を最適化する送電網独立(G/I)モードの両方のモードにおける、サイトにおける複数の燃料電池電力設備の統合されたまたは一体化された制御に関する。
【0007】
従って、本発明は、分散発電公益事業設備電力送電網内の分散発電資源として包含されるサイトにおける燃料電池発電システムに関し、サイトにおける複数の燃料電池電力設備と、実質的にサイトに配置された少なくとも1つ、通常は複数の負荷と、複数の燃料電池電力設備、1つまたは複数の負荷、および公益事業設備送電網に作動するように接続されたサイト管理システムとを含み、このサイト管理システムは、一体化されたまたは統合された仕方で、燃料電池電力設備を1つまたは複数の負荷および電力送電網に接続する作動の送電網接続モードおよび燃料電池電力設備を1つまたは複数の負荷に電力送電網への接続とは独立して接続する送電網独立モードのいずれかで、燃料電池電力設備を制御する。サイト管理システムにより提供されるこの一体化された制御によって、公益事業設備は、サイトにおける複数の燃料電池電力設備を、送電網に接続されたときに、単一のまたは統合された分散発電資源として見ることができる。従って、この文脈で使用されるように、「一体化された」という用語および「統合された」という用語は、実質的に同義語であると見なされる。さらに、一体化された制御は、燃料電池が一般に負荷追従でありかつ互いに独立して作動されるG/Iモードにおけるサイトの作動を容易にする。この後者に関しては、G/Iモードにおける一体化された制御は、さらに、重要な負荷への電力を確実にする負荷管理(共有および制限)能力を促進する。
【0008】
燃料電池電力設備はそれぞれ、必要ならばさまざまな電力設備状態に応じて定格電力レベルをより低いレベルに折り返し(低減し)、かつ、それぞれの電力設備の即時の電力レベル能力を表す信号を提供する、制御および論理能力を含む。電力能力および負荷需要に関連してここで使用するように、「即時」という用語は、「現在」、「目下」、または「瞬間」と同義であると意図されている。サイト管理システムは、それぞれの燃料電池電力設備の個々の電力能力を合計し、サイトにおける複数の電力設備の全体の即時の電力能力の測定値を得る。全体の電力能力のこの測定値と、それぞれ個々の電力能力の測定値とは、公益事業設備送電網にサイト電力測定値を提供しかつG/Cモードで電力設備のそれぞれに適切に負荷をかけるように使用されるとともに、統合された仕方でさらには負荷制限機能のために作動するよう電力設備のそれぞれに適切に負荷をかけるようにG/Iモードで使用される。この後者に関連して、複数の負荷を想定すると、サイト管理システムは、即時の負荷需要と、即時の全体の電力能力と、負荷需要が即時の全体の電力能力を超えた場合の負荷の予め決められた優先順位付けとを認識するとともに、必要ならばスケジュールに従って負荷を選択的に制限または接続を解除するように作動する。
【0009】
サイト管理システムは、少なくとも1つ、通常は複数の信号処理論理制御装置を含み、これらの信号処理論理制御装置は、お互い、複数の燃料電池電力設備、および公益事業設備送電網、と協同して相互作用して、本発明の一体化された制御機能を実施する。
【0010】
本発明の上述した特徴および利点は、添付の図面に例示されるように本発明の例示的な実施態様の以下の詳細な説明に照らして、より明らかになるであろう。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
図1を参照すると、本発明に従う燃料電池に基づく電力設備8の簡略ブロック図が図示されており、電力設備8は、公益事業設備送電網システム内の分散資源としてサイトにおいて容易に入手できかつ利用される。電力システム8は、公益事業設備送電網バス10に接続されており、共通のサイトに配置された複数の燃料電池電力設備18を使用して、送電網10と共に、3相電力を、負荷接触器配列13に、さらにそれを通して、通常は同様に同じサイトにある負荷14に供給する。好ましくかつ通常の場合は、燃料電池電力設備18は、電力設備18および負荷14からの公益事業設備送電網10の時折の接続の解除にかかわらず、電力を実質的に連続して負荷14に提供する。全体が12によって示される以下に説明するスイッチング装置が、公益事業設備送電網の障害時に迅速に開にされて負荷14および燃料電池電力設備18を送電網10から遮断する静的スイッチを含み、燃料電池は、このような障害時に実質的に連続した電力を負荷に提供する。簡略化のために、「1本のライン」の図または表示が、ここでは、3相供給ラインばかりでなく、それらに含まれるスイッチ、および他の回路構成要素を図示するのに使用される。同様に、本発明の制御回路構成部分に関しては、1本のライン表示が、単一の導体として機能する撚り合わせ対または一群となった並列導線に対して一般に使用されていることが理解されるであろう。説明と視覚的相違点を容易にするために、相対的により高い電圧/電流/電力を負荷14に運ぶ図の部分は、システム8のより低い電圧の制御部分とは対照的に、太くしてある。
【0012】
送電網10、燃料電池電力設備18、および負荷14は、破線ブロック11により表されるサイト管理システム(SMS)を通して相互に接続されるとともに制御される。負荷14は、ここではL1、L2、...LXで示されるが、サイトにおける顧客の負荷であり、実質的に連続した電力供給を必要とするコンピュータ、電子データ処理装置、および医療用装置のうちの少なくとも1つなどである1つまたは複数の「重要な」負荷を一般に含む。これらの負荷14の他のものは、より重要ではないものとすることができ、短時間またはより長い時間の電力の中断を許容できる。通常の接触器配列13には、その端末に接続されたそれぞれの負荷L1、L2..LXと共に、12の個々の別々に制御可能な接触器、すなわち1、2、..Xが存在し得る。個々の接触器の選択的な作動は、以下に説明するように、電力供給源にそれぞれの負荷を選択的に接続しおよび接続を解除するのに使用できる。
【0013】
公益事業設備送電網バス10は、燃料電池電力設備18が同様に導線またはバス15を介し、デルタ対ワイ変成器(delta−to−wye transformer)27を通して提供するように、変成器20による降圧の後で、通常、480Vacおよび60Hzの電力を提供する。スイッチング装置12は、バス15を通して燃料電池電力設備18を、負荷電力バス39を通して負荷14を、および、公益事業設備送電網10を、相互に接続するように機能する。このように、燃料電池電力設備18(あるいは、単に「燃料電池18」または「電力設備18」)は、その経済的な使用のために、全時間において負荷14にまたは負荷14と公益事業設備送電網10に電力を供給するように利用可能でありかつ接続される。スイッチング装置12は、好ましくは、高電流能力で高速の静的(ソリッドステート)スイッチング構成と、いくつかの内部連結器(inter−tie)または遮断器スイッチ(図示せず)を含む。静的スイッチは、逆に接続した(counter−connected)シリコン制御整流器とすることができ、主作動スイッチとして機能し、送電網10の通常作動時は閉にされて、送電網10を電力設備18および負荷14と接続し、送電網が所定範囲を外れた場合または「イネーブル」信号が除去された場合は、開にされる。スイッチング構成は、2000アンペアの定格でありかつ約1/4周期(約4ms)内で電力の継ぎ目なしスイッチイング切り換えを実施できる3極電気作動静的スイッチなどの当業技術内でよく知られた種類のものとすることができる。遮断器スイッチは、一般に電気機械式であり、選択的に静的スイッチの周りにバイパス経路を提供することおよびそうでなければ閉にされた経路を開にすることの少なくとも一方を行うように自動または手動で作動できる。包括的(global)バイパス遮断器19が、バス15、10、および39に接続されており、保守あるいは始動または停止作動の間のように、手動で閉にされるとき、スイッチング装置12をさらにバイパスするように機能する。
【0014】
サイトには複数の燃料電池電力設備18が存在し、本発明を構成するのは、これら複数の電力設備18の一体化された制御、およびこれら複数の電力設備18を伴う一体化された制御、の少なくとも一方である。例示的な構成では、5つのそのような電力設備18が、サイトに配置され、SMS11により制御される。各電力設備18は、200kw インターナショナル フューエル セルズ、エルエルシー社(International Fuel Cells, LLC)(以前のONSI) PC25TMC電力設備であり、5つのユニットがひとまとめになって1メガワットまでの電力を提供できる。このような各電力設備18は、基本燃料電池(F.C.)、電力設備制御装置(PPC)、および電力調整システム(PCS)を含み、この電力調整システム(PCS)は、それ自体の別の制御装置を含む。燃料電池F.C.は、一般によく知られるように、燃料スタック組立体、補助的な燃料処理・供給装置、酸化剤供給装置、および水・水蒸気管理システム(図示せず)を含む。PPCは、一般に知られるように、それぞれのF.C.の作動および制御に直接付随する制御器、論理、およびモニタ装置を含み、さらに、以下に説明するように、電力設備18の現在の発電能力を評価するための付加的な備えを含む。PCSは、DC電力を所望の電圧および周波数のAC電力に変換するソリッドステートインバータとその制御装置を含む。以下に説明するPCSに付随する制御装置および他の制御装置によるPCSのおよびPCSによる制御は、さらに、一般に知られるようにG/CからG/Iへまたその逆への電力設備18の作動モードの変換を可能とする。G/Cモードで使用されるとき、PCSにより制御される変数は、供給される(有効および無効の両方の)電力である。G/Iモードで使用されるとき、制御される変数は、出力電圧および周波数、さらに、複数の電力設備18が関係する場合は、位相である。三相システムの出力電圧は、もちろん、各位相間で120°の位相角となるように制御される。いくつかの燃料電池電力設備18の出力が、バス15によりひとまとめにして結合される。制御信号が、電力設備18のいくつかの構成要素部分、すなわち、F.C.、PPC、およびPCSの間で、ここでは便宜上ひとまとめにして共通の信号バス・I/Oポート30として図示される1つまたは複数の信号経路を介して、交換され得る。
【0015】
スイッチング装置12に加えて、サイトのためのSMS11は、最初は、複数の電力設備の互いに関し、さらには顧客負荷14に関し、最後には、単一の電力資源として公益事業設備送電網に関し、複数の電力設備18の一体化された作動を整合させるのに責任がある3つの制御装置を含む。
【0016】
サイト管理制御装置(SMC)31は、スイッチング装置12の静的スイッチに付随する論理からの導線40上のモード指示/制御信号M1およびM2に応答して、さらには、送電網検出回路37により提供された送電網電圧基準信号10’に応答して、燃料電池18のPCSの直接の制御を提供する。送電網検出回路37は、一般に、送電網10の電圧および電流を検出するとともにそれらのそれぞれの信号を提供する電位変成器(検出器)および電流変成器(検出器)を含む。スイッチング装置12からのモード信号M1およびM2は、静的スイッチのスイッチングを、従って、G/CからG/Iへのまたはその逆へのモード変更の必要性を示す。静的スイッチに付随する論理は、送電網検出回路37から導線10’’を介して信号を受け取り、送電網が所定範囲内にあるかないかを決定する。この状態の変更は、論理を通して、静的スイッチを「切り替える(toggle)」とともに、導線40上のM1およびM2信号を介してそのような作動を知らせるように作動する。送電網が所定範囲を外れたとき、M2モード信号は、「オフ」から「オン」状態に移行して、モード変更の必要性を知らせるとともにモード変更を開始する。同様に、しかしながら少しばかり遅れて、静的スイッチが、検出された送電網の範囲外の状態に応答して実際に開にされたとき、M1モード信号は、「オフ」から「オン」状態に移行して、モード変更の名目上の完了を知らせる。これとは逆が、送電網電力供給が許容できる範囲内に戻ったことを検出回路が決定するときに、生じるとともに、M2信号が、再び、M1信号を先導する。また、SMC31は、それぞれの燃料電池18のPCSのそれぞれに負荷共有制御信号を発してG/Iモードにおける負荷追従作動中に負荷を燃料電池18の間で配分する備えを含む。この負荷共有は、燃料電池電力設備18からのステータス信号により提供されるような各燃料電池18の現在の発電能力を一般に考慮し、それに応じて負荷をそれらの間で配分する。
【0017】
SMC31は、一般に、コンピュータ、プログラム可能な論理、検出器、および制御回路から構成される。導線10’上に提供される送電網の電圧、位相、および周波数についての情報、およびモード信号M1およびM2の組み合わせは、SMC31内において出力として、導線33’上のさらなるモード制御信号D1およびD2、導線33’’上の位相ロックループ同期信号、および導線33’’’上の電圧基準信号を提供するように機能する。信号バス33は、これらの制御信号をSMC31といくつかの電力設備18のPCSとの間で交換する。信号バス33は、さらに、SMC31とPCSのそれぞれとの間で、SMC31へ/SMC31から導線33’’’’としてひとまとめにして表されているいくつかの負荷共有ステータス信号および制御信号を運ぶ。これらの信号は、G/Iモードにおける負荷追従作動中に負荷を燃料電池18の間で配分するのに使用される。「負荷共有」アルゴリズムは、燃料電池電力設備18からのステータス信号により提供されるような各燃料電池18の現在の発電能力を考慮し、それに応じて負荷をそれらの間で配分する。
【0018】
また、送電網検出回路37により検出された送電網10の電圧信号および電流信号は、送電網保護リレー26に延びており、この送電網保護リレー26は、そして次に、所定範囲内にあるかまたは所定範囲を外れた送電網の電圧および電流に応答して、導線28上に制御信号を提供する。導線28は、スイッチング装置12に接続されており、その上の信号は、送電網障害時に負荷が確実に電力を有し続けるような仕方で、また、極端な状態の場合は静的スイッチ、送電網10、電力設備18、および負荷14のうちの少なくとも1つを保護するような仕方で、1つまたは複数の遮断器スイッチを制御するように機能する。
【0019】
第2の制御装置は、適切な標準集積回路から構成されるプログラム可能な論理制御器である負荷制限制御装置(LSC)34である。LSC34は、以下に説明するように、G/Iモードにおける高速負荷制限制御を提供する。LSC34は、ここでは全ての「n」個の信号をひとまとめにして表す信号バス36を介して、それぞれのキロワット(Kw)能力信号を電力設備18(1からnまで)のそれぞれから受け取る。それぞれのKw能力信号は、各電力設備18のそれぞれのPPC内で通常は発生され、それぞれのPCSを通り、それぞれは、ここでは導線36としてひとまとめにして表されるそれぞれの対を介して4−20ma信号としてI.O.ポート30を介してLSC34まで達する。PPCにおけるKw能力信号の発生と、SMS11のさまざまな制御器におけるその最終的な使用とは、よりいっそう詳細に以下に説明する。この際、Kw能力信号は、個々の電力設備18の発電能力の測定値であり、負荷共有、負荷制限に用途を見つけ、さらに、分散資源の公益事業設備送電網内の統合されたまたは単一の資源として複数の電力設備18の全体の制御に用途を見つけると言うにとどめておく。さらに、2X個の信号(多分、数では24個)が、ここでは簡略化のために単一の導線70として表される別々の信号ラインを介して接触器配列13のX個(多分、数では12個)の接触器1からXまでとLSC34との間で伝達される。これらの信号の半分は、それぞれの接触器のステータスを表し、残りの半分は、それぞれの接触器の開閉を制御するのに責任がある。また、LSC34は、スイッチング装置12の静的スイッチに付随する論理から導線71を介して、モードステータス、特にG/Iモードへの移行の指示を受け取る。これによって、このモード内の負荷制限機能の実施およびその逆が可能となる。
【0020】
第3の制御装置は、電力システム8のための運転者インターフェースを提供するサイト監視制御装置(SSC)29であり、高いレベルでのシステムの一体化された監視制御に責任を負うことができるとともに、サイトにおける顧客(または運転者)と公益事業設備の間のインターフェースを提供する。LSC34のように、SSC29は、必要とされる機能を実施するようにプログラムされる適切な標準集積回路から構成されるプログラム可能な論理制御器である。バス延長部38が、LSC34とSSC29を接続し、それによって、これら2つは、ひとまとめにしてユニットとして見ることができる。SSC29は、公益事業設備送電網とばかりでなく、電力システム8の残りとの6つのインターフェースを含む。
【0021】
これらのインターフェースの1つは、バス延長部38を介するLSC34のSSC29との相互接続である。LSC34は、接触器配列13に付随する2X個の数の信号をSSC29にほぼ0.5秒間ごとに伝達し、それによって、SSC29は、G/Iモードのときに、顧客負荷のステータスをモニタするばかりでなく、顧客負荷の接触器13の無効(override)能力を有する。
【0022】
別のインターフェースは、n対の局所運転者インターフェース(LOI)導線54’を介する、SSC29と個々の電力設備18の間の通信を含み、1つだけが、SSC29に接続されて示されており、電力設備18のPPCとの接続が、簡略化のためではあるが、累積的な複数の経路である種々の信号通信バス54の一部として表されている。これらの信号は、電力設備18の定常的な監視制御に必要な信号を含み、局所人間機械インターフェース(HMI)56上の局所ディスプレイと、公益事業設備からの/公益事業設備への導線58上の公益事業設備割り当て(utility dispatch)監視制御・データ取得(SCADA)インターフェースにおける使用との両方のために、電力設備18からデータを得るのに使用される。パネル制御器60は、さまざまな信号表示器のための、および、特にモードスイッチ入力のための手動制御器を含み、このモードスイッチ入力は、電力設備18が個々に制御される局所作動モード(L)と、いくつかの電力設備がユニットとして作動される監視モード(S)との間の選択を提供する。パネル制御器60からのモード選択器スイッチが、図1に図示するように監視モード(S)にあるとき、局所HMI56と遠隔HMI62の両方とも、制御命令または割り当て命令を発するのが抑制される。次に、全ての制御信号および割り当て信号が、リースされた(専用の)銅対から構成されたモードバス(Modbus)遠隔端末リンクであるSCADAインターフェースライン58を介して、公益事業設備の遠隔割り当て局(図示せず)から到達する。遠隔HMI62は、局所モデム64を通して電話回線により電力設備18製造業者および公益事業設備の少なくとも一方などの遠隔サイトと接続され、モード選択器スイッチが局所モードにあるときにのみ導線54および54’’’を介して電力設備18からおよび電力設備18へデータ命令および制御命令を行う。局所HMI56は、モード選択器スイッチが局所モード(L)にあるときにのみ、SSC29の相互作用と共に導線54および54’を介して電力設備18からおよび電力設備18へデータ命令および制御命令を行う。局所HMI56とSSC29の間の接続は、SSC29との第3のインターフェースを表す。同様に、遠隔HMI62は、局所モデム64を通して電話回線により電力設備18製造業者および公益事業設備の少なくとも一方などの遠隔サイトと接続され、モード選択器スイッチが局所モード(L)にあるときにのみ局所HMI56、SSC29、導線54および54’を介して電力設備18へおよび電力設備18からデータ命令および制御命令を行う。
【0023】
SSC29との第4のインターフェースは、導線65を介する送電網保護リレー26を含む。この接続は、送電網検出ユニット37により認識されかつGPR26を通して適用される、送電網10のステータス、および電流、電圧、位相、または周波数の異常などの送電網に関するどのような故障または範囲外状態をも報告する。
【0024】
SSC29との第5のインターフェースは、SSC29に接続された信号導線67を有しかつ電力バス15に接続された利用電力計66によって、いくつかの電力設備18による電力供給を示す信号と、負荷電力バス39に接続された利用電力計68によって、負荷14に供給され/負荷14により引き出される電力を示す信号との提供を含む。電力計68は、接触器13と包括的バイパス19の中間でバス39に接続されており、SSC29に接続された単一の導線69を有する。電力計66および68はそれぞれ通常は、電力を累積的に決定するための電位(電圧)検出器および電流検出器(いずれも図示せず)を含む。これらの電力記録は、以下に説明する作動を制御するのにSSC29およびLSC34により使用される。
【0025】
第6のインターフェースは、導線72により表されるように、SSC29とスイッチング装置12の間の双方向(2−way)通信を含む。SSC29は、必要ならば、別々の信号を静的スイッチ制御器および選択された遮断器スイッチに提供できて、SMS11の作動モードをそれに選択させる。同様に、これらのスイッチは、それぞれのステータス信号をSSC29に戻す。SSC29は、「イネーブル」信号を静的スイッチに提供することができ、提供するときに、そのときの送電網10の状態に基づいて自律的にスイッチを作動させる。信号が「ディセーブル」のときは、信号は、静的スイッチを開にするとともに電力システム8をG/Iモードで作動させる。
【0026】
局所診断端末73が、「n方向(n−way)」スイッチ74、導線54’’および54を通して、診断データを得るためにn数個の電力設備18の個々の電力設備に選択的に接続される。同様に、遠隔診断端末(RDT)61が含まれており、「n方向」電話回線分配器(sharer)63を通して個々のn数個の電力設備18に、導線54および54’’’を介して、同様に診断データを得るために接続される。
【0027】
図2をここで参照すると、図2は、それぞれの電力設備18のPPCにおける、それぞれの燃料電池電力設備18の現在の発電能力を示すKw能力信号(Kw能力)の発生の一般化された機能概略ブロック図を図示する。次に、この信号は、個々の設備および累積電力システム8の両方に基づいて、G/Iモードにおける負荷共有能力および負荷制限能力ばかりでなくG/Cモードにおける公益事業設備による電力要求の遠隔割り当てを可能および容易にするのに、使用される。Kw定格値(Kw定格)は、イベント表77への入力導線76上に表されるように、それぞれの燃料電池電力設備18に最初に指定される。Kw定格信号は、200Kwの通常デフォルト値を有し、この通常デフォルト値は、燃料電池および電力設備が、最大能力で作動中であるかまたは作動可能であることを想定している。この値は、運転者または製造業者によって、規定量により電力設備の性能を低下させ得る予め決められた状況を考慮してより小さな値を反映するように、調整され得る。イベント表77は、いくつかの電力折り返し値を含み、これらの値のそれぞれは、電力設備18の燃料電池F.C.部分の作動における1つまたは複数の「異常」状態に一致する。例えば、燃料電池システムにおける低い水蒸気対燃料比(steam to fuel ratio)の状態では、電力定格は、170Kwまで折り返されることができ、また、燃料需要を満足できないこと、不十分な補給水、過剰な燃料電池キャビネット温度、その他などの状態では、折り返しは、ほんの75KwのKw定格まで、より大きくされ得る。これらの折り返し電力値(およびその他)は、表77の上部に現れる規模で図示されるが、実際は、表は、検出された状態を予め決められた折り返し電力定格と互いに関連させ、かつ、折り返された電力定格を表す導線78上の信号を出力として提供するように、機能する。この信号は、より小さな方を選択する関数79に適用され、この関数は79は、その他方の入力として導線76からの最初のKw定格値を有する。導線76および78上の信号のうちのより小さな電力値が、次に、導線80上の出力として提供される。さらなる可能な電力折り返しが、導線80から(+)入力を受け取りかつ導線82上の(−)入力を受け取り得る加算器81において行われ得る。導線82は、燃料電池のための水処理システム内の検出された異常から生じるどのような電力折り返しの大きさも含み、この折り返しの大きさは、可変であり、0Kw程度の小さな電力低下から190Kw程度の大きなものにまで変わり得る。この場合、導線80上に現れる値は、導線82上に現れる値によって減らされて、結果として生じる導線83上の出力を提供することになる。導線83上の値は、同様にあるいはさらに、燃料電池水処理システムが保守モードに置かれる場合は、折り返され得るかあるいは無効にされ得る。この可能性のある無効は、水処理保守モード信号84が、表85に適用されるときに生じ、この表は、水処理が通常に作動している場合は、導線83上の値を、または、84上のモード信号が保守モードを示している場合は、ほんの10Kwの予め設定された折り返し値を、導線86上の出力として提供するようにスケジュール設定される。導線86上の値は、より小さな方を選択する関数87において導線83上の値と比較され、より小さな値は、次に、導線88上のKw能力信号として提供される。このように、通常の作動状況および状態では、Kw能力信号は、200Kw程度の大きさとなり得ること;一方、1つまたは複数の他の状態が生じるかあるいは存在する場合は、それに従って、定格は、200Kwと10Kwの間の値まで折り返されることになること、が理解されるであろう。これは、次には、その瞬間におけるその電力設備18の発電能力を表す。さまざまな寄与パラメータが、少なくとも0.5秒間程度の頻繁さでモニタされ、それによって、Kw能力信号が、0.5秒間毎に更新されかつ送られ得る。
【0028】
図2をさらに参照すると、設定電力値(以下の図3では112で示される)が、導線90に適用されており、単一の電力設備に対する、全体の電力割り当て信号(以下の図3では97で示される)の結果である。全体の割り当ては、図3に関して説明されるアルゴリズムに従って複数の電力設備の間で配分され、結果として生じる設定電力は、電力設備18のそれぞれの単一の電力設備からの電力出力の所望のまたは命令されたレベルを示す。この全体の割り当て値は、SSC29へのSCADA入力58を介する公益事業設備により設定でき、図3に図示するアルゴリズムにより、結果として生じる設定電力値を提供するように調節される。導線90上のこの設定電力値は、より小さな方を選択する関数91において導線88上のKw能力値と比較され、2つのうちのより小さな方が、次に、その電力設備18により割り当てられる電力のレベルを命令する制御信号DISPKWとして利用できる。より小さな方の選択91の出力は、G/Cランプ(ramp)論理92を通して延ばされることができ、それによって、導線93上のDISPKW信号は、予め決められた割合でレベルを変更することになり、特にG/CモードとG/Iモードの間で移行するとき、相対的に滑らかな電力移行が確実になる。それぞれのKw能力信号は、電力設備のPCSを通り、PCS内の電流変換器から、導線36を介してLSC34に送られる。導線93上のそれぞれのDISPKW信号は、それぞれのPPCからそれぞれのPCSへ送られかつそれぞれの電力設備18のKw電力出力を調整する、命令信号を表す。
【0029】
図3を参照すると、通常はSSC29内にある論理の一般化された機能概略ブロック図が示されており、この論理は、G/Cモードで作動するときの複数(1からnまで)の電力設備18の電力割り当て負荷を決定する。n個の燃料電池電力設備18のそれぞれのための/それぞれからのKw能力信号は、入力として加算器94に累積的に加えられて、導線95上の出力として全体Kw能力信号を提供する。この信号は、その瞬間における電力システム8の全体の発電能力を表す。全体Kw能力信号は、一方の入力として、より小さな方を選択する関数96に提供され、他方の入力は、導線97上の公益事業設備割り当て信号である。公益事業設備割り当て信号は、SCADAライン58を介して公益事業設備から受け取られた需要信号から導き出され得る。より小さな方の選択96の出力は、ライン98上に現れ、従って、実際の割り当て値となる。換言すれば、実際の割り当て値は、これらの2つの入力値のうちのより小さな方であり、全体Kw能力を超えることはできない。次に、実際の割り当て値は、除法関数ブロック99内において全体Kw能力値との比で示されるかあるいは全体Kw能力値で割られて、導線100上に表される出力値を提供する。公益事業設備割り当て値が、全体Kw能力値に等しいかまたはそれより大きい場合は、出力100は、1となるであろうし、一方、公益事業設備割り当て要請が、より小さい場合は、出力100は、1より小さないくらかの分数値となるであろう。ライン100上のこの値は、重み付けまたは比例配分の因子と見なされ得る。それは、入力として、n個の乗算器関数ブロック110のそれぞれに適用され、この関数ブロックは、その他方の入力としてそれぞれの電力設備のためのKw能力値を有する。これらの乗法関数の積は、ライン112上の出力として現れるそれぞれの設定電力信号値であり、図2のライン90上の設定電力値として使用される。このように、それぞれの電力設備18(1からnまで)のための設定電力需要信号は、電力設備のKw能力の比で出された量であり、その能力を超えることはできない。公益事業設備割り当て値が全体Kw能力に等しいかそれより大きい場合は、それぞれの電力設備は、その現在の最大能力に負荷されることになる。逆に、比が1より小さい場合は、それぞれの電力設備は、その現在の能力のその比で出された量に負荷されることになる。
【0030】
図3に関して図示されたアルゴリズムの代替は、全ての電力設備が等しい能力を有していることを最初に想定するアルゴリズムであり、従って、公益事業設備割り当て要請値を燃料電池電力設備の数(n)で割って、最初の「電力設備毎の」割り当て値を得る。関連する論理は、次に、第1の電力設備18(#1)のためのKw能力信号を、最初の「電力設備毎の」割り当て値と比較し、十分な能力が存在する場合は、要請された値が、その電力設備の電力割り当てレジスタに入力される。同じことが、残りの燃料電池電力設備(#2からnまで)に対して行われる。特定の燃料電池電力設備18が、制限され、最大の要請された「電力設備毎の」割り当て値を供給できない場合は、それは、その電力が制限された能力に負荷され、残りは、オーバーフローレジスタなどの中に格納される。全ての燃料電池18が、ポーリングされ、それらのそれぞれのキロワット発電能力に基づいて負荷されたときに、オーバーフローレジスタ内に累積されかつ格納されたKw量が、上述したのと同じ論理を用いて、残りのまたは余分の発電能力を有する燃料電池18の間で分配される。この処理は、全体の割り当て要請が電力設備18に指定されるまであるいはオーバーフロー割り当て要請に対して付加的な能力が残らなくなるまで、繰り返して継続される。後者が生じた場合は、警報メッセージが公益事業設備の割り当てセンターにライン58を介して送られ、電力要請が、サイトの目下の発電能力を超えていると述べる。
【0031】
サイトに基づく電力システム8のG/Cモードでの作動中には、n個の燃料電池電力設備18の全体の能力が、局所顧客負荷14の需要を満たすのに利用できるばかりでなく、公益事業設備送電網10の名目上「無限」の資源が、利用できる。しかしながら、G/Iモードで作動するときは、利用できる最大電力は、図3に図示された全体Kw能力値95により表されるものである。そのような場合に、電力設備18の電力「折り返し」に起因して全体Kw能力値が低減されたためなどにより、ひとまとめの負荷14(L1、L2、...LX)の実際の全体電力需要が、全体Kw能力値より大きくなる場合は、いくらかの管理上の措置を取る必要がある。本発明の態様によれば、顧客負荷14は、優先順位のスケジュールに従って、配列または特定される。最も厳密な場合は、全体のX数個の負荷のそれぞれが、それ自体の異なる相対的な優先順位を有する。代替として、負荷14は、例えば、高優先順位群、中間優先順位群、および低優先順位群などのように、グループ化できる。
【0032】
一実施態様においては、次に、負荷14の全体の電力需要が、利用電力計68からの信号69により示されるように、SSC29に運ばれ、そこで、それは、(図3の)全体Kw能力信号95と比較されて、負荷の即時の需要を満足させる十分な能力があるかないかを決定する。能力がある場合は、その需要は、SMC31内の確立されたシステム負荷共有アルゴリズムに従って満たされる。しかしながら、減算または比率または他の都合のよい手段によるこの比較によって、即時の負荷需要が全体Kw能力より大きいことが示される場合は、負荷制限状態が生じる。これは、優先順位の前もって決定されたスケジュールに従って、LSC34と接触器13の間の導線70で表される制御信号によりそれぞれの個々の負荷接触器13(1、2、..X)の選択的な作動(開にすること)で負荷14(L1、L2、..LX)の特定のものまたは群の接続を解除(制限)することによって、行われる。LSC34は、SSC29と共に、次に、負荷優先順位スケジュールを用いて、より低い優先順位の負荷の接続を解除するとともにより重要でより高い優先順位の負荷の接続を維持するのに必要なこれらの接触器13を作動させる(開にする)ことになる。1つの構成では、負荷は、需要が全体Kw能力により満足できるまで、繰り返し処理を通して優先順位により順次制限され得る。別の、より精巧な構成では、それぞれ別々の接触器13(1、2、..X)に付随した負荷の即時需要が、電力計をそれぞれの接触器と関連させ、かつ、その情報を、優先順位スケジュールに従って単一の接続解除作動においていずれの負荷の接続を解除するかを計算するのに、用いることによって決定できる。もちろん、いずれの構成でも、負荷14の使用パターンは、負荷が使用者によって「オン・オフされる」間に、常に変化し得るので、過負荷を避けるためにG/Iモードでこの解析および制御作動を継続的に繰り返す必要がある。電力折り返し状態が除去されること、および特定のより高い優先順位の負荷が除去されまたは「オフにされ」ることの、少なくとも一方が行われるとき、予め制限されたより低い優先順位の負荷のいくつかまたは全てが、負荷電力ライン39に再接続され得る。このように、最も重要な顧客の負荷は、常に電力を有する。
【0033】
図2および図3に図示される論理関数ばかりでなく、本発明により実施される多くの他の論理関数は、専用論理を用いてまたはプログラム可能な論理回路を介して行うことができ、後者は、極端な場合は、1つまたは複数の適切にプログラムされたコンピュータを介して実施される。
【図面の簡単な説明】
【0034】
【図1】公益事業設備送電網内の分散資源として、および送電網が利用できないときにサイトに配置された1つまたは複数の負荷に対する予備電力供給源として、サイトにおいて複数の燃料電池電力設備を用いる電力システムの簡略概略ブロック図。
【図2】それぞれの燃料電池電力設備の現在の発電能力を表す信号の発生を例示する一般化された機能概略ブロック図。
【図3】G/Cモードで作動するときの複数の燃料電池電力設備の電力割り当て負荷をアルゴリズム的に例示する一般化された機能概略ブロック図。

Claims (14)

  1. 分散発電公益事業設備電力送電網(10)内において分散発電資源として包含される、サイトにおける燃料電池発電システム(8)であって、
    a. サイトにおける複数の燃料電池電力設備(181-n)と、
    b. 実質的にサイトに配置された少なくとも1つの電気負荷(14)と、
    c. 複数の燃料電池電力設備(181-n)のそれぞれ、少なくとも1つの負荷(14)、および公益事業設備送電網(10)に作動するように接続されたサイト管理システム(11)と、
    を含み、このサイト管理システム(11)は、一体化された仕方で、
    i. 燃料電池電力設備(18)を少なくとも1つの負荷(14)および電力送電網(10)に接続する作動の送電網接続モードと、
    ii. 燃料電池電力設備(18)を少なくとも1つの負荷(14)に電力送電網(10)への接続とは独立して接続する作動の送電網独立モードと、
    のいずれかで、複数の燃料電池電力設備(181-n)を制御することを特徴とする燃料電池発電システム(8)。
  2. それぞれの燃料電池電力設備(18)は、発電するための燃料電池および付随するサブシステム(F.C.)と、燃料電池および支持サブシステム(P.C.)の状態を制御およびモニタする電力設備制御装置(PPC)と、燃料電池により負荷に提供される電力を調整する電力調整システム(PCS)と、を含み、電力設備制御装置(PPC)は、燃料電池および支持サブシステム(F.C.)のモニタされた状態を示す信号に応答し、かつ、それぞれの燃料電池電力設備(18)の即時電力出力能力を表す信号(Kw能力−88)を提供する、信号処理論理(77、79、81、85、87)をさらに含み、サイト管理システム(11、94)は、燃料電池電力設備(181-n)のそれぞれからの即時電力出力能力信号(Kw能力−88)に応答し、複数の燃料電池電力設備(181-n)の全体の即時電力出力能力を表す信号(全体Kw能力−95)を提供することを特徴とする請求項1記載の燃料電池発電システム(8)。
  3. 前記燃料電池発電システム(8)は、公益事業設備から受け取った公益事業設備割り当て信号(58、97)をさらに含み、サイト管理システム(11)は、公益事業設備割り当て信号(58、97)および全体Kw能力信号(95)に応答し、これらのうちのより小さな方を選択して実際の割り当て信号(98)を提供し、さらに、実際の割り当て信号(98)を全体Kw能力信号(95)と比較して比例配分された割り当て信号(100)を提供し、さらに、比例配分された割り当て信号(100)および各燃料電池電力設備(18)のそれぞれからのKw能力信号(88)に応答して、それぞれの各燃料電池電力設備(181-n)に対する割り当て電力を制御するそれぞれの設定電力制御信号(112、90)を提供する、信号処理手段(96、97、110)を含むことを特徴とする請求項2記載の燃料電池発電システム(8)。
  4. 前記サイト管理システム(11)の信号処理手段(96、97、110)は、比例配分された割り当て信号(100)と各燃料電池電力設備(18)のそれぞれからのKw能力信号(88)のそれぞれとの数学的積を決定して、各設定電力制御信号(112、90)のそれぞれを提供することを特徴とする請求項3記載の燃料電池発電システム(8)。
  5. 前記燃料電池発電システム(8)は、公益事業設備から受け取った公益事業設備割り当て信号(58、97)をさらに含み、それぞれの燃料電池電力設備(18)は、発電するための燃料電池および付随するサブシステム(F.C.)と、燃料電池および支持サブシステム(P.C.)の状態を制御およびモニタする電力設備制御装置(PPC)と、燃料電池により負荷に提供される電力を調整する電力調整システム(PCS)と、を含み、電力設備制御装置(PPC)は、燃料電池および支持サブシステム(F.C.)のモニタされた状態を示す信号に応答し、かつ、それぞれの燃料電池電力設備(18)の即時電力出力能力を表す信号(Kw能力−88)を提供する、信号処理論理(77、79、81、85、87)をさらに含み、サイト管理システム(11)は、公益事業設備割り当て信号(58、97)を複数の燃料電池電力設備(18)の数で割って最初の電力設備毎の割り当て信号値を提供し、最初の燃料電池電力設備(18)に対するKw能力信号(88)を電力設備毎の割り当て信号値と比較しかつこの電力設備にそれぞれのKw能力信号(88)により可能とされる電力設備毎の割り当て信号値と同程度を指定し、オーバーフロー記憶装置にどのような残りの値も格納し、同様に比較しかつ複数の燃料電池電力設備(18)の各連続する1つにそれぞれのKw能力信号(88)により可能とされる電力設備毎の割り当て信号値と同程度を指定しかつどのような各残りの値も格納し、さらに、オーバーフロー記憶装置に残るどのような残りの値も割り振るように上述した機能を繰り返し反復する、信号処理手段を含むことを特徴とする請求項1記載の燃料電池発電システム(8)。
  6. 前記サイト管理システム(11)は、接続された負荷(14L1-LX)の全体の電力需要を表す信号(69)を提供する電力モニタ(68)を含み、さらに、全体の電力需要信号(69)および全体Kw能力信号(95)を比較し、全体の電力需要が全体Kw能力を超える場合および超える限り、予め決められたスケジュールに従って1つまたは複数の負荷(14L1-LX)を制限する、信号処理論理(34、29)を含むことを特徴とする請求項2記載の燃料電池発電システム(8)。
  7. 前記複数の負荷(14L1-LX)のそれぞれは、燃料電池電力設備(18)にそれぞれの選択的に制御される接触器(13L1-LX)を通して接続され、前記1つまたは複数の負荷の制限は、接触器(13L1-LX)のそれぞれの接触器を選択的に開にすることにより行われることを特徴とする請求項6記載の燃料電池発電システム(8)。
  8. 前記サイト管理システム(11)は、サイト管理システム(11)と公益事業設備の間に接続された通信リンク(58、62、64、61)を介して、遠隔の公益事業設備から割り当て信号を受け取りかつ遠隔の公益事業設備にステータス信号を提供することを特徴とする請求項1記載の燃料電池発電システム(8)。
  9. 前記サイト管理システムは、複数の燃料電池電力設備(18)の一体化された制御を行いかつ公益事業設備との制御インターフェースを提供する、サイト監視制御装置(29)を含むことを特徴とする請求項8記載の燃料電池発電システム(8)。
  10. 前記サイト管理システム(11)は、サイト監視制御装置(29)と作動するように接続され、かつ、複数の電力設備(18)が個別に制御される局所作動モードまたは複数の電力設備(18)が統合された仕方で作動される監視作動モードで発電システム(8)の作動を手動で選択する、手段(60)を含むことを特徴とする請求項9記載の燃料電池発電システム(8)。
  11. 前記サイト管理システム(11)は、複数の燃料電池電力設備(18)の一体化された制御を行うサイト監視制御装置(29)と、サイト監視制御装置(29)および負荷(14、13)と相互作用するように接続(38、70)されて負荷制限を制御する負荷制限制御装置(34)と、燃料電池電力設備(18)のそれぞれに接続され、かつ、電力設備(18)により負荷(14)に提供される電力を制御する、サイト管理制御装置(31)と、を含むことを特徴とする請求項1記載の燃料電池発電システム(8)。
  12. 前記サイト管理システム(11)は、送電網接続モードで作動するときに、一体化された仕方で燃料電池電力設備(18)の電力割り当て負荷を、公益事業設備からの電力割り当て信号に応答して、確立するサイト監視制御装置(29)と、サイト監視制御装置(29)および負荷(14、13)と相互作用するように接続(38、70)された負荷制限制御装置(34)と、各燃料電池電力設備(18)のそれぞれのPCSに接続され、かつ、送電網接続モードおよび送電網独立モードの一方の作動から他方の作動へのそれぞれの燃料電池電力設備(18)の移行を制御する、サイト管理制御装置(31)と、を含むことを特徴とする請求項2記載の燃料電池発電システム(8)。
  13. 前記サイト管理システム(11)は、公益事業設備送電網(10)、燃料電池電力設備(18、15)、および負荷(14、13、39)に接続され、かつ、公益事業設備送電網(10)から負荷(14)および燃料電池電力設備(18)の接続を迅速に解除するとともに作動の送電網接続モードから作動の送電網独立モードへ移行する、高速の静的スイッチング手段(12)を、さらに含むことを特徴とする請求項12記載の燃料電池発電システム(8)。
  14. 基本電力能力を表す最初の電力定格信号(Kw定格−76)が、複数の燃料電池電力設備(181-n)のそれぞれに提供され、信号処理論理(77、79)は、各燃料電池および支持サブシステム(F.C.1-n)のそれぞれのモニタされた状態に応答して、モニタされた状態に従って予め決められた量だけそれぞれの電力設備(18)の基本電力能力(Kw定格−76)を折り返し、それによって、それぞれの即時電力出力能力信号値(Kw能力−88)を提供することを特徴とする請求項2記載の燃料電池発電システム(8)。
JP2002576033A 2001-03-15 2002-03-06 公益事業設備送電網内の分散資源を提供するサイトにおける複数の燃料電池電力設備の制御 Expired - Fee Related JP4024682B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/808,762 US6757590B2 (en) 2001-03-15 2001-03-15 Control of multiple fuel cell power plants at a site to provide a distributed resource in a utility grid
PCT/US2002/006952 WO2002078103A2 (en) 2001-03-15 2002-03-06 Control of multiple fuel cell power plant

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004524792A true JP2004524792A (ja) 2004-08-12
JP4024682B2 JP4024682B2 (ja) 2007-12-19

Family

ID=25199654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002576033A Expired - Fee Related JP4024682B2 (ja) 2001-03-15 2002-03-06 公益事業設備送電網内の分散資源を提供するサイトにおける複数の燃料電池電力設備の制御

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6757590B2 (ja)
JP (1) JP4024682B2 (ja)
AU (1) AU2002306672A1 (ja)
DE (1) DE10296505T5 (ja)
WO (1) WO2002078103A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013162605A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置及び冷凍サイクル装置の運転管理システム

Families Citing this family (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7155320B2 (en) * 2001-12-11 2006-12-26 General Electric Company Distributed power delivery system
US7144646B2 (en) * 2001-12-14 2006-12-05 Ballard Power Systems Inc. Method and apparatus for multiple mode control of voltage from a fuel cell system
US20040044442A1 (en) * 2001-12-28 2004-03-04 Bayoumi Deia Salah-Eldin Optimized dispatch planning of distributed resources in electrical power systems
US7222001B2 (en) * 2002-05-14 2007-05-22 Plug Power Inc. System for monitoring and controlling fuel cell-based power generation units
AU2003229446A1 (en) * 2002-05-16 2003-12-02 Ballard Power Systems Inc. Electric power plant with adjustable array of fuel cell systems
WO2004023625A1 (ja) * 2002-09-04 2004-03-18 Hitachi, Ltd. 電力供給システムおよび停電時の電力供給方法
US20070222295A1 (en) * 2002-09-05 2007-09-27 Paul Wareham System and method for power load management
US20040081868A1 (en) * 2002-10-23 2004-04-29 Edlund David J. Distributed fuel cell network
US20040081867A1 (en) * 2002-10-23 2004-04-29 Edlund David J. Distributed fuel cell network
CN100337354C (zh) * 2002-12-09 2007-09-12 亚太燃料电池科技股份有限公司 燃料电池电力供应装置的功能测试及展示机组
US20040126641A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-01 Pearson Martin T. Regenerative fuel cell electric power plant and operating method
US7632583B2 (en) * 2003-05-06 2009-12-15 Ballard Power Systems Inc. Apparatus for improving the performance of a fuel cell electric power system
US6838923B2 (en) * 2003-05-16 2005-01-04 Ballard Power Systems Inc. Power supply and ultracapacitor based battery simulator
US7419734B2 (en) * 2003-05-16 2008-09-02 Ballard Power Systems, Inc. Method and apparatus for fuel cell systems
US7250231B2 (en) 2003-06-09 2007-07-31 Idatech, Llc Auxiliary fuel cell system
JP4066901B2 (ja) * 2003-07-03 2008-03-26 ソニー株式会社 電源アダプタ及び電力供給システム
US7373222B1 (en) * 2003-09-29 2008-05-13 Rockwell Automation Technologies, Inc. Decentralized energy demand management
US8332483B2 (en) * 2003-12-15 2012-12-11 International Business Machines Corporation Apparatus, system, and method for autonomic control of grid system resources
CN100437101C (zh) * 2004-01-16 2008-11-26 亚太燃料电池科技股份有限公司 水冷式燃料电池***组件的检测及功能验证机组
US7521138B2 (en) * 2004-05-07 2009-04-21 Ballard Power Systems Inc. Apparatus and method for hybrid power module systems
JP4329035B2 (ja) * 2004-08-18 2009-09-09 株式会社ダイフク 物品搬送装置
WO2006119649A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-16 Arrowind Corporation Energy distribution micro grid
US20070042233A1 (en) * 2005-08-19 2007-02-22 Lyman Scott W Systems and methods for initiating auxiliary fuel cell system operation
US7758985B2 (en) * 2005-12-21 2010-07-20 American Power Conversion Corporation Fuel cell sensors and methods
US7887958B2 (en) 2006-05-15 2011-02-15 Idatech, Llc Hydrogen-producing fuel cell systems with load-responsive feedstock delivery systems
US20080039979A1 (en) * 2006-08-10 2008-02-14 V2 Green Inc. Smart Islanding and Power Backup in a Power Aggregation System for Distributed Electric Resources
US20080040295A1 (en) * 2006-08-10 2008-02-14 V2 Green, Inc. Power Aggregation System for Distributed Electric Resources
GB2443002A (en) * 2006-10-16 2008-04-23 Converteam Ltd dc power distribution system
US7920942B2 (en) * 2007-03-01 2011-04-05 Wisconsin Alumni Research Foundation Control of combined storage and generation in distributed energy resources
US20080278003A1 (en) * 2007-05-09 2008-11-13 Liebert Corporation High efficiency alternative/renewable powered ups system
US7754361B2 (en) * 2007-05-30 2010-07-13 Idatech, Llc Fuel cell systems with maintenance hydration by displacement of primary power
US20080299423A1 (en) * 2007-05-30 2008-12-04 Laven Arne Fuel cell systems with maintenance hydration
CN101765965A (zh) * 2007-07-26 2010-06-30 Utc电力公司 具有ac和dc功率源的功率***
DE102008034190B4 (de) * 2008-07-16 2019-11-21 H2Fly Gmbh Bausatz für ein Brennstoffzellensystem und ein Brennstoffzellensystem
US20100035109A1 (en) * 2008-08-06 2010-02-11 Bloom Energy Corporation Fuel cell systems with increased floor density
US8352091B2 (en) * 2009-01-02 2013-01-08 International Business Machines Corporation Distributed grid-interactive photovoltaic-based power dispatching
US8229602B2 (en) * 2009-01-19 2012-07-24 2D2C, Inc. Electrical power distribution system
IT1393483B1 (it) * 2009-03-30 2012-04-27 L E M S R L Sistema di registrazione, trasmissione e contabilizzazione di energia.
US8445150B2 (en) * 2009-07-08 2013-05-21 Bloom Energy Corporation Grid frequency-responsive solid oxide fuel cell system
CN102714123B (zh) * 2009-09-07 2016-01-13 Abb技术有限公司 用于电力管理的方法和***
US8264100B2 (en) * 2009-09-11 2012-09-11 Hamilton Sundstrand Corporation Electric power generating system for multiple sources and interface to an AC grid
KR101084216B1 (ko) * 2009-12-23 2011-11-17 삼성에스디아이 주식회사 에너지 저장 시스템 및 이의 제어 방법
US9099576B2 (en) 2010-05-07 2015-08-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Photoelectric conversion device and manufacturing method thereof
JP5783796B2 (ja) 2010-05-26 2015-09-24 株式会社半導体エネルギー研究所 光電変換装置
JP2012015491A (ja) 2010-06-04 2012-01-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光電変換装置
US8536729B2 (en) 2010-06-09 2013-09-17 Hamilton Sundstrand Corporation Hybrid electric power architecture for a vehicle
EP2614571A4 (en) * 2010-09-10 2014-06-11 Samsung Sdi Co Ltd ENERGY STORAGE SYSTEM AND CONTROL METHOD THEREFOR
KR101451806B1 (ko) 2010-09-16 2014-10-17 삼성에스디아이 주식회사 전력저장시스템
CN102237720B (zh) * 2011-05-16 2014-07-23 中国电力科学研究院 一种电网安全分析、预警及控制方法
US9026260B1 (en) * 2011-05-23 2015-05-05 Shaw Intellectual Property Holdings, Inc. Secure microgrid
WO2014062657A1 (en) 2012-10-16 2014-04-24 Bloom Energy Corporation Energy load management system
US10526882B2 (en) 2012-11-16 2020-01-07 U.S. Well Services, LLC Modular remote power generation and transmission for hydraulic fracturing system
US9893500B2 (en) 2012-11-16 2018-02-13 U.S. Well Services, LLC Switchgear load sharing for oil field equipment
US9970278B2 (en) 2012-11-16 2018-05-15 U.S. Well Services, LLC System for centralized monitoring and control of electric powered hydraulic fracturing fleet
US10036238B2 (en) 2012-11-16 2018-07-31 U.S. Well Services, LLC Cable management of electric powered hydraulic fracturing pump unit
US10119381B2 (en) 2012-11-16 2018-11-06 U.S. Well Services, LLC System for reducing vibrations in a pressure pumping fleet
US9840901B2 (en) 2012-11-16 2017-12-12 U.S. Well Services, LLC Remote monitoring for hydraulic fracturing equipment
US10020711B2 (en) 2012-11-16 2018-07-10 U.S. Well Services, LLC System for fueling electric powered hydraulic fracturing equipment with multiple fuel sources
US10407990B2 (en) 2012-11-16 2019-09-10 U.S. Well Services, LLC Slide out pump stand for hydraulic fracturing equipment
US11449018B2 (en) * 2012-11-16 2022-09-20 U.S. Well Services, LLC System and method for parallel power and blackout protection for electric powered hydraulic fracturing
US11476781B2 (en) 2012-11-16 2022-10-18 U.S. Well Services, LLC Wireline power supply during electric powered fracturing operations
US10254732B2 (en) 2012-11-16 2019-04-09 U.S. Well Services, Inc. Monitoring and control of proppant storage from a datavan
US9650879B2 (en) 2012-11-16 2017-05-16 Us Well Services Llc Torsional coupling for electric hydraulic fracturing fluid pumps
US9244506B2 (en) * 2012-11-16 2016-01-26 Siemens Aktiengesellschaft Method of controlling a power plant
US9410410B2 (en) 2012-11-16 2016-08-09 Us Well Services Llc System for pumping hydraulic fracturing fluid using electric pumps
US9995218B2 (en) 2012-11-16 2018-06-12 U.S. Well Services, LLC Turbine chilling for oil field power generation
US11959371B2 (en) 2012-11-16 2024-04-16 Us Well Services, Llc Suction and discharge lines for a dual hydraulic fracturing unit
US10232332B2 (en) 2012-11-16 2019-03-19 U.S. Well Services, Inc. Independent control of auger and hopper assembly in electric blender system
US9745840B2 (en) 2012-11-16 2017-08-29 Us Well Services Llc Electric powered pump down
US9733623B2 (en) 2013-07-31 2017-08-15 Abb Research Ltd. Microgrid energy management system and method for controlling operation of a microgrid
US10835947B2 (en) 2014-07-09 2020-11-17 The Boeing Company Method for building an assembly fixture for supporting a fuselage assembly
CA2908276C (en) * 2014-10-14 2022-11-01 Us Well Services Llc Parallel power and blackout protection for electric hydraulic fracturing
KR101696999B1 (ko) * 2015-03-10 2017-01-16 엘에스산전 주식회사 에너지 저장 장치의 제어 방법 및 전력 관리 시스템
US10367215B2 (en) 2016-05-23 2019-07-30 Bloom Energy Corporation Fuel cell system with variable auxiliary bus voltage and method of operating thereof
US11181107B2 (en) 2016-12-02 2021-11-23 U.S. Well Services, LLC Constant voltage power distribution system for use with an electric hydraulic fracturing system
US10280724B2 (en) 2017-07-07 2019-05-07 U.S. Well Services, Inc. Hydraulic fracturing equipment with non-hydraulic power
AR113285A1 (es) 2017-10-05 2020-03-11 U S Well Services Llc Método y sistema de flujo de lodo de fractura instrumentada
WO2019075475A1 (en) 2017-10-13 2019-04-18 U.S. Well Services, LLC AUTOMATIC FRACTURING SYSTEM AND METHOD
CA3080317A1 (en) 2017-10-25 2019-05-02 U.S. Well Services, LLC Smart fracturing system and method
US10644511B2 (en) * 2017-11-06 2020-05-05 Caterpillar Inc. Multi-engine optimizer zone strategy
US10648311B2 (en) 2017-12-05 2020-05-12 U.S. Well Services, LLC High horsepower pumping configuration for an electric hydraulic fracturing system
WO2019113147A1 (en) 2017-12-05 2019-06-13 U.S. Well Services, Inc. Multi-plunger pumps and associated drive systems
TWI797216B (zh) 2017-12-15 2023-04-01 美商博隆能源股份有限公司 具有共同入口充氣部及共同出口充氣部的可堆疊燃料電池發電機配置
CA3090408A1 (en) 2018-02-05 2019-08-08 U.S. Well Services, LLC Microgrid electrical load management
US11035207B2 (en) 2018-04-16 2021-06-15 U.S. Well Services, LLC Hybrid hydraulic fracturing fleet
US11211801B2 (en) * 2018-06-15 2021-12-28 U.S. Well Services, LLC Integrated mobile power unit for hydraulic fracturing
US10648270B2 (en) 2018-09-14 2020-05-12 U.S. Well Services, LLC Riser assist for wellsites
US11208878B2 (en) 2018-10-09 2021-12-28 U.S. Well Services, LLC Modular switchgear system and power distribution for electric oilfield equipment
CN110048449B (zh) * 2019-03-19 2021-12-10 尚特杰电力科技有限公司 一种微电网离并网快速转换***及方法
US11578577B2 (en) 2019-03-20 2023-02-14 U.S. Well Services, LLC Oversized switchgear trailer for electric hydraulic fracturing
US11309571B2 (en) 2019-03-21 2022-04-19 Bloom Energy Corporation Power tower for heat capture
WO2020231483A1 (en) 2019-05-13 2020-11-19 U.S. Well Services, LLC Encoderless vector control for vfd in hydraulic fracturing applications
US11542786B2 (en) 2019-08-01 2023-01-03 U.S. Well Services, LLC High capacity power storage system for electric hydraulic fracturing
US11009162B1 (en) 2019-12-27 2021-05-18 U.S. Well Services, LLC System and method for integrated flow supply line
US20230223573A1 (en) * 2020-06-30 2023-07-13 Co-Energy Ltd. A system and method for generating electricity using pyrolysis of plastics
US11888334B2 (en) * 2020-10-27 2024-01-30 Caterpillar Inc. Methods and systems for charging or discharging energy storage systems

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01283026A (ja) * 1988-05-09 1989-11-14 Fuji Electric Co Ltd 給電電流指令値演算回路
JPH03142512A (ja) * 1989-10-27 1991-06-18 Mitsubishi Electric Corp 発電システムの制御方法
JPH03270651A (ja) * 1990-03-16 1991-12-02 Toshiba Corp 燃料電池発電プラントの運用管理システム
JPH04368427A (ja) * 1991-06-14 1992-12-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電力供給システム
JPH08315842A (ja) * 1995-05-23 1996-11-29 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池発電装置の運転方法および補機給電回路
JPH09308111A (ja) * 1996-05-20 1997-11-28 Fuji Electric Co Ltd 太陽光発電システムの運転方法
JP2000116010A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Nissin Electric Co Ltd 分散型電源装置
JP2004525594A (ja) * 2001-02-13 2004-08-19 ユーティーシー フューエル セルズ,エルエルシー 確実な電力を重要な負荷に供給するシステム

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4004947A (en) 1975-02-12 1977-01-25 United Technologies Corporation Pressurized fuel cell power plant
CA2096724C (en) 1990-11-23 1999-01-05 Ian Palmer Application of fuel cells to power generation systems
US5315533A (en) * 1991-05-17 1994-05-24 Best Power Technology, Inc. Back-up uninterruptible power system
JP3029185B2 (ja) * 1994-04-12 2000-04-04 キヤノン株式会社 単独運転防止装置、それを用いた分散型発電装置及び発電システム
US5621654A (en) * 1994-04-15 1997-04-15 Long Island Lighting Company System and method for economic dispatching of electrical power
US5579197A (en) 1995-01-24 1996-11-26 Best Power Technology, Incorporated Backup power system and method
JP3322060B2 (ja) 1995-03-23 2002-09-09 株式会社日立製作所 発電プラント及び発電プラントの制御装置
WO1996030843A1 (en) * 1995-03-31 1996-10-03 Abb Power T & D Company Inc. System for optimizing power network design reliability
US5750278A (en) 1995-08-10 1998-05-12 Westinghouse Electric Corporation Self-cooling mono-container fuel cell generators and power plants using an array of such generators
DE19538381C2 (de) 1995-10-14 1999-07-15 Aeg Energietechnik Gmbh Anordnung zur unterbrechungsfreien Stromversorgung elektrischer Verbraucher
US5573867A (en) 1996-01-31 1996-11-12 Westinghouse Electric Corporation Purge gas protected transportable pressurized fuel cell modules and their operation in a power plant
US5811960A (en) * 1996-10-02 1998-09-22 United Power Corporation Battery-less uninterruptable sequel power supply
AU763043B2 (en) 1998-05-19 2003-07-10 Sure Power Corporation Power system
US6215202B1 (en) * 1998-05-21 2001-04-10 Bechtel Enterprises Inc. Shunt connected superconducting energy management system having a single switchable connection to the grid
US6134124A (en) * 1999-05-12 2000-10-17 Abb Power T&D Company Inc. Universal distributed-resource interface
US6510369B1 (en) * 1999-08-24 2003-01-21 Plug Power Inc. Residential load shedding
US6925361B1 (en) * 1999-11-30 2005-08-02 Orion Engineering Corp. Distributed energy neural network integration system
US6255805B1 (en) * 2000-02-04 2001-07-03 Motorola, Inc. Device for electrical source sharing
WO2001071885A1 (en) * 2000-03-20 2001-09-27 Alpha Technologies, Inc. Uninterruptible power supplies employing fuel cells
US6503649B1 (en) * 2000-04-03 2003-01-07 Convergence, Llc Variable fuel cell power system for generating electrical power
US6697951B1 (en) * 2000-04-26 2004-02-24 General Electric Company Distributed electrical power management system for selecting remote or local power generators
JP2001314038A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 発電システムおよび燃料供給方法
KR20030020883A (ko) * 2000-05-31 2003-03-10 슈어 파워 코포레이션 디씨 버스를 이용하는 전력 시스템
US6384580B1 (en) * 2000-06-14 2002-05-07 Motorola, Inc. Communications device for use with electrical source
US6452289B1 (en) * 2000-07-10 2002-09-17 Satcon Technology Corporation Grid-linked power supply
US6304006B1 (en) * 2000-12-28 2001-10-16 Abb T&D Technology Ltd. Energy management uninterruptible power supply system
US6882904B1 (en) * 2000-12-29 2005-04-19 Abb Technology Ag Communication and control network for distributed power resource units

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01283026A (ja) * 1988-05-09 1989-11-14 Fuji Electric Co Ltd 給電電流指令値演算回路
JPH03142512A (ja) * 1989-10-27 1991-06-18 Mitsubishi Electric Corp 発電システムの制御方法
JPH03270651A (ja) * 1990-03-16 1991-12-02 Toshiba Corp 燃料電池発電プラントの運用管理システム
JPH04368427A (ja) * 1991-06-14 1992-12-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電力供給システム
JPH08315842A (ja) * 1995-05-23 1996-11-29 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池発電装置の運転方法および補機給電回路
JPH09308111A (ja) * 1996-05-20 1997-11-28 Fuji Electric Co Ltd 太陽光発電システムの運転方法
JP2000116010A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Nissin Electric Co Ltd 分散型電源装置
JP2004525594A (ja) * 2001-02-13 2004-08-19 ユーティーシー フューエル セルズ,エルエルシー 確実な電力を重要な負荷に供給するシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013162605A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置及び冷凍サイクル装置の運転管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002078103A2 (en) 2002-10-03
AU2002306672A1 (en) 2002-10-08
JP4024682B2 (ja) 2007-12-19
US20020169523A1 (en) 2002-11-14
US6757590B2 (en) 2004-06-29
USRE41821E1 (en) 2010-10-12
WO2002078103A3 (en) 2003-03-27
DE10296505T5 (de) 2004-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4024682B2 (ja) 公益事業設備送電網内の分散資源を提供するサイトにおける複数の燃料電池電力設備の制御
US8212405B2 (en) Metering assembly and customer load panel for power delivery
US9450407B2 (en) Method and system for power management in substations
US8670872B2 (en) Methods and apparatus for providing and distributing standby power
EP2476132B1 (en) Method and system for power management
CN114556734A (zh) 用于管理电负载的***和方法
US20220021206A1 (en) Output control and compensation for ac coupled systems
JPH0320975B2 (ja)
JP5047278B2 (ja) 電力品質補償装置
KR20170074631A (ko) 스마트 그리드 환경에서 에너지 분전 시스템
JP2001069668A (ja) 電力管理装置
CN111342496A (zh) 一种微电网切换装置及切换控制方法
JPH10248180A (ja) 電力変換装置
US20220294222A1 (en) Energy management system and method
KR100653284B1 (ko) 3상 디지털 유피에스 시스템
CN111193318A (zh) 电源切换装置及供电***
CN110601364A (zh) 一种电源配电设备
CN110970991A (zh) 一种能量控制方法及能量控制***
JPH04299025A (ja) 直流電源装置
US20230291206A1 (en) Energy management system and method
JP6027067B2 (ja) 電力供給システム
CN211880158U (zh) 一种供电***
CN117937525B (zh) 一种适配重要负载输出的配电方法及装置
CN212572086U (zh) 组合微电网接入***
CN117977687A (zh) 并离网控制箱和并离网控制***

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060919

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070711

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees