JP2004006454A - 回路基板のランド構造 - Google Patents

回路基板のランド構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2004006454A
JP2004006454A JP2002158760A JP2002158760A JP2004006454A JP 2004006454 A JP2004006454 A JP 2004006454A JP 2002158760 A JP2002158760 A JP 2002158760A JP 2002158760 A JP2002158760 A JP 2002158760A JP 2004006454 A JP2004006454 A JP 2004006454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
land
opening
substrate
lands
wiring pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002158760A
Other languages
English (en)
Inventor
Rintaro Katayose
片寄 倫太郎
Tatsuo Inami
稲見 辰雄
Yasuhiko Koseki
小関 康彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mektron KK
Original Assignee
Nippon Mektron KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mektron KK filed Critical Nippon Mektron KK
Priority to JP2002158760A priority Critical patent/JP2004006454A/ja
Publication of JP2004006454A publication Critical patent/JP2004006454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

【課題】回路基板に電子部品等を確実に搭載できる回路基板のランド構造を提供する。
【解決手段】絶縁べ−ス材5上に所要の回路配線パタ−ンと電子部品等を搭載する為のランド2を形成し、また、回路配線パタ−ン上には所要の部位にランド2の為の開口4を有する表面保護層3を形成した回路基板を構成する場合、開口4はランド2の一部を露出するように形成すると共に、ランド2には開口4の内側に孔1を形成するように構成する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、回路基板に電子部品等を確実に搭載する為の回路基板のランド構造に関する。
【0002】
【従来の技術とその問題点】
回路基板において、電子部品等を実装する為のランドを形成するには、銅箔をエッチング、或いはアディティブ法にて銅等のランドを形成し、それにカバーフィルムを開口したものを貼り合せるか、レジスト等で表面保護層を形成するのが一般的である。
【0003】
電子部品を搭載する為には、両ランドの寸法、形状等のサイズが同一である事が望ましいが、電子部品やランドの微小化に伴い、カバーフィルム等の表面保護層の開口位置ズレの影響が深刻な問題となっている。
【0004】
また、カバーフィルムの貼り合せ精度が不十分な場合は、よりランド形成位置精度の高い他の工法、例えばフォトカバーやフォトレジストの使用等を採用する必要が出てきており、コストアップの要因となっている。
【0005】
ここで、カバーフィルムの開口位置ズレが発生したランドにクリームはんだを印刷、その後、電子部品を搭載してリフローした場合には、はんだボールの発生、はんだフィレット不足、フィレット過多或いはチップ立ち等の不具合が発生する率が高くなる。
【0006】
このような問題を解消する為には、ランドの外形寸法よりも大きな開口を形成したカバーフィルムを貼り合せて、カバーフィルムがずれてもランド寸法に影響を及ぼさないようにする事が出来るが、この方法では、ランドがカバーフィルムで押さえられる部位が少ない為、ランド剥がれが発生し易くなり、特には耐環境特性を低下させる事になり、好ましくない。
【0007】
【課題を解決するための手段】
その為に本発明に於いては、絶縁ベース材上には、回路配線パターンと部品搭載の為のランドが形成されると共に、上記回路配線パターン上には、所要の部位に上記ランドの為の開口を有する表面保護層を形成した回路基板において、上記開口は上記ランドの一部を露出するように形成されると共に、上記ランドは上記開口の内側に孔を有するように構成した回路基板のランド構造が提供される。
【0008】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の一実施例による回路基板のランド構造を示す図であって、2は部品搭載の為のランドであって、電子部品の正負両極の為のランド2は絶縁ベース材上に対向して形成されている。3はポリイミド等の絶縁フィルムを接着剤等で接着されて形成されるカバーフィルムからなる表面保護層であって、4はその表面保護層3に形成された開口である。この開口4はランド2の三辺が、表面保護層3で押さえられる様に形成されている。
【0009】
そして、上記ランド2には、各ランド2の外側に位置する三辺であって、表面保護層3の開口4の内側に、表面保護層3に掛からない様に、細長い孔1が形成されている。
【0010】
このようなランド構造によれば、表面保護層3の形成位置ズレが発生しても両ランド2は同形状、同寸法を確保できる。
【0011】
図2は、図1に示す回路基板のランド構造の横断面構成図であって、5は絶縁ベース材を示す。
【0012】
図3は、本発明の他の実施例であって、図1に示すランド形状に対して、図示の上下に位置する孔1を削除した例である。この図3のランド構造では、表面保護層3の左右にズレにのみ対応する場合にはこのランド形状を適宜採用する事が出来る。
【0013】
【発明の効果】
本発明による回路基板のランド構造によれば、表面保護層はランドの最外部を押さえるように張り合わされているから、表面保護層とランドの密着力、および絶縁ベース材に対するランドの押さえ効果を有し、その機械的特性、特にランド剥がれを好適に防止する事が出来る。
【0014】
また、本発明によるランドには孔が形成されているから、カバーフィルム等の表面保護層の張り合わせズレが発生しても、部品搭載部のランドは両ランド共に同形状、同寸法を確保する事が出来る。
【0015】
従って、電子部品搭載の為の半田量が、電子部品の左右端子で均等に形成する事が可能となり、一方のランドに対する過剰な半田供給も防止できると共に、左右のランドに対するリフロー時の熱伝導を均一化できるので、はんだボールの発生、はんだフィレット不足、フィレット過多或いはチップ立ち等の実装関連不良を低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による回路基板のランド構造の平面構成図。
【図2】図1の横断面構成図。
【図3】本発明の他の実施例による回路基板のランド構造の平面構成図。
【符号の説明】
1 孔
2 ランド
3 表面保護層
4 開口

Claims (1)

  1. 絶縁ベース材上には、回路配線パターンと部品搭載の為のランドが形成されると共に、上記回路配線パターン上には、所要の部位に上記ランドの為の開口を有する表面保護層を形成した回路基板において、上記開口は上記ランドの一部を露出するように形成されると共に、上記ランドは上記開口の内側に孔を有するように構成したことを特徴とする回路基板のランド構造。
JP2002158760A 2002-05-31 2002-05-31 回路基板のランド構造 Pending JP2004006454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002158760A JP2004006454A (ja) 2002-05-31 2002-05-31 回路基板のランド構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002158760A JP2004006454A (ja) 2002-05-31 2002-05-31 回路基板のランド構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004006454A true JP2004006454A (ja) 2004-01-08

Family

ID=30428834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002158760A Pending JP2004006454A (ja) 2002-05-31 2002-05-31 回路基板のランド構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004006454A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007019912A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Hosiden Corp 実装基板及びそれに載置されるマイクロホン
JP2008227183A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Fujitsu Ltd プリント基板ユニットおよびプリント配線板
WO2015087692A1 (ja) * 2013-12-09 2015-06-18 株式会社 豊田自動織機 電子部品実装用基板
CN104756614A (zh) * 2012-11-01 2015-07-01 株式会社丰田自动织机 基板以及基板的制造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007019912A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Hosiden Corp 実装基板及びそれに載置されるマイクロホン
US7687723B2 (en) 2005-07-08 2010-03-30 Hosiden Corporation Mounting substrate and microphone mounted thereon
JP2008227183A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Fujitsu Ltd プリント基板ユニットおよびプリント配線板
CN104756614A (zh) * 2012-11-01 2015-07-01 株式会社丰田自动织机 基板以及基板的制造方法
EP2916630A4 (en) * 2012-11-01 2016-07-13 Toyota Jidoshokki Kk SUBSTRATE AND METHOD FOR THE PRODUCTION OF THE SUBSTRATE
US9655240B2 (en) 2012-11-01 2017-05-16 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Substrate
WO2015087692A1 (ja) * 2013-12-09 2015-06-18 株式会社 豊田自動織機 電子部品実装用基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5142119B2 (ja) 放熱構造を備えたプリント基板の製造方法および該方法で製造されたプリント基板の放熱構造
WO1990013990A3 (en) Circuit boards with recessed traces
WO2006114267A3 (en) Electronic component and electronic configuration
JP2004063864A (ja) プリント基板及び電子部品のハンダ付け構造
JP2004006454A (ja) 回路基板のランド構造
US20110155450A1 (en) Printed circuit board and electronic apparatus
JP2004079666A (ja) プリント基板、プリント基板の製造方法および電子部品の実装方法
JP2014232812A (ja) プリント配線板およびその製造方法
JPH057072A (ja) プリント配線板
JP2004303944A (ja) モジュール基板及びその製造方法
JP3440786B2 (ja) プリント配線板
JP2004014606A (ja) 回路基板のランド及びその形成法
JP2012094681A (ja) プリント配線基板
KR101351188B1 (ko) 볼 그리드 어레이 패키지용 인쇄회로기판 및 그 제조 방법
JPS63283051A (ja) 混成集積回路装置用基板
JP2001210984A (ja) 部品の放熱構造
JP2008112778A (ja) プリント配線基板とこれを備えたモータ制御装置
JPH0918123A (ja) プリント基板と電子部品の実装方法及び実装構造
JP2003174249A (ja) 回路基板、およびこの回路基板の製造方法
JP2002158427A (ja) プリント配線基板、部品実装基板および電子機器
JP2004172426A (ja) 電子装置
JP2002231756A (ja) チップ部品の実装構造
JP2006005112A (ja) 半導体装置およびこれに用いる回路基板
KR102536256B1 (ko) 임베디드 인쇄회로기판
JP2005050975A (ja) 配線基板のランド構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040607

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Written amendment

Effective date: 20070206

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070306

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02