JP2004040039A - 露光方法の選択方法 - Google Patents

露光方法の選択方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004040039A
JP2004040039A JP2002198644A JP2002198644A JP2004040039A JP 2004040039 A JP2004040039 A JP 2004040039A JP 2002198644 A JP2002198644 A JP 2002198644A JP 2002198644 A JP2002198644 A JP 2002198644A JP 2004040039 A JP2004040039 A JP 2004040039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
exposing
pattern
patterns
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002198644A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiju Onuma
大沼 英寿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2002198644A priority Critical patent/JP2004040039A/ja
Publication of JP2004040039A publication Critical patent/JP2004040039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

【課題】露光方法を選択し、選択した露光方法によりマスクパターンのパターン転写を行う際、実チップレイアウト設計に対応した露光技術の選択を可能にし、要求されるゲート線幅制御を達成できる、露光方法の選択方法を提供する。
【解決手段】本例では、線幅0.1μmのパターンをウエハ上のレジスト膜に転写する際の露光方法を選択する。先ず、ステップS1 で、選択すべき候補として複数の露光方法を特定する。例えば、ハーフトーン位相マスクを使った第1の露光方法とレベンソン位相マスクを使った第2の露光方法の二つの露光方法を特定する。ステップS2 では、ステップS1 で選択した各露光方法に対する露光条件を設定する。ステップS3 では、第1及び第2の露光方法を使ったときの古老シミュレーションをマスクパターンの全パターンに対してそれぞれ行い、プロセスマージン(プロセス裕度)の大小を確認する。ステップS4 で、プロセス裕度の大小により、露光条件を含めて露光方法を決定する。
【選択図】    図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、露光方法の選択方法に関し、更に詳細には、実チップレイアウト設計に対応した露光方法の選択を可能にし、求められるゲート線幅制御を達成できる露光方法及び露光条件に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
半導体装置の製造工程のフォトリソグラフィ処理で用いられるフォトマスクは、パターン開口を有する遮光膜をガラス基板上に設けた構造になっている。
半導体装置の製造工程で、例えば配線層をパターニングする際には、ウエハの配線層上にレジスト膜を成膜し、次いでフォトマスクを介してレジスト膜に投影露光することにより、遮光膜に設けられたパターン開口をレジスト膜上に転写してパターニングし、レジスト膜からなるエッチングマスクを形成する。次いで、エッチングマスクを使って、配線層をエッチングすることにより、所定の配線を形成している。
フォトマスクを作製する際には、半導体装置の設計配線パターンのCADデータをフォトマスク描画装置用の描画データに変換し、描画データに基づいて忠実に遮光膜をパターンニングしてフォトマスクを作成する。
【0003】
半導体装置の高集積密度化、微細化に伴い、パターンの線幅が微細化している。そこで、半導体装置の製造プロセスで行うフォトリソグラフィ工程では、パターンの線幅が微細化して露光波長近傍に近づくにつれて、光の干渉効果が顕著となり、設計パターンと転写レジストパターンとの間に差異が生ずる光近接効果が問題となっている。
光近接効果とは、電子線等の露光光のレジスト内散乱により、細いパターンやパターンのコーナ部が露光不足となって、寸法精度が劣化したり、矩形パターンの角が丸くなったりするという効果、また、パターンが互いに近接して配置されているときに両パターンから散乱された電子や光により、パターン外の部分が露光されて、レジストパターンが歪むという効果である。
つまり、光近接効果は、孤立ラインと繰り返しラインの線幅差やライン端縮み等の現象となってあらわれ、ゲート線幅制御性の劣化や合わせマージン減少をもたらす。
【0004】
フォトリソグラフィ工程に続くエッチング工程においても、フォトリソグラフィ工程と同様に、パターン間スペースの距離に応じたテーパー角の違いからエッチングボトムの線幅が異なり、ゲート線幅制御性が劣化するという現象が発生する。
【0005】
その結果、トランジスタ特性のバラツキが増大し、最終的にチップの歩留り低下やスピード収率低下となって生産効率及びチップ性能に対する設計マージンに対して著しい悪影響を与える。
この問題は、高集積性が要求される0.18μm世代ロジック回路チップにおいて顕著になってきたことから、各々のパターンについてスペースに依存した補正値を予め決定し、その補正をチップ全面に行うことで、ゲート線幅制御性を向上させることが検討されてきた。これを光近接効果補正(Optical Proximity effect Correction ; OPC)もしくはプロセス近接効果補正(Process Proximity effect Correction ;PPC)と呼ぶ。
【0006】
0.13μm世代以降では、パターン転写及び配線層のエッチング後の2次元パターン形状をサンプリング関数にて予測し、予測された形状が設計パターンにできるだけ一致する補正計算を高速に行うというモデルベースOPC手法が、一般に適用されてきている。
このOPC/PPCによる光近接効果補正の補正精度の確認として、補正後EPE(Edge Placement Error)を所望パターンのゲート線幅測長箇所など、例えばエッジ部にてシミュレーションし、チップ全体として補正後EPEが極端に大きくなっている箇所を同定したり、EPEの分布をもって検証することが可能である。但し、その際にはサンプリング及びシミュレーションそのものの信頼性を充分に確認することが重要になる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
OPC/PPCはパターン毎最適露光量を一致させる技術ではあるが、プロセス裕度そのものを向上させることはできない。
プロセス裕度の向上技術として、変形照明、或いは空間周波数変調による回折光干渉を利用した超解像露光技術が上げられる。
超解像露光技術は、露光波長以下のデザインルールに対応したリソグラフィ技術であって、当然のことながら、実際の高集積デバイス回路レイアウト上にて所望のパターン形成全てにおいて有効でなければならず、しかもOPC/PPCによる最適露光量一致との組み合わせも重要である。
【0008】
しかし、これまで超解像露光技術のプロセス設計は、主として単純なリソグラフィパフォーマンスモニターによってのみ行われ、実チップに焼き付けて検証を行い、実際に問題が発生した場合に再度プロセス設計を最初からやり直していた。これでは、プロセス設計の支援とは物足らない。
そのため、実チップ試作TATが長くなって、チップ出荷時期が遅延し、ビジネスチャンスを逃す事態も発生していた。
【0009】
そこで、本発明の目的は、露光方法を選択し、選択した露光方法によりマスクパターンのパターン転写を行う際、実チップレイアウト設計に対応した露光技術の選択を可能にし、要求されるゲート線幅制御を達成できる、露光方法の選択方法を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、上記課題を達成するために、先ず、以下に説明するように、実レイアウトチップ上(750万ゲート)の線幅0.15μm及び線幅0.10μmのゲート長バラツキシミュレーションをハーフトーン位相シフト法及びレベンソン位相シフト法について行って、露光方法の種類、及び露光条件によるプロセス裕度の変化を研究した。
図2から図4を参照して、実レイアウトチップ上(750万ゲート)のゲート長バラツキシミュレーションとプロセス裕度との関係を説明する。
【0011】
図2(a)及び(b)は、それぞれ、KrFスキャナーで、NA=0.60、σin=0.375/σout =0.75、6%透過率のハーフトーン位相シフトマスクを用いて線幅0.15μmのパターン転写したときの実チップレイアウト上のシミュレーション結果であって、2.5nm補正グリッドのOPCにより近接効果補正を行っている。
図2(a)はフォーカスしたときのEPE(nm)と標準偏差(%)との関係を示すグラフであり、一方、図2(b)はフォーカスレンジが0.10μmのときのEPE(nm)と標準偏差(%)との関係を示すグラフである。
【0012】
図3(a)及び(b)は、それぞれ、KrFスキャナーで、NA=0.60、σin=0.375/σout =0.75、6%透過率のハーフトーン位相シフトマスクを用いて線幅0.10μmのパターン転写したときの実チップレイアウト上のシミュレーション結果であって、2.5nm補正グリッドのOPCにより近接効果補正を行っている。
図3(a)は、フォーカスしたときのEPE(nm)と標準偏差(%)との関係を示すグラフであり、図2(b)はフォーカスレンジが0.10μmのときのEPE(nm)と標準偏差(%)との関係を示すグラフである。
【0013】
図4(a)及び(b)は、それぞれ、KrFスキャナーで、NA=0.53、σ=0.75でレベンソン位相シフト法により線幅0.10μmのパターン転写したときの実チップレイアウト上のシミュレーション結果であって、2.5nm補正グリッドのOPCにより近接効果補正を行っている。
図4(a)はフォーカスしたときのEPE(nm)と標準偏差(%)との関係を示すグラフであり、図4(b)はフォーカスレンジが0.10μmのときのEPE(nm)と標準偏差(%)との関係を示すグラフである。
【0014】
図2(a)及び(b)と図3(a)及び(b)とをそれぞれ比較すると、図3は、図2に比べて、ショット内バラツキまで考慮したバラツキ分布における標準偏差が大きいことがわかる。特に、フォーカスレンジが0.10μmのときのEPE(nm)が広い範囲にわたって大きい。
これは、KrFスキャナーにおいてNA=0.60、σin=0.375/σout =0.75、6%透過率のハーフトーン位相シフトマスクを用いた結果であって、フォーカスレンジが0.1μmまでのプロセス条件下の線幅0.15μmのパターン転写では、実レイアウトチップ上のバラツキの標準偏差に変化は見られないが、線幅0.10μmのパターン転写では、実レイアウトチップ上のバラツキの標準偏差が増大し、実レイアウトチップを用いたプロセス設計上で問題があることを示している。
【0015】
一方、図5(a)及び(b)から判る通り、レベンソン位相シフト法による実チップレイアウト上のフォーカスレンジが0.10μmのときのバラツキを実レイアウトチップ上にてシミュレーションしてみると、バラツキが±5nm以内に抑えられていることが判り、バラツキ増大が殆ど顕在していない。
本シミュレーション結果から実レイアウトチップ上でプロセス裕度の要求を満たすためには、線幅0.10μmのパターン転写にはレベンソン位相シフト法が有効であることがわかる。
【0016】
上記目的を達成するために、以上の知見に基づいて、本発明に係る露光方法の選択方法は、露光方法を選択し、選択した露光方法によりマスクパターンのパターン転写を行う際、
マスクパターンとして設けられた様々な形状のパターンのうちの少なくとも一部を選択し、
パターンのスペース依存性及び露光プロセス条件をフィッテイングした露光シミュレーションを選択したパターンの全てに対して行って、プロセスマージン(プロセス裕度)の大小を露光方法毎に計算し、
計算で求めたプロセスマージンの大小に従って露光方法及び露光パラメータを決定することを特徴としている。
【0017】
本発明方法では、マスクパターンとして設けられた様々な形状のパターンのうちの少なくとも一部を選択し、例えば主要な70%とか80%とかを選択し、露光シミュレーションを選択したパターンの全てに対して行い、そしてプロセス裕度を求めて、プロセス裕度の大小により露光方法及び露光条件を選択しているので、実チップレイアウト設計に対応した露光方法の選択を可能にし、求められるゲート線幅制御を達成できる。
本発明方法で、「パターンのスペース依存性及び露光プロセス条件をフィッテイングした露光シミュレーション」のフィッテイングとは、多次元複数関数における係数値を実験値から決定し、所望のシミュレーションを可能とすることを言う。
【0018】
露光シミュレーションはパターンの全てについて行うことが、当然に好ましいことである。
つまり、好適な本発明方法の実施態様では、マスクパターンとして設けられた様々な形状のパターンの全てを選択し、パターンのスペース依存性及び露光プロセス条件をフィッテイングした露光シミュレーションをパターンの全てに対して行う。
【0019】
具体的には、本発明方法は、選択すべき候補として複数の露光方法を特定するステップと、
選択した各露光方法に対する露光条件を設定するステップと、
各露光方法による露光シミュレーションを設定した露光条件でマスクパターンのパターンの全てに対して行い、プロセスマージン(プロセス裕度)の大小を確認するステップと、
プロセス裕度の大小により、露光条件を含めて露光方法を決定するステップとを有する。
【0020】
本発明方法では、プロセス裕度により露光条件を含めて露光方法を決定しているので、実チップレイアウト設計に対応した露光技術の選択を可能にし、求められるゲート線幅制御を達成できる。また、設計マージンとプロセスマージンの両方を考慮したチップの設計を行うことが可能となる。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下に、添付図面を参照し、実施形態例を挙げて本発明の実施の形態を具体的かつ詳細に説明する。
実施形態例
本実施形態例は、本発明に係る露光方法の選択方法の実施形態の一例であって、図1は本実施形態例の方法を適用する際の手続きを示すフローチャートである。
本実施形態例では、線幅0.1μmのパターンをウエハ上のレジスト膜に転写する際の露光方法を選択する。
先ず、図1に示すように、ステップS1 で、選択すべき露光方法として複数の露光方法の候補を特定する。本実施形態例では、例えばハーフトーン位相マスクを使った第1の露光方法とレベンソン位相マスクを使った第2の露光方法の二つの露光方法を特定する。
【0022】
次いで、ステップS2 では、ステップS1 で選択した各露光方法に対する露光条件を設定する。本実施形態例では、第1の露光方法の露光条件として、KrFスキャナーで、NA=0.60、σin=0.375/σout =0.75、6%透過率のハーフトーン位相シフトマスクを用いる。また、第2の露光方法の露光条件として、KrFスキャナーで、NA=0.53、σ=0.75でレベンソン位相シフトマスクを用いる。
【0023】
次いで、ステップS3 では、第1及び第2の露光方法を使ったときの露光シミュレーションをマスクパターンの全パターンに対して行い、プロセスマージン(プロセス裕度)の大小を確認する。本実施形態例では、その結果は、図3及び図4に示すとおりである。
【0024】
続いて、ステップS4 で、プロセス裕度の大小により、露光条件を含めて露光方法を決定する。
本実施形態例では、第2の露光方法を選択する。それは、図3と図4との比較から判る通り、レベンソン位相シフトマスクを使った実チップレイアウト上のフォーカスレンジが0.10μmのときのバラツキを実レイアウトチップ上にてシミュレーションしてみると、バラツキが±5nm以内に抑えられていることが判り、バラツキ増大が殆ど顕在しないからである。
【0025】
【発明の効果】
本発明方法によれば、マスクパターンとして設けられた様々な形状のパターンのうちの少なくとも一部、好ましくは全てを選択し、ターンのスペース依存性及び露光プロセス条件をフィッテイングした露光シミュレーションを選択したパターンの全てに対して行って、プロセスマージン(プロセス裕度)の大小を露光方法毎に計算し、計算で求めたプロセスマージンの大小に従って露光方法及び露光パラメータを決定する。
これにより、実チップレイアウト設計に対応した露光技術の選択を可能にし、要求されるゲート線幅制御を達成できる。また、設計マージンとプロセスマージンの両方を考慮したチップの設計を行うことが可能となり、顧客の満足するチップの充分な供給が可能になる。また、光近接効果補正精度、及びプロセス近接効果補正精度を明確に出来るとともに、ウエハ寸法制御性に関する仕様も明確にでき、試作に要する無駄な工数を削減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態例の露光方法の選択方法の手順を示すフローチャートである。
【図2】図2(a)及び(b)は、それぞれ、KrFスキャナーで、NA=0.60、σin=0.375/σout =0.75、6%透過率のハーフトーン位相シフトマスクを用いて線幅0.15μmのパターン転写したときの実チップレイアウト上のシミュレーション結果である。
【図3】図3(a)及び(b)は、それぞれ、KrFスキャナーで、NA=0.60、σin=0.375/σout =0.75、6%透過率のハーフトーン位相シフトマスクを用いて線幅0.10μmのパターン転写したときの実チップレイアウト上のシミュレーション結果である。
【図4】図4(a)及び(b)は、それぞれ、KrFスキャナーで、NA=0.53、σ=0.75でレベンソン位相シフト法により線幅0.10μmのパターン転写したときの実チップレイアウト上のシミュレーション結果である。

Claims (3)

  1. 露光方法を選択し、選択した露光方法によりマスクパターンのパターン転写を行う際、
    マスクパターンとして設けられた様々な形状のパターンのうちの少なくとも一部を選択し、
    前記パターンのスペース依存性及び露光プロセス条件をフィッテイングした露光シミュレーションを選択したパターンの全てに対して行って、プロセスマージン(プロセス裕度)の大小を露光方法毎に計算し、
    前記計算で求めたプロセスマージンの大小に従って露光方法及び露光パラメータを決定することを特徴とする露光方法の選択方法。
  2. 前記マスクパターンとして設けられた様々な形状の前記パターンの全てを選択し、前記パターンのスペース依存性及び露光プロセス条件をフィッテイングした露光シミュレーションを前記パターンの全てに対して行うことを特徴とする請求項1に記載の露光方法の選択方法。
  3. 選択すべき候補として複数の露光方法を特定するステップと、
    前記選択した各露光方法に対する露光条件を設定するステップと、
    各露光方法による露光シミュレーションを前記設定した露光条件でマスクパターンの前記パターンの全てに対して行い、前記プロセスマージン(プロセス裕度)の大小を確認するステップと、
    前記プロセス裕度の大小により、露光条件を含めて露光方法を決定するステップとを有することを特徴とする請求項2に記載の露光方法の選択方法。
JP2002198644A 2002-07-08 2002-07-08 露光方法の選択方法 Pending JP2004040039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002198644A JP2004040039A (ja) 2002-07-08 2002-07-08 露光方法の選択方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002198644A JP2004040039A (ja) 2002-07-08 2002-07-08 露光方法の選択方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004040039A true JP2004040039A (ja) 2004-02-05

Family

ID=31706041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002198644A Pending JP2004040039A (ja) 2002-07-08 2002-07-08 露光方法の選択方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004040039A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005106932A1 (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Nikon Corporation 解析方法、露光装置及び露光装置システム
US20130271945A1 (en) 2004-02-06 2013-10-17 Nikon Corporation Polarization-modulating element, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method
US9341954B2 (en) 2007-10-24 2016-05-17 Nikon Corporation Optical unit, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9423698B2 (en) 2003-10-28 2016-08-23 Nikon Corporation Illumination optical apparatus and projection exposure apparatus
US9678332B2 (en) 2007-11-06 2017-06-13 Nikon Corporation Illumination apparatus, illumination method, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9678437B2 (en) 2003-04-09 2017-06-13 Nikon Corporation Illumination optical apparatus having distribution changing member to change light amount and polarization member to set polarization in circumference direction
US9885872B2 (en) 2003-11-20 2018-02-06 Nikon Corporation Illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method with optical integrator and polarization member that changes polarization state of light
US9891539B2 (en) 2005-05-12 2018-02-13 Nikon Corporation Projection optical system, exposure apparatus, and exposure method
US10101666B2 (en) 2007-10-12 2018-10-16 Nikon Corporation Illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9678437B2 (en) 2003-04-09 2017-06-13 Nikon Corporation Illumination optical apparatus having distribution changing member to change light amount and polarization member to set polarization in circumference direction
US9885959B2 (en) 2003-04-09 2018-02-06 Nikon Corporation Illumination optical apparatus having deflecting member, lens, polarization member to set polarization in circumference direction, and optical integrator
US9423698B2 (en) 2003-10-28 2016-08-23 Nikon Corporation Illumination optical apparatus and projection exposure apparatus
US9760014B2 (en) 2003-10-28 2017-09-12 Nikon Corporation Illumination optical apparatus and projection exposure apparatus
US10281632B2 (en) 2003-11-20 2019-05-07 Nikon Corporation Illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method with optical member with optical rotatory power to rotate linear polarization direction
US9885872B2 (en) 2003-11-20 2018-02-06 Nikon Corporation Illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method with optical integrator and polarization member that changes polarization state of light
US10007194B2 (en) 2004-02-06 2018-06-26 Nikon Corporation Polarization-modulating element, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method
US20130271945A1 (en) 2004-02-06 2013-10-17 Nikon Corporation Polarization-modulating element, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method
US10234770B2 (en) 2004-02-06 2019-03-19 Nikon Corporation Polarization-modulating element, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method
US10241417B2 (en) 2004-02-06 2019-03-26 Nikon Corporation Polarization-modulating element, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method
WO2005106932A1 (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Nikon Corporation 解析方法、露光装置及び露光装置システム
JPWO2005106932A1 (ja) * 2004-04-28 2008-03-21 株式会社ニコン 解析方法、露光装置及び露光装置システム
US9891539B2 (en) 2005-05-12 2018-02-13 Nikon Corporation Projection optical system, exposure apparatus, and exposure method
US10101666B2 (en) 2007-10-12 2018-10-16 Nikon Corporation Illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9857599B2 (en) 2007-10-24 2018-01-02 Nikon Corporation Optical unit, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9341954B2 (en) 2007-10-24 2016-05-17 Nikon Corporation Optical unit, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9678332B2 (en) 2007-11-06 2017-06-13 Nikon Corporation Illumination apparatus, illumination method, exposure apparatus, and device manufacturing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4947533B2 (ja) 混合モード光近接効果補正のための方法及び装置
US6078738A (en) Comparing aerial image to SEM of photoresist or substrate pattern for masking process characterization
US7194704B2 (en) Design layout preparing method
US7252909B2 (en) Method to reduce CD non-uniformity in IC manufacturing
US7739651B2 (en) Method and apparatus to determine if a pattern is robustly manufacturable
US6792592B2 (en) Considering mask writer properties during the optical proximity correction process
US20080113280A1 (en) Creating method of photomask pattern data, photomask created by using the photomask pattern data, and manufacturing method of semiconductor apparatus using the photomask
US20090146259A1 (en) Sub-Resolution Assist Feature To Improve Symmetry for Contact Hole Lithography
US7906271B2 (en) System and method for making photomasks
US8103979B2 (en) System for generating and optimizing mask assist features based on hybrid (model and rules) methodology
KR100857728B1 (ko) 포토마스크 제조 방법, 포토마스크 및 그의 노광 방법
US10732499B2 (en) Method and system for cross-tile OPC consistency
US6571383B1 (en) Semiconductor device fabrication using a photomask designed using modeling and empirical testing
JP2004040039A (ja) 露光方法の選択方法
US7818711B2 (en) System and method for making photomasks
JP4790350B2 (ja) 露光用マスク及び露光用マスクの製造方法
US20060073425A1 (en) Pattern designing method, photomask manufacturing method, resist pattern forming method and semiconductor device manufacturing method
US8250495B2 (en) Mask decomposition for double dipole lithography
CN107643651B (zh) 一种光刻辅助图形的设计方法
US20080076036A1 (en) Mask and method for patterning a semiconductor wafer
US6413685B1 (en) Method of reducing optical proximity effect
JP4691840B2 (ja) マスクパターン生成方法およびフォトマスク
CN116710843A (zh) 用于自由形状的光学邻近校正
JP2003075985A (ja) 半導体装置製造用マスク、その製造方法及び露光方法
JP2002099073A (ja) 半導体回路の設計パタンデータ補正方法と、補正された設計パタンデータを用いたフォトマスク、該フォトマスクの検査方法およびフォトマスク検査用パタンデータ作製方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040319

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040604

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080205