JP2004518619A - Conditioning composition before shampoo - Google Patents

Conditioning composition before shampoo Download PDF

Info

Publication number
JP2004518619A
JP2004518619A JP2002522839A JP2002522839A JP2004518619A JP 2004518619 A JP2004518619 A JP 2004518619A JP 2002522839 A JP2002522839 A JP 2002522839A JP 2002522839 A JP2002522839 A JP 2002522839A JP 2004518619 A JP2004518619 A JP 2004518619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
oil
composition
available
conditioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2002522839A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
小牟礼 なつみ
ボニファシオ ザ セカンド デュルグィメ,ウルピアノ
スナイダー,マイケル アルバート
美和 長尾
由美 笠川
直博 森田
騎郎 原田
ゲイル スコット,ルイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2004518619A publication Critical patent/JP2004518619A/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/365Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/342Alcohols having more than seven atoms in an unbroken chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/361Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

シャンプーする前の乾いた毛髪に適用するための油分連続相を有するヘアコンディショニング組成物であり、(a)25℃で液体であるコンディショニングオイル、(b)組成物が大量の水と接触した際に転相を提供する量の非イオン性界面活性剤と、シャンプーする前の乾いた毛髪に組成物を適用することによって毛髪のかさ容量を増やす方法を含む。A hair conditioning composition having an oily continuous phase for application to dry hair before shampooing, comprising: (a) a conditioning oil that is liquid at 25 ° C .; And a method for increasing the bulk of the hair by applying the composition to dry hair before shampooing, in an amount that provides a phase inversion of the nonionic surfactant.

Description

【0001】
(発明の分野)
本発明はシャンプーをする前の乾いた状態の毛髪に適用し、その後シャンプーで毛髪を洗浄することによって毛髪にコンディショニング効果を提供する、ヘアコンディショニング組成物に関する。特に、本発明は転相特性を有するシャンプー前のコンディショニング組成物に関する。
【0002】
(背景)
ヒトの毛髪は、周囲の環境との接触や頭皮から分泌される皮脂のために汚れてくる。毛髪が汚れると、毛髪は不潔な感触や見栄えが悪くなる原因となる。毛髪の汚れは頻繁にシャンプーする必要がある。
シャンプーすることにより過剰な汚れや皮脂が除去され、毛髪が清潔になる。しかしながら、シャンプーすると毛髪を濡らし、もつれさせ、そして一般には扱いにくい状態になる可能性がある。毛髪がいったん乾くと、毛髪の天然油分や他の天然コンディショニング成分や潤いを与える成分が除去されるため、しばしば毛髪は、乾燥し、荒れて、光沢のない又は縮れた状態になる。更に毛髪は、乾燥するにつれて静電気が起こり、この静電気が櫛通りを妨げ、通常は「はね上がった毛髪(fly−away hair)」と表現する状態になるか、又は、特に長髪の場合に、望ましくない「枝毛」現象の一因となる可能性がある。
【0003】
これらのシャンプー後の問題を緩和するために多様な試みが展開されてきた。これらの試みは、リーブオン(つけたままにする)製品及びリンスオフ(洗い流す)洗い流す製品のようにシャンプー後にヘアコンディショナーを適用することから、単一製品で毛髪の洗浄及びコンディショニングの両方を補おうとするヘアコンディショニングシャンプーにまで及んでいる。
一部の消費者は、コンディショナーを含有するシャンプーの容易さ及び簡便さを好むが、大部分の消費者はシャンプーとは別のステップとして毛髪に適用する従来のコンディショナー製品を好んでいる。一般に、消費者が好んで使用する製品形態には2つのタイプがある。一つの形態は、毛髪をシャンプーした後に行う入浴療法の間に適用し、一般的に毛髪から洗い流すリンスオフ式のコンディショナーである。もう一つの形態は、一般的にスタイリング養生法の一部として、乾いた状態又は部分的に湿った状態で毛髪に適用し、毛髪を自然に乾燥させる、リーブオン式のコンディショナーである。
【0004】
ココヤシ油などの、室温で液状のオイルを毛髪に適用することは当該技術分野において既知である。このようなオイルは効果的に毛髪に供給することが困難である。このようなオイルがリンスオフ式のコンディショナー処方に含まれており、シャンプー後の湿った状態の毛髪に適用されると、このオイルは効果的に毛髪に付着及び/又は浸透せず、そのためすすぎの間に容易に洗い流されてしまう。このようなオイルがリーブオン式のコンディショナー処方に含まれており、比較的乾いた状態で適用され、自然乾燥させると、毛髪はべとっとした感触が残り、見栄えも悪い。このため、オイルのコンディショニングの効果はこのようなオイルの従来の方法では達成されなかった。
【0005】
一部の細い毛髪を有する消費者は毛髪のボリュームアップを望んでいる。本明細書において使用する「毛髪のボリュームアップ」という用語は、はねた毛髪と同等ではない。はねた毛髪は静電気の値の増加によるものであり、その量感の増加は毛髪全体としてのほんのわずかな量にすぎず、望ましくない。これに対して、本明細書において使用する毛髪のボリュームアップとは、毛髪のかさ容量を増やすことである。細い毛髪を有する消費者は、望ましくないはねた毛髪を抑えながら、毛髪のボリュームアップを実現したいと望んでいる。一般に、このような消費者を狙ったヘアコンディショナー製品は、組成物に含有されるコンディショニング活性物質のレベルを下げ、オイルを含有させることによってボリュームアップする、又はボリュームダウンを抑制する。これは、コンディショニング活性物質が毛髪を押し下げると言う概念から出てきたと思われる。結果的に、全体にボリュームアップを望んでいる消費者を狙ったヘアコンディショナー製品はコンディショニング効果を得られるようにのみ妥協してきた。
【0006】
前述の内容に基づくと、滑らかで、柔らかく、湿度のある感触を毛髪に付与しながら、毛髪の管理性とボリュームアップを提供するヘアコンディショニング組成物の提供への希望がなお存在する。また、使用後のべたつき感や重い感じを与えずに、あるいは使用後に不快な外観にならずに、この効果を提供するヘアコンディショニング組成物提供への希望も存在する。澄んだ透明な外観を呈する効果などを提供するヘアコンディショニング組成物提供への希望も存在する。
本発明の利点や効果の全てを提供する技術は現存していない。
【0007】
(概要)
本発明は、
(a)25℃で液状であるコンディショニングオイルと、
(b)組成物が大量の水と接触しているときに転相を提供する量の非イオン性界面活性剤とを含む、シャンプー前の乾いた状態の毛髪に適用するためのヘアコンディショニング組成物に向けられている。
本発明のこれらの特徴及びその他の特徴、観点、並びに利点は、本発明の明細書を読むことにより当業者において明らかになる。
【0008】
(詳細な説明)
本発明を特に指摘し、そして明確に特許請求している特許請求の範囲をもって本明細書は結論づけられるが、本発明は以下の説明からより良く理解されると考えられる。
引用された参照文献はいずれも、完全な内容が参考として本明細書に組み入れられている。いかなる参照の引用も、特許請求した発明の従来技術としての有用性についての決定に関する容認ではない。
本明細書において「を含む」とは、最終結果に影響を与えない他の工程及び他の成分を加えることができることを意味する。この用語は、「から成る」及び「から本質的に成る」という用語を包含する。
他に特定されない限り、パーセント、部及び比は全て、本発明の組成物の総重量に基づいている。表示成分に関係するそれらの重量は全て活性レベルに基づいており、従ってそれらの重量には、市販品として入手可能な物質に包含されうるキャリア又は副生成物は包含されない。
【0009】
コンディショニングオイル
本発明の組成物は、25℃で液状であるコンディショニングオイルを組成物の重量の好ましくは約99.9%、さらに好ましくは約30%〜約99%含む。
本明細書で有用なコンディショニングオイルは、乾くと毛髪の表面に付着するコンディショニングオイルである。好ましくは、本明細書で有用なコンディショニングオイル類は、ある程度毛髪に浸透でき、そのためその後シャンプーする際に洗い流されないものである。さらに好ましくは、本明細書で有用なコンディショニングオイル類は、転相の後、毛髪表面への適用範囲をコントロールすることができるものである。
本明細書で有用なコンディショニングオイル類には、多様な化合物を含有する、天然物資源から抽出又は誘導されたオイル及び大部分が単一化合物からなる合成油類が包含される。揮発性コンディショニングオイル類は本発明から除外するものではないが、このようなオイル類は毛髪、頭皮及び手を乾燥させないように、相対的に沸点を高くしているか、又は低レベルに保たれている。
【0010】
本明細書で有用なコンディショニングオイル類には、植物油類、動物油類及びその他の天然物資源からの油類、合成油類及びこれらの混合物が包含される。
この油類はコンディショナー配合に望まれる特性に従って選択される。約1500未満の分子量を有する、特定量の油類を含むことが好ましい。理論的に裏づけされているわけではないが、このような分子量を有する油類は毛髪に浸透する能力を有すると考えられている。
好ましい一つの実施形態においては、パラフィンオイルは少なくとも組成物の約50%のレベルで使用される。このパラフィンオイルレベルの高い組成物はコントロールされた毛髪の適用範囲に、軽く、爽やかな感触を付与すると考えられる。
本明細書で有用な植物油類は、キャノーラ油、カメリア油、オリーブ油、ヒマワリ種子油、綿実油、大豆油、ピーナッツオイル、オリーブ油、パーム油、コーン油、菜種油、ごま油、ベニバナ油、ココヤシ油、パーム核油、アボガド油、マカデミアナッツ油、コーン油、杏仁油、麦芽油、パサンクア油、亜麻仁油、ペリリック油、ティーシード油、カヤ油、米糠油、中国桐油、日本桐油、ホホバ油、米芽油及びこれらの混合物である。特に、キャノーラ油、カメリア油、オリーブ油、ヒマワリ種子油及びこれらの混合物が好ましい。
【0011】
本明細書で有用な動物油類及び天然物資源からの油類は、鰯油、ラード、獣脂、亀油、卵黄油、ミンクオイル、スクアラン、ラノリン、液体ラノリン、液体パラフィン、ワセリン及びこれらの混合物である。
本明細書で有用な天然資源の市販油類には、味の素から入手できる商品名キャノーラサラダ油のキャノーラ油、クローダから入手できる商品名クロピユアアーモンド(CropureAlmond)、クロピュアアプリコットカーネル(CropureApricotKernel)及びクロピュアピーナッツ(CropurePeanut)のキャノーラ油を包含する。
コンディショニングオイルとして本明細書で有用な脂肪族アルコール類は、約10〜約30個の炭素原子、好ましくは約12〜約22個の炭素原子、より好ましくは約16〜約22個の炭素原子を有するものである。これらの脂肪族アルコール類は直鎖又は分岐鎖アルコール類であることができ、好ましくは不飽和アルコール類である。これらの化合物の非限定的な例としては、オレイルアルコール、パルミトレイン酸アルコール、リノレイルアルコール及びリシノレイルアルコールが挙げられる。
【0012】
コンディショニングオイルとして本明細書で有用な脂肪酸類は、約10〜約30個の炭素原子、好ましくは約12〜約22個の炭素原子、より好ましくは約16〜約22個の炭素原子を有するものを。これらの脂肪酸は直鎖又は分岐鎖の酸であることができ及び不飽和型である。好適な脂肪酸には、例えば、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、エチルリノレン酸、エチルリノレン酸、アラキドン酸及びリシノール酸が挙げられる。
【0013】
本明細書でコンディショニングオイルとして定義されている有用な脂肪酸誘導体類及び脂肪族アルコール誘導体類には、例えば、脂肪族アルコール類のエステル類、アルコキシル化脂肪族アルコール類、脂肪族アルコール類のアルキルエーテル類、アルコキシル化脂肪族アルコール類のアルキルエーテル類及びペンタエリスリトールエステル油類、トリメチロールエステル油類、クエン酸エステル油類、グリセリルエステル油類並びにこれらの混合物などの嵩高エステル油類が挙げられる。脂肪酸誘導体及び脂肪族アルコール誘導体の非限定例には、例えば、メチルリノレート、エチルリノレート、イソプロピルリノレート、イソデシルオレエート、イソプロピルオレエート、エチルオレエート、オクチルドデシルオレエート、オレイルオレエート、デシルオレエート、ブチルオレエート、メチルオレエート、オクチルドデシルステアレート、オクチルドデシルイソステアレート、オクチルドデシルイソパルミテート、オクチルイソペラルゴネート、オクチルペラルゴネート、ヘキシルイソステアレート、イソプロピルイソステアレート、イソデシルイソノナノエート、イソプロピルイソステアレート、エチルイソステアレート、メチルイソステアレート及びオレス−2が挙げられる。本明細書で有用なペンタエリスリトールエステル油、トリメチロールエステル油、クエン酸エステル油及びグリセリルエステルのような嵩高エステル油類は、約800未満、好ましくは約500未満の分子量を有するものである。
【0014】
本明細書においてコンディショニングオイルとして有用な炭化水素には、融点が25℃以下である限り、飽和あるいは不飽和の直鎖、環状及び分岐鎖の炭化水素を包含する。これらの炭化水素は、約12〜約40個の炭素原子、好ましくは約12〜約30個の炭素原子を有する、さらに好ましくは約12〜約22個の炭素原子を有する。本明細書には、Cアルケニルモノマー類のポリマー類などの、アルケニルモノマー類のポリマー炭化水素類もまた包含される。これらのポリマー類は、直鎖又は分岐鎖ポリマー類である。上記直鎖ポリマー類は、一般的には長さが比較的短く、上述のような総数の炭素原子を有している。上記分岐鎖ポリマー類は、実質的により長い鎖長を有することができる。このような物質の数平均分子量は広範に変動可能であるが、典型的には約500まで、好ましくは約200〜約400、そして更に好ましくは約300〜約350である。本明細書では、種々の等級の鉱物油類もまた有用である。鉱物油類は、石油から得られる炭化水素類の液体混合物である。好適な炭化水素物質の具体例としては、パラフィン油、鉱物油、ドデカン、イソドデカン、ヘキサデカン、イソヘキサデカン、エイコセン、イソエイコセン、トリデカン、テトラデカン、ポリブテン、ポリイソブテン及びこれらの混合物が挙げられる。
【0015】
本明細書で有用な商業的に入手可能な脂肪族アルコール類及びその誘導体類には、新日本理化(ShinNipponRika)から入手できる商品名ウンジェコール(UNJECOL)90BHRのオレイルアルコール、シェール(SCHER)から入手できる商品名シェルセモール(SCHERCEMOL)シリーズを有する種々の液状エステル及び高級アルコール(KokyuAlcohol)から入手できる商品名HISを有するヘキシルイソステアレート及び商品名ZPISを有するイソプロピルイソステアレートが挙げられる。本明細書で有用な市販の炭化水素には、ウィトコ(Witco)から入手できる商品名カーネーション(CARNATION)を有する分子量が約330のイソパラフィンとシクロパラフィンの混合物、プレスパース(Presperse)(米国ニュージャージー州サウスプレインフィールド)から入手できる商品名パーメチル(PERMETHYL)99A、パーメチル(PERMETHYL)101A、及びパーメチル(PERMETHYL)1082を有するイソドデカン、イソヘキサデアンス及びイソエイコシン、アモコケミカルズ(Amoco Chemicals)(米国イリノイ州シカゴ)から入手できる商品名インドポール(INDOPOL)H−100を有するイソブテンとノルマルブテンのコポリマー、ウィトコ(Witco)から入手できる商品名ベノール(BENOL)、ウィトコ(Witco)から入手できる商品名ブリトル(BRITOL)シリーズ及びケイドール(KAYDOL)、ペンレコ(Penreco)から入手できる商品名ドラケオール(DRAKEOL)シリーズ、エッソ(Esso)から入手できる商品名マーコール(MARCOL)シリーズ、アモコルーブリカンツ(Amoco Lubricants)から入手できる商品名スパーラミネラルオイル(SUPERLA MINERAL OIL)シリーズを有する鉱物油及びエクソンケミカルカンパニー(Exxon Chemical Co.)(米国テキサス州ヒューストン)から入手できる商品名アイソパー(ISOPAR)を有するイソパラフィンが包含される。
【0016】
本明細書で有用なポリα−オレフィン油類は、約6〜約16個の炭素、好ましくは約6〜約12個の炭素原子を有する、1−アルケンモノマー類から誘導されるものである。ポリα−オレフィン油類の製造に有用な1−アルケンモノマー類の非限定例としては、1−ヘキセン、1−オクテン、1−デセン、1−ドデセン、1−テトラデセン、1−ヘキサデセン、4−メチル−1−ペンテンなどの分岐鎖状異性体及びこれらの混合物が挙げられる。ポリα−オレフィン油類の製造に有用な好ましい1−アルケンモノマー類は、1−オクテン、1−デセン、1−ドデセン、1−テトラデセン、1−ヘキサデセン及びこれらの混合物である。
本明細書で有用なポリα−オレフィン油類は、約1〜約35,000cstの粘度、約200〜約60,000、好ましくは約6,000未満、さらに好ましくは約800未満の分子量を有し、約3以下の多分散性を有する。
市販のポリα−オレフィン油類には、平均分子量が約500のモービルケミカルカンパニー(Mobil Chemical Co.)から入手できる商品名ピュアシン(PURESYN)6を有するポリデセンを包含する。
【0017】
コンディショニングオイルとして本明細書で有用な高分子量エステル油類にはペンタエリスリトールエステル油類、トリメチロールエステル油類、クエン酸エステル油類、グリセリルエステル油類及びこれらの混合物が包含される。本明細書の高分子量エステル油類は「非水溶性」である。本明細書において使用される場合、「非水溶性」とはその化合物が25℃で実質的には水に可溶性ではないことを意味し、その化合物が重量で1.0%の濃度を越えて、好ましくは0.5%の濃度を越えて水と混合すると、その化合物は一時的に分散して水中に不安定なコロイドを形成し、次いで速やかに水と分離して二相に分かれるものである。
本明細書で有用なペンタエリスリトールエステル油類には、以下の式を有するものが挙げられる:
【0018】
【化1】

Figure 2004518619
【0019】
式中、R、R、R及びRは独立に、1〜約30個の炭素を有する分岐鎖状、直鎖状、飽和又は不飽和のアルキル基、アリール基及びアルキルアリール基である。好ましくは、R、R、R及びRは、独立して、約8〜約22個の炭素を有する分岐鎖、直鎖、飽和又は不飽和アルキル基である。さらに、R、R、R及びRは化合物の分子量が約500〜約1,200となるように定義されていることが好ましい。
本明細書で有用なトリメチロールエステル油類には以下の式を有するものが挙げられる:
【0020】
【化2】
Figure 2004518619
【0021】
式中、R11は、1〜約30個の炭素を有するアルキル基であり、R12、R13及びR14は独立に、1〜約30個の炭素を有する分岐鎖状、直鎖状、飽和又は不飽和のアルキル基、アリール基及びアルキルアリール基である。好ましくは、R11はエチルであり、そしてR12、R13及びR14は、独立して、8から約22個までの炭素を有する分岐鎖状、直鎖状、飽和又は不飽和のアルキル基である。さらに、R11、R12、R13及びR14は化合物の分子量が約500〜約1,200となるように定義されていることが好ましい。
【0022】
本明細書における特に有用なペンタエリスリトールエステル油類及びトリメチロールエステル油類にはペンタエリスリトールテトライソステアレート、ペンタエリスリトールテトラオレエート、トリメチロールプロパントリイソステアレート、トリメチロールプロパントリオレエート及びそれらの混合物が含まれる。このような化合物は商品名KAKPTI、KAKTTIでコキョー・アルコール(Kokyo Alcohol)から、そして商品名PTO、ENUJERUBUTP3SOで新日本理化(Shinnihon Rika)から入手できる。
本明細書で有用なクエン酸エステル油類は、下記の式を有し、少なくとも約500の分子量を有するものである:
【0023】
【化3】
Figure 2004518619
【0024】
式中、R21は、OH又はCHCOOであり、R22、R23及びR24は独立に、1〜約30個の炭素を有する分岐鎖状、直鎖状、飽和又は不飽和のアルキル基、アリール基及びアルキルアリール基である。好ましくは、R21はOHであり、そしてR22、R23及びR24は、独立して、8から約22個までの炭素を有する分岐鎖状、直鎖状、飽和又は不飽和のアルキル、アリール及びアルキルアリール基である。
本明細書で特に有用なクエン酸エステル油類としては、バーネル(Bernel)から商品名シトモール(CITMOL)316として入手可能なトリイソセチルクエン酸塩、フェニックス(Phoenix)から商品名PELEMOL TISCとして入手可能なトリイソステアリルクエン酸塩及びバーネル(Bernel)から商品名シトモール(CITMOL)として入手可能なトリオクチルドデシルクエン酸塩が挙げられる。
本明細書で有用なグリセリルエステル油類は、少なくとも約500の分子量を有し、以下の式を有するものである:
【0025】
【化4】
Figure 2004518619
【0026】
式中、R41、R42及びR43は独立に、1〜約30個の炭素を有する分岐鎖状、直鎖状、飽和又は不飽和のアルキル基、アリール基及びアルキルアリール基である。好ましくはR41、R42及びR43は、独立して、8から約22個までの炭素を有する分岐鎖状、直鎖状、飽和又は不飽和のアルキル、アリール及びアルキルアリール基である。
本明細書における特に有用なグリセリルエステル油類には、太陽化学(Taiyo Kagaku)から入手できる商品名サン・エスポール(SUN ESPOL)G−318であるトリイソステアリン、クローダ・サーファクタンツ(Croda Surfactants Ltd.)から入手可能な商品名がシスロール(CITHROL)GTOであるトリオレイン、ヴェヴイ(Vevy)から入手可能な商品名がエファデルマ−エフ(EFADERMA−F)であるトリリノレイン又はブルックス(Brooks)から入手可能な商品名がエファ−グリセリズ(EFA−GLYCERIDES)であるトリリノレインが包含される。
【0027】
非イオン性界面活性剤
本発明の組成物は、この組成物が大量の水と接触した場合に転相を行うような量の非イオン性界面活性剤を含む。しかしながら、大量の水と接触する前にこの組成物内に水が存在してもしなくても、本発明の組成物は油分連続相を有する。使用する非イオン性界面活性剤の種別及び量によっては、非イオン性界面活性剤の共通溶媒として存在してもよい。界面活性剤を組み合せて使用することもできる。組成物を乾いた毛髪に適用し、水で洗い流した場合、転相が発生し水連続相、一般的には水中油型相を作る。本発明の組成物に包含される非イオン性界面活性剤の種別及び量はこのような転相を提供するが、泡立たず、乾燥状態で適用直後に洗い流すようにコントロールされる。
非イオン性界面活性剤としては、性質上親水性であるアルキレンオキシド基と、性質上脂肪族であってもアルキル芳香族であってもよい有機疎水性化合物との縮合により製造される化合物が挙げられる。
組成物に使用する非イオン性界面活性剤の好ましい非制限的例としては以下が挙げられる。
【0028】
(1)アルキルフェノール類のポリエチレンオキシド縮合物、例えば直鎖又は分岐鎖構造のいずれかで約6〜約20個の炭素原子を含有するアルキル基を有するアルキルフェノール類とエチレンオキシドとの縮合生成物であって、上記エチレンオキシドがアルキルフェノール1モル当たりエチレンオキシド約10〜約60モルに相当する量で存在する縮合生成物。
(2)エチレンオキシドと、プロピレンオキシド及びエチレンジアミン生成物との反応から得られる生成物との縮合から誘導されるもの。
(3)直鎖又は分岐鎖構造のいずれかで約8〜約18個の炭素原子を有する脂肪族アルコールとエチレンオキシドとの縮合生成物、例えばココナッツアルコール1モル当たり約10〜約30モルのエチレンオキシドを有するココナッツアルコールエチレンオキシド縮合物であって、ココナッツアルコール部分が約10〜約14個の炭素原子を有するもの。
(4)式[RN→O](式中Rは、約8〜約18個の炭素原子を有するアルキル、アルケニル又はモノヒドロキシアルキル基、0〜約10個のエチレンオキシド部分及び0〜約1個のグリセリル部分を含有し、そしてR及びRは例えば、メチル、エチル、プロピル、ヒドロキシエチル又はヒドロキシプロピル基のように約1〜約3個の炭素原子及び0〜約1個のヒドロキシ基を含有する。)で表わされる長鎖第三級アミンオキシド。
【0029】
(5)式[RR′R″P→O](式中、Rは鎖長中に約8〜約18個の炭素原子を有するアルキル、アルケニル又はモノヒドロキシアルキル基、0〜約10個のエチレンオキシド部分及び0〜1個のグリセリル部分を含有し、そしてR′及びR″は各々約1〜約3個の炭素原子を有するアルキル又はモノヒドロキシアルキル基を表わす。)で表わされる長鎖第三級ホスフィンオキシド。
(6)約1〜約3個の炭素原子を有する短鎖アルキル又はヒドロキシアルキル基(通常メチル)を一つ、及び約8〜約20個の炭素原子を含有するアルキル、アルケニル、ヒドロキシアルキル又はケトアルキル基、0〜約10個のエチレンオキシド部分及び0〜1個のグリセリル部分を含有する疎水性長鎖を一つ含有する長鎖ジアルキルスルホキシド。
(7)アルキル多糖類(APS)界面活性剤(例:アルキルポリグリコシド類)、その例は本明細書にその全体が参照として組み入れられている米国特許第4,565,647号に記載されており、米国特許第4,565,647号では、約6個〜約30個の炭素原子を有する疎水性基を有するAPS界面活性剤、及び親水性基としての多糖類(例:ポリグリコシド)が挙げられ、任意選択として、疎水性部分と親水性部分を結合するポリアルキレンオキシド基及びアルキル基(例:疎水部分)は、飽和、不飽和、分岐状、又は未分岐、置換、非置換(例:ヒドロキシ環又は環式環)とすることができ、好ましい物質はヘンケル(Henkel)、ICIアメリカ(ICI Americas)及びセピック(Seppic)から市販されているアルキルポリグルコシドである。
【0030】
(8)式RO(CHCHHなどのポリオキシエチレンアルキルエーテル類及び式R(O)OCHCH(OH)CH(OCHCHOHのものなどのポリエチレングリコール(PEG)グリセリル脂肪酸エステル類。式中nは1〜約200であり、好ましくは約20〜約100、そしてRは約8〜約22個の炭素原子を有するアルキルである。
(9)ルキルグルコシド類、ポリグリセリン脂肪酸エステル類、ポリグリセリンアルキルエーテル類、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類、ポリオキシプロピレンアルキルエーテル類、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル類、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル類、ポリプロピレングリコール脂肪酸エステル類のエチレンオキシド誘導体、トリメチルプロパン脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレングリセリルポリグルタミン酸エステル類及びこれらの混合物などのその他の親水性の界面活性剤。
【0031】
本明細書で有用な市販の非イオン性界面活性剤には、シェル(Shell)から入手できる商品名ネオドール(Neodol)23−6.5、三菱から入手できる商品名ドバノール(Dobanol)23−6.5、アクゾ(Akzo)から入手できる商品名エルファプア(Elfapur)LT65SLNの、平均で7モルのエチレンオキシドを含有するC12−13脂肪族アルコール類、日光ケミカルズから入手できる商品名ニッコール(Nikkol)GO−440のソルベス−40テトラオレエート、クローダ(Croda)による商品名クリル(Crill)6のソルビタンイソステアレート、ICIアメリカから入手できる商品名アーラセル(Arlacel)987、セピック(Seppic)から入手できる商品名モンテイン(Montane)−70、日光ケミカルズから入手できる商品名ニッコール(Nikkol)SI−10Tのソルビタンイソステアレート、クローダ(Croda)から入手できる商品名ボルポ(Volpo)−5及びブルックス(Brooks)から入手できる商品名ブロックス(Brox)OL−5、ラニーテックス(Lanaetex)から入手できる商品名エトキソール(Ethoxol)−5及びヘンケル(Henkel)から入手できる商品名ユーマルジン(Eumulgin)05のオレス−5が包含される。
【0032】
一つの好ましい実施形態においては、組成物は少量の水を含有することができる。理論的に裏づけされているわけではないが、少量の水が組成物の界面活性剤類の安定化を補助し、さらに大量の水と接触直後の組成物の転相を補助すると考えられる。驚くことに、少量の増粘剤を有する生成物、あるいは増粘剤を含有しない生成物には、少量の水を使用することにより組成物に清澄で透明な外観が提供される。清澄さ及び透明性は、そのような外観が純粋性と優しさを暗示すると考える特定の消費者を魅了する美的効果である。
水の量は、組成物が完全に乳化しない程度のレベルに保つべきである。好ましくは、水は約0.5%以下のレベルに保ち、より好ましくは、約0.1%〜約0.5%のレベルに保つ。
【0033】
増粘剤
本発明の組成物はさらに、約100mPa・s〜約200,000mPa・s、好ましくは約500mPa・s〜約100,000mPa・s、より好ましくは約1,000mPa・s〜約100,000mPa・sの粘度率を有する組成物を提供するような量の増粘剤を含有してもよい。このような粘度率はずり減粘特性、毛髪への優れた塗布性を有する生成物を提供し、べたつき過ぎずに毛髪へのコンディショニングオイルの付着を改善するために好適である。一つの好ましい実施形態においては、特に優れた塗布性を得るために約1,000mPa・s〜約100,000mPa・sの粘度を与える増粘剤が使用される。
【0034】
本明細書における粘度はブルックフィールドDV−11粘度計によって測定する。粘度が約100,000mPa・sを超える場合は、#52スピンドルを使用し、27℃で1分経過後1rpmの条件においた試料0.5mlを使用して測定する。粘度率が約100,000mPa・s未満の場合は、#41スピンドルを使用し、27℃で3分経過後1rpmの条件においた試料2mlを使用して測定する。
本明細書で有用な増粘剤類は、脂肪族化合物類、ろう化合物類、ゲル化剤類、無機増粘剤類、油溶性ポリマー類及びこれらの混合物から成る群から選択される。増粘剤類の量及び種別は所望の粘度と生成物の特性にしたがって選択される。
【0035】
増粘剤類を組み合わせて使用することもできる。一つの好ましい組み合わせは、スクロースポリエステルと12−ヒドロキシステアリン酸又はそのエステル類とを使用するものである。好ましくは、使用する増粘剤類の合計量は約0.1%〜約60%である。
一つの好ましい実施形態においては、増粘剤は約0.1%〜約10%の脂肪族アルコールと、約0.1%〜約50%、好ましくは約30%までのろう化合物類を使用する。別の好ましい実施形態においては、約0.1%〜約10%のゲル化剤類を使用する。また別の好ましい実施形態においては、増粘剤は約0.1%〜約10%の無機増粘剤を使用する。
【0036】
脂肪族化合物類
本明細書で有用な脂肪族化合物は融点が25℃以上で、脂肪族アルコール類、脂肪酸類、脂肪族アルコール誘導体類、脂肪酸誘導体類及びこれらの混合物から成る群から選択される。二重結合の数と位置及び分岐の長さと位置によっては、特定必要数の炭素原子を有する特定化合物の融点は25℃未満であってもよいことは当業者には理解できる。本明細書で増粘剤類として有用な脂肪族化合物類は融点が25℃以上のもののみである。本明細書における脂肪族化合物増粘剤類はコンディショニング効果を提供することが理解される。
本明細書で有用な脂肪族アルコールは、約14〜約30個の炭素原子、好ましくは約16〜約22個の炭素原子を有するものである。これらの脂肪族アルコール類は飽和であり、直鎖又は分岐鎖アルコール類とすることができる。脂肪族アルコール類の非限定例としては、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール及びこれらの混合物が挙げられる。
【0037】
本明細書で有用な脂肪酸類は、約10〜約30個の炭素原子、好ましくは約12〜約22個の炭素原子、より好ましくは約16〜約22個の炭素原子を有するものである。これらの脂肪酸類は飽和であり、直鎖又は分岐鎖の酸類とすることができる。さらにまた、本明細書の要件を充たす、二酸、三酸及び他の多酸類も包含される。さらに本明細書には、これらの脂肪酸類の塩類もまた包含される。
脂肪酸類の非限定例としては、ラウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、セバシン酸及びこれらの混合物が挙げられる。脂肪酸石鹸類も本明細書において有用である。脂肪酸石鹸類の非限定例としては、リチウム、ナトリウム、カルシウムを含有する天然石鹸類が挙げられる。バリウム及びアルミニウムオレエート並びにアルミニウムラウレートを包含するアルミニウム金属類。
【0038】
本明細書で有用な脂肪族アルコール誘導体及び脂肪酸誘導体としては、脂肪族アルコール類のアルキルエーテル類、アルコキシル化脂肪族アルコール類、アルコキシル化脂肪族アルコール類のアルキルエーテル類、脂肪族アルコールのエステル類、エステル化が可能なヒドロキシ基を有する化合物の脂肪酸エステル類、ヒドロキシ置換脂肪酸類及びそれらの混合物が挙げられる。脂肪族アルコール誘導体及び脂肪酸誘導体の非限定的な例としては、メチルステアリルエーテルといった物質;セテス−1〜セテス−45のような化合物のセテスシリーズで、数字の呼び名が存在するエチレングリコール部分の数を表すようなセチルアルコールのエチレングリコールエーテル類;ステアレス−1〜10のような化合物のステアレスシリーズで、数字の呼び名が存在するエチレングリコール部分の数を表すようなステアレスアルコールのエチレングリコールエーテル類;セテアレス1〜10で、セアテレスアルコールのエチレングリコールエーテル類、即ちセチル及びステアリルアルコールを優勢に含有する脂肪族アルコール類の混合物で、数字の呼び名が存在するエチレングリコール部分の数を表すもの;今説明したセテス、ステアレス及びセテアレス化合物のC〜C30のアルキルエーテル類;ベヘニルアルコールのポリオキシエチレンエーテル類;エチルステアレート、セチルステアレート、セチルパルミテート、ステアリルステアレート、ミリスチルミリステート、ポリオキシエチレンセチルエーテルステアレート、ポリオキシエチレンステアリルエーテルステアレート、ポリオキシエチレンラウリルエーテルステアレート、エチレングリコールモノステアレート、ポリオキシエチレンモノステアレート、ポリオキシエチレンジステアレート、プロピレングリコールモノステアレート、プロピレングリコールジステアレート、トリメチロールプロパンジステアレート、ソルビタンステアレート、ポリグリセリルステアレート、グリセリルモノステアレート、グリセリルジステアレート、グリセリルトリステアレート及びそれらの混合物が挙げられる。
【0039】
本明細書で有用な市販の物質には、クローダ(Croda)から入手できる商品名クローダモル(Crodamol)MMのミリスチルミリステート;及び新日本理化(Shin Nihon Rika)(日本、大阪)から入手できる商品名コノル(KONOL)シリーズのセチルアルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、並びにNOF(日本、東京)から入手できる商品名NAAシリーズ、ワコー(日本、大阪)から入手できる商品名1−DOCOSANOLの純粋ベヘニルアルコール、アクゾ(Akzo)(米国イリノイ州シカゴ)入手できる商品名ネオファット(NEO−FAT)の各種脂肪酸、ウィトココーポレーション(Witco Corp.)(米国オハイオ州ダブリン)から入手できる商品名ヒストリン(HYSTRENE)及びべビィ(Vevy)(イタリア、ジェノバ)から入手できる商品名ダーマ(DERMA)が包含される。
【0040】
本明細書で有用な脂肪族化合物には、糖と1又はそれ以上のカルボン酸部分のC30モノエステル又はポリエステルを有する脂肪酸糖エステル、好ましくはエステル化度が7−8であるスクロースポリエステルで、その脂肪酸部分がC18のモノ及び/又はジ不飽和ベヘニックで、不飽和:ベヘニックのモル比が1:7〜3:5であり、さらに好ましくは分子に約7のベヘニック脂肪酸部分と約1オレイン酸部分がある、スクロースのオクタエステル、例えば、綿実油脂肪酸類のスクロースエステルが包含される。これらの化合物の増粘機能は組成物にエタノールなどの1〜3%の低級アルコールを追加することによってさらに向上する。
この基の好ましい化合物には、ザプロクターアンドギャンブル社から入手でき、SEFAベヘネートとしてコード化されている硬化高級エルカ酸菜種油から誘導された脂肪酸でエステル化されたスクロースを包含する。
本明細書で有用な脂肪族化合物には、フォファチディディック酸(phophatididic acid)のアルミニウム塩、ステロイド誘導体類、コレステロールエステル類及び12−ヒドロキシステアリン酸のナトリウム、リチウム、カリウム、NH4塩が包含される。
【0041】
ろう化合物
ろう化合物は本発明の増粘剤として有用である。本明細書で有用なものは、石油から取得した炭化水素の混合物であり、室温で半固形であるワセリン、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス、地蝋ワックス、セレシンワックス、カルナウバワックス、カンデリラワックス、エイコサニルベヘネート及びこれらの混合物である。ワセリンが特に好ましい。本明細書で有用な市販のろう化合物には、ウィトコ(Witco)から入手できる商品名スーパーホワイトプロトペット(Super White Protopet)のワセリン、ノダワックス(Noda wax)から入手できる商品名キャンデリラワックス(Candelilla wax)NC−1630、ストロールアンドピッチ(Strahl & Pitsh)から入手できる商品名SP−1021の地蝋ワックス、カスケミカル(Cas Chemical)から入手できる商品名エイコサニール(Eicosanyl)ベヘネートが包含される。
【0042】
ゲル化剤
本発明の増粘剤として有用なゲル化剤類には、脂肪酸ゲル化剤類のエステル類及びアミド類、ヒドロキシ酸、ヒドロキシ脂肪酸類、コレステロール物質、ラノリン物質、その他のアミドゲル化剤類及び結晶性ゲル化剤が包含される。
本明細書で有用なN−アシルアミノ酸アミドは、グルタミン酸、リジン、グルタミン、アスパラギン酸及びこれらの混合物から製造される。特に好ましいものは次の式に対応するn−アシルグルタミン酸アミドである。
−NH−CO−(CH−CH−(NH−CO−R)−CO−NH−R
式中Rは、約12〜約22個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基であり、Rは約4〜約12個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基である。これらの非限定例には、n−ラウロイル−L−グルタミン酸ジブチルアミド、n−ステアロイル−L−グルタミン酸ジブチルアミド及びこれらの混合物が包含される。最も好ましいものは、ジブチルラウロイルグルタマイドとも呼ばれるn−ラウロイル−L−グルタミン酸ジブチルアミドである。この物質は味の素から商品名ゲル化剤GP−1として市販されている。
【0043】
以下の一般式のアミドアミン類が本明細書では有用である。
CONH(CHN(R
式中、RはC11〜C24の脂肪酸の残基であり、RはC〜Cのアルキル、またmは1〜4の整数である。本発明に有効な好ましいアミドアミンには、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ステアラミドプロピルジエチルアミン、ステアラミドエチルジエチルアミン、ステアラミドエチルジメチルアミン、パルミタミドプロピルジメチルアミン、パルミタミドプロピルジエチルアミン、パルミタミドエチルジエチルアミン、パルミタミドエチルジメチルアミン、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、ベヘナミドプロピルジエチルアミン、ベヘナミドエチルジエチルアミン、ベヘナミドエチルジメチルアミン、アラキダミドプロピルジメチルアミン、アラキダミドプロピルジエチルアミン、アラキダミドエチルジエチルアミン、アラキダミドエチルジメチルアミン及びそれらの混合物;更に好ましくはステアラミドプロピルジメチルアミン、ステアラミドエチルジエチルアミン及びそれらの混合物が含まれる。
【0044】
組成物での使用に好適なその他のゲル化剤には、12−ヒドロキシステアリン酸、12−ヒドロキシステアリン酸のエステル類、12−ヒドロキシステアリン酸のアミド類及びそれらの組み合わせが包含される。これらの好ましいゲル化剤には以下の式に対応するものが包含される。
【0045】
−CO−(CH10−CH−(OH)−(CH−CH
式中RはR又はNRであり、R及びRは水素、又は1個〜約22個の炭素原子、好ましくは1個〜約18個の炭素原子を有する直鎖分岐または環状分岐のアルキル、アリール又はアリールアルキル基である。R及びRは同一であっても異なっていてもよいが、少なくとも一方が水素原子であるのが好ましい。これらのゲル化剤の中で好ましいものは、12−ヒドロキシステアリン酸、12−ヒドロキシステアリン酸メチルエステル、12−ヒドロキシステアリン酸エチルエステル、12−ヒドロキシステアリン酸ステアリルエステル、12−ヒドロキシステアリン酸ベンジルエステル、12−ヒドロキシステアリン酸アミド、12−ヒドロキシステアリン酸のイソプロピルアミド、12−ヒドロキシステアリン酸のブチルアミド、12−ヒドロキシステアリン酸のベンジルアミド、12−ヒドロキシステアリン酸のフェニルアミド、12−ヒドロキシステアリン酸のt−ブチルアミド、12−ヒドロキシステアリン酸のシクロヘキシルアミド、12−ヒドロキシステアリン酸の1−アダマンチルアミド、12−ヒドロキシステアリン酸の2−アダマンチルアミド、12−ヒドロキシステアリン酸のジイソプロピルアミド、トリヒドロキシステアリンとして既知のグリセリンとヒドロキシステアリン酸のトリエステル及びそれらの組み合わせであるが、さらに好ましいものは、12−ヒドロキシステアリン酸、12−ヒドロキシステアリン酸のイソプロピルアミド及びそれらの組み合わせである。
【0046】
本明細書で有用な市販のヒドロキシステアリン化合物には川研及びキャスケム(CasChem)から入手できる12−ヒドロキシステアリン酸(化粧品等級)、及びレオックス(Rheox)から入手できる商品名チクシン(Thixcin)Rのトリヒドロキシステアリン、ECCアメリカ(ECC America)から入手できる商品名フロートーン(Flowtone)Rが包含される。
好適な酸アミドゲル化剤には、二置換モノアミドゲル化剤類又は分岐鎖状モノアミドゲル化剤類、単一置換又は分岐鎖状ジアミドゲル化剤類、トリアミドゲル化剤類及びそれらの組み合わせを包含するが、n−アシル酸アミノ酸酸アミド類、グルタミン酸、リジン、グルタミン、アスパラギン酸及びそれらの組み合わせから調合されたn−アシルアミノ酸エステル類から成る群から選択されたn−アシルアミノ酸誘導体類で、米国特許第5,429,816号に具体的に開示されているものを除く。
【0047】
組成物への使用に好適なアルキルアミド又はニ塩基及び三塩基カルボン酸には、クエン酸のアルキルアミド類、トリカルバリル酸、アコニット酸、ニトリロ三酢酸、コハク酸及び1,2,3−プロパントリブチルアミド、2−ヒドロキシ−1,2,3−プロパントリブチルアミド、1−プロパン−1,2,3−トリオチルアミド、N,N’,N”−トリ(アセトデシルアミド)アミン、2−ドデシル−N,N’−ジヘキシルサクシンアミド及び2ドデシル−N−N’−ジブチルサクシンアミドなどのイタコン酸が包含される。好ましいものはアルキルコハク酸類、アルケニルコハク酸、無水アルキルサクシン類及び無水アルケニルサクシン類のジアミド類などの、ジカルボン酸のアルキルアミドであり、さらに好ましいものは2−ドデシル−N−N’−ジブチルサクシンアミドである。
本明細書で有用なその他のゲル化剤には、2,3−ビスn−デシルオキシアントラセン、コレステロールアントラキノン−2−カルボン酸塩などのステロイド類とアントリル誘導体類の混成物質、N−ベンジルオキシカルボニル−l−バリル−L−バリン−n−オクタデシルアミドなどのαアミノ酸オリゴマー、単核銅β−ジケトネートならびに複核銅四カルボン酸塩及びロジウム四カルボン酸塩などの有機金属化合物、デキストリンパルミテート及びデキストリンミリステートなどのデキストリン誘導体類及びデカグリセリン五ステアリン酸が包含される。
【0048】
無機増粘剤
本明細書で有用な無機増粘剤には、シリカ、油溶性粘土及びこれらの混合物が包含される。燻蒸シリカとしても知られている高度に分散した、サブミクロン粒子サイズの非晶性二酸化シリコーンが特に有用である。このような物質はデガッサ(Degussa)からエアロゾルシリーズ(200、300、200CF及び300CF)として入手できる。
【0049】
油溶性ポリマー類
油溶性ポリマー類は本発明の増粘剤として有用である。本明細書で有用な油溶性ポリマー類には、シアノプシステトラゴノロバ及びそれに近い種類の粉砕した胚乳から誘導した樹脂性物質であるグアーガムを包含する。
【0050】
感覚剤
本発明のヘアコンディショニング組成物はさらに感覚剤を含有してもよい。本明細書で使用される用語「感覚剤」は、皮膚に適用された際認識される感覚を、例えば、温感、冷感、爽快感等の状態へ変化させる物質を意味するが、これらに限定されない。さらに感覚剤は使用中の油っぽい及び/又はべたっとした感触を緩和するものであってもよい。
感覚剤は、全組成物中、重量で約0.001〜約10%程度使用することが好ましく、さらに好ましくは約0.005〜約5%、一層さらに好ましくは約0.01〜約1%である。
ヘアケア組成物に好適に使用される感覚剤はいずれも、本発明に使用してもよい。本明細書の組成物における使用に好ましい感覚剤はカンファー、メンソール、l−イソプレゴール、エチルメンタンカルボキサミド及びトリメチルイソプロピルブタナミドである。
【0051】
追加的な構成成分
他の多種多様な追加的構成成分を本発明の組成物中に配合することができる。これらには、チバスペシャルティケミカルズ(Ciba Specialty Chemicals)が市販しているポリクアテルニウム37、プロピレングリコールジカプリルジカプレート、PPG−1トリデセス−6の混合物であるサルケア(Salcare)SC96、ホーメル(Hormel)から入手できる商品名ペプテイン(Peptein)2000の加水分解コラーゲン、エイザイ(Eisai)から入手できる商品名エミックス(Emix)−dのビタミンE、ロッシュ(Roche)から入手できるパンテノール、ロッシュ(Roche)から入手できるパンテニルエチルエーテル、クローダケミカルズ(Croda Chemicals)から入手できるポリソルベート60とセテアリルアルコールとの混合物である商品名ポラワックスNF、ステファンケミカルズ(Stepan Chemicals)から入手できるグリセリルモノステアリート、加水分解ケラチン、たんぱく質、植物エキス及び栄養物、ベンジルアルコール、メチルパラベン、プロピルパラベン及びイミダゾリジニル尿素などの防腐剤、クエン酸、クエン酸ナトリウム、コハク酸、リン酸、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウムなどのpH調整剤、カリウムアセテート及び塩化ナトリウムなどの一般的な塩、任意のFD&C又はD&C染料などの着色剤、香料及びジソジウムエチレンジアミンテトラアセテートなどの金属イオン封鎖剤、オクチルサリチル酸塩などの紫外線並びに赤外線遮蔽・吸収剤、亜鉛ピリジンチオンなどの頭垢取り剤類及び例えば、ポリスチリルスチルベン類、トリアジンスチルベン類、ヒドロキシクマリン類、アミノクマリン類、トリアゾール類、ピラゾリン類、オキサゾール類、ピレン類、ポルフィリン類、イミダゾール類及びこれらの混合物などの蛍光増白剤、などのその他のコンディショニング剤を包含する。
【0052】
組成物及び使用方法
本発明のコンディショニング組成物は、シャンプーで毛髪を洗浄する前に乾いた毛髪に適用して使用するものである。コンディショニング組成物がこのように使用された場合に、毛髪の管理性とボリュームアップなどの毛髪に対するコンディショニング効果を提供されることがわかったことは驚きである。本明細書において使用する「毛髪のボリュームアップ」という用語は、はねた毛髪と同等ではない。はねた毛髪は静電気の値の増加によるものであり、その量感の増加は毛髪全体としてのほんのわずかな量にすぎず、望ましくない。これに反して、本明細書において使用する毛髪のボリュームアップとは、毛髪のかさ容量を増やすことである。細い毛髪を有する消費者は、望ましくないはねた毛髪を抑えながら、毛髪のボリュームアップを実現したいと望んでいる。現在では、本明細書に記載のヘアケア組成物は、毛髪に適用した場合に、はねた毛髪の量を抑えながら毛髪のかさ容量を増やすことができることが分かっている。
【0053】
本発明の組成物を使用する好適な方法は、次のステップを含む。
(a)乾いた毛髪に上記の請求項のいずれかに従ったヘアコンディショニング組成物を適用するステップ、及び
(b)洗浄性界面活性剤を含むシャンプー組成物を用いて毛髪をシャンプーするステップ。
乾いた毛髪に本発明の組成物を適用することによって、オイル類が毛髪の表面に付着する、あるいはある程度毛髪に浸透し、毛髪を洗浄する間においても毛髪にオイルが留まると考えられている。本発明の組成物の転相特性のため、湿った毛髪に組成物が適用されると、毛髪への付着及び/又は浸透の前に組成物の乳化が発生する。それ故に、毛髪を水で濡らした後ではなく、乾いた毛髪に本発明の組成物を適用することが本発明の方法の要素である。理論的に裏づけされているわけではないが、シャンプーをする前に毛髪をトリートメントし、その後毛髪を洗い流すことによって、本発明のコンディショニングオイルの一定量が毛髪に残る一方で、毛髪の汚れが取り除かれると考えられている。毛髪内あるいは毛髪上に残されたコンディショニングオイルは、本発明の組成物を使用して毛髪の予備トリートメントをすることなく洗い流したときと比較した場合に、毛髪に対し著しく良い管理性と外観という効果を提供すると考えられる。
【0054】
ステップ(b)で使用するシャンプー組成物は、洗浄性界面活性剤を含み、毛髪から汚れを洗い流すために好適なあらゆる組成物とすることができる。本明細書で使用する時、「洗浄性界面活性剤」という用語は、主に乳化界面活性剤、つまり、乳化という利点を提供し洗浄性能の低い界面活性剤と、これらの界面活性剤とを区別するためのものである。殆どの界面活性剤は洗浄特性及び乳化特性を有していることが認識されている。乳化界面活性剤が本明細書で有用な洗浄特性を十分に有している場合は、本発明からこの乳化界面活性剤を除外するものではない。洗浄性界面活性剤類は一般に、陰イオン性界面活性剤類、両性界面活性剤類、非イオン性界面活性剤及びこれらの混合物から成る群から選択される。シャンプー組成物に含まれる洗浄性界面活性剤は、本コンディショニング組成物に含まれるものと同じであってもよいし、同じでなくてもよい。一つの好ましい実施形態においては、少なくとも一つの陰イオン性界面活性剤がステップ(b)で使用されるシャンプー組成物に含まれる。
【0055】
シャンプーをする前に毛髪をトリートメントするために使用される本組成物の量は毛髪の量と希望するコンディショニング効果によって変る。一般に約2ml〜約40ml、好ましくは約5ml〜約20mlの本組成物が使用される。
本発明は、毛髪を洗った後にさらにリンスオフ及び/又はリーブオンコンディショニング配合を毛髪に適用する、全体的な毛髪トリートメント養療法を必ずしも除外するものではない。
【0056】
(実施例)
以下の実施例は本発明の範囲内の実施形態を詳細に説明し、実証するものである。これらの実施例は単に説明を目的としてのみ示されているものであり、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく本発明の多数の改変が可能であるためで、本発明を限定するものとして解釈すべきではない。成分は化学名又はCTFAの呼称により特定し、そうでない場合は以下のように定義する。
実施例1〜8はシャンプーをする前に乾いた毛髪に適用することによって使用する本発明のヘアコンディショニング組成物である。
【0057】
【表1】
Figure 2004518619
【0058】
【表2】
Figure 2004518619
【0059】
化合物の定義
*1 パラフィンオイル:分子量が約330、ウィトコ(Witco)から入手できる商品名カーネーション(Carnation)のイソパラフィンとシクロパラフィンの混合物。
*2 キャノーラ油:味の素からのキャノーラサラダオイル。
*3 ミリスチルミリステート:クローダ(Croda)から入手できるクローダモル(Crodamol)MM
*4 C12−13AE(6−7EO):シェル(Shell)から入手できるネオドール(Neodol)23−6.5
*5 ソルベス(Sorbeth)40テトラオレエート:日光ケミカルズから入手できるニッコール(Nikkol)GO−440
*6 ソルビタンイソステアレート:日光ケミカルズから入手できるクリル(Crill)6
*7 オレス−5:クローダ(Croda)から入手できるボルポ(Volpo)5
*8 SEFAベヘネート:プロクターアンドギャンブルカンパニーから入手できる、硬化高級エルカ酸菜種油から誘導された長鎖脂肪酸でエステル化されたスクロース
*9 12−ヒドロキシステアリン酸:川研から入手可能
*10 ジブチルラウロイルグルタマイド:味の素から入手できるGP−1
*11 トリヒドロキシステアリン:レオックス(Rheox)から入手できるチクシン(Thixcin)(登録商標)
*12 サルケア(Salcare)SC96:チバスペシャルティケミカルズ(Ciba Specialty Chemicals)から入手できる、ポリクアテルニウム37、プロピレングリコールジカプリレートジカプレート及びPPG−1トリデセス−6の混合物
【0060】
組成物の製造
上述の実施例1〜8の組成物はいずれの従来の方法によっても製造することができる。好適な方法を以下に説明する。
パラフィンオイルを約50℃を超えて加熱し、非イオン性界面活性剤を加えてかき混ぜ、残りのコンディショニングオイル類を加える。防腐剤と酸化防止剤が存在する場合、その他の構成成分と混合する前に、これらを予めコンディショニングオイル類と混合しておくことができる。水と香料やメンソールなどのその他の熱に敏感な構成成分を除いた、残りの構成成分を加える。最後に、生成物が約35℃まで冷めた後、存在する場合は、水、香料及びメンソールを添加する。
実施例2は、パラフィンオイルを約75℃に加熱し、SEFAベヘネートを添加し、上述の方法と同じ方法に従って製造する。エタノールは生成物が35℃まで冷めた後に添加する。
【0061】
実施例3はパラフィンオイルを約75℃に加熱し、12−ヒドロキシステアリン酸とSEFAベヘネートを添加し、上述の方法と同じ方法に従って製造する。約10分をかけて組成物を約75℃から約30℃に冷却する。
実施例4は、パラフィンオイルを約160℃に加熱し、ジブチルラウロイルグルタミドを添加し、上述の方法と同じ方法に従って製造する。
実施例5は、パラフィンオイルを約80℃に加熱し、トリヒドロキシステアリンを添加し、上述の方法と同じ方法に従って製造する。
先行の実施例により開示され、示された実施形態には多くの利点がある。例えば、実施例1〜8は、毛髪のかさ容量の増加;こくのある感触;櫛通りの良さ、毛髪の管理とスタイリング;毛髪の滑らかで柔らかくしっとりした感触及び毛髪の光沢などのコンディショニング効果を提供することができる。実施例2〜5はさらに約1,000mPa・s〜約100,000mPa・sの粘度を有し、毛髪への良好な延展性を有する。実施例1〜6はさらに、少なくとも1,000mPa・sの粘度を有し、清澄な外観を有する。
【0062】
本明細書の実施例や実施形態は説明の目的のみのために記載されるものであり、これらを考慮して、本発明の精神や範囲から逸脱することなく、種々の修正又は変更が当該技術分野において示唆されることが理解されよう。[0001]
(Field of the Invention)
The present invention relates to a hair conditioning composition that provides a conditioning effect to hair by applying it to dry hair before shampooing and then washing the hair with shampoo. In particular, the invention relates to pre-shampoo conditioning compositions having phase inversion properties.
[0002]
(background)
Human hair becomes soiled due to contact with the surrounding environment and sebum secreted from the scalp. Dirty hair causes the hair to feel dirty and unattractive. Hair stains require shampooing frequently.
Shampooing removes excess dirt and sebum and cleanses the hair. However, shampooing can wet the hair, entangle it, and generally lead to an unwieldy condition. Once the hair dries, the hair often becomes dry, rough, matte or curly because the natural oils of the hair and other natural conditioning and moisturizing components are removed. Furthermore, as hair dries, static electricity is generated, which prevents combing and usually results in a condition that is described as "fly-away hair" or, in particular, in the case of long hair, It can contribute to the undesirable "split" phenomenon.
[0003]
Various attempts have been made to mitigate these post-shampooing problems. These attempts apply a hair conditioner after shampooing, such as leave-on and rinse-off products, so hair that seeks to supplement both hair washing and conditioning with a single product It extends to conditioning shampoos.
While some consumers prefer the ease and convenience of shampoos containing conditioners, most consumers prefer conventional conditioner products that apply to hair as a separate step from shampoos. Generally, there are two types of product forms that consumers prefer to use. One form is a rinse-off conditioner that is applied during bath therapy that is performed after shampooing the hair and is generally rinsed from the hair. Another form is a leave-on conditioner, which is applied to the hair in a dry or partially wet state, typically as part of a styling regimen, allowing the hair to dry naturally.
[0004]
It is known in the art to apply oils that are liquid at room temperature to hair, such as coconut oil. Such oils are difficult to effectively supply to hair. When such an oil is included in a rinse-off conditioner formula and is applied to wet hair after shampooing, the oil does not effectively adhere and / or penetrate the hair, so that during rinsing It is easily washed away. Such oils are included in leave-on conditioner formulations and are applied in a relatively dry state, and when allowed to air dry, the hair remains sticky and unattractive. For this reason, the effect of oil conditioning has not been achieved with conventional methods of such oils.
[0005]
Consumers with some fine hair want to increase their hair volume. The term "hair volume up" as used herein is not equivalent to splashed hair. Splashed hair is due to an increase in the value of static electricity, and the increase in volume is only a small amount for the entire hair, which is undesirable. On the other hand, increasing the volume of the hair used in the present specification means increasing the bulk volume of the hair. Consumers with fine hair want to achieve a higher volume of hair while suppressing unwanted spattered hair. In general, such consumer-targeted hair conditioner products reduce the level of conditioning actives contained in the composition and suppress the volume up or volume down by including oil. This seems to have stemmed from the concept that conditioning actives push down the hair. As a result, hair conditioner products aimed at consumers who want an overall increase in volume have only compromised to achieve conditioning benefits.
[0006]
Based on the foregoing, there is still a desire to provide hair conditioning compositions that provide manageability and volume up of the hair while imparting a smooth, soft, humid feel to the hair. There is also a desire to provide a hair conditioning composition that provides this effect without imparting a sticky or heavy feel after use or without an unpleasant appearance after use. There is also a desire to provide a hair conditioning composition that provides a clear transparent appearance and the like.
No technology exists that provides all of the advantages and benefits of the present invention.
[0007]
(Overview)
The present invention
(A) a conditioning oil that is liquid at 25 ° C.,
(B) a hair conditioning composition for application to dry hair prior to shampooing, the composition comprising an amount of a nonionic surfactant that provides a phase inversion when the composition is in contact with a large amount of water. Is aimed at.
These and other features, aspects, and advantages of the present invention will become apparent to those skilled in the art from a reading of the present specification.
[0008]
(Detailed description)
While the specification concludes with the claims particularly pointing out and distinctly claiming the invention, it is believed that the present invention will be better understood from the following description.
All cited references are incorporated herein by reference in their entirety. Citation of any reference is not an admission as to any determination as to its usefulness as prior art to the claimed invention.
As used herein, "comprising" means that other steps and other ingredients which do not affect the end result can be added. This term encompasses the terms “consisting of” and “consisting essentially of”.
Unless otherwise specified, all percentages, parts and ratios are based on the total weight of the composition of the present invention. All of the weights associated with the indicated ingredients are based on the activity level, and thus do not include carriers or by-products that may be included in commercially available materials.
[0009]
Conditioning oil
The compositions of the present invention preferably comprise about 99.9%, more preferably about 30% to about 99%, by weight of the composition, of a conditioning oil that is liquid at 25 ° C.
Conditioning oils useful herein are conditioning oils that, when dried, adhere to the surface of the hair. Preferably, the conditioning oils useful herein are those that can penetrate the hair to some extent so that they are not washed off during subsequent shampooing. More preferably, the conditioning oils useful herein are those that can control the extent of application to the hair surface after phase inversion.
Conditioning oils useful herein include oils extracted or derived from natural sources, containing a wide variety of compounds, and synthetic oils, consisting mostly of single compounds. Volatile conditioning oils are not excluded from the present invention, but such oils may have a relatively high boiling point or be kept at a low level so as not to dry the hair, scalp and hands. I have.
[0010]
Conditioning oils useful herein include vegetable oils, animal oils, and oils from other natural sources, synthetic oils, and mixtures thereof.
The oils are selected according to the properties desired for the conditioner formulation. Preferably, it contains a certain amount of oils having a molecular weight of less than about 1500. While not being supported by theory, it is believed that oils having such molecular weights have the ability to penetrate hair.
In one preferred embodiment, paraffin oil is used at a level of at least about 50% of the composition. This high paraffin oil level composition is believed to impart a light, refreshing feel to the controlled hair coverage.
Vegetable oils useful herein include canola oil, camelia oil, olive oil, sunflower seed oil, cottonseed oil, soybean oil, peanut oil, olive oil, palm oil, corn oil, rapeseed oil, sesame oil, safflower oil, coconut oil, palm kernel. Oil, avocado oil, macadamia nut oil, corn oil, apricot kernel oil, malt oil, pasanqua oil, linseed oil, perillic oil, teaseed oil, kaya oil, rice bran oil, Chinese tung oil, Japanese tung oil, jojoba oil, rice sprout oil and these Is a mixture of Particularly preferred are canola oil, camelia oil, olive oil, sunflower seed oil and mixtures thereof.
[0011]
Animal oils and oils from natural resources useful herein are sardine oil, lard, tallow, turtle oil, egg yolk oil, mink oil, squalane, lanolin, liquid lanolin, liquid paraffin, petrolatum and mixtures thereof. is there.
Commercial oils of natural resources useful herein include canola oil, a trade name of canola salad oil available from Ajinomoto, Cropure Almond, Cropure Apricot Kernel and Cropure Apricot Kernel available from Crowda. Includes canopy oil of pure peanuts (CropurePeanut).
Aliphatic alcohols useful herein as conditioning oils have about 10 to about 30 carbon atoms, preferably about 12 to about 22 carbon atoms, more preferably about 16 to about 22 carbon atoms. Have These aliphatic alcohols can be straight or branched chain alcohols, and are preferably unsaturated alcohols. Non-limiting examples of these compounds include oleyl alcohol, palmitoleic alcohol, linoleyl alcohol, and ricinoleyl alcohol.
[0012]
Fatty acids useful herein as conditioning oils are those having about 10 to about 30 carbon atoms, preferably about 12 to about 22 carbon atoms, more preferably about 16 to about 22 carbon atoms. A. These fatty acids can be straight or branched chain acids and are unsaturated. Suitable fatty acids include, for example, oleic, linoleic, linolenic, ethyllinolenic, ethyllinolenic, arachidonic and ricinoleic acids.
[0013]
Useful fatty acid derivatives and fatty alcohol derivatives defined herein as conditioning oils include, for example, esters of fatty alcohols, alkoxylated fatty alcohols, alkyl ethers of fatty alcohols. And bulky ester oils such as alkyl ethers of alkoxylated fatty alcohols and pentaerythritol ester oils, trimethylol ester oils, citrate ester oils, glyceryl ester oils, and mixtures thereof. Non-limiting examples of fatty acid derivatives and aliphatic alcohol derivatives include, for example, methyl linoleate, ethyl linoleate, isopropyl linoleate, isodecyl oleate, isopropyl oleate, ethyl oleate, octyl dodecyl oleate, oleyl oleate, Decyl oleate, butyl oleate, methyl oleate, octyl dodecyl stearate, octyl dodecyl isostearate, octyl dodecyl isopalmitate, octyl isoperargonate, octyl pelargonate, hexyl isostearate, isopropyl isostearate, isodecyl Examples include isononanoate, isopropyl isostearate, ethyl isostearate, methyl isostearate and oleth-2. Bulk ester oils such as pentaerythritol ester oil, trimethylol ester oil, citrate ester oil and glyceryl ester useful herein are those having a molecular weight of less than about 800, preferably less than about 500.
[0014]
Hydrocarbons useful as conditioning oils herein include saturated or unsaturated, straight, cyclic and branched chain hydrocarbons as long as the melting point is 25 ° C or less. These hydrocarbons have about 12 to about 40 carbon atoms, preferably about 12 to about 30 carbon atoms, and more preferably about 12 to about 22 carbon atoms. In this specification, C2~6Also included are polymeric hydrocarbons of alkenyl monomers, such as polymers of alkenyl monomers. These polymers are linear or branched polymers. The linear polymers are generally relatively short in length and have the total number of carbon atoms as described above. The branched polymers can have a substantially longer chain length. The number average molecular weight of such materials can vary widely, but is typically up to about 500, preferably from about 200 to about 400, and more preferably from about 300 to about 350. Various grades of mineral oils are also useful herein. Mineral oils are liquid mixtures of hydrocarbons obtained from petroleum. Specific examples of suitable hydrocarbon materials include paraffin oil, mineral oil, dodecane, isododecane, hexadecane, isohexadecane, eicosene, isoeicosene, tridecane, tetradecane, polybutene, polyisobutene and mixtures thereof.
[0015]
Commercially available aliphatic alcohols and derivatives thereof useful herein include oleyl alcohol, trade name UNJECOL 90BHR, available from Shin Nippon Rika, available from SCHER. Various liquid esters having the trade name SCHERCEMOL series and hexyl isostearate having the trade name HIS and isopropyl isostearate having the trade name ZPIS available from the higher alcohols (Kokiu Alcohol) are mentioned. Commercially available hydrocarbons useful herein include mixtures of isoparaffins and cycloparaffins having a molecular weight of about 330 with the trade name CARNATION available from Witco, Presperse (South, NJ, USA) Isododecane, Isohexadeans and Isoeicosin with tradenames PERMETHYL 99A, PERMETHYL 101A, and PERMETHYL 1082 available from Plainfield, Inc., Amoco Chemicals, Chicago, Ill., USA Copolymers of isobutene and normal butene having the trade name INDOPOL H-100 available from Witco (trade name) available from Benco (tco), BRITOL (trade name) available from Witco, and KAYDOL (trade name), Drakeol (trade name) available from Penreco, and Esso (Esso). Mineral oil with the trade name MARCOL series available from Amoco Lubricants and the SUPERLA MINERAL OIL series available from Amoco Lubricants and Exxon Chemical Co. (USA). Isoparaffins with the trade name ISOPAR available from Houston, Texas.
[0016]
Poly-α-olefin oils useful herein are those derived from 1-alkene monomers having about 6 to about 16 carbon atoms, preferably about 6 to about 12 carbon atoms. Non-limiting examples of 1-alkene monomers useful in the production of polyalphaolefin oils include 1-hexene, 1-octene, 1-decene, 1-dodecene, 1-tetradecene, 1-hexadecene, 4-methyl And branched isomers such as -1-pentene and mixtures thereof. Preferred 1-alkene monomers useful in the production of polyalphaolefin oils are 1-octene, 1-decene, 1-dodecene, 1-tetradecene, 1-hexadecene and mixtures thereof.
The polyalphaolefin oils useful herein have a viscosity of about 1 to about 35,000 cst, a molecular weight of about 200 to about 60,000, preferably less than about 6,000, more preferably less than about 800. And has a polydispersity of about 3 or less.
Commercially available poly-alpha-olefin oils include polydecenes having the trade name PURESYN6 available from Mobil Chemical Co. with an average molecular weight of about 500.
[0017]
High molecular weight ester oils useful herein as conditioning oils include pentaerythritol ester oils, trimethylol ester oils, citrate ester oils, glyceryl ester oils and mixtures thereof. The high molecular weight ester oils herein are "water-insoluble." As used herein, “water-insoluble” means that the compound is not substantially soluble in water at 25 ° C., and that the compound exceeds a concentration of 1.0% by weight. When mixed with water, preferably above a concentration of 0.5%, the compound temporarily disperses to form an unstable colloid in water, which then rapidly separates from water and separates into two phases. is there.
Pentaerythritol ester oils useful herein include those having the formula:
[0018]
Embedded image
Figure 2004518619
[0019]
Where R1, R2, R3And R4Is independently a branched, straight-chain, saturated or unsaturated alkyl, aryl and alkylaryl group having 1 to about 30 carbons. Preferably, R1, R2, R3And R4Is independently a branched, straight-chain, saturated or unsaturated alkyl group having about 8 to about 22 carbons. Further, R1, R2, R3And R4Is preferably defined such that the molecular weight of the compound is from about 500 to about 1,200.
Trimethylol ester oils useful herein include those having the formula:
[0020]
Embedded image
Figure 2004518619
[0021]
Where R11Is an alkyl group having 1 to about 30 carbons;12, RThirteenAnd R14Is independently a branched, straight-chain, saturated or unsaturated alkyl, aryl and alkylaryl group having 1 to about 30 carbons. Preferably, R11Is ethyl and R12, RThirteenAnd R14Is independently a branched, straight-chain, saturated or unsaturated alkyl group having from 8 to about 22 carbons. Further, R11, R12, RThirteenAnd R14Is preferably defined such that the molecular weight of the compound is from about 500 to about 1,200.
[0022]
Particularly useful pentaerythritol ester oils and trimethylol ester oils herein are pentaerythritol tetraisostearate, pentaerythritol tetraoleate, trimethylolpropane triisostearate, trimethylolpropane trioleate and mixtures thereof. Is included. Such compounds are available from Koko Alcohol under the trade names KAKPTI, KAKTI and from Shinnihon Rika under the trade name PTO, ENUJERUBUTP3SO.
Citrate oils useful herein are those having the following formula and a molecular weight of at least about 500:
[0023]
Embedded image
Figure 2004518619
[0024]
Where R21Is OH or CH3COO and R22, R23And R24Is independently a branched, straight-chain, saturated or unsaturated alkyl, aryl and alkylaryl group having 1 to about 30 carbons. Preferably, R21Is OH and R22, R23And R24Is independently a branched, straight-chain, saturated or unsaturated alkyl, aryl and alkylaryl group having from 8 to about 22 carbons.
Particularly useful citrate oils herein are triisocetyl citrate, available under the trade name CITMOL 316 from Bernel, and PELEMOL TISC, available from Phoenix. Triisostearyl citrate and trioctyldodecyl citrate available under the trade name CITMOL from Bernel.
Glyceryl ester oils useful herein are those having a molecular weight of at least about 500 and having the following formula:
[0025]
Embedded image
Figure 2004518619
[0026]
Where R41, R42And R43Is independently a branched, straight-chain, saturated or unsaturated alkyl, aryl and alkylaryl group having 1 to about 30 carbons. Preferably R41, R42And R43Is independently a branched, straight-chain, saturated or unsaturated alkyl, aryl and alkylaryl group having from 8 to about 22 carbons.
Particularly useful glyceryl ester oils herein are triisostearin, trade name SUN ESPOL G-318 available from Taiyo Kagaku, Croda Surfactants Ltd. Triolein, available under the trade name CITHROL GTO, available from Trilinolein or Brooks, available under the trade name EFADERMA-F, available from Vevey. Includes trilinolein, whose trade name is EFA-GLYCERIDES.
[0027]
Nonionic surfactant
The composition of the present invention comprises an amount of a nonionic surfactant such that the composition undergoes a phase inversion when contacted with a large amount of water. However, the compositions of the present invention have an oily continuous phase, with or without the presence of water in the composition prior to contact with large amounts of water. Depending on the type and amount of the nonionic surfactant used, it may be present as a common solvent for the nonionic surfactant. Surfactants can also be used in combination. When the composition is applied to dry hair and rinsed with water, a phase inversion occurs, creating a water continuous phase, generally an oil-in-water phase. The type and amount of non-ionic surfactant included in the compositions of the present invention provides such phase inversion but is controlled to not lather and to be washed off immediately after application in a dry state.
Nonionic surfactants include compounds produced by the condensation of an alkylene oxide group that is hydrophilic in nature with an organic hydrophobic compound that may be aliphatic or alkyl aromatic in nature. Can be
Preferred non-limiting examples of non-ionic surfactants for use in the composition include:
[0028]
(1) Polyethylene oxide condensates of alkylphenols, such as condensation products of alkylphenols having an alkyl group containing from about 6 to about 20 carbon atoms in either a linear or branched structure with ethylene oxide. A condensation product wherein the ethylene oxide is present in an amount corresponding to about 10 to about 60 moles of ethylene oxide per mole of alkylphenol.
(2) those derived from the condensation of ethylene oxide with the product obtained from the reaction of propylene oxide and ethylene diamine products.
(3) Condensation products of aliphatic alcohols having about 8 to about 18 carbon atoms in either a straight or branched chain structure with ethylene oxide, such as about 10 to about 30 moles of ethylene oxide per mole of coconut alcohol. A coconut alcohol ethylene oxide condensate having a coconut alcohol moiety having from about 10 to about 14 carbon atoms.
(4) Formula [R1R2R3N → O] (where R1Contains an alkyl, alkenyl or monohydroxyalkyl group having about 8 to about 18 carbon atoms, 0 to about 10 ethylene oxide moieties, and 0 to about 1 glyceryl moiety, and R2And R3Contains, for example, from about 1 to about 3 carbon atoms and 0 to about 1 hydroxy group, such as a methyl, ethyl, propyl, hydroxyethyl or hydroxypropyl group. A long-chain tertiary amine oxide represented by).
[0029]
(5) Formula [RR′R ″ P → O] (where R is an alkyl, alkenyl or monohydroxyalkyl group having about 8 to about 18 carbon atoms in the chain length, 0 to about 10 ethylene oxide And R 'and R "each represent an alkyl or monohydroxyalkyl group having from about 1 to about 3 carbon atoms.) Phosphine oxide.
(6) one short chain alkyl or hydroxyalkyl group having about 1 to about 3 carbon atoms (usually methyl), and an alkyl, alkenyl, hydroxyalkyl or ketoalkyl containing about 8 to about 20 carbon atoms. Long chain dialkyl sulfoxides containing one hydrophobic long chain containing the group, 0 to about 10 ethylene oxide moieties and 0 to 1 glyceryl moiety.
(7) Alkyl polysaccharide (APS) surfactants (eg, alkyl polyglycosides), examples of which are described in US Pat. No. 4,565,647, which is incorporated herein by reference in its entirety. In U.S. Pat. No. 4,565,647, an APS surfactant having a hydrophobic group having about 6 to about 30 carbon atoms and a polysaccharide (eg, polyglycoside) as a hydrophilic group are disclosed. Optionally, polyalkylene oxide groups and alkyl groups (e.g., hydrophobic moieties) linking the hydrophobic and hydrophilic moieties may be saturated, unsaturated, branched, or unbranched, substituted, unsubstituted (e.g., : Hydroxy rings or cyclic rings); preferred materials are commercially available from Henkel, ICI Americas and Seppic. Alkyl polyglucoside.
[0030]
(8) Formula RO (CH2CH2)nH and other polyoxyethylene alkyl ethers and the formula R (O) OCH2CH (OH) CH2(OCH2CH2)nPolyethylene glycol (PEG) glyceryl fatty acid esters such as those of OH. Wherein n is 1 to about 200, preferably about 20 to about 100, and R is alkyl having about 8 to about 22 carbon atoms.
(9) alkyl glucosides, polyglycerin fatty acid esters, polyglycerin alkyl ethers, polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters, polyoxypropylene alkyl ethers, polyoxyethylene alkyl phenyl ethers, polyethylene glycol fatty acid esters, polypropylene glycol Other hydrophilic surfactants such as ethylene oxide derivatives of fatty acid esters, trimethylpropane fatty acid esters, polyoxyethylene hydrogenated castor oil fatty acid esters, polyoxyethylene glyceryl polyglutamic acid esters, and mixtures thereof.
[0031]
Commercially available nonionic surfactants useful herein include Neodol 23-6.5, available from Shell, and Dobanol 23-6, available from Mitsubishi. 5. Elphapur LT65SLN trade name available from Akzo, C12-13 aliphatic alcohols containing an average of 7 moles of ethylene oxide; Nikkol GO-440 trade name available from Nikko Chemicals. Solves-40 tetraoleate, sorbitan isostearate of Crill 6 trade name by Croda, trade name Arlacel 987 trade name available from ICI America, Monterey trade name available from Seppic (Montane) -70, sorbitan isostearate (trade name) available from Nikko Chemicals, Nikcol SI-10T, trade name (Volpo-5) available from Croda, and products available from Brooks (Brooks) Brox OL-5, Ethoxol-5 trade name available from Lanaetex and Euresin 05 trade name Eumulgin 05 available from Henkel.
[0032]
In one preferred embodiment, the composition can contain a small amount of water. While not being supported by theory, it is believed that a small amount of water assists in stabilizing the surfactants of the composition and also assists in phase inversion of the composition immediately upon contact with a large amount of water. Surprisingly, for products with a small amount of thickener or no thickener, the use of a small amount of water provides a clear and transparent appearance to the composition. Clarity and clarity are aesthetic effects that captivate certain consumers who consider such appearance to imply purity and tenderness.
The amount of water should be kept at a level such that the composition does not completely emulsify. Preferably, the water is kept at a level of about 0.5% or less, more preferably at a level of about 0.1% to about 0.5%.
[0033]
Thickener
The composition of the present invention may further comprise from about 100 mPa · s to about 200,000 mPa · s, preferably from about 500 mPa · s to about 100,000 mPa · s, more preferably from about 1,000 mPa · s to about 100,000 mPa · s. May be included in an amount to provide a composition having a viscosity ratio of It is suitable for providing a product having such a viscosity rate, a shear thinning property and excellent coatability to hair, and improving the adhesion of conditioning oil to hair without excessive stickiness. In one preferred embodiment, a thickener that provides a viscosity of about 1,000 mPa · s to about 100,000 mPa · s is used to obtain particularly good coatability.
[0034]
The viscosity herein is measured with a Brookfield DV-11 viscometer. If the viscosity exceeds about 100,000 mPa · s, use a # 52 spindle, measure at 27 ° C. for 1 minute, and then use 0.5 ml of sample at 1 rpm. When the viscosity is less than about 100,000 mPa · s, the measurement is performed using a # 41 spindle, 2 ml of a sample kept at 1 rpm after 3 minutes at 27 ° C.
Thickeners useful herein are selected from the group consisting of aliphatic compounds, wax compounds, gelling agents, inorganic thickeners, oil-soluble polymers, and mixtures thereof. The amount and type of thickeners are selected according to the desired viscosity and product properties.
[0035]
Thickeners can also be used in combination. One preferred combination is to use sucrose polyester and 12-hydroxystearic acid or esters thereof. Preferably, the total amount of thickeners used is from about 0.1% to about 60%.
In one preferred embodiment, the thickener uses about 0.1% to about 10% of a fatty alcohol and about 0.1% to about 50%, preferably up to about 30% of wax compounds. . In another preferred embodiment, about 0.1% to about 10% of gelling agents are used. In another preferred embodiment, the thickener uses from about 0.1% to about 10% of an inorganic thickener.
[0036]
Aliphatic compounds
Aliphatic compounds useful herein have a melting point of 25 ° C. or higher and are selected from the group consisting of fatty alcohols, fatty acids, fatty alcohol derivatives, fatty acid derivatives, and mixtures thereof. Those skilled in the art will understand that, depending on the number and position of the double bonds and the length and position of the branch, the melting point of the specific compound having the specific required number of carbon atoms may be lower than 25 ° C. Aliphatic compounds useful as thickeners herein are those having a melting point of at least 25 ° C. It is understood that the aliphatic thickeners herein provide a conditioning effect.
Aliphatic alcohols useful herein are those having about 14 to about 30 carbon atoms, preferably about 16 to about 22 carbon atoms. These aliphatic alcohols are saturated and can be straight or branched chain alcohols. Non-limiting examples of aliphatic alcohols include cetyl alcohol, stearyl alcohol, behenyl alcohol, and mixtures thereof.
[0037]
Fatty acids useful herein are those having about 10 to about 30 carbon atoms, preferably about 12 to about 22 carbon atoms, and more preferably about 16 to about 22 carbon atoms. These fatty acids are saturated and can be straight or branched chain acids. Also included are diacids, triacids and other polyacids that meet the requirements herein. Furthermore, the present specification also includes salts of these fatty acids.
Non-limiting examples of fatty acids include lauric acid, palmitic acid, stearic acid, behenic acid, sebacic acid and mixtures thereof. Fatty acid soaps are also useful herein. Non-limiting examples of fatty acid soaps include natural soaps containing lithium, sodium, and calcium. Aluminum metals including barium and aluminum oleate and aluminum laurate.
[0038]
Aliphatic alcohol derivatives and fatty acid derivatives useful herein include alkyl alcohols of aliphatic alcohols, alkoxylated fatty alcohols, alkyl ethers of alkoxylated fatty alcohols, esters of fatty alcohols, Fatty acid esters of compounds having a hydroxy group capable of esterification, hydroxy-substituted fatty acids, and mixtures thereof. Non-limiting examples of aliphatic alcohol and fatty acid derivatives include substances such as methyl stearyl ether; the number of ethylene glycol moieties in the Ceteth series of compounds such as Ceteth-1 to Ceteth-45, where the numerical designation is present. Ethylene glycol ethers of cetyl alcohol as represented; steareth series of compounds such as steareth-1-10, ethylene glycol ethers of steareth alcohol as representing the number of ethylene glycol moieties for which the numerical designation is present; Ceteareth 1-10, a mixture of ethylene glycol ethers of catereth alcohol, ie, aliphatic alcohols predominantly containing cetyl and stearyl alcohol, representing the number of ethylene glycol moieties for which the numerical designation is present; Seth C steareth and ceteareth compounds1~ C30Alkyl ethers of behenyl alcohol; polyoxyethylene ethers of behenyl alcohol; ethyl stearate, cetyl stearate, cetyl palmitate, stearyl stearate, myristyl myristate, polyoxyethylene cetyl ether stearate, polyoxyethylene stearyl ether stearate, poly Oxyethylene lauryl ether stearate, ethylene glycol monostearate, polyoxyethylene monostearate, polyoxyethylene distearate, propylene glycol monostearate, propylene glycol distearate, trimethylolpropane distearate, sorbitan stearate, Polyglyceryl stearate, glyceryl monostearate, glyceryl distearate, glyceryl tristearate Rate and mixtures thereof.
[0039]
Commercially available materials useful herein include the trade name available from Croda, myristyl myristate of Crodamol MM; and the trade name available from Shin Nihon Rika (Osaka, Japan). Konol (KONOL) series cetyl alcohol, stearyl alcohol, behenyl alcohol, and NAA series (trade name) available from NOF (Tokyo, Japan), 1-DOCOSANOL pure behenyl alcohol (trade name) available from Wako (Osaka, Japan) ) (Chicago, Illinois, U.S.A.) Various fatty acids of NEO-FAT available from Witco Corp. (Dublin, Ohio, U.S.A.) STRENE) and downy Byi (Vevy) (Italy, product name Dharma available from Genoa) (DERMA) are included.
[0040]
Aliphatic compounds useful herein include the sugar and the C of one or more carboxylic acid moieties.1~30A fatty acid sugar ester having a monoester or polyester, preferably a sucrose polyester having a degree of esterification of 7-8, wherein the fatty acid moiety is C18Sucrose, wherein the mono- and / or di-unsaturated behenic has an unsaturated: behenic molar ratio of 1: 7 to 3: 5, and more preferably has about 7 behenic fatty acid moieties and about 1 oleic acid moieties in the molecule. And sucrose esters of cottonseed oil fatty acids. The thickening function of these compounds is further improved by adding 1-3% lower alcohols such as ethanol to the composition.
Preferred compounds of this group include sucrose esterified with fatty acids derived from hydrogenated higher erucic acid rapeseed oil available from The Procter & Gamble Company and encoded as SEFA behenate.
Aliphatic compounds useful herein include aluminum salts of phosphatidic acid, steroid derivatives, cholesterol esters, and the sodium, lithium, potassium, NH4 salts of 12-hydroxystearic acid. You.
[0041]
Wax compound
Wax compounds are useful as thickeners in the present invention. Useful herein are mixtures of hydrocarbons obtained from petroleum, which are semisolid at room temperature, petrolatum, paraffin wax, microcrystalline wax, ground wax, ceresin wax, carnauba wax, candelilla wax, Eicosanyl behenate and mixtures thereof. Vaseline is particularly preferred. Commercially available wax compounds useful herein include Vaseline, Super White Protopet, available from Witco, and Candellala wax, available from Noda wax. ) NC-1630, a ground wax with the trade name SP-1021 available from Strahl & Pitch, a trade name Eicosanyl behenate available from Cas Chemical.
[0042]
Gelling agent
Gelling agents useful as thickeners in the present invention include esters and amides of fatty acid gelling agents, hydroxy acids, hydroxy fatty acids, cholesterol substances, lanolin substances, other amide gelling agents and crystalline properties. A gelling agent is included.
N-acylamino acid amides useful herein are made from glutamic acid, lysine, glutamine, aspartic acid, and mixtures thereof. Particularly preferred are n-acylglutamic acid amides corresponding to the following formula:
R2-NH-CO- (CH2)2-CH- (NH-CO-R1) -CO-NH-R2
Where R1Is an aliphatic hydrocarbon group having about 12 to about 22 carbon atoms;1Is an aliphatic hydrocarbon group having about 4 to about 12 carbon atoms. Non-limiting examples of these include n-lauroyl-L-glutamic acid dibutylamide, n-stearoyl-L-glutamic acid dibutylamide and mixtures thereof. Most preferred is n-lauroyl-L-glutamic acid dibutylamide, also called dibutyl lauroyl glutamide. This substance is commercially available from Ajinomoto under the trade name Gelling Agent GP-1.
[0043]
Amidoamines of the following general formula are useful herein.
R1CONH (CH2)mN (R2)2
Where R1Is C11~ C24Of the fatty acid of2Is C1~ C4And m is an integer of 1 to 4. Preferred amidoamines useful in the present invention include stearamidopropyldimethylamine, stearamidopropyldiethylamine, stearamidoethyldiethylamine, stearamidoethyldimethylamine, palmitamidopropyldimethylamine, palmitamidopropyldiethylamine, palmitamidoethyldiethylamine. , Palmitamide ethyl dimethylamine, behenamidopropyl dimethylamine, behenamidopropyl diethylamine, behenamidoethyl diethylamine, behenamidoethyl dimethylamine, arachidamidopropyl dimethylamine, arachidamidopropyl diethylamine, arachidamidoethyl diethylamine, Arachidamidoethyldimethylamine and mixtures thereof; more preferably stearamidopropyldimethylamine, stearic acid Bromide diethylamine and mixtures thereof.
[0044]
Other gelling agents suitable for use in the composition include 12-hydroxystearic acid, esters of 12-hydroxystearic acid, amides of 12-hydroxystearic acid and combinations thereof. These preferred gelling agents include those corresponding to the formula:
[0045]
R1-CO- (CH2)10-CH- (OH)-(CH2)5-CH3
Where R1Is R2Or NR2R3And R2And R3Is hydrogen or a straight-chain or cyclic-branched alkyl, aryl or arylalkyl group having 1 to about 22 carbon atoms, preferably 1 to about 18 carbon atoms. R2And R3May be the same or different, but it is preferable that at least one is a hydrogen atom. Preferred among these gelling agents are 12-hydroxystearic acid, 12-hydroxystearic acid methyl ester, 12-hydroxystearic acid ethyl ester, 12-hydroxystearic acid stearyl ester, 12-hydroxystearic acid benzyl ester, 12-hydroxystearic acid amide, 12-hydroxystearic acid isopropylamide, 12-hydroxystearic acid butylamide, 12-hydroxystearic acid benzylamide, 12-hydroxystearic acid phenylamide, 12-hydroxystearic acid t- Butylamide, cyclohexylamide of 12-hydroxystearic acid, 1-adamantylamide of 12-hydroxystearic acid, 2-adama of 12-hydroxystearic acid Cylamide, diisopropylamide of 12-hydroxystearic acid, triesters of glycerin and hydroxystearic acid known as trihydroxystearin and combinations thereof, more preferred are 12-hydroxystearic acid and 12-hydroxystearic acid. Isopropylamide and combinations thereof.
[0046]
Commercially available hydroxystearin compounds useful herein include 12-hydroxystearic acid (cosmetic grade), available from Kawaken and CasChem, and Trixcin®, a trade name of Thixcin®, available from Rheox. Hydroxystearin, including Flowtone®, trade name available from ECC America.
Suitable acid amide gelling agents include disubstituted or branched monoamide gelling agents, monosubstituted or branched diamide gelling agents, triamide gelling agents and combinations thereof. N-acylamino acid derivatives selected from the group consisting of n-acylamino acid amides, glutamic acid, lysine, glutamine, aspartic acid, and n-acylamino acid esters prepared from combinations thereof; U.S. Pat. Excluding those specifically disclosed in US Pat. No. 5,429,816.
[0047]
Alkylamides or dibasic and tribasic carboxylic acids suitable for use in the composition include alkylamides of citric acid, tricarballylic acid, aconitic acid, nitrilotriacetic acid, succinic acid and 1,2,3-propanetributyl. Amide, 2-hydroxy-1,2,3-propanetributylamide, 1-propane-1,2,3-tritylamide, N, N ′, N ″ -tri (acetodecylamido) amine, 2-dodecyl- Itaconic acids such as N, N'-dihexylsuccinamide and 2dodecyl-NN'-dibutylsuccinamide are preferred, with preference given to alkyl succinic acids, alkenyl succinic acids, alkyl succinic anhydrides and alkenyl succinyl anhydrides. Alkylamides of dicarboxylic acids, such as diamides, more preferably 2-dodecyl- A -N'- dibutyl succinimide amides.
Other gelling agents useful herein include steroids and anthryl derivatives, such as 2,3-bis-n-decyloxyanthracene, cholesterol anthraquinone-2-carboxylate, and N-benzyloxycarbonyl. Α-amino acid oligomers such as -l-valyl-L-valine-n-octadecylamide, mononuclear copper β-diketonates and organometallic compounds such as dinuclear copper tetracarboxylate and rhodium tetracarboxylate, dextrin palmitate and dextrin millimeter Dextrin derivatives such as state and decaglycerin pentastearic acid are included.
[0048]
Inorganic thickener
Inorganic thickeners useful herein include silica, oil-soluble clays, and mixtures thereof. Highly dispersed, submicron particle size amorphous silicone dioxide, also known as fumed silica, is particularly useful. Such materials are available from Degussa as aerosol series (200, 300, 200 CF and 300 CF).
[0049]
Oil-soluble polymers
Oil-soluble polymers are useful as thickeners in the present invention. Oil-soluble polymers useful herein include guar gum, a resinous material derived from cyanopsis tetragonolova and similar types of ground endosperm.
[0050]
Sensate
The hair conditioning composition of the present invention may further contain a sensate. As used herein, the term "sensate" refers to a substance that changes the perceived sensation when applied to the skin, for example, to a state of warmth, coolness, exhilaration, and the like. Not limited. In addition, the sensate may be one that reduces the greasy and / or greasy feel during use.
The sensate is preferably used in an amount of about 0.001 to about 10% by weight, more preferably about 0.005 to about 5%, and even more preferably about 0.01 to about 1% by weight of the whole composition. It is.
Any sensate that is suitably used in hair care compositions may be used in the present invention. Preferred sensates for use in the compositions herein are camphor, menthol, 1-isopulegol, ethylmenthancarboxamide and trimethylisopropylbutanamide.
[0051]
Additional components
A wide variety of other additional components can be included in the compositions of the present invention. These include Polyquaternium 37, propylene glycol dicaprylica plate, commercially available from Ciba Specialty Chemicals, Salcare SC96, a mixture of PPG-1 Tridecess-6, from Hormel. Available under the trade name Peptein 2000 hydrolyzed collagen, available under the trade name Emix-D vitamin E available from Eisai, available from Roche Panthenol, available from Roche Panthenyl ethyl ether, a product that is a mixture of polysorbate 60 and cetearyl alcohol, available from Croda Chemicals. Polawax NF, glyceryl monostearate available from Stepan Chemicals, hydrolyzed keratin, proteins, plant extracts and nutrients, preservatives such as benzyl alcohol, methyl paraben, propyl paraben and imidazolidinyl urea, citric acid, citric acid PH adjusters such as sodium, succinic acid, phosphoric acid, sodium hydroxide, sodium carbonate, common salts such as potassium acetate and sodium chloride, colorants such as any FD & C or D & C dye, fragrance and disodium ethylenediaminetetraacetate Sequestering agents such as octyl salicylate, ultraviolet and infrared shielding / absorbing agents, decalming agents such as zinc pyridinethione, and, for example, polystyrylstilbenes, triazine Stilbenes, hydroxy coumarins encompasses amino coumarins, triazoles, pyrazolines, oxazoles, pyrenes, porphyrins, fluorescent whitening agents, such as imidazoles and mixtures thereof, and other conditioning agents, such as.
[0052]
Composition and method of use
The conditioning composition of the present invention is used by applying it to dry hair before washing the hair with shampoo. It is surprising that the conditioning composition has been found to provide conditioning effects on the hair, such as hair manageability and volume up, when used in this manner. The term "hair volume up" as used herein is not equivalent to splashed hair. Splashed hair is due to an increase in the value of static electricity, and the increase in volume is only a small amount for the entire hair, which is undesirable. Contrary to this, increasing the volume of hair as used herein means increasing the bulk of the hair. Consumers with fine hair want to achieve a higher volume of hair while suppressing unwanted spattered hair. It has now been found that the hair care compositions described herein, when applied to hair, can increase the bulk of the hair while reducing the amount of spattered hair.
[0053]
A preferred method of using the composition of the present invention comprises the following steps.
(A) applying a hair conditioning composition according to any of the preceding claims to dry hair; and
(B) shampooing the hair with a shampoo composition comprising a detersive surfactant.
It is believed that by applying the composition of the present invention to dry hair, the oils adhere to the surface of the hair or penetrate to some extent and remain on the hair while the hair is being washed. Due to the phase inversion properties of the composition of the present invention, when the composition is applied to wet hair, emulsification of the composition occurs prior to attachment and / or penetration into the hair. Therefore, applying the composition of the present invention to dry hair, rather than after wetting the hair with water, is a component of the method of the present invention. Although not theoretically supported, by treating the hair before shampooing and then rinsing the hair, a certain amount of the conditioning oil of the present invention remains on the hair, while the soil is removed. It is believed that. Conditioning oil left in or on the hair has significantly better manageability and appearance effects on the hair when compared to when the hair is rinsed without pre-treatment of the hair using the composition of the present invention. It is thought to provide.
[0054]
The shampoo composition used in step (b) can comprise any composition that includes a detersive surfactant and is suitable for cleaning soil from hair. As used herein, the term "detergent surfactant" refers primarily to emulsifying surfactants, i.e., surfactants that provide the advantage of emulsification and have low detergency, and these surfactants. It is for distinction. It has been recognized that most surfactants have cleaning and emulsifying properties. The present invention does not exclude an emulsified surfactant if it has sufficient detersive properties useful herein. The detersive surfactants are generally selected from the group consisting of anionic surfactants, amphoteric surfactants, non-ionic surfactants and mixtures thereof. The detersive surfactant contained in the shampoo composition may or may not be the same as that contained in the present conditioning composition. In one preferred embodiment, at least one anionic surfactant is included in the shampoo composition used in step (b).
[0055]
The amount of the composition used to treat the hair before shampooing will vary depending on the amount of hair and the desired conditioning effect. Generally about 2 ml to about 40 ml, preferably about 5 ml to about 20 ml of the composition are used.
The present invention does not necessarily exclude an overall hair treatment regimen in which a further rinse-off and / or leave-on conditioning formulation is applied to the hair after the hair has been washed.
[0056]
(Example)
The following examples describe and demonstrate embodiments within the scope of the present invention in detail. These examples are given for illustrative purposes only, and numerous modifications of the invention can be made without departing from the spirit and scope of the invention, and are intended to limit the invention. Should not be interpreted. Components are identified by chemical name or CTFA designation, otherwise defined as follows:
Examples 1 to 8 are hair conditioning compositions of the present invention for use by applying to dry hair before shampooing.
[0057]
[Table 1]
Figure 2004518619
[0058]
[Table 2]
Figure 2004518619
[0059]
Compound definition
* 1 Paraffin oil: a mixture of isoparaffin and cycloparaffin under the trade name Carnation available from Witco, having a molecular weight of about 330.
* 2 Canola oil: Canola salad oil from Ajinomoto.
* 3 Myristyl myristate: Crodamol MM available from Croda
* 4 C12-13AE (6-7EO): Neodol 23-6.5 available from Shell.
* 5 Sorbeth 40 tetraoleate: Nikkol GO-440 available from Nikko Chemicals
* 6 Sorbitan isostearate: Crill 6 available from Nikko Chemicals
* 7 Oleth-5: Volpo 5 available from Croda
* 8 SEFA Behenate: Sucrose esterified with long-chain fatty acids derived from hardened higher erucic rapeseed oil, available from Procter & Gamble Company.
* 9 12-Hydroxystearic acid: available from Kawaken
* 10 Dibutyl lauroyl glutamide: GP-1 available from Ajinomoto
* 11 Trihydroxystearin: Thixcin® available from Rheox
* 12 Salcare SC96: a mixture of Polyquaternium 37, propylene glycol dicaprylate dicaprate and PPG-1 Tridecess-6, available from Ciba Specialty Chemicals.
[0060]
Production of the composition
The compositions of Examples 1 to 8 described above can be manufactured by any conventional method. A preferred method is described below.
Heat the paraffin oil above about 50 ° C., add the nonionic surfactant, stir, and add the remaining conditioning oils. If preservatives and antioxidants are present, they can be pre-mixed with the conditioning oils before mixing with the other components. Add the remaining components except for water and other heat sensitive components such as fragrances and menthol. Finally, after the product has cooled to about 35 ° C., if present, add water, flavor and menthol.
Example 2 is prepared by heating paraffin oil to about 75 ° C., adding SEFA behenate, and following the same method as described above. Ethanol is added after the product has cooled to 35 ° C.
[0061]
Example 3 is prepared by heating paraffin oil to about 75 ° C., adding 12-hydroxystearic acid and SEFA behenate, and following the same procedure as described above. Cool the composition from about 75 ° C to about 30 ° C over about 10 minutes.
Example 4 is prepared by heating paraffin oil to about 160 ° C., adding dibutyl lauroylglutamide, and following the same method as described above.
Example 5 is prepared by heating paraffin oil to about 80 ° C., adding trihydroxystearin, and following the same method as described above.
The embodiment disclosed and shown by the preceding examples has many advantages. For example, Examples 1-8 provide conditioning effects such as increased bulk volume of hair; rich feel; good combability, hair management and styling; smooth, soft and moist feel of hair, and gloss of hair. can do. Examples 2 to 5 further have a viscosity of about 1,000 mPa · s to about 100,000 mPa · s and have good spreadability to hair. Examples 1-6 further have a viscosity of at least 1,000 mPa · s and have a clear appearance.
[0062]
The examples and embodiments in this specification are described for the purpose of explanation only, and in view of these, various modifications or changes may be made without departing from the spirit and scope of the present invention. It will be appreciated that it is suggested in the art.

Claims (11)

シャンプー前に乾いた状態の毛髪に適用するためのヘアコンディショニング組成物であって、
(a)25℃で液状であるコンディショニングオイルと、
(b)組成物が大量の水と接触しているときに転相を提供する量の非イオン性界面活性剤と、
を含むヘアコンディショニング組成物。
A hair conditioning composition for applying to dry hair before shampooing,
(A) a conditioning oil that is liquid at 25 ° C.,
(B) an amount of a nonionic surfactant that provides phase inversion when the composition is in contact with a large amount of water;
A hair conditioning composition comprising:
増粘剤をさらに含む、請求項1に記載のヘアコンディショニング組成物。The hair conditioning composition according to claim 1, further comprising a thickener. 前記増粘剤がスクロースポリエステルである、請求項2に記載のヘアコンディショニング組成物。The hair conditioning composition according to claim 2, wherein the thickener is sucrose polyester. 前記増粘剤が、N−アシルアミノ酸アミド類、12−ヒドロキシステアリン酸及びそのエステル類、並びにこれらの混合物から成る群より選択されるゲル化剤である、請求項2に記載のヘアコンディショニング組成物。The hair conditioning composition according to claim 2, wherein the thickener is a gelling agent selected from the group consisting of N-acylamino acid amides, 12-hydroxystearic acid and its esters, and mixtures thereof. . 前記増粘剤が、スクロースポリエステル及び12−ヒドロキシステアリン酸又はそのエステル類を含む、請求項2に記載のヘアコンディショニング組成物。The hair conditioning composition according to claim 2, wherein the thickener comprises sucrose polyester and 12-hydroxystearic acid or esters thereof. 感覚剤をさらに含む、請求項1又は2に記載のヘアコンディショニング組成物。The hair conditioning composition according to claim 1 or 2, further comprising a sensate. 前記コンディショニングオイルが、組成物全体の重量で、少なくとも約50%のパラフィンオイルを含む、請求項1に記載のヘアコンディショニング組成物。2. The hair conditioning composition of claim 1, wherein the conditioning oil comprises at least about 50% paraffin oil by weight of the total composition. 約0.5%以下の水をさらに含む、請求項1に記載のヘアコンディショニング組成物。The hair conditioning composition of claim 1, further comprising up to about 0.5% water. 毛髪をコンディショニングする方法であって、
(a)請求項1又は2に記載のヘアコンディショニング組成物を乾いた状態の毛髪に適用するステップと、
(b)洗浄性界面活性剤を含むシャンプー組成物を用いて毛髪をシャンプーするステップとを含む方法。
A method of conditioning hair,
(A) applying the hair conditioning composition of claim 1 or 2 to dry hair;
(B) shampooing the hair with a shampoo composition comprising a detersive surfactant.
毛髪のかさ容量を増やす方法であって、
(a)請求項1又は2に記載のヘアコンディショニング組成物を乾いた状態の毛髪に適用するステップと、
(b)洗浄性界面活性剤を含むシャンプー組成物を用いて毛髪をシャンプーするステップとを含む方法。
A method to increase the bulk of the hair,
(A) applying the hair conditioning composition of claim 1 or 2 to dry hair;
(B) shampooing the hair with a shampoo composition comprising a detersive surfactant.
約2ml〜約40mlのヘアコンディショニング組成物がステップ(a)で毛髪に適用される、請求項7又は8に記載の方法。The method according to claim 7 or 8, wherein about 2 ml to about 40 ml of the hair conditioning composition is applied to the hair in step (a).
JP2002522839A 2000-08-31 2001-02-23 Conditioning composition before shampoo Abandoned JP2004518619A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2000/024018 WO2002017864A1 (en) 2000-08-31 2000-08-31 Pre-shampoo conditioning composition
PCT/US2001/005739 WO2002017865A1 (en) 2000-08-31 2001-02-23 Pre-shampoo conditioning composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004518619A true JP2004518619A (en) 2004-06-24

Family

ID=21741732

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002522838A Abandoned JP2004517812A (en) 2000-08-31 2000-08-31 Conditioning composition before shampoo
JP2002522839A Abandoned JP2004518619A (en) 2000-08-31 2001-02-23 Conditioning composition before shampoo

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002522838A Abandoned JP2004517812A (en) 2000-08-31 2000-08-31 Conditioning composition before shampoo

Country Status (6)

Country Link
EP (2) EP1313429A1 (en)
JP (2) JP2004517812A (en)
CN (2) CN1454073A (en)
AU (2) AU2000270997A1 (en)
MX (2) MXPA03001801A (en)
WO (2) WO2002017864A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017519831A (en) * 2014-06-30 2017-07-20 ロレアル An anhydrous composition comprising a lipophilic gelling agent, at least two different fillers and an oil phase

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9308397B2 (en) 2004-04-30 2016-04-12 The Procter & Gamble Company Long-wearing cosmetic compositions
US8318187B2 (en) 2004-04-30 2012-11-27 The Procter & Gamble Company Long-wearing cosmetic compositions with improved shine
GB0621993D0 (en) * 2006-11-04 2006-12-13 Unilever Plc Make-up remover cosmetic compositions
CA2716611C (en) * 2008-02-25 2013-06-11 The Procter & Gamble Company Hair care compositions comprising sucrose polyesters
US9987210B2 (en) 2014-03-11 2018-06-05 Doc Japan Co., Ltd. Cosmetic conditioning oil composition and cosmetic product
WO2015155046A1 (en) * 2014-04-10 2015-10-15 Unilever Plc Method of treating damaged hair
WO2015155047A1 (en) * 2014-04-10 2015-10-15 Unilever Plc Method of shaping hair
US20160095809A1 (en) * 2014-10-03 2016-04-07 The Procter & Gamble Company Method of improved volume and combability using personal care composition comprising a pre-emulsified formulation
EP3420062B1 (en) * 2016-02-26 2020-05-27 Evonik Operations GmbH Amides of aliphatic polyamines and 12-hydroxyoctadecanoic acid and lipase stable thickener compositions
US20180344597A1 (en) * 2017-06-05 2018-12-06 The Procter & Gamble Company Pre-wash composition for clean benefit

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH272709A (en) * 1950-08-22 1950-12-31 Tempia Caliera Pierre Product for hair care.
CA876102A (en) * 1968-10-09 1971-07-20 Martonfi Joseph Hair restorer
FR2167407A1 (en) * 1972-01-14 1973-08-24 Braquart Rosa Scalp treating prepn - of vegetable oils and animal fats mixt
JPS5421416B2 (en) * 1973-04-09 1979-07-30
JPS542345A (en) * 1977-06-02 1979-01-09 Lion Dentifrice Co Ltd Hair conditioner composition
GB8519426D0 (en) * 1985-08-01 1985-09-04 Ici Plc Composition for personal care products
LU86268A1 (en) * 1986-01-27 1988-01-20 Oreal NOVEL POLYGLYCEROL ETHERS AND THEIR USE IN COSMETICS AND PHARMACY
US5116607A (en) * 1990-02-27 1992-05-26 Jones Alma L Hair dressing
DE69121976T2 (en) * 1990-06-11 1997-02-06 Kao Corp Hair cleaners
US5407675A (en) * 1990-08-10 1995-04-18 Etemad-Moghadam; Parviz Method and composition for use on the scalp and eyebrow region of a subject
FR2668927B1 (en) * 1990-11-09 1993-01-08 Oreal COSMETIC ANHYDROUS COMPOSITION IN AEROSOL FORM FOR THE FORMATION OF A FOAM.
GB9113484D0 (en) * 1991-06-21 1991-08-07 Unilever Plc Cosmetic composition
DE4202964A1 (en) * 1992-02-01 1993-08-05 Wella Ag HAIR AND BODY TREATMENT
EP0639968B1 (en) * 1992-05-12 1996-03-13 The Procter & Gamble Company Antiperspirant gel stick composition
US5380455A (en) * 1992-06-01 1995-01-10 Kao Corporation Detergent composition
JP3356313B2 (en) * 1992-09-29 2002-12-16 サンスター株式会社 Hair cleaning composition
GB9223603D0 (en) * 1992-11-11 1992-12-23 Unilever Plc Cosmetic composition
GB9223604D0 (en) * 1992-11-11 1992-12-23 Unilever Plc Cosmetic composition
FR2725364B1 (en) * 1994-10-06 1997-01-03 Oreal ANHYDROUS COSMETIC COMPOSITION IN THE FORM OF FLEXIBLE PASTE AND PREPARATION METHOD
JP3195557B2 (en) * 1996-03-16 2001-08-06 ウエラ アクチェンゲゼルシャフト Mixed wax and cosmetics containing it
DE19835239A1 (en) * 1998-08-04 2000-02-24 Johnson & Johnson Gmbh Foaming oil preparation and its use

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017519831A (en) * 2014-06-30 2017-07-20 ロレアル An anhydrous composition comprising a lipophilic gelling agent, at least two different fillers and an oil phase

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004517812A (en) 2004-06-17
EP1313429A1 (en) 2003-05-28
AU2000270997A1 (en) 2002-03-13
EP1313430A1 (en) 2003-05-28
MXPA03001801A (en) 2003-06-04
CN1449275A (en) 2003-10-15
WO2002017865A1 (en) 2002-03-07
AU2001241677A1 (en) 2002-03-13
WO2002017864A1 (en) 2002-03-07
MXPA03001802A (en) 2003-06-04
CN1454073A (en) 2003-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60128961T2 (en) WATER-FREE SELF-HEATING COMPOSITIONS, ESPECIALLY WATER-FREE HAIR CONDITIONING AGENT
JP2000513387A (en) Conditioning shampoo composition
AU6390400A (en) Hair conditioning composition comprising hydrophobically modified cellulose ether
JP2001516703A (en) Conditioning shampoo composition comprising pentaerythritol ester oil
JP5203735B2 (en) Hair cosmetics
WO2001017492A1 (en) A process for forming a hair care composition and a composition formed by same
EP1355623B2 (en) Anhydrous cosmetic compositions
JP2014118400A (en) Anhydrous cosmetic composition
JP2000072646A (en) Water-in-oil type emulsion cosmetic
JP2004518619A (en) Conditioning composition before shampoo
US20030157048A1 (en) Pre-shampoo conditioning composition
US20030143178A1 (en) Pre-shampoo conditioning composition
JP2003517996A (en) Cosmetic composition
JP2001288041A (en) Hair cosmetic for hair fixing
JP3817058B2 (en) Two-part cosmetic
JP2009040740A (en) Aqueous hairdressing composition
WO2000006094A1 (en) Hair care composition comprising antioxidants
WO2020111219A1 (en) Novel composite body and emulsion composition
JPH11228332A (en) Nonaqueous cosmetic
JP2002370938A (en) Hair cosmetic
JP7346772B1 (en) A compound obtained by esterifying polyglycerin with fatty acids and dicarboxylic acids.
JP2011126821A (en) Non-rinsing type hair cosmetic
JP7215377B2 (en) cleansing composition
JP7433626B2 (en) Oil-in-water emulsion cosmetics
JP7086719B2 (en) Skin cosmetics

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20040802