JP2003536013A - 反射波及び可変制限噴射口を備えた圧縮空気補助燃料噴射装置 - Google Patents

反射波及び可変制限噴射口を備えた圧縮空気補助燃料噴射装置

Info

Publication number
JP2003536013A
JP2003536013A JP2002502291A JP2002502291A JP2003536013A JP 2003536013 A JP2003536013 A JP 2003536013A JP 2002502291 A JP2002502291 A JP 2002502291A JP 2002502291 A JP2002502291 A JP 2002502291A JP 2003536013 A JP2003536013 A JP 2003536013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conduit
movable member
engine
fuel
fuel supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002502291A
Other languages
English (en)
Inventor
ウィリアム ティー. コッブ、
Original Assignee
デザイン アンド マニュファクチャリング ソルーションズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デザイン アンド マニュファクチャリング ソルーションズ インコーポレイテッド filed Critical デザイン アンド マニュファクチャリング ソルーションズ インコーポレイテッド
Publication of JP2003536013A publication Critical patent/JP2003536013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/02Engines with reciprocating-piston pumps; Engines with crankcase pumps
    • F02B33/04Engines with reciprocating-piston pumps; Engines with crankcase pumps with simple crankcase pumps, i.e. with the rear face of a non-stepped working piston acting as sole pumping member in co-operation with the crankcase
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/005Oscillating pipes with charging achieved by arrangement, dimensions or shapes of intakes pipes or chambers; Ram air pipes
    • F02B27/006Oscillating pipes with charging achieved by arrangement, dimensions or shapes of intakes pipes or chambers; Ram air pipes of intake runners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/44Passages conducting the charge from the pump to the engine inlet, e.g. reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M67/00Apparatus in which fuel-injection is effected by means of high-pressure gas, the gas carrying the fuel into working cylinders of the engine, e.g. air-injection type
    • F02M67/02Apparatus in which fuel-injection is effected by means of high-pressure gas, the gas carrying the fuel into working cylinders of the engine, e.g. air-injection type the gas being compressed air, e.g. compressed in pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M67/00Apparatus in which fuel-injection is effected by means of high-pressure gas, the gas carrying the fuel into working cylinders of the engine, e.g. air-injection type
    • F02M67/06Apparatus in which fuel-injection is effected by means of high-pressure gas, the gas carrying the fuel into working cylinders of the engine, e.g. air-injection type the gas being other than air, e.g. steam, combustion gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/08Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by the fuel being carried by compressed air into main stream of combustion-air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/10Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel peculiar to scavenged two-stroke engines, e.g. injecting into crankcase-pump chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/04Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning exhaust conduits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 内燃エンジン(100)は、燃焼室(102)と、燃焼室(102)へ燃料を供給するための燃料供給システム(106)とを有する。燃料供給システム(106)は燃焼室(102)に近接する燃料導入口(116)と、燃料導入口に近接するの燃焼室(102)に連結された燃焼圧縮波反射導管(112)と、前記反射導管(112)を通過する通路(120)を少なくとも部分的に開閉するために反射導管(112)に近接して位置付けられた可動部材(114)とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 1.発明の分野 本願発明は内燃エンジンの燃料噴射装置に関し、より詳細には、2ストローク
エンジンの制御システムに関する。
【0002】 2.従来技術 米国特許第4,258,670号は2ストロークエンジンにおける掃気パイプ
を開示しており、掃気パイプはチェック弁と掃気パイプへの燃料供給口とを有す
る。米国特許第5,027,765号は、ピストンヘッドの上方の供給口と燃料
噴射器における流出口とを有するチェック弁を備えたパイプを開示している。米
国特許第4,995,349号は電磁コイルによって移動される弁を有する空気
のための掃気通路を開示している。
【0003】 発明の概要 本願発明の1つの実施例によれば、燃焼室と、該燃焼室に燃料を送出するため
の燃料供給装置とを含む内燃エンジンが提供される。前記燃料供給装置は、前記
燃焼室に近接する燃料供給口と、前記燃料供給口に近接する前記燃焼室に連結さ
れた燃焼圧縮波反射導管と、前記反射管へ連通する通路を少なくとも部分的に開
閉するために前記反射導管に近接して位置付けられた可動部材とを含む。
【0004】 本願発明の他の実施例によれば、内燃エンジンの燃料供給支援装置であって、
導管を含む燃焼圧縮波反射装置と、反射燃焼圧縮波をエンジンの予め定められた
部位への送出するタイミングあるいは形状を変化するために少なくとも部分的に
反射装置を制御するための前記反射装置に連結された制御システムと、を含む内
燃エンジン燃料供給装置が提供される。前記制御システムは、前記導管の一部分
に連通する圧縮波通路の寸法を変えるために前記導管に対して移動可能な可動部
材を含む。
【0005】 本願発明の1つの方法によれば、前記エンジンの燃焼室内の燃焼から燃焼圧縮
波を生成する行程と、前記燃焼室に連結された反射パイプ導管内に前記波の少な
くとも一部を導く(通す)行程と、前記導管内の前記波部分を反射して前記燃焼
室の方へ戻す行程と、前記導管への導入から逆向きに前記導管から燃焼室への排
出までの前記反射波部分の送出のタイミングあるいは形状を変化する行程と、を
含み、前記変化行程は、前記導管と連通する通路を増減するために、前記反射パ
イプ導管の通路内の可動部材を移動する行程を含む、内燃エンジン内に圧力パル
スを送出する方法が提供される。
【0006】 本願発明の上記態様及び他の特徴を添付の図面を参照しながら以下の記述によ
り説明する。
【0007】 好適実施例の詳細な説明 図1Aを参照すると、内燃エンジン10の概略図が示されている。本願発明は
図面に開示の実施例に関して記述されるが、本願発明は多くの代替的な形態で実
施され得ることが理解されるべきである。加えて、適宜の寸法、形状、あるいは
、要素又は材料の種類が用いられ得る。
【0008】 エンジン10は、シリンダ12と、ピストン14と、クランクシャフト16と
、クランクケース18と、燃料計量装置20を有する燃料噴射装置22とを有す
る2ストロークエンジンである。本願発明は内燃エンジンにおける低圧噴射の制
御に関する。本願発明の特別の適用分野は2ストローク内燃エンジンである。記
述された具体的な用途は小型の高速2ストロークエンジンであり、例えば、リー
フブロアー、ストリングトリマー、及び、ヘッジトリマーのような手持ち式動力
機器、モペット、バイク、及び、スクーターのような車輌、及び小型ボート用船
外エンジンへ適用される。小型2ストロークエンジンは、上記の用途に役立つ多
くの望ましい特性、すなわち、構造の簡単さ、低い製造コスト、高い動力対重量
比、高速動作性能、及び、世界中の多くの場所で簡易な設備でのメンテナンスの
容易性を有する。
【0009】 簡単な2ストロークエンジンの際立った欠点は、掃気工程中に、シリンダから
新鮮な未燃焼の充填燃料(燃料チャージ)の一部が損失することである。これは
、燃費が悪く、未燃炭化水素の排出が多いことにつながり、簡単な2ストローク
エンジンでありながら、益々厳しくなる政府の汚染規制に適合することができな
いようにする。この欠点は新鮮な空気によるシリンダの掃気を燃料によるシリン
ダの充填と分離することにより解消される。この分離は、液体燃料をシリンダ中
に噴射することにより、あるいは、より好ましくは、シリンダ内に燃料を噴霧す
るために、新鮮な空気による掃気とは別の圧縮された空気源を用いて充填燃料を
噴射することにより達成される。本願発明の好適実施例によれば、エンジンの排
気量は約16cc乃至100ccであるが、それよりも大きくて小さくてもよい
。これらの大きさのエンジンはストリングトリマー、チェーンソー、リーフブロ
アー、及び、その他の手持ち動力工具のようなものに用いられる。エンジンは芝
刈機、スノーブロアー、あるいは、モーターボートの船外エンジンのような工具
にも用いられ得る。シリンダ12は、その頂部に接続された点火プラグ(図示せ
ず)と、クランクケース18に接続された底部と、給気口(空気取入口)24と
、燃焼室26と、排気口28と、燃焼室への噴射口あるいは入口30と、を有す
る。燃料計量装置20は、キャブレターあるいは電子式燃料噴射装置等の適宜の
形態のシステムであってよい。しかし、本システムの利点は、燃料計量装置に対
して高精度のタイミングあるいは噴霧品質が不必要であることである。燃料を滴
下させる比較的簡易な計量装置を使用することもできる。図1Aに示される実施
例においては、噴射口30は開口型ポートであり。すなわち、燃焼室26への流
れのチェック弁がない。しかしながら、米国特許出願第09/065,374号
に開示されるように、噴射口に流れチェック弁を有する他の実施例が設けられて
もよく、この米国特許出願はその内容全体を本願明細書に引用するものとする。
しかしながら、適宜のチェック弁を用い得る。噴射口30はシリンダ12の側壁
に位置し、燃料及び空気をシリンダヘッドの頂部に向けて上方向に導入する用に
成形される。しかしながら、他の実施例では、入口はシリンダヘッドの頂部に位
置付けられてもよく、あるいは、燃料をピストン14の頂部へ向けるように形成
されてもよい。
【0010】 燃料噴射装置22は圧縮空気に補助されたシステムである。燃料噴射装置22
はアキュムレータ34を含む。アキュムレータ34は、この実施例では、クラン
クケース18内の圧力に接続可能な入口38と、噴射口30における出口と、を
有する。アキュムレータ34は圧縮空気の収集装置及び一時保管領域として機能
する。この実施例において、圧縮空気源はクランクケース18から掃気される空
気である。ピストン14はピストンの下降ストロークでクランクケース18内の
空気を圧縮する。好適な実施例においては、2つの開口30、38は双方ともシ
リンダ12内に設けられ、一方は空気取入口24よりも上にあり、他方は空気取
入口よりも下にある。好適な実施例において、双方の開口30,38はピストン
開閉(ポート)される。換言すれば、ピストンヘッド40は、シリンダ12を上
下に往復するときに、開口部30,38を通しての通路(アクセス)を開閉する
ように寸法決めされ及び形成されている。アキュムレータ34は、本実施例にお
いては、2つの開口30,38の間の簡易な通路である。しかしながら、他の実
施例では、下記の説明からさらに理解されるように、より複雑な形状が用いられ
得る。通路34はシリンダ12の外表面で部分的に機械加工され、次にキャップ
がシリンダに取り付けられ、2つの開口30、38のみで通路34を形成し取り
囲む。しかしながら、アキュムレータはシリンダ12に取り付けられる別個の部
材に設けることができる。好適な実施例において、燃料計量装置20からの出口
は噴射口30に近接する通路34に位置する。
【0011】 下記にさらに説明されるように、燃料噴射装置22は最小の可動部分を有する
。すなわち、単に可動部は何であれ燃料計量装置20内にある。さもなければ、
燃料噴射装置22はピストンヘッド40を使用してそのポート30,38を開閉
する。ポート30,38を開閉するタイミングはシリンダ12の長さ方向に沿っ
たポートの位置に依存する。図1A乃至1E及び図2を参照して、噴射装置の動
作を以下に説明する。図2は(クランクシャフト16の360°の回転により生
じる)1回の全ピストンサイクル中に開口30,38を開閉する一連の事象を、
ピストン14の上死点(TDC)位置で開始するクランクシャフト16の角度位
置に基づくピストンヘッドの位置に対応する360°のチャートとして示すよう
意図されている。領域Aはピストンヘッド40が噴射口30を閉鎖するときを示
す。領域Bはピストンヘッド40が開口38を閉鎖するときを示す。TDCでは
、入口30はピストンヘッド40の側部によって閉鎖される。TDCでは、開口
38は開いている。空気取入口24は上死点後(ATDC)約60°の位置1C
におけるピストンヘッド40によって閉じられる。図1Aは、図2の位置1Aに
よって示されるATDC約90°にあるピストンヘッド40が、矢印Cによって
示されるように、ピストンヘッドの上死点位置から離れて、シリンダ12内で下
方へ動くピストンヘッド40を示す。ピストンヘッド40は噴射口30、排気口
28、及び、空気取入口24を塞ぐが、開口38は開いている。ピストンヘッド
40がクランクケース18方向へ動くと、クランクケース18内からの空気は、
矢印Dによって示されるように、開口38を通ってアキュムレータ34内へ押し
込まれる。
【0012】 また、図3を参照すると、一回のピストンサイクル中の圧力のグラフがゼロゲ
ージ、すなわち、1大気圧に対して示される。TDCでは、クランクケース18
内の圧力Eとアキュムレータ34内の入口30における圧力Fとは実質的に同一
である。ピストンヘッドが位置1Aを通って動くときに、それらは実質的に同一
のままである。ピストンヘッド40がシリンダ12内を下方へ動き続けると、排
気口28はEOで開く。燃焼により気体が膨張することによって生じた燃焼室2
6内の圧力Gは低下し始める。
【0013】 ピストンヘッド40が図1Bに示される位置1Bの方へ動くと、ピストンヘッ
ド40は開口30を覆わなくなるため、開口30は開き始め、ピストンヘッド4
0が開口38を塞ぎ始めるため、開口38は閉じ始める。ピストンヘッドは、T
DC後(ATDC)、クランクシャフトの約100°の回転で入口30を覆わな
くなる。この実施例において、掃気通路42が開く位置TOで、ピストンヘッド
が掃気通路42(図1Cを参照)へのアクセスを開くのとほぼ同時に、ピストン
ヘッド40は開口38を完全に閉じる。
【0014】 図4A乃至4Dも参照して、1Bと1Cとの間の期間中におけるアキュムレー
タ34内の気体の圧力及び移動をさらに説明する。図4A乃至4Dはアキュムレ
ータ34を閉端パイプとして概略的に例示する。これは、開口30が開いている
一方、開口38が実質的に全体的にピストンヘッド40によって効果的に閉じら
れているからである。図4Aは位置1Bに概ね対応する。この位置において、ア
キュムレータ34はある容量44の圧縮された空気と、ある容量46の圧縮され
た空気及び燃料と、燃焼ガスのわずかなバッファ(緩衝剤)48の最初の部分と
を有する。加えて、圧縮波50が開口30からアキュムレータ34に入り、矢印
Hによって示されるように今は閉じられた開口38へ向けて音速でアキュムレ
ータを下方へ移動する。図3にみられるように、入口30における圧力Fは、燃
焼ガスの入口30への進入及び圧縮波50の進入により、1Bで上方へ突き出る
【0015】 図4Bは少し後の時間に対応する。燃焼ガスのバッファ48は入口30内にさ
らに押し入る。バッファ48は入口30を加熱するのを助け、アキュムレータ内
の燃料が排気口28へ直接短絡するのを防ぐ働きをする。圧縮波50はさらにア
キュムレータ34の下方へ動く。図4Cは掃気通路42が位置TOで開いた少し
後の時間に対応する。図3に見られるように、入口30における圧力は今や排気
口28を出る気体のため、燃料室の圧力Gよりも高い。従って、バッファ48は
シリンダ12内に押し込まれ(空気及び燃料46が入る前の遅延として作用する
)、空気及び燃料46がシリンダ12内に進入し始める。圧縮波50は閉じられ
た開口38から反射され、より詳細には、開口38を覆うピストンヘッド40
の側部から反射される。従って、圧縮波50は反射された圧縮波50’になる。
反射圧縮波50’は今や矢印H’によって示されるように、アキュムレータ34
を上へ移動して、入口30に向けて戻る。図4Dはピストンヘッドが下死点(B
DC)にあるときの位置1Cにおおよそ対応する。これは図1Cに示されるBD
C位置にほぼ対応する。反射圧縮波50’は入口30に到達し、シリンダ12内
へ出る。これによって、図3に見られるように、入口30における圧力Fの第2
の突出が発生する。この圧力の第2の突出が加速した速度で燃料及び空気をシリ
ンダ12内へ推進するのを助ける。圧縮波は本質的に音波である。従って、波は
音速で移動する。反射圧縮波が噴射口30へ戻る送出のタイミングは、アキュム
レータ管の長さを変更することによって変えることができる。アキュムレータ管
が短ければ短いほど反射された波はより早く送出され、アキュムレータ管が長け
れば長いほど反射された波はより遅く送出される。従って、アキュムレータ管3
4の長さを選択して、適宜の時間で反射圧縮波を噴射口30へ送り戻すことがで
きる。図3に示されるように、入口30を出てシリンダに入る空気及び燃料の圧
力のおおまかな3つの群F、F、Fがあり、従って、これら3つの圧力期
間中の流れに対応する3つの速度がある。従って、入口30からの第1の量は第
1の速度でシリンダ12に入り、続く第2の量はより速い第2の速度でシリンダ
12に入り、次の第3の量はより遅い第3の速度でシリンダ12に入る。しかし
ながら、他の実施例においては、アキュムレータは、開口30が閉じようとする
期間1Dのより近くで反射圧縮波をに送出するように構成されることができる。
従って、2つの異なる速度期間のみを設ける必要がある。あるいは、アキュムレ
ータは、例えばアキュムレータに複数の通路又は複数の反射面を設けることによ
って、2つ以上の反射圧縮波を入口30へ送り戻すように構成することができる
。事実上、開口38を閉じて、閉じた開口を反射領域として使用することによっ
て、アキュムレータ34は圧縮波50用の調整された反射パイプとして作用する
【0016】 また、図5A乃至図5Cを参照すると、図4A乃至図4Dの点1、2、3にお
ける基準スケールの圧力チャートが時間に対して示されている。点1における圧
力は圧縮波が入口30に入るときの図4Aに対応する時間4Aで増加する。点1
における圧力はそれぞれ図4B、図4Cに対応する時間4B、4Cで次第に減少
する。点1における圧力は、次いで、反射圧縮波が点1に到達する図4Dに対応
する時間4Dで急激に上昇し、その後、時間4Dを過ぎると減少する。図5Bは
、点2における圧力が、圧縮波50が点2を通過する時間4Bの直前に上昇し、
降下し、次いで、反射圧縮波50’が通過する時間4Cの直前に再度上昇し、次
いで、再度圧力が下降するのを示している。図5Cは、点3が圧縮波の衝撃及び
閉じた開口38からの反射から単に1つの圧力上昇を有するのみであることを
示している。
【0017】 反射圧縮波50’が噴射口30を出るとき、反射圧縮波50’はシリンダ12
内の燃料及び空気を大幅に乱し、事実上、衝撃波として作用する。これが燃料を
噴霧化し、燃料を空気中により良好に分配するのを助ける。さらに、反射圧縮波
50’は表面粘着力又は表面張力によって入口30の先端又は縁に付着する可能
性のある燃料の液滴を除去するのを補助する。圧縮波は表面の燃料に衝撃を与え
てシリンダ12内へ送る。圧縮された空気44は、図1Dに示されるように、入
口が再度ピストンヘッドによって閉じられるまで入口30を押し続ける。入口3
0が閉じた後の、1Dの直後に、アキュムレータ34内の残りの空気は依然とし
て加圧されている。入口30は排気口28がECで閉じる直前に完全に閉じる。
開口38は開口30が閉じるのと実質的に同時に開く。しかしながら、他の実施
例においては、開口38の開放は、開口30が閉じる前、あるいは、開口30が
閉じた後に起こるように構成されてもよい。開口38の開放は、図1Dの矢印I
によって示されるように、アキュムレータ34内の圧縮された空気から残りの圧
力をクランクケース18内に戻すように解放するための吹き出しポートとして機
能する。入口30が閉じているときにアキュムレータ34から圧力を解放するこ
とは、過剰な量の燃料がピストンヘッド40とシリンダ壁内部との間に押し出さ
れ、そうしなければ、炭化水素の放出を起こすのを防止する。
【0018】 図1Dの矢印Jによって示されるように、ピストンヘッド40がTDCへ向け
て上昇すると、クランクケース圧力Eは、図3に見られるように、1気圧より低
下する。従って、開口30が開いているときに、アキュムレータ34内の圧力が
解放されるだけでなく、アキュムレータ34内に真空圧力が形成される。この真
空圧力を使用して、燃料計量装置20から燃料を引き出し、よって、燃料をアキ
ュムレータ34内に送出するのを補助する。図3に見られるように、アキュムレ
ータ34内の圧力Fは今やクランクケース18内の圧力Eに再度ほぼ合致する。
また、図1Eを参照すると、ピストンヘッド40はそのTDC位置に示される。
空気取入口24は点IOで開いている。この実施例においては、シリンダ12の
内壁は入口30と空気取入口24との間に溝60を有する。これが少量の燃料(
潤滑剤を含む)が、矢印Kによって示されるように、溝60を通り、ピストン及
びクランクシャフトの軸受を潤滑するための通路を提供する。しかしながら、溝
を設けることは必須ではない。他の実施例において、空気取入口24と入口30
との間に穴が設けられ、これはシリンダの内壁から間隔を置いて配置され、ピス
トンヘッドの後ろに潤滑剤を送出する。エンジン10は追加又は代替の潤滑シス
テムを有してもよい。
【0019】 小型2ストロークエンジンの分野で知られるように、使用時の3分の1程度で
点火不良(すなわち、燃焼室内で燃焼が発生しない)が発生する可能性がある。
点火不良がエンジン10内で発生すると、圧縮波はアキュムレータ34内へ入ら
ない。図6を参照すると、点火不良があるときの図3に類似した圧力E及びFの
グラフが示される。Lは入口30が開いているときの噴射期間を示す。圧力Fは
入口30が開くまで上昇し、次いで、アキュムレータ34内の圧縮された空気が
入口30を出てシリンダ内に入るにつれ徐々に減少する。入口30が閉じられて
開口38が開かれた後、圧力Fはクランクケース18とほぼ同一の圧力Eまで戻
る。好適な実施例においては、噴射ポート30が開口したあと、アキュムレータ
34の圧力は、下部ポート38が開口する前に、(噴射ポート30による圧力解
放によって)下降する。従って、この好適な実施例では、ポート38は、吹出し
ポートとしてではなく、単にアキュームレータ34のための(クランクケースか
らの圧縮された空気でアキュームレータを充填するための)給気ポートとして機
能するだけである。本願発明の1つの特徴は、入口開口30が、アキュムレータ
34が完全にシリンダ12内に排気するのを防止する大きさであるということで
ある。換言すると、アキュムレータ34は入口30が開いているときには圧縮さ
れた空気が入口30に連続して圧力をかけるように、入口30が開いている間中
はずっと加圧されているということである。これは燃焼があろうと点火不良があ
ろうと発生する。ピストンヘッド40がポート/通路24、28、30、38、
42の全てを開閉するため、エンジン10はシリンダの長さ方向に沿って相対的
に且つ/又はシリンダのシリンダの長さ方向に沿って互いに相対的にポート/通
路24、28、30、38、42の位置を変えることによって、異なる性能特性
を提供するように設計することが可能である。これは、アキュムレータをどれだ
けの時間クランクケースからの圧縮された空気で充填するか、どれだけの時間ア
キュムレータが吹き出すか、どれだけの時間アキュムレータがシリンダ内に噴射
するか等のタイミングを変えることができる。これは、また、掃気通路、排気口
、又は、空気取入口が、ピストンサイクル内でより早く、あるいは、より遅く開
かれるのであれば、圧力変化を変えることもできる。
【0020】 本発明の上述の実施例の特徴は、掃気通路42の頂部の0.1インチ上に位置
する75°傾斜の噴射口と、吸気(掃気)通路の底部の0.05インチ下に位置
する組み合わせられた充填(チャージ)及び吹き出し開口部と、開放された空気
取入口と、単一ダイヤフラム燃料ポンプを備えた1psi燃料圧力と、を有する
25ccエンジンで検査された。2430rpmの平均速度の場合、エンジンは
下記を生成した。
【0021】
【表1】 但し、HCは炭化水素放出量であり、HC FID は水素炎イオン化検出器に
よって測定されたC1.85等価物における総炭化水素放出量である。74
87rpmの平均速度の場合、エンジンは下記を生成した。
【0022】
【表2】 これは、31.59g/bhp*hr(グラム/ブレーキ馬力*時)の総HC
放出量、77.25g/bhp*hr(グラム/ブレーキ馬力*時)の総CO放
出量、及び、1.41g/bhp*hr(グラム/ブレーキ馬力*時)の総NO
x放出量を生じた。高平均速度(全開スロットル)の場合、平均HC放出量は2
8.38g/bhp*hrであり、平均FCは0.731lb/hr(ポンド/
時)であり、平均BSFCは0.769lb/bhp*hr(ポンド/ブレーキ
馬力*時)であった。ここでFCは燃料消費であり、BSFCはブレーキ比燃料
消費である。
【0023】 同一のエンジンの別の検査がリッチ燃料設定で行われた。3513rpmの低
平均速度の場合、エンジンは下記を生成した。
【0024】
【表3】 7496rpmの高平均速度の場合、エンジンは下記を提供した。
【0025】
【表4】 これは44.18g/bhp*hrの総HC放出量を生じた。さらに、総CO
放出量は198.1g/bhp*hrであり、総NOx放出量は1.098g/
bhp*hrであった。リーン設定では、28.69g/bhp*hrの総HC放
出量があった。
【0026】 さらなる検査数値は下記の通りであった。
【0027】
【表5】
【0028】 図7を参照すると、エンジンの他の実施例において2つのアキュムレータが開
閉するときの図2に類似したグラフが示されている。このエンジンの実施例にお
いて、圧縮された空気及び燃料噴射用の開口部は、図1Aに示されたものよりも
、シリンダの頂部からさらに離間している。従って、圧縮された空気及び燃料噴
射用の開口部は、ピストンヘッドのBDC位置により近い領域A’及びA”で開
閉する。掃気通路は噴射口がA’で開く前にTOで開き、掃気通路は噴射口がA
”で閉じた後にTCで閉じる。これは、図6に示されるように、噴射期間L’を
提供する。本願発明では、両方の閉鎖A及びBは単にシリンダの長さ方向に沿っ
たそれぞれの開口部の位置に基づいて選択される。しかしながら、他の実施例に
おいては、代替的又は追加の手段を使用して2つのアキュムレータ口を開き及び
/又は閉じてもよい。
【0029】 図8を参照すると、エンジン用潤滑システムの他の実施例が示される。この実
施例において、ピストンヘッド62は側壁から内部へ通じる穴(通孔)64を有
する。穴64は燃料(潤滑剤を含む)が開口30から穴64を通ってピストンヘ
ッド62の内部へ入ることができるよう、入口開口30に整列配置することがで
きる。ピストンヘッド62は軸受68によってピストンヘッド66に接続されて
いる。ピストンヘッド62の内部へ通る潤滑剤はクランクシャフトとピストンロ
ッド66との間の軸受を直接潤滑することもできる。この形式の潤滑システムは
炭化水素の放出を増加させるが、この増加は極めて小さく、従って、エンジンは
依然として政府の来るべき新炭化水素放出基準を通過することができる。
【0030】 図9を参照すると、アキュムレータ管70の他の実施例を備えたエンジンが示
されている。上記のように、アキュムレータは圧縮された空気のアキュムレータ
及び調整された反射パイプの両方として機能する。この実施例において、アキュ
ムレータ管70は拡張チャンバ部72を有し、これは反射された圧縮波の長さを
当初の圧縮波の長さに対して伸張するように適合される。従って、反射圧縮波は
第2の圧力突出のより長い時間に亘って広がり、これは図3に示されるF2より
も時間が長い。アキュムレータ管は、元々の圧縮波を適宜の調整パイプにより拡
張(拡大)させるように構成されることができる。
【0031】 図10を参照すると、アキュムレータ管80の他の実施例を備えたエンジンが
示されている。この実施例において、アキュムレータ80はエンジンの速度に基
づいて連続して変化させることができる連続可変長の調整パイプを提供する。ア
キュムレータ80は、回転可能な内側パイプ部材82と、摺動シール84と、噴
射口30と内側パイプ部材82との間の第1パイプ部分86と、開口38と内側
パイプ部材82との間の第2パイプ部分88と、を有する。内側パイプ部材82
は矢印Mによって示されるように回転可能であり、2つの開口30、38の間の
有効パイプ長を変える。エンジンの速度に基づいて内側パイプ部材82を回転す
るために、適宜の手段、例えば、スロットル又は電子制御装置への機械的接続を
設けることができる。他の実施例において、摺動トロンボーン型の可変長のアキ
ュムレータ管を設けることができる。
【0032】 上述のシステムは数多くの新しい特徴を提供する。小型の噴射口30によって
、噴射サイクル直前に燃焼が発生するかどうかに拘わらず持続的な噴射が可能で
ある。アキュムレータは反射の目的で噴射サイクルの間中は閉鎖端システムであ
る。掃気通路は燃料が燃焼室に導入される前に開けることができる。アキュムレ
ータ内の圧力はピストンサイクル毎に解放あるいは吹き出され、それによって、
噴射口からピストンヘッドとシリンダ壁の間への燃料の漏れを減少する。噴射口
30に近いアキュムレータ内に燃料を真空吸引することによって、例えば、簡易
なダイヤフラム燃料ポンプの使用等によって、使用される燃料ポンプの型を簡略
化することができる。アキュムレータ管システムの長さ及び形状は、噴射口30
を通る燃料及び圧縮された空気の供給を高めるために反射圧縮波を送出する圧縮
波を利用することができる。反射圧縮波は入口30で燃料を噴霧化し、入口30
を通る噴射をより速く押し込み、また、燃焼室にすっかり準備されている実質的
に静的な空気に対して燃料を噴霧化することができる。従って、本願発明に固有
の一部の燃料チャージの加速された遅い送出しが提供される。この遅い送出しは
、排気口28へ直接短絡する未燃焼の燃料の量および可能性を減少する。従って
、炭化水素の放出が減少する。反射圧縮波はBDC後の掃気の最後に噴射口へ送
出することができる。アキュムレータ管は、閉鎖端調整パイプ機能、さらに、圧
縮空気アキュムレータ機能、及び、アキュムレータ吹き出し圧力解放機能を提供
するための2つの可変開口端及び可変閉鎖端を有する。開口部30、38の開閉
する性質の故に、アキュムレータによってシリンダとクランクケースとの間に直
接開口通路は提供されない。エンジンの速度変動を補うために反射圧縮波を分散
する(広める)よう、アキュムレータ管の調整パイプ機能は、例えば拡張チャン
バで調整されることができる。燃料捕捉は約80%乃至95%に高められる。従
って、燃料トラップ損失はほんの5%程度の低さであり得る。既存のシステムで
は燃料閉じ込めは約60%乃至70%でしかなかった。本システムは燃料損失が
低いため良好な燃料効率を有し、反射圧縮波による燃料混合が良好であるため点
火不良の発生が減少する。アキュムレータ管の調整パイプ機能は過度の高速では
調整不能となり、従って、反射圧縮波の燃料押し込み機能の適切なタイミングで
の送出を失う可能性があるため、本願発明はチェーンソー等のエンジンの速度超
過を防止する自動調整作用としても利用することができる。
【0033】 図11を参照すると、本願発明の他の実施例が記述されている。この実施例で
は、エンジン100は、燃焼室102を形成するシリンダ、排気口104、燃料
供給システム106、及び、ピストン及び点火プラグのような他の構成部材(図
示せず)を含む。燃料供給システム106は、燃料ポンプ108、燃料計量装置
110、アキュムレータ112、及び、可動部材114を概ね含む。アキュムレ
ータ112は、図1A〜10、あるいは、その内容全体が本願明細書に引用され
る米国特許出願番号第09/518,578号に記述されているような適宜の形
式のアキュムレータであってよい。アキュムレータ112はシリンダへ通じる噴
射口116を有する。アキュムレータ112は、図1A〜10に開示されている
ものに類似の燃焼圧縮波反射管を形成する。しかしながら、この実施例では、可
動部材114は、可動部材114が動かされると管112の一部分120を通る
通路を少なくとも部分的に開閉するよう位置付けられている。この実施例では、
可動部材114は切欠部118を有する非均一断面を備えるシャフトを概ね含む
。シャフトは、軸方向に回転可能である。切欠部118が部分120を通る流れ
通路と一致するときに、部分120を通る流れ通路が実質的に可動部材114に
よって遮断されることのないよう、切欠部118は管112の部分120とほぼ
同一寸法であることが好ましい。しかしながら、可動部材114が図11に示さ
れる初期の非遮断位置から軸上で回転されるとき、シャフト114の部分122
は部分120で管流れ通路へ移動し、よって、(図11において点線によって図
示されているように)シャフト114での流れ通路を少なくとも部分的に制限す
るか、あるいは、狭める。
【0034】 アキュムレータ反射パイプが機能する方法が図1A乃至10を参照して記述さ
れた。アキュムレータ反射パイプ112は、シャフト114が初期の非遮断位置
にあるときと実質的に同様に機能する。しかしながら、シャフト114を部分的
に遮断位置へ移動することによって、反射された燃焼圧縮波の形状及び噴射口1
16への送出タイミングは、シャフト114がその初期位置にあるときに対して
変化され得る。シャフト114による部分的な遮断は、噴射口116へ送出され
た反射波の圧力ピークの高さを低くし、噴射口116への反射波の送出時間を長
くすることができる。好適な実施例あるいは方法では、エンジンが全開スロット
ル(WOT)で作動しているとき、シャフト114はその初期の非遮断位置にあ
るり、また、エンジンがアイドル状態、及び、おそらく、低負荷あるいは低速の
非アイドル位置で作動しているとき、シャフト114は部分的な遮断位置にある
。これは、燃焼室102における燃料捕捉を改良すること、及び、燃焼室を横切
る噴射口116から排気口104への不燃焼燃料の直接的な移動を低減すること
によって、アイドル及び低速エンジン作動時におけるエンジンからの不燃焼炭化
水素の排出などの排出物を低減するのに役立つ。捕捉をさらに向上するために、
排気口104は可動排気弁124を含んでもよい。しかしながら、他の実施例で
は、排気弁は不要である。図11に示された実施例では、燃料計量装置110か
ら通路112への燃料供給路128がシャフト114の背後に提供されている。
しかしながら、他の実施例では、燃料供給路は128’で示されるように可動部
材114と噴射口116との間に設けられてもよい。
【0035】 また、図11Aを参照すると、アキュムレータの可動部材114は、可動部材
114を移動するよう設定されている駆動部材あるいは移動部材130に接続さ
れていることが好ましい。駆動部材130は手動制御、機械的な連結、電気機械
装置、及び/又は、コンピュータあるいはマイクロプロセッサーのような電気装
置等の適宜の形式の駆動装置であってよい。手動制御の場合、駆動装置130は
単に使用者によって活性化される、シャフト114に連結されたレバーあるいは
ノブであってよい。機械連結の場合、駆動装置130はスロットルレバー、スロ
ットルシャフト、チョーク弁レバー又はシャフト、あるいは、エンジン又は車両
の調速機又はセンサーに連結されてよい。システムは予め定められた情報を駆動
装置130へ提供するための1つあるいはそれ以上のセンサーのような入力13
2を有することができる。駆動装置がコンピュータを含む場合、コンピュータは
可動部材114を入力132によって提供される情報に基づいて予め定められた
位置へ移動するためのプログラムを有することができる。従って、駆動装置13
0は可動部材114を予め定められたパラメータに基づいて自動的に移動するこ
とができる。少なくとも部分的に2つの部材114、124の相互の動作を調整
するよう、駆動装置130は排気弁124へも接続され得る。しかしながら、他
の実施例では、適宜の形式の駆動装置が提供され得る。
【0036】 図11は、結合されたアキュムレータ及び反射パイプの一部に通じる通路の寸
法を変化させるための可動部材の1つの形式を図示する。しかしながら、適宜の
形式の通路可変部材あるいは反射波低減部材が管112のために提供され得る。
図12乃至16は多様な異なる形式の代替的な可動部材のいくつかの例を示す。
図12において、可動部材134は回転中心136及び回転中心136から非均
一距離に延在する部分138を備える軸上で回転可能なシャフトを含む。フレー
ム140は反射管112に近接するポケット142を含む。シャフト134が回
転すると、部分138はポケット142及び反射管112へ出入りすることがで
きる。部分138がポケット142内にあるとき、管112は実質的にシャフト
134によって非遮断である。部分138が管112に入り込むように移動する
とき、シャフト134付近で管112を通る通路は幅狭とされる。
【0037】 図13では、可動部材144は、長さ方向に摺動して管112に出入り可能な
摺動部材あるいはゲートを含む。図14乃至16では、可動部材148は、旋回
可能なゲートあるいはフラップを含む。フレーム150は、フラップ148を引
き込まれた非遮断位置に収容するポケット152を有する。フラップ148はポ
ケット152内の引き込み位置から反射管112へ延出する延出位置へ旋回可能
である。図14に示される実施例では、フラップ148は、比較的鈍い端部15
4がポート116に面し、細長い側面156が、反対の方向に面するように方向
付けられる。図15に示される実施例では、側部156がポート116に面し、
且つ、端部154が反対側に面することができるよう、フラップ152は図14
とは反対の方向に回転する。図16では、端部154がポート116に入り込む
よう、フラップ148はポート116に近接して位置付けられる。これらの実施
例は発明を単に例示するものである。反射波をポート116から送出する形状や
タイミング、及び/又は、管112を通じる初期の燃焼反射波、及び/又は、ポ
ート116への容量46(図4A乃至4Dを参照)を変更する適宜の実施例が提
供され得る。本願発明は米国特許出願第09/504,056号に開示される可
変有効長反射パイプとも用いることができ、その内容全体を本願明細書に引用す
るものとする。
【0038】 前述の記述は本願発明を単に例示するだけのものと理解されるべきである。本
発明から逸脱しない範囲における様々な変更及び改変が当業者によて考案される
ことが可能である。従って、本発明は添付の特許請求の範囲の範囲内の全てのそ
のような変更、改変、及び、変形を包含することが意図される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1A−1Eは、ピストンヘッドが多様な異なる動作位置にある、本願発明の
特徴を組み入れたエンジンの部分概略図である。
【図2】 図2は、クランクケースの回転及びその結果としてのピストンヘッド位置に基
づくアキュムレータの2つの孔の開閉位置を示す図である。
【図3】 図3は、シリンダ内におけるピストンヘッド位置に相関するクランクケース、
燃焼室、及び、アキュムレータ内の圧力を示すグラフである。
【図4】 図4A−4Dは、図2の1Bと1Cの間のピストン位置に対応する、圧縮波及
び反射圧縮波の動きを示す図1Aに類似の概略図である。
【図5】 図5A−5Cは、アキュムレータ管の長手方向の3地点における圧力線図であ
る。
【図6】 図6は、点火不良時における図3と同様の図である。
【図7】 図7は、エンジンの他の実施例を示す図2と同様の図である。
【図8】 図8は、ピストンヘッドの断面図を伴う、他の実施例を示す図1Dに類似の部
分概略図である。
【図9】 図9は、アキュムレータの他の実施例を備えたエンジンの部分概略図である。
【図10】 図10は、アキュムレータの別の他の実施例を備えたエンジンの部分概略図で
ある。
【図11】 図11は、本願発明の特徴を組み入れた他の実施例のエンジンの部分を示す図
である。 図11Aは、図11に示された可動部材を移動するために用いられる制御シス
テムのブロック図である。
【図12】 図12は、可動部材の他の実施例を示す図11に類似の図である。
【図13】 図13は、可動部材の別の他の実施例を示す図12に類似の図である。
【図14】 図14は、可動部材のその他の可能な実施例を示す図である。
【図15】 図15は、可動部材のその他の可能な実施例を示す図である。
【図16】 図16は、可動部材のその他の可能な実施例を示す図である。

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼室と、該燃焼室に燃料を送出するための燃料供給装置と
    を有する内燃エンジンであって、改良点が、 前記燃焼室に近接する燃料供給口と、前記燃料供給口に近接する前記燃焼室に
    連結された燃焼圧縮波反射導管と、前記反射導管を通過する通路を少なくとも部
    分的に開閉するために前記反射導管に近接して位置付けられた可動部材と、を含
    む内燃エンジン。
  2. 【請求項2】 前記可動部材は少なくとも部分的に前記反射導管を横切って
    延出する回転可能なシャフトを含む請求項1に記載のエンジン。
  3. 【請求項3】 前記シャフトは前記反射導管の所において前記回転軸に対し
    て非均一な断面を含む請求項2に記載のエンジン。
  4. 【請求項4】 前記可動部材は前記反射導管に対して出入するよう摺動可能
    である請求項1に記載のエンジン。
  5. 【請求項5】 前記可動部材は前記反射導管内において延出位置と引込位置
    との間で移動可能なフラップを含む請求項1に記載のエンジン。
  6. 【請求項6】 前記反射導管は前記引込位置で前記フラップを収容する凹部
    を含む請求項5に記載のエンジン。
  7. 【請求項7】 予め定められたパラメーターに基づいて前記可動部材を自動
    的に移動するための移動部材をさらに含む請求項1に記載のエンジン。
  8. 【請求項8】 使用者が前記可動部材を手動で移動することができるように
    前記可動部材に連結された手動の移動部材をさらに含む請求項1に記載のエンジ
    ン。
  9. 【請求項9】 内燃エンジンの燃料供給支援装置であって、 導管を含む燃焼波反射装置と、 反射燃焼圧縮波の予め定められたエンジンの部位への送出のタイミングあるい
    は形状を変化するために少なくとも部分的に反射装置を制御するための前記反射
    装置に連結された制御システムと、を含み、前記制御システムは、前記導管の一
    部分を通過する圧縮波通路の寸法を変えるために前記導管に対して移動可能な可
    動部材を含む燃料供給支援装置。
  10. 【請求項10】 前記可動部材は少なくとも部分的に導管を横切って延出す
    る回転可能なシャフトを含む請求項9に記載の燃料供給支援装置。
  11. 【請求項11】 前記シャフトは前記導管の所において前記回転軸に対して
    非均一な断面を含む請求項10に記載の燃料供給支援装置。
  12. 【請求項12】 前記可動部材は前記導管に対して出入するよう摺動可能で
    ある請求項9に記載の燃料供給支援装置。
  13. 【請求項13】 前記可動部材は前記導管内において延出位置と引込位置と
    の間で移動可能なフラップを含む請求項9に記載の燃料供給支援装置。
  14. 【請求項14】 前記導管は前記引込位置で前記フラップを収容する凹部を
    含む請求項13に記載の燃料供給支援装置。
  15. 【請求項15】 制御システムは予め定められたパラメーターに基づいて前
    記可動部材を自動的に移動するための移動部材を含む請求項9に記載の燃料供給
    支援装置。
  16. 【請求項16】 制御システムは使用者が前記可動部材を手動で移動するこ
    とができるように前記可動部材に連結された手動の移動部材を含む請求項9に記
    載の燃料供給支援装置。
  17. 【請求項17】 内燃エンジン内において圧力パルスを送出する方法であっ
    て、 前記エンジンの燃焼室内の燃焼から燃焼圧縮波を生成する行程と、 前記燃焼室に連結された反射パイプ管内に前記波の少なくとも一部を導く行程
    と、 前記導管内の前記波部分を反射して前記燃焼室方向に戻す行程と、 前記導管への導入から前記導管から燃焼室への排出までの前記反射波部分の送
    出のタイミングあるいは形状を変化する行程と、を含み、前記変化行程は、前記
    導管を通る通路を拡大、縮小するために、前記反射パイプ導管の通路内の可動部
    材を移動する行程を含む方法。
  18. 【請求項18】 前記変化行程は、前記導管の有効反射長を変化する行程を
    含む請求項17に記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記可動部材を移動する行程は、前記可動部材のシャフト
    部分を軸上で回転する行程を含む請求項17に記載の方法。
JP2002502291A 2000-06-07 2001-05-07 反射波及び可変制限噴射口を備えた圧縮空気補助燃料噴射装置 Pending JP2003536013A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/589,508 2000-06-07
US09/589,508 US6460494B1 (en) 2000-06-07 2000-06-07 Compressed air assisted fuel injection system with reflection wave and variable restriction injection port
PCT/US2001/014548 WO2001094763A1 (en) 2000-06-07 2001-05-07 Compressed air assisted fuel injection system with reflection wave and variable restriction injection port

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003536013A true JP2003536013A (ja) 2003-12-02

Family

ID=24358302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002502291A Pending JP2003536013A (ja) 2000-06-07 2001-05-07 反射波及び可変制限噴射口を備えた圧縮空気補助燃料噴射装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6460494B1 (ja)
EP (1) EP1287243A1 (ja)
JP (1) JP2003536013A (ja)
CN (1) CN1436277A (ja)
CA (1) CA2405588A1 (ja)
MX (1) MXPA02012088A (ja)
TW (1) TW541397B (ja)
WO (1) WO2001094763A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6460494B1 (en) 2000-06-07 2002-10-08 Design & Manufacturing Solutions, Inc. Compressed air assisted fuel injection system with reflection wave and variable restriction injection port
DE10064719B4 (de) * 2000-12-22 2013-12-12 Andreas Stihl Ag & Co. Zweitaktmotor mit Ladungsschichtung
JP3616339B2 (ja) * 2001-02-01 2005-02-02 株式会社共立 2サイクル内燃エンジン
US6564759B2 (en) * 2001-08-28 2003-05-20 Homelite Technologies, Inc. Injection port for internal combustion engine
DE10220555B4 (de) * 2002-05-08 2013-06-27 Andreas Stihl Ag & Co. Verfahren zum Betrieb eines Zweitaktmotors und Zweitaktmotor
DE102004056149B4 (de) * 2004-11-20 2023-03-16 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Zweitaktmotor
IT1402621B1 (it) * 2010-10-22 2013-09-13 Emak Spa Motore a due tempi con sistema di iniezione del carburante assistito da aria compressa.
US20130327307A1 (en) * 2011-01-31 2013-12-12 Hitachi Koki Co., Ltd. 2-cycle engine and engine-powered working machine having the same
DE102012023166A1 (de) * 2012-11-28 2014-05-28 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Handgeführtes Arbeitsgerät mit einem Verbrennungsmotor
US10627111B2 (en) 2017-03-27 2020-04-21 United Technologies Coproration Rotating detonation engine multi-stage mixer
US10436110B2 (en) 2017-03-27 2019-10-08 United Technologies Corporation Rotating detonation engine upstream wave arrestor
DE102018003477A1 (de) 2018-04-24 2019-10-24 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Verbrennungsmotor und handgeführtes Arbeitsgerät mit einem Verbrennungsmotor
CN109162821A (zh) * 2018-10-29 2019-01-08 宁波吉利罗佑发动机零部件有限公司 发动机气缸、二冲程发动机及其工作循环的控制方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1722951A (en) * 1926-12-29 1929-07-30 Jean A H Barkeij Internal-combustion engine
US2796054A (en) * 1955-07-29 1957-06-18 Harold A Miller Two cycle engine charge recirculator
US4258670A (en) 1977-10-21 1981-03-31 Georges Thery Method for feeding a combustion chamber of a two-stroke engine of the controlled ignition type and engine applying said method
US4337054A (en) 1980-03-17 1982-06-29 Outboard Marine Corporation Outboard motor including folded tuned exhaust gas passage
US4545200A (en) 1982-09-22 1985-10-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust device of a two-cycle engine for a motorcycle
JPS60259756A (ja) * 1984-06-05 1985-12-21 Sanshin Ind Co Ltd 内燃機関の燃料供給装置
JPH086585B2 (ja) 1987-01-13 1996-01-24 トヨタ自動車株式会社 2サイクル内燃機関
FR2621648B1 (fr) 1987-10-07 1993-03-05 Inst Francais Du Petrole Moteur a deux temps a injection pneumatique et a restriction de debit a l'echappement
FR2625532B1 (fr) 1987-12-30 1993-04-23 Inst Francais Du Petrole Procede d'injection pneumatique de carburant dans un cylindre d'un moteur alternatif a combustion interne et dispositif d'injection correspondant
US4995349A (en) 1988-02-08 1991-02-26 Walbro Corporation Stratified air scavenging in two-stroke engine
JPH09217628A (ja) * 1996-02-13 1997-08-19 Yamaha Motor Co Ltd 2サイクルエンジン
TW358849B (en) * 1996-09-19 1999-05-21 Honda Motor Co Ltd 2-stroke internal combustion engine
JP3778319B2 (ja) * 1997-05-24 2006-05-24 本田技研工業株式会社 2サイクル内燃機関
US6079379A (en) * 1998-04-23 2000-06-27 Design & Manufacturing Solutions, Inc. Pneumatically controlled compressed air assisted fuel injection system
US6273037B1 (en) * 1998-08-21 2001-08-14 Design & Manufacturing Solutions, Inc. Compressed air assisted fuel injection system
US6293235B1 (en) * 1998-08-21 2001-09-25 Design & Manufacturing Solutions, Inc. Compressed air assisted fuel injection system with variable effective reflection length
US6578562B1 (en) * 1999-03-18 2003-06-17 Homelite Technologies, Ltd. High speed carburetion system for compressed air assisted injection
US6460494B1 (en) 2000-06-07 2002-10-08 Design & Manufacturing Solutions, Inc. Compressed air assisted fuel injection system with reflection wave and variable restriction injection port

Also Published As

Publication number Publication date
US6460494B1 (en) 2002-10-08
CN1436277A (zh) 2003-08-13
EP1287243A1 (en) 2003-03-05
CA2405588A1 (en) 2001-12-13
TW541397B (en) 2003-07-11
MXPA02012088A (es) 2003-04-25
WO2001094763A1 (en) 2001-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6295957B1 (en) Compressed air assisted fuel injection system
US6079379A (en) Pneumatically controlled compressed air assisted fuel injection system
JP2003536013A (ja) 反射波及び可変制限噴射口を備えた圧縮空気補助燃料噴射装置
US6817323B2 (en) Internal combustion engine
US6293235B1 (en) Compressed air assisted fuel injection system with variable effective reflection length
US6851402B2 (en) Two-stroke engine and method for operating the same
US5901673A (en) Two-cycle internal combustion engine
US5947066A (en) Two-cycle internal combustion engine
WO2021177010A1 (ja) 2サイクル内燃エンジン及びエンジン作業機
US4344405A (en) Internal combustion engine
US6591793B2 (en) Two-cycle engine
CN1610791A (zh) 具有和谐同步器***的内燃机
US20040187813A1 (en) Two-stroke engine
CN109973212A (zh) 具有改进性能的双冲程发动机
AU2002229401B2 (en) Internal combustion engine
JPH02238168A (ja) 2サイクル直噴エンジン
JPH02294518A (ja) 2ストロークエンジン
JPH09256877A (ja) 燃料噴射式2サイクル内燃機関
JPS6025601B2 (ja) 液化燃料ガスを用いた2サイクルエンジン
AU2002229401A1 (en) Internal combustion engine
JPH0318621A (ja) 2サイクルエンジン