JP2004266681A - アンテナユニット及び無線通信装置 - Google Patents

アンテナユニット及び無線通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004266681A
JP2004266681A JP2003056376A JP2003056376A JP2004266681A JP 2004266681 A JP2004266681 A JP 2004266681A JP 2003056376 A JP2003056376 A JP 2003056376A JP 2003056376 A JP2003056376 A JP 2003056376A JP 2004266681 A JP2004266681 A JP 2004266681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio wave
unit
wave resonance
antenna
antenna ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003056376A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsutoshi Kato
勝利 加藤
Kazuhiko Maeda
前田 一彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP2003056376A priority Critical patent/JP2004266681A/ja
Priority to US10/730,322 priority patent/US6972722B2/en
Publication of JP2004266681A publication Critical patent/JP2004266681A/ja
Priority to US11/259,697 priority patent/US7242354B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • H01Q9/42Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole with folded element, the folded parts being spaced apart a small fraction of the operating wavelength
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/307Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
    • H01Q5/342Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes
    • H01Q5/357Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes using a single feed point
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0421Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with a shorting wall or a shorting pin at one end of the element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

【課題】無線通信装置の種類やパーツ・配線の位置のばらつき等による特性の変化を抑えたアンテナユニット及び無線通信装置を提供する。
【解決手段】無線により通信を行う無線通信装置に設けられるアンテナユニットであって、電波を送信又は受信する電波共振部と、電波共振部と電気的に接続されたアンテナグランド部と、アンテナグランド部を、無線通信装置の他のグランド部より電波共振部に近い位置に固定する接続部とを備えるアンテナユニットを提供する。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、アンテナユニット及び無線通信装置に関する。特に本発明は、無線により通信を行う無線通信装置に設けられ、周囲のパーツ等に依存するアンテナ特性のばらつきを抑えたアンテナユニット、及びこれを用いる無線通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、パーソナルコンピュータやPDA等の情報処理装置に、IEEE802.11a/b/gやBluetooth(登録商標)等のワイヤレスLAN機能を内蔵するものが普及している。この様にワイヤレスLAN機能を内蔵した情報処理装置においては、情報処理装置内部のパーツ等によるアンテナへの影響を抑え、安定した特性をもつアンテナを実現することが望まれる。
【0003】
従来、情報処理装置がアンテナに与えるノイズ等の影響を抑える方法として、例えば表示パネルのシールド部材をアンテナのグランド回路として用いる方法が提案されている(特許文献1参照。)。
【0004】
【特許文献1】
特開2000−174527号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
IEEE802.11a/b/gやBluetooth(登録商標)等のワイヤレスLAN機能においては、規格によって異なる周波数帯域を使用するため、1つのアンテナで全ての周波数帯を実現することが望ましい。これを実現するためには、製造・組み立て時にアンテナのインピーダンス等の特性をより高精度に定めておく必要がある。
【0006】
一方、同一のアンテナを複数種類の情報処理装置に適用すると、情報処理装置の種類に応じてパーツの位置や表示パネルが異なるため、アンテナの特性が変わってしまう。また、同一の情報処理装置においても、パーツや配線の位置のばらつき等により、アンテナの特性が影響を受ける。
【0007】
そこで本発明は、上記の課題を解決することのできるアンテナユニット及び無線通信装置を提供することを目的とする。この目的は特許請求の範囲における独立項に記載の特徴の組み合わせにより達成される。また従属項は本発明の更なる有利な具体例を規定する。
【0008】
【課題を解決するための手段】
即ち、本発明の第1の形態によると、無線により通信を行う無線通信装置に設けられるアンテナユニットであって、電波を送信又は受信する電波共振部と、前記電波共振部と電気的に接続されたアンテナグランド部と、前記アンテナグランド部を、前記無線通信装置の他のグランド部より前記電波共振部に近い位置に固定する接続部とを備えるアンテナユニットを提供する。
【0009】
また、本発明の第2の形態によると、無線により通信を行う無線通信装置に設けられるアンテナユニットであって、電波を送信又は受信する電波共振部と、グランドに接地されたアンテナグランド部と、前記アンテナグランド部を、前記無線通信装置の他のグランド部より前記電波共振部に近い位置に固定する接続部と、前記電波共振部に対して前記アンテナグランド部より離れた位置に配回され、シールド線が前記アンテナグランド部における前記電波共振部に対する背面側において前記アンテナグランド部に接続され、信号線が前記電波共振部に接続される給電線とを備えるアンテナユニットを提供する。
【0010】
また、本発明の第3の形態によると、無線により通信を行う無線通信装置であって、電波を送信又は受信する電波共振部と、前記電波共振部と電気的に接続されたアンテナグランド部と、前記アンテナグランド部を、前記無線通信装置の他のグランド部より前記電波共振部に近い位置に固定する接続部とを備える無線通信装置を提供する。
【0011】
また、本発明の第4の形態によると、無線により通信を行う無線通信装置であって、電波を送信又は受信する電波共振部と、グランドに接地されたアンテナグランド部と、前記アンテナグランド部を、前記無線通信装置の他のグランド部より前記電波共振部に近い位置に固定する接続部と、前記電波共振部に対して前記アンテナグランド部より離れた位置に配回され、シールド線が前記アンテナグランド部における前記電波共振部に対する背面側において前記アンテナグランド部に接続され、信号線が前記電波共振部に接続される給電線とを備える無線通信装置を提供する。
【0012】
なお上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションも又発明となりうる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、又実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
【0014】
図1は、本実施形態に係る情報処理装置100の構造を示す。情報処理装置100は、本発明に係る無線通信装置の一例であり、他の装置との間で無線により通信を行う。情報処理装置100は、情報処理装置100の利用者による操作を入力する入力部110と、情報処理装置100の利用者に情報を出力する表示部120と、表示部120を、入力部110に対して開閉可能に接続するヒンジ部130と、無線により送信すべき信号を生成し、無線により受信された信号を情報処理装置100が使用するデータに変換する通信回路140と、通信回路140が生成した信号が供給され、無線電波を放射すると共に、無線により受信された信号を通信回路140に供給するアンテナユニット200a〜bとを備える。
【0015】
本実施形態に係る情報処理装置100は、例えばIEEE802.11aに用いる周波数5GHz帯や、例えばIEEE802.11b/gやBluetooth(登録商標)に用いる周波数2.45GHz帯での無線通信に共用され、情報処理装置100の種類やパーツ・配線の位置のばらつき等による特性の変化を抑えた高性能なアンテナユニット200a〜bを備えることにより、高い無線通信性能を実現する。
【0016】
図2は、本実施形態に係るアンテナユニット200aの構造を示す。図2(a)は、本実施形態に係るアンテナユニット200aを表示部120の入力部110側から見た図を示す。図2(b)は、本実施形態に係るアンテナユニット200aを表示部120の側面方向から見た図を示す。図2(c)は、本実施形態に係るアンテナユニット200aの斜視図である。
【0017】
アンテナユニット200aは、表示部120の表示面に向かって右側の側面に設けられる。アンテナユニット200aは、例えば2.45GHz帯等の第1の周波数帯と、例えば5GHz帯等の第2の周波数帯とにおける無線通信において共用される。アンテナユニット200aは、電波共振部210aと、アンテナグランド部220aと、接続部230aと、給電線240aと、補強部材250aとを有する。
【0018】
電波共振部210aは、電波を送信及び/又は受信する。すなわち、電波共振部210aは、通信回路140から送信すべき電気信号を受けて共振することにより電波を送信し、無線電波を受けて共振することにより電波信号を通信回路140へ供給する。ここで、電波共振部210aは、第1の周波数帯及び第2の周波数帯の電波の送信又は受信において共用されるが、第1の周波数帯において最適な無線通信が行えるように設計されている。
【0019】
電波共振部210aは、アンテナグランド部220aから表示部120の表示方向へ向かって延伸する電波共振側部214aと、アンテナグランド部220aと対向して設けられ、電波共振側部214aから表示部120側に向かって延伸する電波共振上部212aとを含む。本実施形態において、電波共振上部212aは、アンテナグランド部220aと略平行に対向して設けられる。本実施形態に係る電波共振側部214aは、少なくとも一部が電波共振上部212aの長辺方向に延伸して設けられ、一端がアンテナグランド部220aに接続され、他端が電波共振上部212aに接続される。そして、電波共振上部212a及び電波共振側部214aは、略U字形状をなす。
【0020】
電波共振上部212aは、本発明に係る第1電波共振エレメントとして機能し、第1の周波数帯における第1の周波数の電波の送受信に用いられる。一方、電波共振側部214aは、本発明に係る第2電波共振エレメントとして機能し、第2の周波数帯における第2の周波数の電波の送受信に用いられる。ここで、第1の周波数は、第2の周波数と比較し低く、電波共振上部212aは、電波共振側部214aより長い波長の電波の送信又は受信に用いられる。
【0021】
アンテナグランド部220aは、電波共振部210aと電気的に接続され、グランドに接地されたグランド面として機能する。アンテナグランド部220aは、電波共振部210aと一体に形成されることにより電気的に接続されてよい。この場合において、アンテナグランド部220aは、電波共振部210aと同一の板金から一体の部品としてプレス加工により形成されてもよく、これに代えて一の金型により電波共振部210aと一体の部品として鋳造されてもよい。また、本実施形態において、アンテナグランド部220aは、表示部120の側面側に当該側面と平行な底辺を有し、上辺が底辺より短い台形形状をとる。
【0022】
アンテナグランド部220aは、表示部120の側面から表示部120の外側へ向かって、表示部120の表示面と略平行に延伸する。そして、電波共振部210aは、アンテナグランド部220aにおける表示部120から遠い側の辺に設けられる。これにより、アンテナグランド部220aは、表示部120の側面を配回される給電線240aにより電波共振部210aが影響を受けるのを防ぐことができる。
【0023】
また、アンテナグランド部220aは、図2(a)に示すように、表示部120の表示面より表示方向側(すなわち電波共振部210a側)かつ電波共振部210aより表示部120側に位置することが望ましい。これにより、アンテナグランド部220aは、表示部120の信号線やグランド部分等により電波共振部210aが影響を受けるのを防ぐことができる。
【0024】
接続部230aは、アンテナグランド部220aを、情報処理装置100の他のグランド部、すなわち例えば表示部120等のアンテナグランド部220a以外の部品のグランド部より接続部230aに近い位置となるように固定する。これにより、接続部230aは、情報処理装置100の他のグランド部等によりアンテナユニット200aの特性が影響を受けるのを抑えることができる。ここで、接続部230aは、電波共振部210a及びアンテナグランド部220aと一体に形成されてもよい。接続部230aは、給電線240aを接続部230aに対して固定する給電線固定部260aと、アンテナユニット200aを表示部120に固定するためのネジ穴等である取付穴270aとを含む。
【0025】
給電線240aは、通信回路140とアンテナユニット200aとを接続する、例えば同軸ケーブル等の配線である。給電線240aは、電波共振部210aに対してアンテナグランド部220aより離れた位置に配回される。そして、給電線240aのシールド線は、アンテナグランド部220aにおける電波共振部210aに対する背面側のシールド接続部242aにおいてアンテナグランド部220aに接続される。これにより、給電線240aの配線位置のばらつきや、シールド接続部242aにおけるはんだ付け等の接続状態のばらつきによって、電波共振部210aのアンテナ特性が影響を受けるのを防ぐことができる。
【0026】
また、給電線240aの芯線である信号線は、シールド接続部242aから延伸して、信号接続部244aにおいて電波共振部210aに接続される。ここで、給電線240aの信号線は、表示部120の側面方向におけるアンテナグランド部220aの端部であって、信号接続部244aにより近い端部側から信号接続部244aに配回される。これにより、給電線240aの芯線が電波共振部210aのアンテナ特性に与える影響を抑えることができる。
【0027】
補強部材250aは、電波共振部210aにおけるアンテナグランド部220aと平行な部分である電波共振上部212aと、アンテナグランド部220aとの間に設けられ、電波共振上部212aとアンテナグランド部220aとの間の間隔を設計値に保つと共に,アンテナユニット200aを補強する。なお、図2(a)及び図2(c)においては、記載の便宜上補強部材250aの図示を省略する。
【0028】
図3は、本実施形態に係るアンテナユニット200bの構造を示す。図3(a)は、本実施形態に係るアンテナユニット200bを表示部120の入力部110側から見た図を示す。図3(b)は、本実施形態に係るアンテナユニット200bを表示部120の側面方向から見た図を示す。図3(c)は、本実施形態に係るアンテナユニット200bの斜視図である。
【0029】
アンテナユニット200bは、表示部120の表示面に向かって左側の側面に設けられる。アンテナユニット200bは、第1の周波数帯と、第2の周波数帯とにおける無線通信において共用される。アンテナユニット200bは、表示部120に対してアンテナユニット200aと略対称な構造を採り、アンテナユニット200bが有する電波共振部210b、アンテナグランド部220b、接続部230b、給電線240b、及び補強部材250bは、アンテナユニット200aの対応する部材と同様の構造及び機能を有するため、以下相違点を除き説明を省略する。
【0030】
電波共振部210bは、電波共振部210aと同様に、第1の周波数帯及び第2の周波数帯の電波の送信又は受信において共用される。ここで、電波共振部210bは、第2の周波数帯において最適な無線通信が行えるように設計されており、電波共振部210aと比較し、第1の周波数帯の利得が低く、第2の周波数帯の利得が高い。これにより、通信回路140は、アンテナユニット200a〜bのうち、より良好に無線通信が行えるアンテナユニット200を選択して無線通信を行うことができる。
【0031】
上記の特性の相違を実現するため、アンテナユニット200bは、次の点においてアンテナユニット200aと異なる。まず、電波共振上部212bは、電波共振上部212aと比較し短く、電波共振上部212aにおける電波共振側部214aと接続されない側の端部が除去された構成を採る。また、電波共振側部214bは、電波共振上部212bと接続される端部において、アンテナグランド部220bに近接する部分が電波共振側部214aの対応する部分と比較し一部除去された構成を採る。そして、これらの相違点により生じるインピーダンスの相違を整合させるため、信号接続部244bは、電波共振側部214bにおける電波共振上部212bの長辺方向の中間部分に設けられる。
【0032】
図4は、本実施形態に係るアンテナユニット200a〜bの部品であるアンテナパーツ205の形状を示す。本実施形態に係るアンテナパーツ205は、1枚の板金からプレス加工によって形成される。
【0033】
アンテナユニット200aとして用いる場合、アンテナパーツ205は、以下に示す様に加工される。まず、電波共振側部214は、電波共振上部212と接続される端部において、アンテナグランド部220に近接する部分である除去部分400aが除去される。この結果、電波共振側部214bは、電波共振側部214aにおける除去部分400aに対応する部分が除去された構成を採る。また、給電線固定部260は、図面の正面方向から見て、接続部230の裏側に曲げられて給電線240aを保持し、アンテナグランド部220は、接続部230と略垂直となる様に、接続部230に対して奥側へ曲げられる。
【0034】
また、電波共振側部214は、アンテナグランド部220と略垂直となる様に、アンテナグランド部220に対して手前側へ曲げられ、電波共振上部212は、電波共振側部214と略垂直となる様に、電波共振側部214に対して手前側へ曲げられる。
【0035】
一方、アンテナユニット200bとして用いる場合、アンテナパーツ205は、以下に示す様に加工される。まず、電波共振上部212は、電波共振側部214と接続されない側の端部である除去部分400bが除去される。この結果、電波共振上部212bは、電波共振上部212aにおける除去部分400bに対応する部分が除去された構成を採る。また、給電線固定部260は、図面の正面方向から見て、接続部230の手前側に曲げられて給電線240bを保持し、アンテナグランド部220は、接続部230と略垂直となる様に、接続部230に対して手前側へ曲げられる。
【0036】
また、電波共振側部214は、アンテナグランド部220と略垂直となる様に、アンテナグランド部220に対して奥側へ曲げられ、電波共振上部212は、電波共振側部214と略垂直となる様に、電波共振側部214に対して奥側へ曲げられる。
【0037】
以上に示した通り、アンテナグランド部220及び電波共振部210は、アンテナパーツ205から一体に形成される。これにより、電波共振部210に対するアンテナグランド部220の取り付け位置の誤差や、電波共振部210をアンテナグランド部220にはんだ付け等により取り付けた場合におけるはんだ量のばらつき等によってアンテナ特性がばらつくのを防ぐことができる。
【0038】
図5は、アンテナグランド部220を有しないアンテナのVSWR(Voltage Standing Wave Ratio)特性を示す。図6は、本実施形態に係るアンテナユニット200aのVSWR特性を示す。図5及び図6のそれぞれは、機種A、機種B、及び機種Cのそれぞれについて、表示パネルX(液晶ディスプレイX)又は表示パネルY(液晶ディスプレイY)を搭載した場合における、2.45GHz帯のVSWR特性を示す。
【0039】
アンテナグランド部220を有しない場合、VSWR特性は、機種及び表示パネルの種類により大きく異なる。特に、表示パネルの相違によって、VSWRが最小値となる周波数が2.4GHz近辺から2.5GHz近辺の範囲で大きく変化する。これは、同一のアンテナを用いた場合、表示パネルの相違により、アンテナのインピーダンスにばらつきが生じていることを示す。2.45GHz帯においては、無線通信に用いる周波数帯は100MHzの帯域幅であるため、アンテナグランド部220を有しないアンテナにおいては、情報処理装置100の機種や表示部120の種類に応じて信号接続部244aの位置を変更する等により、個別にインピーダンスの整合を採る必要が生じる。
【0040】
一方、アンテナユニット200aの場合、VSWR特性は、アンテナグランド部220を有しない場合と比較し、機種及び表示パネルの種類による相違が抑えられる。特に、表示パネルの相違によっても、VSWRが最小値となる周波数の変化を、2.45GHz近辺から2.47GHz近辺の範囲に抑えることができる。この結果、アンテナユニット200aによれば、2.4GHzから2.5GHzの範囲でVSWRを1.5以下に抑えることができ、情報処理装置100の機種及び表示部120の種類によらず同一のアンテナユニット200aを用いて良好な通信特性を提供することができる。
【0041】
以上、本発明を実施形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されない。上記実施形態に、多様な変更または改良を加えることができる。そのような変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
【0042】
以上に説明した実施形態によれば、以下の各項目に示すアンテナユニット及び無線通信装置が実現される。
【0043】
(項目1) 無線により通信を行う無線通信装置に設けられるアンテナユニットであって、電波を送信又は受信する電波共振部と、前記電波共振部と伝記的に接続されたアンテナグランド部と、前記アンテナグランド部を、前記無線通信装置の他のグランド部より前記電波共振部に近い位置に固定する接続部とを備えるアンテナユニット。
(項目2) 前記アンテナグランド部は、前記電波共振部と一体に形成された項目1記載のアンテナユニット。
(項目3) 前記電波共振部に対して前記アンテナグランド部より離れた位置に配回され、シールド線が前記アンテナグランド部に接続される給電線を更に備える項目1記載のアンテナユニット。
【0044】
(項目4) 前記給電線の前記シールド線は、前記アンテナグランド部における前記電波共振部に対する背面側において、前記アンテナグランド部に接続される項目3記載のアンテナユニット。
(項目5) 前記無線通信装置は表示パネルを備え、前記アンテナグランド部は、前記表示パネルの側面から前記表示パネルの外側へ向かって延伸する項目1記載のアンテナユニット。
(項目6) 前記アンテナグランド部は、前記表示パネルの表示面より表示方向側かつ前記電波共振部より前記表示パネル側に位置する項目5記載のアンテナユニット。
【0045】
(項目7) 前記電波共振部は、前記アンテナグランド部から前記表示パネルの表示方向へ向かって延伸する電波共振側部と、前記アンテナグランド部と対向して設けられ、前記電波共振側部から前記表示パネル側に向かって延伸する電波共振上部とを有する項目5記載のアンテナユニット。
(項目8) 前記電波共振部は、第1電波共振エレメントと、少なくとも一部が前記第1電波共振エレメントの長辺方向に延伸して設けられ、一端が前記アンテナグランド部に接続され、他端が前記第1電波共振エレメントに接続された第2電波共振エレメントとを有し、前記第1電波共振エレメントは、前記第2電波共振エレメントより長い波長の電波を送信又は受信する項目1記載のアンテナユニット。
【0046】
(項目9) 無線により通信を行う無線通信装置に設けられるアンテナユニットであって、電波を送信又は受信する電波共振部と、グランドに接地されたアンテナグランド部と、前記アンテナグランド部を、前記無線通信装置の他のグランド部より前記電波共振部に近い位置に固定する接続部と、前記電波共振部に対して前記アンテナグランド部より離れた位置に配回され、シールド線が前記アンテナグランド部における前記電波共振部に対する背面側において前記アンテナグランド部に接続され、信号線が前記電波共振部に接続される給電線とを備えるアンテナユニット。
【0047】
(項目10) 無線により通信を行う無線通信装置であって、電波を送信又は受信する電波共振部と、前記電波共振部と電気的に接続されたアンテナグランド部と、前記アンテナグランド部を、前記無線通信装置の他のグランド部より前記電波共振部に近い位置に固定する接続部とを備える無線通信装置。
(項目11) 第1の前記電波共振部及び第2の前記電波共振部と、前記第1の電波共振部及び前記第2の電波共振部とそれぞれ電気的に接続された第1の前記アンテナグランド部及び第2の前記アンテナグランド部と、前記第1のアンテナグランド部及び前記第2のアンテナグランド部を、前記無線通信装置の他のグランド部よりそれぞれ前記第1の電波共振部及び前記第2の電波共振部に近い位置に固定する第1の前記接続部及び第2の前記接続部とを備え、前記第1の電波共振部及び前記第2の電波共振部のそれぞれは、第1の周波数帯及び第2の周波数帯の送信又は受信において共用され、前記第2の電波共振部は、前記第1の電波共振部と比較し、前記第1の周波数帯の利得が低く、前記第2の周波数帯の利得が高い項目10記載の無線通信装置。
【0048】
(項目12) 無線により通信を行う無線通信装置であって、電波を送信又は受信する電波共振部と、グランドに接地されたアンテナグランド部と、前記アンテナグランド部を、前記無線通信装置の他のグランド部より前記電波共振部に近い位置に固定する接続部と、前記電波共振部に対して前記アンテナグランド部より離れた位置に配回され、シールド線が前記アンテナグランド部における前記電波共振部に対する背面側において前記アンテナグランド部に接続され、信号線が前記電波共振部に接続される給電線とを備える無線通信装置。
【0049】
【発明の効果】
上記説明から明らかなように、本発明によれば、無線通信装置の種類やパーツ・配線の位置のばらつき等による特性の変化を抑えたアンテナユニット及び無線通信装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る情報処理装置100の構造を示す。
【図2】本発明の実施形態に係るアンテナユニット200aの構造を示す。図2(a)は、本発明の実施形態に係るアンテナユニット200aを表示部120の入力部110側から見た図を示す。図2(b)は、本発明の実施形態に係るアンテナユニット200aを表示部120の側面から見た図を示す。図2(c)は、本発明の実施形態に係るアンテナユニット200aの斜視図である。
【図3】本発明の実施形態に係るアンテナユニット200bの構造を示す。図3(a)は、本発明の実施形態に係るアンテナユニット200bを表示部120の入力部110側から見た図を示す。図3(b)は、本発明の実施形態に係るアンテナユニット200bを表示部120の側面から見た図を示す。図3(c)は、本発明の実施形態に係るアンテナユニット200bの斜視図である。
【図4】本発明の実施形態に係るアンテナユニット200a〜bの部品であるアンテナパーツ205の形状を示す。
【図5】アンテナグランド部220を有しないアンテナのVSWR特性を示す。
【図6】本発明の実施形態に係るアンテナユニット200のVSWR特性を示す。
【符号の説明】
100 情報処理装置
110 入力部
120 表示部
130 ヒンジ部
140 通信回路
200a〜b アンテナユニット
205 アンテナパーツ
210a〜b 電波共振部
212a〜b 電波共振上部
214a〜b 電波共振側部
220a〜b アンテナグランド部
230a〜b 接続部
240a〜b 給電線
242a〜b シールド接続部
244a〜b 信号接続部
250a〜b 補強部材
260a〜b 給電線固定部
270a〜b 取付穴
400a〜b 除去部分

Claims (12)

  1. 無線により通信を行う無線通信装置に設けられるアンテナユニットであって、
    電波を送信又は受信する電波共振部と、
    前記電波共振部と電気的に接続されたアンテナグランド部と、
    前記アンテナグランド部を、前記無線通信装置の他のグランド部より前記電波共振部に近い位置に固定する接続部と
    を備えるアンテナユニット。
  2. 前記アンテナグランド部は、前記電波共振部と一体に形成された請求項1記載のアンテナユニット。
  3. 前記電波共振部に対して前記アンテナグランド部より離れた位置に配回され、シールド線が前記アンテナグランド部に接続される給電線を更に備える請求項1記載のアンテナユニット。
  4. 前記給電線の前記シールド線は、前記アンテナグランド部における前記電波共振部に対する背面側において、前記アンテナグランド部に接続される請求項3記載のアンテナユニット。
  5. 前記無線通信装置は表示パネルを備え、
    前記アンテナグランド部は、前記表示パネルの側面から前記表示パネルの外側へ向かって延伸する請求項1記載のアンテナユニット。
  6. 前記アンテナグランド部は、前記表示パネルの表示面より表示方向側かつ前記電波共振部より前記表示パネル側に位置する請求項5記載のアンテナユニット。
  7. 前記電波共振部は、
    前記アンテナグランド部から前記表示パネルの表示方向へ向かって延伸する電波共振側部と、
    前記アンテナグランド部と対向して設けられ、前記電波共振側部から前記表示パネル側に向かって延伸する電波共振上部と
    を有する請求項5記載のアンテナユニット。
  8. 前記電波共振部は、
    第1電波共振エレメントと、
    少なくとも一部が前記第1電波共振エレメントの長辺方向に延伸して設けられ、一端が前記アンテナグランド部に接続され、他端が前記第1電波共振エレメントに接続された第2電波共振エレメントと
    を有し、
    前記第1電波共振エレメントは、前記第2電波共振エレメントより長い波長の電波を送信又は受信する
    請求項1記載のアンテナユニット。
  9. 無線により通信を行う無線通信装置に設けられるアンテナユニットであって、
    電波を送信又は受信する電波共振部と、
    グランドに接地されたアンテナグランド部と、
    前記アンテナグランド部を、前記無線通信装置の他のグランド部より前記電波共振部に近い位置に固定する接続部と、
    前記電波共振部に対して前記アンテナグランド部より離れた位置に配回され、シールド線が前記アンテナグランド部における前記電波共振部に対する背面側において前記アンテナグランド部に接続され、信号線が前記電波共振部に接続される給電線と
    を備えるアンテナユニット。
  10. 無線により通信を行う無線通信装置であって、
    電波を送信又は受信する電波共振部と、
    前記電波共振部と電気的に接続されたアンテナグランド部と、
    前記アンテナグランド部を、前記無線通信装置の他のグランド部より前記電波共振部に近い位置に固定する接続部と
    を備える無線通信装置。
  11. 第1の前記電波共振部及び第2の前記電波共振部と、
    前記第1の電波共振部及び前記第2の電波共振部とそれぞれ電気的に接続された第1の前記アンテナグランド部及び第2の前記アンテナグランド部と、
    前記第1のアンテナグランド部及び前記第2のアンテナグランド部を、前記無線通信装置の他のグランド部よりそれぞれ前記第1の電波共振部及び前記第2の電波共振部に近い位置に固定する第1の前記接続部及び第2の前記接続部と
    を備え、
    前記第1の電波共振部及び前記第2の電波共振部のそれぞれは、第1の周波数帯及び第2の周波数帯の送信又は受信において共用され、
    前記第2の電波共振部は、前記第1の電波共振部と比較し、前記第1の周波数帯の利得が低く、前記第2の周波数帯の利得が高い
    請求項10記載の無線通信装置。
  12. 無線により通信を行う無線通信装置であって、
    電波を送信又は受信する電波共振部と、
    グランドに接地されたアンテナグランド部と、
    前記アンテナグランド部を、前記無線通信装置の他のグランド部より前記電波共振部に近い位置に固定する接続部と、
    前記電波共振部に対して前記アンテナグランド部より離れた位置に配回され、シールド線が前記アンテナグランド部における前記電波共振部に対する背面側において前記アンテナグランド部に接続され、信号線が前記電波共振部に接続される給電線と
    を備える無線通信装置。
JP2003056376A 2003-03-03 2003-03-03 アンテナユニット及び無線通信装置 Pending JP2004266681A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003056376A JP2004266681A (ja) 2003-03-03 2003-03-03 アンテナユニット及び無線通信装置
US10/730,322 US6972722B2 (en) 2003-03-03 2003-12-08 Antenna unit and wireless communication apparatus
US11/259,697 US7242354B2 (en) 2003-03-03 2005-10-26 Antenna unit and wireless communication apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003056376A JP2004266681A (ja) 2003-03-03 2003-03-03 アンテナユニット及び無線通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004266681A true JP2004266681A (ja) 2004-09-24

Family

ID=32923521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003056376A Pending JP2004266681A (ja) 2003-03-03 2003-03-03 アンテナユニット及び無線通信装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6972722B2 (ja)
JP (1) JP2004266681A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006067061A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Ritsumeikan 無線通信機器
JP2007336523A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Compal Electronics Inc モジュール化アンテナ
US7541979B2 (en) 2004-10-20 2009-06-02 Hitachi Cable, Ltd. Small size thin type antenna, multilayered substrate, high frequency module, and radio terminal mounting them
US7852273B2 (en) 2004-11-01 2010-12-14 Mitsubishi Electric Corporation Display device
KR20120014791A (ko) * 2010-08-10 2012-02-20 엘지전자 주식회사 휴대용 전자기기
US8274434B2 (en) 2008-06-05 2012-09-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus with a positioning structure for cable orientation
JP5158192B2 (ja) * 2008-04-21 2013-03-06 富士通株式会社 電子機器
JP2015062274A (ja) * 2013-08-23 2015-04-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報処理装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE352106T1 (de) * 2004-03-12 2007-02-15 Sony Ericsson Mobile Comm Ab Klappbares mobiltelefonendgerät, bei dem antenne und massefläche aus einem einzigen materialstück bestehen
US8044860B2 (en) * 2005-11-23 2011-10-25 Industrial Technology Research Institute Internal antenna for mobile device
US20070236809A1 (en) * 2006-04-05 2007-10-11 Barret Lippey Forming spectral filters
JP4163723B2 (ja) * 2006-05-26 2008-10-08 株式会社東芝 パーソナルコンピュータ
JP4213730B2 (ja) * 2006-05-29 2009-01-21 株式会社東芝 ノート型パーソナルコンピュータ
US7564412B2 (en) * 2007-04-30 2009-07-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Antenna grounding system and method
US8952860B2 (en) 2011-03-01 2015-02-10 Apple Inc. Antenna structures with carriers and shields

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000174527A (ja) 1998-12-08 2000-06-23 Toshiba Corp 携帯型電子機器
US6853336B2 (en) * 2000-06-21 2005-02-08 International Business Machines Corporation Display device, computer terminal, and antenna
JP4792173B2 (ja) * 2001-06-08 2011-10-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション アンテナ装置、送受信機、電気機器、及びコンピュータ端末
TW555177U (en) * 2002-11-29 2003-09-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Multi-band antenna

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006067061A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Ritsumeikan 無線通信機器
JP4538651B2 (ja) * 2004-08-25 2010-09-08 学校法人立命館 無線通信機器
US7541979B2 (en) 2004-10-20 2009-06-02 Hitachi Cable, Ltd. Small size thin type antenna, multilayered substrate, high frequency module, and radio terminal mounting them
US7852273B2 (en) 2004-11-01 2010-12-14 Mitsubishi Electric Corporation Display device
JP2007336523A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Compal Electronics Inc モジュール化アンテナ
JP4584957B2 (ja) * 2006-06-13 2010-11-24 コムパル エレクトロニクス インコーポレイテッド モジュール化アンテナ
JP5158192B2 (ja) * 2008-04-21 2013-03-06 富士通株式会社 電子機器
US8274434B2 (en) 2008-06-05 2012-09-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus with a positioning structure for cable orientation
KR20120014791A (ko) * 2010-08-10 2012-02-20 엘지전자 주식회사 휴대용 전자기기
KR101698089B1 (ko) * 2010-08-10 2017-01-19 엘지전자 주식회사 휴대용 전자기기
JP2015062274A (ja) * 2013-08-23 2015-04-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報処理装置
US9692105B2 (en) 2013-08-23 2017-06-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Information processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US6972722B2 (en) 2005-12-06
US7242354B2 (en) 2007-07-10
US20060049999A1 (en) 2006-03-09
US20040174306A1 (en) 2004-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7242354B2 (en) Antenna unit and wireless communication apparatus
CN109286076B (zh) 可调节多输入多输出天线结构
US8094859B2 (en) Dipole antenna device, earphone antenna device, and wireless communication terminal device connected to the device
CN111555769B (zh) 无线通信装置
KR101463322B1 (ko) 간극을 갖는 베젤 밴드로 형성된 다중 대역 안테나
US9596330B2 (en) Antenna system with receiver diversity and tunable matching circuit
AU2015101429B4 (en) Electronic device cavity antennas with slots and monopoles
JP4959808B2 (ja) 分離型アンテナをもつハンドヘルド電子装置
JP5613129B2 (ja) 導電性素子のスロット内に共振素子及び寄生素子を有するアンテナ構造
US8441404B2 (en) Feed networks for slot antennas in electronic devices
US9203456B2 (en) Mobile device
JP2011501498A (ja) 電子装置のハウジングを用いたアンテナシステムおよびそれを備える電子装置
EP3012908B1 (en) Mobile terminal with novel antenna structure
KR20050010471A (ko) 안테나 및 무선단말기
US20040201528A1 (en) Integrated antenna for portable computer
JP2003273620A (ja) 携帯型電子機器
JP4704324B2 (ja) イアホンアンテナ装置および上記装置と接続する無線通信端末
CN110933580A (zh) 支撑结构中具有天线功能的听力装置
TW201134010A (en) Planar antenna and handheld device
US8054230B2 (en) Multi-band antenna
US20080300029A1 (en) Inductive flexible circuit for communication device
JP2003051705A (ja) 表面実装型アンテナおよびそれを用いた通信機
JP6949992B2 (ja) ミリ波アンテナ
US10249945B2 (en) Electronic device having antenna structure
JP5799247B2 (ja) 携帯無線機

Legal Events

Date Code Title Description
RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20050928

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051108

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20051108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060404

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060801