JP2004243629A - レーザー溶着方法及び溶着装置 - Google Patents

レーザー溶着方法及び溶着装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004243629A
JP2004243629A JP2003035246A JP2003035246A JP2004243629A JP 2004243629 A JP2004243629 A JP 2004243629A JP 2003035246 A JP2003035246 A JP 2003035246A JP 2003035246 A JP2003035246 A JP 2003035246A JP 2004243629 A JP2004243629 A JP 2004243629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
laser
light source
light
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003035246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3931817B2 (ja
Inventor
Yasunori Kawamoto
保典 河本
Fumio Kasai
文男 河西
Tei Kawagoe
禎 川越
Naoki Ito
直樹 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2003035246A priority Critical patent/JP3931817B2/ja
Publication of JP2004243629A publication Critical patent/JP2004243629A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3931817B2 publication Critical patent/JP3931817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1635Laser beams characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. laser transmission welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5346Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9121Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
    • B29C66/91211Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods
    • B29C66/91216Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods enabling contactless temperature measurements, e.g. using a pyrometer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9121Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
    • B29C66/91221Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91411Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the parts to be joined, e.g. the joining process taking the temperature of the parts to be joined into account
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91441Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being non-constant over time
    • B29C66/91443Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being non-constant over time following a temperature-time profile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9161Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9161Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • B29C66/91641Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux the heat or the thermal flux being non-constant over time
    • B29C66/91643Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux the heat or the thermal flux being non-constant over time following a heat-time profile
    • B29C66/91645Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux the heat or the thermal flux being non-constant over time following a heat-time profile by steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9161Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • B29C66/91651Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by controlling or regulating the heat generated by Joule heating or induction heating
    • B29C66/91653Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by controlling or regulating the heat generated by Joule heating or induction heating by controlling or regulating the voltage, i.e. the electric potential difference or electric tension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/95Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • B29C66/961Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving a feedback loop mechanism, e.g. comparison with a desired value
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1687Laser beams making use of light guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】複数の樹脂材料等をレーザー光によって溶着する場合に、溶着不足や過度の温度上昇による溶融を避けて、溶着の品質を向上させる。
【解決手段】透過材4と吸収材5を溶着する時には、透過材4の溶着部分そのもの、或いはそれと同等の部分の透過率を検出器8によって測定し、透過率に応じて溶着加工用のレーザー光源1の出力が増減するように制御する。それによって、吸収材5上へ照射されるレーザー光の量が適正になり、透過率が部分的に変動しても過不足のない発熱が得られる。溶着部分の温度を放射温度計によって測定してレーザー光源1の出力を制御するというように、溶着の品質を左右するファクターを検出してフィードバック制御を行なってもよい。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、レーザー溶着方法と、その方法を実行する溶着装置に係り、特に、複数の合成樹脂材料をレーザー光によって溶着して結合するのに適した前記レーザー溶着方法及び装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
複数の樹脂材料を溶着して結合するための手段の一つとして、レーザー光を殆ど全部透過する樹脂材料と、レーザー光を吸収して発熱する樹脂材料とを接触させて保持し、YAGレーザー等のレーザー光を透過性の樹脂材料を介して吸収性の樹脂材料の一部に照射して、吸収性の樹脂材料の照射部分にレーザー光のエネルギーを吸収させることによって発熱、溶融させると共に、その熱の一部を照射部分に接触している透過性の樹脂材料の一部にも与えてその部分の温度を上昇させて溶融、融合させた後に、融合部分を冷却、固化させることにより、これら複数の樹脂材料を結合する溶着方法が知られている。
【0003】
この溶着方法によって結合し得る複数の樹脂材料の一つである透過性の樹脂材料としては、PP(ポリプロピレン)、PC(ポリカーボネート)、ABS(アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体)、PA(ポリアミド)のような透過性の良い樹脂材料から、PBT(ポリブチレンテレフタレート)やPPS(ポリフェニレンスルフィド)のような透過性の悪い樹脂材料まで、様々なものが使用される。また、耐加水分解性や寸法精度の要求から、PBTやPPS等をセンサ或いはアクチュエータに適用している例もある。
【0004】
レーザー光に対して透過性の悪い樹脂材料の溶着について、従来技術においては条件管理や継ぎ手の工夫、或いは材質、成形条件、アニール(熱処理)時間等の変更によって透過量を増大させることにより、実用上は安定な品質を確保してきた。しかしながら、意匠等の面から樹脂材料を着色しなければならないとか、耐寸法収縮性、或いは環境等の面から、高温のアニールを実施しなければならないというように、近年の高機能な製品のニーズに対しては、これらの技術では十分に対応できない場合があるので、透過性のきわめて悪い樹脂材料に対する信頼性の高い溶着技術の開発が急務となって来ている。
【0005】
レーザー光の透過性が十分でない樹脂材料と、透過性のない樹脂材料とを溶着する場合に生じる溶着不良を防止するために、高出力のレーザー発振器を使用して透過性が十分でない樹脂材料でも透過する程の強いレーザー光を照射すると、溶着部分以外の部分にまで過度の温度上昇が生じて溶融するため、それがトラブルの原因になるという派生的な問題が起こって来る。また、プロセスウインドウが小さい場合には、成形条件やアニール条件に基づいて設定したレーザー光の出力では、樹脂材料が十分に溶着しないということも懸念される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、従来技術における前述のような問題に鑑み、新規な手段によってそれらの問題を解消して、光の透過性の良い樹脂材料のみならず、透過性の悪いものを含む樹脂材料全般において、レーザー光による溶着を実施するに当り、近年の高機能な製品ニーズに応えるために、溶着部分の更なる品質向上を図ることを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、この課題を解決するための手段として、特許請求の範囲の請求項1及び3に記載されたレーザー溶着方法と、それを実行するための請求項8に記載されたレーザー溶着装置を提供する。
【0008】
樹脂材料のレーザー溶着性は、その材料にとって最適のレーザー出力を与えることによって溶着性が最大限度に達すると考えられることから、請求項1に記載されたレーザー溶着方法においては、レーザー溶着前の樹脂材料の透過率を、平均値、或いは細かく面内分布として予め計測し、その情報をロット単位、或いは各個単位でレーザー溶着機へ供給することにより、照射すべきレーザー光の出力が材料の透過率に対応して変化するように制御する。
【0009】
請求項3に記載されたレーザー溶着方法においては、レーザー溶着の実行中に照射部分において溶着の品質を示す少なくとも一つのファクター、例えば溶着温度を計測し、その高低に応じて前述の場合と同様に、レーザー光源の出力を制御する。溶着温度は放射温度計によって測定するのが好適である。
【0010】
本発明による複数の材料のレーザー溶着方法は、それと実質的に同じ内容の段階を順次に実行することができるように構成されたレーザー溶着装置によって、好適に実行され得る。
【0011】
【発明の実施の形態】
次に、添付の図面を参照しながら、本発明の好適な実施例について詳細に説明する。図1は本発明のレーザー溶着方法を実行する溶着装置の第1実施例として、そのシステム構成を示すブロック図である。図1において、1は、例えばYAGレーザー発振器のようなレーザー光源である。レーザー光源1において発生するレーザー光3は、レンズ等を組み合わせて構成される光学系2を通過することによって集束し、所定の方向に指向されて被加工材料の溶着すべき部位に照射される。被加工材料はレーザー光3を概ね透過させる樹脂材料からなる透過材4と、それに接触していてレーザー光3を吸収する不透明な樹脂材料からなる吸収材5とからなっている。
【0012】
第1実施例のレーザー溶着装置における以上の構成は従来のレーザー溶着装置と同様であって、レーザー光源1において発生したレーザー光3が、光学系2から透過材4を殆ど全て透過して不透明な吸収材5に照射され、そこで吸収されることによって発熱して照射された部分の吸収材5を溶融させると共に、その熱の一部が吸収材5の照射部分に接触している透過材4の部分にも伝達され、透過材4のその部分をも溶融させるので、透過材4及び吸収材5の溶融部分が相互に融合し、それらの部分が冷却された時に透過材4及び吸収材5が溶着して結合される。しかし、これだけでは前述のような様々な問題が生じて、透過材4の透過率や吸収材5の性質によっては溶着不足とか、被加工材料の過度の溶融によるトラブルを発生する恐れがある。
【0013】
第1実施例の特徴の一つとして、レーザー光源1に作用してその出力をリアルタイムに増減制御することができるような、マイクロコンピュータを含む演算装置6が設けられる。なお、レーザー光源1と光学系2が構造的に一体となっている場合には必要でないこともあるが、図1に示すようにそれらが別体となっているような場合には、それらの間を接続してレーザー光を伝達するために可撓性のある光ファイバー7が設けられる。光ファイバー7を設けた場合には、レーザー光源1と光学系2との相対的な位置関係の自由度が高くなる。また、第1実施例の場合は、レーザー光源1と演算装置6との間を導線等によって電気的に接続している。
【0014】
第1実施例のレーザー溶着装置における他の一つの特徴として、被加工材料のうちの透過材4において、次に溶着される部分以外の、溶着部分と同じ厚さや透過率を有する部分か、或いは透過材4と同じ材料からなり、被加工材料から必要な距離だけ離れた位置に支持されている透過材4と同形の別体のモデルに近接して、それらを透過する光の量を計測する検出器8が設けられる。検出器8が出力する電気的な信号は、導線によって前述の演算装置6へ入力される。更に、透過材4(又はそのモデル)に関して検出器8の反対側には測定用の光源9が設けられると共に、光源9から射出される光線11を集束させて透過材4を介して検出器8へ入射させるレンズ等からなる光学系10が設けられる。
【0015】
測定用の光源9としては、溶着加工用のレーザー光源1と同様な、しかしそれよりも小規模なレーザー光の発振器を使用することができるほか、ハロゲン光源等、様々な光源を使用することができる。勿論、溶着加工用のレーザー光源1そのものを測定用の光源9として流用することも可能である。測定用の光源9によって発生する光線11は、その波長が溶着加工用のレーザー光源1の発生するレーザー光3の波長と同じであるレーザー光であることが望ましいが、絶対に波長が同じレーザー光でなければならないという訳ではない。なお、この場合も、測定用の光源9とその光学系10とを別体として、それらの間を可撓性の光ファイバー12によって接続しているが、光源9と光学系10とを一体化することによって、光ファイバー12を省略してもよいことは言うまでもない。
【0016】
第1実施例のレーザー溶着装置においては、図示しない治具等によって被加工材料の透過材4及び吸収材5を所定の位置にセットすると共に、透過材4の溶着加工を行っていない部分の両面において測定用の光学系10と検出器8が対向するようにそれらを位置決めする。しかしながら、前述のように、透過材4と同じ樹脂材料から製作したモデルを挟んで光源9及び光学系10と検出器8からなる測定用のシステムを、溶着加工用のレーザー光源1及び光学系2と被加工材料の透過材4及び吸収材5からなる本体のシステムから必要なだけ離れた位置に別に設けてもよい。
【0017】
第1実施例のレーザー溶着装置はこのように構成されているから、レーザー溶着を実行する前に予め測定用の光源9から光線11を透過材4(又は、そのモデル、以下同じ)に照射して、透過材4を透過した光線11の量を検出器8によって測定し、その信号を演算装置6へ入力することにより透過材4の透過率を算出する。その後にレーザー溶着を実行するが、まず、測定結果として算出された透過率の大きさに応じた出力をレーザー光源1に設定し、そのレーザー光源1から光学系2を介して、設定された強さのレーザー光3を透過材4及び吸収材5からなる被加工材料へ照射する。
【0018】
それによって、溶着部分へ照射されるレーザー光3の強さがその時に溶着される透過材4の透過率に即応した大きさに変化する。即ち、透過率が高い時はレーザー光3の強さを比較的に弱くする一方、透過率が低い時はレーザー光3の強さを強くして、過不足のない大きさのエネルギーが溶着部分の吸収材5の表面へ与えられるので、吸収材5の表面において適正な大きさの発熱が得られて、発熱量不足による溶着不良とか、反対に過度の発熱量によって吸収材5の過大な面積及び深さに溶融部分が生じることによるトラブルを防止して、高品質のレーザー溶着を行なうことができる。
【0019】
なお、透過材4及び吸収材5の溶着部分から少し離れた位置における透過材4の一部か、或いは、本来の透過材4から離れた位置に支持されている透過材4と同じ形状を有するモデルにおける対応部分の透過率を測定することによって、溶着部分における透過材4の透過率を推定する場合には、その時の溶着部分と対応する位置の透過率を連続的に測定(即ち、透過率の面内分布を測定)していて、リアルタイムにレーザー光源1の出力が変化するように制御することが可能になるが、例えば測定部分の透過材4やモデルの形状が複雑で、測定用の光線11が散乱するような場合には、代表的な部分の透過率を測定すると共に、透過率の平均値を算出して、その平均値に対応する出力をレーザー光源1に設定することにより出力制御を行なってもよい。
【0020】
また、言うまでもないことであるが、より基本的な方法として、実際に溶着を行なう透過材4の溶着部分の全てを予めトレースして、透過率の面内分布を連続的に測定し、そのデータをメモリに蓄積した後に、そのデータに従ってレーザー溶着を実行することも可能である。通常の溶着工程のように、同じ形状の多数の被加工材料を繰り返して溶着する場合には、最初に被加工材料の透過材4について溶着部分全周の透過率を1回だけ測定することにより、同じロットの加工中は演算装置6によってレーザー光源1の出力制御を同じパターンで繰り返すだけでよいから、この方法が最も効率的である。
【0021】
いずれにしても、被加工材料の一部である透過材4そのもの、或いは透過材4のモデルについて透過率の測定を行い、その後にレーザー溶着を実行するが、透過率測定のタイミングは通常はロット単位で行なうのが効率的である。しかしながら、被加工材料の透過材4の形状が複雑で厚さが一様でないとか、材料内部の結晶の分布が均等ではなくて、透過率が被加工材料の各部分毎に変化しているために、透過材4の透過率の分布をメモリに記憶して定型的に出力制御をすることができない場合には、タクトタイムや制御性に優れたシステムを使用して、時々刻々と変化する透過材4の各部分の透過率を個別に測定して、その測定結果に応じてレーザー光源1の出力がリアルタイムに変化するように制御するとよい。
【0022】
演算装置6において、検出器8によって検出された透過率からレーザー光源1の出力を算出するために、例えば図2のフローチャートに示したような演算処理を行なう。即ち、透過材4の透過率とレーザー光源1の出力との関係は、透過率xとレーザー出力Wとの関係を示す図3のような内容のマップとか、関数式
W=f(x)
のような形で定義して、演算装置6内のメモリに設定しておく。そして、ステップ201において透過率を測定して、得られた値をステップ202において定義に当てはめることにより、レーザー光源1の出力の最適値を算出する。一般的なレーザー溶着装置はアナログ式の入力システムを有するから、レーザー光源1は指令値として投入された電圧に対応する大きさのレーザー出力を発生する。従って、ステップ203において指令値の電圧波形を変更してレーザー光源1の出力を変化させる。出力変化のパターンについては、溶着順序を示すラインに沿って透過材4の全周にわたる透過率の変化を測定した結果に基づいて多段波形制御を行なうことも可能である。
【0023】
図4にリアルタイム処理を行なう場合の処理の手順をフローチャートとして例示する。図4の処理と図2の処理が異なる点は、図4においてステップ402を設けた点にあるが、この処理は、例えば溶着部分における透過材4の厚さや結晶の分布状態等が複雑に変化することによって、図5に例示したように計測される透過率が刻々と変化する場合に、透過率に関して適切な閾値を設定して、検出された透過率をそれらの閾値と比較することにより、透過率が閾値よりも大きい時はステップ403へ進んでレーザー光源1の出力を変更するが、透過率が閾値よりも小さい時は出力を維持して、ステップ401へ戻って透過率の測定を繰り返すというように、レーザー光源1の出力を制御する。その結果、図6に例示したようにレーザー光源1の出力が増減変化する。
【0024】
以上、透過材4の透過率の計測によるレーザー光出力の制御について記載したが、この技術、或いはアルゴリズムによれば、溶着の品質保証の観点におけるフィードバック制御システムの構築も可能である。即ち、レーザー溶着における品質の指標としては、溶着した面積や、ボイド或いは剥離のような溶着部欠陥の発生数等があるが、これらの指標を各種のセンサによって計測し、その結果によってレーザー出力やその他のパラメータを制御して、良好なレーザー溶着を実現する。ここに言う各種のセンサとは、溶着部近傍の温度を計測することができる放射温度計や、溶着部の隙間を計測することができるギャップセンサ等である。
【0025】
本発明のレーザー溶着方法を実行する溶着装置の第2実施例として、放射温度計13を用いた品質のフィードバック制御を行い得るシステムを図7に示す。図中13は、溶着の品質を示すファクターの1つとして、レーザー光が照射される部分の温度、即ち溶着温度を計測する放射温度計であって、14は放射温度計13が検出した信号を増幅するアンプである。その他の部分の参照符号は、図1に示した第1実施例の場合と同様である。
【0026】
第2実施例の制御システムにおいても図4に示したものと概ね同様な制御の手順をとることになるが、この場合は図4のステップ401に対応するステップにおいて、溶着の品質を示すファクターとして、レーザー光が照射された部分の溶着温度を放射温度計13によって計測する。そして、ステップ402に対応するステップにおいて、放射温度計13によって計測された温度を、温度に関して設定された1個以上の閾値と比較して、計測された温度が閾値を超える場合にレーザー出力を変更する一方、超えない場合にレーザー出力を維持するというような制御を行なう。
【0027】
図8に更に具体的なシミュレーションを例示する。制御のシミュレーションであるから、図8はフィードバック制御の実際の状況を示すものではなく、考え得る溶着温度の変化の全てに対する対応を検討することと、その温度制御に使用する閾値を設定するためのものである。現実には、本発明の方法に含まれる制御の結果として、これ程大きな温度の変動幅が生じることはないので、制御電圧の変化の幅も、より小幅なものとなる。
【0028】
図8に示した例では破線によって示す4段階の閾値を設定しており、演算装置6の出力としてレーザー光源1に入力される制御電圧の初期値を2.5Vとしている。計測される温度が下限1の180℃以上であって上限1の閾値230℃を超えない範囲内では初期出力の2.5Vを維持するが、温度が上限1の230℃を超えた時には制御電圧を1Vとする。更に、温度が上限2の閾値250℃をも超えて上昇した時は、制御電圧を0.5Vまで低下させる。それによってレーザー光源1の出力が低下することにより、照射されるレーザー光が弱くなって、溶着部分において計測される温度も低下することになる。
【0029】
計測される溶着部分の温度が上限2の閾値250℃以下で上限1の閾値230℃以上の範囲まで低下する時は制御電圧を1Vに戻し、更に、上限1の閾値230℃以下になる時には制御電圧を2.5Vに上昇させる。もし溶着部分の温度が更に低下して下限1の閾値180℃以下になる時は制御電圧を3.5Vにする。それでも温度が低下し続けて下限2の閾値110℃以下になる時は制御電圧を4まで上昇させる。それによって溶着部分の温度も上昇することになる。以下、同様な対応を繰り返すことにより、溶着温度を変動幅の狭い範囲内に収束させて、実質的に一定値となるように制御する。
【0030】
このような制御を行なうことによって、第2実施例のレーザー溶着方法及び装置においても第1実施例と同様な効果が得られる結果、溶着品質のばらつきがなくなり、不良品の流出を防止することができるだけでなく、不良品の発生そのものを防止することができる。
【0031】
なお、本発明においては、前述の実施例のように複数の被加工材料の全てを樹脂材料とするとは限らず、透過材4を透明なガラスのような無機材料にする場合や、吸収材5を金属やセラミックスのような不透明な無機材料にする場合、更に透過材4及び吸収材5の双方を樹脂材料以外のものとする場合もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるレーザー溶着装置の第1実施例を示すシステム構成図である。
【図2】基本的な制御の手順を示すフローチャートである。
【図3】透過率とレーザー光源の出力との関係を定義するマップである。
【図4】変動する透過率に対応する制御の手順を示すフローチャートである。
【図5】変動する透過率を測定した結果を例示する線図である。
【図6】変動する透過率に対応するレーザー光源の出力の変化を示す線図である。
【図7】本発明によるレーザー溶着装置の第2実施例を示すシステム構成図である。
【図8】第2実施例に関するシミュレーションを示す線図である。
【符号の説明】
1…溶着加工用のレーザー光源
2,10…光学系
3…溶着加工用のレーザー光
4…透過材
5…吸収材
6…演算装置
7,12…光ファイバー
8…光検出器
9…測定用の光源
11…測定用の光線
13…放射温度計
14…アンプ

Claims (8)

  1. 光透過性の材料と、それに溶着すべき光吸収性の材料とを密着させて支持する段階と、
    溶着加工用のレーザー光を照射する前に計測用の光線を照射して、溶着すべき部分における前記光透過性の材料の光透過率を直接的に或いは間接的に計測する段階と、
    計測された前記光透過性の材料の光透過率に応じて増減変化するように、溶着加工用のレーザー光源の出力を制御する段階と、
    前記溶着加工用のレーザー光源から前記溶着すべき部分へ溶着加工用のレーザー光を照射すると共に、前記光透過性の材料を透過させて前記光吸収性の材料の照射部分に熱を発生させる段階と、
    前記照射部分に発生した熱によって、前記光吸収性の材料と前記光透過性の材料の少なくとも一方を部分的に溶融させた後に、冷却固化させることによって、それらの材料を溶着させる段階と、
    からなる複数の材料のレーザー溶着方法。
  2. 請求項1において、計測用の光線を照射することによって計測される前記光透過性の材料の光透過率に関して閾値を設定し、計測された光透過率が前記閾値を超える時は前記溶着加工用のレーザー光源の出力を変化させる一方、計測された光透過率が前記閾値を超えない時は前記溶着加工用のレーザー光源の出力を維持するように制御する、複数の材料のレーザー溶着方法。
  3. 溶着すべき複数の材料を密着させて支持する段階と、
    溶着加工用のレーザー光源から前記材料の溶着すべき部分へ溶着加工用のレーザー光を照射して、照射部分に熱を発生させる段階と、
    前記照射部分において溶着の品質を示す少なくとも一つのファクターを計測する段階と、
    計測された前記ファクターに応じて増減変化するように、前記溶着加工用のレーザー光源の出力をフィードバック制御する段階と、
    前記照射部分に発生した熱によって、前記複数の材料の少なくとも一つを部分的に溶融させた後に、冷却固化させることによって、それらの材料を溶着させる段階と、
    からなる複数の材料のレーザー溶着方法。
  4. 請求項3において、計測される前記ファクターに関して閾値を設定し、計測されたファクターが前記閾値を超える時は前記溶着加工用のレーザー光源の出力を変化させる一方、計測された光透過率が前記閾値を超えない時は前記溶着加工用のレーザー光源の出力を維持するように制御する、複数の材料のレーザー溶着方法。
  5. 請求項3又は4において、前記ファクターが前記照射部分における前記材料の温度である、複数の材料のレーザー溶着方法。
  6. 請求項5において、前記照射部分における前記材料の温度を放射温度計によって計測する、複数の材料のレーザー溶着方法。
  7. 請求項3又は4において、前記ファクターが前記照射部分における前記複数の材料の間に形成される隙間の大きさである、複数の材料のレーザー溶着方法。
  8. 請求項1ないし7のいずれかのレーザー溶着方法を実行するように構成されたレーザー溶着装置。
JP2003035246A 2003-02-13 2003-02-13 レーザー溶着方法及び溶着装置 Expired - Lifetime JP3931817B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003035246A JP3931817B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 レーザー溶着方法及び溶着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003035246A JP3931817B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 レーザー溶着方法及び溶着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004243629A true JP2004243629A (ja) 2004-09-02
JP3931817B2 JP3931817B2 (ja) 2007-06-20

Family

ID=33020727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003035246A Expired - Lifetime JP3931817B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 レーザー溶着方法及び溶着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3931817B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009061459A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Fine Device:Kk レーザ接合方法及び装置
CN102672962A (zh) * 2012-02-09 2012-09-19 王耀民 气流压合带状轨迹透射加工装置
JP2016083853A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 精電舎電子工業株式会社 熱可塑性樹脂材のレーザ溶着方法、熱可塑性樹脂材のレーザ溶着装置
WO2018046291A1 (de) * 2016-09-06 2018-03-15 Evosys Laser GmbH VERFAHREN FÜR DAS LASERSTRAHL-KUNSTSTOFFSCHWEIßEN SOWIE VORRICHTUNG
WO2020261803A1 (ja) 2019-06-26 2020-12-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 光電センサ、レーザ樹脂溶着における樹脂透過率の測定方法、レーザ樹脂溶着方法、レーザ加工装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009061459A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Fine Device:Kk レーザ接合方法及び装置
CN102672962A (zh) * 2012-02-09 2012-09-19 王耀民 气流压合带状轨迹透射加工装置
JP2016083853A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 精電舎電子工業株式会社 熱可塑性樹脂材のレーザ溶着方法、熱可塑性樹脂材のレーザ溶着装置
WO2018046291A1 (de) * 2016-09-06 2018-03-15 Evosys Laser GmbH VERFAHREN FÜR DAS LASERSTRAHL-KUNSTSTOFFSCHWEIßEN SOWIE VORRICHTUNG
CN109641399A (zh) * 2016-09-06 2019-04-16 易沃斯激光***股份有限公司 用于激光束塑料焊接的方法和装置
US11014308B2 (en) 2016-09-06 2021-05-25 Evosys Laser GmbH Method for laser beam plastic welding, and device
WO2020261803A1 (ja) 2019-06-26 2020-12-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 光電センサ、レーザ樹脂溶着における樹脂透過率の測定方法、レーザ樹脂溶着方法、レーザ加工装置
JP2021005805A (ja) * 2019-06-26 2021-01-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 光電センサ、レーザ樹脂溶着における樹脂透過率の測定方法、レーザ樹脂溶着方法、レーザ加工装置
CN114026394A (zh) * 2019-06-26 2022-02-08 松下知识产权经营株式会社 光电传感器、激光树脂焊接中的树脂透射率的测量方法、激光树脂焊接方法和激光加工设备
EP3992595A4 (en) * 2019-06-26 2022-08-31 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. PHOTOELECTRIC SENSOR, METHOD OF MEASUREMENT OF RESIN PERMEABILITY IN LASER BEAM WELDING, LASER WELDING METHOD AND LASER PROCESSING DEVICE
TWI811542B (zh) * 2019-06-26 2023-08-11 日商松下知識產權經營股份有限公司 光電感測器、雷射樹脂熔接中的樹脂透射率的測定方法、雷射樹脂熔接方法、雷射加工裝置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3931817B2 (ja) 2007-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4577103B2 (ja) レーザ溶着良否判定方法及びその装置
JP4043859B2 (ja) 樹脂溶接装置及び樹脂溶接方法
US9952236B2 (en) Method and device for process monitoring
JP5459922B2 (ja) 材料加工プロセスのプロセス・パラメータを測定する方法および装置
JP2003164985A (ja) レーザー光による材料の同時一括溶融方法及び装置
JP2004525382A (ja) 溶接可能なプラスチックから成る工作物における溶接継目を監視する方法及びこの方法を実施するための装置
US11590579B2 (en) Method and apparatus for estimating depth of molten pool during printing process, and 3D printing system
JP2006247681A (ja) レーザ加工用モニタリング装置
JP4349075B2 (ja) レーザ加工方法及び加工状態判断方法
CN109641399B (zh) 用于激光束塑料焊接的方法和装置
CN108620726A (zh) 激光加工装置及激光加工方法
CN103182605A (zh) 激光焊接机
JP4825051B2 (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP3931817B2 (ja) レーザー溶着方法及び溶着装置
JP5051900B2 (ja) 半導体レーザ溶着装置
JP4267286B2 (ja) 樹脂材の溶着方法および樹脂材の溶着装置
EP0562492B1 (en) A laser device, particularly a laser robot, with a focusing head having sensor means for monitoring the quality of a process in an automated production system
JP5878779B2 (ja) レーザー溶着状態判定方法およびレーザー溶着状態判定装置
US9738063B2 (en) Method and apparatus for manufacturing welded resin article
JP4611620B2 (ja) レーザ溶接における品質管理方法
JP5878778B2 (ja) レーザー溶着状態判定方法およびレーザー溶着状態判定装置
KR20160019176A (ko) 온도 제어 기능을 가지는 레이저 용착기
KR20160094483A (ko) 레이저를 이용한 자동차램프 융착방법 및 융착장치
JP2005085708A (ja) 局所加熱装置方法
JPS589783A (ja) レ−ザ加工検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3931817

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120323

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120323

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140323

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term