JP2004042406A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004042406A
JP2004042406A JP2002202046A JP2002202046A JP2004042406A JP 2004042406 A JP2004042406 A JP 2004042406A JP 2002202046 A JP2002202046 A JP 2002202046A JP 2002202046 A JP2002202046 A JP 2002202046A JP 2004042406 A JP2004042406 A JP 2004042406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
band
line
band memory
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002202046A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoriyasu Ito
伊藤 順康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002202046A priority Critical patent/JP2004042406A/ja
Publication of JP2004042406A publication Critical patent/JP2004042406A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】描画データ展開後の空白部分の画像データサイズを削減して、従来よりも省メモリで印字処理を実現すること。
【解決手段】ライン単位でレフトマージンからの最初の印字データまでの主走査のドット数をカウントする手段、前記カウント値を描画ハードが展開したデータに対してフラグとして付加してバンドメモリ内へ格納する手段、描画データ読み出し回路は前述のフラグを参照してレフトマージンより空白データのラン長の間プリンタエンジンに対してデータをマスク出力する手段、および前述のラン長カウント後にバンドメモリより読み出したデータを順次プリンタエンジンへ出力する手段。
【選択図】    図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、入力される印刷情報を解析して印刷部が印刷可能な描画データを展開処理する印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来はページ記述言語から中間言語へプリンタ制御部のプログラムにしたがって変換した後で、描画ハードウエアによりバンド単位でラスターデータへ展開される。前記ラスターデータは描画データ格納用のバンドメモリへ格納され、1バンド分のデータが用意できるとプリンタエンジンへデータをシッピングする回路によってレーザービームプリンタの主走査1ラインごとに読み出されてシリアルデータとしてプリンタエンジンへ転送されていた。描画ハードは印字用紙の描画基準点(図2参照のこと)からページの左オフセットを加算した点より各主走査ラインごとにデータを展開していた。そして、バンドメモリへ格納する際にはbyte単位の圧縮方法のひとつであるPackBits圧縮などの処理をした後に格納していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら従来においてはバンドの中心位置あるいはページの右側に描画オブジェクトが集中しているような印字データの場合にも、ページ左のオフセット(以下よりレフトマージンと呼ぶ)からの空白部分のデータについても描画データとしてバンドメモリへ格納されていた。たとえばバイト単位でデータを圧縮するPackBits圧縮法については、同一データの繰り返し回数は”FF”(127dot)までしか一つのコードとして扱うことが出来ない。
【0004】
このため印字用紙の右側に印字オブジェクトが集中してあるようなドキュメントにおいては白データを表す圧縮コードの量が多くなる。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明では上記空白データがバンドメモリにおいて占有する領域を削減するために以下に挙げる手段を設ける。第一に改行ごとにレフトマージンからの最初の印字データまでの主走査のドット数をカウントする手段、前記カウント値を描画ハードが展開したデータに対してフラグとして付加してバンドメモリ内へ格納する手段、描画データ読み出し回路は前述のフラグを参照してレフトマージンより空白データのラン長の間プリンタエンジンに対してデータをマスク出力する手段、および前述のラン長カウント後にバンドメモリより読み出したデータを順次プリンタエンジンへ出力する手段を備えることを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】
(実施例)
図1は本発明を適用可能なプリンタ制御部の構成を示したものである。
【0007】
同図においては図示していないホストコンピュータより転送された印字コマンド・データをHost I/F Logic 101を介して102のバンドメモリ(RAM)へ格納する。
【0008】
図において、106はCPUであり、印字処理とプリンタエンジン本体の全制御を行うための演算・制御部である。102はDARMであり受信バッファとしても使用され、ホストコンピュータからのコマンドおよびデータ等の受信データを一時的に蓄える。
【0009】
105には後述する図5に示すフローチャートによる一連の制御を実現するためのプログラムデータ, Fontデータ、および本発明で使用するディザ関数などを格納しているROMである。102はRAMであり、前述で説明したような印字データを格納するバンドメモリとしての用途の他にCPU(106)が各プログラムを実行する際のワークエリアとして使用する。107は描画処理用のブロックであり、102のMain Memoryから読み込んだdisplay listを105のROMに格納されたプログラムに従って画像データへ展開する。前記のプログラムROM(105)には他にもホストコンピュータから受信した印字データのコマンドを解析して、ライスタライズ処理ハードウエアを起動させるためのプログラムが格納されている。
【0010】
図2は実際の印字用紙上における描画オブジェクトの座標関係を示す図である。
【0011】
同図においてX1, X2はそれぞれレフトマージンからの主走査方向のオフセット座標を示している。1Band目のラインL1においてはオフセットX1 dot分の白データが必要であり、2Band目のラインL2においてはオフセットX2 dot分の白データが必要であることを示している。図3は図2の画像データを出力したときのタイミングを示す図である。
【0012】
同図においてnVDO_CLKは画像データを出力するときの同期クロックであり、nBDは主走査方向の同期信号であり、図2の描画基準点より前にassertされる。nVDO_dataは画像データ(active Low)を示しており、LowのときにONとなって用紙に画像が印字される。
【0013】
同図においてL1ラインではX1 dotの期間nVDO_data信号がhighであるので白データを出力していることを示している。 L2ラインにおいても同様である。
【0014】
図4は本実施例におけるバンドメモリへ格納する描画展開後のラスターデータの形式を示すものである。各ライン単位でラスターデータがPackBits圧縮されている。本発明においては、各ラインのLeft marginからの水平オフセット座標をdot単位で表した“印字開始座標”を各ラインの圧縮データの先頭に付加し、1ライン最後の圧縮データの後に終了を示すフラグを付加する。このデータを1まとまりとして1バンドのライン数分データをバンドメモリへ格納する。1バンド分のデータが図1のHardware Raster Logic(107)によって展開されると図1のHori. Dot counter(108)は前述の印字開始座標分だけnVDO_data信号を”High”にドライブし図3のVideo CLKをカウントした後に圧縮データをPackBits伸張してnVDO_dataとして図1のPrinter Engine(111)に送出する。
【0015】
図4中にある3ライン目の ”XORフラグ”とは、描画展開したデータがひとつ前のラインのデータと一致する場合において、画像データの削減を図る為のフラグである。
【0016】
このフラグが付加されているラインのについては、図1のVideo data shipping logic(108)が前ラインの画像データを再度読み出して使用することを意味している。
【0017】
図5は本実施例の処理を示すフローチャートである。1バンド分の中間データの作成が終了すると図1のRaster Logic(107)がライン単位で描画データへの展開を開始する(S1)。
【0018】
最初の印字data出現までのdot数(PackBits圧縮の場合ではrun長)をカウントし(S2)白データを圧縮したコードが一定量よりも大きくなった場合には、描画基準点からのoffset addressとして格納する(S4)。次の印字dot以降からラスターデータを圧縮してdataを格納する(S5)。前述の処理は、1バンド分のライン数分の画像データについて行なう。
【0019】
そして、1バンド分の画像データが生成されるとプリンタエンジンにVideo dataとしてshippingされる(S6)。以上の一連の処理を1ページに含まれるバンド数分行なう。
【0020】
【発明の効果】
本発明によれば描画データ展開後の空白部分の画像データサイズを削減することにより、従来よりも省メモリで印字処理が実現できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すプリンタ制御システムの構成を示す図である。
【図2】本発明の実施例で説明する印字オブジェクトの位置関係を示す図である。
【図3】図2の印字オブジェクトの画像出力タイミングを示すタイムチャートである。
【図4】本実施例で使用する描画展開処理を行なったデータの圧縮形式を示す図である。
【図5】本実施例の処理の流れを示すフローチャートである。
【符号の説明】
101: Host I/F Logic
102: RAM103: Hard Disk
104: NVRAM105: ROM
106: CPU
107: Hardware Raster Logic
108: Double Buffer
109: Video I/F Logic
110: Operational Panel
111: Printer Engine

Claims (1)

  1. ホストコンピュータから送信されたページ記述言語などの印字データを印刷制御部内のプログラムにしたがって描画ハードウエアが解析できるような中間データ(以後display listと呼ぶ)に変換するプログラムを備えた印刷制御部において、前述のdisplay listは1ページを複数のバンド単位に分割して描画オブジェクト単位で生成する手段、前述のdisplay listを描画ハードウエアが描画データに展開処理し主走査ライン単位でバンドメモリへ格納する手段、またその格納時において各ラインの先頭意味する主走査基準点からのドット数を先頭のデータに付加させておく手段、およびバンドメモリより前述の属性が付加されたラスターデータを読み出してプリンタエンジンに対して出力する手段を備えたことを特徴とする印刷装置。
JP2002202046A 2002-07-11 2002-07-11 印刷装置 Pending JP2004042406A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002202046A JP2004042406A (ja) 2002-07-11 2002-07-11 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002202046A JP2004042406A (ja) 2002-07-11 2002-07-11 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004042406A true JP2004042406A (ja) 2004-02-12

Family

ID=31708343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002202046A Pending JP2004042406A (ja) 2002-07-11 2002-07-11 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004042406A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006272557A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Seiko Epson Corp 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP2012179858A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Seiko Epson Corp 画像処理装置、流体吐出装置、画像処理方法及びそのプログラム
US8659788B2 (en) 2008-06-18 2014-02-25 Seiko Epson Corporation Reduced printing width printer, printer control method, and operation control method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006272557A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Seiko Epson Corp 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP4682662B2 (ja) * 2005-03-28 2011-05-11 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置及び画像処理プログラム
US8659788B2 (en) 2008-06-18 2014-02-25 Seiko Epson Corporation Reduced printing width printer, printer control method, and operation control method
JP2012179858A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Seiko Epson Corp 画像処理装置、流体吐出装置、画像処理方法及びそのプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6860203B2 (en) Method and apparatus for printing computer generated images
JP2001213015A (ja) 画像記録装置
JP6018398B2 (ja) 画像処理装置及びその処理方法
JP2004042406A (ja) 印刷装置
JP3685234B2 (ja) 画像処理装置
JP3757587B2 (ja) 画像処理装置および画像出力システム並びに画像処理方法
JP2011053263A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像出力システム、プログラム及び記録媒体
KR100208696B1 (ko) 래스터 이미지를 고화질로 인쇄하는 프린터 및 방법
JP2001169120A (ja) 画像処理装置及びその方法、及び画像処理システム
JP3204136B2 (ja) 画像処理装置及び圧縮処理方法
JP2003241917A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記憶媒体
JP2008021060A (ja) 画像処理装置およびプログラム
JP2007249403A (ja) 画像データ処理システムおよびその方法
JPH04215189A (ja) 画像記録装置
JP2006215918A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2007140953A (ja) 情報処理装置、画像形成システム及びデータ生成方法
JP2006264257A (ja) バンド単位で画像処理を行う画像処理装置
JP2002264423A (ja) 印刷装置
JPH0939312A (ja) 印刷装置、印刷方法および印刷システム
JPH04333984A (ja) 画像処理装置
JPH0462080A (ja) 画像処理装置
JP2002160404A (ja) 画像処理装置
JP2005153238A (ja) 印刷制御装置およびその方法
JP2004223933A (ja) 印刷装置
JP2004224003A (ja) 印刷装置