JP2004505070A - カルボキサミド化合物およびそれらのヒト11cby受容体アンタゴニストとしての使用 - Google Patents

カルボキサミド化合物およびそれらのヒト11cby受容体アンタゴニストとしての使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2004505070A
JP2004505070A JP2002515877A JP2002515877A JP2004505070A JP 2004505070 A JP2004505070 A JP 2004505070A JP 2002515877 A JP2002515877 A JP 2002515877A JP 2002515877 A JP2002515877 A JP 2002515877A JP 2004505070 A JP2004505070 A JP 2004505070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
ethoxy
group
formula
benzamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002515877A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョンソン,クリストファー,ノルベルト
ジョーンズ,マーティン
オツール,キャサリン,アン
ステンプ,ジェフリー
セウリス,ケヴィン,マイケル
ウィッティー,デービッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Ltd
Original Assignee
SmithKline Beecham Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0018758.3A external-priority patent/GB0018758D0/en
Priority claimed from GB0112544A external-priority patent/GB0112544D0/en
Application filed by SmithKline Beecham Ltd filed Critical SmithKline Beecham Ltd
Publication of JP2004505070A publication Critical patent/JP2004505070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms, attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • A61K31/381Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • A61P29/02Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID] without antiinflammatory effect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/10Antioedematous agents; Diuretics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/02Non-specific cardiovascular stimulants, e.g. drugs for syncope, antihypotensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/67Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/75Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/44Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/48Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/70Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/84Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/28Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C237/40Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having the nitrogen atom of the carboxamide group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/49Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C255/57Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and carboxyl groups, other than cyano groups, bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/44Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/62Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/40Oxygen atoms
    • C07D211/42Oxygen atoms attached in position 3 or 5
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/54Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/56Amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/02Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D241/10Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D241/12Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D271/061,2,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,2,4-oxadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D271/101,3,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-oxadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/084Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/088Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/135Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D295/155Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/60Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/24Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/07Optical isomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)

Abstract

式(I)[それぞれのAは独立して、水素、またはヒドロキシルにより置換されていてもよいC1−6アルキル基、またはC1−6アルコキシ基1−6アルケニル基、C1−6アシル基、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、CN基もしくはCF基であり;R3は、水素、メチルまたはエチルであり;R4は、置換されていてもよい芳香族の炭素環または複素環であり;Zは、カルボニル基に対してR4の3位または4位にある、O原子、S原子、NH基、CH基、または一重結合であり;R5は、置換されていてもよい芳香族の炭素環もしくは複素環、または置換されていてもよい飽和もしくは不飽和の炭素環もしくは複素環であり;Qは、X、Y、R1およびR2が請求項1に定義した通りである式(a)である]で表される化合物は、ヒト11CBy受容体のアンタゴニストである。

Description

【0001】
本発明は、ヒト11CBy受容体アンタゴニストを用いる治療方法;ヒト11CBy受容体に対するアンタゴニストであるカルボキサミド化合物のあるクラスの新しい治療上の使用に関し;また前記クラス内の新規化合物、および該化合物を製造する方法にも関する。
【0002】
国際特許出願公開第01/21577号(武田薬品工業株式会社)は、ある特定のビスアリール化合物をメラニン濃縮ホルモンアンタゴニストとして開示する。
【0003】
国際公開第98/00401号(Merck & Co. Inc.)は、ベンズアミド誘導体をフィブリノーゲン受容体アンタゴニストプロドラッグとして開示する。
【0004】
欧州特許出願公開第0 358 118号(Boehringer Mannheim GmbH)は、ある特定のビスアリール化合物が赤血球凝集のインヒビターであって、心臓および循環器疾患の治療に有用であることを開示する。
【0005】
欧州特許出願公開第0 968 999号(三井化学工業株式会社)は、不整脈の治療に有用なある特定のアニリド誘導体を開示する。
【0006】
国際公開第99/01127号(SmithKline Beecham)は、CCR5受容体リガンドとして活性をもつある特定のN−[(アミノアルコキシ)フェニル]ベンズアミドを開示し、その化合物として、N−[4−[2−[ビス(1−メチルエチル)アミノ]エトキシ]−2−フルオロフェニル]−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキサミドおよびN−[4−[2−[ビス(1−メチルエチル)アミノ]エトキシ]−フェニル]−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキサミドを挙げる。また、国際公開第99/06146号(SmithKline Beecham)は、CCR5受容体アンタゴニストである、ある特定の置換アニリドを開示し、その化合物として、
ビフェニル−4−カルボン酸[4−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−アミド、
ビフェニル−4−カルボン酸[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−アミド、
N−[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−4−フェノキシ−ベンズアミド、
N−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−4−フェノキシ−ベンズアミド、
N−[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−3−フェノキシ−ベンズアミド、
N−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−3−フェノキシ−ベンズアミド、
4−シクロへキシル−N−[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド、
4−シクロへキシル−N−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド、
4−ベンジル−N−[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド、
4−ベンジル−N−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド、
4’−エチル−ビフェニル−4−カルボン酸[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−アミド、および
4’−エチル−ビフェニル−4−カルボン酸[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−アミドを挙げる。
【0007】
本発明は、上記のベンズアミドおよびアニリドと重複するカルボキサミドのあるクラスが、驚くべきことに、Nature, 400, 261−265 (1999)に開示されたヒト11CBy受容体のアンタゴニストであるという知見に基づくものである。
【0008】
従って、これらの化合物は機能不全または疾患を予防、改善または矯正する上で、ある役割を果たすと考えられ、その機能不全または疾患としては、限定されるものでないが、とりわけ、感染症(例えば細菌、真菌、原虫およびウイルス感染症)、特にHIV−1またはHIV−2により引き起こされる感染症;疼痛;癌;糖尿病;肥満;飲食の異常(例えば摂食障害および過食);喘息;パーキンソン病;急性およびうっ血性心不全;低血圧;高血圧;尿閉;骨粗鬆症;狭心症;心筋梗塞;潰瘍;アレルギー;前立腺肥大症;不安、精神***病、躁うつ、せん妄、痴呆または重篤な精神遅滞を含む精神および神経障害;ならびに運動障害(例えばハンチントン病またはジル・ド・ラ・ツレット症候群)が挙げられ、これらを本明細書においては以降「障害」と呼ぶ。
【0009】
本発明によって、1種以上の障害を患う哺乳動物に、式(I)
【化4】
Figure 2004505070
〔式中、
それぞれのAは独立して、水素、またはヒドロキシルにより置換されていてもよいC1−6アルキル基、またはC1−6アルコキシ基1−6アルケニル基、C1−6アシル基、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、CN基もしくはCF基であり;
R3は、水素、メチルまたはエチルであり;
R3は、好ましくはメチルであり;
R4は、置換されていてもよい芳香族の炭素環または複素環であり;
Zは、カルボニル基に対してR4の3位または4位にある、O原子、S原子、NH基、CH基、または一重結合であり;
好ましくはZは、結合であり;
より好ましくはZは、カルボニル基に対してR4の4位にある結合であり;
R5は、置換されていてもよい芳香族の炭素環もしくは複素環、または置換されていてもよい飽和もしくは不飽和の炭素環もしくは複素環であり;
好ましくはR5は、フェニル環であり;
Qは、
【化5】
Figure 2004505070
{(a)式中、XはOまたはS原子であり;
Yは、ヒドロキシル基により置換されていてもよい直鎖もしくは分枝のC2−4アルキレン基(好ましくはCアルキレン基)であるか、またはC5−6シクロアルキレン基であり;
R1とR2は、独立して直鎖もしくは分枝のC1−6アルキル(好ましくはエチル)、フェニルC1−6アルキル基であり;または
(b)式中、XはOまたはS原子であり;
Yは、ヒドロキシル基により置換されていてもよい直鎖または分枝のC2−4アルキレン基であり、
R1とR2は、連結してO、SもしくはNから選択される1以上のさらなるヘテロ原子を含有してもよい5、6または7員環(好ましくは5員環)を形成し、ここでNまたはC環原子は、Ra、−CO−Ra、−CO−NH−RaまたはCO−O−Ra(式中、Raは直鎖または分枝のC1−6アルキルまたはアリール基である)により置換されていてもよく;そして該5、6もしくは7員環は、置換されていてもよいベンゼン環と縮合していてもよく、または該5、6もしくは7員環の環原子は一重結合もしくはメチレン基によりYと連結していてもよく;または
(c)式中、XはOまたはS原子であり、
Yは、C2−4アルキレン基であり、R1はYと連結して5または6員環を形成するC2−4アルキレン基であり、そしてR2は直鎖または分枝のC1−6アルキル基であり;または
(d)式中、XはN原子であり、
Yは、C2−4アルキレン基であり、R1はXと連結して5または6員環を形成するC2−4アルキレン基であり、そしてR2は直鎖または分枝のC1−6アルキル基である}
で表される〕
で表される化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和化合物の有効量を投与することを含んでなる、障害を治療する方法が提供される。
【0010】
アルキル基(アルコキシ、アシルなどの基の一部分であるアルキル基も含む)は、典型的には1〜6個の炭素原子を含有し、メチル、エチル、i−プロピル、t−ブチルなどの直鎖または分枝であり、そして任意にヒドロキシルにより置換されてもよい。アリール基は典型的にはフェニルであるが、ナフチルなどの二環基を含んでもよい。シクロアルキル基は典型的には、3〜7個の炭素原子を含有する。ヘテロ環基は、ピリジル、イミダゾールなどの3個以下のヘテロ原子を含有する単環の5〜7員環、または二環の、特にベンゾキサゾール、ベンズイミダゾールなどのベンゼン環と縮合したヘテロ環であってもよい。アリール、シクロアルキルおよびヘテロ環式化合物は、任意にアリール、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシおよびシアノから適当に選択され得る3個以下の置換基により、またはジオキシメチレンなどの連結された置換基により置換されてもよい。
【0011】
R4として用いるのに適当な芳香環は、フェニル、ピリジル、チエニル、フラニルおよびピラゾイルを含む。R4に対する適当な任意の置換基は、ハロゲン、CF、C1−4アルキル、C1−4アルコキシを含む。R4は、2つまたは3つの置換基を有してもよいが、好ましくはZ以外にただ1つの置換基を有するか、またはより好ましくはZ以外には置換されていない。R4に対する特に適当な置換基は、クロロ、フルオロ、トリフルオロメチル、メチル、メトキシを含む。
【0012】
R5は、単環、例えばチエニル、フラニル、イミダゾリル、オキサジアゾリル、フェニル、ピリジニル、シクロヘキシル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピラジニル、ピリミジニル;または縮合二環系、例えばナフチル、3,4−ジオキシメチレン−フェニル、ベンゾフラニル、インドリル;または単環がオキサジアゾリル、ベンジルオキシなどの環状置換基を有する二環系であってもよい。R5に対する適当な任意の置換基は、ハロゲン、CF、CFO、CHFO、CN、アミノ、モノ−またはジ−C1−6アルキルアミノ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6アシル、C1−6アルキル−S−、C1−6アルキル−SO−、C1−6アルケニル、フェニル−C1−6アルキル、フェニル−C1−6アルコキシを含む。R5は2または3の置換基を有してもよいが、好ましくはただ1つの置換基を、特にZに対してパラ位に有する。特に適当なR5への置換基は、クロロ、フルオロ、トリフルオロメチル、シアノ、アミノ、メチル、エチル、t−ブチル、メトキシ、アセチル、ホルミル、メチルチオ、メタンスルホニル、ビニル、ベンジル、ベンジルオキシ、水素を含む。
【0013】
環状置換基Aについては、全てのA置換基は水素であってもよいが、水素が3個以下であることが有利である。適当なA置換基には、ハロゲン、任意にヒドロキシによって置換されたC1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6アシルおよびC1−6アルケニルが含まれる。特に適当なA置換基には、C1−2アルコキシ、C1−2アルキル、C1−2アシルが含まれる。Aへの好ましい置換基には、クロロ、フルオロ、メチル、エチル、ヒドロキシエチル、メトキシ、ホルミル、アセチル、ビニルおよびアリルが含まれる。さらに好ましいAへの置換基にはメトキシが含まれる。A置換基は基Qに隣接しているのが適当である。
【0014】
系Qにおいて、構造(a)では、R1およびR2に対する特に適当な置換基にはメチル、エチル、イソプロピル、ベンジル、フェネチルが含まれる。Yは特に−(CH−、−(CH−、−(CH−、−CH−CH(CH)−CH−であってもよい。Yがヒドロキシによって置換されるときは、Yは例えば−CH−CH(OH)−CH−であってもよい。
【0015】
系Qの構造(b)では、R1とR2が連結して形成する環はピロリジニル、ピペリジニル、アゼパニル、またはイミダゾリルであってもよい。縮合環には、インドリニル、テトラヒドロイソキノリニル、テトラヒドロキノリニルおよびベンゾアゼピニルが含まれる。第2のヘテロ原子が存在するときには、適当な環にはチアジニル、オキサジニルおよびピペラジニルが含まれる。第2のN原子は、例えばフェニル、メチル、エチル、イソプロピルまたはアセチルにより置換されてもよい。Yは典型的には−(CH−である。上記環はYに戻って連結してキヌクリジニル基を形成してもよい。
【0016】
系Qの構造(c)では、R1がYと連結して形成する環はピロリジニルまたはピペリジニル環であってもよい。Yに連結されると、環炭素から一重結合により直接Xに連結されたまたはメチレンもしくはエチレン連結基を経由してXに連結された環が形成される。R2は典型的にはメチルであり、その場合は環のN原子はメチルによって置換されていることになる。
【0017】
系Qの構造(d)では、R1がNと連結して形成する環は好適にはジアジニル、ピペラジニルなどの5または6員環である。Yは典型的には−(CH−である。R2は典型的にはメチルであり、その場合は環の(Xではない)第二のN原子はメチルによって置換されていることになる。
【0018】
式(I)の範囲内には一般式(II)
【化6】
Figure 2004505070
[式中、A=HおよびOMe、R3=H、X=O、Y=CHCH、Z=結合、R4=Ph、R5はR4のメタまたはパラのいずれかを置換し、そしてR1、R2およびR5は式(I)に定義した通りである]で表される化合物のクラスが含まれる。
【0019】
式(I)の範囲内にはまた、一般式(III)
【化7】
Figure 2004505070
[式中、A=HおよびOMe、R3=H、X=O、Y=CHCH、Z=O、CHまたはNHであってR4のメタまたはパラのいずれかを置換し、R4=Ph、R5はPhであり、そしてR1およびR2は式(I)に定義した通りである]で表される化合物のクラスが含まれる。
【0020】
式(I)の範囲内にはまた、一般式(IV)
【化8】
Figure 2004505070
[式中、A=HおよびOMe、R1=R2=iPr、R3=H、X=O、Y=CH−CH、そしてR4およびR5は式(I)に定義した置換されたフェニルまたはヘテロ環である]で表される化合物のクラスが含まれる。
【0021】
式(I)の範囲内にはまた、一般式(V)
【化9】
Figure 2004505070
[式中、R3=H、X=O、Y=CH−CH、Z=O、CH、NHまたは結合、R4=Ph、R5はPhまたはシクロへキシル(Cy)、ZはR4のメタもしくはパラのいずれかを置換し、そしてA(R6、R7)およびR1、R2は式(I)に定義した通りである]で表される化合物のクラスが含まれる。
【0022】
式(I)の範囲内にはまた、一般式(VI)
【化10】
Figure 2004505070
[式中、X=O、Y=CH−CH、R4=フェニル、R5=フェニルまたはシクロへキシル(Cy)、Z=O、CH2または結合、そしてA(R8、R9)、R3およびR1、R2は式(I)に定義した通りである]で表される化合物のクラスが含まれる。
【0023】
式(I)の範囲内にはまた、一般式(VII)
【化11】
Figure 2004505070
[式中、A=HおよびOMe、X=O、R3=H、R4=3−ピリジル(カルボニル基に対して)、R5=フェニル、Z=パラ結合、そしてR1、R2は式(I)に定義した通りである]で表される化合物のクラスが含まれる。
【0024】
式(I)の範囲内にはまた、一般式(VIII)
【化12】
Figure 2004505070
[式中、A=HおよびOMe、R3=H、X=O、R4=フェニル、Z=O、CHまたは結合、R5=Phまたはシクロへキシル(Cy)、Yは任意にヒドロキシル基により置換された3もしくは4個の炭素原子の鎖であり、そしてR1、R2は式(I)に定義した通りである]で表される化合物のクラスが含まれる。
【0025】
式(I)の範囲内にはまた、一般式(IX)
【化13】
Figure 2004505070
[式中、A=HおよびOMe、R3=H、X=N、R4=フェニル、Z=パラ置換結合、R5=Phまたはシクロへキシル(Cy)、YとR2はXとNの間にピペラジニル環を形成し、そしてR1は式(I)に定義した通りである]で表される化合物のクラスが含まれる。
【0026】
本発明の治療の方法に使用するための化合物の好ましいサブクラスは、R3がメチルである式(I)で表される化合物である。
【0027】
式(I)の範囲内には、R3がメチルまたはエチルである化合物の新規なグループがある。該新規化合物、またはその塩もしくは溶媒和化合物は本発明のさらなる態様を形成する。
【0028】
新規の化合物の特定のグループは一般式(VI)
【化14】
Figure 2004505070
[式中、R8とR9は式(I)のAについて定義した通りであり、R1、R2およびR5は式(I)に定義した通りであり、そしてR3はメチルまたはエチルである]で表される化合物のクラスである。
【0029】
好適には、R5は任意にハロゲン、ハロアルキル、アルキルまたはアルコキシで置換されたフェニルまたはシクロへキシルであり;ZはO、CHまたは一重結合であり;R8およびR9は独立して水素、ハロゲン、アルキルおよびアルコキシから選択され;R1およびR2はアルキルであるかまたは連結して一緒に環を形成し;かつ、R3はエチルまたはメチルである。
【0030】
本発明の他の態様は、次の化合物:
N−[4−[2−[ビス(1−メチルエチル)アミノ]エトキシ]−2−フルオロフェニル]−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキサミド、
N−[4−[2−[ビス(1−メチルエチル)アミノ]エトキシ]フェニル]−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキサミド、
ビフェニル−4−カルボン酸[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−アミド、
N−[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−4−フェノキシ−ベンズアミド、
N−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−4−フェノキシ−ベンズアミド、
N−[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−3−フェノキシ−ベンズアミド、
N−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−3−フェノキシ−ベンズアミド、
4−シクロヘキシル−N−[4−(2−イソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド、
4−シクロヘキシル−N−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド、
4−ベンジル−N−[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド、
4−ベンジル−N−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド、
4’−エチル−ビフェニル−4−カルボン酸[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−アミド、および
4’−エチル−ビフェニル−4−カルボン酸[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−アミド:を除く式(I)で表される化合物である、新規の化合物のあるクラス、またはその塩もしくは溶媒和化合物である。
【0031】
本発明のさらなる態様は、新規であることを特徴とする本明細書実施例に記載の化合物である。
【0032】
式(I)〜(IX)の化合物、またはそれらの塩もしくは溶媒和化合物は、好ましくは、薬学的に許容されるかまたは実質的に純粋な形態である。薬学的に許容される形態とは、特に、希釈剤および担体などの通常の製薬添加剤を除くと薬学的に許容される純度のレベルであって、かつ通常の投与レベルで毒性があると考えられる物質を含まないことを意味する。
【0033】
適当な塩もしくは溶媒和化合物は、薬学的に許容される塩および薬学的に許容される溶媒和化合物を含む。
【0034】
薬学的に許容される適当な塩には、例えば、アルミニウムなどの金属塩、リチウム、ナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属塩、カルシウム、マグネシウムなどのアルカリ土類金属塩、およびアンモニウムもしくは置換アンモニウム塩、例えばトリエチルアミンなどの低級アルキルアミンとの塩、2−ヒドロキシエチルアミン、ビス−(2−ヒドロキシエチル)−アミン、トリ−(2−ヒドロキシエチル)−アミンなどのヒドロキシアルキルアミンとの塩、ビシクロヘキシルアミンなどのシクロアルキルアミンとの塩、または、プロカイン、ジベンジルピペリジン、N−ベンジル−β−フェネチルアミン、デヒドロアビエチルアミン、N,N’−ビスデヒドロアビエチルアミン、グルカミン、N−メチルグルカミンとの塩、またはピリジン、コリジン、キニン、キノリンなどのピリジン型塩基との塩が含まれる。
【0035】
適当な薬学的に許容される塩にはまた、薬学的に許容される無機酸もしくは有機酸によって得られる塩などの、薬学的に許容される酸付加塩が含まれる。
【0036】
薬学的に許容される無機酸によって得られる薬学的に許容される適当な酸付加塩には、硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩、ホウ酸塩、塩酸塩および臭化水素酸塩およびヨウ化水素酸塩が含まれる。
【0037】
薬学的に許容される有機酸によって得られる、薬学的に許容される適当な酸付加塩には酢酸塩、酒石酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、マロン酸塩、クエン酸塩、コハク酸塩、乳酸塩、蓚酸塩、安息香酸塩、アスコルビン酸塩、メタンスルホン酸塩、α−ケトグルタル酸塩およびα−グリセロリン酸塩が含まれる。
【0038】
適当な製薬上許容される溶媒和化合物は水和物である。
【0039】
実質的に純粋な形態は、一般的に(通常の製薬添加物を除いて)少なくとも50%、好ましくは75%、さらに好ましくは90%、そしてより一層好ましくは95%の式(I)〜(IX)で表される化合物またはその塩もしくは溶媒和化合物を含有しうる。
【0040】
ある好ましい薬学的に許容される形態は結晶形態であり、医薬組成物中にて結晶形態であることを含む。塩および溶媒和化合物の場合には、追加するイオンおよび溶媒部分も無毒性でなければならない。
【0041】
式(I)〜(IX)で表される化合物の薬学的に許容される塩の例は、通常の製薬用の酸、例えばマレイン酸、塩酸、臭化水素酸、リン酸、酢酸、フマル酸、サリチル酸、クエン酸、乳酸、マンデル酸、酒石酸、コハク酸、安息香酸、アスコルビン酸およびメタンスルホン酸を用いた酸付加塩が含まれる。
【0042】
式(I)〜(IX)で表される化合物は1以上の立体異性体の形態で存在してもよく、本発明はそれらの全形態ならびにラセミ体を含むそれらの混合物を包含する。
【0043】
式(I)〜(IX)で表される化合物、またはその塩もしくは溶媒和化合物は、以下の一般的な反応スキームで説明する方法により、またはその改変により、容易に入手しうる出発物質、試薬および通常の合成方法を用いて製造することができる。本発明の化合物のある特定のエナンチオマーを所望する場合は、所望のエナンチオマーである出発物質から出発してラセミ化が起こらない反応を実施して合成するかまたはキラル合成により製造するかまたはキラル補助剤を用いて誘導体化し、得られたジアステレオマー混合物を分離しかつ補助剤基を開裂して純粋な所望のエナンチオマーを得てもよい。あるいは、分子がアミノなどの塩基性官能基またはカルボキシなどの酸性官能基を有する場合は、適当な光学活性酸または塩基を用いてジアステレオマー塩を形成させ、次いで分別晶出によってジアステレオマー塩を分割し、次いで純粋なエナンチオマーを回収する。
【0044】
式(I)〜(IX)で表される化合物は、市販されるかまたは当業界で周知の方法によって市販出発物質から合成される適当に置換したアリールまたはヘテロアリールカルボン酸と適当に置換したアニリンとを、当業界で周知の方法を用いて縮合することによって製造することができる。例えば、適当に置換したアリールまたはヘテロアリールカルボン酸を塩化チオニルなどの活性化試薬を用いて還流温度などの適当な温度で処理してアリールまたはヘテロアリールカルボニルクロリドを得て、次いで、該アリールまたはヘテロアリールクロリドを、ジイソプロピルエチルアミンなどの適当な塩基の存在のもとでジクロロメタンなどの適当な溶媒中で適当に置換したアニリンと縮合して式(I)で表される化合物を得る。
【0045】
特に、R3がHである式(I)のある特定のカルボキサミドの製造方法は、先に述べた国際公開第99/01127号および国際公開第99/06146号に記載されていて、類似の製造方法を本発明に使用することができる。さらに多くのカルボン酸をアミドに転化する方法が公知であり、「Compendium of Organic Synthetic Methods」, Vol. I−VI (出版元、Wiley−Interscience)などの標準的な参考書に見ることができる。
【0046】
例えば、式(I)の化合物は、式(X)
R5−Z−R4−COL (X)
[式中、Lはハロゲン、特に塩素または臭素である脱離基である]で表される化合物を式(XI)
【化15】
Figure 2004505070
[式中、A、Z、R3、R4、R5およびQは式(I)に定義した通りである]で表される化合物と反応させて製造することができる。
【0047】
本方法においては、R1、R2、R3、R4およびR5に転化しうる基がカップリング時に存在し、カップリング後にR1、R2、R3、R4およびR5に転化してもよい。また、カップリング後に、あるR1、R2、R3、R4およびR5を他のR1、R2、R3、R4およびR5基に転化するのが好都合なときもありうる。特に、カップリング後に、基R1、X、Y、R2間の環形成またはR1、X、Y、R2を含む適当な環状基の付加を行ってもよい。
【0048】
従って、R3がメチルもしくはエチルであることを特徴とする式(I)で表される化合物またはその塩もしくは溶媒和化合物を製造する方法であって、本明細書に先に定義した式(X)で表される化合物と、AおよびQが本明細書に先に定義した通りでありかつR3がメチルもしくはエチルであることを特徴とする式(XI)で表される化合物とを反応させることを含んでなる前記方法が提供される。
【0049】
従って、また、式(I)で表される化合物、またはその塩もしくは溶媒和化合物を製造する方法(ただし、下記化合物;
N−[4−[2−[ビス(1−メチルエチル)アミノ]エトキシ]−2−フルオロフェニル]−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキサミド、
N−[4−[2−[ビス(1−メチルエチル)アミノ]エトキシ]フェニル]−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキサミド、
ビフェニル−4−カルボン酸[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−アミド、
N−[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−4−フェノキシ−ベンズアミド、
N−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−4−フェノキシ−ベンズアミド、
N−[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−3−フェノキシ−ベンズアミド、
N−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−3−フェノキシ−ベンズアミド、
4−シクロヘキシル−N−[4−(2−イソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド、
4−シクロヘキシル−N−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド、
4−ベンジル−N−[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド、
4−ベンジル−N−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド、
4’−エチル−ビフェニル−4−カルボン酸[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−アミド、および
4’−エチル−ビフェニル−4−カルボン酸[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−アミド
を製造する方法を除く)であって、本明細書に先に定義した式(X)で表される化合物と、本明細書に先に定義した式(XI)で表される化合物とを反応させることを含んでなる、前記方法も提供される。
【0050】
式(XI)で表される化合物は複数の方法で製造することができ、例えば次に図解したように、XがOもしくはSのとき、適当に置換したニトロベンゼン化合物をジアルキルアミノアルコールもしくはチオールとカップリングし、そして酸クロリドとカップリングする前に、パラジウム触媒の存在のもとで(または鉄/塩化アンモニウムを用いて)水素化してNO基をNH基に転化してもよい:
【化16】
Figure 2004505070
【0051】
式(X)で表される酸クロリドは、市販のもしくは文献に記載の対応する酸から製造してもよいし、または文献の方法と類似した方法により製造してもよい。
【0052】
あるいは、式(X)の酸は、それぞれR5およびR4を含有する部分をZを介して結合することによって製造してもよい。
【0053】
この製造方法はまた、最初にR4−CO−Lの化合物を式(XI)の化合物とカップリングし、次いで化合物R5−Z−Lと反応させることにより(または、L−R4−CO−Lの化合物を式(XI)の化合物とカップリングし、次いで化合物R5−Zと反応させることにより)達成することもできる。例えば次のスキームのように、式(XI)のアミンを適当に置換したブロモベンゾイルクロリドと反応させ、次いで、例えば、脱離基をもつ適当に置換したフェニル部分、または環状アミンと反応させることができる:
【化17】
Figure 2004505070
【0054】
式(I)で表される構造を構築する類似の反応は、次のスキームのように、式(X)で表される化合物を用いて出発して、当量の式(XI)を小分けして加えることにより行うことができる。このスキームでは、式(I)で表される成分をカップリングした後に、Q(ここではピペラジン環)上のN保護基を外し、そして所望の置換基によって置き換える:
【化18】
Figure 2004505070
【0055】
式(XI)の化合物をカップリング前に構築する他の方法では、次に図解するように、ヒドロキシ基がYに導入されるように、R5−Z−R4−CO−Lとカップリングする前に適当に置換したニトロフェノールにエポキシ化合物を連結し、次いでアミンと反応させて、−O−Y(OH)−NR1R2である基Qを形成させる:
【化19】
Figure 2004505070
【0056】
アミド窒素がアルキル化された式(I)で表される(R3がメチルまたはエチルである)新規の化合物は、式(X)で表される酸クロリドとカップリングする前に、例えば次の還元アミノ化法を利用して式(XI)で表されるアニリンをアルキル化することにより製造することができる:
【化20】
Figure 2004505070
【0057】
式(I)で表される化合物は、適当な有機酸または無機酸を用いて、その薬学的に許容される塩に転化してもよい。
【0058】
式(I)の化合物の溶媒和化合物は、適当な溶媒から晶出または再結晶により形成され得る。例えば水和物は、水溶液または水を含有する有機溶媒の溶液から晶出または再結晶により形成され得る。
【0059】
薬学的には許容されない式(I)の化合物の塩もしくは溶媒和化合物も、製薬上許容される塩もしくは溶媒和化合物の製造における中間体として使用しうる。従って、そのような塩または溶媒和化合物も本発明に含まれる。
【0060】
上に挙げた化合物、その薬学的に許容される塩(特に塩酸塩)および薬学的に許容される溶媒和化合物(特に水和物)は本発明の好ましい態様である。
【0061】
これらの化合物はヒト11CBy受容体アンタゴニストとしての活性をもつ故に、式(I)の化合物は、先に記載した「障害」を含むがこれらに限らない疾患の機能不全を予防、寛解または正常化する上である役割を果たすと考えられる。
【0062】
また、ヒト11CBy受容体に対するアンタゴニストによる上記障害のうち特定のものの治療は新規であると考えられる。従って、本発明はまた、ヒトまたは非ヒト哺乳動物の糖尿病、大うつ病、躁うつ病、不安、精神***病および睡眠障害を治療する方法であって、治療上有効な量のヒト11CBy受容体に対するアンタゴニストの投与を含んでなる前記方法を提供する。特に本発明はヒトまたは非ヒト哺乳動物の糖尿病を治療する方法であって、ヒト11CBy受容体に対するアンタゴニストの治療上有効な量を投与することを含んでなる前記方法を提供する。特に本発明はヒトまたは非ヒト哺乳動物の大うつ病を治療する方法であって、ヒト11CBy受容体に対するアンタゴニストの治療上有効な量を投与することを含んでなる前記方法を提供する。特に本発明はヒトまたは非ヒト哺乳動物の躁うつ病を治療する方法であって、ヒト11CBy受容体に対するアンタゴニストの治療上有効な量を投与することを含んでなる前記方法を提供する。特に本発明はヒトまたは非ヒト哺乳動物の不安を治療する方法であって、ヒト11CBy受容体に対するアンタゴニストの治療上有効な量を投与することを含んでなる前記方法を提供する。特に本発明はヒトまたは非ヒト哺乳動物の精神***病を治療する方法であって、ヒト11CBy受容体に対するアンタゴニストの治療上有効な量を投与することを含んでなる前記方法を提供する。特に本発明はヒトまたは非ヒト哺乳動物の睡眠障害を治療する方法であって、ヒト11CBy受容体に対するアンタゴニストの治療上有効な量を投与することを含んでなる前記方法を提供する。
【0063】
そのような化合物の哺乳動物への投与は、経口投与(舌下投与を含む)、非経口投与、鼻投与、直腸投与または経皮投与投与の方法によることができる。
【0064】
今まで記載した障害を治療するための有効量は、治療する障害の性質および重篤度ならびに哺乳動物の体重などの通常の因子に依存する。しかし、単位用量は、通常は1〜1000mg、好適には1〜500mg、例えば、2、5、10、20、30、40、50、100、200、300および400mgなどの2〜400mgの範囲の量の活性化合物を含有しうる。単位用量を、通常は1日当たり1回以上、例えば1日当たり1、2、3、4、5または6回、より通常には1日当たり1〜4回投与し、全日用量が通常は体重70kgの成人に対して1〜1000mg、例えば1〜500mgの範囲、すなわちほぼ0.01〜15mg/kg/日、より通常には0.1〜6mg/kg/日、例えば1〜6mg/kg/日の範囲であるようにする。
【0065】
式(I)で表される化合物を単位用量の経口用組成物(舌下用組成物を含む)、経鼻用組成物、直腸用組成物、局所用組成物、非経口用組成物(特に静脈内用組成物)などの単位用量組成物の形態で投与することが大いに好ましい。
【0066】
そのような組成物は、混合によって製造し、経口または非経口投与用に適するように製剤化し、例えば錠剤、カプセル、経口液製剤、散剤、顆粒、トローチ、再生可能な粉末、注射および輸液用溶液もしくは懸濁液または座薬の剤形でありうる。経口投与組成物、特に成形経口組成物は一般用途に好都合であるので好ましい。
【0067】
経口投与用の錠剤およびカプセルは通常単位用量で提供され、結合剤、フィラー、希釈剤、製錠剤、滑沢剤、崩壊剤、着色剤、香料、湿潤剤などの通常の賦形剤を含有する。錠剤は当業界で周知の方法によってコートすることができる。
【0068】
使用する適当なフィラーには、セルロース、マニトール、乳糖および他の類似の物質が含まれる。適当な崩壊剤には、デンプン、ポリビニルピロリドンおよびグリコールデンプンナトリウムなどのデンプン誘導体が含まれる。適当な滑沢剤には、例えば、ステアリン酸マグネシウムが含まれる。適当な製薬上許容される湿潤剤にはラウリル硫酸ナトリウムが含まれる。
【0069】
これらの固体経口組成物は、混合、充填、製錠などの通常の方法によって製造することができる。混合操作を繰返し、大量のフィラーを使ってこれらの組成物全体に活性剤を分散させることができる。そのような操作は勿論当業界で通常である。
【0070】
経口液製剤は、例えば、水性もしくは油性懸濁液、溶液、乳化液、シロップ、またはエリキシルの剤形であってもよく、または、使用前に水もしくは他の適当なビヒクルを用いて再生する乾性製品であってもよい。そのような液製剤は通常の添加物を含有してもよく、添加物としては、懸濁剤(例えばソルビトール、シロップ、メチルセルロース、ゼラチン、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ステアリン酸アルミニウムゲルまたは水素化食用油脂);乳化剤(例えばレシチン、モノオレイン酸ソルビタン、またはアカシア);非水性ビヒクル(食用油を含んでもよい(例えばアーモンドオイル、分別ヤシ油、グリセリンのエステルなどの油状エステル、プロピレングリコール、またはエチルアルコール);保存剤(例えばp−ヒドロキシ安息香酸メチルもしくはプロピルまたはソルビン酸);所望であれば通常の香料もしくは着色剤などを含む。
【0071】
経口製剤はまた、腸溶コーティングを施した錠剤または顆粒などの通常の持続放出製剤も挙げられる。
【0072】
非経口投与用には、該化合物と無菌ビヒクルを含有する液状単位用量剤形を調製する。該化合物は、ビヒクルと濃度に依存して、懸濁していてもまたは溶解していてもよい。非経口溶液は通常、該化合物をビヒクル中に溶解しかつ濾過殺菌し、その後、適当なバイアルもしくはアンプルに充填して密封することによって製造する。有利には、局部麻酔、保存剤、緩衝剤などのアジュバントもビヒクル中に溶解する。安定性を向上するため、組成物をバイアルに充填した後に凍結し、真空下で水を除去することができる。
【0073】
非経口懸濁液も実質的に同じ方法で製造するが、異なるのは、該化合物を溶解する代わりにビヒクル中に懸濁することおよび無菌ビヒクルに懸濁する前にエチレンオキサイドに曝して殺菌することである。組成物中に界面活性剤または湿潤剤を含有させて本発明の化合物の均一な分布を容易にするのが有利である。
【0074】
普通行われるように、組成物は通常、関係医療処置に使用するための手書きのまたは印刷した指示書を伴う。
【0075】
本発明の化合物は単独でまたは治療用化合物などの他の化合物と一緒に使用しうる。
【0076】
本発明に従って投与されるとき、本発明の化合物について有害な毒性学的影響は予想されない。
【0077】
従ってさらなる態様においては、本発明は、1種以上の障害の治療および/または予防に使用するための医薬組成物であって、本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和化合物と、製薬上許容される担体とを含んでなる、前記組成物を提供する。
【0078】
本発明はまた、1種以上の障害を治療および/または予防する方法であって、それを必要とする患者に有効量または予防量の本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和化合物を投与することを含んでなる、前記方法を提供する。
【0079】
さらなる態様においては、本発明は、1種以上の障害の治療および/または予防のための医薬を製造するための、本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和化合物の使用を提供する。
【0080】
なおさらなる態様においては、本発明は、特に1種以上の障害の治療および/または予防のための治療薬としての、本発明の新規の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和化合物の使用を提供する。
【0081】
【発明の実施の形態】
本発明に使用する化合物およびそれらの製造方法を以下の実施例および表において説明する。
【0082】
これらの実施例は、実施例に続いて示すデータの表に示す構造をもつ化合物を製造するために使用する一般的方法および化学品の出所を説明する。結合したアレイ(array)のメンバーを製造する実施例については、実施例において該アレイの出発成分の全部について合成起源を示した。各場合について実験方法を詳述することはせず、アレイの各メンバーの製造方法を、関係実施例を表中で参照することにより示した。全ての実施例の質量分析結果をデータの表に示した。選定した代表的な実施例については、全実験方法とともにさらなる分析結果を示した。
【0083】
【実施例】
実施例 A1 [国際公開第 00/06146 号]
2’−メチル−4−ビフェニルカルボン酸の代わりに4−ビフェニルカルボン酸[Aldrich]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0084】
実施例 A2
同じく、4−(5−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−3−イル)−安息香酸[J. Org. Chem. 50; 8; 1985; 1182]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0085】
実施例 A3
同じく、4−ピラゾール−1−イル−安息香酸[Can. J. Chem.; 41; 1963; 1540]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0086】
実施例 A4
同じく、3−ビフェニルカルボン酸[Med. Chem. Res.; 6; 2; 1996]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0087】
実施例 A5
同じく、4−(2−ピリジル)−安息香酸[J. Chem. Soc.; 1940; 355,356]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0088】
実施例 A6
同じく、3’−アセチル−ビフェニル−4−カルボン酸[特許、国際公開第97/43262号]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0089】
実施例 A7
2− メチルフェニル −4− フェニルカルボン酸 [3− メトキシ −4−(2− ビス −(2− メチルエチル アミノ )− エトキシ ]− フェニルアミド
メチルホルムアミド中の酸(= 2’−メチル−ビフェニル−4−カルボン酸)[特許国際公開第99/01127号](55mg、0.26mmol)の溶液に、(1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩[Aldrich](50mg、0.26mmol)および1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール[Aldrich](35mg、0.26mmol)を加えた後、ジイソプロピルエチルアミン(0.04ml、0.25mmol)およびアニリン (= 4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−3−メトキシ−フェニルアミン)(69mg、0.22mmol)[実施例A51で3−メトキシ−4−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニルアミンを作るために利用した方法を、2−ジイソプロピルアミノエタノールを1−(2−ヒドロキシエチル)−ピロリジンの代わりに用いて使用して製造した]を加えた。反応混合物を室温で16時間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残留物をジクロロメタン(10ml)に再溶解し、SAX[Varian]カラム(2g)を通して濾過し、次いで濾液をPS−イソシアネート樹脂[Argonaut Technologies](100mg、0.38mmol)と共に16時間攪拌した。混合物を濾過し、蒸発させ、そして残留物をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィによってジクロロメタン−アンモニア水−メタノールを溶出液として用いて精製して、標題化合物を油状物として得た。
【0090】
H NMR (CDCl): δ 1.04 (12H ,d), 2.28 (3H, s), 2.90 (2H, t), 3.05 (2H, m), 3.91 (3H, s), 3.95 (2H, t), 6.88 (1H, d), 7.03 (1H, dd), 7.27−7.32 (4H, m), 7.44 (2H, d), 7.53 (1H, d), 7.94 (2H, d)および8.01 (1H, bs);MS (AP+ve): m/z 461 [M+H]
【0091】
実施例 A8
(2’−メチル−ビフェニル−4−カルボン酸)の代わりにシクロヘキシル−4−安息香酸[Aldrich]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0092】
実施例 A9
同じく、4−(2−チエニル)−安息香酸[J. Chem. Soc. Perkin Trans. 1 ; 17; 1992; 2203]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0093】
実施例 A10
同じく、4−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−安息香酸[特許:国際公開第99/06409号]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0094】
実施例 A11
同じく、4’−(5−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−3−イル)−ビフェニル−4−カルボン酸[特許:国際公開第97/43262号]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0095】
実施例 A12
同じく、4−ベンジル−カルボン酸[Apin]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0096】
実施例 A13
同じく、3’−シアノ−ビフェニル−3−カルボン酸[J. Chem. Soc. Perkin Trans. 2; 1; 1984; 35−38]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0097】
実施例 A14
同じく、3’−メタンスルホニル−ビフェニル−4−カルボン酸 [Izv. Sib. Otd. Akad. Nauk SSSR Ser. Khim. Nauk; 11; 1966; 62]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0098】
実施例 A15
同じく、3−チオフェン−2−イル−安息香酸 [Tetrahedron Lett.; 39; 24; 1998; 4175]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0099】
実施例 A16
同じく、3−チオフェン−3−イル−安息香酸[J. Chem. Soc. B; 1970; 1595]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0100】
実施例 A17
同じく、4−アセチル−4−ビフェニルカルボン酸[Aldrich]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0101】
実施例 A18
同じく、4’−シアノ−3’−メチルビフェニル−4−カルボン酸[国際公開第98/50358号]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0102】
実施例 A19
同じく、4’−(5−メチル−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イル)−ビフェニル−4−カルボン酸 [特許:国際公開第97/43262号]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0103】
実施例 A20
同じく、4−チオフェン−3−イル−安息香酸[J. Chem. Soc. B; 1970; 1595]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0104】
実施例 A21
同じく、4−ピラジン−2−イル−安息香酸[特許 国際公開第98/54164号]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0105】
実施例 A22
4−メチルフェニルボロン酸の代わりに2−メトキシフェニルボロン酸[Aldrich]を用いて、実施例A93の方法を使用し、かつ、1−(2−ヒドロキシエチル)−ピロリジンの代わりに2−(ジイソプロピルアミノ)エタノールを用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0106】
実施例 A23
2−メトキシフェニルボロン酸[Aldrich]の代わりに4−トリフルオロメチルフェニルボロン酸[Aldrich]を用いて、実施例A22の方法を使用した。
【0107】
実施例 A24
同じく、3−アミノフェニルボロン酸[Aldrich]を用いて、実施例A23の方法を使用した。
【0108】
実施例 A25
同じく、4−ベンジルオキシフェニルボロン酸[Lancaster]を用いて、実施例A23の方法を使用した。
【0109】
実施例 A26
同じく、2−ナフチルボロン酸[Lancaster]を用いて、実施例A23の方法を使用した。
【0110】
実施例 A27
同じく、3−ナフチルボロン酸[Lancaster]を用いて、実施例A23の方法を使用した。
【0111】
実施例 A28
同じく、4−メチルフェニルボロン酸[Lancaster]を用いて、実施例A23の方法を使用した。
【0112】
実施例 A29
同じく、4−メチルチオフェニルボロン酸[Lancaster]を用いて、実施例A23の方法を使用した。
【0113】
実施例 A30
同じく、3−トリフルオロメチルフェニルボロン酸[Lancaster]を用いて、実施例A23の方法を使用した。
【0114】
実施例 A31
同じく、4−カルボニルフェニルボロン酸[Aldrich]を用いて、実施例A23の方法を使用した。
【0115】
実施例 A32
同じく、3,4−(メチレンジオキシ)フェニルボロン酸[Aldrich]を用いて、実施例A23の方法を使用した。
【0116】
実施例 A33
同じく、4−ビニルフェニルボロン酸[Aldrich]を用いて、実施例A23の方法を使用した。
【0117】
実施例 A34
同じく、3−メトキシフェニルボロン酸[Lancaster]を用いて、実施例A23の方法を使用した。
【0118】
実施例 A35
1−(2−ヒドロキシエチル)ピロリジンの代わりに1−(2−ヒドロキシエチル)モルホリン[Aldrich]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0119】
実施例 A36
4−ビフェニルカルボン酸の代わりに4−シクロヘキシル安息香酸[Aldrich]を用いて、実施例A35の方法を使用した。
【0120】
実施例 A37
1−(2−ヒドロキシエチル)ピロリジンの代わりに2−ジメチルアミノエタノール[Aldricll]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0121】
実施例 A39
同じく、(R)−(+)−1−メチル−2−ピロリジンメタノール(特許:国際公開第99/32480号)を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0122】
実施例 A41
同じく、3−ヒドロキシ−1−メチルピペリジン[Aldrich]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0123】
実施例 A43
同じく、2−ジメチルアミノ−1−プロパノール[ICN−RF]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0124】
実施例 A45
同じく、2−(ジエチルアミノ)−エタノール[Aldrich]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0125】
実施例 A47
同じく、(S)−(−)−1−メチル−2−ピロリジンメタノール[Aldrich]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0126】
実施例 A49
同じく、N−ベンジル−N−メチルエタノールアミン[Aldrich]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0127】
実施例 A51
ビフェニル −4− カルボン酸 [3− メトキシ −4−(2− ピロリジン −1− イル エトキシ )− フェニルアミド
ジメチルホルムアミド中のヒドロキシアミン(= 1−(2−ヒドロキシエチル)−ピロリジン)[Aldrich]、(1.87ml、16mmol)の溶液に、水素化ナトリウム[油中の60%懸濁液](544mg、16mmol)を分割して加えた。室温で10分間攪拌した後、ハロニトロベンゼン(= 1−クロロ−2−メトキシ−4−ニトロ−ベンゼン)[Avocado](3g、16mmol)のジメチルホルムアミド溶液(10ml)を滴下により加えた。反応混合物を室温で16時間攪拌したのち、濃縮した。残留物を酢酸エチル(200ml)に溶解し、水(3 x 50ml)を用いて洗浄した。有機相を硫酸マグネシウムを用いて乾燥し、蒸発させ、そして残留物をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィによってジクロロメタン−アンモニア水−メタノールを溶出液として用いて精製して、1−[2−(2−メトキシ−4−ニトロ−フェノキシ)−エチル]−ピロリジンを褐色の油状物として得た。
【0128】
H NMR (CDCl): δ1.82 (4H, m), 2.65 (4H, m), 3.01 (2H, t), 3.94 (3H, s), 4.24 (2H, t), 6.92 (1H, d), 7.74 (1H, d),および7.89 (1H, dd); MS (AP +ve): m/z 267 [M+H]
【0129】
前記アミン溶液、すなわち、エタノール(100ml)中の1−[2−(2−メトキシ−4−ニトロ−フェノキシ)−エチル]−ピロリジン(2.3g、8.6mmol)に、10% Pd/C (50mg)を加えた。混合物を室温で大気圧の水素雰囲気下で16時間攪拌し、次いでセライトを通して濾過し、濾液を濃縮して対応するアニリン;3−メトキシ−4−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニルアミンを褐色の油状物として得た。
【0130】
H NMR (CDCl): δ 1.80 (4H, m), 2.62 (4H, m), 2.89 (2H, t), 3.80 (3H, s), 4.06 (2H, t), 6.20 (1H, dd), 6.29 (1H, d)および6.75 (1H, d); MS (AP +ve) : m/z 237 [M+H]
【0131】
ジクロロメタン(1ml)中に懸濁したカルボン酸(= 4−ビフェニルカルボン酸)[Aldrich](47.5mg、0.24mmol)に、塩化オキサリル[Aldrich](0.06ml、0.72mmol)を加え、続いて1滴のジメチルホルムアミドを加えた。反応混合物を室温で1時間攪拌し、濃縮し、次いでジクロロメタンとともに3回共沸させて4−フェニルベンゾイルクロリドを得た。これをジクロロメタン(1ml)に溶解して、前記アミン、(3−メトキシ−4−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニルアミン)、(47mg、0.2mmol)、トリエチルアミン(0.14ml、1mmol)およびジクロロメタン(1ml)を含有する溶液に加えた。反応混合物を16時間室温で攪拌し、濃縮し、ジクロロメタン(10ml)に再溶解し、SAXカラム[Varian](2g)を通して濾過し、そしてPS−イソシアネート樹脂[Argonaut Technologies](100mg, 0.38mmol)とともに16時間攪拌した。混合物を濾過し、蒸発させ、次いでシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィによってジクロロメタン−アンモニア水−メタノールを溶出液として用いて精製し、標題化合物を油状物として得た。
【0132】
H NMR (CDCl): δ 1.88 (4H, m), 2.90 (4H, m), 3.08 (2H, t), 3.84 (3H, s), 4.21 (2H, t), 6.83 (1H, d), 7.03 (1H, dd), 7.27−7.70 (8H, m)および8.01 (2H, d); MS (AP+ve): m/z 417 [M+H]
【0133】
実施例 A54
1−(2−ヒドロキシエチル)−ピロリジンの代わりに1−ジメチルアミノ−2−プロパノール[Aldrich]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0134】
実施例 A56
同じく、1−(2−ヒドロキシエチル)−ピペリジン[Aldrich]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0135】
実施例 A58
同じく、2−(ヘキサメチレンアミノ)−エタノール[Lancaster]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0136】
実施例 A60
2−メトキシフェニルボロン酸の代わりに3−アミノフェニルボロン酸を用いて、実施例A93の方法を使用し、かつ、1−(2−ヒドロキシエチル)ピロリジンの代わりに2−ジメチルアミノエタノールを用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0137】
実施例 A63
3−アミノフェニルボロン酸の代わりに4−カルボキシフェニルボロン酸 [Aldrich]を用いて、実施例A60の方法を使用した。
【0138】
実施例 A70
同じく、(3,4−メチレンジオキシフェニル)ボロン酸[Aldrich]を用いて、実施例A63の方法を使用した。
【0139】
実施例 A72
1−(2−ヒドロキシエチル)−ピロリジンの代わりにN−(2−フェニル)−エチル−N−メチル−エタノールアミン[J. Org. Chem. 1985,50 (22), 4359]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0140】
実施例 A74
同じく、2−ジメチルアミノシクロヘキサノール[J. Chem. Soc. C (1969), (2), 248−52]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0141】
実施例 A76
同じく、2−(1,2,4,5−テトラヒドロ−ベンゾ[d]アゼピン−3−イル)−エタノール[特許 米国特許第394682号]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0142】
実施例 A78
同じく、2−(3,4−ジヒドロ−1H−イソキノリン−2−イル)−エタノール[特許 国際公開第97/19926号]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0143】
実施例 A80
同じく、2−(4−フェニル−ピペラジン−1−イル)−エタノール[J. Med. Chem. 1994, 37(13), 1964]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0144】
実施例 A82
同じく、1−メチル−3−ピロリジノール[Aldrich]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0145】
実施例 A84
2−メトキシフェニルボロン酸の代わりに4−メトキシ−フェニルボロン酸[Aldrich]を用いて実施例A93の方法を使用し、かつ、1−(2−ヒドロキシエチル)ピロリジンの代わりに2−ジエチルアミノエタノールを用いて実施例A51の方法を使用した。
【0146】
実施例 A88
4−メトキシ−フェニルボロン酸の代わりに4−メトキシ−3−ピリジルボロン酸[特許 国際公開第99/24440号]を用いて、実施例A84の方法を使用した。
【0147】
実施例 A89
同じく、2−メトキシ−3−ピリジルボロン酸[特許 国際公開第99/10331号]を用いて、実施例A88の方法を使用した。
【0148】
実施例 A90
同じく、ベンゾ−[b]−フラン−2−ボロン酸[Aldrich]を用いて、実施例A88の方法を使用した。
【0149】
実施例 A91
同じく、チオフェン−3−ボロン酸[Aldrich]を用いて、実施例A88の方法を使用した。
【0150】
実施例 A92
同じく、インドール−5−ボロン酸[Frontier]を用いて、実施例A88の方法を使用した。
【0151】
実施例 A93
4’− メチル ビフェニル −4− カルボン酸 [3− メトキシ −4−(2− ピロリジン −1− イル エトキシ )− フェニル ]− アミド
3−メトキシ−4−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニルアミン[実施例A51](4.7mM 1.1g)とトリエチルアミン(14mmol)との混合物を、ジクロロメタン(20ml)中の4−ブロモベンジルクロリド[Aldrich]を用いて処理し、室温で16時間放置した。溶媒を蒸発させ、粗生成物をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィによってジクロロメタン−メタノール−アンモニア水を用いて精製て、4−ブロモ−N−[3−メトキシ−4(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミドを白色固体として72%の収率で得た。
【0152】
H NMR (DMSO−d6): δ 7.91 (2H, dd), 7.73 (2H, dd), 7.50 (1H, d), 7.30 (1H, dd), 6.94 (1H, d), 4.02 (2H, t), 3.76 (3H, s), 2.77 (2H, t), 2.51 (4H, m、DMSO−d−5シグナル下)および1.67 (4H, m) ; MS: (ES+ve) m/z 419,421 [M+H]
【0153】
アミド(= 4−ブロモ−N−[3−メトキシ−4(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド)(0.1mM 42mg)と4−メチル−ベンゼンボロン酸[Aldrich](0.1mM 14mg)とを、16時間、ベンゼン(8ml)、エタノール(2ml)および2M炭酸ナトリウム水溶液(2ml)の混合物中で、テトラキス−(トリフェニルホスフィン)−パラジウム[0](5mg)の存在のもとでアルゴン雰囲気下にて還流させた。混合物を冷却し、上層をデカントし、そしてこの溶液を、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィによってジクロロメタン−メタノール(10:1)を用い、次いでアセトニトリル:飽和アンモニア水(25:1)を用いて精製して、標題化合物を白色固体として得た。
【0154】
H NMR (CDCl) : δ 7.92 (2H, dd), 7.68 (2H, dd), 7.50 (2H, dd), 7.26 (3H, dddd), 6.96 (1H, dd), 6.88 (1H, d), 4.13 (1H, t), 3.87 (3H, s), 2.92 (2H, t), 2.60 (4H, m), 2.41 (3H, s)および1.80 (4H, m); MS: (AP−ve) m/z 429 [M−H]; (AP+ve) m/z 431 [M+H]
【0155】
実施例 A100
4−メチル−ベンゼンボロン酸の代わりに4−(2,6−ジメトキシピリミジニル)−ボロン酸 [Frontier]を用いて、実施例A93の方法を使用した。
【0156】
実施例 A103
同じく、フラン−3−ボロン酸[Frontier]を用いて、実施例A93の方法を使用した。
【0157】
実施例 A104
同じく、メシチル−ボロン酸[Frontier]を用いて、実施例A93の方法を使用した。
【0158】
実施例 A105
ジクロロメタンの代わりにクロロホルムを溶媒および溶出液として用いることおよび1−(2−ヒドロキシエチルピロリジン)の代わりに3−キヌクリジノール[Aldrich]を用いることを除いて、実施例A51の方法を使用した。
【0159】
実施例 A107
アニリンの代わりにピペリジンを用いることを除いて、実施例B37の方法を使用した。
【0160】
実施例 B1
2’−メチル−ビフェニル−4−カルボン酸の代わりに3−フェノキシ安息香酸[Aldrich]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0161】
実施例 B2
同じく、4−ベンジル安息香酸[Apin]を用いて、実施例B1の方法を使用した。
【0162】
実施例 B34
同じく、3−ベンジル安息香酸[特許国際公開第98/28268号]を用いて、実施例B1の方法を使用した。
【0163】
実施例 B35
同じく、4−フェノキシ安息香酸[Aldrich]を用いて、実施例B1の方法を使用した。
【0164】
実施例 B37
N[3− メトキシ −4−(2− ピロリジン −1− イル エトキシ )− フェニル ]−4− フェニルアミノ ベンズアミド
乾燥炭酸セシウム(0.15mM、49mg)、(S)−BINAP[Aldrich](0.015mM、9mg)および酢酸パラジウム(0.0075mM、2mg)を、無水エチレングリコールジメチルエーテル(15ml)中で40分間、アルゴン雰囲気下にて音波処理した。この懸濁液を4−ブロモ−N−[3−メトキシ−4−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド[実施例A93](0.1mM、42mg)およびアニリン(0.11mM、10mg)を用いて処理し、次いで40時間還流した。懸濁液を疎水膜を通して濾過し、濃縮し、次いでC18 R.P.シリカ上でアセトニトリル:水を用いて精製して標題化合物を白色固体として得た。H NMR (MeOH−d) : δ 7.96 (2H, dd) 7.92 (1H, d), 3.1 (2H, dd), 7.20 (1H, dd), 7.04 (1H, d), 4.28 (2H, t), 3.92 (3H, s), 3.78 (2H, m), 3.60 (2H, t), 3.58−3.13 (6H, m)および2.26−1.47 (10H, m) ; MS: (ES+ve) m/z 424 [M+H]
【0165】
実施例 C1
2’−メチル−ビフェニル−4−カルボン酸の代わりに2−メチルビフェニル−4−カルボン酸[特許 国際公開第96/06079号]を用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0166】
実施例 C2
同じく、3−メトキシビフェニル−4−カルボン酸 [特許 国際公開第95/34540号]を用いて、実施例C1の方法を使用した。
【0167】
実施例 C3
同じく、3−メチルビフェニル−4−カルボン酸 [特許 国際公開第95/34540号]を用いて、実施例C1の方法を使用した。
【0168】
実施例 C4
同じく、4−フェニルチオフェン−2−カルボン酸[Specs]を用いて、実施例C1の方法を使用した。
【0169】
実施例 C5
同じく、4−(3, 5−ジクロロフェノキシ)−フラン−2−カルボン酸[Maybridge]を用いて、実施例C1の方法を使用した。
【0170】
実施例 C6
同じく、5−メチル−1−フェニルピラゾール−4−カルボン酸 [Maybridge]を用いて、実施例C1の方法を使用した。
【0171】
実施例 C7
同じく、6−フェニル−ニコチン酸[国際公開第00/06085号]を用いて、実施例C1の方法を使用した。
【0172】
実施例 C8
同じく、3−クロロ−ビフェニル−4−カルボン酸 [特許、特開平09−221476号公報]を用いて、実施例C1の方法を使用した。
【0173】
実施例 C9
同じく、5−(4−クロロフェニル)−2−トリフルオロメチル−フラン−3−カルボン酸[Maybridge]を用いて、実施例C1の方法を使用した。
【0174】
実施例 C10
同じく、2−(4−クロロフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−ピラゾール−4−カルボン酸[Maybridge]を用いて、実施例C1の方法を使用した。
【0175】
実施例 C11
同じく、5−(2−ピリジル)−チオフェン−2−カルボン酸 [Maybridge]を用いて、実施例C1の方法を使用した。
【0176】
実施例 C12
同じく、5−(メチル−トリフルオロメチル−2−H−ピラゾール−3−イル)−チオフェン−2−カルボン酸[Maybridge]を用いて、実施例C1の方法を使用した。
【0177】
実施例 D1
2,4−ジクロロニトロベンゼンの代わりに3,4−ジクロロニトロベンゼン[Aldrich]を用いて、実施例D5の方法を使用した。
【0178】
実施例 D5
ビフェニル −4− カルボン酸 [2− クロロ −4−(2− ジイソプロピルアミノ エトキシ )− フェニル ]− アミド
塩化アンモニウム(28mmol)の水溶液(28ml)と混合した鉄粉(938mg、16.8mmol)が入れられた3つ口フラスコ(凝縮器、滴下漏斗および温度計を装備)に、アミン(= 2−(3−クロロ−4−ニトロ−フェノキシ)−エチル]−ジイソプロピル−アミン)[実施例A51において1−[2−(2−メトキシ−4−ニトロ−フェノキシ)−エチル]−ピロリジンを作るために用いた方法により製造したが、4−クロロ−3−メトキシニトロベンゼンの代わりに2−4−ジクロロニトロベンゼン[Aldrich]を用い、かつ1−(2−ヒドロキシエチル)−ピロリジンの代わりに2−ジイソプロピルアミノエタノールを用いた]を、10分間かけて滴下により加えた。反応混合物を、TLC分析が出発物質を検出しなくなるまで穏やかに還流した。熱いうちに混合物を濾過し、無機残留物をメタノールを用いて洗浄した。統合した濾液は水(5ml)と酢酸エチル(3x10ml)の間で分配させ、有機相は乾燥させ(MgS0)、濾過し、そして蒸発させた。水相は炭酸水素ナトリウム飽和水溶液(lOml)を用いて処理し、酢酸エチル(3 x 10ml)を用いて抽出し、乾燥させ(MgS0)、蒸発させた。両抽出物から得た残留物を統合して、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィによりジクロロメタン−メタノール−アンモニア水を溶出液として用いて精製し、2−クロロ−4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニルアミンを褐色の油状物として得た。
【0179】
H NMR (CDCl) : δ 1.02 (12H, d), 2.77 (2H, t), 3.03 (2H, sept.), 3.72 (2H, bs), 3.80 (2H, t), 6.68 (2H, m)および6.85 (1H, m); MS (AP+ve): m/z 271,273 [M+H]
【0180】
3−メトキシ−4−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニルアミンの代わりにこの物質を用いて、実施例A51の方法で、標題化合物を清澄な油状物として得た。
【0181】
H NMR (CDCl) : δ 1.26 (12H, d), 3.07 (2H, m), 3.35 (2H, m), 4.22 (2H, m), 6.89 (1H, dd), 7.01 (1H, m), 7.44 (3H, q), 7.62 (2H, d), 7.71 (2H, d), 7.97 (2H, d)および8.34 (1H, d); MS (AP+ve): m/z 452,454 [M+H]
【0182】
実施例 D9
4−クロロ−3−メトキシニトロベンゼンの代わりに2,4−ジフルオロニトロベンゼン[Aldrich]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0183】
実施例 D12 [国際公開第 00/06146 号]
4−クロロ−3−メトキシニトロベンゼンの代わりに3,4−ジフルオロニトロベンゼン[Aldrich]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0184】
実施例 D16
4−クロロ−3−メトキシニトロベンゼンの代わりに2−メチル−4−フルオロニトロベンゼン[Aldrich]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0185】
実施例 D20
4−クロロ−3−メトキシニトロベンゼンの代わりに3−メチル−4−フルオロニトロベンゼン[Aldrich]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0186】
実施例 D24
4−クロロ−3−メトキシニトロベンゼンの代わりに3−アセチル−4−フルオロニトロベンゼン[Aldrich]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0187】
実施例 D25
ビフェニル −4− カルボン酸 [4−(2− ジイソプロピルアミノ エトキシ )−2− ホルミル −5− メトキシ フェニル ]− アミド
ビフェニル−4−カルボン酸[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−3−メトキシ−フェニル]−アミド[特許国際公開第99/01127号](223mg、0.5mmol)を、グリオキシル酸三水和物(1ml)、ジクロロメタン(5ml)およびメタンスルホン酸(0.5ml)を用いて処理した。混合物を24時間激しく攪拌し、次いで炭酸水素ナトリウム飽和水溶液(30ml)を用いて処理し、ジクロロメタン(3x20ml)を用いて抽出した。統合した有機相を乾燥し(MgSO)、濾過し、そして蒸発させ、次いでシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィ[クロロホルム−メタノール−酢酸水溶液]にかけて標題化合物を酢酸塩、白色固体として得た。
【0188】
H NMR (CDCl) : δ 1.13 (12H, d), 2.04 (3H, s), 3.02 (2H, t), 3.20 (2H, hept.), 4.05 (3H, s), 4.10 (2H, t), 5.0 (1H, bs), 7.22 (1H, s), 7.40 (1H, t), 7.48 (2H, d), 7.65 (2H, d), 7.76 (2H, d), 8.14 (2H, d), 8.72 (1H, s)および9.34 (1H, s); MS (AP+ve): m/z 475 [M+H]
【0189】
実施例 D26
ビフェニル −4− カルボン酸 [4−(2− ジエチルアミノ エトキシ )−3−(1− ヒドロキシ エチル )− フェニル ]− アミド
テトラヒドロフラン/エタノールの1:1混合物(3ml)中に溶解したビフェニル−4−カルボン酸[3−アセチル−4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−アミド[実施例D24](20mg、0.05mmol)を溶解したに、ホウ水素化ナトリウム[Aldrich](6mg、0.15mmol)を加えた。反応混合物を常温で16時間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残留物をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィによってジクロロメタン−アンモニア水−メタノールを溶出液として用いて精製して、標題化合物を白色固体として得た。
【0190】
H NMR (CDCl) : δ 1.09 (6H, t), 1.49 (3H, d), 2.75 (4H, q), 2.95 (2H, t), 4.15 (2H, t), 5.01 (1H, q), 6.84 (1H, d), 7.45−7.67 (9H, m)および7.95 (2H, d) : MS (AP+ve): m/z 433 [M+H]
【0191】
実施例 D27
ビフェニル −4− カルボン酸 [4−(2− ジエチルアミノ エトキシ )−3− エチル フェニル ]− アミド
ジクロロメタン(1.5ml)に溶解したビフェニル−4−カルボン酸[3−アセチル−4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−アミド[実施例D24](25mg, 0.06mmol)に、トリエチルシラン(0.5ml)およびトリフルオロ酢酸(0.25ml)を加えた。得られた黄色溶液を室温で120時間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残留物をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィによってジクロロメタン−アンモニア水−メタノールを溶出液として用いて精製して、標題化合物を白色固体として得た。
【0192】
H NMR (CDCl) : δ 1.17 (6H, m), 2.64 (2H, q), 2.8 (4H, q), 3.06 (2H, t), 4.15 (2H, t), 6.82 (1H, d), 7.35−7.71 (9H, m)および7.96 (2H, d) : MS (AP+ve): m/z 417 [M+H]
【0193】
実施例 D28 [国際公開第 99/01127 号]
4−クロロ−3−メトキシニトロベンゼンの代わりに4−フルオロニトロベンゼン[Aldrich]を用い、かつ、1−(2ヒドロキシエチル)−ピロリジンの代わりに2−ジイソプロピルアミノエタノールを用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0194】
実施例 D30 [国際公開第 99/01127 号]
2−ジイソプロピルアミノエタノールの代わりに2−ジメチルアミノエタノール[Aldrich]を用いて、実施例D28の方法を使用した。
【0195】
実施例 D32 [国際公開第 99/01127 号]
2−ジイソプロピルアミノエタノールの代わりに2−ジエチルアミノエタノール[Aldrich]を用いて、実施例D28の方法を使用した。
【0196】
実施例 D38 [国際公開第 99/01127 号]
4−クロロ−3−メトキシニトロベンゼンの代わりに4−フルオロニトロベンゼン[Aldrich]を用い、かつ、4−メトキシフェニルボロン酸の代わりに4−エチルフェニルボロン酸を用いて、実施例A22の方法を使用した。
【0197】
実施例 D39 [国際公開第 99/01127 号]
4−クロロ−3−メトキシニトロベンゼンの代わりに4−フルオロニトロベンゼン[Aldrich]を用い、かつ、4−エチルフェニルボロン酸を4メトキシフェニルボロン酸の代わりに用いて、実施例A84の方法を使用した。
【0198】
実施例 E1
ビフェニル −4− カルボン酸 [4−(2− ジイソプロピルアミノ エトキシ )−3− メトキシ フェニル ]− メチル アミド
4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−3−メトキシ−フェニルアミン(1mmol)[実施例A7]にオルト蟻酸トリエチル(8ml)およびトリフルオロ酢酸(0.15ml)を加えた。得られる溶液を90℃に4時間加熱した。次いで溶液を蒸発させたのち、エタノールに再溶解し、約−10℃に冷却した。ホウ水素化ナトリウム(190mg, 5mmol)を分割して10分間かけて投入し、次いで混合物を室温まで加温した。溶液を室温で16時間攪拌し、次いで2M塩酸を用いてpH 1まで酸性化した。混合物を濃縮してほぼ10mlとし、次いで酢酸エチルと水の間で分配させた。水相を2M水酸化ナトリウム水溶液を用いてpH 14に調節し、そしてジクロロメタンで3回抽出し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、そして蒸発させた。残留物をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィによってジクロロメタン−アンモニア水−メタノールを溶出液として用いて精製し、[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−3−メトキシ−フェニル]−メチル−アミンを油状物として得た。
【0199】
H NMR (CDCl) : δ 1.03 (12H, d), 2.80 (3H, s), 2.85 (2H, t), 3.02 (2H, q), 3.80 (3H, s), 3.86 (2H, t), 6.13 (1H, dd), 6.23 (1H, d)および6.80 (1H, d); MS (AP+ve): m/z 281[M+H]
【0200】
ジクロロメタン中に懸濁させた4−フェニル安息香酸(0.2mmol)にオキサリルクロリド(0.6mmol)を加え、続いてジメチルホルムアミド(1滴)を加えた。反応混合物を1時間攪拌し、蒸発させ、ジクロロメタンとともに3回共沸させ、次いでジクロロメタン(1ml)に再溶解した。これに、前記アミン、[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−3−メトキシ−フェニル]−メチル−アミン(0.2mmol)およびトリエチルアミン(140mg, 1mmol)をジクロロメタン(1ml)に溶解した溶液を加えた。この溶液を常温で14時間攪拌し、蒸発させ、ジクロロメタン(1ml)に溶解し、PS−イソシアネート樹脂[Argonaut Technologies](150mg)を用いて処理した。さらに18時間常温で振とうした後、混合物を濾過し、SAXカラム[Varian](1g)を通し、蒸発させ、そして残留物をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィによってジクロロメタン−アンモニア水−メタノールを溶出液として用いて精製して、標題化合物を油状物として得た。
【0201】
H NMR (CDCl) : δ 1.21 (12H, bd), 2.88−3.24 (4H, m), 3.32 (3H, s), 3.87 (3H, s), 4.11 (2H, m), 6.82−6.91 (3H, m)および7.26−7.56 (9H, m) ; MS (AP+ve): m/z 476 [M+H]
【0202】
実施例 E5
オルト蟻酸トリエチルの代わりにオルト酢酸トリエチル[Aldrich]を用いて、実施例E1の方法を使用した。
【0203】
実施例 E12
ビフェニル −4− カルボン酸 [2− クロロ −4−(2− ジイソプロピルアミノ エトキシ )−5− メトキシ フェニル ]− メチルアミド
ビフェニル−4−カルボン酸[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−3−メトキシ−フェニル]−メチル−アミド[実施例E9](45mg、0.1mmol)をクロロホルム(1ml)に溶解し、ベンゾトリアゾール[Aldrich](12mg、0.1mmol)およびN−クロロスクシンイミド(13mg、0.11mmol)を用いて処理した。混合物を常温で16時間攪拌し、次いで蒸発させ、シリカゲル上でフラッシュクロマトグラフィ(ジクロロメタン−メタノール−アンモニア水)にかけて、標題化合物を油状物として得た。
【0204】
H NMR (CDCl) : δ 1.06 (6H, t), 2.63 (4H, q), 2.90 (2H, t), 3.39 (3H, s), 3.67 (3H, s), 4.03 (2H, t), 6.57 (1H, s), 6.84 (1H, s)および7.31−7.53 (9H, m) ; MS (AP+ve): m/z 467, 469 [M+H]
【0205】
実施例 E13
4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−3−メトキシ−フェニルアミンの代わりに[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−3−メトキシ−フェニル]−メチル−アミン[実施例E9]を用い、かつ、4−メトキシフェニルボロン酸の代わりに2−フルオロメチルフェニルボロン酸[Aldrich]を用いて実施例A93の方法を使用するとともに、1−(2−ヒドロキシエチル)ピロリジンの代わりに(N−ジエチル)エタノールアミンを用いて実施例A51の方法を使用した。
【0206】
実施例 E14
4−クロロフェニルボロン酸の代わりに2−メチルフェニルボロン酸[Aldrich]を用いて、実施例E13の方法を使用した。
【0207】
実施例 E16
同じく、2−クロロメチルフェニルボロン酸[Aldrich]を用いて、実施例E14の方法を使用した。
【0208】
実施例 E17
同じく、4−フルオロメチルフェニルボロン酸[Aldrich]を用いて、実施例E14の方法を使用した。
【0209】
実施例 E21
同じく、4−クロロメチルフェニルボロン酸[Aldrich]を用いて、実施例E14の方法を使用した。
【0210】
実施例 E22
同じく、4−エチルフェニルボロン酸[Aldrich]を用いて、実施例E14の方法を使用した。
【0211】
実施例 E23
同じく、4−t−ブチルフェニルボロン酸[Aldrich]を用いて、実施例E14の方法を使用した。
【0212】
実施例 E24
4−ビフェニルカルボン酸[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−3−メトキシ−フェニル]−メチル−アミド[実施例E9](45mg、0.1mmol)をアセトニトリル(1ml)に溶解し、N−フルオロ−N’−クロロメチル−トリエチレンジアミン−ビス(テトラフルオロホウ酸)塩(43mg、0.12mmol)を用いて処理し、そして80℃にて6時間加熱した。溶媒を蒸発させ、残留物をシリカゲル上でフラッシュクロマトグラフィ(ジクロロメタン−メタノール−アンモニア水)にかけて、標題化合物を油状物として得た。
【0213】
MS (AP+ve): m/z 451 [M+H]
【0214】
実施例 E25
4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−3−メトキシフェニルアミンの代わりに4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−3−メチル−フェニルアミン[実施例D20]を用い、かつオルト蟻酸トリエチルの代わりにオルト酢酸トリエチルを用いて、実施例E1の方法を使用した。
【0215】
実施例 F1
2’−メチル−4−ビフェニルカルボン酸の代わりに6−フェニル−ニコチン酸(特許国際公開第00/06085号)を用い、かつ2−(ジイソプロピルアミノ)エタノールの代わりにN−ジメチルエタノールアミンを用いて、実施例A7の方法を使用した。
【0216】
実施例 G1
ビフェニル −4− カルボン酸 [4−((R)− ジエチルアミノ ヒドロキシ プロポキシ )−3− メトキシ フェニル ]− アミド
4−ニトロ−2−メトキシフェノール[Aldrich](845mg、5mmol)をDMF(25ml)に溶解し、水素化ナトリウム(60%油中分散物、200mg)を用いて処理した。発泡が止まると、混合物を(R)−p−ニトロフェニルスルホニルグリシドール[Aldrich]を用いて処理し、そして攪拌しながら50℃に加温した。16時間後、混合物を冷却し、蒸発させ、水(20ml)とジクロロメタン(3x25ml)の間で分配させ、乾燥し(MgS0)、濾過し、そして蒸発させた。残留物をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィ(ヘキサン−エーテル)により精製して(R)−2−(2−メトキシ−4−ニトロ−フェノキシメチル)−オキシランを淡褐色固体として80%の収率で得た。
【0217】
H NMR (CDCl) : δ 2.79 (1H, dd), 2.95 (1H, dd), 3.41 (1H, dddd), 3.96 (3H, s), 4.06 (1H, dd), 4.43 (1H, dd), 6.98 (1H, d), 7.75 (1H, d) and 7.87 (1H, dd) 。
【0218】
ジクロロメタン(3ml)中の(R)−2−(2−メトキシ−4−ニトロ−フェノキシメチル)−オキシラン(0.5mmol、113mg)を、アミン(ジエチルアミン)[Aldrich](1.5mmol、110mg)とチタンテトライソプロポキシド[Aldrich](50ul)を用いて処理した。溶液を常温で24時間攪拌し、水(1ml)を用いて処理し、そして10分間激しく振とうした。得られた懸濁液をハイドロマトリックス(hydromatrix)カートリッジ[Varian ChemElut](5ml)を通過させ、ジクロロメタン(10ml)を用いて溶出して、(R)−ジエチルアミノ−(2−メトキシ−4−ニトロ−フェノキシ)−プロパン−2−オールを黄色の油状物として得た。
【0219】
H NMR (CDCl) : δ 1.07 (6H, t), 2.55−2.72 (7H, m), 3.94 (3H, s), 4.09−4.13 (3H, m), 6.97 (1H, d), 7.74 (1H, d)および7.89 (1H, dd); MS (AP+ve) : m/z 299 [M+H]
【0220】
この物質をエタノール(5ml)に溶解し、塩酸(ジエチルエーテル中、2M)0.1mlを用いて処理し、次いで10%パラジウム/活性炭(20mg)を用いて処理し、大気圧で24時間水素化した。溶液をアルゴンによりパージし、次いでセライトを通して濾過し、そして蒸発させ、(R)−(4−アミノ−2−メトキシ−フェノキシ)−ジエチルアミノ−プロパン−2−オール塩酸塩を白色の結晶固体として得た。
【0221】
H NMR (CDOD) : δ 1.19 (6H, t), 3.36−3.45 (6H, m), 3.88 (s, 3H), 4.02−4.11 (2H, m), 4.03 (1H, m), 6.95−7.03 (2H, m)および7.13 (1H, d) 。
【0222】
ジクロロメタン(2ml)中のこの物質の溶液を、トリエチルアミン(2mmol、280ul)およびトリフルオロメタンスルホン酸トリエチルシリル(1mmol、264mg)を用いて処理した。30分後、4−ビフェニルカルボン酸クロリド[実施例1](1mmol、217mg)を加え、混合物を12時間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残留物をメタノール(100ml)に溶解し、そして炭酸カリウム(2g)を用いて処理した。6時間攪拌後、懸濁液を蒸発させ、ジクロロメタン(20ml)によりスラリー化し、濾過し、濾液を蒸発させ、そして残留物をフラッシュクロマトグラフィ(ジクロロメタン−メタノール−アンモニア水)によって精製し、標題化合物を白色固体として得た。
【0223】
H NMR (CDCl) : δ 1.11 (6H, t), 2.61−2.78 (6H, m,), 3.88 (3H, s), 3.5−4.5 (1H, vbs), 3.99−4.13 (3H, m), 6.92 (1H, d), 6.99 (1H, dd), 7.41−7.49 (3H, m), 7.56 (1H, d), 7.63 (2H, d), 7.69 (2H, d)および7.97 (3H, d); MS (AP+ve) : m/z 449 [M+H]
実施例 G5
(R)−ジエチルアミノ−(2−メトキシ−4−ニトロ−フェノキシ)−プロパン−2−オールを製造する方法[実施例G1]を使用したが、ジクロロメタンの代わりに1,2−ジクロロエタンを用い、かつジエチルアミンの代わりにジイソプロピルアミンを用いた。さらに、アミンとエポキシドの混合物を、常温で24時間放置するのではなく、80℃にて12時間加熱した。
【0224】
実施例 G8
(R)−p−ニトロフェニルスルホニル−グリシドールの代わりに(S)−p−ニトロフェニルスルホニル−グリシドールを用い、かつジエチルアミンの代わりにピロリジンを用いて、実施例G1の方法を使用した。
【0225】
実施例 G22
1−(2−ヒドロキシエチル)−ピロリジンの代わりに4−ジメチルアミノ−1−ブタノール[ICN−RF]を用いて、実施例A51の方法を使用した。
【0226】
実施例 H1
4− シクロヘキシル −N−[3− メトキシ −4−(4− メチル ピペラジン −1− イル )− フェニル ]− ベンズアミド
ジクロロメタン(50ml)中の1−(2−メトキシ−4−ニトロ−フェニル)−ピペラジン(特許国際公開第99/06382号)(10mmol、2.37g)の溶液を、ジ−t−ブチルジカーボネート(10mmol、2.18g)を用いて攪拌しながら処理した。激しいガス放出が起こり、1時間後に止まった。次いで溶液を蒸発させ、黄色固体の4−(2−メトキシ−4−ニトロ−フェニル)−ピペラジン−1−カルボン酸 t−ブチルエステルを得た。
【0227】
H NMR (CDCl) : δ 1.50 (9H, s), 3.16 (4H, t), 3.61 (4H, t), 3.96 (3H, s), 6.88 (1H, d), 7.72 (1H, d)および7.86 (1H, dd) 。
【0228】
この物質をエタノール(50ml)に溶解し、10%Pd/活性炭(l00mg)を用いて処理した。懸濁液を1気圧で2時間水素化し、次いでセライトを通して濾過し、蒸発させて、4−(4−アミノ−2−メトキシ−フェニル)−ピペラジン−1−カルボン酸 t−ブチルエステルを褐色の油状物として得た。
【0229】
H NMR (CDCl) : δ 1.48 (9H, s), 2.86−2.91 (4H, t), 3.52−3.60 (4H, t), 3.81 (3H, s), 6.22−6.27 (2H, m) および 6.73 (1H, d)。
【0230】
このアニリン(0.2mmol、61mg)をジクロロメタン (1ml)に溶解し、続いてDIEA樹脂[Argonaut Technologies](0.5g)、および4−シクロヘキシルベンゾイルクロリド[実施例A36]を用いて処理した。混合物を静かに12時間振とうし、次いで濾過し、蒸発させ、そして残留物をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィ(ジクロロメタン−メタノール−アンモニア水)によって精製し、4−(4−{[1−(4−シクロヘキシル−フェニル)−メタノイル]−アミノ}−2−メトキシ−フェニル)−ピペラジン−1−カルボン酸 t−ブチルエステルを白色の結晶固体として得た。
【0231】
H NMR (CDCl) : δ 1.25−1.47 (5H, m), 1.54 (9H, s), 1.75−1.88 (5H, m), 2.56 (1H, m), 2.98 (4H, t), 3.61 (4H, t), 3.91 (3H, s), 6.87 (1H, d), 6.93 (1H, dd), 7.32 (2H, d), 7.54 (1H, s), 7.77, (1H, s)および7.78 (2H, d); MS (AP+ve): m/z 493 [M+H]
【0232】
この物質をジクロロメタン(5ml)に溶解し、アニソール(1ml)およびトリフルオロ酢酸(5ml)を用いて処理した。2時間後、溶液を蒸発させ、次いで2回、トルエンから共沸させた。残留物をジクロロメタン(10ml)に溶解し、炭酸水素ナトリウム飽和水溶液(2ml)を用いて洗浄し、有機相を乾燥させ(MgS0)、濾過し、そして蒸発させて褐色油状物の、4−シクロヘキシル−N−(3−メトキシ−4−ピペラジン−1−イル−フェニル)−ベンズアミドを得た。
【0233】
H NMR (CDCl) : δ 1.22−1.87 (10, m), 2.57 (1, m), 3.04−3.12 (8H, m), 3.91 (3H, s), 6.95 (2H, bs), 7.32 (2H, d), 7.54 (1H, m), 7.77 (1H, s)および7.78 (2H, d); MS (AP+ve): m/z 394 [M+H]
【0234】
このアミン(0.1mmol, 39mg)をエタノール (3ml)に溶解し、メタホルムアルデヒド(100mg)、Amberlystシアノホウ水素化樹脂[Novabiochem](100mg)、および酢酸(50ul)を用いて処理した。混合物を常温で3時間攪拌し、次いで濾過し、蒸発させ、そして残留物をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィ(ジクロロメタン−メタノール−アンモニア水)によって精製し、標題化合物を淡褐色の油状物として得た。これを希酢酸から蒸発させて、モノ酢酸塩水和物を得た。
【0235】
H NMR (CDCl) : δ 1.22−1.45 (5H, m), 1.76−1.87 (5H, m), 2.02 (6H, 2xs), 2.56 (1H, m), 3.22−3.23 (4H, t), 3.29−3.30 (4H, t), 3.88 (3H, s), 6.86 (1H, d), 6.94 (1H, dd), 7.30 (1H, d), 7.59 (1H, d), 7.79 (2H, d), 7.98 (1H, s)および8.54 (4H, bs);MS (AP+ve): m/z 408 [M+H]
【0236】
以下の表は、本発明を説明するが何ら限定するものではない実施例を示す。
【0237】
【表1】表A
式(I)のサブセット[式中、A=HおよびOMe、R3=H、X=O、Y=CHCH、Z=ある結合;R4=Ph、かつ、R5はR4がメタ置換またはパラ置換されている]である一般式(II)で表される化合物を包含する。
Figure 2004505070
Figure 2004505070
Figure 2004505070
Figure 2004505070
Figure 2004505070
Figure 2004505070
Figure 2004505070
Figure 2004505070
Figure 2004505070
【0238】
【表2】表B
式(I)のサブセット[式中、A=HおよびOMe、R1=R2=Me、R3=H、X=O、Y=CHCH、Z=O、CHまたはNH;R4=Ph、R5はPhであり、かつ、ZはR4がメタ置換またはパラ置換されている]である一般式(III)で表される化合物を包含する。
Figure 2004505070
Figure 2004505070
Figure 2004505070
【0239】
【表3】表C
式(I)のサブセット[式中、A=HおよびOMe、R1=R2=Me、R3=H、X=O、Y=CH−CH;R4、R5=置換されたフェニルまたはヘテロ環]である一般式(IV)で表される化合物を包含する。
Figure 2004505070
Figure 2004505070
【0240】
【表4】表D
式(I)のサブセット[式中、R3=H、X=O、Y=CH−CH、Z=O、CH、NHまたは結合;R4=Ph、R5はPhまたはシクロヘキシル(Cy)であり、かつZはR4がメタ置換またはパラ置換されている]である一般式(V)で表される化合物を包含する。
Figure 2004505070
Figure 2004505070
Figure 2004505070
Figure 2004505070
【0241】
【表5】表E
式(I)のサブセット[式中、A=H、Cl、FおよびOMe、X=O、Y=CH−CH;R4=フェニル、R5=フェニルまたはシクロヘキシル(Cy)、Z=O、CH、NHまたは結合]である一般式(VI)で表される化合物を包含する。
Figure 2004505070
Figure 2004505070
【0242】
【表6】表F
式(I)のサブセット[式中、A=HおよびOMe、X=O、R4=3−ピリジル、R5=フェニル、Z=パラ結合]である一般式(VII)で表される化合物を包含する。
Figure 2004505070
【0243】
【表7】表G
式(I)のサブセット[式中、A=HおよびOMe、R3=H、X=O;R4=フェニル、Z=O、CHまたは結合、R5=Phまたはシクロヘキシル(Cy)、Yは、任意にヒドロキシル基により置換されていてよい3または4個の炭素原子の鎖]である一般式(VIII)で表される化合物を包含する。
Figure 2004505070
Figure 2004505070
【0244】
【表8】表H
式(I)のサブセット[式中、A=HおよびOMe、R3=H、X=N;R4=フェニル、Z=パラ置換した結合、R5=Phまたはシクロヘキシル(Cy)、YとR2はXとNの間にピペラジニル環を形成する]である一般式(IX)で表される化合物を包含する。
Figure 2004505070
【0245】
本発明に使用する化合物の活性は、次の11CBy受容体に対する競合結合アッセイによって評価することができる。
【0246】
放射性リガンド結合試験
放射性リガンド結合アッセイは、11CBy受容体を安定して発現するHEK293細胞から得た膜を十分に洗浄して実施した。膜(5〜15mgタンパク質)を、[125I]−メラニン濃縮ホルモン(0.22 nM)(NENから得た)を用いて、競合する試験化合物の存在下および不存在下で、45分間、37℃にて50mM Trisおよび0.2% BSAを含有するバッファー(pH7.4)中でインキュベートした。非特異的結合は、0.1mM メラニン濃縮ホルモン(Bachemから入手)を用いて規定した。試験化合物を10M〜10pMの間で10の濃度段階に区切って加えた。インキュベーション後、反応をGF/Bフィルターを通して濾過することによって停止し、1mlの氷冷50mM Trisバッファーを用いて4回洗浄した。フィルターにMicroscint 20(Packard)を加え、放射能をPackard TopCount測定器を使って測定した。
【0247】
試験化合物の存在下で結合したcpmを、試験化合物の不存在下で結合したcpmの分率として表し、化合物の濃度に対してプロットした。これからIC50を決定し、それからpKiを計算した。
【0248】
本発明の最も力価の高い化合物は7.1〜7.8の範囲のpKi値を有した。例えば:
実施例  pKi範囲
A48  7.5−7.8
B2   7.1−7.4
C8   7.1−7.4
D15  7.5−7.8
E9   7.5−7.8
F4   7.1−7.4
G1   7.1−7.4
H1   7.1−7.4

Claims (11)

  1. 1種以上の障害を患う哺乳動物に、式(I)
    Figure 2004505070
    〔式中、
    それぞれのAは独立して、水素、またはヒドロキシルにより置換されていてもよいC1−6アルキル基、またはC1−6アルコキシ基1−6アルケニル基、C1−6アシル基、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、CN基もしくはCF基であり;
    R3は、水素、メチルまたはエチルであり;
    R4は、置換されていてもよい芳香族の炭素環または複素環であり;
    Zは、カルボニル基に対してR4の3位または4位にある、O原子、S原子、NH基、CH基、または一重結合であり;
    R5は、置換されていてもよい芳香族の炭素環もしくは複素環、または置換されていてもよい飽和もしくは不飽和の炭素環もしくは複素環であり;
    Qは、
    Figure 2004505070
    {(a)式中、XはOまたはS原子であり;
    Yは、ヒドロキシル基により置換されていてもよい直鎖もしくは分枝のC2−4アルキレン基であるか、またはC5−6シクロアルキレン基であり;
    R1とR2は、独立して直鎖もしくは分枝のC1−6アルキル、フェニルC1−6アルキル基であり;または
    (b)式中、XはOまたはS原子であり;
    Yは、ヒドロキシル基により置換されていてもよい直鎖または分枝のC2−4アルキレン基であり、
    R1とR2は、連結してO、SもしくはNから選択される1以上のさらなるヘテロ原子を含有してもよい5、6または7員環を形成し、ここでNまたはC環原子は、Ra、−CO−Ra、−CO−NH−RaまたはCO−O−Ra(式中、Raは直鎖または分枝のC1−6アルキルまたはアリール基である)により置換されていてもよく;そして該5、6もしくは7員環は、置換されていてもよいベンゼン環と縮合していてもよく、または該5、6もしくは7員環の環原子は一重結合もしくはメチレン基によりYと連結していてもよく;または
    (c)式中、XはOまたはS原子であり、
    Yは、C2−4アルキレン基であり、R1はYと連結して5または6員環を形成するC2−4アルキレン基であり、そしてR2は直鎖または分枝のC1−6アルキル基であり;または
    (d)式中、XはN原子であり、
    Yは、C2−4アルキレン基であり、R1はXと連結して5または6員環を形成するC2−4アルキレン基であり、そしてR2は直鎖または分枝のC1−6アルキル基である}
    で表される〕
    で表される化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和化合物の有効量を投与することを含んでなる、障害を治療する方法。
  2. R3がメチルまたはエチルである、請求項1に定義した式(I)で表される化合物、またはその塩もしくは溶媒和化合物。
  3. 本明細書の表Eに記載した化合物のいずれかである、請求項2に記載の化合物。
  4. 下記化合物:
    N−[4−[2−[ビス(1−メチルエチル)アミノ]エトキシ]−2−フルオロフェニル]−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキサミド、
    N−[4−[2−[ビス(1−メチルエチル)アミノ]エトキシ]フェニル]−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキサミド、
    ビフェニル−4−カルボン酸[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−アミド、
    N−[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−4−フェノキシ−ベンズアミド、
    N−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−4−フェノキシ−ベンズアミド、
    N−[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−3−フェノキシ−ベンズアミド、
    N−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−3−フェノキシ−ベンズアミド、
    4−シクロヘキシル−N−[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド、
    4−シクロヘキシル−N−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド、
    4−ベンジル−N−[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド、
    4−ベンジル−N−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド、
    4’−エチル−ビフェニル−4−カルボン酸[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−アミド、および
    4’−エチル−ビフェニル−4−カルボン酸[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−アミドを除く、請求項1に定義した式(I)で表される化合物またはその塩もしくは溶媒和化合物。
  5. 請求項2に定義した、式(I)で表される化合物、またはその塩もしくは溶媒和化合物を製造する方法であって、式(X)
    R5−Z−R4−COL (X)
    [式中、R5、Z、およびR4は請求項1の式(I)に定義されたとおりであり、かつLは脱離基である]で表される化合物と、
    式(XI)
    Figure 2004505070
    [式中、QおよびAは請求項1の式(I)に定義されたとおりであり、かつR3はメチルまたはエチルである]で表される化合物とを反応させることを含んでなる、前記方法。
  6. 請求項1に定義した、式(I)で表される化合物、またはその塩もしくは溶媒和化合物を製造する方法であって、式(X)[式中、R5、Z、およびR4は請求項1の式(I)に定義されたとおりである]で表される化合物と、式(XI)[Q、A、およびR3は請求項1に定義される]で表される化合物とを反応させることを含んでなる、前記方法(ただし、下記化合物:
    N−[4−[2−[ビス(1−メチルエチル)アミノ]エトキシ]−2−フルオロフェニル]−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキサミド、
    N−[4−[2−[ビス(1−メチルエチル)アミノ]エトキシ]フェニル]−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキサミド、
    ビフェニル−4−カルボン酸[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−アミド、
    N−[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−4−フェノキシ−ベンズアミド、
    N−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−4−フェノキシ−ベンズアミド、
    N−[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−3−フェノキシ−ベンズアミド、
    N−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−3−フェノキシ−ベンズアミド、
    4−シクロヘキシル−N−[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド、
    4−シクロヘキシル−N−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド、
    4−ベンジル−N−[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド、
    4−ベンジル−N−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ベンズアミド、
    4’−エチル−ビフェニル−4−カルボン酸[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−アミド、
    および4’−エチル−ビフェニル−4−カルボン酸[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−アミドを製造する方法を除く)。
  7. 1種以上の障害の治療および/または予防に使用するための医薬組成物であって、本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和化合物と、製薬上許容される担体とを含んでなる、前記組成物。
  8. 1種以上の障害を治療および/または予防する方法であって、それを必要とする患者に有効量または予防量の本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和化合物を投与することを含んでなる、前記方法。
  9. 1種以上の障害の治療および/または予防のための医薬を製造するための、本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和化合物の使用。
  10. 特に1種以上の障害の治療および/または予防のための治療薬としての、本発明の新規の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和化合物の使用。
  11. ヒトまたは非ヒト哺乳動物の糖尿病、大うつ病、躁うつ病、不安、精神***病および睡眠障害を治療する方法であって、ヒト11CBy受容体に対するアンタゴニストの治療上有効な量を投与することを含んでなる、前記方法。
JP2002515877A 2000-07-31 2001-07-26 カルボキサミド化合物およびそれらのヒト11cby受容体アンタゴニストとしての使用 Pending JP2004505070A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0018758.3A GB0018758D0 (en) 2000-07-31 2000-07-31 Novel use and compunds
GB0112544A GB0112544D0 (en) 2001-05-23 2001-05-23 Novel use and compounds
PCT/EP2001/008637 WO2002010146A1 (en) 2000-07-31 2001-07-26 Carboxamide compounds and their use as antagonists of a human 11cby receptor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004505070A true JP2004505070A (ja) 2004-02-19

Family

ID=26244767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002515877A Pending JP2004505070A (ja) 2000-07-31 2001-07-26 カルボキサミド化合物およびそれらのヒト11cby受容体アンタゴニストとしての使用

Country Status (20)

Country Link
EP (1) EP1305304A1 (ja)
JP (1) JP2004505070A (ja)
KR (1) KR20030059084A (ja)
CN (1) CN1444573A (ja)
AP (1) AP2003002720A0 (ja)
AU (1) AU2001278508A1 (ja)
BG (1) BG107510A (ja)
BR (1) BR0112856A (ja)
CA (1) CA2417638A1 (ja)
CZ (1) CZ2003297A3 (ja)
EA (1) EA200300064A1 (ja)
HU (1) HUP0302966A2 (ja)
IL (1) IL153645A0 (ja)
MA (1) MA25829A1 (ja)
MX (1) MXPA03000923A (ja)
NO (1) NO20030471L (ja)
OA (1) OA12346A (ja)
PL (1) PL365183A1 (ja)
SK (1) SK1142003A3 (ja)
WO (1) WO2002010146A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7229987B2 (en) 2002-05-13 2007-06-12 Eli Lilly And Company Multicyclic compounds for use as melanin concentrating hormone antagonists in the treatment of obesity and diabetes
DE10233817A1 (de) * 2002-07-25 2004-02-12 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Substituierte Diarylheterocyclen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
US7141561B2 (en) 2002-07-25 2006-11-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Substituted diaryl heterocycles, process for their preparation and their use as medicaments
DE10306250A1 (de) * 2003-02-14 2004-09-09 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Substituierte N-Arylheterozyklen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
US7223788B2 (en) 2003-02-14 2007-05-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Substituted N-aryl heterocycles, process for their preparation and their use as medicaments
WO2004098518A2 (en) * 2003-05-01 2004-11-18 Bristol-Myers Squibb Company Pyrazole-amide compounds useful as kinase inhibitors
MXPA06000794A (es) 2003-07-22 2006-08-23 Astex Therapeutics Ltd Compuestos 1h-pirazola 3,4-disustituida y su uso como moduladores de quinasas dependientes de ciclina (cdk) y quinasa-3 de sintasa de glicogeno (gsr-3).
US7037927B2 (en) * 2003-10-16 2006-05-02 Abbott Laboratories Amides that inhibit vanilloid receptor subtype 1 (VR1) receptor
US7241787B2 (en) 2004-01-25 2007-07-10 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Substituted N-cycloexylimidazolinones, process for their preparation and their use as medicaments
US7319108B2 (en) 2004-01-25 2008-01-15 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Aryl-substituted heterocycles, process for their preparation and their use as medicaments
CN1950332A (zh) * 2004-03-02 2007-04-18 神经能质公司 经杂烷基取代的联苯-4-羧酸芳基醯胺类似物
US7605176B2 (en) 2004-03-06 2009-10-20 Boehringer Ingelheim International Gmbh β-ketoamide compounds with MCH antagonistic activity
DE102004010893A1 (de) * 2004-03-06 2005-09-22 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue ß-Ketoamid-Verbindungen mit MCH-antagonistischer Wirkung und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
TW200613272A (en) 2004-08-13 2006-05-01 Astrazeneca Ab Isoindolone compounds and their use as metabotropic glutamate receptor potentiators
DE102004039789A1 (de) 2004-08-16 2006-03-02 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Arylsubstituierte polycyclische Amine, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
US8404718B2 (en) 2005-01-21 2013-03-26 Astex Therapeutics Limited Combinations of pyrazole kinase inhibitors
AR054425A1 (es) 2005-01-21 2007-06-27 Astex Therapeutics Ltd Sales de adicion de piperidin 4-il- amida de acido 4-(2,6-dicloro-benzoilamino) 1h-pirazol-3-carboxilico.
US7807706B2 (en) 2005-08-12 2010-10-05 Astrazeneca Ab Metabotropic glutamate-receptor-potentiating isoindolones
AR056155A1 (es) 2005-10-26 2007-09-19 Bristol Myers Squibb Co Antagonistas del receptor 1 de la hormona de concentracion de melanina no basica
US7553836B2 (en) 2006-02-06 2009-06-30 Bristol-Myers Squibb Company Melanin concentrating hormone receptor-1 antagonists
CN101384555A (zh) 2006-02-15 2009-03-11 塞诺菲-安万特股份有限公司 新的氨基醇取代的芳基二氢异喹啉酮类、其制备方法以及其作为药物的用途
GB0625523D0 (en) * 2006-12-21 2007-01-31 Ge Healthcare Ltd In vivo imaging agents
TWI417100B (zh) 2007-06-07 2013-12-01 Astrazeneca Ab 二唑衍生物及其作為代謝型麩胺酸受體增效劑-842之用途
EP2025674A1 (de) 2007-08-15 2009-02-18 sanofi-aventis Substituierte Tetrahydronaphthaline, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
PE20091928A1 (es) 2008-05-29 2009-12-31 Bristol Myers Squibb Co Tienopirimidinas hidroxisustituidas como antagonistas de receptor-1 de hormona concentradora de melanina no basicos
US7790760B2 (en) 2008-06-06 2010-09-07 Astrazeneca Ab Metabotropic glutamate receptor isoxazole ligands and their use as potentiators 286
AR072297A1 (es) 2008-06-27 2010-08-18 Novartis Ag Derivados de indol-2-il-piridin-3-ilo, composicion farmaceutica que los comprende y su uso en medicamentos para el tratamiento de enfermedades mediadas por la sintasa aldosterona.
US8338367B2 (en) 2008-10-15 2012-12-25 Boehringer Ingelheim International Gmbh Fused heteroaryl diamide compounds useful as MMP-13 inhibitors
US8785489B2 (en) 2008-10-17 2014-07-22 Boehringer Ingelheim International Gmbh Heteroaryl substituted indole compounds useful as MMP-13 inhibitors
TW201040154A (en) 2009-02-13 2010-11-16 Sanofi Aventis Novel substituted indanes, process for preparation thereof and use thereof as a medicament
UY32443A (es) 2009-02-13 2010-09-30 Sanofi Aventis Nuevos tetrahidronaftalenos, procesos para su preparación y uso de los mismos como medicamento.
US9394233B2 (en) 2012-03-01 2016-07-19 Cincinnati Children's Hospital Medical Center ROS-activated compounds as selective anti-cancer therapeutics

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA985542B (en) * 1997-07-03 1999-04-07 Smithkline Beecham Corp Substituted benzanilides as CCR5 receptor ligands antiinflammatory agents and antiviral agents
PL345713A1 (en) * 1998-07-28 2002-01-02 Smithkline Beecham Corp Substituted anilide compounds and methods
EP1176140B1 (en) * 1999-02-10 2004-12-29 Mitsubishi Pharma Corporation Amide compounds and medicinal use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
SK1142003A3 (en) 2003-06-03
HUP0302966A2 (hu) 2003-12-29
WO2002010146A1 (en) 2002-02-07
NO20030471D0 (no) 2003-01-30
AP2003002720A0 (en) 2003-06-30
BR0112856A (pt) 2003-07-01
IL153645A0 (en) 2003-07-06
MA25829A1 (fr) 2003-07-01
NO20030471L (no) 2003-03-28
PL365183A1 (en) 2004-12-27
KR20030059084A (ko) 2003-07-07
CA2417638A1 (en) 2002-02-07
OA12346A (en) 2004-04-13
AU2001278508A1 (en) 2002-02-13
CZ2003297A3 (cs) 2003-05-14
EP1305304A1 (en) 2003-05-02
BG107510A (bg) 2003-09-30
EA200300064A1 (ru) 2003-06-26
MXPA03000923A (es) 2003-06-09
CN1444573A (zh) 2003-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004505070A (ja) カルボキサミド化合物およびそれらのヒト11cby受容体アンタゴニストとしての使用
EP1874746B1 (en) Derivatives of 1-n-azacycloalkyl-3-phenoxypropane useful for the preparation of psychotropic medicaments
EP1951660B1 (en) Histamine-3 receptor antagonists
EP1727788B1 (en) Opioid receptor antagonists
US20040009988A1 (en) Bioisosteric bensamide derivatives and their use as apob-100 secretion inhibitors
JP2010520876A (ja) ピペラジンおよびピペリジンmGluR5増強剤
TW200530201A (en) Alkylpiperazine-and alkylhomopiperazine-carboxylate derivatives, their preparation and their application in therapy
JP6183451B2 (ja) 2−アシルアミノチアゾール誘導体またはその塩
JPH075539B2 (ja) 置換スルホンアミドベンズアミド及びその製法
WO2003087044A2 (en) Novel carboxamide compounds for use in mch receptor related disorders
KR20030068547A (ko) 신경계 질환의 치료에 유용한 신규한 아미도알킬-피페리딘및 아미도알킬-피페라진 유도체
WO2003028725A1 (en) 4-(1-piperidiny)-butylcarboxamide as d3 dopamine receptor subtype selective ligands
JP2011500782A (ja) ブラジキニンb1拮抗剤としての新規非ペプチド誘導体
US20040063686A1 (en) Carboxamide compounds and their use as antagonists of a human 11cby receptor
KR20050101541A (ko) 진통 작용을 가진 인다졸아마이드
JP2005529117A (ja) 5HT2c受容体に対する親和性を有する化合物及びその治療における使用
ES2396557T3 (es) Derivado de benciloxipropilamina
WO2002098871A1 (fr) Phenylcarboxamides et procede de preparation correspondant
JP2003507463A (ja) 置換ピペラジン誘導体、その調製及びその薬物としての使用
WO2010092286A1 (fr) Derives de n-[(2-aza-bicyclo[2.1.1]hex-1-yl]-aryl-methyl]-benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique