JP2004513736A - 血管解析を支援し容易にするための方法及び装置 - Google Patents

血管解析を支援し容易にするための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004513736A
JP2004513736A JP2002543965A JP2002543965A JP2004513736A JP 2004513736 A JP2004513736 A JP 2004513736A JP 2002543965 A JP2002543965 A JP 2002543965A JP 2002543965 A JP2002543965 A JP 2002543965A JP 2004513736 A JP2004513736 A JP 2004513736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interest
centerline
region
view
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002543965A
Other languages
English (en)
Inventor
ノプリオキ,ジェローム・フランソワ
モリス,ジャイルズ・ローラン
ベッティング,ファビェンヌ
ベケット,ロバート・ルイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Publication of JP2004513736A publication Critical patent/JP2004513736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/467Arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means
    • A61B6/469Arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means for selecting a region of interest [ROI]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

【課題】血管その他の構造を解析するに際し、高品質で一貫性のあるレポートを迅速に提供することを支援する。
【解決手段】本発明の実施の一形態は、患者(22)内の管状構造を解析するための方法であって、患者内の管状構造を表している表示された管形状ツリー(54)から関心領域及び該関心領域内のロケーション(56)を選択するステップと、関心領域内で、管形状ツリー内の一つの構造の中心線(60)を特定するステップと、関心領域の一つまたは複数のビュー(210、122、124)を表示するステップと、を含む方法である。このビュー(または、複数のビュー)は、特定した関心領域を有する区分3Dビュー、選択した枝(80)の湾曲ビュー、特定した中心線に依存した再フォーマット・ビュー、及び特定した中心線に依存した3Dビューのうちの少なくとも一つから選択している。
【選択図】図1

Description

【0001】
【発明の背景】
本発明は、全般的には、血管画像を解析するための方法及び装置に関し、さらに詳細には、コンピュータ断層、MR及び3D放射線イメージングにより得た画像から外科処置計画のための計測値及びレポートを作成する際に放射線医など医療スタッフを支援するための方法及び装置に関する。
【0002】
周知のコンピュータ断層(CT)イメージング・システムの少なくとも幾つかの構成では、X線源は、デカルト座標系のX−Y平面(一般に「画像作成面」と呼ばれる)内に位置するようにコリメートされた扇形状のビームを放出する。X線ビームは、例えば患者などの被検体を透過する。ビームは、この被検体によって減衰を受けた後、放射線検出器のアレイ上に入射する。検出器アレイで受け取った減衰したビーム状放射線の強度は、被検体によるX線ビームの減衰に依存する。このアレイの各検出器素子は、それぞれの検出器位置でのビーム減衰の計測値に相当する電気信号を別々に発生させる。すべての検出器からの減衰量計測値を別々に収集し、透過プロフィールが作成される。
【0003】
周知の第3世代CTシステムでは、X線源及び検出器アレイは、X線ビームが被検体を切る角度が一定に変化するようにして、画像作成面内でこの被検体の周りをガントリと共に回転する。X線源は、典型的には、焦点の位置からX線ビームを放出するX線管を含む。X線検出器は、典型的には、検出器の位置で受け取るX線ビームをコリメートするためのコリメータと、このコリメータに隣接するシンチレータと、このシンチレータに隣接する光検出器とを含む。
【0004】
コンピュータ断層(CT)イメージング、並びに磁気共鳴(MR)イメージングや3D式X線イメージングの重要な用途の一つに血管解析がある。血管病変に対してX線による定量及び解析をすることは、狭窄や動脈瘤のパラメータを評価し、長さ、セクション・サイズ、角度及び関連するパラメータを定量化することを求められる放射線医にとって重要である。これらの計測は一貫した繰り返し可能な方法で実行し、参照する担当医がこれらの計測を外科処置計画で信頼可能とできるようにすることが望ましい。さらに、放射線医は完全な視覚的レポートを提供することが期待されている。生産性の理由から、さらにまたフィルムのコストを削減するため、これら視覚的レポートは重要な画像からなる小規模な組だけに限定する必要がある。
【0005】
3D描画ソフトウェアは、長さ、角度または体積の計測を実行し、様々な方法で(例えば、断面、ナビゲータ、あるいはボリューム・レンダリングを用いて)ボリュームを描画するためのツールの組を提供している。血管病変の定量化及び解析のための周知の方法では、病変と考えられる部分を位置特定し、次いでその計測を実行するための拡張ツールの組が必要となる。こうした方法は、オペレータ依存性が極めて高く、かつ時間とソフトウェア専門知識の両方を必要とする。例えば、熟練したオペレータが一つの腹部大動脈瘤症例を完了させるまでに1時間以上を要することもある。熟練したオペレータが必要とする時間をすべて与えられた場合であっても、結果が特に再現性が良いとは限らず、また一貫性のあるレポート用の骨格も存在していない。さらに、血管に沿った真の3D長さの計測などの幾つかの計測は、周知の手動ツールを使用して実行することができない。これらの限界のため、高品質のレポートを提供できるのはごく少数の部位でしかない。
【0006】
したがって、血管その他の構造の解析を支援する方法及び装置を提供し、オペレータが高品質で一貫性のあるレポートを迅速に提供することを支援するようにすることが望ましい。
【0007】
【発明の簡単な要約】
したがって、本発明の実施の一形態では、患者内の管状構造を解析するための方法であって、患者内の管状構造を表している表示された管形状ツリーから関心領域並びに該関心領域内のロケーションを選択するステップと、関心領域内で管形状ツリー内の一つの構造の中心線を特定するステップと、関心領域の一つまたは複数のビューを表示するステップと、を含む方法を提供する。このビュー(または、複数のビュー)は、特定した関心領域を有する区分3Dビュー(segmented 3−D view)、選択した枝の湾曲ビュー、特定した中心線に依存した再フォーマット・ビュー(reformatted view)、及び特定した中心線に依存した3Dビューのうちの少なくとも一つから選択している。
【0008】
上述の実施形態を含め本発明の実施形態により、訓練やソフトウェア専門知識を過度に必要とすることなく、迅速であり、簡単であり、一貫性があり、かつ完全なレポートを提供することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の一形態では、コンピュータ断層画像を使用する。図1及び図2を参照すると、「第3世代」のCTスキャナに典型的なガントリ12を含むものとして、コンピュータ断層(CT)イメージング・システム10を示している。ガントリ12は、このガントリ12の対向面上に位置する検出器アレイ18に向けてX線ビーム16を放出するX線源14を有する。検出器アレイ18は、投射され被検体(例えば、患者22)を透過したX線を一体となって検知する検出器素子20により形成される。各検出器素子20は、入射したX線ビームの強度、すなわち、X線ビームが被検体(すなわち、患者22)を透過して受ける減衰、を表す電気信号を発生させる。X線投影データを収集するためのスキャンの間に、ガントリ12及びガントリ上に装着されたコンポーネントは回転中心24の周りを回転する。実施の一形態では、図2に示すように、検出器素子20は、一つの横列の形に配列させ、スキャンの間に単一画像スライスに対応する投影データが収集されるようにしている。別の実施形態では、検出器素子20は複数の並列な横列の形に配列させ、スキャンの間に複数の並列のスライスに対応する投影データが同時に収集されるようにしている。
【0010】
ガントリ12の回転及びX線源14の動作は、CTシステム10の制御機構26により制御される。制御機構26は、X線源14に電力及びタイミング信号を供給するX線制御装置28と、ガントリ12の回転速度及び位置を制御するガントリ・モータ制御装置30とを含む。制御機構26内にはデータ収集システム(DAS)32があり、これによって検出器素子20からのアナログ・データをサンプリングし、このデータを後続の処理のためにディジタル信号に変換している。画像再構成装置34は、サンプリングされディジタル化されたX線データをDAS32から受け取り、高速で画像再構成を行う。再構成された画像はコンピュータ36に入力として与えられ、コンピュータにより大容量記憶装置38内に格納される。
【0011】
コンピュータ36はまた、キーボードを有するコンソール40を介して、オペレータからのコマンド及びスキャン・パラメータを受け取る。付属の陰極線管ディスプレイ42により、オペレータはコンピュータ36からの再構成画像やその他のデータを観察することができる。コンピュータ36は、オペレータの発したコマンド及びパラメータを用いて、DAS32、X線制御装置28及びガントリ・モータ制御装置30に対して制御信号や制御情報を提供する。さらにコンピュータ36は、モータ式テーブル46を制御してガントリ12内での患者22の位置決めをするためのテーブル・モータ制御装置44を操作している。詳細には、テーブル46により患者22の各部分はガントリ開口48を通過できる。
【0012】
以下のステップでは、コンピュータ36、コンソール40及びディスプレイ42をポインティング・デバイスと共に使用している。このポインティング・デバイスは、例えば、コンソール40上の一つのコントロール、あるいはマウス(図示せず)などの別のデバイスである。実施の一形態で図3を参照すると、コンピュータ36が実行させるソフトウェアは、管形状ツリー(例えば、血管ツリー54)内でロケーションを選択するようにユーザにプロンプトを出すためのウィザード・パネル52を表示させており、ユーザはツリー54の一つのセクションをポイントする(56)ように指示される。こうしたセクションまたは関心領域は幾つかの枝に及ぶこともあるが、このセクションは接続されている必要がある。次いで、ユーザはクリックにより再フォーマットしたスライスか3Dビューのいずれかを選択する。図4を参照すると、次いで、ソフトウェア・プログラムはユーザがポイントしたロケーション56に最も近い中心点58を位置特定する。中心点を計算するためには、選択した血管のローカル軸60を計算する。本ソフトウェアは、軸60と直角な面内で、選択した点56の周りに見いだされる輪郭点62の「平均値(average)」(すなわち、幾何学中心)を計算する。(輪郭点62はコンピュータ36がコントラスト、しきい値処理、またはその他適当な任意の方法を用いて見いだした血管64その他の構造の境界点である。)次いで、本ソフトウェアは、次の関心対象点に進むようにユーザにプロンプト66を出す。この過程は、所与の種類の解剖構造により規定される一組の点56のロケーションをユーザが指示し終わるまで反復される。実施の一形態では、本ソフトウェアは所与の様々な種類の解剖構造に対して多数の点56を選択するようにプログラムされているが、本ソフトウェアでは、ユーザの具体的な必要性からして重要でない点56を省略するためのオプションをユーザに提供している。この方式では、ユーザは、特定し終えた枝の中心線に沿って一連の関心対象点を選択する。ウィザード・パネル52はさらに、実施の一形態では、指定すべきセクションの数及び/または名称をカスタマイズし、部位の優先度や解剖学的状況に合わせてソフトウェアを仕立て直すためのツールを(図4では図示せず)を提供している。
【0013】
次に、本ソフトウェアは、関心対象の血管セクションに対する中心線60を、直前のステップの間で規定された点の組56から計算する。費用関数(cost function)を最小にするような初期経路(図示せず)、例えば、画像の低いグレイレベル値を避けるような経路が動的計画アルゴリズムを用いて計算される。次に、本ソフトウェアはこの経路に垂直な面を決定し、その各面上で、本ソフトウェアは輪郭点62の平均値(すなわち、幾何学中心)を用いて新たな中心点58を計算している。血管64は新たな中心点58により規定される中心線60に沿って展開させ(80)、各枝に沿って、本ソフトウェアはセクションの面積、並びにそのセクションの最大及び最小直径を計算している。計算を終えた後、その結果が正しくないと見なされる場合、本ソフトウェアはユーザが各枝ごとに中心線60及びセクション面積を編集することを許容している。ウィザード・パネル68により、これらの処置を実行させるためのツール70及びガイド72が提供される。さらに、一つまたは複数のビュー120、122、124が表示される。図6を参照すると、ユーザが関心対象血管ツリー54の任意の枝76、78を選択するのを支援するようなメニュー126が利用可能となっている。
【0014】
実施の一形態では、表示させるビュー(または、複数のビュー)120、122及び124は、選択した枝の関数とした湾曲ビュー、特定済みの中心線及びこの中心線に沿ったロケーション、並びに選択した枝(枝が複数ある場合)の関数として作成される再フォーマット・ビューまたは3Dビューであるか、あるいは特定した中心線、この中心線に沿ったロケーション及び選択したロケーションの位置での管形状ツリーの断面境界の選択した幾何学特性、並びに選択した枝(枝が複数ある場合)の関数として作成される再フォーマット・ビューまたは3Dビューである。
【0015】
さらに本発明の実施の一形態では、表示させるビュー(または、複数のビュー)は、区分3Dビュー(関心対象セクションが特定済みであると共に患者の解剖構造の残りの部分が視覚化されていないか減衰している場合)、選択した枝(枝が複数ある場合)の関数である湾曲ビュー、特定済みの中心線及びこの中心線に沿ったロケーション、並びに選択した枝(枝が複数ある場合)の関数として作成される再フォーマット・ビューまたは3Dビュー、あるいは、特定した中心線、この中心線に沿ったロケーション及び選択したロケーションの位置での管形状ツリーの断面境界の選択した幾何学特性、並びに選択した枝(枝が複数ある場合)の関数として作成される再フォーマット・ビューまたは3Dビューである。
【0016】
さらにユーザは、カーソル・マウス82を移動させることにより、展開させた選択した枝80の周りにこのビューを回転させ、別のビュー上のカーソル位置での血管断面を得ることができる。
【0017】
実施の一形態で図7を参照すると、本ソフトウェアは次に、高度表示ツール86、88、90、92、94及び96からなるパレット84を提供する。実施の一形態では、これには、回転制御を備える湾曲ビュー用、関心領域の自動区分を備える3Dビュー用、血管内3Dビュー用、並びに、局所的により狭い血管セクションやより広い血管セクションを取り込むように断面、長手方向のセクションまたは特定のビューを表示させるための再フォーマット・スライスの自動調整用の各ツールが含まれる。
【0018】
再び図5を参照すると、本ソフトウェアは計測及びレポートに関する関心対象セクション(例えば、計測を実行させたり、あるいは具体的な画像を作成させようとする特定の点)を指定するようにユーザにプロンプトを出す(98)。実施の一形態では、本ソフトウェアは明示的な指令100及び事前定義のラベル102を提供する。こうした関心対象点の例としては、狭窄や動脈瘤セクションの開始点及び終了点、血管内人工装具や基準とする健全セクションの配置に関係する具体的なロケーションが含まれる。これらの点の幾つかはユーザにより配置させることができ、一方、これ以外の点は自動的に位置特定させることができる。血管64の一部分のセクション面積または直径、長さ、曲がりまたは体積を計算するために、これらの点には一つまたは複数の計測値104を付属させている。ウィザード・パネル74によりさらに、こうした点の組、並びに実行すべき計測をカスタマイズするためのツール106、108、110が提供される。ソフトウェアにより自動的に実施される計測としては、中心線に沿った二つのロケーション間の3D長さの自動計測、これらのロケーションのうちの二つの間にある血管セクションの体積の計算、選択した点における局所断面積、最大及び最小直径、及び/または平均直径の決定がある。これらの計測値は中心線及び輪郭の特定により得られる。
【0019】
実施の一形態で図8を参照すると、計測値を要約するための結果表112を設けている。実施の一形態では、印刷機能114及び保存機能116を設けて、ユーザが重要な血管64の画像の組と共に結果表の保存または印刷のいずれかを行えるようにしている。計測値及び選択した画像は、コンピュータ36に付属する短期記憶媒体や長期記憶媒体(放射線フィルムやペーパーのハードコピー)に保存することができる。本ソフトウェアはさらに、これらの処置を実行させるためのツール及びガイドを備えたウィザード・パネル118を提供している。所望であれば、ユーザは画像を選択してレポートに追加することができる。
【0020】
本発明の実施形態は、限られた訓練であっても十分に支援が受けられると共に使用可能であり、これにより訓練コストを軽減させかつより多数の医療ユーザが触れることのできるような解析方法及び装置を提供する。さらに、手作業により得られる結果と比べより信頼性が高い結果が自動的に提供される。本発明の方法及び装置はさらに生産性を大幅に上昇させており、自動トレース以外にも、解剖学的名称が自動的に提供され、必要となるタイピングの量を減少させている。さらに、レポート作成も自動化される。完璧なケースでは、従来の方法では1時間以上であるのに対して10分未満で処理することができる。本発明の実施形態は血管ツリーの幾つかの枝を単一の工程で解析することができる。さらに、レポートの形式がソフトウェアにより規定されているため一貫性のあるレポートが提供される。このような一貫性は参照する担当医にとって重要である。というのは、担当医はレポートをより速やかでかつより確信をもって読むことができ、これにより担当医が放射線医に問い合わせる疑問点がより少なくなるためである。さらに、本発明の実施形態は、時間の節約となり、より完全なレポートを作成でき、かつ周知のスキャナと比べてより良好な画質を提供することができる。
【0021】
さらに融通性を与えるため、本発明の実施の一形態では、ユーザに対して事前定義のメッセージ(例えば、プロンプト98)の性質及び内容を変更する機能が提供されている。
【0022】
本発明の実施形態は、血管構造、冠状血管、気道を含む多くの種類の管状構造の選択及び解析に適用可能である。さらに、本発明の実施形態をCTイメージング・システム10に関連させて説明してきたが、本発明が、別のタイプのイメージング・システムやこうしたシステムから得られる画像にも同様に適用可能であることを理解されたい。本発明の別の実施形態で使用されるこうした別のタイプのイメージング・システムの例としては、MRイメージング・システムや3D式X線イメージング・システムが含まれる。さらに、本発明の幾つかの実施形態は、それ自体がどのイメージング・システムの一部にもなっていないデータ用コンピュータやディスプレイを利用している。こうした場合では、このコンピュータは、一つまたは複数の分離されたイメージング・システムから、例えば、テープ、ディスクやその他の記憶媒体を介したり、あるいはネットワークを介してデータを取得している。こうした実施形態の少なくとも一つは、複数のタイプのイメージング・システムからのデータに対して、受け取り、操作及び処理を行うように構成されている。
【0023】
本発明を、様々な具体的な実施形態に関して記載してきたが、当業者であれば、本発明は本特許請求の範囲の精神及び趣旨の域内にある修正を伴って実施できることを理解するであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】
CTイメージング・システムの外観図である。
【図2】
図1に示すシステムのブロック概要図である。
【図3】
解析しようとする血管セクションを選択するための本発明の実施の一形態によるコンピュータ表示の図である。
【図4】
関心対象の血管セクションに対する中心線の自動計算を示しているコンピュータ表示の図である。
【図5】
計測値及びレポートに関する関心対象セクションの選択のためのコンピュータ表示の図である。
【図6】
枝選択メニューを示しているコンピュータ表示の図である。
【図7】
高度表示ツールからなるパレットを示しているコンピュータ表示の図である。
【図8】
本発明の実施の一形態による計測値及びレポートに関する関心対象セクションの選択のための別のコンピュータ表示であって、さらに計測値の表も示している図である。
【図9】
図3、4、5、及び8の各画像に対応している参照符号を省略したネガ画像である。これらの図は読み手の便宜を図るため、図の再現において不明瞭となることがある対応するポジ画像の微細部分をより明瞭に示す目的で提供している。
【図10】
図3、4、5、及び8の各画像に対応している参照符号を省略したネガ画像である。これらの図は読み手の便宜を図るため、図の再現において不明瞭となることがある対応するポジ画像の微細部分をより明瞭に示す目的で提供している。
【図11】
図3、4、5、及び8の各画像に対応している参照符号を省略したネガ画像である。これらの図は読み手の便宜を図るため、図の再現において不明瞭となることがある対応するポジ画像の微細部分をより明瞭に示す目的で提供している。
【図12】
図3、4、5、及び8の各画像に対応している参照符号を省略したネガ画像である。これらの図は読み手の便宜を図るため、図の再現において不明瞭となることがある対応するポジ画像の微細部分をより明瞭に示す目的で提供している。
【符号の説明】
10 コンピュータ断層(CT)イメージング・システム
12 ガントリ
14 X線源
16 X線ビーム
18 検出器アレイ
20 検出器素子
22 被検体、患者
24 回転中心
26 制御機構
28 X線制御装置
30 ガントリ・モータ制御装置
32 データ収集システム(DAS)
34 画像再構成装置
36 コンピュータ
38 大容量記憶装置
40 コンソール
42 陰極線管ディスプレイ
44 テーブル・モータ制御装置
46 テーブル
48 ガントリ開口
52 ウィザード・パネル
54 管形状ツリー、血管ツリー
56 ロケーション、規定された点
58 中心点
60 血管のローカル軸、中心線
62 輪郭点
64 血管
68 ウィザード・パネル
70 ツール
72 ガイド
74 ウィザード・パネル
76 枝
78 枝
80 枝
82 カーソル・マウス
84 ツール・パレット
86 高度表示ツール
88 高度表示ツール
90 高度表示ツール
92 高度表示ツール
94 高度表示ツール
96 高度表示ツール
100 明示的な指令
102 事前定義のラベル
104 計測値
106 ツール
108 ツール
110 ツール
112 結果表
114 印刷機能
116 保存機能
118 ウィザード・パネル
120 ビュー
122 ビュー
124 ビュー
126 メニュー

Claims (28)

  1. 患者(22)内の管状構造を解析するための方法であって、
    患者内の管状構造を表している表示された管形状ツリー(54)から関心領域及び該関心領域内のロケーション(56)を選択するステップと、
    前記関心領域内で、管形状ツリー内の一つの構造の中心線(60)を特定するステップと、
    特定した関心領域を有する区分3Dビュー、選択した枝(80)の湾曲ビュー、特定した中心線に依存した再フォーマット・ビュー、及び特定した中心線に依存した3Dビューからなるビューの群から選択した前記関心領域の少なくとも一つのビュー(120)を表示するステップと、
    を含む方法。
  2. 前記表示されるビューのうちの一つ(120)が、特定した中心線(60)に依存した再フォーマット・ビュー及び特定した中心線に依存した3Dビューからなる群より選択されており、かつ表示されるビューのうちの前記一つはさらに選択した枝(80)を含んでいる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記表示されるビューのうちの一つ(120)が、特定した中心線(60)に依存した再フォーマット・ビュー及び特定した中心線に依存した3Dビューからなる群より選択されており、かつ表示されるビューのうちの前記一つは前記中心線に沿った一つのロケーション(56)及び前記関心領域の位置で管形状ツリー(54)の断面境界の幾何学的特性を含んでいる、請求項1に記載の方法。
  4. 前記管形状構造の枝(76、78、80)を特定するステップと、
    管形状構造の前記枝の中心線(60)に沿って関心対象点(56)を選択するステップと、
    中心線(60)に沿った選択した二つの関心対象点(56)間の3D長さと、選択したロケーションのうちの二つの間の血管セクションの体積と、断面積と、選択した関心対象点における最小直径、最大直径及び平均直径と、からなる群のうちの少なくとも一つの要素を計測し表示するステップと、
    をさらに含む請求項1に記載の方法。
  5. 関心対象点(56)の前記選択をガイドする事前定義のメッセージを表示するステップをさらに含む請求項4に記載の方法。
  6. 前記事前定義のメッセージがユーザにより選択可能である、請求項5に記載の方法。
  7. 計測値(104)及び選択した表示ビュー(120、122、124)を記憶媒体に保存するステップをさらに含む請求項4に記載の方法。
  8. 保存させる計測値(104)及び表示(120、122、124)の選択をガイドする事前定義のメッセージを表示するステップをさらに含む請求項7に記載の方法。
  9. 前記事前定義のメッセージがユーザにより選択可能である、請求項8に記載の方法。
  10. 関心領域及び該関心領域内のロケーション(56)の前記選択をガイドする事前定義のメッセージを表示するステップをさらに含む請求項1に記載の方法。
  11. 前記事前定義のメッセージがユーザにより選択可能である、請求項10に記載の方法。
  12. 前記表示される管形状ツリー(54)が患者(22)の血管構造を表している、請求項1に記載の方法。
  13. 前記表示される管形状ツリー(54)が患者(22)の冠状血管構造を表している、請求項1に記載の方法。
  14. 前記管形状ツリー(54)が患者(22)の気道を表している、請求項1に記載の方法。
  15. 患者(22)内の管状構造の解析を容易にするためのデバイスであって、
    患者の管状構造を表している管形状ツリー(54)を表示すること、
    患者内の管状構造を表している表示された管形状ツリーからの、関心領域及び該関心領域内のロケーション(56)に対する選択を入力すること、
    選択した関心領域内で、管形状ツリー内の一つの構造の中心線(60)を特定すること、
    特定した関心領域を有する区分3Dビュー、選択した枝(80)の湾曲ビュー、特定した中心線に依存した再フォーマット・ビュー、及び特定した中心線に依存した3Dビューからなるビューの群(120)から選択した前記関心領域の少なくとも一つのビュー(120)を表示すること、
    を行うように構成したデバイス。
  16. 前記表示されるビューのうちの一つ(120)が、特定した中心線(60)に依存した再フォーマット・ビュー及び特定した中心線に依存した3Dビューからなる群より選択されており、かつ表示されるビューのうちの前記一つはさらに選択した枝(80)を含んでいる、請求項15に記載のデバイス。
  17. 前記表示されるビューのうちの一つ(120)が、特定した中心線(60)に依存した再フォーマット・ビュー及び特定した中心線に依存した3Dビューからなる群より選択されており、かつ表示されるビューのうちの前記一つは前記中心線に沿った一つのロケーション及び前記関心領域の位置で管形状ツリー(54)の断面境界の幾何学的特性を含んでいる、請求項15に記載のデバイス。
  18. さらに、
    前記管形状構造の枝(76、78、80)の選択を入力すること、
    管形状構造の前記枝の中心線(60)に沿って関心対象点(56)の選択を入力すること、
    中心線に沿った選択した二つの関心対象点間の3D長さと、選択したロケーションのうちの二つの間の血管セクションの体積と、断面積と、選択した関心対象点における最小直径、最大直径及び平均直径と、からなる群のうちの少なくとも一つの要素を計測し表示すること、
    を行うように構成した請求項15に記載のデバイス。
  19. さらに、関心対象点(56)の前記選択をガイドする事前定義のメッセージを表示させるように構成した請求項18に記載のデバイス。
  20. 前記事前定義のメッセージがユーザにより選択可能である、請求項19に記載のデバイス。
  21. さらに、選択した表示ビュー(120、122、124)の計測値(104)を記憶媒体に保存させるように構成した請求項18に記載のデバイス。
  22. 保存させる計測値(104)及び表示(120、122、124)の選択をガイドする事前定義のメッセージを表示するステップをさらに含む請求項21に記載の方法。
  23. 前記事前定義のメッセージがユーザにより選択可能である、請求項22に記載のデバイス。
  24. さらに、関心領域及び該関心領域内のロケーション(56)の前記選択をガイドする事前定義のメッセージを表示させるように構成した請求項15に記載のデバイス。
  25. 前記事前定義のメッセージがユーザにより選択可能である、請求項24に記載のデバイス。
  26. 患者(22)の血管構造を表している管形状ツリー(54)を表示させるように構成した請求項15に記載のデバイス。
  27. 患者(22)の冠状血管構造を表している管形状ツリー(54)を表示させるように構成した請求項15に記載のデバイス。
  28. 患者(22)の気道を表している管形状ツリー(54)を表示させるように構成した請求項15に記載のデバイス。
JP2002543965A 2000-11-27 2001-11-09 血管解析を支援し容易にするための方法及び装置 Pending JP2004513736A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/723,084 US6829379B1 (en) 2000-11-27 2000-11-27 Methods and apparatus to assist and facilitate vessel analysis
PCT/US2001/047082 WO2002041781A2 (en) 2000-11-27 2001-11-09 Method and apparatus for analysis of blood vessel images

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004513736A true JP2004513736A (ja) 2004-05-13

Family

ID=24904765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002543965A Pending JP2004513736A (ja) 2000-11-27 2001-11-09 血管解析を支援し容易にするための方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6829379B1 (ja)
EP (1) EP1381315B1 (ja)
JP (1) JP2004513736A (ja)
DE (1) DE60139719D1 (ja)
IL (2) IL150673A0 (ja)
WO (1) WO2002041781A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007144177A (ja) * 2005-11-23 2007-06-14 General Electric Co <Ge> 低コントラストの管形状対象のための半自動セグメント分割手法の方法及び装置
JP2007275258A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Hitachi Medical Corp 画像表示装置
JP2008220406A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Hitachi Medical Corp 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP2015226638A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 株式会社Aze 医用画像読影支援装置、方法およびプログラム
JP2019166329A (ja) * 2012-05-14 2019-10-03 ハートフロー, インコーポレイテッド 血流の患者に特異的なモデルからの情報を提供するための方法およびシステム

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1374178A2 (en) * 2001-03-12 2004-01-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Fast computer tomography method
DE10233668A1 (de) * 2002-07-24 2004-02-19 Siemens Ag Bearbeitungsverfahren für einen Volumendatensatz
US7639855B2 (en) * 2003-04-02 2009-12-29 Ziosoft, Inc. Medical image processing apparatus, and medical image processing method
EP1639547A2 (en) * 2003-06-18 2006-03-29 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Computer tomography method using redundant measured values
US8308682B2 (en) 2003-07-18 2012-11-13 Broncus Medical Inc. Devices for maintaining patency of surgically created channels in tissue
FR2863085B1 (fr) * 2003-11-28 2006-05-05 Ge Med Sys Global Tech Co Llc Procede et outil d'analyse d'images radiologiques en vue de la detection de thrombus
US9984456B2 (en) * 2004-04-14 2018-05-29 Edda Technology, Inc. Method and system for labeling hepatic vascular structure in interactive liver disease diagnosis
US8409167B2 (en) 2004-07-19 2013-04-02 Broncus Medical Inc Devices for delivering substances through an extra-anatomic opening created in an airway
US20060079746A1 (en) * 2004-10-11 2006-04-13 Perret Florence M Apparatus and method for analysis of tissue classes along tubular structures
JP2008543482A (ja) * 2005-06-21 2008-12-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 血管を撮像する方法及び装置
EP1894164A2 (en) * 2005-06-24 2008-03-05 Edda Technology, Inc. Methods for interactive liver disease diagnosis
US8019140B2 (en) * 2005-08-31 2011-09-13 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System and method for determining a size of an airway lumen and a thickness of an airway wall
WO2007087522A2 (en) * 2006-01-23 2007-08-02 Karen Nussbaumer Methods and apparatus for diagnosing and treating aneurysms
US7804990B2 (en) * 2006-01-25 2010-09-28 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System and method for labeling and identifying lymph nodes in medical images
DE102006020399A1 (de) * 2006-04-28 2007-10-31 Siemens Ag Medizintechnisches Diagnose- und Datenverarbeitungssystem
WO2008005953A2 (en) * 2006-06-30 2008-01-10 Broncus Technologies, Inc. Airway bypass site selection and treatment planning
DE102007024154A1 (de) * 2007-05-24 2008-11-27 Siemens Ag Verfahren zur automatischen Auswahl eines Darstellungsmodus für einen Bilddatensatz eines zu untersuchenden Organs
CN101681514A (zh) * 2007-06-07 2010-03-24 皇家飞利浦电子股份有限公司 对管形结构的检查
JP2014521381A (ja) 2011-05-13 2014-08-28 ブロンカス テクノロジーズ, インコーポレイテッド 組織の切除のための方法およびデバイス
US8709034B2 (en) 2011-05-13 2014-04-29 Broncus Medical Inc. Methods and devices for diagnosing, monitoring, or treating medical conditions through an opening through an airway wall
JP6373758B2 (ja) * 2011-11-16 2018-08-15 ボルケーノ コーポレイション 医療計測システムおよび方法
WO2013078235A1 (en) 2011-11-23 2013-05-30 Broncus Medical Inc Methods and devices for diagnosing, monitoring, or treating medical conditions through an opening through an airway wall
US9459770B2 (en) 2013-03-15 2016-10-04 Covidien Lp Pathway planning system and method
US9639666B2 (en) 2013-03-15 2017-05-02 Covidien Lp Pathway planning system and method
US9925009B2 (en) 2013-03-15 2018-03-27 Covidien Lp Pathway planning system and method
US10130325B2 (en) * 2013-06-10 2018-11-20 General Electric Company System and method of correcting banding artifacts in cardiac CT
US20160000414A1 (en) 2014-07-02 2016-01-07 Covidien Lp Methods for marking biopsy location
US9603668B2 (en) 2014-07-02 2017-03-28 Covidien Lp Dynamic 3D lung map view for tool navigation inside the lung
US9754367B2 (en) 2014-07-02 2017-09-05 Covidien Lp Trachea marking
US9770216B2 (en) 2014-07-02 2017-09-26 Covidien Lp System and method for navigating within the lung
JP6603245B2 (ja) 2014-07-02 2019-11-06 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 肺のセグメント化のためのシステムおよび方法
CN111449669B (zh) 2014-07-02 2023-04-18 柯惠有限合伙公司 用于检测气管的***和方法
CA2953267C (en) 2014-07-02 2022-11-15 Covidien Lp Real-time automatic registration feedback
US11227427B2 (en) 2014-08-11 2022-01-18 Covidien Lp Treatment procedure planning system and method
US10986990B2 (en) 2015-09-24 2021-04-27 Covidien Lp Marker placement
US10709352B2 (en) 2015-10-27 2020-07-14 Covidien Lp Method of using lung airway carina locations to improve ENB registration
US11224392B2 (en) 2018-02-01 2022-01-18 Covidien Lp Mapping disease spread

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0731591A (ja) * 1993-07-19 1995-02-03 Toshiba Corp 読影レポート作成支援装置
JPH08280655A (ja) * 1995-04-18 1996-10-29 Toshiba Corp 血管像の定量解析装置
WO1998032371A1 (en) * 1997-01-24 1998-07-30 Mayo Foundation For Medical Education And Research System for two-dimensional and three-dimensional imaging of tubular structures in the human body
JPH10216093A (ja) * 1996-10-17 1998-08-18 Faro Technol Inc 外傷管理方法及び外傷管理システム
JP2000235641A (ja) * 1999-02-15 2000-08-29 Hitachi Medical Corp 画像表示装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2623642B1 (fr) 1987-11-23 1990-03-09 Thomson Rech Procede de segmentation d'images angiographiques vasculaires par suivi vectoriel d'axes et detection de contours asservie
US4920573A (en) 1988-05-09 1990-04-24 Mpdi, Inc. Method for generating perpendicular synthesized cross-sectional images
JPH04364677A (ja) 1991-06-12 1992-12-17 Toshiba Corp 放射線診断のための画像処理装置
JP3167367B2 (ja) 1991-09-09 2001-05-21 株式会社東芝 循環器診断装置
DE69522844T2 (de) * 1994-02-16 2002-05-16 Koninklijke Philips Electronics N.V., Eindhoven Bildverarbeitungsverfahren zur örtlichen Bestimmung des Zentrums und der Objekte, die sich gegen einen Hintergrund abheben, und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US5458126A (en) 1994-02-24 1995-10-17 General Electric Company Cardiac functional analysis system employing gradient image segmentation
US5782762A (en) * 1994-10-27 1998-07-21 Wake Forest University Method and system for producing interactive, three-dimensional renderings of selected body organs having hollow lumens to enable simulated movement through the lumen
US5699799A (en) 1996-03-26 1997-12-23 Siemens Corporate Research, Inc. Automatic determination of the curved axis of a 3-D tube-shaped object in image volume
US6047080A (en) 1996-06-19 2000-04-04 Arch Development Corporation Method and apparatus for three-dimensional reconstruction of coronary vessels from angiographic images
CA2230027A1 (en) 1996-06-21 1997-12-24 Quinton Instrument Company Quantitative coronary artery analysis system
US6195445B1 (en) * 1997-06-30 2001-02-27 Siemens Corporate Research, Inc. Motion compensation of an image sequence using optimal polyline tracking
US6148095A (en) * 1997-09-08 2000-11-14 University Of Iowa Research Foundation Apparatus and method for determining three-dimensional representations of tortuous vessels
IT1297396B1 (it) * 1997-12-30 1999-09-01 Francesco Buzzigoli Metodo e dispositivo per la ricostruzione di immagini tridimensionali di vasi sanguigni, in particolare di arterie coronarie, o di altre
US6301498B1 (en) 1998-04-17 2001-10-09 Cornell Research Foundation, Inc. Method of determining carotid artery stenosis using X-ray imagery
IL144140A0 (en) 1999-11-19 2002-05-23 Gen Electric Method and apparatus for reformatting tubular volumetric bodies
WO2001080185A1 (en) 2000-04-14 2001-10-25 General Electric Company Method and apparatus for three-dimensional reconstruction of angiograms

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0731591A (ja) * 1993-07-19 1995-02-03 Toshiba Corp 読影レポート作成支援装置
JPH08280655A (ja) * 1995-04-18 1996-10-29 Toshiba Corp 血管像の定量解析装置
JPH10216093A (ja) * 1996-10-17 1998-08-18 Faro Technol Inc 外傷管理方法及び外傷管理システム
WO1998032371A1 (en) * 1997-01-24 1998-07-30 Mayo Foundation For Medical Education And Research System for two-dimensional and three-dimensional imaging of tubular structures in the human body
JP2000235641A (ja) * 1999-02-15 2000-08-29 Hitachi Medical Corp 画像表示装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007144177A (ja) * 2005-11-23 2007-06-14 General Electric Co <Ge> 低コントラストの管形状対象のための半自動セグメント分割手法の方法及び装置
JP2007275258A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Hitachi Medical Corp 画像表示装置
JP2008220406A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Hitachi Medical Corp 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP2019166329A (ja) * 2012-05-14 2019-10-03 ハートフロー, インコーポレイテッド 血流の患者に特異的なモデルからの情報を提供するための方法およびシステム
US11826106B2 (en) 2012-05-14 2023-11-28 Heartflow, Inc. Method and system for providing information from a patient-specific model of blood flow
JP2015226638A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 株式会社Aze 医用画像読影支援装置、方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1381315B1 (en) 2009-08-26
WO2002041781A2 (en) 2002-05-30
EP1381315A2 (en) 2004-01-21
US6829379B1 (en) 2004-12-07
WO2002041781A9 (en) 2003-07-10
IL150673A0 (en) 2003-02-12
WO2002041781A3 (en) 2003-11-13
IL150673A (en) 2007-08-19
DE60139719D1 (de) 2009-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004513736A (ja) 血管解析を支援し容易にするための方法及び装置
US6643533B2 (en) Method and apparatus for displaying images of tubular structures
US6718193B2 (en) Method and apparatus for analyzing vessels displayed as unfolded structures
US7734006B2 (en) X-ray CT apparatus
JP5377825B2 (ja) 血管枝を選択して表示するコンピュータ・システム及び、血管枝を選択して表示することをプロセッサに指令するように構成されている命令を記録した機械読み取り可能な媒体
Reiber et al. Quantitative coronary arteriography
US8077939B2 (en) Methods and systems for enhanced plaque visualization
US10650522B2 (en) Medical image processing apparatus, medical image processing method, and X-ray CT apparatus
JP3548088B2 (ja) 対象の長さを決定する方法およびコンピュータ断層撮影システム
US8214756B2 (en) User interface for iterative image modification
US7590270B2 (en) Method and apparatus for visualizing deposits in blood vessels, particularly in coronary vessels
EP1750584B1 (en) System and method for diagnosing breast cancer
JP5274119B2 (ja) ディジタルx線放射トモシンセシスのユーザインタフェースのためのシステム
US7145984B2 (en) X-ray CT system, information processing method, and storage medium
US11205264B2 (en) Systems and methods for multi-label segmentation of cardiac computed tomography and angiography images using deep neural networks
US20060079746A1 (en) Apparatus and method for analysis of tissue classes along tubular structures
CN103083032A (zh) X射线计算断层成像扫描仪、剂量计算方法以及程序
US11141079B2 (en) Systems and methods for profile-based scanning
US20090124895A1 (en) Imaging system for medical needle procedures
JP2005103263A (ja) 断層撮影能力のある画像形成検査装置の作動方法およびx線コンピュータ断層撮影装置
US20150067599A1 (en) Smart and early workflow for quick vessel network detection
JP4460823B2 (ja) 血管解析を支援し促進する方法及び装置
JP2021142320A (ja) 血管造影投影をコンピュータ断層撮影データに位置合わせするためのシステムおよび方法
US6445762B1 (en) Methods and apparatus for defining regions of interest
JP2004514972A (ja) 湾曲再形成画像を対話式で表示させるための方法及び装置。

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090210