JP2004174903A - 電子透かしを利用した偽造防止用印刷物 - Google Patents

電子透かしを利用した偽造防止用印刷物 Download PDF

Info

Publication number
JP2004174903A
JP2004174903A JP2002343688A JP2002343688A JP2004174903A JP 2004174903 A JP2004174903 A JP 2004174903A JP 2002343688 A JP2002343688 A JP 2002343688A JP 2002343688 A JP2002343688 A JP 2002343688A JP 2004174903 A JP2004174903 A JP 2004174903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
issuer
printed matter
digital watermark
forgery
color ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002343688A
Other languages
English (en)
Inventor
Akifumi Aizawa
紀史 相澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Edge Inc
Original Assignee
Toppan Forms Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Forms Co Ltd filed Critical Toppan Forms Co Ltd
Priority to JP2002343688A priority Critical patent/JP2004174903A/ja
Publication of JP2004174903A publication Critical patent/JP2004174903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

【課題】電子透かし形態の情報を、印刷に使用したドロップアウトカラーインキを読み取り可能な撮像手段で読み取ることができた場合で、かつ、通常のスキャナでは読み取ることができなかった場合に、真正な印刷物として判別する、真偽の判別を容易かつ確実になし得る電子透かし情報を利用した偽造防止用印刷物を提供する。
【解決手段】偽造防止用印刷物である入構許可証1は、カード基材2の一面に、表題3、発行番号4、所持者名5、有効期限6、発行者表示7、発行者印影8、企業のシンボルマーク9を印刷してなり、電子透かし形態の情報として、発行番号4を使用し、これをドロップアウトカラーインキで印刷して発行者印影8に埋め込んだものである。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、身分証明書、入館許可証、通行許可証など各種の証明を行うためのIDカードや、商品券、株券などの有価証券類、あるいは、保険証書、領収証などの証書類をはじめとする印刷物に関し、特に、電子透かしを利用した偽造防止用印刷物に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、背景に電子透かし形態の情報を埋め込んでおき、肉眼では印刷物の背景と一様に認識されて識別不可能であるが、スキャナで画像としてコンピュータに読み込んだ後、画像処理を行うことによって前記電子透かし形態の情報を取り出すことにより、真偽判別を行うことは知られている(例えば、特許文献1,2参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開2001−138673号公報(第4−5頁)
【特許文献2】
特開2001−157022号公報(第4−7頁)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来の電子透かしを利用した偽造防止用印刷物でも、真偽の判別は可能であるが、電子技術の向上による偽造に対応するために、より確実な真偽の判別が望まれている。本発明は、このような要望に応えるために開発されたもので、真偽判別の確実性をより一層向上させた電子透かしを利用した偽造防止用印刷物を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために、本願発明の請求項1に係る電子透かしを利用した偽造防止用印刷物は、真偽判別用の電子透かし形態の情報をドロップアウトカラーインキで印刷してなるものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を入構許可証に適用した場合の好適な実施の形態を添付図面に基づいて詳細に説明する。ここにおいて、図1は入構許可証の平面図、図2は入構許可証の作成手順を示す説明図、図3は入構許可証の真偽の判別手順を示す説明図である。
【0007】
図1に示すように、偽造防止用印刷物である入構許可証1は、企業の研究施設への入構を認めるもので、カード状に構成されている。カード基材2の一面には、表題3、発行番号4、許可対象者である所持者名5、有効期限6、研究施設の責任者である発行者表示7、発行者印影8、企業のシンボルマーク9を印刷してある。真偽判別用の電子透かし形態の情報は、前記発行番号4を使用し、これをドロップアウトカラーインキで印刷して前記発行者印影8に埋め込んでいる。そして、この真偽判別用の電子透かし形態の情報は、肉眼では識別不可能である。
【0008】
続いて、図2に基づいて上述した入構許可証1の作成手順を説明する。なお、図2における矢印は、データの流れを示している。入構許可証1の作成は、電子透かし画像データ生成手段10と、印刷データ生成手段11と、印刷手段12とによってなされる。これらの各手段10,11,12は、コンピュータ、ワークステーションをはじめとする、公知のデータ処理システムのソフトウェア及びハードウェアによって構成できる。
【0009】
透かし画像データ生成手段10は、電子透かし形態にする情報である発行番号4と、この発行番号4を埋め込む画像である発行者印影8とを入力し、電子透かし形態の情報を有する電子透かし画像データとして、発行番号4を埋め込んだ発行者印影8のデータを生成するものである。
【0010】
印刷出力データ生成手段11は、電子透かし画像データ生成手段10が生成した電子透かし画像データと、この電子透かし画像データ以外のカード基材2に印刷する一般印刷データ、すなわち、表題3、所持者名5、有効期限6、発行者表示7、シンボルマーク9とを編集して、前記カード基材2に印刷出力する形態の印刷出力データを生成する。このように、印刷出力データ生成手段11は、カード基材2に印刷する素材である各種データを編集し、加工する編集システムである。
【0011】
印刷手段12は、印刷データ生成手段11が生成した印刷データを入力してカード基材2に印刷出力を行うものであり、公知のプリンタから適宜なものを選択して用いることができるが、電子透かし形態の情報は、通常の白色光によるスキャナの読み取りでは読み取ることができず、色に応じた単色光による読み取りによって読み取り可能となる、ドロップアウトカラーインキで印刷するものであり、その他のデータは通常の印刷インキで印刷する。そして、このカード基材2に対する印刷によって入構許可証1が作成され、電子透かし形態の情報は発行者印影8に埋め込まれているので、電子透かし情報の存在そのもののが視認困難なうえに、さらに発行者印影8によってより視認困難な状態となる。
【0012】
次に、上述のように構成した入構許可証1における真偽判別手順を、図3に基づいて説明する。なお、図3における矢印はデータの流れを示している。まず、スキャナ20によって入構許可証1の発行番号4を埋め込んだ発行者印影8を読み取る。読み取った画像データは、画像情報読取手段21に入力し、この画像情報読取手段21で画像情報を生成する。この時、前記スキャナ20では、ドロップアウトカラーインキで印刷した電子透かし形態の発行番号4は読みとれないので、前記生成した画像情報には、電子透かし形態の発行番号4は存在しない。
【0013】
画像情報は、画像情報読取手段21から電子透かし発行番号抽出手段22に入力し、電子透かし形態の発行番号4の抽出を行うが、正規の入構許可証1であれば、この抽出は不可能となる。したがって、前記電子透かし発行番号抽出手段22で抽出された電子透かし形態の発行番号4が真偽判別手段23に入力した場合には、前記発行番号4が通常の印刷インキで印刷されていることになるので、真偽判別手段23は、この入構許可証1は偽造という判定を出力し、前記電子透かし形態の発行番号4が入力しなかった場合には、真偽判別手段23は、この入構許可証1は真正という仮判定を出力する。
【0014】
入構許可証1が真正と仮判定された場合には、さらに、ドロップアウトカラーインキ印刷撮像手段24によって入構許可証1の発行番号4を埋め込んだ発行者印影8を読み取る。なお、このドロップアウトカラーインキ印刷撮像手段24による読み取りと、上述のスキャナ20による読み取りは、その順序を逆にして行ってもよい。このドロップアウトカラーインキ印刷撮像手段24は、使用したドロップアウトカラーインキの色に合わせた単色光による読み取りを行うスキャナを用いればよいものである。読み取った画像データは、上述と同様に、画像情報読取手段21に入力し、この画像情報読取手段21で画像情報を生成する。この時、前記ドロップアウトカラーインキ印刷撮像手段24では、ドロップアウトカラーインキで印刷した電子透かし形態の発行番号4を読み取り可能であるから、前記生成した画像情報には、電子透かし形態の発行番号4が存在している。
【0015】
画像情報は、画像情報読取手段21から電子透かし発行番号抽出手段22に入力し、電子透かし形態の発行番号4の抽出を行うが、正規の入構許可証1であれば、この抽出が可能である。したがって、前記電子透かし発行番号抽出手段22で抽出された電子透かし形態の発行番号4が真偽判別手段23に入力し、これが別途入力した発行番号4と一致した場合には、真偽判別手段23は、この入構許可証1は真正という最終判定を出力し、前記電子透かし形態の発行番号4が入力しなかったり、別途入力した発行番号4と不一致の場合には、真偽判別手段23は、この入構許可証1は偽造という判定を出力する。
【0016】
なお、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、例えば、電子透かし形態の情報は発行番号4に限らず、所持者名5をコード化したものでもよい。また、電子透かし形態の情報を、発行者印影8ではなくシンボルマーク9に埋め込んでもよい。さらに、本発明を入構許可証1以外の印刷物に適用可能なことはいうまでもない。
【0017】
【発明の効果】
以上のように、本発明の請求項1に係る電子透かし情報を利用した偽造防止用印刷物によれば、電子透かし形態の情報を、印刷に使用したドロップアウトカラーインキを読み取り可能な撮像手段で読み取ることができた場合で、かつ、通常のスキャナでは読み取ることができなかった場合に、真正な印刷物として判別するので、真偽の判別を容易かつ確実にすることができ、偽造防止に貢献できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】入構許可証の平面図。
【図2】入構許可証の作成手順を示す説明図。
【図3】入構許可証の真偽の判別手順を示す説明図。
【符号の説明】
1 入構許可証
2 カード基材
3 表題
4 発行番号
5 所持者名
6 有効期限
7 発行者表示
8 発行者印影

Claims (1)

  1. 真偽判別用の情報をドロップアウトカラーインキで印刷してなる電子透かし形態の情報として設けたことを特徴とする電子透かしを利用した偽造防止用印刷物。
JP2002343688A 2002-11-27 2002-11-27 電子透かしを利用した偽造防止用印刷物 Pending JP2004174903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002343688A JP2004174903A (ja) 2002-11-27 2002-11-27 電子透かしを利用した偽造防止用印刷物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002343688A JP2004174903A (ja) 2002-11-27 2002-11-27 電子透かしを利用した偽造防止用印刷物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004174903A true JP2004174903A (ja) 2004-06-24

Family

ID=32705417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002343688A Pending JP2004174903A (ja) 2002-11-27 2002-11-27 電子透かしを利用した偽造防止用印刷物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004174903A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008062417A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Toppan Printing Co Ltd 偽造防止用媒体及びその製造方法
JP2008103847A (ja) * 2006-10-17 2008-05-01 Konica Minolta Business Technologies Inc 電子文書と印鑑データとを管理する方法および文書処理装置
JP2021100218A (ja) * 2019-12-23 2021-07-01 東洋製罐株式会社 基体の製造方法および容器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008062417A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Toppan Printing Co Ltd 偽造防止用媒体及びその製造方法
JP2008103847A (ja) * 2006-10-17 2008-05-01 Konica Minolta Business Technologies Inc 電子文書と印鑑データとを管理する方法および文書処理装置
JP2021100218A (ja) * 2019-12-23 2021-07-01 東洋製罐株式会社 基体の製造方法および容器
JP7419796B2 (ja) 2019-12-23 2024-01-23 東洋製罐株式会社 基体の製造方法および容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7039214B2 (en) Embedding watermark components during separate printing stages
US8087583B2 (en) Associating media through encoding
US8059858B2 (en) Identification document and related methods
US7197644B2 (en) Systems and methods for providing hardcopy secure documents and for validation of such documents
US8301893B2 (en) Detecting media areas likely of hosting watermarks
EP1333658B1 (en) Apparatus and method for producing a watermarked document and for authenticating the same
KR100400582B1 (ko) 디지털 워터마킹을 이용한 유가증권등의 발급, 인증장치와방법
US20060157559A1 (en) Systems and methods for document verification
EP2237546A1 (en) Device and process for protecting a digital document, and corresponding process for verifying the authenticity of a printed hardcopy
US9864906B2 (en) Method and system for creating a validation document for security
JP2007118395A (ja) 個人認証カードを視認可能なセキュリティ機能を有する認証カード及びその製造法
BR112014020232B1 (pt) Elemento de segurança, material impresso e método para inspecionar autenticidade de tal material
US20100043076A1 (en) System and Method for Encoding and Authentication
BR112020017923A2 (pt) Método e sistema de verificação automática da autenticidade de documentos
US20090200789A1 (en) Identification Document with Document Specific Reduced Scale Printing
JP2001138673A (ja) Idカード、idカード製造システムおよびidカードリーダ
JP2004174903A (ja) 電子透かしを利用した偽造防止用印刷物
JP2004249636A (ja) 電子透かしを利用した偽造防止用印刷物
JP2006319729A (ja) 改ざん検証機能付き証明書及び該証明書を用いた改ざん検証方法並びに改ざん検証プログラム
JP2000079782A (ja) 個人識別情報作成装置及び個人識別情報読み取り装置からなる個人識別情報システム
JP2008062417A (ja) 偽造防止用媒体及びその製造方法
KR20010087749A (ko) 워터마킹 기술을 기반으로 한 카드 제작 및 인증을 위한장치 및 방법
KR20010016105A (ko) 신분증 위조방지 시스템
WO2021229317A1 (en) A system that allows the testing and examining of the originality of the manufactured product
JP2000033765A (ja) 高額価値を有する書面

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050426