JP2004209808A - Printer and method of controlling the same - Google Patents

Printer and method of controlling the same Download PDF

Info

Publication number
JP2004209808A
JP2004209808A JP2002382017A JP2002382017A JP2004209808A JP 2004209808 A JP2004209808 A JP 2004209808A JP 2002382017 A JP2002382017 A JP 2002382017A JP 2002382017 A JP2002382017 A JP 2002382017A JP 2004209808 A JP2004209808 A JP 2004209808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
remaining amount
recording medium
print data
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002382017A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Sugai
崇 菅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Semiconductor Equipment Inc
Original Assignee
Canon Semiconductor Equipment Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Semiconductor Equipment Inc filed Critical Canon Semiconductor Equipment Inc
Priority to JP2002382017A priority Critical patent/JP2004209808A/en
Publication of JP2004209808A publication Critical patent/JP2004209808A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce a waste roll sheet by providing a flexible printing option for dealing with shortage of the residual sheet in a printer using the roll sheet as a recording medium. <P>SOLUTION: The amount of the residual roll sheet is detected (S10), and it is checked whether or not the detected amount of the residual roll sheet is sufficient for completing the printing before the printing of input print data is performed (S12). When it is judged that the detected amount is not sufficient for the printing, the printing is stated and the printing is interrupted when the amount of the residual recording medium runs out during the printing (S20, S21), and then the printing is restarted after the roll sheet is replaced (S23). <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、記録媒体をロール状に巻いた状態で収容し、その記録媒体を引き出して搬送しながら印刷を行うプリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、ロール状に巻かれた記録媒体(いわゆるロールシート)を収容し、そのロールシートを引き出して搬送しつつ印刷を行うプリンタが知られている。かかるプリンタにおいて、印字の最中にロールシートを使い切ってしまう場合があり、その場合にはその分のシートとインクリボンを無駄にしてしまうことになる。
【0003】
これに対し、あらかじめ記録紙の残量を把握し、記録紙残量に応じて記録長を制限したり、記録紙の残量が少ないのに長い記録長の印字データが入力された場合は印字を開始しないプリンタが提案されている(例えば特許文献1を参照。)。
【0004】
しかし、入力した印字データの印刷のためには現在の記録紙の残量では足りないと判断された場合に、その印字データを印刷させるためにはロールシートを交換するほかなく、残ったロールシートを無駄にすることには変わりがない。
【0005】
そこで、印刷の最中にロールシートを使い切ってしまった場合、その続きの印刷を新しいロールシートの交換後に行い、できあがった2つのシートを貼り合わせて1つのシートを完成させることができるような、いわゆる貼り合わせ印刷の提案がなされている。
【0006】
【特許文献1】
特開平5−147271号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の貼り合わせ印刷機能によれば、貼り合わせ印刷を望まない場合にも貼り合わせ印刷を行ってしまうため、結局その分のシートとインクリボンを無駄にしてしまうという問題がある。
【0008】
そこで、本発明は、ロールシートを記録媒体として使用するプリンタにおいて、シート残量が少ないときの対処における柔軟な印刷オプションを提供し、もってロールシートの無駄をより減らすことができるようにすることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の一側面によれば、記録媒体をロール状に巻いた状態で収容し、その記録媒体を引き出して搬送しながら印刷を行うプリンタであって、記録媒体の残量を検出する検出手段と、入力した印刷データの印刷前に、その印刷が前記検出手段で検出した残量で足りるかどうかを判断する判断手段と、前記印刷データの印刷が前記残量では足りないと判断された場合において、その印刷を開始し、印刷中に記録媒体の残量がなくなった時点でその印刷を中断し、記録媒体を交換後にその印刷を続行させる制御手段と、を有することを特徴とするプリンタが提供される。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。
【0011】
まず、実施形態におけるプリンタで使用する記録媒体について説明するとともに、実施形態におけるプリンタの機構を説明し、その上で実施形態におけるプリンタの制御処理について説明する。
【0012】
実施形態におけるプリンタは、図3に示すように、長尺シートがロール状に巻かれたロールシート5を記録媒体として使用する。ロールシート5は、図3(a)に示すように、ラベルシート51の裏面に粘着層52が被着され、その粘着層52が剥離テープ53で覆われたものである。
【0013】
また、同図(b)に示すように、剥離テープ53にはロールシート5の巻回方向と垂直な線が記録されており、例えばその線幅がロールシート5の残量情報を示すようになっている。もちろん、ロールシート5の残量情報は別の態様で記録されていてもよい。例えば、(b)に示すような線の配列によってバーコードを形成し、これで対応する残量を示すようにしてもよい。
【0014】
図1は、実施形態におけるプリンタの正面図で、開閉自在のカバー2を開けた状態を示している。図2は、図1のプリンタの側面断面図で、カバー2を閉じた状態を示している。
【0015】
なお、図1は、このようなロールシートMがセットされていない状態を示しており、他方、図2は、ロールシートMがロールシート収容部SPにセットされた状態を示していることに留意されたい。
【0016】
このプリンタ1は、ホストコンピュータ等から送信されてくる印刷データに基づいて印字処理を行うもので、ロールシート5を搬送し、この搬送経路上に設置されたサーマルヘッド3(ロールシート5の幅方向に複数配列された発熱素子で構成される)を発熱させて、この熱でインクリボン71のインクを溶かし、それをロールシート5に転写することで印字を行う。いわゆるサーマルプリンタとよばれるものである。もっとも、本発明はサーマルプリンタに限定されるものではなく、ロール状に巻かれた記録媒体を引き出しつつその記録媒体に印刷を行うプリンタであるかぎり、いかなるタイプのプリンタでもよい。
【0017】
プリンタ1は、ロールシート5を搬送する手段として、搬送ローラ61および62と、プラテンローラ63を有する。この搬送ローラ61、62は、カバー2を閉じた状態で、搬送経路におけるサーマルヘッド3より上流側でロールシートMを挟むように互いに対向した位置に設けられる。また、プラテンローラ63は、カバー2を閉じた状態で、サーマルヘッド3に対向する位置に設けられる。搬送ローラ62およびプラテンローラ63はステッピングモータ17(後述の図4を参照)の駆動により回転し、ロールシートMを正搬送または逆搬送する。ここで、正搬送とは、搬送経路下流側に向かう搬送のことであり、逆搬送とは、搬送経路上流側に向かう搬送のことである。
【0018】
サーマルヘッド3はカバー2に取り付けられており、カバー2が閉じられることによってロール5の搬送経路上に設置されるようになっている。また、カバー2にはインクリボンカセット7が着脱自在に取り付けられ、インクリボンカセット7をカバー2に装着すると、インクリボンカセット7のインクリボン71がサーマルヘッド3を覆うように構成されている。サーマルヘッド3は、印刷時にプラテンローラ63に対してインクリボン71を挟んでロールシート5に圧接される。この圧接状態でサーマルヘッド3を発熱させることにより、インクリボン71のインクを溶かしてロールシート5に印刷を行う。
【0019】
プリンタ1の前面には、前方に引き開くことのできるフロントパネル8が取り付けられている。このフロントパネル8には上下2段に排出口81、82が開口している。
【0020】
ロールシート5に印刷する際には、上部排出口81から印刷されたシートが排出される。なお、ロールシート5は所定の寸法毎にカッタ9によって自動で切断される。このカッタ9は円板状であり全周に切刃が形成されている。そして、カッタ9が左右に移動してシートを切断する。
【0021】
カバー2にはインクリボンセンサ111が設けられており、インクリボン71の有無およびインクリボン71の色種を検知する。
【0022】
また、サーマルヘッド3の下流側には、ロールシート5の先端を検出する反射型の先端検知センサ112が設けられている。この先端検知センサ112は検出値を2段階に判別し、検出値がハイレベルの場合には「ロールシート無し」、検出値がローレベルの場合には「ロールシート有り」と判別され、設定された閾値を超える点を先端検出時点としている。
【0023】
また、サーマルヘッド3の上流側であって搬送ローラ61、62の下流側には、ロールシート5の剥離テープ53と対向するように反射型のマーキング検出センサ21が設けられている。このマーキング検出センサ21は、ロールシート5の搬送中に剥離テープ53に走査用の光線を照射し、その反射光を走査方向に沿った所定幅に亘って受光して剥離テープ53に書き込まれているマーキングを読みとっている。
【0024】
さらに、搬送ローラ61、62の上流には、フラグを使用した透過型センサでなるシートエンドセンサ113が設けられ、これによりロールシート5の終端(シートエンド)を検出する。
【0025】
図8は、プリンタ1の外観を示す図であり、24が操作パネルを示している。この操作パネル24において、41はオンライン/オフライン等の状況を表示するLED、22はオンライン/オフラインの切り換え等を行うためのオンラインキーである。また、42は、エラーやシートエンド、リボンエンド、リボン交換時等に状況を表示するLED、23はキャンセル操作を行うためのキャンセルキーである。
【0026】
図4は、プリンタ1の制御系の構成を示す図である。
【0027】
12は装置全体の制御をつかさどるCPU、13は主記憶装置として機能するRAM、14は制御プログラム等を格納するROM、15はラスタライズされた印刷データを記憶する画像メモリである。RAM13は、印刷データや使用されるインクの色情報(単色/多色)、印刷に必要なシート長、現在のロールシート残量等も一時的に記憶する。これらのCPU12、RAM13、ROM14は実際には基板160上に実装される。また、ROM14は、サーマルヘッド3から先端検知センサ112までの搬送経路における距離αを記憶している。
【0028】
3aはサーマルヘッド3を駆動するサーマルヘッドドライバ、17aはステッピングモータ17を駆動するステッピングモータドライバ、21aはマーキング検出センサ21から取り込んだ光信号を電気信号に変換するI/Oである。もっとも、上記したその他の各センサも接続され、この制御系にセンサ出力を供給することになるが、ここではそれらの図示を省略した。
【0029】
また、19は外部装置であるホストコンピュータと接続して通信を行うためのインタフェース(I/F)である。ホストコンピュータが接続されると、ホストコンピュータから印刷データ、印刷に必要なロールシート長、印刷色情報等の記録媒体関連データ、および制御信号を受信するとともにプリンタ1の印刷状況をホストコンピュータに送信することができる。
【0030】
実施形態におけるプリンタ1の構成は概ね上記のとおりである。次に、実施形態に係る制御処理を詳しく説明する。
【0031】
まず、上記構成のプリンタ1で、操作者がロールシート5をセットし、ロールシート5の先端検出を完了させるまでの動作を、図5のフローチャートを参照して説明する。このフローチャートに対応するプログラムは、ROM14に格納された制御プログラムに含まれ、電源投入後にCPU12によって実行されるものである。なお、この印刷動作は、I/F19を介して接続されたホストコンピュータより印刷データが入力されていることを前提とする。
【0032】
ホストコンピュータから印刷開始が指示されると共に、印刷データ、記録媒体関連データおよび制御信号を受信すると、それを受信したCPU12は各センサ111、113等からの入力により、カバー2が閉じていること、ロールシート5が適正にセットされていること、および、インクリボン71が適正にセットされていることを確認する(ステップS1)。カバー2が開いていたり、ロールシート5やインクリボン71が適正にセットされていない場合には、その旨の警告メッセージをホストコンピュータに送信し、それにより、カバー2が閉じられ、ロールシート5やインクリボン71が適正にセットされるまでそのメッセージを表示させる(ステップS2)。この時点で、ホストコンピュータに入力されたロールシート5の印刷データ(印刷に必要なロールシート長、印刷色データを含む。)が受信されてRAM14に記憶される。
【0033】
カバー2が閉じられ、ロールシート5やインクリボン71が適正にセットされると、先端検知センサ112の検出値がローレベルであるか否かが判断される(ステップS3)。ローレベルでない場合、すなわちハイレベルの場合には、ステップS4に進んでステッピングモータ17を駆動し、搬送ローラ62およびプラテンローラ63を正回転させてロールシートを正搬送させる。この正搬送は先端検知センサ112の検出値がローレベルに変化することでロールシートの先端を検知するまで(ステップS5)行われる。
【0034】
ステップS3で先端検知センサ112の検出値がローレベルである場合は、ステップS6に進んでステッピングモータ17を駆動し、搬送ローラ62およびプラテンローラ63を逆回転させてロールシートを逆搬送させる。この逆搬送は先端検知センサ112の検出値がハイレベルに変化することでロールシートの先端を検知するまで(ステップS7)行われる。
【0035】
この時点で、図7(a)に示すように、ロールシート5の先端は搬送路上の先端検知センサ112に対向する位置にある。ここで、ROM14に記憶されているサーマルヘッド3から先端検知センサ112までの搬送経路における距離αだけ逆搬送することにより、図7(b)に示すように、ロールシート5の先端とサーマルヘッド3との位置合わせ、すなわち頭出しを完了する(ステップS8)。そして、その後に印刷処理を開始することになる(ステップS9)。
【0036】
ところで、本実施形態では、ステップS4またはS6における搬送中、マーキング検出センサ21によりロールシートの残量を読み取ることが可能であり、ステップS9の印刷開始前にロールシートの残量を読みとって、その残量をRAM14に記録するようになっている。ステップS9では、このロールシート残量に応じた印刷制御処理が行われる。
【0037】
図6は、ステップS9における、ロールシート残量に応じた印刷制御処理を示すフローチャートである。
【0038】
上記したように、先端検出動作におけるステップS2の時点でホストコンピュータからI/F19を介して、印刷に必要なロールシート長(以下、「記録長」という。)Aや色情報を含む印刷データを受信する。これにより、まずステップS10で、ロールシートの残量Xを検出し、次に、ステップS11で、ロールシート残量Xが記録長A以上であるかどうかを判断する。
【0039】
ロールシート残量Xが記録長A以上である場合はステップS13に進んでそのまま印刷を開始する。この印刷で記録長Aのロールシートを使用することになるので、ステップS14で、現在のロールシート残量XをX−Aで更新した後、ステップS11に戻って処理を繰り返す。
【0040】
一方、ステップS12でロールシート残量が記録長Aに満たない場合はステップS15に進む。そして、入力した印刷データが単色データか多色データかを判断する。
【0041】
ここで、多色データであった場合は、ステップS16に進み、印刷を中止する。これは、多色の場合、いったんシートエンドまで印刷を行ってしまうと搬送ローラからシートが抜け出てしまい、次の色の印刷を行うためのシート巻き戻し動作ができなくなってしまうためである。ステップS16で印刷を中止した後は、ステップS17で、エラーLED42を点灯させて新しいロールシートの交換を促す。
【0042】
一方、ステップS15で、単色データであった場合は、ステップS18に進み、貼り合わせ印刷を行うか否かを判断する。貼り合わせ印刷とは、先述したとおり、印刷の最中にロールシートを使い切ってしまった場合、その続きの印刷を新しいロールシートの交換後に行い、できあがった2つのシートを貼り合わせて1つのシートを完成させることができるように行う印刷機能のことである。貼り合わせ印刷を行うかどうかは、例えば、操作パネル24にあるオンラインLED41を点滅させることで操作者の入力を促し、操作者からのオンラインキー22の入力に基づき判断する。
【0043】
ここで、オンラインキー22の入力により貼り合わせ印刷が選択されると、ステップS20に進み、オンラインLED41が点灯し、ロールシート5がシートエンドセンサ113によって検出されるまで印刷が行われる。
【0044】
また、貼り合わせ印刷をキャンセルする場合はキャンセルキー23を入力する。そうすると、新しいロールシートへの交換を促すべくエラーLED42が点灯する(ステップS19)。
【0045】
ステップS20の印刷では、シートエンドが検出された時点で印刷を中断するが、その中断した時点における印刷データの最終のラインデータ(そのラインの位置に関する情報)をRAM13に記憶するとともに(ステップS21)、エラーLED42を点灯させ、新しいロールシートへの交換を促す(ステップS22)。新しいロールシートに交換され、カバー2が閉められると、先述の頭出し動作(図5)が開始され、その後、RAM13に記憶した最終のラインデータの次ラインから印刷が続行される(ステップS23)。その後、印刷が終了し、印刷動作を終了する。
【0046】
図9は、このようすを模式的に示した図である。図9(a)は入力した印刷データのイメージを示しており、図示のように記録長Aを有している。ここで、シート残量XがAに満たない場合で、かつ、ユーザによって貼り合わせ印刷が選択されたときは、同図(b)に示すように、シートエンドが検出された時点で印刷を中断し(すなわち、シート残量Xの長さだけ印刷を行った後にその印刷を中断し)、ステップS21で、その中断時点における印刷データのライン位置に関する情報23がRAM13に記憶される。そして、ステップS23では、RAM13に記憶されたライン位置に関する情報23に基づき、次のラインから印刷が続行される。
【0047】
このように、入力された記録長とロールシート残量とを比較し、ロールシート残量の方が少なかった場合に、ステップS18の貼り合わせ印刷の要否判断が入ることで、ユーザーは、印刷物を1枚で仕上げるために印刷を中止するか、ロールシートを無駄にしないようにシートエンドと次シートの先端との貼り合わせに適した貼り合わせ印刷を実行するかの、選択の自由を得ることができる。
【0048】
なお、上述の実施形態では、貼り合わせ印刷を行う場合は、シートエンド検出による印刷中断時の印刷データのライン位置を記憶し、ロールシート交換後はそのラインの次のラインから印刷を続行するようにしたが、これに限らず、貼り合わせを容易にするために、印刷を再開する印刷データの位置を調整するようにしてもよい。例えば、ロールシート交換後は、印刷データを数ライン分遡ってから印刷を再開させるようにしてもよい。こうすると、その数ライン分は前のロールシート終端部と重複することになり、貼り合わせの際の「のりしろ」として使用することができ、張り合わせがきれいに、かつ容易にできるであろう。
【0049】
また、上述の実施形態におけるプリンタで使用される記録媒体は粘着剤があらかじめ塗布されたタイプのものであったが、本発明はこのタイプの記録媒体を用いる場合に限定されるものではない。上述の「貼り合わせ」自体は、別途のり等の接着剤を用いても実現できるから、記録媒体に粘着剤があらかじめ塗布されていることは必須の要件ではない。
【0050】
【発明の効果】
本発明によれば、ロールシートを記録媒体として使用するプリンタにおいて、シート残量が少ないときの対処における柔軟な印刷オプションを提供し、もってロールシートの無駄をより減らすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態におけるプリンタの正面図である。
【図2】実施形態におけるプリンタの側面断面図である。
【図3】実施形態におけるプリンタで使用するロールシートの例を示す図である。
【図4】実施形態におけるプリンタの制御系の構成を示す図である。
【図5】実施形態におけるロールシートの先端検出動作を示すフローチャートである。
【図6】実施形態におけるロールシート残量に応じた印刷制御処理を示すフローチャートである。
【図7】実施形態におけるロールシートの頭出し動作を説明する図である。
【図8】実施形態におけるプリンタの外観を示す図である。
【図9】実施形態における貼り合わせ印刷を説明するための図である。
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a printer that accommodates a recording medium in a rolled state and performs printing while pulling out and transporting the recording medium.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known a printer that accommodates a recording medium (a so-called roll sheet) wound in a roll shape and performs printing while pulling out and transporting the roll sheet. In such a printer, the roll sheet may be used up during printing, in which case the sheet and the ink ribbon are wasted.
[0003]
On the other hand, the remaining amount of the recording paper is grasped in advance, and the recording length is limited according to the remaining amount of the recording paper. (For example, see Patent Document 1).
[0004]
However, if it is determined that the current amount of recording paper is not sufficient for printing the input print data, the remaining roll sheet must be replaced in order to print the print data. Is still a waste.
[0005]
Therefore, if the roll sheet is used up during printing, the subsequent printing is performed after replacing the new roll sheet, and the completed two sheets can be bonded together to complete one sheet. Proposals for so-called lamination printing have been made.
[0006]
[Patent Document 1]
JP-A-5-147271
[Problems to be solved by the invention]
However, according to the conventional laminating printing function, laminating printing is performed even when laminating printing is not desired. Therefore, there is a problem that the sheet and the ink ribbon are eventually wasted.
[0008]
In view of the above, the present invention provides a printer using a roll sheet as a recording medium, which provides a flexible print option for coping with a case where the remaining amount of the sheet is small, and thereby can further reduce waste of the roll sheet. Aim.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
According to one aspect of the present invention, there is provided a printer that accommodates a recording medium in a rolled state and performs printing while pulling out and transporting the recording medium, and a detecting unit that detects a remaining amount of the recording medium. Before printing the input print data, determining means for determining whether the printing is sufficient with the remaining amount detected by the detecting means; and determining that the printing of the print data is not sufficient with the remaining amount. A control means for starting the printing, suspending the printing when the remaining amount of the recording medium is exhausted during the printing, and continuing the printing after exchanging the recording medium. Is done.
[0010]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0011]
First, a recording medium used in the printer according to the embodiment will be described, a mechanism of the printer according to the embodiment will be described, and then a control process of the printer according to the embodiment will be described.
[0012]
As shown in FIG. 3, the printer according to the embodiment uses a roll sheet 5 in which a long sheet is wound in a roll shape as a recording medium. As shown in FIG. 3A, the roll sheet 5 has a structure in which an adhesive layer 52 is attached to the back surface of a label sheet 51, and the adhesive layer 52 is covered with a release tape 53.
[0013]
Also, as shown in FIG. 3B, a line perpendicular to the winding direction of the roll sheet 5 is recorded on the release tape 53. For example, the line width indicates the remaining amount information of the roll sheet 5. Has become. Of course, the remaining amount information of the roll sheet 5 may be recorded in another mode. For example, a barcode may be formed by an arrangement of lines as shown in (b), and this may indicate the corresponding remaining amount.
[0014]
FIG. 1 is a front view of the printer according to the embodiment, and shows a state in which a cover 2 that can be freely opened and closed is opened. FIG. 2 is a side cross-sectional view of the printer of FIG. 1, showing a state in which the cover 2 is closed.
[0015]
Note that FIG. 1 illustrates a state where such a roll sheet M is not set, while FIG. 2 illustrates a state where the roll sheet M is set in the roll sheet storage unit SP. I want to be.
[0016]
The printer 1 performs a printing process based on print data transmitted from a host computer or the like. The printer 1 conveys a roll sheet 5, and a thermal head 3 (in the width direction of the roll sheet 5) installed on the conveyance path. (A plurality of heating elements are arranged), the ink of the ink ribbon 71 is melted by the heat, and the heat is transferred to the roll sheet 5 to perform printing. This is called a so-called thermal printer. However, the present invention is not limited to a thermal printer, and may be any type of printer as long as the printer prints out the recording medium while pulling out the recording medium wound in a roll shape.
[0017]
The printer 1 has transport rollers 61 and 62 and a platen roller 63 as means for transporting the roll sheet 5. The transport rollers 61 and 62 are provided at positions facing each other with the cover 2 closed so as to sandwich the roll sheet M upstream of the thermal head 3 in the transport path. The platen roller 63 is provided at a position facing the thermal head 3 with the cover 2 closed. The transport roller 62 and the platen roller 63 are rotated by the driving of the stepping motor 17 (see FIG. 4 described later), and transport the roll sheet M forward or backward. Here, the forward transport is a transport toward the downstream side of the transport path, and the reverse transport is a transport toward the upstream side of the transport path.
[0018]
The thermal head 3 is attached to the cover 2, and is set on the transport path of the roll 5 by closing the cover 2. An ink ribbon cassette 7 is detachably attached to the cover 2. When the ink ribbon cassette 7 is mounted on the cover 2, the ink ribbon 71 of the ink ribbon cassette 7 covers the thermal head 3. The thermal head 3 is pressed against the roll sheet 5 with the ink ribbon 71 interposed between the platen roller 63 during printing. By causing the thermal head 3 to generate heat in this pressed state, the ink on the ink ribbon 71 is melted and printing is performed on the roll sheet 5.
[0019]
A front panel 8 that can be pulled forward is attached to the front of the printer 1. The front panel 8 has discharge ports 81 and 82 opened in two upper and lower stages.
[0020]
When printing on the roll sheet 5, the printed sheet is discharged from the upper discharge port 81. The roll sheet 5 is automatically cut by the cutter 9 for each predetermined dimension. The cutter 9 is disk-shaped and has a cutting edge formed all around. Then, the cutter 9 moves left and right to cut the sheet.
[0021]
The cover 2 is provided with an ink ribbon sensor 111, which detects the presence or absence of the ink ribbon 71 and the color type of the ink ribbon 71.
[0022]
On the downstream side of the thermal head 3, there is provided a reflection-type tip detection sensor 112 for detecting the tip of the roll sheet 5. The tip detection sensor 112 determines the detection value in two stages. If the detection value is at a high level, it is determined that there is no roll sheet, and if the detection value is at a low level, it is determined that there is a roll sheet. The point exceeding the threshold value is set as the leading edge detection time.
[0023]
A reflection type marking detection sensor 21 is provided upstream of the thermal head 3 and downstream of the transport rollers 61 and 62 so as to face the release tape 53 of the roll sheet 5. The marking detection sensor 21 irradiates the peeling tape 53 with a scanning light beam while the roll sheet 5 is being conveyed, receives the reflected light over a predetermined width in the scanning direction, and writes the reflected light on the peeling tape 53. Are reading the markings that are present.
[0024]
Further, a sheet end sensor 113, which is a transmission type sensor using a flag, is provided upstream of the transport rollers 61 and 62, thereby detecting the end (sheet end) of the roll sheet 5.
[0025]
FIG. 8 is a diagram illustrating an appearance of the printer 1, and 24 indicates an operation panel. In the operation panel 24, reference numeral 41 denotes an LED for displaying a status such as online / offline, and reference numeral 22 denotes an online key for performing online / offline switching. Reference numeral 42 denotes an LED for displaying a status at the time of error, sheet end, ribbon end, ribbon replacement, and the like, and reference numeral 23 denotes a cancel key for performing a cancel operation.
[0026]
FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of a control system of the printer 1.
[0027]
Reference numeral 12 denotes a CPU that controls the entire apparatus, 13 denotes a RAM that functions as a main storage device, 14 denotes a ROM that stores a control program and the like, and 15 denotes an image memory that stores rasterized print data. The RAM 13 also temporarily stores print data, color information of ink used (single color / multicolor), a sheet length required for printing, a current roll sheet remaining amount, and the like. These CPU 12, RAM 13, and ROM 14 are actually mounted on the board 160. The ROM 14 stores the distance α in the transport path from the thermal head 3 to the leading edge detection sensor 112.
[0028]
3a is a thermal head driver for driving the thermal head 3, 17a is a stepping motor driver for driving the stepping motor 17, and 21a is an I / O for converting an optical signal taken from the marking detection sensor 21 into an electric signal. Of course, the other sensors described above are also connected and supply sensor outputs to this control system, but these are not shown here.
[0029]
Reference numeral 19 denotes an interface (I / F) for performing communication by connecting to a host computer as an external device. When the host computer is connected, print data, roll sheet length required for printing, recording medium-related data such as print color information, and control signals are received from the host computer, and the printing status of the printer 1 is transmitted to the host computer. be able to.
[0030]
The configuration of the printer 1 in the embodiment is substantially as described above. Next, a control process according to the embodiment will be described in detail.
[0031]
First, the operation of the printer 1 having the above configuration until the operator sets the roll sheet 5 and completes the detection of the leading end of the roll sheet 5 will be described with reference to the flowchart of FIG. The program corresponding to this flowchart is included in the control program stored in the ROM 14, and is executed by the CPU 12 after the power is turned on. Note that this printing operation is based on the assumption that print data has been input from a host computer connected via the I / F 19.
[0032]
Upon receiving an instruction to start printing from the host computer and receiving print data, recording medium-related data, and a control signal, the CPU 12 that has received the data indicates that the cover 2 is closed by input from the sensors 111 and 113, It is confirmed that the roll sheet 5 is set properly and that the ink ribbon 71 is set properly (step S1). If the cover 2 is open or the roll sheet 5 or the ink ribbon 71 is not set properly, a warning message to that effect is sent to the host computer, whereby the cover 2 is closed and the roll sheet 5 or the ink ribbon 71 is closed. The message is displayed until the ink ribbon 71 is properly set (step S2). At this point, the print data (including the roll sheet length and print color data necessary for printing) of the roll sheet 5 input to the host computer is received and stored in the RAM 14.
[0033]
When the cover 2 is closed and the roll sheet 5 and the ink ribbon 71 are properly set, it is determined whether or not the detection value of the leading edge detection sensor 112 is at a low level (step S3). If it is not the low level, that is, if it is the high level, the process proceeds to step S4, where the stepping motor 17 is driven, and the transport roller 62 and the platen roller 63 are rotated forward to transport the roll sheet forward. This normal conveyance is performed until the leading edge of the roll sheet is detected by the detection value of the leading edge detection sensor 112 changing to a low level (step S5).
[0034]
If the detection value of the leading edge detection sensor 112 is low in step S3, the process proceeds to step S6, in which the stepping motor 17 is driven, and the transport roller 62 and the platen roller 63 are rotated in the reverse direction to reversely transport the roll sheet. This reverse conveyance is performed until the leading end of the roll sheet is detected by the detection value of the leading end detection sensor 112 changing to a high level (step S7).
[0035]
At this time, as shown in FIG. 7A, the leading end of the roll sheet 5 is located at a position facing the leading end detection sensor 112 on the transport path. Here, by reversely transporting the thermal head 3 stored in the ROM 14 to the leading edge detection sensor 112 by the distance α in the transporting path, as shown in FIG. , That is, cueing is completed (step S8). Then, the printing process is started thereafter (step S9).
[0036]
By the way, in the present embodiment, it is possible to read the remaining amount of the roll sheet by the marking detection sensor 21 during the conveyance in the step S4 or S6, and read the remaining amount of the roll sheet before starting the printing in the step S9. The remaining amount is recorded in the RAM 14. In step S9, print control processing according to the remaining roll sheet is performed.
[0037]
FIG. 6 is a flowchart showing the print control process according to the remaining amount of the roll sheet in step S9.
[0038]
As described above, at the time of step S2 in the leading edge detection operation, the print data including the roll sheet length (hereinafter, referred to as “recording length”) A and the color information required for printing from the host computer via the I / F 19. Receive. As a result, first, in step S10, the remaining amount X of the roll sheet is detected, and then, in step S11, it is determined whether the remaining amount X of the roll sheet is equal to or longer than the recording length A.
[0039]
If the roll sheet remaining amount X is equal to or longer than the recording length A, the process proceeds to step S13 to start printing as it is. Since the roll sheet having the recording length A is used in this printing, the current roll sheet remaining amount X is updated with XA in step S14, and the process returns to step S11 to repeat the processing.
[0040]
On the other hand, if the remaining amount of the roll sheet is less than the recording length A in step S12, the process proceeds to step S15. Then, it is determined whether the input print data is single-color data or multi-color data.
[0041]
If the data is multicolor data, the process proceeds to step S16, and printing is stopped. This is because, in the case of multi-color printing, once printing is performed up to the sheet end, the sheet comes out of the transport roller, and the sheet rewinding operation for printing the next color cannot be performed. After the printing is stopped in step S16, in step S17, the error LED 42 is turned on to prompt replacement of a new roll sheet.
[0042]
On the other hand, if it is determined in step S15 that the data is single-color data, the flow advances to step S18 to determine whether to perform lamination printing. As described above, when a roll sheet is used up during printing, continuous printing is performed after replacing a new roll sheet, and the two completed sheets are pasted together to form one sheet. A printing function that can be completed. Whether or not to perform the bonding printing is determined based on the input of the online key 22 from the operator by prompting the input of the operator by blinking the online LED 41 on the operation panel 24, for example.
[0043]
Here, when the bonding printing is selected by the input of the online key 22, the process proceeds to step S <b> 20, and the printing is performed until the online LED 41 is turned on and the roll sheet 5 is detected by the sheet end sensor 113.
[0044]
To cancel the bonding printing, the user inputs a cancel key 23. Then, the error LED 42 is turned on to urge the exchange of a new roll sheet (step S19).
[0045]
In the printing of step S20, the printing is interrupted when the sheet end is detected, and the last line data (information on the position of the line) of the print data at the time of the interruption is stored in the RAM 13 (step S21). Then, the error LED 42 is turned on to urge the replacement of the roll sheet with a new roll sheet (step S22). When the cover 2 is replaced with a new roll sheet and the cover 2 is closed, the above-described cueing operation (FIG. 5) is started, and thereafter printing is continued from the next line of the last line data stored in the RAM 13 (step S23). . Thereafter, the printing ends, and the printing operation ends.
[0046]
FIG. 9 is a diagram schematically showing such a situation. FIG. 9A shows an image of the input print data, and has a recording length A as shown. Here, when the sheet remaining amount X is less than A and the user selects the lamination printing, the printing is interrupted when the sheet end is detected as shown in FIG. Then, the printing is interrupted after the printing is performed for the length of the sheet remaining amount X, and the information 23 regarding the line position of the print data at the time of the interruption is stored in the RAM 13 in step S21. Then, in step S23, printing is continued from the next line based on the information 23 on the line position stored in the RAM 13.
[0047]
As described above, the input recording length is compared with the remaining amount of the roll sheet, and when the remaining amount of the roll sheet is smaller, the necessity determination of the lamination printing in step S18 is entered, and the user can print the printed material. The choice of whether to stop printing to finish one sheet, or to perform laminating printing suitable for laminating the sheet end and the leading edge of the next sheet so as not to waste the roll sheet. Can be.
[0048]
In the above-described embodiment, when performing the lamination printing, the line position of the print data at the time of interrupting the printing due to the sheet end detection is stored, and after the roll sheet is replaced, the printing is continued from the line following the line. However, the present invention is not limited to this, and the position of print data at which printing is resumed may be adjusted to facilitate bonding. For example, after the roll sheet is replaced, printing may be resumed after the print data is traced back by several lines. In this case, the several lines overlap with the end of the preceding roll sheet, and can be used as a "glue" at the time of laminating, so that the lamination can be performed neatly and easily.
[0049]
Further, the recording medium used in the printer in the above-described embodiment is of a type to which an adhesive has been applied in advance, but the present invention is not limited to the case of using this type of recording medium. Since the above-mentioned "bonding" itself can be realized by using an adhesive such as a separate glue, it is not an essential requirement that the recording medium is coated with an adhesive in advance.
[0050]
【The invention's effect】
According to the present invention, in a printer that uses a roll sheet as a recording medium, a flexible print option can be provided for coping with a case where the remaining amount of the sheet is small, so that waste of the roll sheet can be further reduced.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view of a printer according to an embodiment.
FIG. 2 is a side sectional view of the printer according to the embodiment.
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a roll sheet used in the printer according to the embodiment.
FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of a control system of the printer according to the embodiment.
FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation for detecting the leading end of a roll sheet according to the embodiment.
FIG. 6 is a flowchart illustrating print control processing according to the remaining amount of a roll sheet according to the embodiment.
FIG. 7 is a diagram illustrating a cueing operation of the roll sheet in the embodiment.
FIG. 8 is a diagram illustrating an appearance of a printer according to the embodiment.
FIG. 9 is a diagram for explaining lamination printing in the embodiment.

Claims (8)

記録媒体をロール状に巻いた状態で収容し、その記録媒体を引き出して搬送しながら印刷を行うプリンタであって、
記録媒体の残量を検出する検出手段と、
入力した印刷データの印刷前に、その印刷が前記検出手段で検出した残量で足りるかどうかを判断する判断手段と、
前記印刷データの印刷が前記残量では足りないと判断された場合において、その印刷を開始し、印刷中に記録媒体の残量がなくなった時点でその印刷を中断し、記録媒体を交換後にその印刷を続行させる制御手段と、
を有することを特徴とするプリンタ。
A printer that accommodates a recording medium in a rolled state and performs printing while pulling out and transporting the recording medium,
Detecting means for detecting the remaining amount of the recording medium;
Before printing the input print data, a determining means for determining whether the printing is sufficient with the remaining amount detected by the detecting means,
When it is determined that the printing of the print data is not sufficient with the remaining amount, the printing is started, the printing is interrupted when the remaining amount of the recording medium is exhausted during the printing, and the printing is performed after the recording medium is replaced. Control means for continuing printing;
A printer comprising:
前記判断手段により前記印刷データの印刷が前記残量では足りないと判断された場合、その印刷を中止するか、前記制御手段の下での印刷を行うかを選択する選択手段を更に有することを特徴とする請求項1に記載のプリンタ。When the determination means determines that the printing of the print data is not sufficient with the remaining amount, it further comprises a selection means for selecting whether to stop the printing or to perform printing under the control means. The printer according to claim 1, wherein: 入力した印刷データが単色データであるか多色データであるかを判別する判別手段を更に有し、
前記印刷データが多色データである場合に、前記印刷データの印刷が前記残量では足りないと判断されたときは、その印刷を中止することを特徴とする請求項1に記載のプリンタ。
Further comprising a determination unit for determining whether the input print data is single-color data or multi-color data,
2. The printer according to claim 1, wherein when the print data is multi-color data, when it is determined that the print of the print data is not sufficient with the remaining amount, the print is stopped.
前記制御手段は、前記中断の時点における最終ラインのデータをメモリに記憶させ、前記続行の際には前記最終ラインに応じたラインから印刷を再開させることを特徴とする請求項1に記載のプリンタ。2. The printer according to claim 1, wherein the control unit stores data of a last line at the time of the interruption in a memory, and resumes printing from a line corresponding to the last line when the continuation is performed. . 記録媒体をロール状に巻いた状態で収容し、その記録媒体を引き出して搬送しながら印刷を行うプリンタの制御方法であって、
記録媒体の残量を検出する検出ステップと、
入力した印刷データの印刷前に、その印刷が前記検出ステップで検出した残量で足りるかどうかを判断する判断ステップと、
前記印刷データの印刷が前記残量では足りないと判断された場合において、その印刷を開始し、印刷中に記録媒体の残量がなくなった時点でその印刷を中断し、記録媒体を交換後にその印刷を続行させる制御ステップと、
を有することを特徴とするプリンタの制御方法。
A method of controlling a printer that accommodates a recording medium in a rolled state and performs printing while pulling out and transporting the recording medium,
A detecting step for detecting the remaining amount of the recording medium;
Before printing the input print data, a determining step of determining whether the printing is sufficient with the remaining amount detected in the detecting step,
When it is determined that the printing of the print data is not sufficient with the remaining amount, the printing is started, the printing is interrupted when the remaining amount of the recording medium is exhausted during the printing, and the printing is performed after the recording medium is replaced. A control step to continue printing;
A method for controlling a printer, comprising:
前記判断ステップにより前記印刷データの印刷が前記残量では足りないと判断された場合、その印刷を中止するか、前記制御ステップによる印刷を行うかを選択する選択ステップを更に有することを特徴とする請求項5に記載のプリンタの制御方法。When the determination step determines that the print data is not sufficient to print the remaining amount, the method further includes a selection step of selecting whether to stop the printing or to perform the printing by the control step. A printer control method according to claim 5. 入力した印刷データが単色データであるか多色データであるかを判別する判別ステップを更に有し、
前記印刷データが多色データである場合に、前記印刷データの印刷が前記残量では足りないと判断されたときは、その印刷を中止することを特徴とする請求項5に記載のプリンタの制御方法。
Further comprising a determining step of determining whether the input print data is single-color data or multi-color data,
6. The control of the printer according to claim 5, wherein when the print data is multi-color data, if it is determined that the print of the print data is not enough with the remaining amount, the print is stopped. Method.
前記制御ステップは、前記中断の時点における最終ラインのデータをメモリに記憶させ、前記続行の際には前記最終ラインに応じたラインから印刷を再開させることを特徴とする請求項5に記載のプリンタの制御方法。6. The printer according to claim 5, wherein in the control step, data of a last line at the time of the interruption is stored in a memory, and when the continuation is performed, printing is restarted from a line corresponding to the last line. Control method.
JP2002382017A 2002-12-27 2002-12-27 Printer and method of controlling the same Withdrawn JP2004209808A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002382017A JP2004209808A (en) 2002-12-27 2002-12-27 Printer and method of controlling the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002382017A JP2004209808A (en) 2002-12-27 2002-12-27 Printer and method of controlling the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004209808A true JP2004209808A (en) 2004-07-29

Family

ID=32817759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002382017A Withdrawn JP2004209808A (en) 2002-12-27 2002-12-27 Printer and method of controlling the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004209808A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009190245A (en) * 2008-02-14 2009-08-27 Seiko Epson Corp Roll paper printer and print control method of roll paper printer
JP2011177905A (en) * 2010-02-26 2011-09-15 Canon Inc Print control apparatus, method and program
JP2013078905A (en) * 2011-10-04 2013-05-02 Canon Inc Printing apparatus and printing control method
US8770869B2 (en) 2009-03-26 2014-07-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus, paper management method and computer-readable medium
JP2015063045A (en) * 2013-09-24 2015-04-09 カシオ計算機株式会社 Printing device, printing method, program, and tape
US9138984B2 (en) 2010-03-24 2015-09-22 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus capable of executing printing on both surfaces of a continuous sheet and printing control method for executing printing on both surfaces of a continuous sheet

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009190245A (en) * 2008-02-14 2009-08-27 Seiko Epson Corp Roll paper printer and print control method of roll paper printer
US8770869B2 (en) 2009-03-26 2014-07-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus, paper management method and computer-readable medium
JP2011177905A (en) * 2010-02-26 2011-09-15 Canon Inc Print control apparatus, method and program
US8641305B2 (en) 2010-02-26 2014-02-04 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method for interruption-handling of duplex printing
US9138984B2 (en) 2010-03-24 2015-09-22 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus capable of executing printing on both surfaces of a continuous sheet and printing control method for executing printing on both surfaces of a continuous sheet
JP2013078905A (en) * 2011-10-04 2013-05-02 Canon Inc Printing apparatus and printing control method
JP2015063045A (en) * 2013-09-24 2015-04-09 カシオ計算機株式会社 Printing device, printing method, program, and tape

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5848129B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP6632451B2 (en) Printer
JP5461925B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2018154001A (en) Printer
JP5981767B2 (en) Image forming apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP3864567B2 (en) Tape printer
JP2004209808A (en) Printer and method of controlling the same
JP2008229896A (en) Printer and its control method
JP2009154438A (en) Tape printing system, tape printing apparatus and editing apparatus
JP2008229894A (en) Printing device and control method thereof
JP5479050B2 (en) Printing apparatus and control method thereof
JP6229893B2 (en) Printing device
JP2010110929A (en) Thermal printer, control method for the same, and program
JP5641806B2 (en) Printer
JP3873162B2 (en) Printing device
JP3941106B2 (en) Printing tape and tape printer
JP4138338B2 (en) Printer with label peeling mechanism
JP5843476B2 (en) Thermal printer
JP6323656B2 (en) Print production device
JP2004188935A (en) Printer and method of controlling the same
US11458748B2 (en) Printing apparatus
JP3747865B2 (en) Color printing device
JP5119979B2 (en) Tape making device
JP2004230661A (en) Image processing method, image forming system, and image forming apparatus
JP2006123279A (en) Printer

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041022

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060307