JP2004070309A - プリズムシート及びこれを有する液晶表示器 - Google Patents

プリズムシート及びこれを有する液晶表示器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004070309A
JP2004070309A JP2003167762A JP2003167762A JP2004070309A JP 2004070309 A JP2004070309 A JP 2004070309A JP 2003167762 A JP2003167762 A JP 2003167762A JP 2003167762 A JP2003167762 A JP 2003167762A JP 2004070309 A JP2004070309 A JP 2004070309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
angle
prism sheet
liquid crystal
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003167762A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4431327B2 (ja
Inventor
Yong-Il Kim
金 龍 一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004070309A publication Critical patent/JP2004070309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4431327B2 publication Critical patent/JP4431327B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms
    • G02B5/045Prism arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】光入射面の法線に対して約2.8°以内の角を有して入射する光が屈折され射出されることができるようにするプリズムシートを提供する。
【解決手段】本発明のプリズムシート150は、光源から光が入射する第1面152と、第1面152を通じて入射された光を射出する第2面154とを含む。第2面154は互いに平行な長さ方向軸を有する複数の多角形の突出部を含み、突出部の各々は前記第1面152と直交する線と約65〜75°の角を形成する少なくとも一つの第1辺と、前記第1辺と隣接し、前記第1面と直交する線と約40〜60°の角を形成する少なくとも一つの第2辺を有する。
【選択図】   図14

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はプリズムシートに関するものであり、より詳細には、液晶表示器に適用され、光の輝度を向上させるためのプリズムシート構造及びこのプリズムシートを有する液晶表示器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
プリズムシートはディスプレー装置の部品、例えば、LCD用後面光源、輝度向上用フィルム、光反射用フィルムなどに使用され、少なくとも一面に接着性が付与されたポリエステールフィルムをベースフィルムとして有し、紫外線硬化性樹脂がベースフィルム上にラミネートされているシートを称する。
【0003】
特に、このプリズムシートは液晶表示器において、拡散板を通過した光の視野角を狭くして輝度を向上させる目的で主に使用される。
【0004】
液晶表示器の輝度を向上させるための多様な試みがある。このような試みのうち、供給電圧を高める方法は意図した輝度向上を達成することを可能にするが、バッテリーの容量を増加させることにより、軽量化をなすことができずに、またバッテリーの寿命を減少させる。
このために、供給電圧を上昇させることなく、輝度を向上させる努力が行われている。
【0005】
[特許文献1]には、一面が有形状面になっており、この有形状面に対向する面が滑らかな面となっている重合体物質に作った薄い可撓性フィルムが提案されている。ここで、有形状面は複数のピークと溝をなすように並べて配列される実質的に直交した傾斜面を備えた小型二等辺プリズムの線形配列を含む。プリズムの傾斜面は滑らかな面(光射出面)に直交するライン(法線)に対して約45°の角を有する。
【0006】
しかし、このフィルムは光線を内部的に反射するのに使用することを意図として提案されたもので、液晶表示器に使用するためのものではなかった。
【0007】
図1は従来の液晶表示器に適用された二等辺三角形構造のプリズムシート10の斜視図である。図1に示すように、光が射出される面に一側方向、例えば、x−方向に沿って二等辺三角形のプリズム12が並べて配列されている。プリズム12が形成された面と逆に向き合っている面は滑らかな面14としてあり、この滑らかな面14に直交する法線Yについて、これらプリズム12の傾斜面C1は約45度の角を有する。
【0008】
図2では、プリズムシートの内部を通りこの右側傾斜面C2側に入射する光が法線Yに沿うものとそれと約2.8度以内の角を有するものとが示され、この入射光は経路L1とL2に沿って全反射され、結局損失となる。
【009】
また、図3では、プリズムシートの内部を通り左側傾斜面C1側に入射する光が前記法線Yに沿うものとそれと約2.8度以内の角を有するものとが示され、この入射光は経路L3とL4に沿って全反射され、結局損失となる。
【0010】
前記はプリズムシートの傾斜面に入射する光が法線Yと約2.8度以内の角を有する場合、光効率が低下し結果的に、正面輝度が低下するということを意味する。
【0011】
図4は従来の液晶表示器で導光板から射出された光が拡散シートを通過した後の、視野角別輝度分布を測定した結果を示す図面であり、図5は従来の液晶表示器でプリズムシートを通過した光の輝度分布を測定した結果を示す図面である。図4の上側の図形グラフは視野角別輝度分布を示したグラフで、このグラフ中のA1−A1´ラインに沿って視野角別輝度分布を示したものが図4の下側のグラフであり、また図5の上側の図形グラフも視野角別輝度分布を示したグラフで、このグラフのB1−B1´ラインに沿って視野角別輝度分布を示したものが図5の下側のグラフである。
【0012】
図4に示すように、拡散シート上の一点で視野角を変化させながら、輝度の分布を測定した時、約±34°までの視野角で(即ちAで示される領域で)全体光量のうちの約55.5%が出光されることが判る。尚、図4において(図5においても同じ)、輝度の単位はnit(cd/m)であり、同図右上の枠内の数値範囲もnitで示してある。この枠内で50.0%の表示の意味は、この数値に対応して示した太線が図4の上側の図形グラフにも示されており、該太線の部分での輝度が最高輝度の50.0%になるという位置を示している。図5は画面がディスプレーされる正面に光を屈折及び出光させるためのプリズムシートについての図4に対応した図で、このプリズムシートは拡散シートから光を受けるので入射される光の約55.5%が約±34°内の入射角を有する。
【0013】
だから、法線に対して約2.8度以内の入射角を有する光がプリズムシートを射出しないことにより惹起される輝度低下を防止することが必要である。
【0014】
このような輝度の低下を防止するために、次の先行技術が提案された。
【0015】
[特許文献2]は、バックライトの正面輝度を低下させないように、プリズムシートによる明暗形態の帯の発生を抑制することができるプリズムシート及びバックライトを提供するためのものとして、各プリズム単位のプリズム面が1μm以上のうねりを有する二等辺三角形断面のプリズム単位を備えたプリズムシートを開示する。
【0016】
[特許文献3]は、指向特性を改善して、正面輝度を改善するためのものとして、一側面に母線を互いに平行とする二つの曲突面から成る柱面が左右対称に配置された形状単位が、母線と直交する方向に複数が平行に形成された透明シートであり、各接面及び平面が180°より小さい角度で交差する形状を有するものを示す。
【0017】
[特許文献4]は、液晶表示装置の面光源装置の輝度を増大させるために使用されたもので、縞模様が発生しないようにしたプリズムシートを提供し、面光源装置の射出側に配置された表面に複数の凸部の部分を有し、この凸部分の全体または一部に皺を形成して縞模様が発生されないようにしたものである。
【0018】
[特許文献5]は、法線輝度を低下せずに、傾斜方向の不必要な光をなくすことができるようにするもので、透光性基材の射光面に単位レンズ部を1次元又はとか2次元的に複数配列したレンズ配列層を有するレンズシートを示し、ここで単位レンズ部は射光側に両側が傾斜するように形成され、1方向または直交する2方向の断面形状が5角形であり、基部側の二辺間の角(θ4)が上部分の二辺間の角(θ3)より小さい角度である。
【0019】
しかし、前述した先行技術は縞模様の発生を防止し、輝度を増加させる目的を達成するが、光射出面に垂直な法線に対して約2.8度以下の角度で入射した光の使用と関連した問題を解決しなかった。後述するようにプリズムシートに入射する光分布のうちの約75%程度が約50度以内で入射するために、前述した約2.8度以下の角度に入射する光の使用効率を高くすることが輝度増加のために重要である。
【0020】
【特許文献1】
米国特許第4,906,070号明細書
【特許文献2】
特開平8−320405号公報
【特許文献3】
特開平7−230002号公報
【特許文献4】
特開平6−250182号公報
【特許文献5】
特開平8−254606号公報
【0021】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の第1の目的は、特定視野角での輝度低下を防止することができるプリズムシートを提供することにある。
【0022】
本発明の第2の目的は、入射光の利用効率を高くすることができるプリズムシートを提供することにある。
【0023】
本発明の第3の目的は、特定視野角での輝度低下を防止することができるプリズムシートを有する液晶表示器を提供することにある。
【0024】
本発明の第4の目的は、入射光の利用効率を高くすることができる液晶表示器を提供することにある。
【0025】
【課題を解決するための手段】
上述した目的を達成するための本発明によるプリズムシートは、光源から光が入射される第1面と、前記第1面を通じて入射された光を射出する第2面を含み、前記第2面は実質的に互いに平行である長さ方向軸を有する複数の多角形断面の突出部を含む。
【0026】
前記突出部の各々は前記第1面と直交する線と約65〜75°の角を形成する少なくとも一つの第1辺と、前記第1辺と隣接し、前記第1面と直交する線と約40〜60°の角を形成する少なくとも一つの第2辺を有する。
【0027】
前記第1辺は前記第2辺より前記突出部の最上端頂点に近接するようにできる。
【0028】
また逆に、前記第2辺は前記第1辺より、前記突出部の最上端頂点に近接するようにもできる。
【0029】
望ましくは、前記第1辺の総長さは前記第2辺の総長さより長い。望ましくは、前記突出部は五角形断面を有する。
【0030】
上述した他の目的を達成するための本発明による液晶表示器は、光源から入射した光を拡散する拡散板と、前記拡散板から入射した光を集光するプリズムシートと、前記プリズムシートから供給された光を利用して映像を表示する液晶表示パネルと含み、前記プリズムシートは、前記拡散板から光が入射される第1面と、前記第1面を通じて入射された光を前記液晶表示パネル側に射出する第2面を含み、前記第2面は互いに平行である長さ方向軸を有する複数の多角形断面の突出部を含む。
【0031】
前記プリズムシートの突出部の各々は、前記第1面と直交する線と約65〜75°の角を形成する少なくとも一つの第1辺と、第1辺と隣接し、前記第1面と直交する線と約40〜60°の角を形成する少なくとも一つの第2辺を有する。
【0032】
前記第1辺は前記第2辺より前記突出部の最上端頂点に近接するようにできる。
【0033】
また逆に、前記第2辺は前記第1辺より前記突出部の最上端頂点に近接するようにもできる。
【0034】
望ましくは、前記第1辺の総長さは前記第2辺の総長さより長い。
【0035】
本発明の他の目的、特徴及び長所は、本発明の詳細な説明からさらに明白になる。
【0036】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の望ましい一実施形態をより詳細に説明する。
【0037】
図6は本発明の一実施形態によるプリズムシートの斜視図であり、図7は図6のプリズムシートにおける一つの突出部の断面図である。
【0038】
図6に示すように、プリズムシートは光が入射される入射面である第1面52と、第1面52を背にしており、多角形構造の複数の突出部56を有する第2面54を含む。各々の突出部56は一方向(X−方向)に沿って実質的に互いに平行に配列されている。
【0039】
突出部56は、図7に示したように、少なくとも五角形の多角形構造を有する。図7の断面構造で、最も高い頂点Pに連接する二辺(e1、e2)の各々は第1面の法線Yと約65°〜75°の角度Cを有し、望ましくは、約70°の角度を有する。これは前述したように、法線に対して約2.8°以内の角を有しで各突出部56の傾斜面に入射する光が反射されずに、射出されるようにする範囲に該当する。第1辺(e1、e2)に連接した第2辺(e3、e4)は第1面の法線Yに対して約40°〜60°の角度Dを有する。
【0040】
図8は図7の変形形態を示した図面で、突出部が五角形の辺の数である5個より多い数の辺を有し、最も高い頂点Pに連接した辺e1は第1面の法線Yと約40°〜60°の角度Cを有し、第1辺e1に連接した第2辺e3は、第1面の法線Yに対して約65〜75の角度Dを有し、望ましくは約70°角度を有する。これは、前述したように、法線Yに対して約2.8°以内の角を有して各突出部の傾斜面に入射する光が反射されずに、射出されるようにする範囲に該当する。
【0041】
図9は本発明の他の実施形態によるプリズムシートで一つの突出部の断面図であり、図10は図9の“A”部分の詳細図である。図9と図10に示したように、本発明の突出部は法線Yに対して約65°〜75°の角度D、Eを有する二つ以上の辺(e3、e7)を含み、これら辺(e3、e7)は、望ましくは、約70°の角度を有する。
【0042】
同様に、この角度は法線に対して約2.8°以内の角を有して各突出部の傾斜面に入射する光が反射されずに、射出されるようにする角度範囲に該当する。
【0043】
以上の実施形態で提示された突出部はプリズムシートの第1面に垂直な法線Yに対して少なくとも一辺が約65°〜75°の角度を有する。この角度は法線に対して約2.8°以内の角を有して各突出部の傾斜面に入射する光が反射されずに、射出されるようにする角度であり、これにより光効率を向上させる。
【0044】
図11と図12は、図6から図12に示したプリズムシートの作用を説明するための概念図としての断面であり、図11は光が断面で見たプリズムシートの左側から入射される際の概念図であり、図12は光が断面形状プリズムの右側から入射される際の概念図である。
【0045】
図11に示すように、断面の左側から法線Yに対して約70°の角を有する辺に対し、種々の光線(L1〜L4)が入射する。これら光線(L1〜L4)のうち、法線Yに対して約2.8°より大きい角を有して入射する光線(L2〜L4)は、突出部と空気間の屈折率差異により突出部の傾斜面C2で屈折され、突出部の外側に射出される。
【0046】
これと共に、法線Yに対して約2.8°以内の角を有して入射する光線L1も、前述した突出部の傾斜面C2で屈折され突出部の外側に射出される。
【0047】
図12に示すように、断面の右側から法線Yに対して約70°の角を有する辺に対し、種々の光線(L5〜L6)が入射する。これら光線(L5〜L6)のうち、法線Yに対して約2.8°より大きい角を有して入射する光は突出部と空気との間の屈折率差異により傾斜面C2で屈折され突出部の外側に射出される。
【0048】
これと共に、法線Yに対して約2.8°以内の角を有して入射する光線も、前述した突出部の傾斜面C2で屈折され突出部の外側に射出される。
【0049】
前述したように、プリズムシート内に入射した光は突出部の傾斜面で屈折されながら射出されるが、本発明の突出部を有するプリズムシートは法線に対して約2.8°以内の角を有して入射する光線も、前述した突出部の傾斜面で反射されるものではなく、屈折され突出部の外側に射出されるようにする。従って、従来のプリズムシートに比べて、プリズムシート内に入射されて射出される光量が増加されて、光効率が向上される。
【0050】
図13は本発明のプリズムシートが適用された液晶表示器の分解斜視図である。
【0051】
図13に示すように、本発明の液晶表示器はバックライト光源130から射出され、導光板120とその下部の反射板110を通じて入射される光を拡散する拡散板140と、拡散板140から入射した光に対する視野角を狭くするためのプリズムシート150と、プリズムシート150を通過した光を偏光する偏光板(図示せず)、及び偏光板を通じて偏光された光を利用して映像を表示する液晶表示パネル160を含む。符号100は下部ケース、162はカラーフィルタ基板、164はTFT基板、166はデータPCB(プリンティッドサーキットボード)、166はゲートPCB、180は偏光板、そして、190は上部ケースを各々示す。
【0052】
プリズムシート150は、図14に示したように、拡散板140から光が入射される入射面である第1面152と、第1面を背にしており、複数の突出部156を有し、第1面152を通じて入射した光が射出する第2面154とを含む。各々の突出部156は一方向(X−方向)に沿って実質的に、互いに平行に配列されている。
【0053】
図14に示すように、突出部156は少なくとも五角形の多角形構造を有する。図14と図7の断面構造を参照して述べると、最も高い頂点Pに連接する二辺(e1、e2)の各々は第1面の法線Yと約65°〜75°の角度Cを有し、望ましくは、約70°の角度を有する。これは前述したように、法線に対して約2.8°以内の角を有て各突出部56の傾斜面に入射する光が反射されずに、射出されるようにする範囲に該当する。第1辺(e1、e2)に連接した第2辺(e3、e4)は第1面52の法線Yに対して約40°〜60°の角度Dを有する。
【0054】
選択的に、図8に示したように、突出部が五角形より多い数の辺を有し、最も高い頂点Pに連接された辺e1に連接した辺e3が第1面の法線Yと約65°〜75°の角度Dを有し、望ましくは約70°の角度を有する。これは、前述したように、法線Yに対して約2.8°以内の角を有して各突出部の傾斜面に入射する光が反射されずに、射出されるようにする範囲に該当する。第1辺e1は、第1面の法線Yに対して約40〜60の角度Cを有する。
【0055】
また、本発明の液晶表示器に適用されたプリズムシートの突出部は、図9と図10に示したように、法線Yに対して約65°〜75°の角度D、Eを有する二つ以上の辺(e3、e7)を含み、これら辺(e3、e7)は、望ましくは、約70°の角度を有する。
【0056】
同様に、この角度は法線に対して約2.8°以内の角を有して各突出部の傾斜面に入射する光が反射されずに、射出されるようにする角度範囲に該当する。
【0057】
図15は図12の液晶表示器で光源から射出された光の導光板での挙動などを示す図面である。
【0058】
図15に示すように、導光板120の屈折率Ngを1.49とする時、ランプ130から射出されて導光板120に入射された光は全反射し、導光板120の内側を進行するうち、導光板120の基底面の印刷部や溝122に反射され光は導光板120の上面に射出される。導光板120に入射された光は全反射角より内側の角範囲にある光のみを射出する。
【0059】
空気の屈折率Ngが1.0であり、導光板の屈折率Ngが1.49である時、全反射角(θ)のサイン値は導光板120の屈折率Ngに対する空気の屈折率Ngの比と同一、即ち、sinθ=Ng÷Ng≒0.67114である。従って、全反射角θ=約42.155°である。だから、導光板に入射された光は全反射角である42.155°以内のものである時、導光板120の外側に射出される。
【0060】
図16は図13の液晶表示器で導光板120と、その上部の空間との間での光の射出角変化を説明するための図面である。
【0061】
次の表1は射出面の法線方向Yに対して入射角Aが変化される時の射出角Bの変化を示す。
【表1】
Figure 2004070309
【0062】
表1から分かるように、導光板120では入射角が臨界角(A≒42.155)に向け増加するに従い射出角が増加する。導光板での入射角が0°から約42.155°まで均一に入射すると仮定する時、0°から40°で入射する光は0°から約42.155°までの角度で入射する光のうちの約94.9%を占め、0°から40°で入射する光の射出角は0°から73.28°の射出角(B)を有する。
【0063】
図17は図13の液晶表示器で拡散板140と、その上部の空間との間での光の射出角変化を説明するための図面である。
【0064】
次の表2は射出面の法線方向Yに対する射出角Aの分布比率を示し、三星電子(株)の量産モデルである15.3インチのバックライトユニットの測定結果である。
【表2】
Figure 2004070309
【0065】
表2から分かるように、射出角が0〜34°の範囲にある光の分布比率が最も多い約55.5%であり、射出角が34〜50°の範囲にある光の分布比率が第二番目に多い約20.38%であった。この結果は、大部分の光が約0〜50°の射出角を有してプリズムシートに入射するということを意味する。これは図4に示したグラフに示した測定値と一致する。
【0066】
このような結果は、プリズムシートを基準にする時、法線基準にして約2.8°以内の角を有して入射する光量が相当に多いことを意味する。
【0067】
前述したように、本発明のプリズムシートは前記した法線に対して、突出部の傾斜面が法線基準にして約65〜75°の角を有する辺を有するために、2.8°以内の角を有して入射する光は、所定部分で屈折してプリズムシート外側に射出される。多角形構造の特性上、突出部の全ての辺を前述した角度範囲、即ち65〜75°の角を有するようにすることができないために、2.8°以内の角を有して入射する光がプリズムシートの突出面により部分的に反射されることは不可避である。だから、プリズムシートの断面が五角形構造に作られる場合、頂点に連接する四つの辺のうちの法線方向に対して、前述した角度範囲、即ち65〜75°の角度範囲を有する辺の長さを可能な限り長く構成することが望ましい。
【0068】
これと共に、図9と図10に示したように、最頂点に連接する二辺を鋸刃状に作る場合、前記した角度範囲を有する辺の長さを全体長さに対して適切に選択するようにする。
【0069】
即ち、前述した角度範囲65〜75°より小さい角を有する辺の長さが長くなるほど、突出部の山の幅が狭くなり、即ち、二鋸刃状辺をなす(α)が小さくなり、前述した角度範囲65〜75°以内の辺の長さが長くなるほど突出部の山の幅は広くなる。即ち、二鋸刃状辺をなす角(α)が大きくなる。
【0070】
これは同一の面積のプリズムシートを考慮する時、突出部の数が後者の場合が前者の場合に比べる時、さらに小さくなるということを意味する。突出部の角が小さいと、前述した光学的性質の低下だけでなく、製作が困難であるので、可能な限り前記した角度範囲の辺の長さを長くすることが望ましい。
【0071】
以上、本発明の実施例によって詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有するものであれば本発明の思想と精神を離れることなく、本発明を修正または変更できるであろう。
【0072】
【発明の効果】
本発明によると、プリズムシートは光入射面に対して約2.8°以内の角を有して入射する光がその上側傾斜面で反射されずに、屈折され射出されるようにすることにより、輝度低下を防止し、それにより入射光の利用効率を向上させることができる。
【0073】
また、本発明のプリズムシートは、液晶表示器に適用されることができ、供給電源を増加させずに、プリズムシート内で反射される光量を減少させることにより輝度を向上させ、入射光の利用効率を高くすることができる。
【0074】
これと共に、液晶表示器がノートブックコンピュータのように高い輝度を必要とする携帯用電子機器に適用される場合、輝度を高くするために別途の高電圧供給が不必要であるので、使用時間が増加される。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の技術によるプリズムシートの斜視図である。
【図2】図1のプリズムシートの作用を説明するための断面概念図であり、光が断面をとったプリズムの右側辺に入射される時の概念図である。
【図3】図1のプリズムシートの作用を説明するための断面概念図であり、光が断面をとったプリズムの左側辺に入射される時の概念図である。
【図4】従来の液晶表示器で拡散板を通過した光の輝度分布を測定した結果を示す図面である。
【図5】従来の液晶表示器でプリズムシートを通過した光の輝度分布を測定した結果を示す図面である。
【図6】本発明の一実施形態によるプリズムシートの斜視図である。
【図7】図6のプリズムシートで一つの突出部の断面図である。
【図8】図7の変形形態を示した図面である。
【図9】本発明の他の実施形態によるプリズムシートにおける一つの突出部の断面図である。
【図10】図9の“A”部分の詳細図である。
【図11】図6乃至図9に示したプリズムシートの作用を説明するための断面概念図であり、光が断面をとったプリズムの右側辺に左側から入射される時の概念図である。
【図12】図6乃至図9に示したプリズムシートの作用を説明するための断面概念図であり、光が断面をとったプリズムの右側辺に右側から入射される時の概念図である。
【図13】本発明の他の実施形態によるものであり、図6乃至図9のプリズムシートが適用された液晶表示器の分解斜視図である。
【図14】図12に適用されたプリズムシートの斜視図である。
【図15】図13のプリズムシートが適用される図12の液晶表示器で光源と導光板での光の挙動を説明するための図面である。
【図16】図12の液晶表示器で導光板とその上部の空間との間での光の射出角変化を説明するための図面である。
【図17】図12の液晶表示器で拡散板とその上部の空間との間での光の射出角変化を説明するための図面である。
【符号の説明】
50、150  プリズムシート
52、152  第1面
54、154  第2面
56、156  突出部
120  導光板
130  バックライト光源
140  拡散板
160  液晶表示パネル

Claims (14)

  1. 光源からの光が入射される第1面と、
    前記第1面を通じて入射された光を射出する第2面と
    を含み、前記第2面は互いに平行である長さ方向軸を有する複数の多角形断面の突出部を含むことを特徴とするプリズムシート。
  2. 前記突出部は五角形断面を有することを特徴とする請求項1に記載のプリズムシート。
  3. 前記突出部の各々は前記第1面と直交する線と約65〜75°の角を形成する少なくとも一つの第1辺を有することを特徴とする請求項1に記載のプリズムシート。
  4. 前記突出部の各々は前記第1辺と隣接し、前記第1面と直交する線と約40〜60°の角を形成する少なくとも一つの第2辺を有することを特徴とする請求項3に記載のプリズムシート。
  5. 前記第1辺は前記第2辺より前記突出部の最上端頂点に近接することを特徴とする請求項4に記載のプリズムシート。
  6. 前記第1辺の総長さは前記第2辺の総長さより長いことを特徴とする請求項4に記載のプリズムシート。
  7. 前記第1辺の総長さは前記第2辺の総長さより短いことを特徴とする請求項4に記載のプリズムシート。
  8. 光源から入射した光を拡散する拡散板と、
    前記拡散板から入射した光を集光するプリズムシートと、
    前記プリズムシートから供給された光を利用して映像を表示する液晶表示パネルと含み、
    前記プリズムシートは、前記拡散板から光が入射される第1面と、
    前記第1面を通じて入射された光を前記液晶表示パネル側に射出する第2面を含み、
    前記第2面は互いに平行である長さ方向軸を有する複数の多角形断面の突出部を含むことを特徴とする液晶表示器。
  9. 前記突出部は五角形断面を有することを特徴とする請求項8に記載の液晶表示器。
  10. 前記突出部の各々は前記第1面と直交する線と約65〜75°の角を形成する少なくとも一つの第1辺を有することを特徴とする請求項8に記載の液晶表示器。
  11. 前記突出部の各々は前記第1辺と隣接し、前記第1面と直交する線と約40〜60°の角を形成する少なくとも一つの第2辺を有することを特徴とする請求項10に記載の液晶表示器。
  12. 前記第1辺は前記第2辺より前記突出部の最上端頂点に近接することを特徴とする請求項11に記載の液晶表示器。
  13. 前記第1辺の総長さは前記第2辺の総長さより長いことを特徴とする請求項11に記載の液晶表示器。
  14. 前記第1辺の総長さは前記第2辺の総長さより短いことを特徴とする請求項11に記載の液晶表示器。
JP2003167762A 2002-06-12 2003-06-12 プリズムシート及びこれを有する液晶表示器 Expired - Fee Related JP4431327B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020020033028A KR20030096509A (ko) 2002-06-12 2002-06-12 프리즘 시트 및 이를 갖는 액정표시기

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004070309A true JP2004070309A (ja) 2004-03-04
JP4431327B2 JP4431327B2 (ja) 2010-03-10

Family

ID=29728648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003167762A Expired - Fee Related JP4431327B2 (ja) 2002-06-12 2003-06-12 プリズムシート及びこれを有する液晶表示器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7489373B2 (ja)
JP (1) JP4431327B2 (ja)
KR (1) KR20030096509A (ja)
CN (1) CN1467511A (ja)
TW (1) TWI266900B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007052565A1 (ja) * 2005-11-04 2007-05-10 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置
WO2007074936A1 (en) * 2005-12-27 2007-07-05 Fujifilm Corporation Prism sheet
JP2007199696A (ja) * 2005-12-27 2007-08-09 Fujifilm Corp プリズムシート
JP2007241279A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Cayman Islands Shoako Kagi Kofun Yugenkoshi 多層構造のプリズムを備えた光学フィルムおよびその製造方法
US7527398B2 (en) 2004-04-03 2009-05-05 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Flat panel display
KR101085844B1 (ko) * 2009-10-21 2011-11-22 (주)코이즈 광학필름
JP2013120394A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Lms Co Ltd 多層光学シートモジュール
KR101321292B1 (ko) 2006-12-29 2013-10-25 엘지디스플레이 주식회사 프리즘 시트, 이를 이용한 슬림 직하형 백라이트 유닛 및액정표시장치

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005012988A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-10 Doosan Corporation Electro-Materials Bg Prism sheet having concave pentagonal
US20050271348A1 (en) * 2004-06-02 2005-12-08 Hsin-Hsin Huang Hsu Prism sheet for a backlight module
US7416309B2 (en) * 2004-12-30 2008-08-26 3M Innovative Properties Company Optical film having a surface with rounded structures
US7320538B2 (en) 2004-12-30 2008-01-22 3M Innovative Properties Company Optical film having a structured surface with concave pyramid-shaped structures
US20070024994A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 3M Innovative Properties Company Structured optical film with interspersed pyramidal structures
RU2297021C1 (ru) * 2005-10-06 2007-04-10 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Оптическая пленка
TWI417604B (zh) * 2005-12-28 2013-12-01 Semiconductor Energy Lab 顯示裝置
CN100456055C (zh) * 2006-02-17 2009-01-28 开曼群岛商亚岗科技股份有限公司 光学薄膜及其制造方法
JP4962884B2 (ja) * 2006-06-06 2012-06-27 三国電子有限会社 面光源装置ならびにプリズムシートと液晶表示装置
TWI301533B (en) * 2006-08-14 2008-10-01 Ind Tech Res Inst Optical diffusion module
TWI295355B (en) * 2006-08-30 2008-04-01 Ind Tech Res Inst Optical diffusion module and method of manufacturing optical diffusion structure
WO2008072599A1 (ja) * 2006-12-11 2008-06-19 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置
KR20080057484A (ko) * 2006-12-20 2008-06-25 삼성전자주식회사 광픽업 액츄에이터
TWI363900B (en) 2007-10-04 2012-05-11 Ind Tech Res Inst Light guiding film
US7830592B1 (en) * 2007-11-30 2010-11-09 Sipix Imaging, Inc. Display devices having micro-reflectors
US8237892B1 (en) 2007-11-30 2012-08-07 Sipix Imaging, Inc. Display device with a brightness enhancement structure
US8437069B2 (en) * 2008-03-11 2013-05-07 Sipix Imaging, Inc. Luminance enhancement structure for reflective display devices
US8395836B2 (en) * 2008-03-11 2013-03-12 Sipix Imaging, Inc. Luminance enhancement structure for reflective display devices
US8441414B2 (en) * 2008-12-05 2013-05-14 Sipix Imaging, Inc. Luminance enhancement structure with Moiré reducing design
US9025234B2 (en) * 2009-01-22 2015-05-05 E Ink California, Llc Luminance enhancement structure with varying pitches
US8120836B2 (en) * 2009-03-09 2012-02-21 Sipix Imaging, Inc. Luminance enhancement structure for reflective display devices
US8714780B2 (en) * 2009-04-22 2014-05-06 Sipix Imaging, Inc. Display devices with grooved luminance enhancement film
US8797633B1 (en) 2009-07-23 2014-08-05 Sipix Imaging, Inc. Display device assembly and manufacture thereof
US8456589B1 (en) 2009-07-27 2013-06-04 Sipix Imaging, Inc. Display device assembly
TW201124007A (en) * 2009-12-30 2011-07-01 Au Optronics Corp Substrate and substrate bonding device using the same
US20110280036A1 (en) * 2010-05-12 2011-11-17 Aqua-Tech Optical Corporation Light guide module and manufacturing method thereof
US9121999B2 (en) * 2013-07-30 2015-09-01 Au Optronics Corporation Optical film and display device having the same
KR102244427B1 (ko) * 2014-06-02 2021-04-27 엘지이노텍 주식회사 조명 장치
TWI511440B (zh) * 2014-10-14 2015-12-01 Univ Nat Central 廣角收光裝置
JP5968476B2 (ja) * 2015-01-23 2016-08-10 株式会社オーエム製作所 中抜き加工装置
JP2017084559A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 ミネベアミツミ株式会社 プリズムシートおよび面状照明装置
CN114035252B (zh) * 2021-11-29 2023-11-28 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 一种棱镜膜及显示装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5206746A (en) * 1990-07-12 1993-04-27 Asahi Glass Company Ltd. Transparent-scattering type optical device including a prism with a triangular longitudinal cross section
JP2599121Y2 (ja) * 1993-05-07 1999-08-30 株式会社エンプラス 面光源装置
US6129439A (en) * 1993-11-05 2000-10-10 Alliedsignal Inc. Illumination system employing an array of multi-faceted microprisms
JP3106050B2 (ja) * 1994-02-17 2000-11-06 三菱レイヨン株式会社 面光源用輝度向上シート
JPH07325208A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Canon Inc プリズムシート、該プリズムシートを備えた液晶表示装置、及び該液晶表示装置を備えた情報伝達装置
JP3582544B2 (ja) * 1995-06-20 2004-10-27 大日本印刷株式会社 レンズシート、面光源及び表示装置
JPH1031105A (ja) * 1996-07-15 1998-02-03 Shinozaki Seisakusho:Kk 2面集光プリズム並びにこれを備えるレーザ加工装置
JP3257457B2 (ja) * 1997-07-31 2002-02-18 株式会社日立製作所 液晶表示装置
JP2000231103A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Mitsubishi Rayon Co Ltd レンズシートおよびそれを用いたバックライト、液晶表示装置
JP2002148615A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Nitto Denko Corp 光学フィルム及び反射型液晶表示装置
US6600528B2 (en) * 2000-12-19 2003-07-29 International Business Machines Corporation Integrated prism sheet for improved viewing angle in direct view color filterless liquid crystal displays
JP2004192828A (ja) * 2002-12-06 2004-07-08 Alps Electric Co Ltd 背面照明装置及び液晶表示装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7527398B2 (en) 2004-04-03 2009-05-05 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Flat panel display
WO2007052565A1 (ja) * 2005-11-04 2007-05-10 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置
WO2007074936A1 (en) * 2005-12-27 2007-07-05 Fujifilm Corporation Prism sheet
JP2007199696A (ja) * 2005-12-27 2007-08-09 Fujifilm Corp プリズムシート
JP2007241279A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Cayman Islands Shoako Kagi Kofun Yugenkoshi 多層構造のプリズムを備えた光学フィルムおよびその製造方法
KR101321292B1 (ko) 2006-12-29 2013-10-25 엘지디스플레이 주식회사 프리즘 시트, 이를 이용한 슬림 직하형 백라이트 유닛 및액정표시장치
KR101085844B1 (ko) * 2009-10-21 2011-11-22 (주)코이즈 광학필름
JP2013120394A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Lms Co Ltd 多層光学シートモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US20030234900A1 (en) 2003-12-25
JP4431327B2 (ja) 2010-03-10
TW200307820A (en) 2003-12-16
US7489373B2 (en) 2009-02-10
KR20030096509A (ko) 2003-12-31
TWI266900B (en) 2006-11-21
CN1467511A (zh) 2004-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4431327B2 (ja) プリズムシート及びこれを有する液晶表示器
KR100678850B1 (ko) 면광원 장치, 확산판 및 액정표시 장치
EP1959275B1 (en) Surface light emission device and liquid crystal display
US20070247872A1 (en) Backlight unit and display device employing the same
US7470052B2 (en) Light source device, display device using same, and terminal device
KR20060002446A (ko) 액정표시장치의 프리즘시트 및 이를 채용한 백라이트 유닛
KR20100066001A (ko) 표시 장치
US20060039073A1 (en) Prism sheet of liquid crystal display and back light unit using the same
WO2007108579A1 (en) Light guide panel for lcd and back light unit using the same
KR20100064471A (ko) 광학시트 및 이를 갖는 액정 표시장치
JP4423933B2 (ja) 光学シートとそれを用いたバックライトユニットおよびディスプレイ
US20070133225A1 (en) Lighting unit, electro-optic device, and electronic apparatus
US20080310003A1 (en) Turning film, display apparatus, and process
KR100985733B1 (ko) 광학소자, 이를 구비하는 백라이트 유닛 및 액정표시장치
JP2004253257A (ja) 面状照明装置
JP2006066282A (ja) バックライトユニット及びこれを用いた液晶表示装置
JPH1172787A (ja) 照明装置、液晶表示装置及び電子機器
JP2005243259A (ja) 両面画像表示装置及び面光源装置
KR20090027395A (ko) 지그재그 배열 패턴의 프리즘 산을 갖는 프리즘 시트, 이를채용한 백라이트 유니트, 및 상기 백라이트 유니트를구비한 액정표시장치
JP2015069014A (ja) 光制御シートおよび表示装置
KR20020046962A (ko) 면조명장치
US20200081177A1 (en) Image source unit, and liquid crystal display device
JP4221070B2 (ja) 面光源素子
JP5779930B2 (ja) 光学シート、及びそれを用いたバックライトユニット、画像表示装置
JP2019066622A (ja) 光学シート、面光源装置、映像源ユニット、及び表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060105

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090909

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4431327

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 4

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees