JP2004030134A - 広告情報提供システム、広告表示装置、情報読込装置、広告情報提供方法および広告情報提供プログラム - Google Patents

広告情報提供システム、広告表示装置、情報読込装置、広告情報提供方法および広告情報提供プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2004030134A
JP2004030134A JP2002184329A JP2002184329A JP2004030134A JP 2004030134 A JP2004030134 A JP 2004030134A JP 2002184329 A JP2002184329 A JP 2002184329A JP 2002184329 A JP2002184329 A JP 2002184329A JP 2004030134 A JP2004030134 A JP 2004030134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
information
server
identification information
place
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002184329A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Shinohara
篠原 章夫
Ryuta Masuda
増田 竜太
Shinya Nakajima
中嶌 信弥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2002184329A priority Critical patent/JP2004030134A/ja
Publication of JP2004030134A publication Critical patent/JP2004030134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】広告効果の高い広告情報提供方法ならびにそのサーバを提供する。
【解決手段】広告表示ディスプレイ50の背面にはICカード51が配置されている。携帯端末装置30に接続されたICカードリーダ/ライタ31を、ICカード51に近づけると、記憶部52のサーバアドレスとアクセスキーとが携帯端末装置30に読み込まれる。携帯端末装置30は、読み込んだサーバアドレスに従って、広告情報提供サーバ10にアクセスし、続いて、読み込んだアクセスキーを送信する。広告情報提供サーバ10は、そのアクセスキーからその掲示場所、あるいは車輌の運行状況に応じて適切な広告情報を携帯端末装置30に送信する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、街頭、駅等の公共の場所、あるいは列車やバス等公共の乗り物向けの広告情報提供システムに用いて好適な広告情報提供方法ならびにそのサーバに関し、特にユーザが持つ携帯電話やPDA(Personal Digital Assistants)等の携帯端末装置に詳細な広告情報を提供することのできる、広告情報提供システム、広告表示装置、情報読込装置、広告情報提供方法および広告情報提供プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の街頭、駅および車内向けの広告情報提供システムでは、街頭、駅などの公共の場所、あるいは列車やバス等の車内に設置された紙媒体に広告情報を表示しユーザに閲覧を促していた。また、その広告表示の中に、インターネット上のWWW(World Wide Web)サーバアドレス(以下、URL)を記載し、それぞれユーザに閲覧を促していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来の街頭、駅および車内向け広告情報提供システムでは、単に街頭や駅、あるいは車内で広告情報を提供するのみであったため、後に参照するのが困難であった。また、ユーザが広告中に表示されたサーバにアクセスしてその詳細情報を得たとしても、広告主側からはどの広告情報が閲覧されたのかを調べることができなかったため広告効果について知ることかできず、費用対効果の高い広告情報の提供の仕方を模索することが困難であった。
【0004】
この発明は上述した事情に鑑みてなされたもので、公共の場所に設置される紙媒体や電子媒体に表示される広告に関連する関連情報を、非常に容易に引き出すことができる広告情報提供システム、広告表示装置、情報読込装置、広告情報提供方法および広告情報提供プログラムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述した問題点を解決するために、請求項1記載の発明では、公共の場所に設置される紙媒体に印刷された、もしくは、電子的なディスプレイに表示された広告に関連する関連情報が掲示されている場所固有の識別情報を格納する格納手段と、前記広告に近接させることにより、前記格納手段に格納されている前記識別情報を取得する非接触型情報取得手段と、前記非接触型情報取得手段により取得された前記識別情報に基づいて得られる前記関連情報を表示する端末装置と、前記端末装置により読み込まれた前記識別情報に基づいて、前記広告に関連する関連情報を前記端末装置に提供するサーバとを具備することを特徴とする。
【0006】
また、請求項2記載の発明では、請求項1記載の広告情報提供システムにおいて、前記格納手段は、前記広告の背面に配設された非接触型ICカードであり、前記非接触型情報取得手段は、前記非接触型ICカードから前記識別情報を読み込むICカード読込手段であり、前記端末装置は、ユーザが所持する携帯端末であって、前記サーバから提供される関連情報を表示する表示手段を備えることを特徴とする。
【0007】
また、請求項3記載の発明では、請求項1記載の広告情報提供システムにおいて、前記非接触型情報取得手段は、非接触型ICカードであり、前記格納手段は、前記広告の背面に配設され、前記非接触型ICカードが近接すると、前記非接触型ICカードに前記識別情報を書き込むICカード書込手段であり、前記端末装置は、前記非接触型ICカードに書き込まれた前記識別情報を非接触で読み込む非接触型情報読込手段を備え、前記サーバから提供される関連情報を表示する表示手段を備えることを特徴とする。
【0008】
また、請求項4記載の発明では、請求項2または3記載の広告情報提供システムにおいて、前記識別情報は、前記サーバのネットワーク上のサーバアドレスと、前記広告が掲示されている場所固有の識別記号を含むアクセスキーとからなり、前記端末装置は、前記サーバアドレスに基づいてアクセス先を特定し、前記サーバは、前記アクセスキーに基づいて前記関連情報を特定することを特徴とする。
【0009】
また、請求項5記載の発明では、請求項2または3記載の広告情報提供システムにおいて、前記識別情報は、前記サーバのネットワーク上のサーバアドレスと、前記広告が掲示されている場所固有の識別記号を含むアクセスキーと、前記識別情報を取得した時刻を示す時刻情報とからなり、前記端末装置は、前記サーバアドレスに基づいてアクセス先を特定し、前記サーバは、前記アクセスキーに基づいて前記関連情報を特定する一方、前記時刻情報を含む前記端末装置のアクセス履歴を保存することを特徴とする。
【0010】
また、上述した問題点を解決するために、請求項6記載の発明では、公共の場所に設置される紙媒体に印刷された、もしくは、電子的なディスプレイに広告を表示し、該広告に関連する関連情報が掲示されている場所固有の識別情報を格納する格納手段を具備することを特徴とする。
【0011】
また、請求項7記載の発明では、請求項6記載の広告表示装置において、前記識別情報は、前記関連情報を取得するためのサーバのネットワーク上のサーバアドレスと、前記広告が掲示されている場所固有の識別記号を含み、前記関連情報を特定するためのアクセスキーとからなることを特徴とする。
【0012】
また、請求項8記載の発明では、請求項6記載の広告表示装置において、前記識別情報は、前記関連情報を取得するためのサーバのネットワーク上のサーバアドレスと、前記広告が掲示されている場所固有の識別記号を含み、前記関連情報を特定するためのアクセスキーと、前記識別情報を取得した時刻を示す時刻情報とからなることを特徴とする。
【0013】
また、請求項9記載の発明では、請求項6記載の広告表示装置において、前記格納手段は、前記広告の背面に配設され、前記広告に関連する関連情報が掲示されている場所固有の識別情報を、ユーザが所持する端末装置に備えられたICカード読込手段により非接触で読込可能に格納する非接触型ICカードであることを特徴とする。
【0014】
また、請求項10記載の発明では、請求項6記載の広告表示装置において、前記格納手段は、前記広告の背面に配設され、前記広告に関連する関連情報が掲示されている場所固有の識別情報を、近接してきた、ユーザが所持する非接触型ICカードに書込み可能に格納するICカード書込手段であることを特徴とする。
【0015】
また、請求項11記載の発明では、請求項9または10記載の広告表示装置において、前記格納手段は、前記広告に複数個配設されていることを特徴とする。
【0016】
また、上述した問題点を解決するために、請求項12記載の発明では、公共の場所に設置される紙媒体に印刷された、もしくは、電子的なディスプレイに表示された広告から、該広告に関連する関連情報が掲示されている場所固有の識別情報を非接触で読み込み、前記非接触型情報取得手段により取得された前記識別情報に基づいて得られる前記関連情報を表示する端末装置へ通知することを特徴とする。
【0017】
また、請求項13記載の発明では、請求項12記載の情報読込装置において、前記識別情報は、前記関連情報を取得するためのサーバのネットワーク上のサーバアドレスと、前記広告が掲示されている場所固有の識別記号を含み、前記関連情報を特定するためのアクセスキーとからなることを特徴とする。
【0018】
また、請求項14記載の発明では、請求項12記載の情報読込装置において、前記識別情報は、前記関連情報を取得するためのサーバのネットワーク上のサーバアドレスと、前記広告が掲示されている場所固有の識別記号を含み、前記関連情報を特定するためのアクセスキーと、前記識別情報を取得した時刻を示す時刻情報とからなることを特徴とする。
【0019】
また、上述した問題点を解決するために、請求項15記載の発明では、公共の場所に設置される紙媒体に印刷された、もしくは、電子的なディスプレイに表示された広告に、該広告関連する関連情報が掲示されている場所固有の識別情報が格納された格納手段を配設し、前記格納手段に近接させることにより、前記格納手段に格納されている前記識別情報を非接触で取得し、前記識別情報に基づいて得られる、前記広告に関連する関連情報を、該関連情報を表示する端末装置に提供することを特徴とする。
【0020】
また、請求項16記載の発明では、請求項15記載の広告情報提供方法において、前記識別情報は、前記関連情報を掲示しているサーバのネットワーク上のサーバアドレスと、前記広告が掲示されている場所固有の識別記号を含むアクセスキーとからなることを特徴とする。
【0021】
また、請求項17記載の発明では、請求項15記載の広告情報提供方法において、前記識別情報は、前記関連情報を掲示しているサーバのネットワーク上のサーバアドレスと、前記広告が掲示されている場所固有の識別記号を含むアクセスキーと、前記識別情報を取得した時刻を示す時刻情報とからなり、前記時刻情報を含む前記端末装置のアクセス履歴を保存することを特徴とする。
【0022】
また、上述した問題点を解決するために、請求項18記載の発明では、公共の場所に設置される紙媒体に印刷された、もしくは、電子的なディスプレイに表示された広告に配設され、該広告関連する関連情報が掲示されている場所固有の識別情報が格納された格納手段に近接させることにより、前記格納手段に格納されている前記識別情報を非接触で取得するステップと、前記識別情報に基づいて得られる、前記広告に関連する関連情報を、該関連情報を表示する端末装置に提供するステップとをコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0023】
また、請求項19記載の発明では、請求項18記載の広告情報提供プログラムにおいて、前記識別情報は、前記関連情報を掲示しているサーバのネットワーク上のサーバアドレスと、前記広告が掲示されている場所固有の識別記号を含むアクセスキーとからなり、前記サーバアドレスに基づいてアクセス先を特定するステップと、前記アクセスキーに基づいて前記関連情報を特定するステップとをコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0024】
また、請求項20記載の発明では、請求項18記載の広告情報提供プログラムにおいて、前記識別情報は、前記関連情報を掲示しているサーバのネットワーク上のサーバアドレスと、前記広告が掲示されている場所固有の識別記号を含むアクセスキーと、前記識別情報を取得した時刻を示す時刻情報とからなり、前記サーバアドレスに基づいてアクセス先を特定するステップと、前記アクセスキーに基づいて前記関連情報を特定するステップと、前記時刻情報を含む前記端末装置のアクセス履歴を保存するステップとをコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0025】
この発明では、公共の場所に設置される紙媒体に印刷された、もしくは、電子的なディスプレイに表示された広告に関連する関連情報が掲示されている場所固有の識別情報を格納手段に格納しておき、非接触型情報取得手段を前記広告に近接させることにより、前記格納手段に格納されている前記識別情報を取得し、サーバにより、前記識別情報に基づいて、前記広告に関連する関連情報を、該関連情報を表示可能な前記端末装置に提供する。したがって、公共の場所に設置される紙媒体や電子媒体に表示される広告に関連する関連情報を、非常に容易に引き出すことが可能となる。
【0026】
【発明の実施の形態】
以下、図面を用いて本発明の実施の形態を説明する。
A.第1実施形態
図1は、本発明の第1実施形態による広告情報提供システムの構成を示すブロック図である。図において、広告情報提供システムは、広告情報提供サーバ10と、インターネット接続が可能な携帯電話、もしくはPDA等の携帯端末装置30とが、例えば、インターネット40のようなネットワークを介して接続される構成になっている。
【0027】
上記広告情報提供サーバ10は、ユーザが街頭や駅等公共の場所に設置された広告を閲覧し、その広告の背面に設置されている非接触ICカードから読み込んだサーバアドレスに従い携帯端末装置30を用いてアクセスされると共に、そのアクセスキーを入力することにより、広告を閲覧している場所に対応して広告内容を変化させる場合の実施形態である。
【0028】
なお、通常は1個の広告情報提供サーバ10で複数種類の広告のための処理を行なうが、ここでは、アクセスキーに広告の種類が特定できる情報を含ませて表示し、広告情報提供サーバ10はそのアクセスキーから広告の種類を特定して処理を進めるものとする。勿論、広告の種類毎にアクセスすべき広告情報提供サーバを変更し、1個の広告情報提供サーバで1種類の広告のみを扱う方法もある。図2に示す実施形態とも1個の広告情報提供サーバで複数種類の広告を扱うものとして説明する。
【0029】
図2は、広告情報提供サーバ10の内部構成を機能展開して示したブロック図である。図において、広告情報提供サーバ10は、データベース(DB)を除く各ブロックともに、具体的にはCPUならびにメモリを含む周辺LSIで構成され、CPUがメモリに記録されたオペレーティングシステム(OS)16を含むプログラムを読み出し逐次実行することにより以下に示すブロックが持つ各機能を実現するものである。
【0030】
広告情報提供サーバ10は、位置情報管理部11、位置情報DB12、通信情報管理部13、広告情報管理部14、オペレーティングシステム(OS)16、アクセス履歴DB17、および広告情報DB18で構成される。
【0031】
位置情報管理部11は、アクセスキーから位置情報DB12を参照することにより広告の掲示場所を特定する機能を持つ。また、通信情報管理部13は、携帯端末装置30からのサーバアクセスを受付け、そのアクセスキーを取得する機能を持つ。広告情報管理部14は、掲示場所を含む携帯端末装置30のアクセス履歴をアクセス履歴DB17に保存する他に、広告情報DB18を参照することにより携帯端末装置30に対し、広告の掲示場所に応じて提供する情報を変化させる機能を持つ。
【0032】
位置情報DB12のデータ構造の一例は図4に、広告情報DB18のデータ構造の一例は、図5、図6に、アクセス履歴DB17のデータ構造の一例は、図7にそれぞれ示されており、それらデータ構造については動作説明の欄で述べる。
【0033】
広告表示ディスプレイ50は、紙媒体に印刷された、もしくは電子的なディスプレイ(電子媒体)のいずれか(両方も可)からなる。広告表示ディスプレイ50の背面には、図3に示すように、非接触型ICカード51が設置されている。非接触型ICカード51には、図示しない制御部や、記憶部52などが搭載されている。
【0034】
非接触型ICカード51の記憶部52には、ネットワーク上にある広告情報提供サーバ10のサーバアドレス(URL:例えば、http://www.○○○.com/)と、その広告が掲示されている場所、もしくは車輌に固有の識別記号を含んだアクセスキーとが記憶されている。アクセスキーは、例えば「12345678」とすると、上位4桁「1234」は広告の種類を示し、下位4桁「5678」は、広告表示ディスプレイ50の場所もしくは車輌を示すものとする。
【0035】
広告表示ディスプレイ50の広告に興味のあるユーザが、携帯端末装置30に接続されたICカードリーダ31を、広告表示ディスプレイ50の背面に配置された非接触型ICカード51部分に近づけると、非接触型ICカード51の記憶部52に記憶されている、サーバアドレスとアクセスキーとが携帯端末装置30に読み込まれる。
【0036】
次に、上述した第1実施形態の動作について説明する。ここで、図8は、本第1実施形態による広告情報提供サーバ10の動作を説明するためのフローチャートである。まず、ユーザは、街頭、もしくは駅で、紙媒体もしくは、電子媒体による広告表示ディスプレイ50を閲覧する。広告に興味のあるユーザが、携帯端末装置30に接続されたICカードリーダ/ライタ31を、図3に示す広告表示ディスプレイ50の背面に配置されているICカード51に近づけると、非接触型ICカード51の記憶部52に記憶されている、サーバアドレスとアクセスキーとが携帯端末装置30に読み込まれる。
【0037】
ユーザが携帯端末装置30を操作すると、携帯端末装置30は、読み込まれたサーバアドレス(http://www.○○○.com/)に従って、広告情報提供サーバ10にアクセスし、広告情報のサービス要求を行なう。
【0038】
これに対して、携帯端末装置30からアクセスを受けた広告情報提供サーバ10の通信情報管理部13は、ユーザが持つ携帯端末装置30に対して、アクセスキーを要求する。携帯端末装置30では、上記読み込んだアクセスキー、ここでは「12345678」を、広告情報提供サーバ10の通信情報管理部13に送信する。
【0039】
広告情報提供サーバ10の通信情報管理部13は、送信されてきたアクセスキーを受信し(ステップS101)、そのアクセスキーから、広告掲載場所固有の識別記号「5678」と、広告内容毎に付された広告識別記号「1234」を抽出する(ステップS102)。そして、通信情報管理部13は、場所固有の識別記号「5678」を位置情報管理部11に渡し、また、広告識別記号「1234」を広告情報管理部14に渡す。そして、アクセスキーから広告の種類を特定し(ステップS103)、また、広告の掲示場所を特定する(ステップS104)。
【0040】
すなわち、位置情報管理部11は、場所固有の識別記号を通信情報管理部13から受け取り、この識別記号が街頭もしくは駅の場合は、図4にそのデータ構造が示される位置情報DB12から対応する広告の掲示場所を検索し(「5678」から新橋駅)、その検索結果を広告情報管理部14に渡す。また、広告情報管理部14は、通信情報管理部13から広告識別記号を受信して図5に示す広告情報DB18を検索して広告の種類を検索する(「1234」から「http://www.△△△△.com/」)。
【0041】
次に、広告情報管理部14は、通信情報管理部13から先の広告識別記号を受信し、また、位置情報管理部11から、広告の掲示場所の情報を受信して場所に応じて決められた適切な広告の検索を行なう(ステップS105)。すなわち、広告識別記号、および広告の掲示場所の情報を検索キーとして図6に示す広告情報DB18から対応する広告を検索し(「1234」と「新橋駅」から「http://www.△△△△.com/shimbashi/」)、通信情報管理部13へ渡して要求のあったユーザの携帯端末装置30へ広告情報を送信する(ステップS106)。同時に、アクセスのあった時刻、アクセスのあった場所、電話番号等のユーザ情報、ユーザに提供した広告ID他を、アクセス履歴DB17に格納する(ステップS107)。アクセス履歴DB17のデータ構造の一例は図7に示されている。
【0042】
以上説明のように、広告情報管理部14は、広告情報DB18を検索するときに、広告識別記号と広告が掲示されている場所を検索キーとして使用することにより、ユーザが広告を閲覧している場所に応じて異なる内容の広告を提供することができる。なお、広告情報の送信(ステップS106)とアクセス履歴の保存(ステップS107)の両方を処理することは必須ではなく、いずれか一方のみ処理しても構わない。
【0043】
B.第2実施形態
次に、本発明の第2実施形態について説明する。ここで、図9は、本第2実施形態による広告情報提供システムの構成を示すブロック図である。図において、本広告情報提供システムは、広告側のICカードリーダ/ライタ制御機60と、各広告表示ディスプレイ61−1〜61−4の背面に配置されたICカードリーダ/ライタ62−1〜62−4と、広告情報表示端末80と、DBサーバ90と、ログサーバ100と、これらを接続するインターネットのようなネットワーク40と、ユーザが持つ非接触型ICカード70とからなる。
【0044】
ICカードリーダ/ライタ制御機60は、ICカードリーダ/ライタ62−1〜62−4からそれぞれが対応する広告URLまたは広告IDを出力すべく制御する。ICカードリーダ/ライタ62−1〜62−4は、図10に示すように、広告表示ディスプレイ61−1〜61−4の背面に配置され、ユーザが非接触型ICカード70を近づけると、ICカード70の記憶部71に広告URLもしくは広告IDを書き込む。
【0045】
広告情報表示端末80は、ICカードリーダ/ライタ81、制御部82、表示部83および印刷部84からなる。ICカードリーダ/ライタ81は、記憶部71に広告URLもしくは広告IDが書き込まれたICカード70がユーザによって近づけられると、該ICカード70の記憶部71から広告URLもしくは広告IDを読み込む。
【0046】
制御部82は、広告URLが読み込まれた場合には、該広告URLで示されるWWWサーバにネットワーク40を介してアクセスし、広告情報を読み込んで表示部83に表示すべく制御する。また、ユーザの操作により、表示内容を印刷部84で印刷することも可能である。また、制御部82は、広告IDが読み込まれた場合には、ネットワーク40を介して、DBサーバ90を検索し、広告IDに対応するコンテンツを取得し、表示部83に表示すべく制御する。また、ユーザの操作により、表示内容を印刷部84で印刷することも可能である。
【0047】
DBサーバ90は、図11に示すように、広告IDとコンテンツの所在を示すURLとを対応付けて記憶する。ログサーバ100については後述する第3実施形態において説明する。
【0048】
次に、上述した第2実施形態の動作について説明する。ここで、図12は、ICカードリーダ/ライタ制御機60、ICカードリーダ/ライタ62−i(i=1〜4)の動作を説明するためのフローチャートである。また、図13は、ICカード70の動作を説明するためのフローチャートである。また、図14は、広告情報表示端末80の動作を説明するためのフローチャートである。
【0049】
まず、広告表示ディスプレイ61−iの背面にICカードリーダ/ライタ62−iを設置し、興味のあるユーザがICカード70を持っているとする。ICカードリーダ/ライタ制御機60、ICカードリーダ/ライタ62−iでは、ICカード70が近接したか否かを判断しており(ステップS201)、ICカードが近接すると、広告URLもしくは広告IDを送信する(ステップS202)。以下、上記動作を繰り返す。
【0050】
一方、ICカード70では、広告URLもしくは広告IDを受信したか否かを判断している(ステップS205)。ユーザが広告表示ディスプレイの内容に興味を持ち、ICカードリーダ/ライタ62−iにICカード70を近づけると、上述したように、該ICカードリーダ/ライタ62−iから広告URLもしくは広告IDが送信される。ゆえに、ICカード70では、ICカードリーダ/ライタ62−iからの広告URLもしくは広告IDを受信し、記憶部71に書き込む(ステップS206)。例えば、広告URLの場合なら、図10に示す広告表示ディスプレイの詳細情報を見ることができる「URL:http://www.abc.com/」であるし、例えば、広告IDならば、「4246」である。
【0051】
ユーザは、その後、ICカードリーダ/ライタ21を備えた広告情報表示端末80(例えば、街頭のホットスポット端末、もしくは家庭のPCにICカードリーダ/ライタを装着したものなど)に行き、ICカード70をICカードリーダ/ライタ81に近づける。
【0052】
広告情報表示端末80では、ICカードが検出されたか否かを判断している(ステップS210)。そして、ICカード70がICカードリーダ/ライタ81に近づけられると、ICカードリーダ/ライタ81は、ICカード70の記憶部71から、記憶されている広告URLもしくは広告IDを読出す(ステップS211)。
【0053】
そして、ICカード70から広告URLが読み出されたか、広告IDが読み出されたか判断する(ステップS212)。そして、広告URLの場合なら、インターネット40を介して、該当するWebページの広告情報を表示部83に表示する(ステップS213)。一方、広告IDの場合なら、インターネット40を介して、DBサーバ90を検索し、対応するコンテンツを表示部83に表示する(ステップS214)。いずれの場合においても、ユーザの操作により、表示内容を印刷部84で印刷することが可能である(ステップS215、S216)。
【0054】
これにより、ユーザは、キー操作をほとんど行なわずに、所望する広告に関連する関連情報を広告情報表示端末80に表示させることが可能である。
【0055】
C.第2実施形態の変形例(その1)
次に、本発明の第2実施形態の変形例(その1)について説明する。上述した第2実施形態において、その変形例(その1)として、図15に示すように、1枚の広告表示ディスプレイ61−iに複数のICカードリーダ/ライタ62−1,62−2を配置するようにしてもよい。
【0056】
ユーザがICカード70をICカードリーダ/ライタ62−1に近づけた場合には、クーポンを示す広告URLもしくは広告IDが記憶部72に書き込まれる。ユーザが広告情報表示端末80に行き、ICカードリーダ/ライタ81にICカード70を近づけた場合、その広告の店のクーポンが表示部83に表示され、ユーザの要求に応じて印刷部84でクーポンを印刷することができる。
【0057】
また、ユーザがICカード70をICカードリーダ/ライタ62−2に近づけた場合には、カタログを示す広告URLもしくは広告IDが記憶部72に書き込まれる。この場合、広告情報表示端末80では、カタログ情報が表示部83に表示され、ユーザの要求に応じて印刷部84で印刷することができる。
【0058】
上述した第2実施形態によれば、公共の場所、もしくは乗り物等車輛に設置される紙媒体に印刷された、あるいは電子媒体からなる広告表示ディスプレイの背面に非接触型のICカードリーダ/ライタ62−1〜62−4を設置することで、広告情報表示端末80でICカード70を持ったユーザが非常に簡便に広告に関連する関連情報を引き出すことができるようになる。
【0059】
D.第2実施形態の変形例(その2)
また、上述した第2実施形態、または第2実施形態において、その変形例(その2)として、ユーザが何を閲覧したかの情報をログサーバ100に送信するようにしてもよい。第2実施形態、あるいは第2実施形態の変形例(その1)において、ICカード70の記憶部71に広告URLや広告IDなどを書き込む際に、広告固有のシリアル番号(広告およびその場所を特定可能な情報)と時刻とを一緒に書き込むことで、広告情報表示端末80で読み出す場合に、そのシリアル番号をログサーバ100に履歴として保存することで、広告主がいつ、どこの広告が閲覧されたのかを知ることができる。
【0060】
上述した第3実施形態によれば、ICカード70に記憶させたアクセス時刻や広告の場所を特定できるシリアル番号を使うことで、アクセス履歴として保存することにより、顧客情報としで活用することも可能となる。
【0061】
なお、上述した第1、第2実施形態では、広告表示ディスプレイは、街頭や駅などの公共の場所に掲載されたものとしたが、これに限らず、乗り物に掲載されたものであってもよい。
【0062】
また、上述した第1実施形態における、広告情報提供サーバ10を構成する位置情報管理部11と、通信情報管理部13と、広告情報管理部14、あるいは第2実施形態における広告情報表示端末80のそれぞれで実行される手順をコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録し、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより上述した各装置における機能が実行されるものとする。ここでいうコンピュータシステムとは、OSや周辺機器等のハードウアを含むものである。
【0063】
また、「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。
【0064】
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のシステムやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
【0065】
また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。
【0066】
また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
【0067】
以上、この発明の実施形態を、図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。
【0068】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、公共の場所に設置される紙媒体に印刷された、もしくは、電子的なディスプレイに表示された広告に関連する関連情報が掲示されている場所固有の識別情報を格納手段に格納しておき、非接触型情報取得手段を前記広告に近接させることにより、前記格納手段に格納されている前記識別情報を取得し、サーバにより、前記識別情報に基づいて、前記広告に関連する関連情報を、該関連情報を表示可能な前記端末装置に提供するようにしたので、公共の場所に設置される紙媒体や電子媒体に表示される広告に関連する関連情報を、非常に容易に引き出すことができるという利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態による広告情報提供システムの構成を示すブロック図である。
【図2】広告情報提供サーバ10の内部構成を機能展開して示したブロック図である。
【図3】広告表示ディスプレイ50の背面への非接触型ICカード51の配置例を示す模式図である。
【図4】位置情報DB12のデータ構造の一例を示す概念図である。
【図5】広告情報DB18のデータ構造の一例を示す概念図である。
【図6】広告情報DB18のデータ構造の一例を示す概念図である。
【図7】アクセス履歴DB17のデータ構造の一例を示す概念図である。
【図8】本第1実施形態による広告情報提供サーバ10の動作を説明するためのフローチャートである。
【図9】本発明の第2実施形態による広告情報提供システムの構成を示すブロック図である。
【図10】本第2実施形態における、広告表示ディスプレイ50の背面への非接触型ICカードリーダ/ライタの配置例を示す模式図である。
【図11】DBサーバ90のデータ構造の一例を示す概念図である。
【図12】ICカードリーダ/ライタ制御機60、ICカードリーダ/ライタ62−i(i=1〜4)の動作を説明するためのフローチャートである。
【図13】ICカード70の動作を説明するためのフローチャートである。
【図14】広告情報表示端末80の動作を説明するためのフローチャートである。
【図15】本第2実施形態の変形例(その1)における、広告表示ディスプレイ50の背面への非接触型ICカードリーダ/ライタの配置例を示す模式図である。
【符号の説明】
10…広告情報提供サーバ、11…位置情報管理部、12…位置情報DB、13…通信情報管理部、14…広告情報管理部、16…OS、17…アクセス履歴DB、18…広告情報DB、30…携帯端末装置、31…ICカードリーダ/ライタ、40…インターネット、50…広告表示ディスプレイ、51…ICカード、52…記憶部、60…ICカードリーダ/ライタ制御機、61−1〜61−4…広告表示ディスプレイ、62−1〜62−4…ICカードリーダ/ライタ、70…ICカード、71…記憶部、80…広告情報表示端末、81…ICカードリーダ/ライタ、82…制御部、83…表示部、84…印刷部、90…DBサーバ、100…ログサーバ

Claims (20)

  1. 公共の場所に設置される紙媒体に印刷された、もしくは、電子的なディスプレイに表示された広告に関連する関連情報が掲示されている場所固有の識別情報を格納する格納手段と、
    前記広告に近接させることにより、前記格納手段に格納されている前記識別情報を取得する非接触型情報取得手段と、
    前記非接触型情報取得手段により取得された前記識別情報に基づいて得られる前記関連情報を表示する端末装置と、
    前記端末装置により読み込まれた前記識別情報に基づいて、前記広告に関連する関連情報を前記端末装置に提供するサーバと
    を具備することを特徴とする広告情報提供システム。
  2. 前記格納手段は、前記広告の背面に配設された非接触型ICカードであり、
    前記非接触型情報取得手段は、前記非接触型ICカードから前記識別情報を読み込むICカード読込手段であり、
    前記端末装置は、ユーザが所持する携帯端末であって、前記サーバから提供される関連情報を表示する表示手段を備えることを特徴とする請求項1記載の広告情報提供システム。
  3. 前記非接触型情報取得手段は、非接触型ICカードであり、前記格納手段は、前記広告の背面に配設され、前記非接触型ICカードが近接すると、前記非接触型ICカードに前記識別情報を書き込むICカード書込手段であり、
    前記端末装置は、前記非接触型ICカードに書き込まれた前記識別情報を非接触で読み込む非接触型情報読込手段を備え、前記サーバから提供される関連情報を表示する表示手段を備えることを特徴とする請求項1記載の広告情報提供システム。
  4. 前記識別情報は、前記サーバのネットワーク上のサーバアドレスと、前記広告が掲示されている場所固有の識別記号を含むアクセスキーとからなり、
    前記端末装置は、前記サーバアドレスに基づいてアクセス先を特定し、
    前記サーバは、前記アクセスキーに基づいて前記関連情報を特定することを特徴とする請求項2または3記載の広告情報提供システム。
  5. 前記識別情報は、前記サーバのネットワーク上のサーバアドレスと、前記広告が掲示されている場所固有の識別記号を含むアクセスキーと、前記識別情報を取得した時刻を示す時刻情報とからなり、
    前記端末装置は、前記サーバアドレスに基づいてアクセス先を特定し、
    前記サーバは、前記アクセスキーに基づいて前記関連情報を特定する一方、前記時刻情報を含む前記端末装置のアクセス履歴を保存することを特徴とする請求項2または3記載の広告情報提供システム。
  6. 公共の場所に設置される紙媒体に印刷された、もしくは、電子的なディスプレイに広告を表示し、該広告に関連する関連情報が掲示されている場所固有の識別情報を格納する格納手段を具備することを特徴とする広告表示装置。
  7. 前記識別情報は、前記関連情報を取得するためのサーバのネットワーク上のサーバアドレスと、前記広告が掲示されている場所固有の識別記号を含み、前記関連情報を特定するためのアクセスキーとからなることを特徴とする請求項6記載の広告表示装置。
  8. 前記識別情報は、前記関連情報を取得するためのサーバのネットワーク上のサーバアドレスと、前記広告が掲示されている場所固有の識別記号を含み、前記関連情報を特定するためのアクセスキーと、前記識別情報を取得した時刻を示す時刻情報とからなることを特徴とする請求項6記載の広告表示装置。
  9. 前記格納手段は、前記広告の背面に配設され、前記広告に関連する関連情報が掲示されている場所固有の識別情報を、ユーザが所持する端末装置に備えられたICカード読込手段により非接触で読込可能に格納する非接触型ICカードであることを特徴とする請求項6記載の広告表示装置。
  10. 前記格納手段は、前記広告の背面に配設され、前記広告に関連する関連情報が掲示されている場所固有の識別情報を、近接してきた、ユーザが所持する非接触型ICカードに書込み可能に格納するICカード書込手段であることを特徴とする請求項6記載の広告表示装置。
  11. 前記格納手段は、前記広告に複数個配設されていることを特徴とする請求項9または10記載の広告表示装置。
  12. 公共の場所に設置される紙媒体に印刷された、もしくは、電子的なディスプレイに表示された広告から、該広告に関連する関連情報が掲示されている場所固有の識別情報を非接触で読み込み、前記非接触型情報取得手段により取得された前記識別情報に基づいて得られる前記関連情報を表示する端末装置へ通知することを特徴とする情報読込装置。
  13. 前記識別情報は、前記関連情報を取得するためのサーバのネットワーク上のサーバアドレスと、前記広告が掲示されている場所固有の識別記号を含み、前記関連情報を特定するためのアクセスキーとからなることを特徴とする請求項12記載の情報読込装置。
  14. 前記識別情報は、前記関連情報を取得するためのサーバのネットワーク上のサーバアドレスと、前記広告が掲示されている場所固有の識別記号を含み、前記関連情報を特定するためのアクセスキーと、前記識別情報を取得した時刻を示す時刻情報とからなることを特徴とする請求項12記載の情報読込装置。
  15. 公共の場所に設置される紙媒体に印刷された、もしくは、電子的なディスプレイに表示された広告に、該広告関連する関連情報が掲示されている場所固有の識別情報が格納された格納手段を配設し、
    前記格納手段に近接させることにより、前記格納手段に格納されている前記識別情報を非接触で取得し、
    前記識別情報に基づいて得られる、前記広告に関連する関連情報を、該関連情報を表示する端末装置に提供することを特徴とする広告情報提供方法。
  16. 前記識別情報は、前記関連情報を掲示しているサーバのネットワーク上のサーバアドレスと、前記広告が掲示されている場所固有の識別記号を含むアクセスキーとからなることを特徴とする請求項15記載の広告情報提供方法。
  17. 前記識別情報は、前記関連情報を掲示しているサーバのネットワーク上のサーバアドレスと、前記広告が掲示されている場所固有の識別記号を含むアクセスキーと、前記識別情報を取得した時刻を示す時刻情報とからなり、前記時刻情報を含む前記端末装置のアクセス履歴を保存することを特徴とする請求項15記載の広告情報提供方法。
  18. 公共の場所に設置される紙媒体に印刷された、もしくは、電子的なディスプレイに表示された広告に配設され、該広告関連する関連情報が掲示されている場所固有の識別情報が格納された格納手段に近接させることにより、前記格納手段に格納されている前記識別情報を非接触で取得するステップと、
    前記識別情報に基づいて得られる、前記広告に関連する関連情報を、該関連情報を表示する端末装置に提供するステップと
    をコンピュータに実行させることを特徴とする広告情報提供プログラム。
  19. 前記識別情報は、前記関連情報を掲示しているサーバのネットワーク上のサーバアドレスと、前記広告が掲示されている場所固有の識別記号を含むアクセスキーとからなり、
    前記サーバアドレスに基づいてアクセス先を特定するステップと、
    前記アクセスキーに基づいて前記関連情報を特定するステップと
    をコンピュータに実行させることを特徴とする請求項18記載の広告情報提供プログラム。
  20. 前記識別情報は、前記関連情報を掲示しているサーバのネットワーク上のサーバアドレスと、前記広告が掲示されている場所固有の識別記号を含むアクセスキーと、前記識別情報を取得した時刻を示す時刻情報とからなり、
    前記サーバアドレスに基づいてアクセス先を特定するステップと、
    前記アクセスキーに基づいて前記関連情報を特定するステップと、
    前記時刻情報を含む前記端末装置のアクセス履歴を保存するステップと
    をコンピュータに実行させることを特徴とする請求項18記載の広告情報提供プログラム。
JP2002184329A 2002-06-25 2002-06-25 広告情報提供システム、広告表示装置、情報読込装置、広告情報提供方法および広告情報提供プログラム Pending JP2004030134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002184329A JP2004030134A (ja) 2002-06-25 2002-06-25 広告情報提供システム、広告表示装置、情報読込装置、広告情報提供方法および広告情報提供プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002184329A JP2004030134A (ja) 2002-06-25 2002-06-25 広告情報提供システム、広告表示装置、情報読込装置、広告情報提供方法および広告情報提供プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004030134A true JP2004030134A (ja) 2004-01-29

Family

ID=31180275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002184329A Pending JP2004030134A (ja) 2002-06-25 2002-06-25 広告情報提供システム、広告表示装置、情報読込装置、広告情報提供方法および広告情報提供プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004030134A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005026215A (ja) * 2003-06-09 2005-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃料電池システム
JP2006155173A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Nec Corp 情報提供システム及び方法並びに情報提供用プログラム
JP2009157738A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Felica Networks Inc 情報処理装置および方法、プログラム、並びに情報処理システム
JP2010157055A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Hitachi Ltd 情報提供方法、情報提供システム、情報処理装置、リーダライタ、および情報提供端末
JP2015138320A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 ジョルダン株式会社 現在地関連情報取得システム、携帯端末、現在地関連情報取得方法、データ配信装置、データ配信方法、およびプログラム
JP2016051274A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 三菱電機株式会社 列車内情報提供システム、列車内情報提供方法、及びコンピュータプログラム
JP2017174237A (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 富士通株式会社 スケジュール案内装置、スケジュール案内方法、およびスケジュール案内プログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005026215A (ja) * 2003-06-09 2005-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃料電池システム
JP2006155173A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Nec Corp 情報提供システム及び方法並びに情報提供用プログラム
JP2009157738A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Felica Networks Inc 情報処理装置および方法、プログラム、並びに情報処理システム
JP2010157055A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Hitachi Ltd 情報提供方法、情報提供システム、情報処理装置、リーダライタ、および情報提供端末
JP2015138320A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 ジョルダン株式会社 現在地関連情報取得システム、携帯端末、現在地関連情報取得方法、データ配信装置、データ配信方法、およびプログラム
JP2016051274A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 三菱電機株式会社 列車内情報提供システム、列車内情報提供方法、及びコンピュータプログラム
JP2017174237A (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 富士通株式会社 スケジュール案内装置、スケジュール案内方法、およびスケジュール案内プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7065559B1 (en) Media bridge method and apparatus
US7857203B2 (en) System for writing information and method of writing information
JP2008046987A (ja) 広告情報提供装置及び方法
JP4465975B2 (ja) 情報提供システム、情報提供方法及び携帯無線通信端末
JP2001273226A (ja) 有形物をネットワークサービスにリンクさせる装置および方法
JP2004252494A (ja) 情報提供システム及び情報提供プログラムを記録した記録媒体
JP2004038367A (ja) カメラ付き携帯電話を用いたインタネットホームページ接続システムおよびマーケティング情報収集システムとその方法
JP2004030134A (ja) 広告情報提供システム、広告表示装置、情報読込装置、広告情報提供方法および広告情報提供プログラム
JP2006058435A (ja) 広告表示体
JP2005025662A (ja) クーポン発行方法及びシステム
JP2003140585A (ja) 広告情報提供システム、広告情報提供方法、広告情報提供プログラム、及び広告情報提供プログラムを記録した記録媒体
JP2002170028A (ja) Webクーポン配信システム
JP4121818B2 (ja) 個別情報配信システムおよび方法
JP2009134694A (ja) 情報提供システム、情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4233448B2 (ja) 関連情報提供システム
JP3766011B2 (ja) 広告情報提供システム、広告情報提供プログラム、及び広告情報提供プログラムを記録した記録媒体
JP2006195773A (ja) 情報提供装置及び情報提供システム
JP3997091B2 (ja) 管理サーバ、情報配信サーバ、管理方法、情報配信方法、管理プログラム、情報配信プログラム、及び記憶媒体
JP2009159592A (ja) 地図情報提供方法及びシステム
JP2007279789A (ja) 情報管理システム、サーバコンピュータ、プログラム、及び、記録媒体
JP3602455B2 (ja) メニュー提供装置、並びにプログラム
JP2007026013A (ja) 情報配信サービスシステム
JP3801876B2 (ja) 広告情報提供方法ならびにそのサーバおよび同方法がプログラムされ記録された記録媒体
JP2005215948A (ja) 広告情報管理システム、広告情報管理サーバ及び情報端末
WO2007142424A1 (en) System and method for providing advertisement on general display region

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040123

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051011

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060307