JP2004337722A - Liquid drop discharge control method, liquid drop discharge apparatus, liquid drop discharge system and liquid drop discharge control program - Google Patents

Liquid drop discharge control method, liquid drop discharge apparatus, liquid drop discharge system and liquid drop discharge control program Download PDF

Info

Publication number
JP2004337722A
JP2004337722A JP2003136215A JP2003136215A JP2004337722A JP 2004337722 A JP2004337722 A JP 2004337722A JP 2003136215 A JP2003136215 A JP 2003136215A JP 2003136215 A JP2003136215 A JP 2003136215A JP 2004337722 A JP2004337722 A JP 2004337722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
substrate
ink
ink droplet
droplet ejection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003136215A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayuki Okuyama
正幸 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2003136215A priority Critical patent/JP2004337722A/en
Publication of JP2004337722A publication Critical patent/JP2004337722A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a liquid drop discharge control method by which a plasma display panel (PDP), a liquid crystal panel or the like is mass-produced, and to provide a liquid drop discharge apparatus and a liquid drop discharge system. <P>SOLUTION: In the liquid discharge apparatus 4 for discharging an ink drop and depositing the ink drop on the substrate to form a circuit pattern on a substrate, an ink discharge data making-up part 20 makes up bit map data from CAD data in consideration of the shape of a circuit pattern shown by the CAD data and the ink discharge data based on the bit map data when the ink drop discharge data of final data to deposit the ink drop on the substrate is made-up from CAD data showing the circuit pattern formed on the substrate and an ink drop discharge timing control part 34 controls the discharge of the ink drop based on the made-up ink drop discharge data. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、PDPパネル、液晶パネル等を、インクジェット技術を使用して量産する液滴吐出制御方法、液滴吐出装置、液滴吐出システム及び液滴吐出制御プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
インクジェット技術を使用して液晶パネルのカラーフィルタ等を製膜する技術が知られている(例えば、特許文献1、2、3参照。)。
【0003】
【特許文献1】
特開平11−248925号公報
【特許文献2】
特開平11−248926号公報
【特許文献3】
特開平11−248927号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、これまでにインクジェット技術を使用してPDPパネル、液晶パネル等を量産する技術はこれまでに知られていない。
【0005】
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、PDPパネル、液晶パネル等を量産することができる液滴吐出制御方法、液滴吐出装置、液滴吐出システム及び液滴吐出制御プログラムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、インク滴を吐出させ、該インク滴を基板上に着弾させることにより前記基板上に回路パターンを形成する液滴吐出制御方法であって、前記基板上に形成する回路パターンを示すCADデータから前記基板に着弾させるための最終データであるインク滴吐出データを作成する際に、前記CADデータが示す回路パターンの形状を考慮して前記CADデータからビットマップデータを作成し、かつ該ビットマップデータに基づいてインク滴吐出データを作成し、該作成されたインク滴吐出データに基づいてインク滴の吐出を制御することを特徴とする。
【0007】
また、請求項2に記載の発明は、インク滴を吐出させ、該インク滴を基板上に着弾させることにより前記基板上に回路パターンを形成する液滴吐出制御方法であって、前記基板上に形成する回路パターンを示すCADデータから前記基板に着弾させるための最終データであるインク滴吐出データを作成する際に、インク滴の前記基板への着弾時の直径を、インク吐出量、基板の表面状態及びインクの物性に基づいて算出する第1のステップと、要求される分解能で前記CADデータをビットマップデータに変換する第2のステップと、前記ビットマップデータにおける前記基板上で形成する回路パターンの変曲点を検出する第3のステップと、前記第3のステップで検出された前記回路パターンの変曲点を考慮してインク滴の打ち分け方を決定する第4のステップと、前記第4のステップで決定された打ち分け方に基づいて前記ビットマップデータを複数のビットマップデータに分解する第5のステップと、前記第5のステップにより得られた分解された複数のビットマップデータを使用して前記インク滴吐出データを作成する第6のステップとを有することを特徴とする。
【0008】
また、請求項3に記載の発明は、インク滴を吐出させ、該インク滴を基板上に着弾させることにより前記基板上に回路パターンを形成する液滴吐出装置であって、インクが充填されたインクタンクに連通する複数のノズルを有し、各ノズルに対応して設けられた各駆動部の動作により、前記インクタンクと各ノズルとの間を接続する通路に設けられた各圧力室の体積を変化させることができるようになっており、所定の駆動部を駆動することにより所定のノズルよりインク滴を吐出するインク滴吐出手段と、前記基板上に形成する回路パターンを示すCADデータから前記基板に着弾させるための最終データである、前記各ノズルに対応して設けられた各駆動部の数に対応するドット数の記録データを含むインク滴吐出データを作成するインク滴吐出データ作成手段と、前記インク滴吐出データ作成手段より出力されるインク滴吐出データを前記インク滴吐出手段に転送するデータ転送手段と、前記データ転送手段と前記インク滴吐出手段との間に設けられ前記インク滴吐出手段に含まれる複数の各駆動部に1対1に対応して接続され、前記記録データによりオン、オフ状態が設定される複数のスイッチからなるスイッチ群と、前記基板上における前記インク滴吐出手段の位置を検出する位置検出手段と、前記位置検出手段の検出出力に基づくタイミングで前記複数の駆動部の各々に駆動信号を供給するインク滴吐出タイミング制御手段とを有し、前記インク滴吐出データ作成手段は、前記CADデータが示す回路パターンの形状を考慮して前記CADデータからビットマップデータを作成し、かつ該ビットマップデータに基づいてインク滴吐出データを作成することを特徴とする。
【0009】
また、請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の液滴吐出装置において、前記インク滴吐出データ作成手段は、インク滴の前記基板への着弾時の直径を、インク吐出量、基板の表面状態及びインクの物性に基づいて算出する第1の機能と、 要求される分解能で前記CADデータをビットマップデータに変換する第2の機能と、前記ビットマップデータにおける前記基板上で形成する回路パターンの変曲点を検出する第3の機能と、前記第3の機能により検出された前記回路パターンの変曲点を考慮してインク滴の打ち分け方を決定する第4の機能と、前記第4の機能により決定された打ち分け方に基づいて前記ビットマップデータを複数のビットマップデータに分解する第5の機能と、前記第5の機能により得られた分解された複数のビットマップデータを使用して前記インク滴吐出データを作成する第6の機能とを有することを特徴とする。
【0010】
また、請求項5に記載の発明は、インク滴を吐出させ、該インク滴を基板上に着弾させることにより前記基板上にパターンを形成するための液滴吐出システムであって、パターンを形成する対象となる基板を供給する基板供給手段と、前記基板が前記インク滴吐出手段の吐出部に対面する位置を通過するように前記基板を搬送する基板搬送手段と、請求項3または4のいずれかに記載の液滴吐出装置とを有することを特徴とする。
【0011】
また、請求項6に記載の発明は、インク滴を吐出させ、該インク滴を基板上に着弾させることにより前記基板上に回路パターンを形成するための液滴吐出制御プログラムであって、前記基板上に形成する回路パターンを示すCADデータから前記基板に着弾させるための最終データであるインク滴吐出データを作成する際に、インク滴の前記基板への着弾時の直径を、インク吐出量、基板の表面状態及びインクの物性に基づいて算出する第1のステップと、要求される分解能で前記CADデータをビットマップデータに変換する第2のステップと、前記ビットマップデータにおける前記基板上で形成する回路パターンの変曲点を検出する第3のステップと、前記第3のステップで検出された前記回路パターンの変曲点を考慮してインク滴の打ち分け方を決定する第4のステップと、前記第4のステップで決定された打ち分け方に基づいて前記ビットマップデータを複数のビットマップデータに分解する第5のステップと、前記第5のステップにより得られた分解された複数のビットマップデータを使用して前記インク滴吐出データを作成する第6のステップとをコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0012】
本発明によれば、基板上に形成する回路パターンを示すCADデータから前記基板に着弾させるための最終データであるインク滴吐出データを作成する際に、前記CADデータが示す回路パターンの形状を考慮して前記CADデータからビットマップデータを作成し、かつ該ビットマップデータに基づいてインク滴吐出データを作成し、該作成されたインク滴吐出データに基づいてインク滴の吐出を制御するようにしたので、PDPパネル、液晶パネル等を量産することができる液滴吐出制御方法、液滴吐出装置及び液滴吐出システムを実現できる。
【0013】
【発明の実施の形態】
本発明の実施形態を、図面を参照して詳細に説明する。図1に本発明の実施形態に係る液滴吐出システムの構成を示す。この液滴吐出システムは、インク滴を吐出させ、該インク滴を基板上に着弾させることにより前記基板上にパターンを形成するためのシステムである。
【0014】
図1において、本実施形態に係る液滴吐出システム1は、パターンを形成する対象となる基板を供給する基板供給手段2と、前記基板がインク滴を吐出するインク滴吐出手段の吐出部(ノズル開口部)に対面する位置を通過するように前記基板を搬送する基板搬送手段3と、インク滴を吐出させ、該インク滴を前記基板上に着弾させることにより前記基板上にパターンを形成する液滴吐出装置4とを有している。
【0015】
次に、図1に示した液滴吐出装置4の具体的構成を図2に示す。本実施形態に係る液滴吐出装置4は、インク滴を吐出させ、該インク滴を基板上に着弾させることにより前記基板上に回路パターンを形成する液滴吐出制御方法であって、前記基板上に形成する回路パターンを示すCADデータから前記基板に着弾させるための最終データであるインク滴吐出データを作成する際に、前記CADデータが示す回路パターンの形状を考慮して前記CADデータからビットマップデータを作成し、かつ該ビットマップデータに基づいてインク滴吐出データを作成し、該作成されたインク滴吐出データに基づいてインク滴の吐出を制御することを特徴とする液滴吐出制御方法を実施するための装置である。
【0016】
図2において、本実施形態に係る液滴吐出装置4は、インク滴吐出データ設定入力部10と、インクジェットヘッド設定値入力部12と、CADデータ操作部14と、ビットマップデータ作成部16と、ビットマップ処理部18と、インク滴吐出データ作成部20とを有している。
インク滴吐出データ設定入力部10は、画素の配列、画素サイズ(画素の縦、横のサイズ)、画素の個数を設定する機能を有している。
【0017】
また、インクジェットヘッド設定値入力部12は、使用する液滴吐出手段としてのインクジェットヘッドの個数、配置を設定する機能を有している。
CADデータ操作部14は、回路設計した基板に形成すべきパターンのCADデータを生成する機能を有し、図形情報(ベクトルデータ、図形の属性等のデータ)を入力するための入力手段と、図形処理機能を有するワークステーション等から構成されている。
【0018】
ビットマップデータ作成部16は、CADデータから要求される分解能のビットマップデータに変換する機能を有している。
ビットマップ処理部18は、ビットマップデータ作成部16により作成されたビットマップデータをインクジェットヘッドの個数、配置、あるいはインク滴の基板への着弾径を考慮した回路パターンの細線化の要求に応じて変更する機能を有している。
【0019】
また、ビットマップ処理部18は、基板上で形成する回路パターンの変曲点を検出し、検出した変曲点を考慮してインク滴の打ち分け方を決定し、そ打ち分け方に基づいてビットマップデータ作成部16により作成されたビットマップデータを複数のビットマップデータに分解する機能を有している。
インク滴吐出データ作成部20は、基板に着弾させるための最終データであるインク滴吐出データ(バイナリの時系列データ)を作成する。
【0020】
また、液滴吐出装置4は、インク滴吐出データ転送部22と、スイッチ群24と、インクジェットヘッド26と、ヘッド駆動部28と、ヘッド駆動制御部30と、ヘッド位置検出部32と、インク滴吐出タイミング制御部34とを有している。
インク滴吐出データ転送部22は、インク滴吐出データ作成部20から出力されるインク滴吐出データをインクジェットヘッド26に転送する機能を有する。
【0021】
インクジェットヘッド26は、インクが充填されたインクタンクに連通する複数のノズル(例えば、180ノズルが一列に配置されている。)を有している。このインクジェットヘッド26は、各ノズルに対応して設けられた各駆動部の動作により、前記インクタンクと各ノズルとの間を接続するインク通路に設けられた各圧力室の体積を変化させることができるようになっており、所定の駆動部を駆動することにより所定のノズルよりインク滴を吐出する機能を有している。
【0022】
上記駆動部は、例えば、上記圧力室の壁面に固定されたピエゾ素子等の圧電素子であり、該素子に正負方向にパルス状に変化する駆動信号を印加し、上記圧力室の壁面に機械的変位を加えることにより、圧力室の体積を変化させ、その結果、インク液を圧力室に吸引し、吸引したインク液をノズルの開口部より吐出させることができるようになっている。インクジェットヘッド26は本発明のインク滴吐出手段2相当する。
【0023】
インク滴吐出データ作成部20により作成されるインク滴吐出データは、インクジェットヘッド26の各ノズルに対応して設けられた各駆動部の数に対応するドット数の記録データを含んでいる。
インク滴吐出データ作成部20は、CADデータが示す回路パターンの形状を考慮して前記CADデータからビットマップデータを作成し、かつ該ビットマップデータに基づいてインク滴吐出データを作成する。ビットマップデータ作成部16、ビットマップ処理部18及びインク滴吐出データ作成部20は、本発明のインク滴吐出データ作成手段に相当する。
【0024】
スイッチ群24は、インク滴吐出データ転送部22とインクジェットヘッド26との間に設けられ、インクジェットヘッド26に含まれる複数の各駆動部に1対1に対応して接続され、インク滴吐出データ転送部22から転送される記録データによりオン、オフ状態に設定される複数のスイッチから構成されている。インク滴吐出データ転送部22は本発明のデータ転送手段に相当する。
【0025】
ヘッド駆動部28は、インクジェットヘッド26と一体化しており、例えば、リニアモータであり、インクジェットヘッド26を基板の搬送方向と直交する方向に移動させる。
ヘッド駆動制御部30は、ヘッド駆動部28を図示してないシステムの上位コントローラの指示に基づいてヘッド駆動部28を駆動制御する。
【0026】
ヘッド位置検出部32は、基板搬送手段3により基板が搬送される際に固定されるステージの位置の変位量、すなわち、基板上におけるインクジェットヘッド26の相対位置を検出する機能を有し、例えば、リニアスケールを用いて構成される。ヘッド位置検出部32は本発明の位置検出手段に相当する。
インク滴吐出タイミング制御部34は、ヘッド位置検出部32の検出出力に基づくタイミングで複数の駆動部の各々に駆動信号を供給する。インク滴吐出タイミング制御部34は本発明のインク滴吐出タイミング制御手段に相当する。
【0027】
次に、本発明の実施形態に係る液滴吐出装置の動作の一例を図3及び図4に示す。図3及び図4は、ガラス基板に画素を印字する場合の動作を示している。本実施形態では、例えば、画素として液晶パネルのカラーフィルタを想定している。これらの図において、記録対象としてのガラス基板のサイズ、ガラス基板から切り出すチップのチップサイズ、チップピッチを決定し印字データ設定値入力部10により入力する(ステップ100)。
【0028】
次いで、チップ上の画素配列(例えば、カラーフィルタの配列がストライプ型、デルタ型、モザイク型のいずれの配列であるか)、画素サイズ(画素の縦、横のサイズ)及び画素ピッチを決定し、インク滴吐出データ設定値入力部10により入力する(ステップ101)。
次に、画素へのインク吐出量/1回、画素へのインク滴吐出回数(パス回数)、使用するインクジェットヘッドの個数、ヘッドの配置を決定し、インクジェット設定値入力部12により入力する(ステップ102)。
【0029】
次いで、インク滴吐出データ作成部20では、インク滴吐出データ設定値入力部10及びインクジェットヘッド設定値入力部12より入力されたデータに基づいてインク滴吐出データを作成する(ステップ103)。
さらに、インク滴を吐出する対象であるガラス基板を基板搬送手段3により搬送し、ヘッド駆動制御部30により位置決めする(ステップ104)。
【0030】
次いで、すべてのインク滴吐出データをインク滴吐出データ転送部22に転送する(ステップ105)。
インク滴吐出データ転送部22では、まず、最初のパスのインク滴吐出データを、スイッチ群24を介してイクジェットヘッド26に転送する(ステップ106)。次いで、イクジェットヘッド26のノズル開口部に対向する位置まで搬送されたガラス基板に対してインクジェットヘッド26よりインク滴が吐出される(ステップ107)。
【0031】
インク滴の吐出が終了すると(ステップ108)、インク滴吐出データ転送部22は、次のパスのインク滴吐出データを、スイッチ群24を介してイクジェットヘッド26に転送する(ステップ109)。
次いで、イクジェットヘッド26のノズル開口部に対向する位置まで搬送されたガラス基板に対してインクジェットヘッド26よりインク滴が吐出される(ステップ110)。
【0032】
次いで、すべてのパスについてインク滴吐出が終了したか否かが判定される(ステップ111)。ステップ111の判定が否定された場合にはステップ109に戻り、既述した処理を繰り返す。
また、ステップ111の判定が肯定された場合には、ガラス基板は、基板搬送手段3により他の工程に移送するように搬出される(ステップ112)。
【0033】
次に、本発明の実施形態に係る液滴吐出装置の動作の他の例を図5に示す。図5は、ガラス基板に回路パターンを形成する場合の動作を示している。回路パターンを形成するために、例えば、配線パターンを形成する場合には金属を含むインクを使用するものとする。
図5において、まず、回路パターンを形成する対象であるガラス基板のサイズ、インク滴吐出分解能を決定し、CADデータ操作部14で入力する(ステップ200)。
【0034】
次いで、CADデータ操作部14により、回路パターンのCADデータからインク滴吐出に必要な部分を抜き出し、ビットマップデータ作成部16に出力する(ステップ201)。
さらに、ビットマップデータ作成部16は、CADデータを仕様上、要求される分解能のビットマップデータに変換し、インク滴吐出データ作成部20に出力する(ステップ202)。ここで、「分解能」とは、回路パターンを形成する上で、インク滴を打ち分ける必要がある寸法の最大公約数をいうものとする。
【0035】
次いで、ビットマップデータ処理部18は、インク滴吐出の仕方に応じてビットマップデータを処理する(ステップ203)。
すなわち、インクジェットヘッド26のノズルピッチと画素ピッチが合わない場合、要求されるインク量が1度に打てない場合、あるいは1度に打つとインク滴が固まってしまい目的とするパターンが得られない場合等を考慮してビットマップデータを変更する処理を行う。
【0036】
次いで、使用するインクジェットヘッド26のヘッド個数、配置を決定し、インクジェットヘッド設定値入力部12によりインク滴吐出データ作成部20に入力する(ステップ204)。
次いで、インク滴吐出データ作成部20では、ビットマップ処理部18及びインクジェットヘッド設定値入力部12より入力されたデータに基づいてインク滴吐出データを作成する(ステップ205)。この後の動作は、図3及び図4におけるステップ104〜112と同一であるので、重複する説明は省略する。
【0037】
次に、インク滴吐出データ作成部20において、インク滴吐出データを作成する場合に、CADデータが示す回路パターンの形状を考慮した場合のデータ作成手順について説明する。
図7(A),(B)に示すような、コーナー部を有する回路パターン50のコーナー部や、図7(C)に示す幅の広い部分と幅の狭い部分とが接合されたような回路パターン60における接合部のように、回路パターンにおける形状が大きく変化する部分(本明細書では変曲点というものとする。)については、パターンを連続的に形成するためには、インクの物性(粘性、表面張力等)や基板の表面状態に応じて、インク滴の基板に対する打ち分け方を工夫する必要がある。
【0038】
すなわち、使用するインクの物性や基板の表面状態に応じて、例えば、図7(A)のように、コーナー部を形成させる位置にインク滴70を着弾させることにより回路パターン50のコーナー部を形成させた方がよい場合と、図7(B)に示すようにコーナー部に隣接する位置にインク滴71、72を着弾させることにより回路パターン50のコーナー部を形成した方がよい場合がある。
また、図7(C)に示す幅の広い部分と幅の狭い部分とが接合されたような幅が大きく変化する回路パターン60においては、接合部分に連続的にインク滴73,74を着弾させた方が良い結果が得られるので、このような回路パターン60では必ず接合部分に連続的にインク滴を着弾させるようにインク滴を打ち分けるようにインク滴吐出データを作成する。
【0039】
次に、インク滴吐出データを作成する場合に、CADデータが示す回路パターンの形状を考慮した場合のデータ作成手順について図6のフローチャートを参照して説明する。同図において、まず、ビットマップデータ作成部16、及ビットマップ処理部18によりCADデータを要求される分解能でビットマップデータに変換する(ステップ300)。次いで、ビットマップ処理部18では、インク滴のガラス基板への着弾時直径を、インク吐出量、基板の表面状態及びインクの物性に基づいて算出する(ステップ301)。
【0040】
ここで、「インク吐出量」とは、インク滴吐出を1回行う際に消費されるインク量であり、「基板の表面状態」とは、ガラス基板の親和性、撥水性、接触角を含む表面状態をいい、かつ「インクの物性」とは、インクの粘性、表面張力をいうものとする。
次いで、形成すべき回路パターンの変曲点をCADデータのうちベクトルデータを参照して検出する(ステップ302)。
【0041】
次いで、ステップ301で算出したインク滴着弾時直径と、ステップ302で検出した回路パターンの変曲点を考慮して回路パターンを形成するためのインク滴の打ち分け方を決定する(ステップ303)。
例えば、形成すべき回路パターンが、図7(C)に示す幅の広い部分と幅の狭い部分とが接合されたような幅が大きく変化する回路パターン60であるとする。
【0042】
この場合に、インク滴着弾径と、接合部におけるパターンの連続性を得るために、図8(A)〜(C)及び図9(D)に示すように4回に分けて、回路パターン60の接合部を除いて、間引いてインク滴を打ち込むようにして、最終的に図8(E)に数字で示すように画素1〜12にインク滴を打ち込むことにより配線幅が変化する回路パターンを形成することができる。図8(A)〜(C)及び図9(D),(E)において、各画素において、斜線が付されたものは、インク滴が打ち込まれる画素を示している。
【0043】
次いで、決定されたインク滴の打ち分け方に応じてビットマップデータを複数のビットマップデータに分解する(ステップ304)。すなわち、上述した例では、図9(E)に示すビットマップデータを図8(A)〜(C)、図9(D),(E)の4つのビットマップデータに分解する。
次いで、インク滴吐出データ作成部20は、ステップ303で得られた、分解された複数のビットマップデータを用いてバイナリの時系列データであるインク滴吐出データを作成する(ステップ305)。
【0044】
また、図2に示した液滴吐出装置の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより図3乃至図6に示した液滴吐出制御処理を行ってもよい。
【0045】
例えば、インク滴を吐出させ、該インク滴を基板上に着弾させることにより前記基板上に回路パターンを形成するための液滴吐出制御プログラムであって、前記基板上に形成する回路パターンを示すCADデータから前記基板に着弾させるための最終データであるインク滴吐出データを作成する際に、インク滴の前記基板への着弾時の直径を、インク吐出量、基板の表面状態及びインクの物性に基づいて算出する第1のステップと、要求される分解能で前記CADデータをビットマップデータに変換する第2のステップと、前記ビットマップデータにおける前記基板上で形成する回路パターンの変曲点を検出する第3のステップと、前記第3のステップで検出された前記回路パターンの変曲点を考慮してインク滴の打ち分け方を決定する第4のステップと、前記第4のステップで決定された打ち分け方に基づいて前記ビットマップデータを複数のビットマップデータに分解する第5のステップと、前記第5のステップにより得られた分解された複数のビットマップデータを使用して前記インク滴吐出データを作成する第6のステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより図2に示す液滴吐出装置の機能を実現するようにしてもよい。
【0046】
なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
また、「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)を含むものとする。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
【0047】
さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
【0048】
また上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。
【0049】
また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
【0050】
以上、この発明の実施形態を、図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る液滴吐出システムの構成を示すブロック図。
【図2】図1に示した液滴吐出システムを構成する液滴吐出装置の具体的構成を示すブロック図。
【図3】本発明の実施形態に係る液滴吐出装置の動作の一例である、ガラス基板に画素を印字する場合の動作を示すフローチャート。
【図4】本発明の実施形態に係る液滴吐出装置の動作の一例である、ガラス基板に画素を印字する場合の動作を示すフローチャート。
【図5】本発明の実施形態に係る液滴吐出装置の動作の他の例である、ガラス基板に回路パターンを形成する場合の動作を示すフローチャート。
【図6】本発明の実施形態に係る液滴吐出装置において、CADデータが示す回路パターンの形状を考慮した場合のインク滴吐出データ作成手順を示すフローチャート。
【図7】回路パターンにおける形状が大きく変化する部分おけるインク滴の打ち込み方を示す説明図。
【図8】配線幅が大きく変化する回路パターンのビットマップデータを複数のビットマップデータに分解した状態を示す説明図。
【図9】配線幅が大きく変化する回路パターンのビットマップデータを複数のビットマップデータに分解した状態を示す説明図。
【符号の説明】
1…液滴吐出システム
2…基板供給手段
3…基板搬送手段
4…液滴吐出装置
10…インク滴吐出データ設定値入力部
12…インクジェットヘッド設定値入力部
14…CADデータ操作部
16…ビットマップデータ作成部
18…ビットマップ処理部
20…インク滴吐出データ作成部
22…インク滴吐出データ転送部
24…スイッチ群
26…インクジェットヘッド
28…ヘッド駆動部
30…ヘッド駆動制御部
32…ヘッド位置検出部
34…インク滴吐出タイミング制御部
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a droplet discharge control method, a droplet discharge device, a droplet discharge system, and a droplet discharge control program for mass-producing PDP panels, liquid crystal panels, and the like using an inkjet technique.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art A technique of forming a color filter or the like of a liquid crystal panel using an inkjet technique is known (for example, see Patent Documents 1, 2, and 3).
[0003]
[Patent Document 1]
JP-A-11-248925 [Patent Document 2]
JP-A-11-248926 [Patent Document 3]
JP-A-11-248927
[Problems to be solved by the invention]
However, a technique for mass-producing a PDP panel, a liquid crystal panel, or the like using an inkjet technique has not been known so far.
[0005]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of such circumstances, and provides a droplet discharge control method, a droplet discharge device, a droplet discharge system, and a droplet discharge control program capable of mass-producing PDP panels, liquid crystal panels, and the like. The purpose is to provide.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is a droplet discharge control method for forming a circuit pattern on a substrate by discharging ink droplets and landing the ink droplets on the substrate. When creating ink droplet ejection data as final data for landing on the substrate from CAD data indicating a circuit pattern formed on the substrate, the shape of the circuit pattern indicated by the CAD data is taken into consideration. It is characterized in that bitmap data is created from CAD data, ink droplet ejection data is created based on the bitmap data, and ejection of ink droplets is controlled based on the created ink droplet ejection data.
[0007]
The invention according to claim 2 is a droplet ejection control method for ejecting ink droplets and landing the ink droplets on a substrate to form a circuit pattern on the substrate, the droplet ejection control method comprising: When creating ink droplet ejection data, which is final data for landing on the substrate, from CAD data indicating a circuit pattern to be formed, the diameter of ink droplets landing on the substrate is determined by the amount of ink ejected, the surface of the substrate, A first step of calculating based on the state and physical properties of the ink, a second step of converting the CAD data into bitmap data at a required resolution, and a circuit pattern formed on the substrate in the bitmap data A third step of detecting an inflection point, and a method of ejecting ink droplets in consideration of the inflection point of the circuit pattern detected in the third step. A fourth step of dividing the bitmap data into a plurality of bitmap data based on the hitting method determined in the fourth step, and a fifth step of And a sixth step of creating the ink droplet ejection data using the decomposed plurality of bitmap data.
[0008]
According to a third aspect of the present invention, there is provided a droplet discharging apparatus for forming a circuit pattern on the substrate by discharging the ink droplet and landing the ink droplet on the substrate, wherein the ink is filled. It has a plurality of nozzles communicating with the ink tank, and the volume of each pressure chamber provided in a passage connecting between the ink tank and each nozzle by the operation of each drive unit provided corresponding to each nozzle. Can be changed, an ink droplet ejection unit that ejects ink droplets from a predetermined nozzle by driving a predetermined driving unit, and CAD data indicating a circuit pattern formed on the substrate. An ink drop ejection data that includes the recording data of the number of dots corresponding to the number of the respective driving units provided corresponding to the respective nozzles, which is the final data for landing on the substrate. Droplet ejection data creating means, data transfer means for transferring the ink droplet ejection data output from the ink droplet ejection data creating means to the ink droplet ejection means, between the data transfer means and the ink droplet ejection means A switch group consisting of a plurality of switches provided in one-to-one correspondence with a plurality of driving units provided and included in the ink droplet ejection means, and being set to an on / off state by the recording data; And a position detection unit for detecting a position of the ink droplet discharge unit, and an ink droplet discharge timing control unit for supplying a drive signal to each of the plurality of driving units at a timing based on a detection output of the position detection unit. The ink droplet ejection data creating means may convert the CAD data into bitmap data in consideration of the shape of the circuit pattern indicated by the CAD data. Create a and characterized by creating an ink droplet ejection data based on the bitmap data.
[0009]
According to a fourth aspect of the present invention, in the droplet discharge device according to the third aspect, the ink droplet ejection data creating means determines a diameter of the ink droplet when the ink droplet lands on the substrate, an ink ejection amount, A first function for calculating based on the surface state of the ink and the physical properties of the ink, a second function for converting the CAD data into bitmap data at a required resolution, and a method for forming the bitmap data on the substrate. A third function of detecting an inflection point of the circuit pattern, a fourth function of determining a method of ejecting ink droplets in consideration of the inflection point of the circuit pattern detected by the third function, A fifth function of decomposing the bitmap data into a plurality of bitmap data based on the dividing method determined by the fourth function, and a plurality of decomposed bits obtained by the fifth function. A sixth function of creating the ink droplet ejection data using map data.
[0010]
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a droplet discharging system for forming a pattern on the substrate by discharging the ink droplet and landing the ink droplet on the substrate, wherein the pattern is formed. 5. A substrate supply unit for supplying a target substrate, a substrate transport unit for transporting the substrate such that the substrate passes through a position facing a discharge unit of the ink droplet discharge unit, and any one of claims 3 and 4. And a droplet discharge device according to (1).
[0011]
The invention according to claim 6 is a droplet discharge control program for forming a circuit pattern on the substrate by discharging ink droplets and landing the ink droplets on the substrate, When creating ink droplet ejection data which is final data for landing on the substrate from CAD data indicating a circuit pattern to be formed thereon, the diameter of ink droplets landing on the substrate is determined by the amount of ink ejection and the substrate. A first step of calculating based on the surface condition and physical properties of the ink, a second step of converting the CAD data into bitmap data at a required resolution, and forming the bitmap data on the substrate. A third step of detecting an inflection point of the circuit pattern; and ejection of ink droplets in consideration of the inflection point of the circuit pattern detected in the third step. A fourth step of determining a division method, a fifth step of decomposing the bitmap data into a plurality of bitmap data based on the division method determined in the fourth step, and the fifth step And a sixth step of creating the ink droplet ejection data using the plurality of decomposed bitmap data obtained by the above.
[0012]
According to the present invention, when creating ink droplet ejection data as final data for landing on the substrate from CAD data indicating a circuit pattern formed on the substrate, the shape of the circuit pattern indicated by the CAD data is considered. Then, bitmap data is created from the CAD data, ink droplet ejection data is created based on the bitmap data, and ejection of ink droplets is controlled based on the created ink droplet ejection data. Therefore, a droplet discharge control method, a droplet discharge device, and a droplet discharge system capable of mass-producing a PDP panel, a liquid crystal panel, and the like can be realized.
[0013]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows a configuration of a droplet discharge system according to an embodiment of the present invention. This droplet discharge system is a system for forming a pattern on a substrate by discharging ink droplets and landing the ink droplets on the substrate.
[0014]
In FIG. 1, a droplet discharge system 1 according to the present embodiment includes a substrate supply unit 2 that supplies a substrate on which a pattern is formed, and a discharge unit (nozzle) of the ink droplet discharge unit that discharges ink droplets from the substrate. Substrate transport means 3 for transporting the substrate so as to pass through a position facing the opening), and a liquid for forming a pattern on the substrate by discharging ink droplets and landing the ink droplets on the substrate. And a droplet discharge device 4.
[0015]
Next, FIG. 2 shows a specific configuration of the droplet discharge device 4 shown in FIG. The droplet discharge device 4 according to the present embodiment is a droplet discharge control method for forming a circuit pattern on the substrate by discharging ink droplets and landing the ink droplets on the substrate, When creating ink droplet ejection data as final data for landing on the substrate from CAD data indicating a circuit pattern to be formed, a bit map is formed from the CAD data in consideration of the shape of the circuit pattern indicated by the CAD data. A droplet discharge control method comprising: creating data; and creating ink droplet ejection data based on the bitmap data; and controlling ejection of ink droplets based on the created ink droplet ejection data. It is an apparatus for carrying out.
[0016]
2, the droplet discharge device 4 according to the present embodiment includes an ink droplet discharge data setting input unit 10, an inkjet head setting value input unit 12, a CAD data operation unit 14, a bitmap data creation unit 16, It has a bitmap processing unit 18 and an ink droplet ejection data creation unit 20.
The ink droplet ejection data setting input unit 10 has a function of setting a pixel array, a pixel size (vertical and horizontal sizes of pixels), and the number of pixels.
[0017]
Further, the ink jet head set value input unit 12 has a function of setting the number and arrangement of ink jet heads as droplet discharge means to be used.
The CAD data operation unit 14 has a function of generating CAD data of a pattern to be formed on a circuit-designed substrate, and includes input means for inputting graphic information (data such as vector data and graphic attributes); It is composed of a workstation or the like having a processing function.
[0018]
The bitmap data creation unit 16 has a function of converting CAD data into bitmap data having a required resolution.
The bitmap processing unit 18 converts the bitmap data created by the bitmap data creation unit 16 into a thin line of a circuit pattern in consideration of the number and arrangement of inkjet heads or the diameter of impact of ink droplets on a substrate. Has the ability to change.
[0019]
Further, the bitmap processing unit 18 detects an inflection point of the circuit pattern formed on the substrate, determines a method of ejecting ink droplets in consideration of the detected inflection point, and based on the method of ejection. It has a function of decomposing the bitmap data created by the bitmap data creation unit 16 into a plurality of bitmap data.
The ink droplet ejection data creating unit 20 creates ink droplet ejection data (binary time-series data) as final data for landing on a substrate.
[0020]
The droplet discharge device 4 includes an ink droplet discharge data transfer unit 22, a switch group 24, an inkjet head 26, a head drive unit 28, a head drive control unit 30, a head position detection unit 32, an ink droplet And a discharge timing control unit 34.
The ink droplet ejection data transfer unit 22 has a function of transferring the ink droplet ejection data output from the ink droplet ejection data creation unit 20 to the inkjet head 26.
[0021]
The inkjet head 26 has a plurality of nozzles (for example, 180 nozzles are arranged in a line) communicating with an ink tank filled with ink. In the inkjet head 26, the volume of each pressure chamber provided in an ink passage connecting between the ink tank and each nozzle can be changed by the operation of each drive unit provided corresponding to each nozzle. It has a function of ejecting ink droplets from predetermined nozzles by driving a predetermined drive unit.
[0022]
The driving unit is, for example, a piezoelectric element such as a piezo element fixed to the wall surface of the pressure chamber, applies a driving signal that changes in a pulsed manner in the positive and negative directions to the element, and mechanically applies a driving signal to the wall surface of the pressure chamber. By applying the displacement, the volume of the pressure chamber is changed, and as a result, the ink liquid can be sucked into the pressure chamber, and the sucked ink liquid can be discharged from the opening of the nozzle. The ink jet head 26 corresponds to the ink droplet discharging means 2 of the present invention.
[0023]
The ink droplet ejection data created by the ink droplet ejection data creating unit 20 includes recording data of the number of dots corresponding to the number of each driving unit provided corresponding to each nozzle of the inkjet head 26.
The ink droplet ejection data creating unit 20 creates bitmap data from the CAD data in consideration of the shape of the circuit pattern indicated by the CAD data, and creates ink droplet ejection data based on the bitmap data. The bitmap data creation unit 16, the bitmap processing unit 18, and the ink droplet ejection data creation unit 20 correspond to the ink droplet ejection data creation unit of the present invention.
[0024]
The switch group 24 is provided between the ink droplet ejection data transfer unit 22 and the inkjet head 26 and is connected to each of a plurality of driving units included in the inkjet head 26 in a one-to-one correspondence. It is composed of a plurality of switches that are set to an on / off state by recording data transferred from the unit 22. The ink droplet ejection data transfer unit 22 corresponds to a data transfer unit of the present invention.
[0025]
The head drive unit 28 is integrated with the inkjet head 26, and is, for example, a linear motor, and moves the inkjet head 26 in a direction orthogonal to the substrate transport direction.
The head drive control unit 30 controls the drive of the head drive unit 28 based on an instruction from a higher-level controller of the system (not shown).
[0026]
The head position detection unit 32 has a function of detecting the amount of displacement of the position of the stage fixed when the substrate is transported by the substrate transporting means 3, that is, the relative position of the inkjet head 26 on the substrate. It is configured using a linear scale. The head position detector 32 corresponds to the position detector of the present invention.
The ink droplet ejection timing control section 34 supplies a drive signal to each of the plurality of drive sections at a timing based on the detection output of the head position detection section 32. The ink droplet ejection timing control unit 34 corresponds to an ink droplet ejection timing control unit of the present invention.
[0027]
Next, an example of the operation of the droplet discharge device according to the embodiment of the present invention is shown in FIGS. 3 and 4 show the operation when printing pixels on a glass substrate. In the present embodiment, for example, a color filter of a liquid crystal panel is assumed as a pixel. In these figures, the size of a glass substrate to be recorded, the chip size of a chip cut out of the glass substrate, and the chip pitch are determined and input by the print data set value input unit 10 (step 100).
[0028]
Next, a pixel arrangement on the chip (for example, whether the color filter arrangement is a stripe type, a delta type, or a mosaic type), a pixel size (vertical or horizontal size of the pixel), and a pixel pitch are determined. The data is input by the ink droplet ejection data set value input unit 10 (step 101).
Next, the amount of ink ejected to the pixel / one time, the number of ink droplet ejections to the pixel (the number of passes), the number of inkjet heads to be used, and the arrangement of the heads are determined and input by the inkjet setting value input unit 12 (step). 102).
[0029]
Next, the ink droplet ejection data creating unit 20 creates ink droplet ejection data based on the data input from the ink droplet ejection data set value input unit 10 and the ink jet head set value input unit 12 (Step 103).
Further, the glass substrate from which the ink droplets are to be ejected is transported by the substrate transporting means 3 and positioned by the head drive control unit 30 (step 104).
[0030]
Next, all the ink droplet ejection data is transferred to the ink droplet ejection data transfer unit 22 (Step 105).
The ink droplet ejection data transfer unit 22 first transfers the ink droplet ejection data of the first pass to the eject head 26 via the switch group 24 (Step 106). Next, ink droplets are ejected from the inkjet head 26 to the glass substrate transported to a position facing the nozzle opening of the eject head 26 (Step 107).
[0031]
When the ejection of the ink droplet is completed (Step 108), the ink droplet ejection data transfer unit 22 transfers the ink droplet ejection data of the next pass to the eject head 26 via the switch group 24 (Step 109).
Next, ink droplets are ejected from the inkjet head 26 to the glass substrate transported to a position facing the nozzle opening of the eject head 26 (Step 110).
[0032]
Next, it is determined whether or not the ink droplet ejection has been completed for all the passes (step 111). If the determination in step 111 is negative, the process returns to step 109, and the processing described above is repeated.
If the determination in step 111 is affirmative, the glass substrate is carried out by the substrate carrying means 3 so as to be transferred to another process (step 112).
[0033]
Next, another example of the operation of the droplet discharge device according to the embodiment of the present invention is shown in FIG. FIG. 5 shows an operation when a circuit pattern is formed on a glass substrate. In order to form a circuit pattern, for example, when forming a wiring pattern, an ink containing metal is used.
In FIG. 5, first, the size of a glass substrate on which a circuit pattern is to be formed and the ink droplet ejection resolution are determined and input by the CAD data operation unit 14 (step 200).
[0034]
Next, a part necessary for ink droplet ejection is extracted from the CAD data of the circuit pattern by the CAD data operating unit 14 and output to the bitmap data creating unit 16 (step 201).
Further, the bitmap data creation unit 16 converts the CAD data into bitmap data having a required resolution in specifications, and outputs the bitmap data to the ink droplet ejection data creation unit 20 (step 202). Here, “resolution” refers to the greatest common divisor of the size required to separate ink droplets in forming a circuit pattern.
[0035]
Next, the bitmap data processing unit 18 processes the bitmap data according to the manner of ejecting ink droplets (step 203).
That is, when the nozzle pitch of the inkjet head 26 does not match the pixel pitch, when the required amount of ink cannot be ejected at one time, or when it is ejected at one time, the ink droplets are solidified and the desired pattern cannot be obtained. A process of changing the bitmap data is performed in consideration of the case.
[0036]
Next, the number and arrangement of the inkjet heads 26 to be used are determined, and are input to the ink droplet ejection data creating unit 20 by the inkjet head setting value input unit 12 (Step 204).
Next, the ink droplet ejection data creating unit 20 creates ink droplet ejection data based on the data input from the bitmap processing unit 18 and the ink jet head setting value input unit 12 (Step 205). Subsequent operations are the same as steps 104 to 112 in FIGS. 3 and 4, and a duplicate description will be omitted.
[0037]
Next, a description will be given of a data creation procedure when the ink droplet ejection data creation unit 20 creates the ink droplet ejection data in consideration of the shape of the circuit pattern indicated by the CAD data.
A circuit as shown in FIGS. 7A and 7B, in which a corner portion of a circuit pattern 50 having a corner portion, or a circuit in which a wide portion and a narrow portion shown in FIG. 7C are joined. At a portion where the shape of the circuit pattern greatly changes (referred to as an inflection point in the present specification), such as a joint portion in the pattern 60, the physical properties of the ink (in order to form the pattern continuously). It is necessary to devise a method of ejecting ink droplets to the substrate according to the viscosity, surface tension, etc.) and the surface state of the substrate.
[0038]
That is, according to the physical properties of the ink used and the surface condition of the substrate, for example, as shown in FIG. 7A, the corners of the circuit pattern 50 are formed by landing the ink droplets 70 at the positions where the corners are formed. In some cases, it is better to form the corners of the circuit pattern 50 by landing ink droplets 71 and 72 at positions adjacent to the corners, as shown in FIG. 7B.
Further, in the circuit pattern 60 shown in FIG. 7C, in which the wide portion and the narrow portion are joined, the width of the circuit pattern 60 changes greatly, and the ink droplets 73 and 74 are continuously landed on the joined portions. Since better results can be obtained, in such a circuit pattern 60, the ink drop ejection data is created so that the ink drops are ejected so that the ink drops land on the joining portion continuously.
[0039]
Next, a description will be given, with reference to the flowchart of FIG. 6, of a data creation procedure in consideration of the shape of a circuit pattern indicated by CAD data when creating ink droplet ejection data. In the figure, first, the CAD data is converted into bitmap data at a required resolution by the bitmap data creation unit 16 and the bitmap processing unit 18 (step 300). Next, the bitmap processing unit 18 calculates the diameter at which the ink droplet lands on the glass substrate based on the ink ejection amount, the surface state of the substrate, and the physical properties of the ink (step 301).
[0040]
Here, the “ink discharge amount” is the amount of ink consumed when performing one ink droplet discharge, and the “substrate surface state” includes the affinity, water repellency, and contact angle of the glass substrate. The surface state and the “physical properties of the ink” refer to the viscosity and surface tension of the ink.
Next, an inflection point of a circuit pattern to be formed is detected by referring to vector data in the CAD data (step 302).
[0041]
Next, a method of ejecting ink droplets for forming a circuit pattern is determined in consideration of the ink droplet landing diameter calculated in step 301 and the inflection point of the circuit pattern detected in step 302 (step 303).
For example, it is assumed that a circuit pattern to be formed is a circuit pattern 60 whose width greatly changes such that a wide portion and a narrow portion are joined as shown in FIG.
[0042]
In this case, in order to obtain the ink droplet landing diameter and the continuity of the pattern at the bonding portion, the circuit pattern 60 is divided into four times as shown in FIGS. 8A to 8C and 9D. Except for the junction, the ink pattern is thinned out and ink droplets are ejected. Finally, as shown by a numeral in FIG. Can be formed. 8 (A) to 8 (C) and FIGS. 9 (D) and 9 (E), in each pixel, a hatched portion indicates a pixel into which an ink droplet is ejected.
[0043]
Next, the bitmap data is decomposed into a plurality of bitmap data according to the determined ink droplet separation method (step 304). That is, in the above-described example, the bitmap data shown in FIG. 9E is decomposed into four bitmap data shown in FIGS. 8A to 8C, 9D and 9E.
Next, the ink droplet ejection data creating unit 20 creates ink droplet ejection data, which is binary time-series data, using the plurality of decomposed bitmap data obtained in step 303 (step 305).
[0044]
A program for realizing the functions of the droplet discharge device shown in FIG. 2 is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is read by a computer system and executed. The droplet discharge control processing shown in FIGS. 3 to 6 may be performed.
[0045]
For example, a droplet discharge control program for forming a circuit pattern on the substrate by discharging ink droplets and landing the ink droplets on the substrate, wherein the CAD indicates a circuit pattern to be formed on the substrate When creating ink droplet ejection data, which is final data for landing on the substrate, from data, the diameter of an ink droplet landing on the substrate is determined based on the ink ejection amount, the surface state of the substrate, and the physical properties of the ink. A second step of converting the CAD data into bitmap data at a required resolution, and detecting an inflection point of a circuit pattern formed on the substrate in the bitmap data. A third step, and a fourth step of determining a method of ejecting ink droplets in consideration of an inflection point of the circuit pattern detected in the third step. And a fifth step of decomposing the bitmap data into a plurality of bitmap data based on the dividing method determined in the fourth step; and a plurality of decomposed plurality obtained by the fifth step. A program for causing a computer to execute the sixth step of creating the ink droplet ejection data using the bitmap data of the above is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is The functions of the droplet discharge device shown in FIG. 2 may be realized by causing a computer system to read and execute the functions.
[0046]
Here, the “computer system” includes an OS and hardware such as peripheral devices.
The “computer system” includes a homepage providing environment (or a display environment) if a WWW system is used.
The “computer-readable recording medium” refers to a portable medium such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, and a CD-ROM, and a storage device such as a hard disk built in a computer system.
[0047]
Further, the “computer-readable recording medium” refers to a volatile memory (RAM) inside a computer system that becomes a server or a client when a program is transmitted via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In addition, those that hold programs for a certain period of time are also included.
[0048]
Further, the above program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the "transmission medium" for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line.
[0049]
Further, the above-mentioned program may be for realizing a part of the above-mentioned functions, and may be a program for realizing the above-mentioned functions in combination with a program already recorded in a computer system, that is, a so-called difference file (difference file). Program).
[0050]
As described above, the embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and includes a design and the like within a range not departing from the gist of the present invention.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a droplet discharge system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing a specific configuration of a droplet discharge device included in the droplet discharge system shown in FIG.
FIG. 3 is a flowchart illustrating an operation of printing a pixel on a glass substrate, which is an example of an operation of the droplet discharge device according to the embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a flowchart showing an example of the operation of the droplet discharge device according to the embodiment of the present invention, the operation when printing pixels on a glass substrate.
FIG. 5 is a flowchart showing another example of the operation of the droplet discharge device according to the embodiment of the present invention, the operation being performed when a circuit pattern is formed on a glass substrate.
FIG. 6 is a flowchart illustrating a procedure for creating ink droplet ejection data in a case where the shape of a circuit pattern indicated by CAD data is considered in the droplet ejection device according to the embodiment of the present invention.
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a method of ejecting ink droplets in a portion of the circuit pattern where the shape changes significantly.
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a state in which bitmap data of a circuit pattern whose wiring width changes greatly is decomposed into a plurality of bitmap data.
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a state in which bitmap data of a circuit pattern whose wiring width changes greatly is decomposed into a plurality of bitmap data.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Droplet discharge system 2 ... Substrate supply means 3 ... Substrate transport means 4 ... Droplet discharger 10 ... Ink drop discharge data set value input unit 12 ... Inkjet head set value input unit 14 ... CAD data operation unit 16 ... Bit map Data creation unit 18 Bitmap processing unit 20 Ink droplet ejection data creation unit 22 Ink droplet ejection data transfer unit 24 Switch group 26 Inkjet head 28 Head drive unit 30 Head drive control unit 32 Head position detection unit 34: Ink droplet ejection timing control unit

Claims (6)

インク滴を吐出させ、該インク滴を基板上に着弾させることにより前記基板上に回路パターンを形成する液滴吐出制御方法であって、
前記基板上に形成する回路パターンを示すCADデータから前記基板に着弾させるための最終データであるインク滴吐出データを作成する際に、前記CADデータが示す回路パターンの形状を考慮して前記CADデータからビットマップデータを作成し、かつ該ビットマップデータに基づいてインク滴吐出データを作成し、該作成されたインク滴吐出データに基づいてインク滴の吐出を制御することを特徴とする液滴吐出制御方法。
A droplet discharge control method for forming a circuit pattern on the substrate by discharging ink droplets and landing the ink droplets on a substrate,
When creating ink droplet ejection data as final data for landing on the substrate from CAD data indicating a circuit pattern formed on the substrate, the CAD data is considered in consideration of the shape of the circuit pattern indicated by the CAD data. Droplet ejection data based on the bitmap data, and ink droplet ejection data based on the bitmap data, and controlling ejection of ink droplets based on the created ink droplet ejection data. Control method.
インク滴を吐出させ、該インク滴を基板上に着弾させることにより前記基板上に回路パターンを形成する液滴吐出制御方法であって、
前記基板上に形成する回路パターンを示すCADデータから前記基板に着弾させるための最終データであるインク滴吐出データを作成する際に、
インク滴の前記基板への着弾時の直径を、インク吐出量、基板の表面状態及びインクの物性に基づいて算出する第1のステップと、
要求される分解能で前記CADデータをビットマップデータに変換する第2のステップと、
前記ビットマップデータにおける前記基板上で形成する回路パターンの変曲点を検出する第3のステップと、
前記第3のステップで検出された前記回路パターンの変曲点を考慮してインク滴の打ち分け方を決定する第4のステップと、
前記第4のステップで決定された打ち分け方に基づいて前記ビットマップデータを複数のビットマップデータに分解する第5のステップと、
前記第5のステップにより得られた分解された複数のビットマップデータを使用して前記インク滴吐出データを作成する第6のステップと、
を有することを特徴とする液滴吐出制御方法。
A droplet discharge control method for forming a circuit pattern on the substrate by discharging ink droplets and landing the ink droplets on a substrate,
When creating ink droplet ejection data as final data for landing on the substrate from CAD data indicating a circuit pattern formed on the substrate,
A first step of calculating a diameter of an ink droplet landing on the substrate based on an ink ejection amount, a surface state of the substrate, and physical properties of the ink;
A second step of converting said CAD data into bitmap data at a required resolution;
A third step of detecting an inflection point of a circuit pattern formed on the substrate in the bitmap data;
A fourth step of determining an ink droplet ejection method in consideration of an inflection point of the circuit pattern detected in the third step;
A fifth step of decomposing the bitmap data into a plurality of bitmap data based on the hitting method determined in the fourth step;
A sixth step of creating the ink droplet ejection data using the plurality of decomposed bitmap data obtained in the fifth step;
And a droplet discharge control method.
インク滴を吐出させ、該インク滴を基板上に着弾させることにより前記基板上に回路パターンを形成する液滴吐出装置であって、
インクが充填されたインクタンクに連通する複数のノズルを有し、各ノズルに対応して設けられた各駆動部の動作により、前記インクタンクと各ノズルとの間を接続する通路に設けられた各圧力室の体積を変化させることができるようになっており、所定の駆動部を駆動することにより所定のノズルよりインク滴を吐出するインク滴吐出手段と、
前記基板上に形成する回路パターンを示すCADデータから前記基板に着弾させるための最終データである、前記各ノズルに対応して設けられた各駆動部の数に対応するドット数の記録データを含むインク滴吐出データを作成するインク滴吐出データ作成手段と、
前記インク滴吐出データ作成手段より出力されるインク滴吐出データを前記インク滴吐出手段に転送するデータ転送手段と、
前記データ転送手段と前記インク滴吐出手段との間に設けられ前記インク滴吐出手段に含まれる複数の各駆動部に1対1に対応して接続され、前記記録データによりオン、オフ状態が設定される複数のスイッチからなるスイッチ群と、
前記基板上における前記インク滴吐出手段の位置を検出する位置検出手段と、
前記位置検出手段の検出出力に基づくタイミングで前記複数の駆動部の各々に駆動信号を供給するインク滴吐出タイミング制御手段とを有し、
前記インク滴吐出データ作成手段は、前記CADデータが示す回路パターンの形状を考慮して前記CADデータからビットマップデータを作成し、かつ該ビットマップデータに基づいてインク滴吐出データを作成することを特徴とする液滴吐出装置。
A droplet discharging apparatus that forms a circuit pattern on the substrate by discharging ink droplets and landing the ink droplets on a substrate,
It has a plurality of nozzles communicating with an ink tank filled with ink, and is provided in a passage connecting between the ink tank and each nozzle by an operation of each driving unit provided corresponding to each nozzle. An ink droplet discharging unit that can change the volume of each pressure chamber, discharges ink droplets from a predetermined nozzle by driving a predetermined driving unit,
Includes recording data of the number of dots corresponding to the number of driving units provided corresponding to the respective nozzles, which is final data for landing on the substrate from CAD data indicating a circuit pattern formed on the substrate. An ink droplet ejection data creating unit for creating ink droplet ejection data,
A data transfer unit for transferring the ink droplet ejection data output from the ink droplet ejection data creating unit to the ink droplet ejection unit,
A plurality of driving units provided between the data transfer unit and the ink droplet discharging unit are connected in a one-to-one correspondence with a plurality of driving units included in the ink droplet discharging unit, and an on / off state is set by the recording data. A switch group consisting of a plurality of switches,
Position detection means for detecting the position of the ink droplet ejection means on the substrate,
An ink droplet ejection timing control unit that supplies a drive signal to each of the plurality of drive units at a timing based on a detection output of the position detection unit,
The ink droplet ejection data creating means creates bitmap data from the CAD data in consideration of the shape of the circuit pattern indicated by the CAD data, and creates ink droplet ejection data based on the bitmap data. Characteristic droplet discharge device.
前記インク滴吐出データ作成手段は、
インク滴の前記基板への着弾時の直径を、インク吐出量、基板の表面状態及びインクの物性に基づいて算出する第1の機能と、
要求される分解能で前記CADデータをビットマップデータに変換する第2の機能と、
前記ビットマップデータにおける前記基板上で形成する回路パターンの変曲点を検出する第3の機能と、
前記第3の機能により検出された前記回路パターンの変曲点を考慮してインク滴の打ち分け方を決定する第4の機能と、
前記第4の機能により決定された打ち分け方に基づいて前記ビットマップデータを複数のビットマップデータに分解する第5の機能と、
前記第5の機能により得られた分解された複数のビットマップデータを使用して前記インク滴吐出データを作成する第6の機能と、
を有することを特徴とする請求項3に記載の液滴吐出装置。
The ink droplet ejection data creating means,
A first function of calculating a diameter of an ink droplet landing on the substrate based on an ink ejection amount, a surface state of the substrate, and physical properties of the ink;
A second function of converting the CAD data into bitmap data at a required resolution;
A third function of detecting an inflection point of a circuit pattern formed on the substrate in the bitmap data;
A fourth function of determining an ink droplet ejection method in consideration of an inflection point of the circuit pattern detected by the third function;
A fifth function of decomposing the bitmap data into a plurality of bitmap data based on the hitting method determined by the fourth function;
A sixth function of creating the ink droplet ejection data using the plurality of bitmap data decomposed obtained by the fifth function,
The droplet discharging device according to claim 3, comprising:
インク滴を吐出させ、該インク滴を基板上に着弾させることにより前記基板上にパターンを形成するための液滴吐出システムであって、
パターンを形成する対象となる基板を供給する基板供給手段と、
前記基板が前記インク滴吐出手段の吐出部に対面する位置を通過するように前記基板を搬送する基板搬送手段と、
請求項3または4のいずれかに記載の液滴吐出装置と、
を有することを特徴とする液滴吐出システム。
A droplet discharge system for forming a pattern on the substrate by discharging ink droplets and landing the ink droplets on the substrate,
Substrate supply means for supplying a substrate on which a pattern is to be formed,
A substrate transporting unit that transports the substrate so that the substrate passes through a position facing an ejection unit of the ink droplet ejection unit,
A droplet discharge device according to claim 3 or 4,
A droplet discharge system comprising:
インク滴を吐出させ、該インク滴を基板上に着弾させることにより前記基板上に回路パターンを形成するための液滴吐出制御プログラムであって、
前記基板上に形成する回路パターンを示すCADデータから前記基板に着弾させるための最終データであるインク滴吐出データを作成する際に、
インク滴の前記基板への着弾時の直径を、インク吐出量、基板の表面状態及びインクの物性に基づいて算出する第1のステップと、
要求される分解能で前記CADデータをビットマップデータに変換する第2のステップと、
前記ビットマップデータにおける前記基板上で形成する回路パターンの変曲点を検出する第3のステップと、
前記第3のステップで検出された前記回路パターンの変曲点を考慮してインク滴の打ち分け方を決定する第4のステップと、
前記第4のステップで決定された打ち分け方に基づいて前記ビットマップデータを複数のビットマップデータに分解する第5のステップと、
前記第5のステップにより得られた分解された複数のビットマップデータを使用して前記インク滴吐出データを作成する第6のステップと、
をコンピュータに実行させるための液滴吐出制御プログラム。
A droplet discharge control program for forming a circuit pattern on the substrate by discharging ink droplets and landing the ink droplets on a substrate,
When creating ink droplet ejection data as final data for landing on the substrate from CAD data indicating a circuit pattern formed on the substrate,
A first step of calculating a diameter of an ink droplet landing on the substrate based on an ink ejection amount, a surface state of the substrate, and physical properties of the ink;
A second step of converting said CAD data into bitmap data at a required resolution;
A third step of detecting an inflection point of a circuit pattern formed on the substrate in the bitmap data;
A fourth step of determining an ink droplet ejection method in consideration of an inflection point of the circuit pattern detected in the third step;
A fifth step of decomposing the bitmap data into a plurality of bitmap data based on the hitting method determined in the fourth step;
A sixth step of creating the ink droplet ejection data using the plurality of decomposed bitmap data obtained in the fifth step;
Droplet discharge control program for causing a computer to execute the process.
JP2003136215A 2003-05-14 2003-05-14 Liquid drop discharge control method, liquid drop discharge apparatus, liquid drop discharge system and liquid drop discharge control program Pending JP2004337722A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003136215A JP2004337722A (en) 2003-05-14 2003-05-14 Liquid drop discharge control method, liquid drop discharge apparatus, liquid drop discharge system and liquid drop discharge control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003136215A JP2004337722A (en) 2003-05-14 2003-05-14 Liquid drop discharge control method, liquid drop discharge apparatus, liquid drop discharge system and liquid drop discharge control program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004337722A true JP2004337722A (en) 2004-12-02

Family

ID=33526253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003136215A Pending JP2004337722A (en) 2003-05-14 2003-05-14 Liquid drop discharge control method, liquid drop discharge apparatus, liquid drop discharge system and liquid drop discharge control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004337722A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008103594A (en) * 2006-10-20 2008-05-01 Seiko Epson Corp Pattern forming apparatus
KR100862000B1 (en) 2007-05-07 2008-10-07 삼성전기주식회사 Inkjet printing method
KR100894700B1 (en) 2007-06-11 2009-04-24 삼성전기주식회사 Inkjet printing method
KR101133020B1 (en) * 2010-05-04 2012-04-09 순천향대학교 산학협력단 Vector printing method used in ink drop discharge apparatus
KR101361456B1 (en) 2012-10-26 2014-02-12 순천향대학교 산학협력단 Vector printing method of electronic print system using cad drawings

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008103594A (en) * 2006-10-20 2008-05-01 Seiko Epson Corp Pattern forming apparatus
KR100862000B1 (en) 2007-05-07 2008-10-07 삼성전기주식회사 Inkjet printing method
KR100894700B1 (en) 2007-06-11 2009-04-24 삼성전기주식회사 Inkjet printing method
KR101133020B1 (en) * 2010-05-04 2012-04-09 순천향대학교 산학협력단 Vector printing method used in ink drop discharge apparatus
KR101361456B1 (en) 2012-10-26 2014-02-12 순천향대학교 산학협력단 Vector printing method of electronic print system using cad drawings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4872953B2 (en) Droplet discharge head and droplet discharge apparatus
EP2296895B1 (en) Process and apparatus to provide variable drop size ejection with an embedded waveform
JP4513802B2 (en) Printing device
JP2004337701A (en) Method and apparatus for discharging liquid drop
US8814301B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2004337722A (en) Liquid drop discharge control method, liquid drop discharge apparatus, liquid drop discharge system and liquid drop discharge control program
JP5724240B2 (en) Printing apparatus and printing method
US10549529B2 (en) Driving device and inkjet recording apparatus
JP3152846B2 (en) Ink jet recording apparatus and method
JP2008155378A (en) Printing method, and, printer
JP2000158796A (en) Method and apparatus for forming image
JP4019197B2 (en) Liquid ejecting apparatus and image forming apparatus
JP2004262057A (en) Driver of inkjet print head, control method of driver, and liquid drop ejector
JP2005047207A (en) Inkjet printer
JP2004337720A (en) Liquid drop discharge control method, liquid drop discharge apparatus, liquid drop discharge system and liquid drop discharge control program
JP2004337721A (en) Liquid drop discharge control method, liquid drop discharge apparatus, liquid drop discharge system and liquid drop discharge control program
US9770905B2 (en) Liquid ejecting apparatus and control method and program of liquid ejecting apparatus
JP2016068457A (en) Printer, controller and image processing method
JP2006056101A (en) Printer, and printing system
JP6461074B2 (en) Liquid jet head, liquid jet recording apparatus, and liquid jet head driving method
JP2006035670A (en) Ink-jet recording device
JP4730655B2 (en) Liquid ejection device
JP4400091B2 (en) Droplet ejection method and droplet ejection apparatus
JP4285497B2 (en) Droplet discharge method, droplet discharge apparatus, and method for manufacturing substrate having switching element
JP2004284287A (en) Liquid droplet jet device and method of ejecting liquid droplet

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20060515

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A521 Written amendment

Effective date: 20060516

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081017

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090331

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20090601

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090623

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20090820

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090821

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090908