JP2004185971A - カード用コネクタ装置 - Google Patents

カード用コネクタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004185971A
JP2004185971A JP2002351232A JP2002351232A JP2004185971A JP 2004185971 A JP2004185971 A JP 2004185971A JP 2002351232 A JP2002351232 A JP 2002351232A JP 2002351232 A JP2002351232 A JP 2002351232A JP 2004185971 A JP2004185971 A JP 2004185971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
contact
contact portion
housing
deformation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002351232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3935835B2 (ja
Inventor
Toru Nishioka
徹 西岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2002351232A priority Critical patent/JP3935835B2/ja
Priority to TW092132025A priority patent/TWI235530B/zh
Priority to KR1020030085188A priority patent/KR100553504B1/ko
Priority to CNB2003101195013A priority patent/CN1275359C/zh
Publication of JP2004185971A publication Critical patent/JP2004185971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3935835B2 publication Critical patent/JP3935835B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0056Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers housing of the card connector
    • G06K7/0069Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers housing of the card connector including means for detecting correct insertion of the card, e.g. end detection switches notifying that the card has been inserted completely and correctly
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】金属製のカバー部材にカードの誤挿入防止機能を付与させるものにあって、カードを損傷させることなく精度の高い誤挿入防止機能を確保できるカード用コネクタ装置の提供。
【解決手段】カード1が装着されるハウジング4と、このハウジング4に設けられ、カード1の外部接触部3と接触可能な端子部材5と、ハウジング4を覆うカバー部材6とを備えるとともに、このカバー部材6に、カード1の挿入方向に対してほぼ直交する面を形成し、誤挿入されたカード1の前端部1aが当接するカード当接部10と、カード1の挿入方向に沿って延び、誤挿入されたカード1によるカード当接部10の変形を阻止する変形阻止部11とを有する第2ストッパ部材9を設けた。
【選択図】 図7

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子機器に使用されるカードに対する誤挿入防止機能を有するカード用コネクタ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の従来技術として、カード挿入空間を形成する上板と下板から成るハウジングを備えるとともに、このハウジングの下板に、カードの裏面側の凹部内に形成された外部接触部のそれぞれと接触可能な端子部材を、複数並設させたカード用コネクタ装置がある。
【0003】
この従来技術では、カードが前後を逆にして挿入されたときに、カードの奥側端部が当接するリブをハウジングの下板に設けてある。したがって、カードが誤挿入された場合には、カードの端部がリブに衝合し、カードを所定の装着位置まで挿入させることができない。これにより、誤挿入されたカードによる端子部材の変形を防止することができる。
【0004】
なお、カードが裏面側を下にした正しい形態で挿入されたときには、前述したリブが、カードの裏面側の前述した凹部内に収容される。したがって、カードを所定の装着位置まで支障なく挿入させることができる(例えば、特許文献1、参照。)。
【0005】
【特許文献1】
特開2001−160458
(段落番号0038〜0049、図7)
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述した従来技術では、上述のようなカード挿入形態とは異なり、正しいカードの挿入形態が、外部接触部が形成されている裏面側を上にして挿入される形態であるリバースタイプを考えた場合に問題がある。
【0007】
このようなリバースタイプのコネクタ装置において、下側部分を端子部材が保持される例えば樹脂製のハウジングによって形成し、上側部分をハウジングを覆う金属製のカバー部材としたとき、カードの誤挿入防止機能の確保が難しくなる。
【0008】
すなわち、上述の従来技術におけるリブを下側部分に形成しようとすると、正しい形態でカードが挿入されるとき、すなわち、裏面側を上にして挿入されるとき、リブが収容されるべき凹部がカードの上側に位置することから、カードの奥側端部がリブに衝合し、所定の装着位置まで挿入することができなくなる。
【0009】
したがって、金属製のカバーの一部を切り起こして、誤挿入されたカードの移動を阻止するストッパ壁を設けることが考えられるが、このように単に切り起こしたストッパ壁では、カードが挿入される際の力を受けて簡単に変形してしまう。また、ストッパ壁のエッジ部分がカードに食い込んでしまう虞もある。
【0010】
すなわち、このようにリバースタイプにおいて金属製のカバー部材を設けた場合には、誤挿入防止機能が劣化しやすく、また、カードを損傷させてしまう懸念があり、コネクタ装置としての信頼性が低下する問題がある。
【0011】
本発明は、上述した従来技術における実状からなされたもので、その目的は、金属製のカバー部材にカードの誤挿入防止機能を付与させるものにあって、カードを損傷させることなく精度の高い誤挿入防止機能を確保できるカード用コネクタ装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は、カードが装着されるハウジングと、このハウジングに複数並設され、上記カードに形成された外部接触部のそれぞれと接触可能な端子部材と、上記ハウジングを覆う金属製のカバー部材とを備えるとともに、上記カードの挿入空間内に突出するように上記カバー部材に設けられ、誤挿入された上記カードの所定の装着位置方向への移動を阻止するストッパ部材を備え、このストッパ部材が、上記カードの挿入方向に対してほぼ直交する面を形成し、誤挿入された上記カードの前端部が当接するカード当接部と、上記カードの挿入方向に沿って延び、誤挿入された上記カードによる上記カード当接部の変形を阻止する変形阻止部とを有することを特徴としている。
【0013】
このように構成した本発明は、カードが誤挿入されると、カードの前端部がカード当接部に当接する。したがって、誤挿入されたカードの所定の装着位置方向への移動は、カード当接部によって阻止される。このとき、カードの先端部はカード当接部の面に接触するので、何らカードが損傷することはない。
【0014】
また、この状態においてカードに対して押し込み力が与えられると、その押し込み力がカード当接部に伝えられるが、このカード当接部に伝えられる力は変形阻止部に伝えられる。この変形阻止部は、カードの挿入方向に沿って延びるものであることから、カード挿入方向に沿う押し込み力に対して十分な強度を有する。したがって、カードに与えられた押し込み力によるカード当接部の変形を、変形阻止部を介して防止でき、誤挿入されたカードを、その先端部がカード当接部に当接する位置に確実に停止させることができる。これらにより、精度の高い誤挿入防止機能を確保できる。
【0015】
また本発明は、上記発明において、上記ストッパ部材を、誤挿入された上記カードと上記端子部材との接触を生じさせない形状寸法に設定したことを特徴としている。
【0016】
このように構成した本発明は、誤挿入されたカードに与えられる押し込み力を端子部材に伝えることがなく、この端子部材の変形を確実に防止できる。
【0017】
また本発明は、上記発明において、上記変形阻止部が、上記カバー部材の切り起こし部の一部を形成するとともに、上記カード当接部が、上記切り起こし部からさらに切り起こされて成り、このカード当接部と上記変形阻止部の端部とが当接するように、これらのカード当接部と変形阻止部とを位置させたことを特徴としている。
【0018】
このように構成した本発明は、変形阻止部とカード当接部とをカバー部材の切り起こし部によって形成させてあるので、これらの変形阻止部とカード当接部の製作が容易であるとともに、部品数の増加を招くことがない。また、カード当接部を変形阻止部の端部に当接するように位置させたことから、カード当接部に与えられる力を直ちに変形阻止部に伝えることができ、カード当接部の変形を確実に防ぐことができる。
【0019】
また本発明は、上記発明において、上記変形阻止部を上記ハウジングに当接するように設けたことを特徴としている。
【0020】
このように構成した本発明は、誤挿入されたカードに与えられた押し込み力が、カード当接部、変形阻止部を介してハウジングに伝えられる。したがって、変形阻止部の変形は、この変形阻止部よりも大きな強度を確保し得るハウジングによって防止できる。このように、誤挿入されたカードに与えられた押し込み力によるカード当接部の変形を、変形阻止部及びハウジングを介してより確実に防止できる。
【0021】
また本発明は、上記発明において、上記カバー部材が、上記カードの当接部に対して上記カードの挿入方向と直交する方向のほぼ同一位置に設けられ、誤挿入された上記カードの前端部が当接する、上記ストッパ部材とは別のストッパ部材を有することを特徴としている。
【0022】
このように構成した本発明は、誤挿入されたカードに与えられる押し込み力は、ストッパ部材のカード当接部に伝えられるとともに、別のストッパ部材にも伝えられる。すなわち、誤挿入されたカードに与えられた押し込み力が、カード当接部と別のストッパ部材とに分散して伝えられる。したがって、カード当接部に伝えられる力が低減される。これにより、カード当接部の変形をより確実に防止できる。
【0023】
【発明の実施の形態】
以下,本発明のカード用コネクタ装置の実施形態を図に基づいて説明する。
【0024】
[使用されるカードの基本構成]
図1は本実施形態において使用されるカードを示す図で、(a)図は平面図、(b)図は裏面側を示す斜視図である。
【0025】
この図1に示すように、本実施形態で使用されるカード1は情報記憶機能を有するものであり、例えば前端部1aの側縁部に切り欠き2を有している。また、前端部1aの裏面側には(b)図に示すように、溝3aが形成され、この溝3a内には複数の外部接触部3が設けられている。
【0026】
[ハウジングの基本構成]
本実施形態は、主にハウジングと、このハウジングを覆う金属製のカバー部材とによって全体が構成されている。はじめにハウジングについて説明し、次にカバー部材について説明する。
【0027】
図2は本実施形態に備えられるハウジング部分を示す図で、(a)図は平面図、(b)図は正面図、(c)図は裏面図、(d)図は(a)図のA−A断面図である。
【0028】
本実施形態は、裏面側を上にして挿入される形態であるリバースタイプに適用させたものであり、基台を構成するハウジング4を備えている。このハウジング4の手前側位置には、上述したカード1が挿入される挿入口4aを有し、奥側位置には壁部4bを有し、上面の上方領域には、カード1が挿入される挿入空間4cを有している。奥側に位置する壁部4bには、カード1の複数の外部接触部3のそれぞれに接触可能な端子部材5を並設させてある。この端子部材5の位置が、正しい形態でカード1が挿入されたときの所定の装着位置を形成する。
【0029】
[カバー部材の基本構成]
図3は本実施形態に備えられるカバー部材を示す斜視図、図4は図3に示すカバー部材を裏側から見た斜視図である。
【0030】
上述したハウジング4を覆うように設けられる金属製のカバー部材6は、奥側位置に上述の端子部材5それぞれの一部の突出を許容させる複数の窓部7を有している。これらの窓部7のそれぞれの手前側には第1ストッパ部材8を設けてある。この第1ストッパ8は、例えばカバー部材6から切り起こされ、ハウジング4の挿入空間4cに向って突出する複数の突出部から成っている。これらの突出部は、カード1の挿入方向と直交する方向の同一位置にそれぞれの面部が位置するように並設させてあり、誤挿入されたカード1の前端部1aが当接するものである。また、これらの突出部の高さ寸法は、上述したカード1の溝3aの深さ寸法よりも低くなるように設定してある。すなわち、カード1が正しい形態で挿入されたときには、第1ストッパ部材8を形成する突出部のそれぞれが、カード1の外部接触部3に当ることなく溝3a内に収容可能なように、この第1ストッパ部材8の突出部のそれぞれの高さ寸法を設定してある。
【0031】
また特に、本実施形態は、カバー部材6に、上述した第1ストッパ部材8とは異なる第2ストッパ部材9を設けてある。
【0032】
この第2ストッパ部材9も、カード1の挿入空間4c内に突出するようにカバー部材6に設けたものであり、誤挿入されたカード1の所定の装着位置方向への移動を阻止するものである。この第2ストッパ部材9は、カード1の挿入方向に対してほぼ直交する面を形成し、誤挿入されたカード1の前端部1aが当接するカード当接部10を備えている。また、カード1の挿入方向に沿って延び、誤挿入されたカード1に対するカード当接部10の変形を阻止する変形阻止部11を備えている。
【0033】
この第2ストッパ部材9は、誤挿入されたカード1と上述の端子部材5との接触を生じさせない形状寸法に設定してある。また、この第2ストッパ部材9は、上述したカード1の切り欠き2の奥行き寸法、幅寸法よりも小さい奥行き寸法、幅寸法にそれぞれ設定してある。すなわち、カード1が正しい形態で挿入されたときには、この第2ストッパ部材9の全体がカード1の切り欠き2内に収容されるように、この第2ストッパ部材9の形状寸法を設定してある。なお、上述した第1ストッパ部材9を構成する突出部のそれぞれの面部と、第2ストッパ部材9のカード当接部10の面部とは、カード1の挿入方向と直交する方向のほぼ同一位置に配置してある。
【0034】
また、第2ストッパ部材9の変形阻止部11は、例えばカバー部材6の切り起こし部の一部を形成している。カード当接部10は例えば、その切り起こし部からさらに切り起こされて成っている。このカード当接部10と変形阻止部11の一端部12とが当接するように、これらのカード当接部10と変形阻止部11とを位置させてある。
【0035】
なお、変形阻止部11の奥側に位置する他端部13は、例えば上述したハウジング4の壁部4bに当接するように位置させてある。
【0036】
このように構成したハウジング4とカバー部材6を含む本実施形態に、カード1が挿入されたときの動作について以下に説明する。はじめに、カード1が正しい形態で挿入されたとき、すなわちカード1が裏面を上にして挿入された場合について説明し、次にカード1が誤った形態で挿入されたとき、すなわち誤挿入された場合について説明する。
【0037】
[カードが正しい形態で挿入された場合]
図5は、本実施形態に正しい形態でカードが挿入されたときの状態をカバー部材を除いて示した図で、(a)図は平面図、(b)図は(a)図のB−B断面図、(c)図は(b)図のC部拡大図である。
【0038】
この図5に示すように、カード1が正しい形態で、すなわち裏面を上にして挿入口4aから挿入されると、カード1の前端部1aは挿入空間4c内に入る。このカード1に与えられる押し込み力によりカード1は所望の装着位置に移動する。例えばカード1の前端部1aがハウジング4の壁部4bに当接する位置まで移動する。
【0039】
この移動の間、第1ストッパ部材8を形成する上述の突出部のそれぞれは、カード1の溝3a内に収容されるのでカード1の移動が、この第1ストッパ部材8によつて阻止されることがない。また、第2ストッパ部材9はカード1の切り欠き2内に収容されるので、カード1の移動がこの第2ストッパ部材9によって阻止されることがない。すなわち、カード1が正しい形態で挿入されたときには、第1,第2ストッパ部材8,9のストッパ機能は無効となり、カード1を何らの支障なく、所定の装着位置まで移動させることができる。
【0040】
このようにカード1が所定の装着位置に至ると、カード1の外部接触部3と端子部材5のそれぞれ対応するものが接触する。これによって、カード1に対する信号の送受信が可能となる。
【0041】
なお、このような状態から、カード1を引き抜くと、カード1の外部接触部3と端子部材5との接触が解かれ、カード1に対する信号の送受信は不能となる。
【0042】
[カードが誤挿入された場合]
図6は本実施形態にカードが例えば表裏を逆にして挿入されたときの状態を示す図で、(a)図は平面図、(b)図はハウジングを除いて裏面側から見た図である。図7は上述のように本実施形態にカードが表裏を逆にして挿入されたときの状態を示す図で、(a)図は図6の(a)図のD−D断面図、(b)図は図7の(a)図のF部拡大図、(c)図は図6の(a)図のE−E断面図、(d)図は図7の(c)図のG部拡大図である。
【0043】
これらの図6,7に示すように、カード1が例えば表裏を逆にして挿入されたとき、すなわち、本来は裏面を上にして挿入されるべきところを、裏面を下にして挿入されたときには、第1,第2ストッパ部材8,9のストッパ機能が働いて、カード1の所定の装着位置への移動が阻止される。
【0044】
すなわち、挿入口4aから誤挿入されたカード1は、その先端部1aが、図7の(c)(d)図に示すように、第1ストッパ部材8を形成する突出部のそれぞれの面部に当接するとともに、図7の(a)(b)図に示すように、第2ストッパ部材9のカード当接部10の面部に当接する。したがって、図7の(d)図に示すように、カード1は、その先端部1aが端子部材5に接触しない位置で停止し、所定の装着位置への移動が阻止される。このようにしてカード1の誤挿入を防止できる。
【0045】
このように構成した本実施形態は、カード1が誤挿入された際、カード1の先端部1aが第1ストッパ部材8を形成する突出部の面部、及び第2ストッパ部材9のカード当接部10の面部のそれぞれに接触するので、何らカード1に損傷を生じさせることはない。
【0046】
また、カード1の先端部1aが第1,第2ストッパ部材8,9に当接したときに、カード1に対して与えられた押し込み力が、上述のように第2ストッパ部材9のカード当接部10に伝えられるが、このカード当接部10に伝えられた力は変形阻止部11に伝えられる。この変形阻止部11は、カード1の挿入方向に沿って延びるものであることから、カード1の挿入方向に沿う押し込み力に対して十分な強度を有する。したがって、カード1に与えられた押し込み力によるカード当接部10の変形を、このカード当接部10が当接する変形阻止部11を介して防止でき、誤挿入されたカード1を、その先端部1aがカード当接部10に当接する位置に確実に停止させることができる。これらにより、精度の高い誤挿入防止機能を確保でき、装置に対する信頼性を向上させることができる。
【0047】
また本実施形態は、第2ストッパ部材9を、誤挿入されたカード1と端子部材5との接触を生じさせない形状寸法に設定してある。したがって、誤挿入されたカード1に与えられる押し込み力が端子部材5に伝えられることがない。すなわち、誤挿入による端子部材5の変形を確実に防止でき、装置に対する信頼性の向上に貢献する。
【0048】
また本実施形態は、第2ストッパ部材9の変形阻止部11とカード当接部10とをカバー部材6の切り起こし部によって形成させてある。したがって、変形阻止部11とカード当接部10の製作が容易であるとともに、部品数の増加を招くことがなく、製作費の抑制に貢献する。なお、カード当接部10を変形阻止部11の端部12に当接するように位置させたことから、カード当接部10に与えられる力を直ちに変形阻止部11に伝えることができ、カード当接部10の変形を確実に防ぐことができる。このようにした構成も、装置に対する信頼性の向上に貢献する。
【0049】
また本実施形態は、第2ストッパ部材9の変形阻止部11の他端部13をハウジング4の壁部4aに当接するように設けてある。このように構成したことにより、誤挿入されたカード1に与えられた押し込み力が、カード当接部10、変形阻止部11を介してハウジング4に伝えられる。したがって、変形阻止部11の変形は、この変形阻止部11よりも大きな強度を確保し得るハウジング4によって防止できる。このように、誤挿入されたカード1に与えられた押し込み力によるカード当接部10の変形を、上述したような変形阻止部11の他に、ハウジング4を介しても防止できる。すなわち、カード当接部10の変形をより確実に防止でき、この構成によっても装置に対する信頼性を高めることができる。
【0050】
また本実施形態は、カード当接部10及び変形阻止部11を有する第2ストッパ部材9とは別に、複数の突出部から成る第1ストッパ部材8をカバー部材6に設けてある。このように構成したことにより、誤挿入されたカード1に与えられる押し込み力は、第2ストッパ部材9のカード当接部10に伝えられるとともに、別のストッパ部材である第1ストッパ部材8にも与えられる。すなわち、誤挿入されたカード1に与えられた押し込み力が、第2ストッパ部材9のカード当接部10と第1ストッパ部材8とに分散して伝えられる。したがって、カード当接部10に伝えられる力が低減される。これにより、カード当接部10の変形をより確実に防止でき、これによっても装置に対する信頼性を高めることができる。
【0051】
なお、上記ではカード1の表裏を逆にした誤挿入の場合について述べたが、カード1の前後を逆にして挿入される誤挿入の場合も、前述の場合と同様にしてその誤挿入を確実に防止することができる。
【0052】
【発明の効果】
以上のように、本発明は、カード当接部と、このカード当接部の変形を阻止する変形阻止部とを有するストッパ部材を備えた構成にしてあることから、金属製のカバー部材にカードの誤挿入防止機能を付与させるものにあって、カードを損傷させることなく精度の高い誤挿入防止機能を確保でき、これにより装置に対する信頼性を向上させることができる。
【0053】
また本発明は、ストッパ部材を、誤挿入されたカードと端子部材との接触を生じさせない形状寸法に設定してある。これにより、カードが誤挿入されたときの端子部材の変形を防止でき、装置の信頼性の向上に貢献する。
【0054】
また本発明は、上述した変形阻止部とカード当接部をカバー部材から切り起こして形成させてあるとともに、カード当接部と変形阻止部の端部とが当接するように、これらのカード当接部と変形阻止部とを位置させてある。したがって、変形阻止部とカード当接部の製作が容易で、部品数の増加を招くことがなく、製作費の抑制に貢献する。また、カード当接部が変形阻止部の端部に当接することにより、カード当接部の変形を確実に防ぐことができ、装置に対する信頼性の向上に貢献する。
【0055】
また本発明は、変形阻止部をハウジングに当接するように設けてある、これにより、変形阻止部の変形をハウジングによって防止できる。すなわち、カード当接部の変形を変形阻止部とハウジングとによって確実に防止でき、装置に対する信頼性を高めることができる。
【0056】
また本発明は、カバー部材が、カードの挿入方向と直交する方向の上述したカード当接部とほぼ同一位置に、誤挿入されたカードの前端部が当接する、上述のストッパ部材とは別のストッパ部材を有する。これにより、誤挿入されたカードに与えられる押し込み力がカード当接部と、別のストッパ部材とに分散され、カード当接部に伝えられる力が低減される。したがって、これによってもカード当接部の変形をより確実に防止でき、装置に対する信頼性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカード用コネクタ装置の一実施形態で使用されるカードを示す図で、(a)図は平面図、(b)図は裏面側を示す斜視図である。
【図2】本発明の一実施形態に備えられるハウジング部分を示す図で、(a)図は平面図、(b)図は正面図、(c)図は裏面図、(d)図は(a)図のA−A断面図である。
【図3】本発明の一実施形態に備えられるカバー部材を示す斜視図である。
【図4】図3に示すカバー部材を裏面側から見た斜視図である。
【図5】本発明の一実施形態に正しい形態でカードが挿入されたときの状態をカバー部材を除いて示した図で、(a)図は平面図、(b)図は(a)図のB−B断面図、(c)図は(b)図のC部拡大図である。
【図6】本発明の一実施形態にカードが表裏を逆にして誤挿入されたときの状態を示す図で、(a)図は平面図、(b)図はハウシジングを除いて裏面側から見た図である。
【図7】本発明の一実施形態にカードが表裏を逆にして誤挿入されたときの状態を示す図で、(a)図は図6の(a)図のD−D断面図、(b)図は図7の(a)図のF部拡大図、(c)図は図6の(a)図のE−E断面図、(d)図は図7の(c)図のG部拡大図である。
【符号の説明】
1 カード
1a 先端部
2 切り欠き
3 外部接触部
3a 溝
4 ハウジング
4a 挿入口
4b 壁部
4c 挿入空間
5 端子部材
6 カバー部材
7 窓
8 第1ストッパ部材
9 第2ストッパ部材
10 カード当接部
11 変形阻止部
12 一端部
13 他端部

Claims (5)

  1. カードが装着されるハウジングと、このハウジングに複数並設され、上記カードに形成された外部接触部のそれぞれと接触可能な端子部材と、上記ハウジングを覆う金属製のカバー部材とを備えるとともに、
    上記カードの挿入空間内に突出するように上記カバー部材に設けられ、誤挿入された上記カードの所定の装着位置方向への移動を阻止するストッパ部材を備え、
    このストッパ部材が、上記カードの挿入方向に対してほぼ直交する面を形成し、誤挿入された上記カードの前端部が当接するカード当接部と、上記カードの挿入方向に沿って延び、誤挿入された上記カードによる上記カード当接部の変形を阻止する変形阻止部とを有することを特徴とするカード用コネクタ装置。
  2. 上記請求項1記載の発明において、
    上記ストッパ部材を、誤挿入された上記カードと上記端子部材との接触を生じさせない形状寸法に設定したことを特徴とするカード用コネクタ装置。
  3. 上記請求項2記載の発明において、
    上記変形阻止部が、上記カバー部材の切り起こし部の一部を形成するとともに、
    上記カード当接部が、上記切り起こし部からさらに切り起こされて成り、
    このカード当接部と上記変形阻止部の端部とが当接するように、これらのカード当接部と変形阻止部とを位置させたことを特徴とするカード用コネクタ装置。
  4. 上記請求項1〜3のいずれかに記載の発明において、
    上記変形阻止部を上記ハウジングに当接するように設けたことを特徴とするカード用コネクタ装置。
  5. 上記請求項1記載の発明において、
    上記カバー部材が、上記カードの当接部に対して上記カードの挿入方向と直交する方向のほぼ同一位置に設けられ、誤挿入された上記カードの前端部が当接する、上記ストッパ部材とは別のストッパ部材を有することを特徴とするカード用コネクタ装置。
JP2002351232A 2002-12-03 2002-12-03 カード用コネクタ装置 Expired - Lifetime JP3935835B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002351232A JP3935835B2 (ja) 2002-12-03 2002-12-03 カード用コネクタ装置
TW092132025A TWI235530B (en) 2002-12-03 2003-11-14 Connector apparatus for a card
KR1020030085188A KR100553504B1 (ko) 2002-12-03 2003-11-27 카드용 커넥터 장치
CNB2003101195013A CN1275359C (zh) 2002-12-03 2003-12-01 卡用连接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002351232A JP3935835B2 (ja) 2002-12-03 2002-12-03 カード用コネクタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004185971A true JP2004185971A (ja) 2004-07-02
JP3935835B2 JP3935835B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=32753201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002351232A Expired - Lifetime JP3935835B2 (ja) 2002-12-03 2002-12-03 カード用コネクタ装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3935835B2 (ja)
KR (1) KR100553504B1 (ja)
CN (1) CN1275359C (ja)
TW (1) TWI235530B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008015927A1 (fr) * 2006-08-01 2008-02-07 Smk Corporation Connecteur pour cartes mémoire
US7364820B2 (en) 2005-12-06 2008-04-29 Hosiden Corporation Card connector
JP2009123394A (ja) * 2007-11-12 2009-06-04 Panasonic Electric Works Co Ltd メモリカード用ソケット
CN105207010A (zh) * 2015-09-28 2015-12-30 维沃移动通信有限公司 一种sim卡座防护装置和一种移动终端

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5392609B2 (ja) * 2009-06-30 2014-01-22 住友電装株式会社 電気接続箱
JP5952162B2 (ja) * 2012-10-24 2016-07-13 日本圧着端子製造株式会社 カード用コネクタ
CN104183938A (zh) * 2013-05-22 2014-12-03 无锡阿尔卑斯电子有限公司 卡用连接器装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7364820B2 (en) 2005-12-06 2008-04-29 Hosiden Corporation Card connector
WO2008015927A1 (fr) * 2006-08-01 2008-02-07 Smk Corporation Connecteur pour cartes mémoire
JP2008041286A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Smk Corp メモリーカード用コネクタ
JP2009123394A (ja) * 2007-11-12 2009-06-04 Panasonic Electric Works Co Ltd メモリカード用ソケット
CN105207010A (zh) * 2015-09-28 2015-12-30 维沃移动通信有限公司 一种sim卡座防护装置和一种移动终端

Also Published As

Publication number Publication date
JP3935835B2 (ja) 2007-06-27
TW200425587A (en) 2004-11-16
TWI235530B (en) 2005-07-01
CN1275359C (zh) 2006-09-13
KR20040048820A (ko) 2004-06-10
CN1505216A (zh) 2004-06-16
KR100553504B1 (ko) 2006-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6511350B1 (en) Card connector
JP2003059588A (ja) カードコネクタ
EP1152492B1 (en) Card connector
US6607404B1 (en) Card connector
TWI258251B (en) Card connector
JP2003086293A (ja) メモリカード用コネクタ
TWM472339U (zh) 卡用連接器
WO2004105190A1 (ja) メモリカード用コネクタ
CN112272903A (zh) 使用了盖部件的连接器装置和盖部件
JP2004185971A (ja) カード用コネクタ装置
JP2013062171A (ja) カードコネクタ
JP4602801B2 (ja) カード用コネクタ装置
EP2154756B1 (en) Electronic device and receptable connector thereof
JP4049625B2 (ja) カードコネクタ
US8257100B2 (en) Card connector
KR101057236B1 (ko) 카드 커넥터
JP4023389B2 (ja) メモリカード用ソケット
TWM538666U (zh) 卡保持元件及卡用連接器
JP5090510B2 (ja) メモリーカード用コネクタ
JP2004220787A (ja) カード用コネクタ
JP2004062500A (ja) カードソケット
JP4917122B2 (ja) メモリーカード用コネクタ
JP2006286601A (ja) カード用コネクタ装置
WO2008015927A1 (fr) Connecteur pour cartes mémoire
JP4144404B2 (ja) カード用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050509

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20060123

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20060417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060928

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3935835

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140330

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350