JP2004286567A - 侵入物検知装置及び侵入物検知方法 - Google Patents

侵入物検知装置及び侵入物検知方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004286567A
JP2004286567A JP2003078503A JP2003078503A JP2004286567A JP 2004286567 A JP2004286567 A JP 2004286567A JP 2003078503 A JP2003078503 A JP 2003078503A JP 2003078503 A JP2003078503 A JP 2003078503A JP 2004286567 A JP2004286567 A JP 2004286567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intruder
detecting
phase
amplitude
radio wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003078503A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Inomata
憲治 猪又
Satoshi Nakamura
悟志 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2003078503A priority Critical patent/JP2004286567A/ja
Publication of JP2004286567A publication Critical patent/JP2004286567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

【課題】侵入物検知の精度を向上させた侵入物検知装置及び侵入物検知方法を提供する。
【解決手段】検知サイズに応じた波長以上の電波を送信する送信機2と、検知エリア内の侵入物により反射された電波を受信する受信機3と、受信信号の位相を検出する位相検出器11と、受信信号の振幅を検出する振幅検出器12と、クロック信号を出力する時計13と、このクロック信号に基づいて、位相及び振幅の時間変化を検出する時間変化検出器14と、時間変化に基づいて検出空間内の侵入物を検出する侵入物検出器15と、侵入物の検出結果に基づいて警報を出力する警報器16により構成される。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、侵入物検知装置及び侵入物検知方法に係り、より詳しくは、電波を用いて検出空間内の侵入物を検出する侵入物検知装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の侵入物検知装置としては、例えば、特許文献1に記載のものがある。この特許文献1に記載の物体移動感知装置は、送信手段が、所定の拡散符号で拡散変調したスペクトル拡散波をスペクトル拡散波が反射可能な検出空間内に出力し、受信手段が、送信手段で用いた拡散符号と一致するスペクトル拡散波を受信するごとにその受信強度に応じた相関ピーク信号を出力し、検出空間内において人間などの物体が移動すると、検出空間内を伝播するスペクトル拡散波の伝播経路が変化し、その変化に応じて受信手段から出力される相関ピーク信号の出力状態が変化するので、この相関ピーク信号の出力状態の変化を検出することにより、検出空間内における人間などの物体の移動を感知するように構成される。
【0003】
【特許文献1】
特開平9−274077号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述した様な従来の侵入物検知装置は、送信機から送信された電波を受信機において受信し、受信信号の強度変化から検出空間内の侵入物を検知している。送信機から送信された電波の一部は、直接受信機に伝搬し、他の一部は侵入物などにより反射された後に受信機に伝搬する。この様にして、受信機における受信電波に影響を与える範囲が検知エリアとなり、この検知エリア内において電波の状態を変化させるものが侵入物として検知される。
【0005】
このため、降雨などにより検知エリア内の地面反射率が変化した場合にも、電波状態が変化するので、侵入物として検知されてしまうという問題があった。
【0006】
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、侵入物検知の精度を向上させた侵入物検知装置及び侵入物検知方法を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明による侵入物検知装置は、電波を生成する送信手段と、送信手段により送信された電波を受信し、受信信号を生成する受信手段と、受信信号の位相を検出する位相検出手段と、検出された位相の時間変化に基づいて検出空間内の侵入物を検出する侵入物検出手段により構成される。
【0008】
この様な構成によれば、受信信号の位相の時間変化を検出することができるので、降雨などによる電波状態の緩やかな変化を判別することが可能となる。
【0009】
また、本発明による侵入物検知装置は、電波を生成する送信手段と、送信手段により送信された電波を受信し、受信信号を生成する受信手段と、受信信号の振幅を検出する振幅検出手段と、検出された振幅の時間変化に基づいて検出空間内の侵入物を検出する侵入物検出手段により構成される。
【0010】
この様な構成によっても、受信信号の振幅の時間変化を検出することにより、電波状態の緩やかな変化を判別することが可能となり、降雨などによる電波状態の変化が侵入物として誤検知されるのを抑制することができる。
【0011】
本発明の侵入物検知方法は、電波を送信する送信ステップと、送信された電波を受信する受信ステップと、受信信号の位相を検出する位相検出ステップと、検出された位相の時間変化に基づいて検出空間内の侵入物を検出する侵入物検出ステップからなる。
【0012】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1による侵入物検知装置の一構成例を示したブロック図である。本実施の形態の侵入物検知装置1は、送信機2、受信機3、基準信号発生器10、位相検出器11、振幅検出器12、時計13、時間変化検出器14、侵入物検出器15及び警報器16により構成される。
【0013】
この侵入物検知装置1において、送信機2から送信された電波は、検出空間内を伝搬し、その一部が検知エリア内の侵入物などにより反射された後受信機3において受信される。この受信信号の位相及び振幅が検出され、検出された位相及び振幅の時間変化に基づいて、検出空間内の侵入物の検知が行われる。なお、ここでいう検出空間とは、検出が行われる空間のことであり、検知エリアを含んでいるものとする。
【0014】
送信機2は、単一波長の電波を生成する送信手段であり、発振器4、変調器5及び送信アンテナ6からなる。発振器4は、予め定められた波長の正弦波信号を生成し、生成された正弦波信号は、変調器5によって位相変調され、その後、送信アンテナ6を介して順次に送信される。
【0015】
発振器4によって生成される正弦波信号の波長は、検知するターゲット(検知対象物)の大きさに基づいて設定され、所定の最短波長より長い。一般に、電波伝搬における第1フレネルゾーンという考えを用いれば、信号波長から通信の伝搬経路に影響を与えない物体サイズを割り出すことができ、この物体サイズより大きな物体が送受信間に入ると電波状態に影響を与えることが知られている。
【0016】
そこで、検知したいターゲットでない一定サイズ以下の侵入物が検知されないようにするために、上記物体サイズがこの一定サイズと一致するように最短波長が定められる。通常は、検知したいターゲットに対して、その大きさの2倍程度に信号波長を設定するのが、電波状態の変化を検知するのに好ましい。
【0017】
変調器5における正弦波信号の位相変調、例えば、BPSK変調は、所定のID信号に基づいて行われる。このID信号は、送信機2から送信された電波を他の電波発信源からのものと識別するために、予め設定された識別用のデータ信号であり、GOLD符号系列などを用いると良い。なお、電波発信源が識別可能であれば、他の変調方式、例えば、ASKもしくはFSKなどであっても良く、また、スペクトル拡散変調方式などであっても良い。
【0018】
受信機3は、送信機2により送信された電波の受信手段であり、受信アンテナ7、帯域通過フィルタ8及び相関器9からなる。受信アンテナ7は、送信アンテナ6とは異なる場所に設置される。この受信アンテナ7を介して受信された信号は、帯域通過フィルタ8により通過帯域が制限され、受信信号から送信電波と同一の帯域成分が抽出される。帯域制限により受信信号から不要波成分が除去される。
【0019】
相関器9は、帯域制限された受信信号に対してID信号に基づく復調処理を行っている。復調処理は、受信信号に同期してID信号を生成し、受信信号とこのID信号を乗算することにより行われ、送信機2において生成されるものと同一波長の正弦波信号が、例えば、相関値として出力される。
【0020】
ここで、受信機3側の相関器9において生成されるID信号は、送信機2側の変調器5において用いられるID信号と同一のものであるとする。従って、受信機3側のID信号と変調が一致しない受信信号は相関性がなく出力されない。処理後の復調された受信信号(相関値)は、位相検出器11及び振幅検出器12へ順次に出力される。
【0021】
位相検出器11は、相関器9からの受信信号に対して位相の検出を行っている。位相の検出は、受信信号と基準信号発生器10により生成される基準信号を比較することにより行われ、例えば、受信信号のゼロクロス点と、基準信号のゼロクロス点との時間差により位相が求められる。ここで、受信機3側の基準信号発生器10により生成される基準信号は、送信機2側の発振器4において生成される正弦波信号と同一波長の正弦波信号であるとする。なお、これらの正弦波信号の位相は、同一でなくても良い。
【0022】
つまり、ID信号が一致した場合に相関器9により出力される正弦波信号の位相は、送信アンテナ6及び受信アンテナ7間の距離と、地面などによる反射の影響によって基準信号の位相とずれが生じている。この位相のずれが位相検出器11によって検出される。この様な位相の検出は、所定の検出周期で行われ、検出結果が順次に時間変化検出器14へ出力される。
【0023】
振幅検出器12は、相関器9からの受信信号に対して振幅の検出を行っている。この受信信号の振幅の検出は、所定の検出周期で行われ、検出結果が順次に時間変化検出器14へ出力される。
【0024】
時間変化検出器14は、時計13からの時刻データ、例えば、クロック信号に基づいて、位相及び振幅の時間変化の検出を行っている。時間変化の検出は、位相検出器11により検出された位相の単位時間当たりの変化量と、振幅検出器12により検出された振幅の単位時間当たりの変化量を判別することにより行われる。
【0025】
侵入物検出器15は、時間変化検出器14により検出された時間変化に基づいて、検出空間内の侵入物の検出を行っている。侵入物の検出は、位相及び振幅の単位時間当たりの変化量が予め設定された範囲内にあるか否かを判別することにより行われ、変化量がこの範囲を超える場合には、検出空間内に侵入物が存在するとみなして警報器16へ制御信号が出力される。
【0026】
上記範囲は、無侵入時における単位時間当たりの変化量に対する平均値及び分散から求められ、例えば、標準偏差の3倍程度が閾値として設定される。警報器16は、侵入物検出器15からの制御信号に基づいて、警報を出力する。
【0027】
図2は、図1の侵入物検知装置における相関器の構成例を示したブロック図である。本実施の形態の相関器9は、同期検出器21、ID発生器22、乗算器23及び狭帯域通過フィルタ24からなる。
【0028】
同期検出器21は、帯域通過フィルタ8から入力された信号に基づいて、入力信号に含まれるID信号の検出を行い、ID信号を検出すると、パルス信号をID発生器22へ出力する。このパルス信号は、入力信号に含まれるID信号の開始を表している。
【0029】
ID発生器22は、同期検出器21からのパルス信号に基づいてID信号を生成している。つまり、同期検出器21によってID発生器22から生成されるID信号が入力信号と同期される。
【0030】
帯域通過フィルタ8からの入力信号と、ID発生器22により生成されたID信号は、乗算器23によって乗算処理される。この乗算処理により、受信機3側の相関器9で生成されるID信号が、送信機2側で用いられ入力信号に含まれるID信号と一致する場合には、入力信号に含まれるID信号が打ち消され、送信機2側において生成される正弦波信号と同一波長の正弦波信号が出力される。
【0031】
一方、これらのID信号が一致しない場合には、信号は出力されない。なお、入力信号に含まれたID信号のビットがシフトしている場合(符号位相が異なる場合)であっても、入力信号に同期させてID信号が生成されるので、ID信号が一致すれば、正しく正弦波信号が出力される。
【0032】
乗算処理後の信号は、狭帯域通過フィルタ24によって通過帯域が制限されて出力される。ここで、狭帯域通過フィルタ24の中心周波数は、送信機2側で生成される正弦波信号の周波数と同一であるとする。
【0033】
図3は、図2の相関器における復調処理の一例を示した説明図であり、入力信号に基づいて生成されたID信号によって復調された出力信号の時間変化を表している。帯域通過フィルタ8からの入力信号31は、送信機2側において用いられるID信号によって位相変調されている。
【0034】
この入力信号31に含まれるID信号に基づいて同期させたID信号32がID発生器22により生成され、入力信号31及びID信号32が乗算器23によって乗算処理される。乗算処理により送信機2側において生成される正弦波信号と同一波長の正弦波信号が出力信号33として出力される。
【0035】
なお、位相検出器11は、相関器9からの出力信号33と、基準信号発生器10により生成された基準信号34との位相差35を、受信信号の位相として検出を行っている。
【0036】
図4のステップS1〜S6は、図1の侵入物検知装置における侵入物検知の動作の一例を示したフローチャートである。送信機2から送信され、位相変調された電波は、検出空間内を伝搬し、その一部が検知エリア内の侵入物などにより反射された後受信機3において受信される。受信機3は、送信機2から送信された信号を復調し、位相検出器11及び振幅検出器12に出力する(ステップS1)。
【0037】
位相検出器11及び振幅検出器12では、受信信号の位相及び振幅がそれぞれ検出され、検出結果が時間変化検出器14に出力される(ステップS2)。時間変化検出器14では、この検出結果に基づいて、位相及び振幅の単位時間当たりの変化量が検出される(ステップS3)。
【0038】
侵入物検出器15では、検出された単位時間当たりの変化量に基づいて、検出空間内の侵入物の検出が行われる(ステップS4)。そして、侵入物が検出された場合には、警報器16に制御信号が出力される(ステップS5,S6)。
【0039】
なお、本実施の形態では、正弦波信号を変調器5によって位相変調した後送信しているが、他の電波発信源からの電波の影響を受けないような場合、例えば、他の無線機などがなく電磁的に密閉された室内空間において侵入物検知を行う場合などには、位相変調を行わず、変調器5及び相関器9を省くことによって装置を簡素化しても良い。
【0040】
本実施の形態によれば、侵入物検出に用いる電波の波長を検知するターゲットの大きさに基づいて設定するので、一定サイズ以下の侵入物を検知しないようにすることができる。従って、検知対象物でない一定サイズ以下の侵入物に対する誤検知を防止することができる。
【0041】
また、信号位相及び振幅の単位時間当たりの変化量に基づいて侵入物検出を行うので、降雨などによる緩やかな電波変動を検知しないようにすることが可能である。
【0042】
実施の形態2.
図5は、本発明の実施の形態2による侵入物検知装置の構成例を示したブロック図である。本実施の形態の侵入物検知装置1aは、図1の侵入物検知装置1(実施の形態1)と比較して、周波数解析器41を備えている点で異なる。
【0043】
周波数解析器41は、時間変化検出器14により検出された位相及び振幅の単位時間当たりの変化量に基づいて、時間変化に対する周波数解析を行っている。この周波数解析は、時間変化検出器14から順次に入力される変化量データに基づいて行われ、予め設定された閾値を超える強度の周波数成分が抽出される。
【0044】
ここで、周波数の解析方法としては、位相及び振幅の時間変化に対して個々に解析が行われ、周波数成分の大きい方が侵入物検出器15へ出力されるものとする。なお、位相及び振幅を1つの複素数で表し、この複素数の時間変化を解析しても良い。この場合、複素数で表される周波数に対しその絶対値が解析結果として出力される。
【0045】
侵入物検出器15は、周波数解析器41による解析結果に基づいて、侵入物検出を行っている。一般に、降雨による地面などの反射率の時間変化には、少なくとも10秒程度を要する。一方、侵入物が最小検知サイズである1/2波長程度の距離を1秒間で移動するとすれば、時間変化の周波数は0.5Hz程度となるので、0.5Hz程度以上の周波数を検知すれば十分である。
【0046】
従って、侵入物検出器15は、降雨などによる位相及び振幅の緩やかな時間変化が侵入物として検知されないようにするために、0.1Hz程度以下の低周波数の時間変化に対しては侵入物とみなさず、制御信号を出力しないように設定される。その他の構成は、図1の侵入物検知装置1と同様である。
【0047】
本実施の形態によれば、位相及び振幅の単位時間当たりの変化の周波数を監視することにより、緩やかな時間変化を侵入物として検知しないようにすることができる。従って、降雨などの環境変化による誤検知を防止することができる。また、侵入物の移動による位相及び振幅の時間変化を確実に検出することができる。
【0048】
実施の形態3.
図6は、本発明の実施の形態3による侵入物検知装置の構成例を示したブロック図である。本実施の形態の侵入物検知装置1bは、2以上の受信機3を備え、受信機3ごとに検出された位相及び振幅の時間変化に対し、受信機3間のずれに基づいて侵入物検知を行っている。
【0049】
各受信機3は、互いに異なる場所に設置され、受信機3ごとに位相検出器11及び振幅検出器12が設けられている。位相検出器11及び振幅検出器12による位相及び振幅の検出結果は、受信機3ごとに多次元解析器51へ出力される。
【0050】
この多次元解析器51は、時計13からの時刻データに基づいて、受信機3ごとの位相及び振幅の時間変化を検出し、検出結果に基づいて、受信機3間における変化量のずれの多次元解析を行っている。例えば、2つの受信機3を備える侵入物検知装置1bであれば、各受信機3ごとにそれぞれ検出された位相及び振幅と、時間変数との5つのパラメータについて5次元情報の解析が行われる。
【0051】
一般に、降雨などにより広い領域で生じる電波変動は、各受信アンテナ7を介して受信される信号に同時に影響を及ぼすので、受信機3間で変化量にずれは生じない。一方、侵入物によって反射された電波の変動は、各受信アンテナ7と侵入物との距離が異なるため、受信機3間で位相及び振幅の変化量にずれを生じさせる。
【0052】
多次元解析器51は、この変化量のずれを判別し、判別結果を侵入物検出器15へ出力している。侵入物検出器15では、受信機3間での変化量のずれに基づいて侵入物検知を行っている。その他の構成は、図1の侵入物検知装置1と同様である。
【0053】
なお、各受信アンテナ7を互いに十分な距離をおいて設置することにより、検知エリアを広くすることができる。この場合、受信アンテナ7ごとの検知エリアの一部が重複するように設置すれば、検知漏れを防ぐことができる。
【0054】
また、各受信アンテナ7を送信機2により生成される電波の波長の1/2倍以上1倍以下のいずれかの間隔で配置すると、位相に対する時間変化のずれの検出感度を向上させることができる。また、受信アンテナ7が2つしかないと、侵入物との距離が一致してずれが検出されない場合があるので、受信アンテナ7は3以上備えることが好ましい。
【0055】
本実施の形態によれば、降雨などによる誤検知を防止するとともに、侵入物検知をより的確に行うことができる。また、侵入物が静止している場合でも、受信アンテナ7間の位相のずれ(位相差)に基づいて、侵入物を検知することができる。この場合、受信アンテナ7間の位相差の基準となる値は予め設定されているものとする。
【0056】
実施の形態4.
図7は、本発明の実施の形態4による侵入物検知装置の構成例を示した説明図である。本実施の形態では、送信アンテナ6が送信電波によって検出空間内に生じる定在波の腹に対応する位置に配置され、受信アンテナ7が定在波の腹及び節以外の位置に配置されている。なお、送信電波の波長は、検出空間内に生じる定在波に固有の波長と一致しているものとし、その他の構成は、図1の侵入物検知装置1と同様である。
【0057】
ここでいう固有の波長とは、送信電波の伝搬方向における検出空間の長さと、空間端部における反射の仕方、すなわち、自由端型もしくは固定端型とに基づいて定まる波長のことである。送信電波の波長としては、特に、検出空間内に生じる定在波の強度が最大となる波長であることが望ましい。
【0058】
送信アンテナ6は、検出空間、例えば、廊下、地下鉄、地下道、建築物の間、もしくは、山61に設けられたトンネル内などの開口端のある空間62、或いは、部屋などの開口端のない空間66内に生じる定在波63,67の腹64,68に対応する位置のいずれかに設置される。
【0059】
また、受信アンテナ7は、定在波63,67の腹64,68及び節65,69以外の位置に設置され、設置場所は、隣接する腹64,68及び節65,69のほぼ中央となっている。
【0060】
開口端のある検出空間62内では、送信アンテナ6が電波を放射すると、開口端を腹64とする定在波63が発生する。一方、開口端のない検出空間66内では、壁面を節69とする定在波67が発生する。いずれの場合も、定在波63,67の腹64,68の位置に送信アンテナ6を配置することにより、生じる定在波63,67の強度を最も大きくすることができる。なお、所定の受信強度が得られる範囲内で、送信アンテナ6が設置される場所は腹64,68の位置からずれていても良い。
【0061】
受信アンテナ7を腹64,68の位置に配置すると、受信レベルは最も高くなるが電波変動に対する感度が低くなる。一方、節65,69の位置に配置すると、感度は最も高くなるが受信レベルが低くなる。従って、受信レベルを一定レベルに確保しつつ良好な感度を得るために、腹64,68と節65,69の中央に受信アンテナ7が配置される。なお、感度を向上させるために受信アンテナ7を節65,69の位置に配置しても良いが、この領域は非常に狭く配置するのは困難である。
【0062】
本実施の形態によれば、上述した様に検出空間内に生じる定在波の性質を利用することにより、電波変動の受信感度が上がり、侵入物検知の精度をより向上させることができる。
【0063】
【発明の効果】
以上、説明したように本発明による侵入物検知装置及び侵入物検知方法によれば、受信信号の位相または振幅の時間変化を検出することにより、電波状態の緩やかな変化を判別することが可能となり、降雨などによる電波状態の変化が侵入物として誤検知されるのを抑制することができる。従って、侵入物検知の精度を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1による侵入物検知装置の一構成例を示したブロック図である。
【図2】図1の侵入物検知装置における相関器の構成例を示したブロック図である。
【図3】図2の相関器における復調処理の一例を示した説明図である。
【図4】図1の侵入物検知装置における侵入物検知の動作の一例を示したフローチャートである。
【図5】本発明の実施の形態2による侵入物検知装置の構成例を示したブロック図である。
【図6】本発明の実施の形態3による侵入物検知装置の構成例を示したブロック図である。
【図7】本発明の実施の形態4による侵入物検知装置の構成例を示した説明図である。
【符号の説明】
1,1a,1b 侵入物検知装置、2 送信機、3 受信機、
10 基準信号発生器、11 位相検出器、12 振幅検出器、13 時計、
14 時間変化検出器、15 侵入物検出器、16 警報器、
21 同期検出器、22 ID発生器、23 乗算器、
24 狭帯域通過フィルタ、41 周波数解析器、51 多次元解析器、
63,67 定在波、64,68 腹、65,69 節

Claims (11)

  1. 電波を生成する送信手段と、送信手段により送信された電波を受信し、受信信号を生成する受信手段と、受信信号の位相を検出する位相検出手段と、検出された位相の時間変化に基づいて検出空間内の侵入物を検出する侵入物検出手段とを備えたことを特徴とする侵入物検知装置。
  2. 受信信号の振幅を検出する振幅検出手段を備え、
    上記侵入物検出手段は、検出された振幅の時間変化に基づいて侵入物の検出を行うことを特徴とする請求項1に記載の侵入物検知装置。
  3. 上記侵入物検出手段は、位相及び振幅の時間変化に対して周波数解析を行い、この解析結果に基づいて侵入物検出を行うことを特徴とする請求項2に記載の侵入物検知装置。
  4. 上記受信手段を2以上備え、
    上記位相検出手段は、受信手段ごとに位相を検出し、
    上記侵入物検出手段は、受信手段間の位相変化のずれに基づいて侵入物検出を行うことを特徴とする請求項1に記載の侵入物検知装置。
  5. 各受信手段の受信アンテナが、送信手段により生成される電波の波長の1/2倍以上1倍以下の間隔で配置され、
    上記侵入物検出手段は、受信手段間の位相変化のずれに基づいて侵入物検出を行うことを特徴とする請求項4に記載の侵入物検知装置。
  6. 電波を生成する送信手段と、送信手段により送信された電波を受信し、受信信号を生成する受信手段と、受信信号の振幅を検出する振幅検出手段と、検出された振幅の時間変化に基づいて検出空間内の侵入物を検出する侵入物検出手段とを備えたことを特徴とする侵入物検知装置。
  7. 上記受信手段を2以上備え、
    上記振幅検出手段は、受信手段ごとに振幅を検出し、
    上記侵入物検出手段は、受信手段間の振幅変化のずれに基づいて侵入物検出を行うことを特徴とする請求項6に記載の侵入物検知装置。
  8. 上記送信手段の送信アンテナが、送信電波により検出空間内に生じる定在波の腹に対応する位置に配置されることを特徴とする請求項1または6に記載の侵入物検知装置。
  9. 上記受信手段の受信アンテナが、送信電波により検出空間内に生じる定在波の腹及び節以外の位置に配置されることを特徴とする請求項1または6に記載の侵入物検知装置。
  10. 上記送信手段は、検出空間内に生じる定在波に固有の波長の電波を生成することを特徴とする請求項1または6に記載の侵入物検知装置。
  11. 電波を送信する送信ステップと、送信された電波を受信する受信ステップと、受信信号の位相を検出する位相検出ステップと、検出された位相の時間変化に基づいて検出空間内の侵入物を検出する侵入物検出ステップからなることを特徴とする侵入物検知方法。
JP2003078503A 2003-03-20 2003-03-20 侵入物検知装置及び侵入物検知方法 Pending JP2004286567A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003078503A JP2004286567A (ja) 2003-03-20 2003-03-20 侵入物検知装置及び侵入物検知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003078503A JP2004286567A (ja) 2003-03-20 2003-03-20 侵入物検知装置及び侵入物検知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004286567A true JP2004286567A (ja) 2004-10-14

Family

ID=33292966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003078503A Pending JP2004286567A (ja) 2003-03-20 2003-03-20 侵入物検知装置及び侵入物検知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004286567A (ja)

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007163249A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 移動物体の検知方法および検知システム
JP2008139077A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 侵入者検知システム、および、侵入者検知方法
JPWO2007058302A1 (ja) * 2005-11-21 2009-05-07 日本電気株式会社 位置推定システム、位置推定方法および位置推定用プログラム
JP2009122994A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Ihi Inspection & Instrumentation Co Ltd 異常検知システム
KR100976941B1 (ko) * 2009-11-25 2010-08-18 구자회 전파 빔 센서를 통한 침입 검출 방법
WO2011102029A1 (ja) * 2010-02-18 2011-08-25 三菱電機株式会社 侵入物識別装置
JP2012155603A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 侵入検知装置、侵入検知方法および侵入検知プログラム
JP2012237712A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Toyota Central R&D Labs Inc 車両の監視方法及び監視装置
JP5170389B2 (ja) * 2005-11-21 2013-03-27 日本電気株式会社 検知対象の識別・位置推定システムと、その方法及びプログラム
KR101257061B1 (ko) 2011-05-24 2013-04-22 주식회사 에스원 다중 안테나 기반 침입 감지 시스템 및 방법
KR101258667B1 (ko) 2011-11-17 2013-04-26 주식회사 에스원 감시 장치 및 방법
KR20180108835A (ko) * 2016-04-15 2018-10-04 코그니티브 시스템스 코퍼레이션 반복되는 무선 전송을 기반으로 한 움직임 검출
US10404387B1 (en) 2019-05-15 2019-09-03 Cognitive Systems Corp. Determining motion zones in a space traversed by wireless signals
US10460581B1 (en) 2019-05-15 2019-10-29 Cognitive Systems Corp. Determining a confidence for a motion zone identified as a location of motion for motion detected by wireless signals
US10459074B1 (en) 2019-04-30 2019-10-29 Cognitive Systems Corp. Determining a location of motion detected from wireless signals based on wireless link counting
US10506384B1 (en) 2018-12-03 2019-12-10 Cognitive Systems Corp. Determining a location of motion detected from wireless signals based on prior probability
US10567914B1 (en) 2019-04-30 2020-02-18 Cognitive Systems Corp. Initializing probability vectors for determining a location of motion detected from wireless signals
US10565860B1 (en) 2019-03-21 2020-02-18 Cognitive Systems Corp. Offline tuning system for detecting new motion zones in a motion detection system
US10600314B1 (en) 2019-04-30 2020-03-24 Cognitive Systems Corp. Modifying sensitivity settings in a motion detection system
US10743143B1 (en) 2019-05-15 2020-08-11 Cognitive Systems Corp. Determining a motion zone for a location of motion detected by wireless signals
US10798529B1 (en) 2019-04-30 2020-10-06 Cognitive Systems Corp. Controlling wireless connections in wireless sensing systems
US10924889B1 (en) 2019-09-30 2021-02-16 Cognitive Systems Corp. Detecting a location of motion using wireless signals and differences between topologies of wireless connectivity
US10928503B1 (en) 2020-03-03 2021-02-23 Cognitive Systems Corp. Using over-the-air signals for passive motion detection
US11012122B1 (en) 2019-10-31 2021-05-18 Cognitive Systems Corp. Using MIMO training fields for motion detection
US11018734B1 (en) 2019-10-31 2021-05-25 Cognitive Systems Corp. Eliciting MIMO transmissions from wireless communication devices
US11070399B1 (en) 2020-11-30 2021-07-20 Cognitive Systems Corp. Filtering channel responses for motion detection
US11304254B2 (en) 2020-08-31 2022-04-12 Cognitive Systems Corp. Controlling motion topology in a standardized wireless communication network
US11403543B2 (en) 2018-12-03 2022-08-02 Cognitive Systems Corp. Determining a location of motion detected from wireless signals
US11570712B2 (en) 2019-10-31 2023-01-31 Cognitive Systems Corp. Varying a rate of eliciting MIMO transmissions from wireless communication devices
US11579703B2 (en) 2018-06-18 2023-02-14 Cognitive Systems Corp. Recognizing gestures based on wireless signals
US11740346B2 (en) 2017-12-06 2023-08-29 Cognitive Systems Corp. Motion detection and localization based on bi-directional channel sounding
US12019143B2 (en) 2020-03-03 2024-06-25 Cognitive Systems Corp. Using high-efficiency PHY frames for motion detection

Cited By (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5170389B2 (ja) * 2005-11-21 2013-03-27 日本電気株式会社 検知対象の識別・位置推定システムと、その方法及びプログラム
JPWO2007058302A1 (ja) * 2005-11-21 2009-05-07 日本電気株式会社 位置推定システム、位置推定方法および位置推定用プログラム
US7948430B2 (en) 2005-11-21 2011-05-24 Nec Corporation Position estimating system, position estimating method, position estimating device and its program
US8624707B2 (en) 2005-11-21 2014-01-07 Nec Corporation Detection target identifying/position estimating system, its method, and program
JP4868169B2 (ja) * 2005-11-21 2012-02-01 日本電気株式会社 位置推定システム、位置推定方法および位置推定用プログラム
JP2007163249A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 移動物体の検知方法および検知システム
JP2008139077A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 侵入者検知システム、および、侵入者検知方法
JP2009122994A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Ihi Inspection & Instrumentation Co Ltd 異常検知システム
KR100976941B1 (ko) * 2009-11-25 2010-08-18 구자회 전파 빔 센서를 통한 침입 검출 방법
WO2011102029A1 (ja) * 2010-02-18 2011-08-25 三菱電機株式会社 侵入物識別装置
JP5328976B2 (ja) * 2010-02-18 2013-10-30 三菱電機株式会社 侵入物識別装置
US8878718B2 (en) 2010-02-18 2014-11-04 Mitsubishi Electric Corporation Intruding object discrimination apparatus for discriminating intruding object based on multiple-dimensional feature
JP2012155603A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 侵入検知装置、侵入検知方法および侵入検知プログラム
JP2012237712A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Toyota Central R&D Labs Inc 車両の監視方法及び監視装置
KR101257061B1 (ko) 2011-05-24 2013-04-22 주식회사 에스원 다중 안테나 기반 침입 감지 시스템 및 방법
KR101258667B1 (ko) 2011-11-17 2013-04-26 주식회사 에스원 감시 장치 및 방법
KR20180108835A (ko) * 2016-04-15 2018-10-04 코그니티브 시스템스 코퍼레이션 반복되는 무선 전송을 기반으로 한 움직임 검출
KR102000241B1 (ko) * 2016-04-15 2019-07-15 코그니티브 시스템스 코퍼레이션 반복되는 무선 전송을 기반으로 한 움직임 검출
US11740346B2 (en) 2017-12-06 2023-08-29 Cognitive Systems Corp. Motion detection and localization based on bi-directional channel sounding
US11579703B2 (en) 2018-06-18 2023-02-14 Cognitive Systems Corp. Recognizing gestures based on wireless signals
US11893515B2 (en) 2018-12-03 2024-02-06 Cognitive Systems Corp. Determining a location of motion detected from wireless signals
US10506384B1 (en) 2018-12-03 2019-12-10 Cognitive Systems Corp. Determining a location of motion detected from wireless signals based on prior probability
US11403543B2 (en) 2018-12-03 2022-08-02 Cognitive Systems Corp. Determining a location of motion detected from wireless signals
US10565860B1 (en) 2019-03-21 2020-02-18 Cognitive Systems Corp. Offline tuning system for detecting new motion zones in a motion detection system
US10600314B1 (en) 2019-04-30 2020-03-24 Cognitive Systems Corp. Modifying sensitivity settings in a motion detection system
US11087604B2 (en) 2019-04-30 2021-08-10 Cognitive Systems Corp. Controlling device participation in wireless sensing systems
US10798529B1 (en) 2019-04-30 2020-10-06 Cognitive Systems Corp. Controlling wireless connections in wireless sensing systems
US10849006B1 (en) 2019-04-30 2020-11-24 Cognitive Systems Corp. Controlling measurement rates in wireless sensing systems
US11823543B2 (en) 2019-04-30 2023-11-21 Cognitive Systems Corp. Controlling device participation in wireless sensing systems
US10459074B1 (en) 2019-04-30 2019-10-29 Cognitive Systems Corp. Determining a location of motion detected from wireless signals based on wireless link counting
US10567914B1 (en) 2019-04-30 2020-02-18 Cognitive Systems Corp. Initializing probability vectors for determining a location of motion detected from wireless signals
US10404387B1 (en) 2019-05-15 2019-09-03 Cognitive Systems Corp. Determining motion zones in a space traversed by wireless signals
US10743143B1 (en) 2019-05-15 2020-08-11 Cognitive Systems Corp. Determining a motion zone for a location of motion detected by wireless signals
US10460581B1 (en) 2019-05-15 2019-10-29 Cognitive Systems Corp. Determining a confidence for a motion zone identified as a location of motion for motion detected by wireless signals
US11363417B2 (en) 2019-05-15 2022-06-14 Cognitive Systems Corp. Determining a motion zone for a location of motion detected by wireless signals
US10952181B1 (en) 2019-09-30 2021-03-16 Cognitive Systems Corp. Detecting a location of motion using wireless signals in a wireless mesh network that includes leaf nodes
US11044578B2 (en) 2019-09-30 2021-06-22 Cognitive Systems Corp. Detecting a location of motion using wireless signals that propagate along two or more paths of a wireless communication channel
US11006245B2 (en) 2019-09-30 2021-05-11 Cognitive Systems Corp. Detecting a location of motion using wireless signals and topologies of wireless connectivity
US10924889B1 (en) 2019-09-30 2021-02-16 Cognitive Systems Corp. Detecting a location of motion using wireless signals and differences between topologies of wireless connectivity
US11184063B2 (en) 2019-10-31 2021-11-23 Cognitive Systems Corp. Eliciting MIMO transmissions from wireless communication devices
US11018734B1 (en) 2019-10-31 2021-05-25 Cognitive Systems Corp. Eliciting MIMO transmissions from wireless communication devices
US11570712B2 (en) 2019-10-31 2023-01-31 Cognitive Systems Corp. Varying a rate of eliciting MIMO transmissions from wireless communication devices
US11012122B1 (en) 2019-10-31 2021-05-18 Cognitive Systems Corp. Using MIMO training fields for motion detection
US10928503B1 (en) 2020-03-03 2021-02-23 Cognitive Systems Corp. Using over-the-air signals for passive motion detection
US12019143B2 (en) 2020-03-03 2024-06-25 Cognitive Systems Corp. Using high-efficiency PHY frames for motion detection
US11304254B2 (en) 2020-08-31 2022-04-12 Cognitive Systems Corp. Controlling motion topology in a standardized wireless communication network
US11070399B1 (en) 2020-11-30 2021-07-20 Cognitive Systems Corp. Filtering channel responses for motion detection
US11962437B2 (en) 2020-11-30 2024-04-16 Cognitive Systems Corp. Filtering channel responses for motion detection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004286567A (ja) 侵入物検知装置及び侵入物検知方法
US20150212205A1 (en) Dual differential doppler motion detection
US5960047A (en) System and method for transmitting information signals
TWI475847B (zh) 存在及移動偵測之被動雷達
US7812723B2 (en) Intruder detection system
KR20210003078A (ko) 도플러로 인한 코드 위상 편차를 결정하는 위치 결정 시스템
EP1516207B1 (en) A method of and a system for surveillance of an environment utilising electromagnetic waves
US20100026557A1 (en) Method and apparatus for measuring distance
CA2495357A1 (en) Rf volumetric intrusion detection device, system and method
KR20160094728A (ko) 위성 항법해를 생성하는 장치 및 방법
US11041947B2 (en) Radar detection methods and systems for identifying moving objects
JP5554029B2 (ja) 侵入検知装置
JP2003185735A (ja) 侵入物検出システムおよびその方法と受信装置
JP3878103B2 (ja) 侵入検知装置
JP4149079B2 (ja) 擬似雑音符号位相検出装置
EP2277153B1 (en) Method and system to negate interference from adjacent transmitters in an electronic article surveillance system
WO2004021029A3 (en) Procedure for detection of an interfering multi-path condition
JP2008151660A (ja) 遅延時間検出装置、遅延時間検出方法、遅延時間検出機および遅延時間検出プログラム
JP6542547B2 (ja) レーダ装置およびレーダ装置の対象物検知方法
JP5190805B2 (ja) レーダ装置
JP2010071910A (ja) 測位システム
WO1998024204A3 (en) Method of measuring frequency difference, and receiver
JP2001308742A (ja) 車両用トランスポンダ
JP6865674B2 (ja) 近接検知装置
JP4738059B2 (ja) パルスレーダ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20051102

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070713

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070724

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20070921

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080318