JP2004081815A - 表示方法、遊技機用表示装置および遊技機 - Google Patents

表示方法、遊技機用表示装置および遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP2004081815A
JP2004081815A JP2003080724A JP2003080724A JP2004081815A JP 2004081815 A JP2004081815 A JP 2004081815A JP 2003080724 A JP2003080724 A JP 2003080724A JP 2003080724 A JP2003080724 A JP 2003080724A JP 2004081815 A JP2004081815 A JP 2004081815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
gaming machine
image
control unit
moving image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003080724A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004081815A5 (ja
Inventor
Toshiyuki Hosaka
保坂 俊幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2003080724A priority Critical patent/JP2004081815A/ja
Priority to CNB031483232A priority patent/CN1312603C/zh
Priority to US10/608,769 priority patent/US7381135B2/en
Publication of JP2004081815A publication Critical patent/JP2004081815A/ja
Publication of JP2004081815A5 publication Critical patent/JP2004081815A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3202Hardware aspects of a gaming system, e.g. components, construction, architecture thereof
    • G07F17/3204Player-machine interfaces
    • G07F17/3211Display means
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3202Hardware aspects of a gaming system, e.g. components, construction, architecture thereof
    • G07F17/3204Player-machine interfaces
    • G07F17/3206Player sensing means, e.g. presence detection, biometrics

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】遊技者に対して疲れや飽きを生じさせることなく遊技を継続させ得る表示方法を提供する。
【解決手段】パチンコ台1の遊技部21aにおける所定エリアにその背面から動画像Gt1を投射表示し、所定エリアを除く遊技部21aにその背面から静止画像Gb1を投射表示する表示方法であって、動画像Gt1を表示する所定エリアの面積、位置および数をパラメータとして、各パラメータの1以上を動画像Gt1および静止画像Gb1の表示中に所定のタイミングで変更して投射表示する。
【選択図】    図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、背面投射方式で画像を投射表示する表示方法、遊技機用表示装置および遊技機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
この種のパチンコ台(遊技機)として、実開平7−24381号公報には、リアプロジェクションタイプの投影機(4)を用いてフロントパネル(1)の透光性光画像表示部(2)に画像を投影(投射)表示可能なパチンコ(パチンコ台)が開示されている。このパチンコ台では、投影機が光画像(投射光)を射出し、投影機とフロントパネルとの間に配設されている投影レンズ(5)が投影機によって射出された投射光を拡大する。これにより、投射光がフロントパネルの透光性光画像表示部に投射されて、透光性光画像表示部に画像が投射表示される。この場合、このパチンコ台では、投影機および投影レンズの向きなどが予め調整されることにより、投射表示する画像の表示位置および表示サイズが固定的に設定されている。
【0003】
【特許文献1】
実開平7−24381号公報(第4−5頁、第1図)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、この従来のパチンコ台には、以下の改善すべき点がある。すなわち、このパチンコ台では、投射表示される画像の位置やサイズが予め固定的に設定されているため、遊技中は、常に同じサイズの画像が同じ位置に表示されることになる。この場合、例えば、数字がスクロールして抽選状態を表す動画像などを表示させる際には、その抽選状態や抽選結果を遊技者に確実に視認させるために画像の表示サイズが大きく設定されている。このため、遊技者にとっては、画像の動きが常に視野に入るため、却って疲れが生じることとなる。一方、画像の表示サイズを小さく設定した場合には、表示する画像内容が制約されて画像が単調になるため、遊技者に対して飽きを生じさせ易くなる。したがって、遊技者に対して疲れや飽きを生じさせることなく遊技を継続させる手段を講ずるのが好ましい。
【0005】
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、遊技者に対して疲れや飽きを生じさせることなく遊技を継続させ得る表示方法、遊技機用表示装置および遊技機を提供することを主目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成すべく本発明に係る表示方法は、遊技機の遊技盤面における所定エリアにその背面から動画像を投射表示し、前記所定エリアを除く前記遊技盤面にその背面から静止画像を投射表示する表示方法であって、前記動画像を投射表示する前記所定エリアの面積、位置および数をパラメータとして当該各パラメータの1以上を当該動画像および前記静止画像の表示中に所定のタイミングで変更して投射表示する。
【0007】
また、本発明に係る表示方法は、上記の表示方法において、前記遊技機における遊技状態の変化時点を前記所定のタイミングとして前記各パラメータの1以上を変更して投射表示する。
【0008】
さらに、本発明に係る表示方法は、上記の表示方法において、前記遊技機に対して遊技者が所定の距離だけ接近または離間した時点を前記所定のタイミングとして前記各パラメータの1以上を変更して投射表示する。
【0009】
また、本発明に係る表示方法は、上記の表示方法において、前記遊技機の遊技機情報を表す遊技機情報画像を前記静止画像として投射表示する。
【0010】
さらに、本発明に係る表示方法は、上記の表示方法において、前記動画像および前記静止画像の少なくとも一方として放送または配信された画像を投射表示する。
【0011】
また、本発明に係る遊技機用表示装置は、遊技機の遊技盤面にその背面から画像を投射表示可能に構成された投射機構と、前記投射機構に対して前記遊技盤面における所定エリアに動画像を投射表示させると共に当該投射機構に対して当該所定エリアを除く当該遊技盤面に静止画像を投射表示させる制御部とを備えた表示装置であって、前記制御部は、前記動画像を表示する前記所定エリアの面積、位置および数をパラメータとして当該各パラメータの1以上を当該動画像および前記静止画像の表示中に所定のタイミングで変更して前記投射機構に対して投射表示させる。
【0012】
さらに、本発明に係る遊技機用表示装置は、上記の遊技機用表示装置において、前記制御部は、前記遊技機における遊技状態の変化時点を前記所定のタイミングとして前記各パラメータの1以上を変更して前記投射機構に対して投射表示させる。
【0013】
また、本発明に係る遊技機用表示装置は、上記の遊技機用表示装置において、前記遊技機の遊技機情報を表す遊技機情報画像を入力可能に構成され、前記制御部は、前記遊技機情報画像を前記静止画像として前記投射機構に対して投射表示させる。
【0014】
さらに、本発明に係る遊技機用表示装置は、上記の遊技機用表示装置において、放送または配信された画像を入力可能に構成され、前記制御部は、前記動画像および前記静止画像の少なくとも一方として前記放送または配信された画像を前記投射機構に対して投射表示させる。
【0015】
また、本発明に係る遊技機は、上記の遊技機用表示装置と、当該遊技機用表示装置に対して前記動画像および前記静止画像を投射表示させる主制御部とを備えている。
【0016】
さらに、本発明に係る遊技機は、上記の遊技機において、当該遊技機に対して遊技者が所定距離内に接近したか否かを判別可能なセンサ信号を出力する人感センサを備え、前記主制御部は、前記人感センサによって出力されたセンサ信号に基づいて前記遊技機に対して遊技者が所定距離内に接近したと判別した時点、および当該センサ信号に基づいて前記遊技者が前記遊技機から前記所定距離よりも離間したと判別した時点の少なくとも一方を前記所定のタイミングとして前記遊技機用表示装置に対して前記各パラメータのうちの1以上を変更して前記動画像および前記静止画像を投射表示させる。
【0017】
また、本発明に係る遊技機用表示装置は、上記の遊技機用表示装置において、前記制御部は、人感センサによって出力されたセンサ信号に基づいて前記遊技機に対して遊技者が所定距離内に接近したと判別した時点、および当該センサ信号に基づいて前記遊技者が前記遊技機から前記所定距離よりも離間したと判別した時点の少なくとも一方を前記所定のタイミングとして前記各パラメータの1以上を変更して前記投射機構に対して投射表示させる。
【0018】
さらに、本発明に係る遊技機は、上記の遊技機用表示装置を備えている。
【0019】
上記の表示方法、遊技機用表示装置および遊技機によれば、遊技盤面における動画像を投射表示する所定エリアの面積、位置および数をパラメータとしてその各パラメータの1以上をその表示中における所定のタイミングで変更することにより、例えば、通常遊技状態や抽選状態においては、動画像を小さいサイズで表示することで、遊技者に対して、疲れを生じさせることなく遊技を継続させることができる。また、例えば大当たりが発生したときなどにおいては、動画像を大きいサイズで表示して画像に変化を生じさせることにより、遊技者に対して、飽きを生じさせることなく遊技を継続させることができる。
【0020】
さらに、遊技状態の変化時点で各パラメータの1以上を変更することにより、遊技状態の変化を遊技者に確実に認識させることができる。また、遊技機に対して遊技者が所定の距離だけ接近または離間した時点で各パラメータの1以上を変更することにより、遊技者の存否に応じて、投射表示する動画像の大きさ、位置、数を自動的に切り替えることができる。このため、遊技されていない状態の遊技機を演出用遊技機として有効利用することができる。さらに、遊技機情報を表す遊技機情報画像を投射表示することにより、遊技者に対して、遊技を継続させたままの状態で遊技機に関する各種情報を提供することができる。また、放送または配信された画像を投射表示することにより、遊技者に例えばテレビ放送を観賞させつつ遊技を継続させることができる。このため、遊技者に対して長時間に亘って遊技を継続させることができる。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して、本発明に係る遊技機の好適な実施の形態について説明する。
【0022】
最初に、パチンコ台1の構成について、図面を参照して説明する。パチンコ台(遊技機)1は、一例として、抽選によって「大当たり」が生じる「セブン機」タイプのパチンコ台であって、図1に示すように、例えば、動画像Gt1(同図に示す数字の「123」)および静止画像Gb1(同図に示す大地および富士山)を合成した表示画面G1を背面投射方式によって遊技盤21の遊技部(遊技盤面)21a(同図に示す円の内側)に投射表示可能に構成されている。具体的には、このパチンコ台1は、図2に示すように、遊技機構2、主制御部3、主記憶部4、表示装置5、人感センサ6および切替スイッチ7を備えて構成されている。遊技機構2は、図3に示すように、遊技盤21と開閉機構27とを備えて構成されている。遊技盤21は、全体として光透過性樹脂で形成されている。また、遊技盤21の遊技部21aには、複数の釘22,22・・が固定されると共に、スタートチャッカー23、大入賞口(アタッカー)24、入賞口25,25(図1参照)、および風車26,26(図1参照)などが配設されている。また、遊技盤21の正面には、透明なガラス28aがはめ込まれた扉28が配設されている。開閉機構27は、遊技盤21の裏面に取り付けられて大入賞口24を開閉させる。
【0023】
主制御部3は、パチンコ台1を統括的に制御すると共に、コマンドC1,C2を出力することによって表示制御部12に画像表示処理を実行させる。この場合、主制御部3は、パチンコ台1の遊技状態の変化(例えば、抽選の開始や大当たりの発生など)、および人感センサ6によって出力されるセンサ信号S3に基づいて、各種画像を投射表示させるためのコマンドC1を出力する。また、主制御部3は、切替スイッチ7によって出力される画像切替信号S4に基づいて、図5に示す台情報画像(遊技機情報画像)Gj、および図6に示すテレビ画像(本発明における放送または配信された画像)Gtvを投射表示させるためのコマンドC2を出力する。この場合、台情報画像Gjは、パチンコ台1および他のパチンコ台1の大当たり回数などの各種情報を表している。主記憶部4は、パチンコ台1の動作プログラムなどを記憶する。
【0024】
表示装置5は、画像表示光学部11、表示制御部12、RAM13、表示手順データ記憶部14、VRAM15および図柄データ記憶部16を備えて構成されている。画像表示光学部11は、図3に示すように、プロジェクタユニット31、スクリーンフィルム32、ミラー33およびフレネルレンズ34を備えている。プロジェクタユニット31は、本発明における投射機構に相当し、表示制御部12によって出力される表示用画像データDgに基づいて変調した投射光Lを射出する。具体的には、プロジェクタユニット31は、一例として、光源ランプと、光源ランプによって射出された白色光を投射光Lに変調するための変調手段(一例として、液晶パネル、入射側偏光板および射出側偏光板を備えた液晶ライトバルブ)と、投射光Lを拡大する投射レンズ(いずれも図示せず)とを備えて構成されている。この場合、プロジェクタユニット31は、パチンコ台1の内部における底面寄りの位置に配設され、投射光Lを例えば上向きに射出する。スクリーンフィルム32は、遊技盤21の裏面に貼付され、プロジェクタユニット31によって射出された投射光Lを受光して、例えば図1に示す表示画面G1を結像する。ミラー33は、プロジェクタユニット31によって射出された投射光Lをスクリーンフィルム32に向けて反射する。フレネルレンズ34は、投射光Lを平行光(広義の意味の平行光)に変換してスクリーンフィルム32に投射させる。
【0025】
表示制御部12は、画像表示専用の制御部であって、主制御部3によって出力されるコマンドC1,C2などに従って各種画像表示処理を実行する。具体的には、表示制御部12は、コマンドC1によって指定された表示手順データDsに従い、その表示手順データDsによって1または複数の表示エリアの各々に対して指定されている動画像または静止画像をそれぞれ投射表示させるための動画像データDtおよび静止画像データDbを生成する。なお、この際に、各表示エリアのそれぞれの面積および位置についても、表示手順データDsによって指定されている。また、表示制御部12は、生成した両画像データDt,Dbを合成して表示用画像データDgを出力することにより、プロジェクタユニット31に対して、例えば、図1に示す表示画面G1を投射表示させるための投射光Lを射出させる。さらに、表示制御部12は、主制御部3によってコマンドC2が出力されたときには、パチンコ台1の外部から入力する台情報画像信号S1およびテレビ画像信号S2に基づいて、図5に示す台情報画像Gjおよび図6に示すテレビ画像Gtvを投射表示させるための表示用画像データDgを出力する。
【0026】
RAM13は、表示制御部12によって生成された各種データを一時的に記憶する。表示手順データ記憶部14は、各画像に使用される図柄の指定、各画像を投射表示する表示エリアの数、各表示エリアの面積、および各表示エリアの位置などが記述された表示手順データDsと、表示制御部12の動作プログラムとを記憶する。VRAM15は、表示制御部12によって各種図柄データDpに対応する動画像または静止画像が仮想的に描画されることで生成される動画像データDt、静止画像データDbおよび表示用画像データDgを記憶する。図柄データ記憶部16は、動画像データDtおよび静止画像データDbを生成するための各種図柄データDp(大地、富士山、花火および数字などのデータ)を記憶する。人感センサ6および切替スイッチ7は、図1に示すように、パチンコ台1の正面パネルに配設されている。この場合、人感センサ6は、遊技者が所定距離範囲内に接近したときにセンサ信号S3を主制御部3に出力し、遊技者が所定距離範囲外に離間したときにセンサ信号S3の出力を停止する。つまり、人感センサ6は、例えば、遊技者がパチンコ台1の座席に着いているときにセンサ信号S3を出力し、座席から離れたときにセンサ信号S3の出力を停止する。また、切替スイッチ7は、例えば、テレビ画像Gtvおよび台情報画像Gjそれぞれの表示および非表示を切り替えるスイッチであって、切替操作に応じて画像切替信号S4を主制御部3に出力する。
【0027】
次に、パチンコ台1の全体的な動作について、図面を参照して説明する。このパチンコ台1では、電源が投入された際には、まず、主制御部3が、図1に示す動画像Gt1および静止画像Gb1を合成した表示画面G1を投射表示させるためのコマンドC1を出力する。次に、表示制御部12が、主制御部3によって出力されたコマンドC1に応じて画像表示処理を実行する。この画像表示処理では、まず、表示制御部12は、コマンドC1で指定された表示手順データDsを表示手順データ記憶部14から読み込む。次に、表示制御部12は、その表示手順に従って、動画像Gt1を投射表示させるための動画像データDt、および静止画像Gb1を投射表示させるための静止画像データDbの生成にそれぞれ必要とされる各図柄データDpを図柄データ記憶部16から読み込む。次いで、表示制御部12は、図柄データDpに基づいて動画像データDtおよび静止画像データDbをそれぞれ生成すると共に両データDt,Dbを合成してVRAM15の仮想平面上に仮想的に描画することによって表示用画像データDgを生成する。続いて、表示制御部12は、VRAM15内の表示用画像データDgをプロジェクタユニット31に出力し、以下、新たなコマンドC1が入力されるまでこの処理を繰り返して実行する。
【0028】
一方、プロジェクタユニット31は、出力された表示用画像データDgに基づいて表示画面G1を投射表示するための投射光Lを射出する。これにより、スクリーンフィルム32によって投射光Lが結像されて図1に示す表示画面G1が遊技盤21の遊技部21aに投射表示される。この場合、動画像Gt1は、パチンコ台1の待機状態(遊技者が座席に着いていない状態)で投射表示される演出用の動画像であって、例えば、色が変化したり、拡大および縮小する動作をそれぞれランダムに繰り返す3つの数字で構成されている。また、動画像Gt1の表示エリア(同図に示す破線のエリア)は、遊技部21aの中央部に大きく設定される。
【0029】
次に、遊技者がパチンコ台1の座席に着いた際には、人感センサ6がセンサ信号S3を出力する。これに応じて、主制御部3が、例えば、図4に示す動画像Gt2および静止画像Gb1を合成した表示画面G2を投射表示させるためのコマンドC1を出力する。次いで、表示制御部12が、上記した画像表示処理の内容と同様にして表示画面G2を投射表示させるための表示用画像データDgを出力し、プロジェクタユニット31が、表示画面G2を投射表示するための投射光Lを射出する。これにより、図4に示す表示画面G2が投射表示される。この場合、動画像Gt2は、通常遊技状態(打球がスタートチャッカー23に入賞していない状態)用の動画像であって、遊技部21aの中央部に小さく設定された表示エリア(同図に示す破線のエリア)に投射表示される。続いて、打球がスタートチャッカー23に入賞した際には、主制御部3が抽選を実行すると共に、例えば、図4に示す動画像Gt3および静止画像Gb1を合成した表示画面G3を投射表示させるためのコマンドC1を出力する。次に、表示制御部12が表示画面G3を投射表示させるための表示用画像データDgを出力することにより、表示画面G3が遊技部21aに投射表示される。この場合、動画像Gt3は、抽選状態用の画像であって、例えば、その表示エリア(同図に示す動画像Gt2と同じ表示エリア)内でスクロールする0〜9の3桁の数字で構成される。
【0030】
次いで、遊技者によって切替スイッチ7が切替操作されて「台情報」が選択されたときには、切替スイッチ7によって画像切替信号S4が出力される。この際には、主制御部3が、図5に示す台情報画像Gjを投射表示させるためのコマンドC2を表示制御部12に出力する。これに応じて、表示制御部12は、パチンコ台1の外部から入力される台情報画像信号S1に基づいて台情報画像データを生成し、生成した台情報画像データ、動画像データDtおよび静止画像データDbを合成した表示用画像データDgを出力する。これにより、図5に示す台情報画像Gj、動画像Gt2(または動画像Gt3)、および静止画像Gb1が合成された表示画面G4が投射表示される。この場合、切替スイッチ7の切替操作によって「テレビ」が選択されたときには、主制御部3は、テレビ画像Gtvを投射表示させるためのコマンドC2を出力する。これに応じて、表示制御部12は、パチンコ台1の外部から入力されるテレビ画像信号S2に基づいてテレビ画像データを生成し、生成したテレビ画像データ、動画像データDtおよび静止画像データDbを合成して表示用画像データDgを出力する。これにより、図6に示すテレビ画像Gtv、動画像Gt2(または動画像Gt3)、および静止画像Gb1が合成された表示画面G5が投射表示される。また、切替スイッチ7の切替操作によって「台情報+テレビ」が選択されたときには、主制御部3が台情報画像Gjおよびテレビ画像Gtvを投射表示させるためのコマンドC2を出力する。これに応じて、表示制御部12は、台情報画像データおよびテレビ画像データを生成し、生成した両画像データ、動画像データDtおよび静止画像データDbを合成して表示用画像データDgを出力する。これにより、図7に示す台情報画像Gj、テレビ画像Gtv、動画像Gt2(または動画像Gt3)、および静止画像Gb1が合成された表示画面G6が投射表示される。
【0031】
次いで、抽選によって「大当たり」が生じたときには、主制御部3は、大当たり状態の表示画面G7を投射表示させるためのコマンドC1を出力する。これに応じて、表示制御部12が、表示画面G7を投射表示させるための表示用画像データDgを出力することにより、図8に示すように、例えば、花火が打ち上げられると共に大きな数字の「777」が点滅する動画像Gt4と、星形が環状に並んだ静止画像Gb2とを合成した表示画面G7が投射表示される。この場合、この動画像Gt4の表示エリア(同図に示す破線の円のエリア)は、遊技部21aの全体に亘って大きく設定される。続いて、大当たり状態が終了した際には、主制御部3は、図4に示す表示画面G2(または表示画面G3)を投射表示させるためのコマンドC1を出力し、かつ表示制御部12が表示用画像データDgを出力することにより、表示画面G2(または表示画面G3)が再び投射表示される。
【0032】
以下、主制御部3は、遊技状態が変化した各時点でコマンドC1を出力し、切替スイッチ7によって画像切替信号S4が出力された時点でコマンドC2を出力する。これに応じて、表示制御部12が、各表示画面G2〜G7にそれぞれ対応する表示用画像データDgを出力する。この際に、プロジェクタユニット31が表示用画像データDgに基づいて投射光Lを射出することにより、各表示画面G2〜G7のいずれかが遊技盤21の遊技部21aに投射表示される。一方、遊技者がパチンコ台1の座席を離れたときには、人感センサ6がセンサ信号S3の出力を停止し、これに基づいて、主制御部3が、図1に示す待機状態用の表示画面G1を投射表示させるためのコマンドC1を出力する。これに応じて、表示制御部12が表示画面G1を投射表示させるための表示用画像データDgを出力することにより、表示画面G1が再び投射表示される。
【0033】
このように、このパチンコ台1によれば、表示制御部12が、プロジェクタユニット31に対して、動画像の表示エリアの数、各表示エリアの面積、および各表示エリアの位置からなるパラメータの少なくとも1つをその表示中に所定のタイミングでダイナミックに変更して投射表示させることにより、例えば、通常遊技状態や抽選状態では動画像Gt2,Gt3を小さいサイズで投射表示することができる。したがって、遊技が長時間に及ぶ場合にも、遊技者に対して、疲れを生じさせることなく遊技を継続させることができる。また、例えば大当たりが発生したときなどには、動画像Gt4を大きいサイズで投射表示して画像に変化を生じさせることにより、遊技者に対して飽きを生じさせることなく遊技を継続させることができる。
【0034】
さらに、表示制御部12が、パチンコ台1の遊技状態の変化時点で動画像を投射表示する表示エリアの数、各表示エリアの面積、および各表示エリアの位置からなるパラメータの少なくとも1つを変更して投射表示させることにより、例えば、大当たりの発生などの遊技状態の変化に応じて動画像Gt4を大きいサイズで投射表示させることで、遊技者に遊技状態の変化を確実に報知させることができる。また、表示制御部12が、パチンコ台1に対して遊技者が所定の距離だけ接近または離間した時点で各パラメータの少なくとも1つを変更して投射表示させることにより、遊技者の存否に応じて、例えば演出用の動画像Gt1と通常遊技状態用の動画像Gt2とを自動的に切り替えて投射表示することができる。このため、遊技者が座席に着いていない状態(つまり、遊技されていない状態)のパチンコ台1を演出用のパチンコ台として有効利用することができる。さらに、表示制御部12が、台情報画像Gjを投射表示させることにより、遊技者に対して、遊技を継続させたままの状態でパチンコ台1に関する各種情報を提供することができる。また、表示制御部12がテレビ画像Gtvを投射表示させることにより、遊技者に対して、テレビ放送を観賞させつつ遊技を継続させることができる。このため、遊技者に対して長時間に亘って遊技を継続させることができる。
【0035】
次に、本発明の他の実施の形態に係るスロットマシン51について、図面を参照して説明する。なお、スロットマシン51や後述するピンボールマシン71では、パチンコ台1と同様にして、基本的に本発明が適用されている。したがって、パチンコ台1と同じ各構成要素については同一の符号を付して重複する説明を省略する。図9に示すスロットマシン51は、図10に示すように、マシン本体の内部に配設された画像表示光学部52およびリール53を備えて構成されている。この場合、画像表示光学部52は、光透過性樹脂で形成された遊技盤61a,61bにそれぞれ貼付されたスクリーンフィルム62a,62b、フレネルレンズ63a,63b、ミラー64a〜64cおよびプロジェクタユニット31を備えている。この場合、同図に示すように、ミラー64a,64bは、プロジェクタユニット31によって射出された投射光Lの一部をフレネルレンズ63a(スクリーンフィルム62a)向けて反射する。また、ミラー64cは、投射光Lの一部をフレネルレンズ63b(スクリーンフィルム62b)に向けて反射する。リール53は、複数の図柄が描かれた3個の円筒状のリール53a〜53c(図9参照)を備えて構成されて、図10に示すように、マシン本体における前面の中央部に配設されたガラス65の背面側に配設されている。この場合、リール53a〜53cは、ハンドル54(図9参照)の操作に応じてそれぞれ所定回数だけ回転した後に停止する。
【0036】
このスロットマシン51では、遊技者が着席していない状態では、主制御部3が、例えば図9に示す静止画像Gb51,Gb52および動画像Gt51を投射表示させるためのコマンドC1を出力する。これに応じて、表示制御部12は、上記したパチンコ台1と同様にして、表示用画像データDgを出力する。次に、プロジェクタユニット31は、表示用画像データDgに基づいて投射光Lを射出する。この際に、図9に示すように、投射光Lの一部は、ミラー64a,64bによってフレネルレンズ63aに向けて反射される。また、投射光Lの一部は、ミラー64cによってフレネルレンズ63bに向けて反射される。これにより、スクリーンフィルム62a,62bに投射光Lがそれぞれ投射されて、図9に示すように、遊技盤61aにタイトル(スロットマシン51の機種名)を示す静止画像Gb51が投射表示されると共に、遊技盤61bに賞金金額を示す静止画像Gb52および動画像Gt51が投射表示される。この場合、動画像Gt51は、刻々と変動する大当たり時の賞金金額を示す数字で構成されている。また、動画像Gt51の表示エリアは、遊技盤61bの下部側において広い範囲に設定される。次に、遊技者が座席に着いた際には、主制御部3は、人感センサ6(図9参照)によって出力されたセンサ信号S3に応じて、静止画像Gb52および動画像Gt51に代えて、図11に示す静止画像Gb53および動画像Gt52を投射表示させるためのコマンドC1を出力する。次いで、表示制御部12が表示用画像データDgを出力し、プロジェクタユニット31が投射光Lを射出することにより、同図に示すように、遊技盤61bに静止画像Gb53および動画像Gt52が投射表示される。この場合、動画像Gt52の表示エリアは、遊技盤61bの上部において狭い範囲に設定される。
【0037】
次いで、遊技者によって切替スイッチ7が切替操作されて「テレビ」が選択されたときには、主制御部3は、切替スイッチ7によって出力された画像切替信号S4に応じて、図11に示すテレビ画像Gtvを投射表示させるためのコマンドC2を出力する。これに応じて、表示制御部12は、スロットマシン51の外部から入力されるテレビ画像信号S2に基づいてテレビ画像Gtvを投射表示させるための表示用画像データDgを出力する。これにより、同図に示すテレビ画像Gtvが遊技盤61aに投射表示される。
【0038】
次いで、図12に示すように、リール53a〜53cの図柄(この場合、「BAR/BAR」の図柄)が揃って「大当たり」が生じたときには、主制御部3は、同図に示す大当たり状態を示す動画像Gt53および静止画像Gb54を投射表示させるためのコマンドC1を出力する。これに応じて、表示制御部12が表示用画像データDgを出力し、プロジェクタユニット31が投射光Lを投射することにより、同図に示すように、例えば花火が打ち上げられる動画像Gt53が遊技盤61aに投射表示されると共に、払い戻される賞金金額を示す静止画像Gb54が遊技盤61bに投射表示される。この場合、動画像Gt53の表示エリアは、遊技盤61aの全域に亘る広い範囲に設定される。
【0039】
このように、このスロットマシン51においても、動画像の表示エリアの数、各表示エリアの面積、および各表示エリアの位置からなるパラメータの少なくとも1つをその表示中に所定のタイミングでダイナミックに変更して投射表示させることにより、遊技が長時間に及ぶ場合にも、遊技者に対して、疲れを生じさせたり飽きを生じさせたりすることなく遊技を継続させることができる。
【0040】
なお、このスロットマシン51は、上記の構成に限定されない。例えば、リール53に代えて、リール53の動作を模したリール画像(動画像)を投射表示させる構成を採用することもできる。この際には、ガラス65に代えて、遊技盤およびスクリーンフィルムをマシン本体における前面の中央部に配設すると共に、フレネルレンズおよびフレネルレンズに向けて投射光Lの一部を反射するミラーをスクリーンフィルムの背面側に配設する。この構成によれば、リール画像の表示エリアの面積を所定のタイミングでダイナミックに変更して投射表示させることができる。
【0041】
また、本発明に係る遊技機には、パチンコ台やスロットマシンに限定されずピンボールマシン等も含まれる。例えば、図13に示すピンボールマシン71は、同図および図14に示すように、各種の役物が取り付けられると共に光透過性樹脂で形成されてマシン本体の上面側に配設された遊技盤72、遊技盤72の裏面に貼付されたスクリーンフィルム73、フレネルレンズ74およびミラー75を備えている。このピンボールマシン71では、遊技盤72と、マシン本体の上面に配設されたガラス板76との間でボールを移動させることでピンボールが行われる。また、ピンボールマシン71では、主制御部3から出力されるコマンドC1,C2に従って表示制御部12が表示用画像データDgを出力し、プロジェクタユニット31が表示用画像データDgに基づく投射光Lを投射することにより、図13に示すように、静止画像Gb71、動画像Gt71およびテレビ画像Gtvなどが遊技盤72に投射表示される。このピンボールマシン71においても、上記のパチンコ台1やスロットマシン51と同様にして、動画像の表示エリアの数、各表示エリアの面積、および各表示エリアの位置からなるパラメータの少なくとも1つをその表示中に所定のタイミングでダイナミックに変更して投射表示させることで、遊技が長時間に及ぶ場合にも、遊技者に対して、疲れを生じさせたり飽きを生じさせたりすることなく遊技を継続させることができる。
【0042】
さらに、本発明は、上記した本発明の実施の形態に限定されない。例えば、遊技状態の変化時点には、いわゆる「リーチ」や「確変」の発生時点および終了時点などの様々な遊技状態の変化時点が含まれ、これらの変化時点において、動画像を投射表示する表示エリアを拡大または縮小させることができる。また、本発明の実施の形態では、各動画像Gt1〜Gt4の表示エリアを自動的に変更する例について説明したが、切替スイッチを設けて、遊技者によるこの切替スイッチの操作によって各動画像Gt1〜Gt4についての表示エリアの面積を変更させることもできる。さらに、本発明における放送または配信された画像としては、上記したテレビ画像Gtvに限定されず、インターネットなどの公衆回線網を介して配信される画像なども含まれる。この場合、これらの画像は、動画像および静止画像のいずれの画像としても表示させることができる。また、テレビ画像Gtvには、地上波によるテレビ放送画像、BSテレビ放送画像およびCSテレビ放送画像などが含まれる。また、本発明の実施の形態では、人感センサ6を主制御部3に接続すると共に、主制御部3が人感センサ6によって出力されたセンサ信号S3に基づいて、遊技者の接近および離間を判別する構成について説明したが、本発明はこれに限定されず、人感センサ6を表示制御部12に接続すると共に、表示制御部12がセンサ信号S3に基づいて、遊技者の接近および離間を判別する構成を採用することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るパチンコ台1の概略構成を示す正面図である。
【図2】パチンコ台1の構成を示すブロック図である。
【図3】パチンコ台1の概略構成を示す側面断面図である。
【図4】表示画面G2(またはG3)を表示させた状態の遊技部21aの正面図である。
【図5】表示画面G4を表示させた状態の遊技部21aの正面図である。
【図6】表示画面G5を表示させた状態の遊技部21aの正面図である。
【図7】表示画面G6を表示させた状態の遊技部21aの正面図である。
【図8】表示画面G7を表示させた状態の遊技部21aの正面図である。
【図9】本発明の他の実施の形態に係るスロットマシン51の概略構成を示す正面図である。
【図10】スロットマシン51の概略構成を示す側面断面図である。
【図11】静止画像Gb53、動画像Gt52およびテレビ画像Gtvを表示させた状態のスロットマシン51の正面図である。
【図12】静止画像Gb54および動画像Gt53を表示させた状態のスロットマシン51の正面図である。
【図13】本発明の他の実施の形態に係るピンボールマシン71の概略構成を示す正面図である。
【図14】ピンボールマシン71の概略構成を示す側面断面図である。
【符号の説明】
1 パチンコ台、5 表示装置、6 人感センサ、7 切替スイッチ、12 表示制御部、21a 遊技部、61a,61b,72 遊技盤、31 プロジェクタユニット、51 スロットマシン、71 ピンボールマシン、Gb1,Gb2,Gb51〜Gb54,Gb71 静止画像、Gj 台情報画像、Gt1〜Gt4,Gt51〜Gt53,Gt71 動画像、Gtv テレビ画像

Claims (13)

  1. 遊技機の遊技盤面における所定エリアにその背面から動画像を投射表示し、前記所定エリアを除く前記遊技盤面にその背面から静止画像を投射表示する表示方法であって、
    前記動画像を投射表示する前記所定エリアの面積、位置および数をパラメータとして当該各パラメータの1以上を当該動画像および前記静止画像の表示中に所定のタイミングで変更して投射表示する表示方法。
  2. 前記遊技機における遊技状態の変化時点を前記所定のタイミングとして前記各パラメータの1以上を変更して投射表示する請求項1記載の表示方法。
  3. 前記遊技機に対して遊技者が所定の距離だけ接近または離間した時点を前記所定のタイミングとして前記各パラメータの1以上を変更して投射表示する請求項1または2記載の表示方法。
  4. 前記遊技機の遊技機情報を表す遊技機情報画像を前記静止画像として投射表示する請求項1から3のいずれかに記載の表示方法。
  5. 前記動画像および前記静止画像の少なくとも一方として放送または配信された画像を投射表示する請求項1から4のいずれかに記載の表示方法。
  6. 遊技機の遊技盤面にその背面から画像を投射表示可能に構成された投射機構と、前記投射機構に対して前記遊技盤面における所定エリアに動画像を投射表示させると共に当該投射機構に対して当該所定エリアを除く当該遊技盤面に静止画像を投射表示させる制御部とを備えた遊技機用表示装置であって、
    前記制御部は、前記動画像を表示する前記所定エリアの面積、位置および数をパラメータとして当該各パラメータの1以上を当該動画像および前記静止画像の表示中に所定のタイミングで変更して前記投射機構に対して投射表示させる遊技機用表示装置。
  7. 前記制御部は、前記遊技機における遊技状態の変化時点を前記所定のタイミングとして前記各パラメータの1以上を変更して前記投射機構に対して投射表示させる請求項6記載の遊技機用表示装置。
  8. 前記遊技機の遊技機情報を表す遊技機情報画像を入力可能に構成され、
    前記制御部は、前記遊技機情報画像を前記静止画像として前記投射機構に対して投射表示させる請求項6から7のいずれかに記載の遊技機用表示装置。
  9. 放送または配信された画像を入力可能に構成され、
    前記制御部は、前記動画像および前記静止画像の少なくとも一方として前記放送または配信された画像を前記投射機構に対して投射表示させる請求項6から8のいずれかに記載の遊技機用表示装置。
  10. 前記制御部は、人感センサによって出力されたセンサ信号に基づいて前記遊技機に対して遊技者が所定距離内に接近したと判別した時点、および当該センサ信号に基づいて前記遊技者が前記遊技機から前記所定距離よりも離間したと判別した時点の少なくとも一方を前記所定のタイミングとして前記各パラメータの1以上を変更して前記投射機構に対して投射表示させる請求項6から9のいずれかに記載の遊技機用表示装置。
  11. 請求項6から9のいずれかに記載の遊技機用表示装置と、当該遊技機用表示装置に対して前記動画像および前記静止画像を投射表示させる主制御部とを備えている遊技機。
  12. 当該遊技機に対して遊技者が所定距離内に接近したか否かを判別可能なセンサ信号を出力する人感センサを備え、
    前記主制御部は、前記人感センサによって出力されたセンサ信号に基づいて前記遊技機に対して遊技者が所定距離内に接近したと判別した時点、および当該センサ信号に基づいて前記遊技者が前記遊技機から前記所定距離よりも離間したと判別した時点の少なくとも一方を前記所定のタイミングとして前記遊技機用表示装置に対して前記各パラメータのうちの1以上を変更して前記動画像および前記静止画像を投射表示させる請求項11記載の遊技機。
  13. 請求項10記載の遊技機用表示装置を備えている遊技機。
JP2003080724A 2002-06-28 2003-03-24 表示方法、遊技機用表示装置および遊技機 Withdrawn JP2004081815A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003080724A JP2004081815A (ja) 2002-06-28 2003-03-24 表示方法、遊技機用表示装置および遊技機
CNB031483232A CN1312603C (zh) 2002-06-28 2003-06-27 显示方法、游戏机用显示装置以及游戏机
US10/608,769 US7381135B2 (en) 2002-06-28 2003-06-27 Display method, display apparatus for game machine, and game machine

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002191086 2002-06-28
JP2003080724A JP2004081815A (ja) 2002-06-28 2003-03-24 表示方法、遊技機用表示装置および遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004081815A true JP2004081815A (ja) 2004-03-18
JP2004081815A5 JP2004081815A5 (ja) 2005-08-25

Family

ID=30447634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003080724A Withdrawn JP2004081815A (ja) 2002-06-28 2003-03-24 表示方法、遊技機用表示装置および遊技機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7381135B2 (ja)
JP (1) JP2004081815A (ja)
CN (1) CN1312603C (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006042914A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Aruze Corp 弾球遊技機
JP2006042915A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Aruze Corp 弾球遊技機
JP2006122349A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Aruze Corp 遊技機
JP2006325848A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Aruze Corp 遊技機
JP2006325844A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Aruze Corp 遊技機
JP2006325853A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Aruze Corp 遊技機
JP2009240459A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Sammy Corp 弾球遊技機
JP2010124979A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2010124978A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2015130990A (ja) * 2014-01-14 2015-07-23 株式会社フューチャーデバイス 演出用ユニット及びこれを備えた遊技機
JP2015130989A (ja) * 2014-01-14 2015-07-23 株式会社フューチャーデバイス 演出用ユニット
JP2015130991A (ja) * 2014-01-14 2015-07-23 株式会社フューチャーデバイス 演出用ユニット及びこれを備えた遊技機
JP2015147011A (ja) * 2014-02-10 2015-08-20 株式会社フューチャーデバイス 演出用ユニット及びこれを備えた遊技機
JP2016106982A (ja) * 2014-12-10 2016-06-20 株式会社藤商事 遊技機
JP2016195840A (ja) * 2016-07-25 2016-11-24 株式会社三洋物産 遊技機

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004130069A (ja) * 2002-08-09 2004-04-30 Seiko Epson Corp 遊技機
JP2005211583A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Aruze Corp 遊技機、シミュレーションプログラム
GB0513362D0 (en) * 2005-07-01 2005-08-03 Gamesman Ltd Player controls for use with game machines
GB0513361D0 (en) * 2005-07-01 2005-08-03 Gamesman Ltd Projection apparatus for use with a gaming system
US8444827B2 (en) 2011-02-02 2013-05-21 Voith Patent Gmbh Structured fabric
GB201304442D0 (en) * 2013-03-12 2013-04-24 Midasplayer Com Ltd Module for a switcher game
WO2014041206A1 (en) 2012-09-17 2014-03-20 King.Com Limited A method for implementing a computer game
US9079097B2 (en) 2013-02-19 2015-07-14 King.Com Ltd. Video game with replaceable tiles having selectable physics
US9592441B2 (en) 2013-02-19 2017-03-14 King.Com Ltd. Controlling a user interface of a computer device
US10828558B2 (en) 2013-02-19 2020-11-10 King.Com Ltd. Video game with spreading tile backgrounds for matched tiles
US9937418B2 (en) 2013-06-07 2018-04-10 King.Com Ltd. Computing device, game, and methods therefor
JP6176731B2 (ja) * 2014-03-11 2017-08-09 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム管理装置、ゲームシステム及びプログラム
US9633526B2 (en) * 2014-04-25 2017-04-25 Cadillac Jack, Inc. Electronic gaming device with near field functionality

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4918531A (en) * 1988-10-25 1990-04-17 Thomson Consumer Electronics, Inc. Commercial message timer
CN1154258A (zh) * 1995-11-10 1997-07-16 任天堂株式会社 图像显示装置、图像显示***及用于其上的程序卡盘
CN2254615Y (zh) 1995-12-28 1997-05-21 廖集明 人体感应器
CN1042210C (zh) * 1996-10-31 1999-02-24 何俊秀 内复合聚丙烯圆织筒的制造方法
CN1222867A (zh) * 1997-04-03 1999-07-14 世嘉企业股份有限公司 游戏图像显示方法和控制方法
US6556265B1 (en) * 1998-03-19 2003-04-29 Seiko Epson Corporation LCD having auxiliary capacitance lines and light shielding films electrically connected via contact holes
DE10052005C2 (de) * 2000-10-20 2002-11-21 Bosch Gmbh Robert Meßfühler für Gase
US7206029B2 (en) * 2000-12-15 2007-04-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Picture-in-picture repositioning and/or resizing based on video content analysis
JP3726881B2 (ja) * 2000-12-15 2005-12-14 コナミ株式会社 スロットゲーム装置
US6517433B2 (en) * 2001-05-22 2003-02-11 Wms Gaming Inc. Reel spinning slot machine with superimposed video image
US6908387B2 (en) * 2001-08-03 2005-06-21 Igt Player tracking communication mechanisms in a gaming machine
US7084888B2 (en) * 2001-08-09 2006-08-01 Konami Corporation Orientation detection marker, orientation detection device and video game device
US6846238B2 (en) * 2001-09-28 2005-01-25 Igt Wireless game player
JP2003190367A (ja) * 2001-12-21 2003-07-08 Konami Co Ltd 虚像、実映像重畳表示装置及び映像表示制御方法、ならびに映像表示制御用プログラム
JP3608563B2 (ja) * 2002-06-28 2005-01-12 セイコーエプソン株式会社 表示装置および遊技機システム
US7841944B2 (en) * 2002-08-06 2010-11-30 Igt Gaming device having a three dimensional display device

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006042914A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Aruze Corp 弾球遊技機
JP2006042915A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Aruze Corp 弾球遊技機
JP2006122349A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Aruze Corp 遊技機
JP2006325848A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Aruze Corp 遊技機
JP2006325844A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Aruze Corp 遊技機
JP2006325853A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Aruze Corp 遊技機
JP2009240459A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Sammy Corp 弾球遊技機
JP2010124979A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2010124978A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2015130990A (ja) * 2014-01-14 2015-07-23 株式会社フューチャーデバイス 演出用ユニット及びこれを備えた遊技機
JP2015130989A (ja) * 2014-01-14 2015-07-23 株式会社フューチャーデバイス 演出用ユニット
JP2015130991A (ja) * 2014-01-14 2015-07-23 株式会社フューチャーデバイス 演出用ユニット及びこれを備えた遊技機
JP2015147011A (ja) * 2014-02-10 2015-08-20 株式会社フューチャーデバイス 演出用ユニット及びこれを備えた遊技機
JP2016106982A (ja) * 2014-12-10 2016-06-20 株式会社藤商事 遊技機
JP2016195840A (ja) * 2016-07-25 2016-11-24 株式会社三洋物産 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
CN1312603C (zh) 2007-04-25
CN1470304A (zh) 2004-01-28
US7381135B2 (en) 2008-06-03
US20040053688A1 (en) 2004-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004081815A (ja) 表示方法、遊技機用表示装置および遊技機
JP5939732B2 (ja) 遊技機
JP5649346B2 (ja) 遊技機
JP5497518B2 (ja) 遊技機
JP5804687B2 (ja) 遊技機
JP7286490B2 (ja) 遊技機
JP5544207B2 (ja) 遊技機
JP5649414B2 (ja) 遊技機
US20040142745A1 (en) Display control method, display control device, and game machine
JP7286492B2 (ja) 遊技機
JP7286491B2 (ja) 遊技機
JP5887050B2 (ja) 遊技機
JP2008149113A (ja) 遊技機
JP5544208B2 (ja) 遊技機
JP5717384B2 (ja) 遊技機
JP7305443B2 (ja) 遊技機
JP4005935B2 (ja) 遊技機
JP4516561B2 (ja) 遊技機
JP2004129930A (ja) 表示方法、遊技機用表示装置および遊技機
JP7305441B2 (ja) 遊技機
JP7335792B2 (ja) 遊技機
JP7305440B2 (ja) 遊技機
JP7335793B2 (ja) 遊技機
JP7305442B2 (ja) 遊技機
JP7335791B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050218

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080520

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080610