JP2004507979A - インターネット/ネットワーク・テレフォニーのための通信端末、システムおよび方法 - Google Patents

インターネット/ネットワーク・テレフォニーのための通信端末、システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004507979A
JP2004507979A JP2002523834A JP2002523834A JP2004507979A JP 2004507979 A JP2004507979 A JP 2004507979A JP 2002523834 A JP2002523834 A JP 2002523834A JP 2002523834 A JP2002523834 A JP 2002523834A JP 2004507979 A JP2004507979 A JP 2004507979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
terminal
data
sound
internet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002523834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004507979A5 (ja
JP4166568B2 (ja
Inventor
ヘイン−マグヌッセン ヨン
クールマン,ペール
ハンセン,ラルス ステンフェルト
Original Assignee
ネクストリンク.テーオー アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8159690&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004507979(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ネクストリンク.テーオー アクティーゼルスカブ filed Critical ネクストリンク.テーオー アクティーゼルスカブ
Publication of JP2004507979A publication Critical patent/JP2004507979A/ja
Publication of JP2004507979A5 publication Critical patent/JP2004507979A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4166568B2 publication Critical patent/JP4166568B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/253Telephone sets using digital voice transmission
    • H04M1/2535Telephone sets using digital voice transmission adapted for voice communication over an Internet Protocol [IP] network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/08Protocols for interworking; Protocol conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/72Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for local intradevice communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/08Protocols for interworking; Protocol conversion
    • H04L69/085Protocols for interworking; Protocol conversion specially adapted for interworking of IP-based networks with other networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/725Cordless telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/006Networks other than PSTN/ISDN providing telephone service, e.g. Voice over Internet Protocol (VoIP), including next generation networks with a packet-switched transport layer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/18Information format or content conversion, e.g. adaptation by the network of the transmitted or received information for the purpose of wireless delivery to users or terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/271Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously controlled by voice recognition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/02Details of telephonic subscriber devices including a Bluetooth interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

本発明は、インターネット・テレフォニーのための電子携帯通信端末に関する。本発明は、第1の電気信号に基づいてサウンドを再生し、第2の電気信号をもたらすサウンドを記録するように構成されたオーディオ手段と、前記第2の電気信号を、適切なデータ形式の、送信するためのサウンドを表す送信データに変換し、前記適切なデータ形式の、受信したサウンドを表す受信データを前記第1の電気信号に変換するように構成された変換手段と、ネットワークおよび/またはインターネットへの接続を確立するように構成された接続ユニットを有する、前記受信データおよび送信データの無線近距離通信のための無線通信手段とを備え、前記端末は、前記無線近距離通信に関してTCP/IPプロトコルに従って前記受信データおよび送信データの通信を扱い/制御するように構成されたプロトコル手段をさらに含む。これは、ネットワークおよび/またはインターネットをデジタル化された音声、サウンド等の転送に関して可能にする通信端末を実現し、これによって多大な経済的節約が達成される。また、特別な設備および機能を全く必要とせずにネットワークおよび/またはインターネットとの無線通信/結合に関する柔軟性も高められる。本発明は、さらにインターネット・テレフォニーのためのシステムおよび方法、ならびにその方法をコンピュータに実行させるプログラムを有するコンピュータ可読媒体に関する。

Description

【0001】
本発明は、インターネット/ネットワーク・テレフォニーのための電子携帯通信端末に関する。
本発明は、インターネット/ネットワーク・テレフォニーのためのシステムおよびその方法にも関する。
本発明は、さらに、本発明の方法を1つまたは複数のコンピュータまたはCPUで実行させることができるプログラムを含んでいるコンピュータ可読媒体にも関する。
【0002】
インターネットを介したテレフォニー(IPテレフォニー)は、特に長距離の場合には通常の電話通信に取って代わる非常に低コストの代替物である。このようなシステムは音声情報を適切なデジタル形式に、また適切なデジタル形式から音声情報に変換する。このデジタル形式はインターネット自体を介して転送されるデータ・パケットに分割されるが、インターネットを介した実際の転送は、通常は固定料金制である。
【0003】
さらに、インターネットは既存の公衆交換電話網(PSTN)に接続されているローカル・ゲートウェイにデータを送信するために使用することができるので、IPテレフォニーは、既存の電話網に結合された従来型の固定電話との通信にも使用することができる。したがって、対象ゲートウェイ/地域へのデータの転送にはインターネットが使用されるので、長距離の呼であってもユーザは地元の電話料金を支払うだけでよい。
【0004】
インターネットにアクセスする人数が増え、かつ/またはネットワーク接続される人数が増え、またインターネットおよび/または他のネットワークに関する固定料金の供給、無料ソリューション、常時ソリューション、および広帯域ソリューションが増えるに従って、このようなIPテレフォニー・システム/ソリューションがより関心を集めるようになることは明白である。
【0005】
特許公開WO 00/51375号は、デュアルモード・デバイスがIP LAN/ネットワーク上で携帯電話通信と電話通信の両方の能力を有する通信システムを開示している。このデュアルモード・デバイスは、LAN/ネットワークに直接的に接続するケーブルまたは無線LAN/ネットワークとの無線通信で無線通信装置に接続するケーブルを介してLAN/ネットワークに接続する。このデュアルモード・デバイスが使用される際にはケーブルが使用されていてユーザの移動が制限されること、また、無線LAN/ネットワークの場合には接続ポイントに特別な設備を必要とすることから、LAN/ネットワークへの接続の確立は煩雑である。
さらに、両方の通信形式をサポートすることによってデュアルモード・デバイスは複雑化し、比較的大きな電力使用量を要する、より経費の掛かる設計となる。
【0006】
特許公開WO 98/57508は、基地局に接続されたデジタル無線電話などのDECT端末および基地局を介した無線通信のためのシステムに関する。このシステムは、所与のDECT端末が置かれている基地局で呼を受信するように、様々な基地局(DECTアイランド)間でインターネットを介してデジタル音声情報を伝えるためにIPプロトコルを使用する。これによって、端末を別の基地局で使用することができ、機動性が向上する。
一意でなければならないIPアドレスをDECT端末自体が知ることのないように、ゲートウェイ(GW)がDECT基地局へのインターフェース自体を構成し、電話番号からIPアドレスへの変換を扱う。さらに、通信を確立するためには、1つ以上のDECT端末が認識され、特定され、かつ/または事前に基地局と組み合わされなければならない。
【0007】
特許公開WO 99/38311は、インターネットを介したテレフォニーに端末を使用することができるようにするために、1つまたは複数の端末とインターネット・プロトコル(IP)/インターネット電話システムとの間の無線RF(無線周波数)インターフェースを提供するシステムおよび対応する方法に関する。このシステムは、様々な端末に対する情報の分配を部分的に扱い、かつ制御し、またインターネットへのアクセスを部分的に扱う基地局を使用する。すなわち、この基地局は、殊にインターネットとの接続での関連するプロトコルを制御し/含んでいる。
さらに、所与の基地局に関連付けられた端末を別の基地局との接続に直ちに使用することはできない。これは、正確な情報が正確な端末によって受信/送信されるように、通信に使用する端末の一意の周波数および/またはジャンプ周波数を各端末に割り当てるために基地局が多数の端末を認識しておかなければならなくなるからである。
【0008】
上記2つのシステムはどちらも、特別な種類の設備(基地局、ゲートウェイ等)を必要とするという欠点を有する。これは、端末を使用することが予想されるあらゆる場所にその特別な設備を物理的に配置しなければならないので、機動性および機能の更新/拡張に関する柔軟性において大きな障壁となる。
【0009】
本発明の目的は、デジタル化された音声、サウンド、音楽等を表す情報/データを転送するためにネットワークおよび/またはインターネットを使用する通信端末を提供することである。
本発明の別の目的は、ネットワークおよび/またはインターネットとの無線通信/接続に関する柔軟性を高める通信端末を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、ネットワークおよび/またはインターネットへの接続を提供するために特別の設備および機能を必要としない通信端末を提供することである。
本発明のさらにまた別の目的は、機能に関する柔軟性を可能にすることである。
また別の目的は、比較的単純な設計、小さいサイズ、および比較的低電力消費/減電力消費を可能にする通信端末を提供することである。
【0010】
これらの目的は、他の目的の中でも特に、インターネット/ネットワーク・テレフォニーのための電子携帯通信端末において、
・第1の電気信号に基づいてサウンドを再生し、第2の電気信号をもたらすサウンドを記録するように構成されたオーディオ手段と、
・前記第2の電気信号を、適切なデータ形式の、送信するためのサウンドを表す送信データに変換し、前記適切なデータ形式の、受信したサウンドを表す受信データを前記第1の電気信号に変換するように構成された変換手段と、
・TCP/IPなどの標準的なインターネット/ネットワーク・プロトコルに従って前記受信データおよび送信データの通信を扱い、制御するように構成されたプロトコル手段であって、それによって前記送信データおよび受信データをそれぞれデータ・パケット形式に埋め込み、データ・パケット形式から抽出するプロトコル手段と
を備える端末であって、
・前記標準的なインターネット/ネットワーク・プロトコルに従ってネットワークおよび/またはインターネットへの接続を確立するように構成された接続ユニットを有する、無線データ形式の前記受信データおよび/または送信データの無線近距離通信のための無線通信手段において、
・前記データ・パケット形式のパケットを前記無線データ形式に埋め込み、前記無線データ形式から抽出するようにさらに構成されている無線通信手段をさらに備える端末によって達成される。
【0011】
携帯通信端末は、多大な経済的利点を提供するネットワークまたはインターネットを介したテレフォニーを提供する本発明によって達成される。
この通信端末は、関連するネットワークへの接続を確立する接続ユニットへの無線接続を確立する。
【0012】
さらに、TCP/IPプロトコルなどの標準的インターネット/ネットワーク・プロトコルに従ってデータ・パケットを独立して制御し、伝えることができる通信端末が提供される。これによって、所与のネットワークおよび/またはインターネットへの接続を確立することを可能にすることだけが要求される単純化された標準的な設備を使用することができる。この無線接続は、データ・パケットを適切な方法で接続ユニットに転送するために使用されるだけである。
【0013】
このようにして、本発明による端末は、ネットワークおよび/またはインターネット接続のセットアップを可能にする標準的な設備の付近にあるだけで、インターネット・テレフォニーに使用することができる。構成が大幅に簡略化され、ある種の無線プロトコルではこれを自動的に実現できるので、IPプロトコルをローカルに扱うことによって「異種の」接続ユニットと接続したその端末を使用することがさらに容易になる。
【0014】
所与のセッション(すなわち、通信)に対する有効なIPアドレスを通信端末に割り当てることができるので、プロトコル手段を介した有用なIPアドレスの動的割り当てのオプションがさらに提供される。この結果、プロトコル手段が端末自体に内蔵されており、無線接続を確立する接続ユニットによって割り当てが行われるので、さらに優れた機動性が得られる。ユーザは、インターネット/ネットワークへのアクセスがある限り、その具体的な位置とは関係なく呼を受信し、送信することができる。
【0015】
さらに、中央データベースが一意の固定されたアドレスを端末のユーザに関係付けること等、すなわちローカルな一意のアドレスが一時的なIPアドレスに関係付けること等ができるので、複数端末の扱いと機能は確実に非常に容易になる。ローカルな一意のアドレスには、Bluetoothプロトコルで使用される一意の48ビットのアドレス、電話番号等がある。
【0016】
さらに、近距離通信のための通信手段だけがそこにあればよく、携帯電話手段等のこの他の通信手段は必要としないので、複雑性と電力消費が比較的低く抑えられ、比較的小さいサイズの端末が実現し、その結果、端末はユーザが身につけ、かつ/または携帯するのに非常に適したものになる。
【0017】
無線データ形式はBluetoothデータ形式であることが好ましい。
【0018】
好ましい実施形態では、前記端末は、付加的な情報および/またはデータを前記接続ユニットに伝えるように構成されており、前記付加的な情報および/またはデータは、
・通信受信機のIPアドレス
・通信送信機/前記端末のIPアドレス
・少なくとも1つの接続ユニットのIPアドレス
・サービス・サーバのIPアドレス
・TCP/IPパケット
・音声メール
・コマーシャル
・音楽
・市況および経済ニュース
・チャット・ライン
・チャット・ルーム
・電話会議
の1つまたは複数を含む端末である。
【0019】
この方法で、送信音声情報と一緒に関連情報を送信することができる。これによって、ユーザ・プロファイルによって任意選択で様々な機能を提供することができる。
【0020】
好ましい実施形態では、前記端末は、所望の通信受信機に関する情報を前記ネットワークおよび/またはインターネット上のサービス・サーバに転送できるように、前記接続ユニットを介して前記サーバへの接続を確立するように構成されている端末であって、前記サーバが、前記所望の通信受信機のIPアドレスに関する情報を伝え、かつ/または前記所望の通信受信機と通信送信機/前記端末との間に直接接続を提供するように構成されている端末である。
【0021】
本発明により、中央サーバはどの端末がどこでアクセス可能であるかを把握しておくことができ、その結果、発呼を希望するユーザは、交信しようとする相手先ユーザのエイリアス、ニックネーム、IPアドレス等を知っておくだけでよい。
【0022】
さらなる実施形態では、前記端末は、1つまたは複数のコマンドを識別するために、記録するための前記サウンドおよび/または前記送信データを解析し、解釈するように構成された音声認識手段を備える。
これによって、操作ボタン等を完全に排除するかまたは大幅に少なくすることができるので、端末はユーザにとって操作し易くなり、端末自体の物理的大きさを縮小することができる。
【0023】
一実施形態では、近距離通信用の前記通信手段は、
・Bluetooth、DECT等のRF通信プロトコル
・赤外線通信プロトコル、または
・別の無線通信プロトコル
の1つまたは複数の形式で通信するように構成されている。
【0024】
一実施形態では、前記適切なデータ形式は圧縮データ形式である。これは、データ・パケット/デジタル情報は送信前に圧縮されるので、使用されるネットワーク/インターネット上の使用可能な帯域幅のよりよい/最適な利用を実現する。
【0025】
好ましい実施形態では、前記端末は、前記記録するためのサウンドをユーザの頬骨および耳道の軟組織を介して取り込む手段を備えるイヤー・テレフォンである。別法として、端末は、ブーム・マイクロフォンを介してサウンドを取り込む手段を備える。
これによって、非常に独立した、コンパクトでハンドフリーの、または最小限の手動操作による物理的に小さいサイズの通信端末が実現する。本発明に関して使用することができるイヤー・テレフォンの一例は、参照により本明細書に組み込んだ欧州特許出願EP 0 673 587で開示されている。
【0026】
別の好ましい実施形態では、端末は、変換手段、無線通信手段、およびプロトコル手段を備える筺体と、前記第1の電気信号に基づいてサウンドを再生するための手段を備える、前記筺体に固定されたイヤーピースと、一端で前記筺体に固定され、かつ他端に配置された第2の電気信号の形式で送信するためのサウンドを取り込むためのサウンド捕捉ユニットに固定されたブレースとを備えるヘッドセットである。これによって、前記端末の容易な携帯および使用が考慮され、また非常に独立した、コンパクトでハンドフリーの、または最小限の手動操作による物理的に小さいサイズの通信端末が実現する。
【0027】
一実施形態では、前記ヘッドセットは、前記ヘッドセットをユーザの耳にかけるように構成することによってユーザの頭部に安定させ固定することのできる、前記筺体に固定された第2のブレース、スプリング、アーム等も備える。
【0028】
本発明のさらに別の目的は、上記利点を有し、上記目的を達成するシステムを提供することである。
これはインターネット・テレフォニーのためのシステムにおいて、
・上記実施形態の1つまたは複数による携帯通信端末と、
・ネットワークおよび/またはインターネットへの接続を確立するように構成された接続ユニットと、
・インターネットおよび/またはネットワークに接続されており、潜在的な所望の通信受信機および/または送信機に関する情報を含んでいる1つまたは複数のデータベースを備えるサービス・サーバであって、所望の通信受信機のIPアドレスに関する情報を伝え、かつ/または前記所望の通信受信機と通信送信機/前記端末との間で直接接続を確立するように構成されたサービス・サーバと
を備えるシステムによって達成される。
【0029】
本発明によって、中央サービス・サーバが多数のユーザ間の接続を扱い、制御することができるシステムが達成される。さらに、ユーザ・プロファイルに基づくなどしてシステムのユーザに送信することができるニュース、メールの読み出し、音声メール、コマーシャル、音楽、市況および経済ニュース等の形式でさらなる機能の選択肢が提供される。また、複数の端末/ユーザが相互に通信することができ、したがって全員の発言が全員に聞こえるチャット・ライン、チャット・ルーム、電話会議等の機能を提供することができる。
【0030】
一実施形態では、システムはさらに、1つまたは複数のコマンドを識別するためにサウンドを表すデータを解析し解釈するように構成された音声認識手段を備える。本発明により、音声認識は、本発明による端末に音声認識を内蔵することを必要とせずに達成することができる。音声認識は比較的大きなプロセッサの電源ならびに記憶容量の資源を必要とするので、これは大きな利点である。
【0031】
本発明のさらなる目的は、上記通信端末の実施形態によって提供されるのと同じ可能性と同じ利点を可能にする方法ならびにその実施形態を提供することである。
これは、インターネット/ネットワーク・テレフォニーのための方法において、
・第1の電気信号に基づいてサウンドを再生し、かつ第2の電気信号をもたらすサウンドを記録するステップと、
・前記第2の電気信号を、適切なデータ形式の、送信するためのサウンドを表す送信データに変換し、前記適切なデータ形式の、受信したサウンドを表す受信データを前記第1の電気信号に変換するステップと、
・TCP/IPなどの標準的なインターネット/ネットワーク・プロトコルに従って前記受信データおよび送信データによる通信を扱い/制御するステップであって、前記標準的なインターネット/ネットワーク・プロトコルに従って前記送信データおよび受信データをそれぞれデータ・パケット形式に埋め込み、またデータ・パケット形式から抽出するステップと、
を含む方法であって、
・無線データ形式による前記受信データおよび/または送信データの、前記標準的なインターネット/ネットワーク・プロトコルに従ってネットワークおよび/またはインターネットへの接続を確立するように構成された接続ユニットとの無線近距離通信と、
・前記データ・パケット形式のパケットを前記無線データ形式に埋め込み、前記無線データ形式から抽出するステップと
をさらに含む方法によって達成される。
【0032】
一実施形態では、前記方法は、付加的な情報および/またはデータを前記接続ユニットに伝える方法であって、前記付加的な情報および/またはデータは、
・通信受信機のIPアドレス
・通信送信機/前記端末のIPアドレス
・少なくとも1つの1つの接続ユニットのIPアドレス
・サービス・サーバのIPアドレス
・TCP/IPパケット
・音声メール
・コマーシャル
・音楽
・市況および経済ニュース
・チャット・ライン
・チャット・ルーム
・電話会議
の1つまたは複数を含む方法である。
【0033】
さらなる一実施形態では、前記方法は、所望の通信受信機に関する情報を前記ネットワークおよび/またはインターネット上のサービス・サーバに転送できるように、前記接続ユニットを介して前記サーバへの接続を確立する方法であって、前記サーバが、前記所望の通信受信機のIPアドレスに関する情報を伝え、かつ/または前記所望の通信受信機と通信送信機/前記端末との間の直接接続を確立するように構成されている方法である。
【0034】
別の実施形態では、前記方法は、1つまたは複数のコマンドを識別するために、記録するための前記サウンドおよび/または前記送信データを解析し、解釈するための音声認識を含む。
【0035】
さらに別の実施形態では、近距離通信用前記通信手段は、
・Bluetooth、DECT等のRF通信プロトコル
・赤外線通信プロトコル、または
・別の無線通信プロトコル
の1つまたは複数の形式で通信する。
【0036】
一実施形態では、前記適切なデータ形式は圧縮データ形式である。
【0037】
一実施形態では、方法は、前記記録するためのサウンドをユーザの頬骨および耳道の軟組織を介して取り込む手段を備えるイヤー・テレフォンで使用される。
【0038】
一実施形態では、方法は、変換手段、無線通信手段、およびプロトコル手段を備える筺体と、前記第1の電気信号に基づいてサウンドを再生するための手段を備える、前記筺体に固定されたイヤーピースと、一端で前記筺体に固定され、かつ他端に配置された第2の電気信号の形式の、送信するためのサウンドを取り込むためのサウンド捕捉ユニットに固定されたブレースとを備えるヘッドセットで使用される。
【0039】
本発明は、さらに、プログラムが書き込まれたコンピュータ可読媒体であって、前記プログラムは実行されると本発明の方法をコンピュータに実行させるコンピュータ可読媒体に関係する。
【0040】
コンピュータ可読媒体は、CD−ROM、磁気ディスク、ROM回路、ネットワーク接続、または一般にコンピュータ・システムに命令/コマンドがどのように実施/実行されるべきかに関する情報を提供することができる任意の他の媒体などの適切な揮発性媒体あるいは、不揮発性媒体であってよい。
【0041】
次に、本発明を、図面を参照してより完全に説明する。
【0042】
図1は、本発明の一実施形態による通信端末(100)の概略的なブロック図である。図面には、ある種の拡声器、サウンド・ジェネレータ、トランスデューサなど、ならびにある種のマイクロフォン、トランスデューサまたは他のサウンド捕捉ユニットの形式などによるオーディオ手段(101)が概略的に示されている。
【0043】
オーディオ手段(101)は、第1の電気信号形式の、音声、音楽等の受信したサウンド情報を実行/再生するために、また第2の電気信号形式の、送信するためのサウンドを取り込むためにそれぞれ使用される。
【0044】
同様に、第2の電気信号を送信に適した適切なデジタル・サウンド形式に変換する変換手段(102)も示されている。変換手段(102)はまた、適切なデジタル・サウンド形式の受信したサウンド・データを、拡声器、サウンド・ジェネレータ、トランスデューサ等を介して再生する前に第1の電気/アナログ信号に変換する。
【0045】
変換手段(102)は、アナログとデジタル・サウンドの間で変換を行うためのA/DおよびD/Aコンバータおよび/またはコーデック(コーダーおよびデコーダ)を備える。コーデックが使用される場合は、送受信されるべきデータ量を大幅に低減するように、デジタル化されたデータを圧縮することができる。
適切なデジタル・サウンド形式は、例えば生データ、ADPCM、DTMF、PCM、Wav、MP3および他の適切なデジタル・サウンド形式であってよく、また同時に複数の形式をサポート等することもできる。さらに、変換手段(102)では、例えば1つまたは複数のストリーミング・サウンド/オーディオ形式をサポートすることもできる。
【0046】
変換手段(102)は、データの送受信に関するデータ/情報の扱いを提供するプロトコル手段(103)/プロトコル・スタックに接続されている。好適に使用されるプロトコルは、PPP(Point−to−Point Protocol)等を含めてTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)スイートのプロトコルである。IPプロトコル部分は、データ・パケットのデジタル情報の分割または収集の形式による実際のデータの扱いならびに受信機および送信機情報(IPアドレス形式で)の扱いを規定し、TCPプロトコル部分は受信機と送信機の間の接続の実際の扱いを規定する。
【0047】
プロトコル手段(103)は、専用マイクロプロセッサおよび/または汎用マイクロプロセッサ、論理回路等から構成されてもよい。
【0048】
プロトコル手段(103)は、無線通信手段(104)に接続されており、無線通信手段(104)は、さらなる無線送信のために、プロトコル手段(103)からIPパケットの形式のデジタル化されたサウンド/データを空中線、アンテナ等(106)を介して受信する。通信手段(104)は、変換手段(102)およびオーディオ手段(101)/拡声器/サウンド・ジェネレータを介してさらに処理し再生するためにIPパケット形式でプロトコル手段に送信される無線データも受信する。
【0049】
通信手段(104)が受信し、または送信すべき情報は、通常、適切な形式に埋め込まれている。この場合、IPパケットは、これもまたパケット形式に埋め込まれる等、無線通信プロトコルに従って送信形式に埋め込まれている。
【0050】
好ましくは、通信手段(104)は、Bluetooth、DECT、IEEE802.11または他の無線プロトコル等に従ってRF(無線周波数)接続を使用する。Bluetoothは低電力消費を意図して設計されているので、携帯端末の場合は特に有利である。別法として、赤外線無線通信プロトコルを使用することもできる。
【0051】
通信端末(100)は、様々な部分を制御し調整するためのCPU、マイクロプロセッサ等の演算/処理ユニットも備える。マイクロプロセッサ(105)は、関連情報を記憶し提供するために、RAM、Flash、ROM等の1つまたは複数のメモリ素子(図示せず)に接続されることが好ましい。別の実施形態では、マイクロプロセッサ(105)およびプロトコル手段(103)は単一のマイクロプロセッサ・ユニットに含まれる。
【0052】
端末(100)は取り扱い/制御用のプロトコル手段(103)を含んでいるので、単純化された標準的接続/結合設備を使用することが可能になる。これは、所与のネットワークおよび/またはインターネットへの接続を確立することを可能にすることだけが要求される。また、構成が大幅に簡略化され、ある種の無線プロトコルではこれを自動的に実現できるので、IPプロトコルをローカルに扱うことによって「異種の」接続ユニットと接続したその端末(100)を使用することがさらに容易になる。端末に同一のRF通信システムと、インターネット/ネットワークへのアクセス権を有する接続/結合設備が内蔵されているだけでよい。
【0053】
別の実施形態では、端末(100)は、音声コマンドの場合に端末(100)をハンドフリーで操作することができるように、マイクロプロセッサ(15)を介して実施され、かつ/または専用ハードウェアを介して実施されるなどの音声認識手段も備える。さらに/あるいは、端末は、ボタン、スイッチ等の1つまたは複数の操作手段を備える。
端末(100)は、1つまたは複数のバッテリ等のエネルギー源/電源(図示せず)も備える。
【0054】
図2aは、2つの通信端末(200、200’)と1つのサービス・サーバが示される本発明によるシステムを示す。図面は、二人のユーザ(201、201’)が本発明による通信端末(200、200’)を介してどのように相互接続されるかを示している。
端末(200、200’)は、どちらもイヤー・テレフォン形式による好ましい実施形態として図2aに示されているが、後で図4を参照してより十分に説明する。
【0055】
端末(200、200’)の別の好ましい実施形態を、後で図5を参照して説明する。
【0056】
図面では、分かり易くするために二人のユーザ(201、201’)だけを示すが、実際には一度により多数のユーザがシステムに接続されることになろう。
【0057】
各端末(200、200’)はインターネット(220)および/または企業内、家庭内等のローカル・ネットワークまたはイントラネット等の他のネットワークに接続ユニット(202、202’)を介して接続されている。接続ユニット(202、202’)には、所与の接続ユニット(202、202’)と所与の端末(200、200’)の間で無線通信リンクが確立されるように、Bluetoothモジュールなどの無線通信モジュール/トランシーバ(203、203’)が装備されている。
複数のユーザ(201、201’)は、同一の無線通信モジュール/同一のトランシーバ(203、203’)にも接続されていてよい。
接続ユニット(202、202’)は、インターネット接続、好適には広帯域接続を有する標準的なコンピュータ、PDA、携帯電話等であってよい。
【0058】
システムは、インターネット/ネットワーク(220)にも接続されている1つまたは複数のサービス・サーバ(210)をさらに備える。サービス・サーバ(210)は、システムのユーザ(201、201’)に関する関連情報が保存されている1つまたは複数のデータベース(211)を備える。
【0059】
データベース(211)は、ユーザ(201、201’)ごとの1つまたは複数のユーザのエイリアスおよび関連付けられた現在のIPアドレス等の情報を含んでいる。ユーザ(201、201’)がシステムに接続するたびにIPアドレスがユーザ(あるいは端末(200、200’))に割り当てられる場合、IPアドレスは、静的(例えば、ユーザ(201、201’)が企業ネットワークに接続されている場合)であっても動的であってもよい。
したがってサーバは、どの端末(200、200’)/ユーザ(201、201’)がどこでアクセス可能かを把握することができる。
【0060】
サービス・サーバ(210)は、交信を希望したユーザ(201、201’)の間で接続を確立する少なくとも1つのルータ(212)をさらに備える。
サービス・サーバ(210)は、ユーザ・プロファイルに従うなどしてシステムのユーザ(201、201’)に送信することができるニュース、メールの読み出し、音声メール、コマーシャル、音楽、市況および経済ニュース等のさらなるサービス、機能等に役立てるために使用することもできる。
【0061】
全員の発言が全員に聞こえるように相互に通信する機会が複数の端末(200、200’)/ユーザ(201、201’)に提供される場合、サーバ(210)が提供することのできるさらなる機能には、チャット・ライン、チャット・ルーム、電話会議等がある。
【0062】
別の/さらなる選択肢は、交信しないことを希望する人物の「ネガティブ・リスト」がユーザ・プロファイルに含まれるというものである。
例えば第1のユーザ(201)が第2のユーザ(201’)に話しかけることを希望する時、第1のユーザ(201)がこのことを携帯通信端末(200)上に示すという点でこのシステムは動作する。この指示は、第2のユーザ(201’)のエイリアス、IPアドレス等のキーパッド入力、音声コマンド等によって行うことができる。
【0063】
端末(200)は、ユーザ(201’)のエイリアスが送信される等の場合、無線接続を介したトランシーバ(203)、接続ユニット(202)およびインターネット(220)への接続を確立する。サーバ(210)は、転送されたエイリアスを有する第2のユーザ(201’)がアクセス可能/オンラインかどうかを確認し、アクセス可能/オンラインならば、第2のユーザ(201’)の現在のIPアドレスを得る。次いで、第1のユーザ(201)と第2のユーザ(201’)の間にルータ(212)を介した相互接続が確立される。
【0064】
別法として、第2のユーザ(201’)の現在のIPアドレスを第1のユーザ(201)の端末(200)に返信することができ、これによって端末(200)と(200’)の間で直接的な相互接続を確立することができる。
接続の確立後、図1を参照して説明したように、二人のユーザ(201、201’)の間で音声をIPパケットで適切なデジタル形式により転送するためにインターネット(220)が使用される。
【0065】
端末(200、200’)および/またはサービス・サーバ(210)が音声認識をサポートしている場合、端末(200、200’)の操作は単純化することができ、サービス・サーバに関する特定のコマンドを、ここでの解釈のため、または1つまたは複数のバイナリ・コマンド、クエリ等としてサーバ(210)に伝えることができる。
【0066】
別法として、接続ユニット(202、202’)は、BluetoothまたはDECT機能を備える広帯域接続または他の適切な無線接続等を介してインターネット(220)に接続するように構成された移動電話であってよい。インターネット(220)を介して長距離トラフィックが行われる場合、ユーザ(201、201’)には、本発明によってより優れた機動性と、さらにはIPテレフォニーの経済的節約が与えられる。移動電話は、GSM、GPRS等の種類であっても、別の適切な種類であってもよい。
【0067】
図2bは、別の種類の接続ユニットが示される本発明によるシステムを示している。この図面は図2aに一致しているが、第2のユーザ(201’)の接続ユニットがゲートウェイ(230)によって形成されている点が異なっている。ゲートウェイ(230)は、複数の端末(200、200’)/ユーザ(201、201’)に、ローカル・ネットワーク内、イントラネット内、家庭内、集合住宅の1区画内等で結合する可能性を提供する。
【0068】
別法として、ゲートウェイ(230)は、冷蔵庫、ケーブルまたは人工衛星を介するなどしたテレビジョン、またはインターネットへのアクセスの可能性を提供する他の家庭用装置に提供/内蔵することができる。好ましくは、広帯域可能性を有するゲートウェイ(230)がISDN、ADSL、Frame Relay、xDSL等を介して使用される。
【0069】
図2cは、従来型電話網(PSTN)に結合したユーザが示される本発明によるシステムを示している。この図面は、図2aおよび2bと一致しているが、第2のユーザ(201’)の接続ユニットが、ユーザ(201’)の通常の標準的電話(241)に結合されるPSTNインターフェース/ゲートウェイ(240)によって形成されているという点で異なっている。本発明により、従来型電話網のユーザに連絡を取ることもできる。
【0070】
図3aは、本発明による方法の一実施形態のフローチャートである。
ステップ(301)で、イヤー・テレフォン、ヘッドセット等の通信端末と、インターネットへの接続または別のネットワークへの接続を確立する可能性を提供するコンピュータ、移動電話、インターネット・アクセス・ポイント、PDA等の接続ユニットとの間で無線接続が確立される。
【0071】
ステップ(302)で、端末は、接続ユニットを介してインターネット/ネットワークに結合されているサービス・サーバに、ユーザのアイデンティティに関して(エイリアス等)、ユーザがオンラインかどうかに関して(呼への応答を可能にしておくことを希望しているかどうか)、端末と連絡を取ることができる物理的IPアドレスに関して、TCP/IPプロトコルを使用して情報を送信する。この情報は、サーバの1つまたは複数のデータベースに記憶/更新される。
【0072】
次いで、ユーザ・プロファイルに従った任意選択で、サーバは、ニュース、メールの読み出し、音声メール、コマーシャル、音楽、市況および経済ニュース等のデータおよび情報をユーザに送信することができる。
【0073】
ステップ(303)で、ユーザが別のユーザと交信することを希望しているかどうかに関して確認が行われる。
希望している場合、ステップ(304)で、交信することを希望する相手先ユーザのエイリアス等を含む要求がサーバに送られる。サービス・サーバは、このエイリアスを有するユーザが存在するかどうか、当事者がオンラインかどうか、オンラインならばどの物理的IPアドレスでこの相手先ユーザに連絡を取ることができるかを確認する。
希望されない場合、アイドル・モードに戻り、割り込み、ポーリング等によって現在のところチェック(303)が実行されている。アイドル・モードでは他の機能を実行することができる。
【0074】
ステップ(305)で第1と第2のユーザの間に接続が確立され、次いで実際の会話を開始することができる。接続は、サービス・サーバを介するか、または直接的なTCP/IP接続であることが好ましい。接続が直接の場合、二人の会話の参加者間に新しい/別のTCP/IP接続を確立しなければならいが、接続がサーバを介している場合、ステップ(301)で確立されたTCP/IP接続を使用することができる。
【0075】
ステップ(306)から(308)で、第2のユーザから受信したデータが扱われ、再生されるが、サウンドの記録および第2のユーザへのそのサウンドの送信はステップ(309)から(311)で行われる。これらのステップは、マルチプレクシング等によって、同時/平行に、または交互に実行することができる。
【0076】
ステップ(306)で、データはIPパケットの形式で無線インターフェースを介して受信される。IPパケットに埋め込まれたサウンド・データ/情報は、ステップ(307)でD/Aコンバータ、コーデック等によって第1のアナログ・サウンド信号に変換され、次いでステップ(308)でその信号は、拡声器、サウンド・ジェネレータ等を介してユーザに対して再生/実行される。
【0077】
ステップ(309)で、サウンドはマイクロフォン、トランスデューサ等によって第2の電気信号の形式で取り込まれ、ステップ(310)でこの信号はA/Dコンバータ、コーデック等を介してデジタル信号に変換される。このデジタル信号の情報はRF変調されたTCP/IPプロトコル手段によって分割され、IPパケットに埋め込まれる(例えば、IPパケットは、無線/RF通信手段によって使用されるRFプロトコルに従ってパケットに変換され/埋め込まれる)。次いでそのパケットはトランシーバを介して第2の会話パートナーに送信される。ここでこのトランシーバは、RFパケットを受信し、IPパケットを抽出し、抽出されたIPパケットをインターネット/ネットワークを介して第2の会話パートナーに送信する。
【0078】
これらのステップ(306〜308、309〜311)は、会話が終了するまで反復される。
【0079】
会話が終了したことはステップ(312)で確認されるが、その会話終了後、システムはステップ(303)でアイドル・モードに戻り、新しい呼(着信または発信)が発生するまで待機する。
【0080】
図3bに示される呼を受信するステップは、着呼が検出され、ユーザがその呼を受諾するか拒否するかの選択肢を有する図3aのステップに類似している。呼が受諾された場合、発呼者と受信者の間のTCP/IP接続は、直接的に、またはサービス・サーバを介して確立され、(306〜311)等のステップが実行される。呼が拒否された場合、端末はアイドル・モードに戻る。好ましくは、方法は、ステップ(301〜302)、着呼および/または発呼が検出されたかどうかのテスト(303)、発呼の場合にはステップ(304)だけが実行されるステップ(304〜312)を含む。
【0081】
図4は、本発明による通信端末の好ましい実施形態を示す。イヤー・テレフォン(400)が図面に示されている。イヤー・テレフォン(400)は、成型されることが好ましく、またユーザの耳に合わせて個別に製造することができる。上記のように無線通信手段(図示せず)を介して受信したサウンド情報を再生するために使用される拡声器などのサウンド・ジェネレータ(401)が示されている。ある種のマイクロフォン、トランスデューサ、または第2の電気信号のサウンド捕捉および生成のためのゴム皮膜(402)を有する他のサウンド捕捉ユニット(一部図示)も示されている。
【0082】
イヤー・テレフォンの機能は、図1に関して説明した端末とシステムに一致している。
これによって、非常に独立した、コンパクトでハンドフリーの、または最小限の手動操作による、5〜8cmなどの小さい物理的サイズの通信端末が実現される。
【0083】
別法として、無線通信手段は、イヤー・テレフォン(400)自体の外部に配置することができ、ベルトの中など、ユーザの身体に固定することができる筺体内に配置することなどができる。この場合、筺体とイヤー・テレフォンは電線または他の無線通信手段などを介して接続されるだけである。これは、接続ユニットと通信するための無線通信手段よりも狭い領域しか必要とせず、従って物理的サイズはより小さく、電力消費量はより小さくするなどが可能である。
【0084】
イヤー・テレフォンの実施例のさらなる詳細に関しては、欧州特許出願EP 0 673 587等を参照する。
【0085】
図5は、本発明による通信端末の別の好ましい実施形態の透視図を示す。マイクロフォン、トランスデューサ、または、第2の電気信号形式の、送信するためのサウンドを取り込むための他のサウンド捕捉ユニット(505)を備える非常にコンパクトなヘッドセット(500)であって、サウンド捕捉ユニットをユーザの口のそばに都合よく配置することができるように、サウンド捕捉ユニット(505)がブレース、アーム、ブーム等(504)の一端に配置されているヘッドセット(500)が示されている。ブレース、アーム、ブーム等(504)の他端は、図1に関して説明した電子素子/部品(オーディオ手段を除く)を備える、好適には防水の容器、筺体等(502)に固定されている。
【0086】
ブレース、スプリング、アーム等(501)はまた、ユーザの頭部にヘッドセット(500)を安定させ固定するために使用することができる筺体(502)に固定されているように示されている。
【0087】
ヘッドセット(500)は、無線通信のために使用される空中線、アンテナ等(図示せず)と、呼を受諾/拒否するためなどに使用される1つまたは複数のボタン、スイッチ等の操作手段(506)も備える。空中線は、筺体(502)の中に配置されたインターン空中線であってよい。別法として、ブレース、アーム、ブーム等(504)は空中線を構成してよい。
【0088】
筺体(502)に固定されているのは、ユーザの耳に合わせて個別に成型し製造することができ、ユーザの耳に差し込まれるべきイヤーピース(503)である。イヤーピースは、受信したサウンドをユーザの耳の中で再生するためのサウンド・ジェネレータ等を備える。
【0089】
本発明により、非常に独立した、コンパクトでハンドフリーの、または最小限の手動操作による、小さい物理的サイズの通信端末が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明の一実施形態による通信端末の概略的なブロック図である。
【図2a】
2つの通信端末と1つのサービス・サーバが示される本発明によるシステムを示す図である。
【図2b】
別の種類の接続ユニットが示される本発明によるシステムを示す図である。
【図2c】
従来型電話網(PSTN)に接続したユーザが示される本発明によるシステムを示す図である。
【図3a】
本発明による方法の一実施形態のフローチャートである。
【図3b】
本発明による方法の一実施形態のフローチャートである。
【図4】
本発明による通信端末の好ましい実施形態を示す図である。
【図5】
本発明による通信端末の別の好ましい実施形態の透視図である。

Claims (19)

  1. インターネット/ネットワーク・テレフォニーのための電子携帯通信端末(100、200、400、500)において、
    ・第1の電気信号に基づいてサウンドを再生し、第2の電気信号となるサウンドを記録するように構成されたオーディオ手段(101)、
    ・前記第2の電気信号を、適切なデータ形式でサウンドを表す送信データに変換し、前記適切なデータ形式で受信したサウンドを表す受信データを前記第1の電気信号に変換するように構成された変換手段(102)、
    ・TCP/IPなどの標準的なインターネット/ネットワーク・プロトコルに従って前記受信データおよび送信データの通信を扱い、制御するように構成されたプロトコル手段(103)であって、それによって前記送信データおよび受信データを前記標準的なインターネット/ネットワーク・プロトコルに従ってそれぞれデータ・パケット形式に埋め込み、データ・パケット形式から抽出するプロトコル手段(103)
    を備える端末であって、さらに
    無線データ形式で前記受信データおよび/または送信データを無線近距離通信するための無線通信手段(104)であって、前記標準的なインターネット/ネットワーク・プロトコルに従ってネットワークおよび/またはインターネット(220)への接続を確立するように構成された接続ユニット(203、203’)を有する無線通信手段を備え、
    前記無線通信手段(104)が、前記データ・パケット形式のパケットを前記無線データ形式に埋め込み、あるいは前記無線データ形式から抽出するように構成されていることを特徴とする端末。
  2. 前記端末が、付加的な情報および/またはデータを前記接続ユニットに伝えるように構成されており、前記付加的な情報および/またはデータは、
    ・通信受信機のIPアドレス
    ・通信送信機/前記端末のIPアドレス
    ・少なくとも1つの接続ユニットのIPアドレス
    ・サービス・サーバのIPアドレス
    ・TCP/IPパケット
    ・音声メール
    ・コマーシャル
    ・音楽
    ・市況および経済ニュース
    ・チャット・ライン
    ・チャット・ルーム
    ・電話会議
    の1つまたは複数を含むことを特徴とする請求項1に記載の端末。
  3. 前記端末が、前記接続ユニットを介して前記サーバへの接続を確立するように構成されている端末であって、それにより、所望の通信受信機に関する情報が前記ネットワークおよび/またはインターネット上のサービス・サーバに転送可能となり、前記サーバが、前記所望の通信受信機のIPアドレスに関する情報を伝え、かつ/または前記所望の通信受信機と通信送信機/前記端末との間の直接接続を確立するように構成されていることを特徴とする請求項1乃至2に記載の端末。
  4. 前記端末が、1つまたは複数のコマンドを識別するために、記録するための前記サウンドおよび/または前記送信データを解析し、解釈するように構成された音声認識手段をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の端末。
  5. 近距離通信用の前記通信手段が、
    ・Bluetooth等のRF通信プロトコル
    ・赤外線通信プロトコル、または
    ・別の無線通信プロトコル
    の1つまたは複数の形式で通信するように構成されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の端末。
  6. 前記適切なデータ形式が圧縮データ形式であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の端末。
  7. 前記端末が、前記記録するためのサウンドをユーザの頬骨および耳道の軟組織を介して取り込む手段を備えるイヤー・テレフォンであることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の端末。
  8. 前記端末が、
    ・変換手段(102)、無線通信手段(104)、およびプロトコル手段(103)を備える筺体(502)、
    ・前記第1の電気信号に基づいてサウンドを再生するための手段を備える、前記筺体(502)に固定されたイヤーピース(503)、
    ・一端で前記筺体(502)に固定され、かつ他端に配置された第2の電気信号の形式で送信するためのサウンドを取り込むためのサウンド捕捉ユニット(505)に固定されたブレース(504)
    を備えるヘッドセットであることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の端末。
  9. インターネット/ネットワーク・テレフォニーのためのシステムにおいて、
    ・請求項1乃至8のいずれか1項に記載の携帯通信端末、
    ・ネットワークおよび/またはインターネットへの接続を確立するように構成された接続ユニット、
    ・インターネットおよび/またはネットワークに接続されているサービス・サーバであって、前記サービス・サーバは潜在的に所望の通信受信機および/または送信機に関する情報を含んでいる1つまたは複数のデータベースを備え、前記サービス・サーバは、所望の通信受信機のIPアドレスに関する情報を伝え、かつ/または前記所望の通信受信機と通信送信機/前記端末との間で直接接続を確立するように構成されたサービス・サーバと
    を備えることを特徴とするシステム。
  10. 前記システムが、1つまたは複数のコマンドを識別するためにサウンドを表すデータを解析し解釈するように構成された音声認識手段をさらに備えることを特徴とする請求項9に記載のシステム。
  11. インターネット/ネットワーク・テレフォニーのための方法において、
    ・第1の電気信号に基づいてサウンドを再生し、かつ第2の電気信号となるサウンドを記録するステップ、
    ・前記第2の電気信号を、適切なデータ形式で、サウンドを表す送信データに変換し、前記適切なデータ形式で受信したサウンドを表す受信データを前記第1の電気信号に変換するステップ、
    ・TCP/IPなどの標準的なインターネット/ネットワーク・プロトコルに従って前記受信データおよび送信データによる通信を扱い/制御し、前記標準的なインターネット/ネットワーク・プロトコルに従って前記送信データおよび受信データをそれぞれデータ・パケット形式に埋め込み、またデータ・パケット形式から抽出するステップ、
    を含む方法であって、さらに、
    ・無線データ形式の前記受信データおよび/または送信データの無線近距離通信であって、前記標準的なインターネット/ネットワーク・プロトコルに従ってネットワークおよび/またはインターネットへの接続を確立するように構成された接続ユニットを有する無線近距離通信、
    ・前記データ・パケット形式のパケットを前記無線データ形式に埋め込み、前記無線データ形式から抽出するステップ
    を含むことを特徴とする方法。
  12. 前記方法は、付加的な情報および/またはデータを前記接続ユニットに伝える方法であって、付加的な情報および/またはデータは、
    ・通信受信機のIPアドレス
    ・通信送信機/前記端末のIPアドレス
    ・少なくとも1つの接続ユニットのIPアドレス
    ・サービス・サーバのIPアドレス
    ・TCP/IPパケット
    ・音声メール
    ・コマーシャル
    ・音楽
    ・市況および経済ニュース
    ・チャット・ライン
    ・チャット・ルーム
    ・電話会議
    の1つまたは複数を含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記方法は、前記接続ユニットを介して前記サーバへの接続を確立する方法であって、それにより、所望の通信受信機に関する情報が前記ネットワークおよび/またはインターネット上のサービス・サーバに転送可能となり、前記サーバが、前記所望の通信受信機のIPアドレスに関する情報を伝え、かつ/または前記所望の通信受信機と通信送信機/前記端末との間の直接接続を確立するように構成されていることを特徴とする請求項11乃至12に記載の方法。
  14. 1つまたは複数のコマンドを識別するために、記録するための前記サウンドおよび/または前記送信データを解析し、解釈するための音声認識をさらに含むことを特徴とする請求項11乃至13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 近距離通信用前記通信手段が、
    ・Bluetooth等のRF通信プロトコル
    ・赤外線通信プロトコル、または
    ・別の無線通信プロトコル
    の1つまたは複数の形式で通信することを特徴とする請求項11乃至14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 前記適切なデータ形式は圧縮データ形式であることを特徴とする請求項11乃至15のいずれか1項に記載の方法。
  17. 前記方法が、前記記録するためのサウンドをユーザの頬骨および耳道の軟組織を介して取り込む手段を備えるイヤー・テレフォンで使用されることを特徴とする請求項11乃至16のいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記方法が、
    ・変換手段、無線通信手段、およびプロトコル手段を備える筺体、
    ・前記第1の電気信号に基づいてサウンドを再生するための手段を備える、前記筺体に固定されたイヤーピース、
    ・一端で前記筺体に固定され、かつ他端に配置された第2の電気信号の形式で送信するためのサウンドを取り込むためのサウンド捕捉ユニットに固定されたブレース
    を備えるヘッドセットで使用されることを特徴とする請求項11乃至16のいずれか1項に記載の方法。
  19. プログラムが書き込まれたコンピュータ可読媒体であって、前記プログラムは、実行されると、請求項11乃至18のいずれか1項に記載の方法を1つまたは複数のコンピュータまたはCPUに実行させるコンピュータ可読媒体。
JP2002523834A 2000-09-01 2001-09-03 インターネット/ネットワーク・テレフォニーのための通信端末、システムおよび方法 Expired - Fee Related JP4166568B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA200001308 2000-09-01
PCT/DK2001/000571 WO2002019666A2 (en) 2000-09-01 2001-09-03 A communications terminal, a system and a method for internet/network telephony

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004507979A true JP2004507979A (ja) 2004-03-11
JP2004507979A5 JP2004507979A5 (ja) 2006-02-09
JP4166568B2 JP4166568B2 (ja) 2008-10-15

Family

ID=8159690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002523834A Expired - Fee Related JP4166568B2 (ja) 2000-09-01 2001-09-03 インターネット/ネットワーク・テレフォニーのための通信端末、システムおよび方法

Country Status (10)

Country Link
US (8) US7187670B2 (ja)
EP (1) EP1314299B1 (ja)
JP (1) JP4166568B2 (ja)
CN (1) CN100393080C (ja)
AT (1) ATE282923T1 (ja)
AU (1) AU2001283814A1 (ja)
DE (1) DE60107266T2 (ja)
ES (1) ES2232655T3 (ja)
HK (1) HK1093830A1 (ja)
WO (1) WO2002019666A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007295576A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Samsung Electronics Co Ltd モバイルメッセンジャーサービスの利用中に音声メッセージを伝送する移動通信端末機及びその方法
JP2008289142A (ja) * 2007-04-26 2008-11-27 General Instrument Corp Ipネットワークアプリケーションを備えたコードレス電話システム

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001283814A1 (en) * 2000-09-01 2002-03-13 Nextlink.To A/S A communications terminal, a system and a method for internet/network telephony
JP3879006B2 (ja) * 2001-08-08 2007-02-07 富士通株式会社 携帯端末装置
US8150400B1 (en) 2001-12-13 2012-04-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Local point of presence
US7039399B2 (en) * 2002-03-11 2006-05-02 Adc Telecommunications, Inc. Distribution of wireless telephony and data signals in a substantially closed environment
US7062259B1 (en) * 2003-02-20 2006-06-13 Sprint Communications Company L.P. Configuration of wireless control systems for broadband wireless communications
DE102004009314A1 (de) * 2004-02-26 2005-09-08 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg Konferenzsystem
CN100377557C (zh) * 2004-03-13 2008-03-26 深圳市三比特技术有限公司 Adsl网络电话机及其adsl网络电话实现方法
EP1635508A1 (en) * 2004-09-08 2006-03-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Secure pairing for wireless communications devices
US7914468B2 (en) * 2004-09-22 2011-03-29 Svip 4 Llc Systems and methods for monitoring and modifying behavior
US20060099927A1 (en) * 2004-11-11 2006-05-11 Nvidia Corporation Integrated wireless transceiver and audio processor
JP4613764B2 (ja) * 2005-09-12 2011-01-19 ソニー株式会社 通信システム、通信装置、通知方法、記録媒体、および、プログラム
US8781532B2 (en) * 2005-09-19 2014-07-15 Google Inc. Customized data retrieval applications for mobile devices providing interpretation of markup language data
CN100499672C (zh) * 2005-10-20 2009-06-10 华为技术有限公司 基于终端物理位置发放业务的方法
CN102930888A (zh) 2005-10-21 2013-02-13 尼尔逊媒介研究股份有限公司 用于计量便携式媒体播放器的方法和装置
US8184542B2 (en) * 2005-12-08 2012-05-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, computer programs, and systems for verifying a customer premises connection to an integrated communication system
DE102006004342B4 (de) 2006-01-30 2011-09-15 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg Drahtlos-Kopfhörereinrichtung
EP2011002B1 (en) 2006-03-27 2016-06-22 Nielsen Media Research, Inc. Methods and systems to meter media content presented on a wireless communication device
US20080233877A1 (en) * 2007-03-20 2008-09-25 Gwee Lin-Kar Method of connecting a bluetooth headphone to bluetooth communications devices
US8130663B2 (en) * 2007-09-14 2012-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus to route emergency communication sessions
WO2009140404A2 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Igo , Inc. Circuit and method for ultra-low idle power
US7770039B2 (en) * 2008-05-29 2010-08-03 iGo, Inc Primary side control circuit and method for ultra-low idle power operation
US7779278B2 (en) * 2008-05-29 2010-08-17 Igo, Inc. Primary side control circuit and method for ultra-low idle power operation
US7800252B2 (en) * 2008-06-27 2010-09-21 Igo, Inc. Load condition controlled wall plate outlet system
US7795760B2 (en) * 2008-07-25 2010-09-14 Igo, Inc. Load condition controlled power module
US7795759B2 (en) * 2008-06-27 2010-09-14 iGo, Inc Load condition controlled power strip
US8774060B2 (en) * 2009-04-22 2014-07-08 Joshua R. Bryant Wireless headset communication system
US8068011B1 (en) 2010-08-27 2011-11-29 Q Street, LLC System and method for interactive user-directed interfacing between handheld devices and RFID media
KR101842316B1 (ko) * 2011-02-19 2018-03-27 삼성전자주식회사 Nfc 피어 투 피어 통신 환경에서 인터넷 프로토콜(ip) 데이터 통신을 제공하는 방법 및 시스템
EP2541882B1 (en) * 2011-06-27 2018-08-01 GN Audio A/S Transmitting radio signals between a headset and a base station
WO2013063507A1 (en) 2011-10-26 2013-05-02 Milwaukee Electric Tool Corporation Wireless tracking of power tools and related devices
US9385786B2 (en) 2011-12-14 2016-07-05 Marvell World Trade Ltd. Method and apparatus for charging a battery in a mobile device through a near field communication (NFC) antenna
US10158213B2 (en) 2013-02-22 2018-12-18 Milwaukee Electric Tool Corporation Worksite power distribution box
US9466198B2 (en) 2013-02-22 2016-10-11 Milwaukee Electric Tool Corporation Wireless tracking of power tools and related devices
US9325381B2 (en) 2013-03-15 2016-04-26 The Nielsen Company (Us), Llc Methods, apparatus and articles of manufacture to monitor mobile devices

Family Cites Families (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60201751A (ja) * 1984-03-27 1985-10-12 Nec Corp 音声入出力装置
JP2973465B2 (ja) 1990-05-10 1999-11-08 日本電気株式会社 有機薄膜el素子
US5212805A (en) * 1990-06-29 1993-05-18 Motorola, Inc. Near-field on-site/trunking system frequency sharing
US5113428A (en) * 1990-09-04 1992-05-12 Robert Fitzgerald Cordless telephone headset
JP2583838B2 (ja) 1990-11-07 1997-02-19 株式会社弦エンジニアリング 外耳道で骨伝導音声をピックアップする装置及び通話装置
DK170012B1 (da) 1992-09-10 1995-04-24 Peer Kuhlmann Øremikrofon til indsætning i øre i forbindelse med mobiltelefoner og mobilradio
US5564070A (en) * 1993-07-30 1996-10-08 Xerox Corporation Method and system for maintaining processing continuity to mobile computers in a wireless network
US5812865A (en) * 1993-12-03 1998-09-22 Xerox Corporation Specifying and establishing communication data paths between particular media devices in multiple media device computing systems based on context of a user or users
US5493692A (en) * 1993-12-03 1996-02-20 Xerox Corporation Selective delivery of electronic messages in a multiple computer system based on context and environment of a user
CA2139682A1 (en) * 1995-01-05 1996-07-06 Paul Francis Bickert Radiation reduction apparatus for a portable radio communication device
US6366771B1 (en) * 1995-06-21 2002-04-02 Arron S. Angle Wireless communication network having voice and data communication capability
US6108704A (en) 1995-09-25 2000-08-22 Netspeak Corporation Point-to-point internet protocol
US6009469A (en) * 1995-09-25 1999-12-28 Netspeak Corporation Graphic user interface for internet telephony application
FI105746B (fi) * 1995-09-29 2000-09-29 Nokia Mobile Phones Ltd Integroitu radioviestintäjärjestelmä
US6108727A (en) * 1995-10-16 2000-08-22 Packard Bell Nec System having wireless interface device for storing compressed predetermined program files received from a remote host and communicating with the remote host via wireless link
JP3777638B2 (ja) 1995-12-18 2006-05-24 ソニー株式会社 通話システムの端末装置及び通話方法
US5974043A (en) * 1996-09-16 1999-10-26 Solram Electronics Ltd. System and method for communicating information using the public switched telephone network and a wide area network
US6570871B1 (en) * 1996-10-08 2003-05-27 Verizon Services Corp. Internet telephone service using cellular digital vocoder
CN1187090A (zh) * 1996-11-27 1998-07-08 摩托罗拉公司 无线音频视频会议和电话的装置、方法和***
US6223018B1 (en) * 1996-12-12 2001-04-24 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Intra-body information transfer device
US6104711A (en) * 1997-03-06 2000-08-15 Bell Atlantic Network Services, Inc. Enhanced internet domain name server
US6075783A (en) * 1997-03-06 2000-06-13 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet phone to PSTN cellular/PCS system
US6721306B1 (en) * 1997-03-11 2004-04-13 Verizon Services Corp. Public wireless/cordless internet gateway
SE9702266L (sv) * 1997-06-13 1998-12-14 Telia Ab DECT-terminal
SE510316C2 (sv) 1997-06-23 1999-05-10 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för anslutning av vanliga telefoner till datakommunikationsnät
US6405049B2 (en) * 1997-08-05 2002-06-11 Symbol Technologies, Inc. Portable data terminal and cradle
JPH11163947A (ja) * 1997-09-22 1999-06-18 Toshiba Corp ゲートウェイ装置、無線端末装置、ルータ装置および通信ネットワークのゲートウェイ制御方法
US6104923A (en) * 1997-10-03 2000-08-15 Karen Kite Remote operational screener
US6230029B1 (en) * 1998-01-07 2001-05-08 Advanced Mobile Solutions, Inc. Modular wireless headset system
DE69909244T2 (de) 1998-01-27 2004-02-05 Thomson Licensing S.A., Boulogne Verbindungsaufbau für ip/internet telefonie
US6016347A (en) * 1998-03-04 2000-01-18 Hello Direct, Inc. Optical switch for headset
US6342839B1 (en) * 1998-03-09 2002-01-29 Aginfolink Holdings Inc. Method and apparatus for a livestock data collection and management system
US6377573B1 (en) * 1998-06-15 2002-04-23 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Method and apparatus for providing a minimum acceptable quality of service for a voice conversation over a data network
US6327476B1 (en) * 1998-06-30 2001-12-04 Conexant Systems, Inc. System and method for wireless voice and computer communications using a wireless link to a public telephone network
JP2000059459A (ja) * 1998-08-11 2000-02-25 Canon Inc データ通信装置、データ通信システム、データ通信方法、及び記憶媒体
JP3617930B2 (ja) * 1998-09-30 2005-02-09 株式会社東芝 無線携帯端末装置、ゲートウェイ装置及び通信処理制御方法
JP2000174861A (ja) 1998-12-07 2000-06-23 Sony Corp 通信端末装置
US6600734B1 (en) * 1998-12-17 2003-07-29 Symbol Technologies, Inc. Apparatus for interfacing a wireless local network and a wired voice telecommunications system
US6847632B1 (en) * 1998-12-22 2005-01-25 Nortel Networks Limited Method and apparatus for digital cellular internet voice communications
US20060015638A1 (en) * 1998-12-28 2006-01-19 Holzhauser Lisa D Method and apparatus for initiating telephone call from a mobile device
GB2345613A (en) 1999-01-05 2000-07-12 Ibm IP based voice and data services whereby voice and control signals are transmitted over a single call connection
US6819677B1 (en) * 1999-02-08 2004-11-16 Sigmatel, Inc. Method and apparatus for recovering data that was transported utilizing multiple data transport protocols
US6711146B2 (en) * 1999-02-22 2004-03-23 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Telecommunication system for automatically locating by network connection and selectively delivering calls to mobile client devices
US6424820B1 (en) * 1999-04-02 2002-07-23 Interval Research Corporation Inductively coupled wireless system and method
US6573732B1 (en) * 1999-05-04 2003-06-03 Ssi Technologies, Inc. Dynamic range sensor and method of detecting near field echo signals
US6738485B1 (en) * 1999-05-10 2004-05-18 Peter V. Boesen Apparatus, method and system for ultra short range communication
US7039205B1 (en) * 1999-05-19 2006-05-02 Siemens Communications, Inc. Techniques for audio transducer switching under programmatic and off hook interrupt control
KR100322854B1 (ko) * 1999-05-20 2002-02-08 이형도 이어 마이크 폰
US6970474B1 (en) * 1999-07-01 2005-11-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Personalized universal phone service
US7058076B1 (en) * 1999-07-08 2006-06-06 Lucent Technologies Inc. Internet protocol (IP)-based wireless infrastructure network
EP1069500A1 (en) * 1999-07-12 2001-01-17 International Business Machines Corporation Downloadable user-interface
US6831902B1 (en) * 1999-09-08 2004-12-14 Qwest Communications International, Inc. Routing information packets in a distributed network
US6526034B1 (en) * 1999-09-21 2003-02-25 Tantivy Communications, Inc. Dual mode subscriber unit for short range, high rate and long range, lower rate data communications
US6914897B1 (en) * 1999-09-27 2005-07-05 3 Com Corporation System and method for accessing radio programs using a data network telephone in a network based telecommunication system
US6735630B1 (en) * 1999-10-06 2004-05-11 Sensoria Corporation Method for collecting data using compact internetworked wireless integrated network sensors (WINS)
US6987756B1 (en) * 1999-10-07 2006-01-17 Nortel Networks Limited Multi-mode endpoint in a communication network system and methods thereof
US6909705B1 (en) * 1999-11-02 2005-06-21 Cello Partnership Integrating wireless local loop networks with cellular networks
WO2001037524A1 (en) 1999-11-12 2001-05-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Reconfigurable headset switch
US6760601B1 (en) * 1999-11-29 2004-07-06 Nokia Corporation Apparatus for providing information services to a telecommunication device user
EP1252799B2 (en) * 2000-01-20 2022-11-02 Starkey Laboratories, Inc. Method and apparatus for fitting hearing aids
US6937615B1 (en) * 2000-02-18 2005-08-30 Logitech Europe S.A. Multi-purpose bridge for wireless communications
US6912398B1 (en) * 2000-04-10 2005-06-28 David Domnitz Apparatus and method for delivering information to an individual based on location and/or time
US6735430B1 (en) * 2000-04-10 2004-05-11 Motorola, Inc. Musical telephone with near field communication capabilities
US7206423B1 (en) * 2000-05-10 2007-04-17 Board Of Trustees Of University Of Illinois Intrabody communication for a hearing aid
FI20001263A (fi) * 2000-05-25 2001-11-26 Patria Ailon Oy Langattoman lyhyen kantaman radiotaajuusverkon ohjaaminen
US7150526B2 (en) * 2000-06-02 2006-12-19 Oakley, Inc. Wireless interactive headset
US6678535B1 (en) * 2000-06-30 2004-01-13 International Business Machines Corporation Pervasive dock and router with communication protocol converter
US6754359B1 (en) * 2000-09-01 2004-06-22 Nacre As Ear terminal with microphone for voice pickup
US7039195B1 (en) * 2000-09-01 2006-05-02 Nacre As Ear terminal
AU2001283814A1 (en) * 2000-09-01 2002-03-13 Nextlink.To A/S A communications terminal, a system and a method for internet/network telephony
US6940445B2 (en) 2002-12-27 2005-09-06 Analog Devices, Inc. Programmable input range ADC
KR100654319B1 (ko) * 2004-09-01 2006-12-08 한국전자통신연구원 근역장을 이용한 통신 시스템 및 그 방법
DK1699211T3 (da) * 2005-03-04 2008-11-17 Sennheiser Comm As Hovedtelefon til indlæring
US20060224048A1 (en) * 2005-03-22 2006-10-05 Aware Technologies, Inc. Wearable personal area data network
US7706778B2 (en) * 2005-04-05 2010-04-27 Assa Abloy Ab System and method for remotely assigning and revoking access credentials using a near field communication equipped mobile phone
US8244179B2 (en) * 2005-05-12 2012-08-14 Robin Dua Wireless inter-device data processing configured through inter-device transmitted data
US8116682B2 (en) * 2009-09-25 2012-02-14 Tang-Hsien Chang Near field communcation device
KR101236443B1 (ko) * 2012-07-27 2013-02-25 (주)알고코리아 원격제어기능이 구비된 무선 귓속형 보청시스템 및 그 제어방법
US9319808B2 (en) * 2012-11-19 2016-04-19 Gn Resound A/S Hearing aid having a near field resonant parasitic element
US9167086B1 (en) * 2014-09-23 2015-10-20 Avraham Gilor Bluetooth headset with audio recording capabilities

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007295576A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Samsung Electronics Co Ltd モバイルメッセンジャーサービスの利用中に音声メッセージを伝送する移動通信端末機及びその方法
US8605638B2 (en) 2006-04-24 2013-12-10 Samsung Electronics Co., Ltd Voice messaging method and mobile terminal supporting voice messaging in mobile messenger service
US9338614B2 (en) 2006-04-24 2016-05-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Voice messaging method and mobile terminal supporting voice messaging in mobile messenger service
US9635525B2 (en) 2006-04-24 2017-04-25 Samsung Electronics Co., Ltd Voice messaging method and mobile terminal supporting voice messaging in mobile messenger service
US9888367B2 (en) 2006-04-24 2018-02-06 Samsung Electronics Co., Ltd Voice messaging method and mobile terminal supporting voice messaging in mobile messenger service
US10123183B2 (en) 2006-04-24 2018-11-06 Samsung Electronics Co., Ltd Voice messaging method and mobile terminal supporting voice messaging in mobile messenger service
US10425782B2 (en) 2006-04-24 2019-09-24 Samsung Electronics Co., Ltd Voice messaging method and mobile terminal supporting voice messaging in mobile messenger service
JP2008289142A (ja) * 2007-04-26 2008-11-27 General Instrument Corp Ipネットワークアプリケーションを備えたコードレス電話システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20070160028A1 (en) 2007-07-12
HK1093830A1 (en) 2007-05-04
US20190166231A1 (en) 2019-05-30
US9553955B2 (en) 2017-01-24
US20090103513A1 (en) 2009-04-23
US7408915B2 (en) 2008-08-05
DE60107266D1 (de) 2004-12-23
WO2002019666A2 (en) 2002-03-07
US20120120878A1 (en) 2012-05-17
WO2002019666A3 (en) 2002-05-02
US20140078964A1 (en) 2014-03-20
US7187670B2 (en) 2007-03-06
AU2001283814A1 (en) 2002-03-13
US20150237172A1 (en) 2015-08-20
CN1799244A (zh) 2006-07-05
ATE282923T1 (de) 2004-12-15
US10237375B2 (en) 2019-03-19
DE60107266T2 (de) 2005-11-10
US20170237832A1 (en) 2017-08-17
US20040132407A1 (en) 2004-07-08
US10911576B2 (en) 2021-02-02
US8107449B2 (en) 2012-01-31
EP1314299A2 (en) 2003-05-28
US8611328B2 (en) 2013-12-17
ES2232655T3 (es) 2005-06-01
US9001816B2 (en) 2015-04-07
EP1314299B1 (en) 2004-11-17
JP4166568B2 (ja) 2008-10-15
CN100393080C (zh) 2008-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10911576B2 (en) Communications terminal, a system and a method for internet/network telephony
US6449269B1 (en) Packet voice telephony system and method
KR100607140B1 (ko) 인터넷 전화기
JP2000183977A (ja) 無線地域情報ネットワ―クと有線通信システムとをインタ―フェ―スする装置及び方法
US20030235186A1 (en) Internet cordless phone
JPH10224853A (ja) インターネットを利用した通信ネットワーク及びその基地局
JP2003515261A (ja) パケット交換ネットワーク上にカスタマイズされた音声データを配信するシステム及び方法
US20020071424A1 (en) Packet voice telephony apparatus and method
US20020067405A1 (en) Internet-enabled portable audio/video teleconferencing method and apparatus
US20040233901A1 (en) Method and apparatus for establishing a wireless voice-over-IP telecommunication
CN214125328U (zh) 一种用于无线集群网关与宽带通信***互联互通的窄带通信***设备
US20040028030A1 (en) Method for dialing an internet protocol phone
JP2000286952A (ja) 多チャンネルフックスイッチが装着のインターネット電話装置およびインターネット電話通話方法
CN109714461B (zh) 用于降低电话呼叫费用的方法和设备
KR100363610B1 (ko) 인터넷 전화 시스템 및 그 방법
US20060259920A1 (en) Streaming voice over protocol
KR100383114B1 (ko) 인터넷을 통한 화상정보 전송 시스템 및 방법
TW201006219A (en) Internet phone communication method and system thereof
Suresh Peer-to-Peer Communication between Android Mobiles
KR20020088463A (ko) 블루투스 인터넷폰을 이용한 통화 시스템 및 방법
KR20010107525A (ko) 인터넷주소를 이용하여 무료통화가 가능한 방법 및 장치
KR20010055055A (ko) 휴대폰을 이용한 음성 패킷 데이터 통신 장치 및 방법
TWM296558U (en) Wireless network telephone and charging stand

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051215

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080707

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4166568

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees