JP2003533436A - ムチンの合成を維持しまたは改良する方法 - Google Patents

ムチンの合成を維持しまたは改良する方法

Info

Publication number
JP2003533436A
JP2003533436A JP2001556111A JP2001556111A JP2003533436A JP 2003533436 A JP2003533436 A JP 2003533436A JP 2001556111 A JP2001556111 A JP 2001556111A JP 2001556111 A JP2001556111 A JP 2001556111A JP 2003533436 A JP2003533436 A JP 2003533436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
threonine
patient
protein
use according
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001556111A
Other languages
English (en)
Inventor
バレブル、オリヴィエ
− アンドレ フィノ、ポール
ブリュール、ドゥニ
Original Assignee
ソシエテ デ プロデユイ ネツスル ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27052980&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003533436(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US09/774,814 external-priority patent/US6833350B2/en
Application filed by ソシエテ デ プロデユイ ネツスル ソシエテ アノニム filed Critical ソシエテ デ プロデユイ ネツスル ソシエテ アノニム
Publication of JP2003533436A publication Critical patent/JP2003533436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • A23L33/12Fatty acids or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 治療有効量のスレオニンを含有する栄養組成物またはサプリメントを投与することによりムチンの合成を維持し、改良しまたは増加する方法が供される。本発明はさらに腸炎症および細菌感染または他の同様の疾病状態のような各種疾病状態にムチン量を変化させることを特徴とする治療方法を供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本出願は2000年2月4日提出の米国特許出願第09/498,905号の
CIP出願である。
【0002】 (発明の背景) 本発明は一般にムチンの合成、特に胃腸管および肺における合成を維持し、改
良し、または増加する方法に関する。本発明はさらに患者に栄養組成物を投与す
ることにより患者のムチン合成を維持し、改良し、または増加することに関し、
この栄養組成物は治療有効量のスレオニンを含有する。ムチンの合成を増加する
ことにより腸炎症および細菌感染または他の同様の疾病状態のような、ムチン量
の変化を特徴とする各種疾病状態は有効に治療できる。
【0003】 ムチンはグリコタン白で、粘弾性ゲル、または粘液の主成分であり、胃腸管お
よび肺の粘膜表面の大部分を被覆する。これらは肺および胃腸管の表面から、例
えばゴブレット(goblet)細胞から絶えず分泌される。これらはペプチド
核およびオリゴ糖側鎖から成る大高分子形である。オリゴ糖側鎖はO−グリコシ
ド結合を経てペプチド核のセリンおよびスレオニン残基に結合する。オリゴ糖側
鎖はムチンマスの約90%を構成する。スレオニンはペプチド核の約22重量%
を構成する。
【0004】 粘液は胃腸管および肺の上皮細胞を酸、胆汁、消化酵素のような毒素から、お
よび腸内細菌およびその毒素から保護するために作用する(Neutra,M.
R.およびForstner,J.F.,1987,Physiology o
f the Gastrointestinal Tract,2版、Rave
n Press,NY,975〜1009頁)。従って、粘液は主要な局所防御
障壁として機能し、通常胃腸管および肺に存在する細菌や内生毒素の侵入および
全身への拡大を抑止するために作用する。従って粘液の健全な状態は健康に重要
である。
【0005】 しかし、多くの疾病状態は粘液組成の変化を特徴とする。例えば、組織化学的
研究は悪性腫瘍、のう胞性繊維症、慢性炎症性腸疾病、潰瘍性大腸炎、およびク
ローン病および腸線虫寄生虫による感染中十分に特徴化されたムチンの異常を実
証した(Tsc,S−L,およびChadec,K.,1992,Infect
ion and Immunity,60巻、4号、1603〜1612頁)。
また非ステロイド抗炎症剤は酸およびペプシンにより粘膜に対する損傷の危険が
増大することが知られる。また炎症応答を受ける患者はムチン産生を損なうこと
ができる。これらの変化または損傷の結果は細菌の移動、胃炎、胃のただれ、消
化性潰瘍形成および病原菌の侵入を含む各種の有害効果である。 従って、ムチンの合成を維持または改良する方法に対する要求がある。
【0006】 (発明の要約) 本発明は治療有効量のスレオニンを含有する栄養組成物またはサプリメントを
投与することにより患者のムチン合成を維持、改良または増加する方法を供する
。意外なことに治療有効量のスレオニンを患者に投与することによりムチン量、
一般に粘液の状態の変化を特徴とする各種疾病状態の治療に有利な効果および他
の同様の有利な効果を有することが分かった。
【0007】 1態様では、本発明は患者のムチン量の変化を特徴とする疾病状態の治療方法
を含み、この方法はスレオニンをアミノ酸の少なくとも5.5重量%含む、アミ
ノ酸を含むタン白源を有する栄養組成物を患者に経腸投与することを含む。
【0008】 1態様では、本発明は患者のムチン合成を維持する方法を含み、この方法はス
レオニンをアミノ酸の少なくとも5.5重量%含む、アミノ酸を含むタン白源を
有する栄養組成物を患者に経腸投与することを含む。
【0009】 1態様では、本発明は患者のムチン合成を維持する方法を含み、この方法は治
療有効量のスレオニンを含有するタン白源、炭水化物源、および中鎖トリグリセ
リドと長鎖トリグリセリドの混合物を含む脂質源を含む栄養組成物を患者に経腸
投与することを含む。
【0010】 1態様では、本発明は患者のムチン量の変化を特徴とする疾病状態の治療方法
を含む。方法はスレオニンをアミノ酸の少なくとも7.4重量%含む、アミノ酸
を含むタン白源を有する栄養組成物を患者に経腸投与することを含む。
【0011】 1態様では、本発明は患者のムチン合成を維持する方法を含む。方法はスレオ
ニンをアミノ酸の少なくとも7.4重量%を含む、アミノ酸を含むタン白源を有
する栄養組成物を患者に経腸投与することを含む。
【0012】 1態様では、本発明はムチン合成を増加する方法を含み、この方法は治療有効
量のスレオニンを食物に添加することにより患者の食物を補充することを含む。
【0013】 1態様では、本発明は患者のムチン合成を増加する方法を含み、この方法はス
レオニン1日推奨量の少なくとも30%量のスレオニンを含有する栄養組成物を
患者に投与することを含む。
【0014】 1態様では、本発明は患者の腸炎症を治療する方法を供する。方法は治療有効
量のスレオニンを投与することを含む。
【0015】 1態様では、本発明は患者の腸細菌感染の治療方法を供する。方法は治療有効
量のスレオニンを投与することを含む。
【0016】 1態様では、本発明は急性腸炎症による酸化ストレスを低減する方法を供する
。方法は治療有効量のスレオニンを投与することを含む。
【0017】 本発明の利点は患者のムチン合成を維持し、改良し、または増加する改良方法
を供することである。 本発明のそれ以上の利点は治療有効量のスレオニンを含有する栄養組成物を患
者に投与することにより患者のムチン合成を維持し、改良し、または増加する方
法を供することである。
【0018】 本発明の尚別の利点は治療有効量のスレオニンを含有する食物を患者に投与し
て食物の食品効率を増加することにより患者のムチン合成を維持し、改良し、ま
たは増加する方法を供することである。
【0019】 本発明の尚それ以上の利点は各種疾病状態の治療方法を供することである。 本発明の別の利点は腸炎症の治療方法を供することである。 本発明の尚別の利点は腸細菌感染の治療方法を供することである。
【0020】 本発明の付加的利点は患者のムチン合成を増加することにより急性腸炎症によ
る酸化ストレスを低減する方法を供することである。 本発明の付加的特徴および利点は現在の好ましい態様の詳細な記載に記載され
、詳細な記載から明らかであろう。
【0021】 (図面の簡単な記載) 図1はムコタン白分別合成割合に対するスレオニン濃度効果をグラフで説明す
る。 図2は食物の食品効率に及ぼすスレオニン必要量の効果をグラフで説明する。 図3はムコタン白の分別合成割合に及ぼすスレオニン必要量の効果をグラフで
説明する。
【0022】 (好ましい態様の詳細な記載) 本発明は治療有効量のスレオニンを含有する栄養組成物を患者に投与すること
によりムチンの合成を維持し、改良し、または増加する方法を供する。本発明は
ムチン量の変化を特徴とする、腸炎症および細菌感染または他の同様の疾病状態
のような各種疾病状態の治療方法を供する。
【0023】 本発明はスレオニンの豊富なタン白源を含有する栄養組成物を経腸投与すると
ムチンの合成に有利な効果を有する知見に基づく。タン白源はスレオニンの豊富
な任意の適当なアミノ酸源でよい。例えば、タン白源は乳タン白、卵白、カゼイ
ノ−グリコ−マクロペプチド、ホエイタン白、カゼインタン白、大豆タン白、米
タン白、エンドウ豆タン白またはカラス麦タン白、またはこれらタン白の混合物
でよい。また、タン白源は未加工タン白、加水分解タン白、またはその混合物形
でよい。さらに、望む場合、タン白源は遊離アミノ酸形でよい。1態様では、タ
ン白は未加工タン白または加水分解タン白と遊離アミノ酸との混合物形でよい。
【0024】 1態様では、スレオニンはタン白源のアミノ酸の少なくとも5.5重量%を供
する。スレオニン量はアミノ酸の少なくとも6重量%、好ましくはアミノ酸の少
なくとも7.4重量%を含むこともできる。これは天然にスレオニンの豊富なタ
ン白源を使用し、または他のタン白源にスレオニンを補充することにより得るこ
とができる。天然にスレオニンの豊富なタン白源、例えばスイートホエイタン白
またはカゼイノ−グリコ−マクロペプチドは特に好ましい。スイートホエイタン
白はアミノ酸の約7.4重量%のスレオニン含量を有し、カゼイノ−グリコ−マ
クロペプチドはアミノ酸の約14重量%のスレオニン含量を有する。
【0025】 未加工タン白に対し吸収不良または不耐性に罹っている患者では、タン白源は
加水分解タン白をベースとすることが好ましい。この点で加水分解スイートホエ
イタン白は特に好ましい。加水分解スイートホエイの使用は天然に豊富なスレオ
ニン含量の利点を供する一方で、未加工タン白に対し吸収不良の患者または不耐
性の患者に栄養を供する。
【0026】 タン白源は栄養組成物の約10〜約20%のエネルギーを供することが好まし
い。例えば、タン白源は栄養組成物の約15〜約18%のエネルギーを供するこ
とができる。
【0027】 栄養組成物は炭水化物源を含むこともできる。炭水化物源は好ましくは栄養組
成物の約35〜約65%のエネルギー、好ましくは栄養組成物の約40〜約60
%のエネルギーを供する。例えば、炭水化物源は組成物の約51%のエネルギー
を供することができる。マルトデキストリン、コーン澱粉、加工澱粉、またはシ
ュクロース、またはその混合物を含むいくつかの炭水化物は使用できる。好まし
くは組成物はラクトースを含まない。
【0028】 栄養組成物はさらに脂質源を含むことができる。好ましくは、脂質源は栄養組
成物の約20〜約50%のエネルギー、特に栄養組成物の25〜約40%のエネ
ルギーを供する。例えば、脂質源は栄養組成物の約33%のエネルギーを供する
ことができる。
【0029】 脂質源は中鎖トリグリセリド(MCT)と長鎖トリグリセリド(LCT)の混
合物を含むことができる。脂質源は好ましくは少なくとも30%〜約80重量%
の中鎖トリグリセリドを含む。例えば、中鎖トリグリセリドは脂質源の約70重
量%を組成できる。適当な長鎖トリグリセリド源はヒマワリ油、菜種油、大豆油
、乳脂肪、コーン油および大豆レシチンである。分別ココナツ油は適当な中鎖ト
リグリセリド源である。
【0030】 経腸組成物の脂質プロフィルは高度不飽和脂肪酸オメガ−6(n−6)対オメ
ガ−3(n−3)比が約1:1〜約10:1を有するように設計することが好ま
しい。例えば、n−6対n−3脂肪酸比は約6:1〜約9:1でよい。
【0031】 栄養組成物は好ましくは完全なビタミンおよびミネラルプロフィルを含む。例
えば、十分なビタミンおよびミネラルは栄養組成物1000カロリーにつきビタ
ミンおよびミネラルの推奨1日許容量の約75〜約250%を供給するために供
することができる。 栄養組成物は好ましくは約800kカロリー/リットル〜約1200kカロリ
ー/リットルのエネルギー含量、例えば約1000kカロリー/リットルのエネ
ルギー含量を有する。
【0032】 栄養組成物は任意の適当な形でよい。例えば、栄養組成物は可溶性粉末形、液
体濃縮物形、またはすぐ飲める処方形でよい。別法では栄養組成物は固体形、例
えばすぐ食べられるバーまたは朝食シリアル形でよい。すぐ飲める処方は特に好
ましい。組成物は経鼻胃管、空腸管を経て、または患者飲料を有することにより
、またはそれを食べることにより患者に給与できる。
【0033】 栄養組成物は、損われ、または低減したムチン生産に苦しみ、またはその危険
のある患者に対し栄養支持物として使用できる。例えば、栄養組成物は炎症応答
を受ける患者、栄養不良、のう胞性繊維症、悪性腫瘍、慢性炎症性腸疾病、潰瘍
性大腸炎およびクローン病に苦しむ患者、非ステロイド抗炎症薬剤を含む治療を
受ける患者および他の同様の疾病状態の患者に対し栄養支持物として使用できる
。栄養組成物は全体の非経口栄養後ムチン生産を回復するために使用することも
できる。
【0034】 患者に給与する栄養組成物の必要量は患者の状態、患者の体重、患者の年令の
ような因子および栄養組成物が唯一の栄養源であるかにより変化する。しかし必
要量は開業医により容易に示すことができる。一般に、十分量の栄養組成物は約
1gタン白〜約4.0gタン白/kg体重/日および約0.05g〜約0.4g
スレオニン/日を供するために投与される。例えば、成人患者は約1.5gタン
白〜約2.0gタン白/kg体重/日および約0.07g〜約0.2gスレオニ
ン/日を投与できる。栄養組成物が他の食品にサプリメントとして使用される場
合、1日に投与される栄養組成物量は従って低減できる。 栄養組成物は複数回用量で、例えば2〜5回で1日必要量を補うために取るこ
とができ、または1回用量で取ることができる。
【0035】 1態様では、本発明は患者のムチン量の変化を特徴とする疾病状態の治療方法
を含む。方法はアミノ酸を含むタン白源を有し、スレオニンをアミノ酸の少なく
とも5.5重量%を含む栄養組成物を患者に経腸投与することを含む。スレオニ
ン量はアミノ酸の少なくとも6.0%、好ましくは少なくとも7.4重量%を含
むことができる。
【0036】 1態様では、本発明は治療有効量のスレオニンを患者の食物に補充することに
より患者のムチン合成を増加することを含む。食物に添加されるスレオニン量は
少なくとも0.2mMを含むことができる。好ましくは、スレオニン量は約0.
2〜約0.8mMの範囲である。
【0037】 スレオニンの添加量は1日推奨用量またはスレオニンの必要量に基づくことが
できる。1態様では、食物に添加されるスレオニン量は1日推奨量の30%、好
ましくは少なくとも60%、もっとも好ましくはこの量の少なくとも100%を
含む。
【0038】 1態様では、本発明は患者の食物の食品効率を増加することによりムチンの合
成を増加する方法を供する。食品効率は体重増加量と下記例4に詳記したように
ダイエット期間中の摂取食品量間の比を表わす。食品効率および従ってムチン合
成は治療有効量のスレオニンを含有する栄養組成物を患者に投与することにより
増加できる。例えば、スレオニン量は上記論議のスレオニンの1日推奨量に基づ
くことができる。
【0039】 本発明の1態様は患者のムチン量の変化を特徴とする疾病状態の治療方法を供
する。疾病状態は上記論議のように腸炎症および細菌感染または他の同様の疾病
状態のような各種疾病状態を含むことができる。1態様では、本発明は腸炎症、
腸の細菌感染の治療方法、急性腸炎症による酸化ストレスの低減方法および他の
同様の疾病状態の治療方法を供する。疾病状態の治療方法は上記論議のように治
療有効量のスレオニンを患者に投与することを含む。スレオニンは栄養組成物、
サプリメントまたは他の同様の栄養物質の部分として投与することができる。
【0040】 例として、限定されないが、本発明の例は次の通りである。例1 各200g体重の24匹の雄ウイスターラットを使用する。ラットは自由に水
に接近できる。ラットは8匹ずつ3群に分割し、各ラットは別のかごに入れる。 各群のラットは3日間Metを補充した大豆タン白をベースとする対照飼料に
自由に接近できる。その後、各群は1日に1回各ラットの成長に生理的必要量の
80%を満たす十分量の対照飼料量を給飼する。その後、1群(対照群)は残り
の試験中同様に給飼する。次に残こりの群は3日間絶食する。この期間中ラット
は水に自由に接近する。 次に残こりの2群のラットは各ラットの成長に対し生理的必要量の80%を満
たす十分量の対照飼料量で1日に1回別の飼料を給飼する。1群(A群)は5%
セルロースを補充した酸ホエイをベースとする経腸処方を給飼する。第2群(I
群)は5%セルロースを補充したスイートホエイ(PEPTAMEN(登録商標
)としてネスレ・クリニカル・ニュートリションから入手できる)をベースとす
る凍結乾燥経腸処方を給飼する。 飼料のタン白含量は次の通りである: 対照飼料は19.02gタン白/飼料g、酸ホエイをベースとする経腸処方は1
5.67gタン白/飼料g、およびスイートホエイをベースとする経腸処方は1
5.63gタン白/飼料gを含有する。スイートホエイをベースとする経腸処方
でスレオニンはタン白の約7.4重量%を供する。酸ホエイをベースとする経腸
処方で、スレオニンはタン白の5重量%未満を供する。 結果1 3日後、胃腸粘膜を各ラットから収集する。粘膜のスレオニン含量を測定し、
次の通りである。 例1の結果は群Iの絶食ラットはA群のものより粘膜タン白中のスレオニン含
量は高く、対照群のものより僅かに低いことを示す。これは群Iのラットのムチ
ン生産の上昇を示す。
【0041】例2 等張性液体飼料を使用する。飼料はネスレ・クリニカル・ニュートリションか
らPEPTAMEN(登録商標)を入手する。飼料は次の成分を有する。 飼料は1000kカロリー/リットルのエネルギー密度を有し、タン白は16
%のエネルギーを供し、炭水化物は51%のエネルギーを供し、および脂質は3
3%のエネルギーを供する。スレオニンはタン白源の約7.4重量%を供する。
20〜60才の、双方の性の10人の患者を研究のため募集する。すべての患者
はクローン病と診断され、診断は組織学、放射線学、または双方により確証され
た。すべての患者はバリウム食事を与えられ、放射線写真術を小腸の病変部位の
評価に使用する。患者は内視鏡検査も受ける。0〜3の点数(0=正常、1=軽
度の炎症、2=中度の炎症、および3=重度の炎症)を検査した腸の各部分に割
当てる。腸の部分は、例えば末端回腸、盲腸、下降結腸、横行結腸、上行結腸、
S状結腸および直腸を含む。また、評価は検査する腸の部分の粘液状態により行
なう。0〜3の点数(0=正常、3=重度の減少)は各部分に割当てる。 各試験患者には8週間唯一の栄養源としてPEPTAMEN(登録商標)製品
を給与する。栄養組成物の投与は栄養士の管理下で、患者の望むように経口また
は経鼻胃管により行なう。栄養組成物の摂取は耐容性、美味および体重増加を基
準にして調整する。8週後、各患者は再度内視鏡検査を受け、炎症および粘液値
を割当てる。 結果2 一般に、すべての患者の内視鏡検査の評価および粘液状態は例2で論議したよ
うに栄養組成物を患者に投与後改良された。従って、治療により有効に大部分の
場合クローン病が軽快する。
【0042】 例3(インビトロ) ムチン合成に対するスレオニン補充効果はHT29−MTX細胞(ヒトの結腸
癌細胞)でインビトロで検討した。HT29−MTX細胞は10%(v/v)熱
−失活牛胎児血清(Life Technologies)を補充し、25mM
グルコース、1%非−必須アミノ酸(Life Technologies),
2mMグルタミン(味の素)、85mg/Lペニシリン−ストレプトマイシン、
50mg/Lゲンタマイシン、および1.5mg/LアムホテリシンB(Lif
e Technologies)を含有する通常のダルベツコの修正最少必須培
地(DMEM)で培養した。細胞は37℃で10%CO2:90%空気を含有す
る雰囲気で培養した。培養培地は毎日交換した。試験は10〜20継代間でT7
5cm2培養フラスコで行なった。試験はすべての細胞がムチン分泌フエノタイ
プを示す場合後期の集密期間後行なった(接種後21日)。 試験では、細胞は集密化まで通常のDMEMで生育した(接種後7日)。接種
後7日〜21日にDMEM中のスレオニンのいくつかの濃度、すなわち0.2m
M、0.4mM、0.8mMおよび1.6mMを試験した。20日に、L−(3
3H)スレオニン(30マイクロCi/フラスコ)を新しい10mL培養培地
に添加した。新たに合成したムコタン白に対する放射能トレーサーを添加して次
の24時間測定した。 代謝物標識の24時間後、細胞の培養培地は除いた。細胞は10mlの1×P
BSで2回洗浄し、ゴムスクレーパを使用して回収した。細胞はポリトロンを使
用して低セッティングで(6,000rpm,30秒、4℃)0.05Mトリス
/HCl緩衝液pH7.50に均質化した。各均質化液の分取試料は前駆体プー
ルと見られる細胞内遊離スレオニンの比放射能を測定するため取り出した。ムコ
タン白は非−高度グリコシル化し、こうして保護したタン白の部分酵素消化後サ
イズ排除クロマトグラフィにより細胞ホモジネートから精製した。精製ムチンは
6M HClで加水分解し(100℃、24時間)、そのアミノ酸組成はHPL
Cにより測定した。UV検出器の出口は放射能検出器(Radiomatic
500TR、パッカード社)に連結してムコタン白に添加された3H−スレオニ
ンを測定した。ムコタン白の分別合成割合(FSR)を計算し、%/日(%/d
)で表わした:(FSR=(ムコタン白結合スレオニンの比放射能/細胞内遊離
スレオニンの比放射能)*100)。 結果3 例3の結果は図1に示し、これはムコタン白の分別合成割合(「ムコタン白F
SR」)に対するスレオニン濃度の効果を実証する。ムコタン白FSRはさらに
図1に示すようにHT29−MTX細胞の培養培地のスレオニン濃度(mM)を
変えたそれぞれの濃度に対し測定した。データの値は平均値±SEM(n=6)
であり、共通の文字を共有しないデータ値は有意な差がある(p<0.05)。 ムコタン白FSRは0.2mM(26.4±1.4%)から0.8mM(37
.3±1.4%)スレオニンに有意に増加し、約0.8mMのスレオニンで平坦
域に達した。ムコタン白FSRは一般に細胞数および生存能力が乱されないので
、細胞カルチャーに対しスレオニンを限定しない条件下で培養培地のスレオニン
量と共に増加する。 これらの結果は培養培地のスレオニンの生物有効性はインビトロでムコタン白
合成に有意に影響できることを明白に示す。従って、疾病状態(腸炎症性病、感
染、クローン病、または他の同様の疾病状態)が考えられる場合はすべて、スレ
オニン要求はムコタン白合成をぎせいにしてスレオニンの豊富な炎症性タン白の
合成に対し増加する。こうしてスレオニンの補充はムコタン白合成割合を刺激し
、または回復し、こうして上皮細胞保護の改良を助ける効率的、有効な栄養調停
物であることができる。
【0043】 例4(インビボ) ムチン合成割合に対する食物のスレオニン含量の効果は成長するラットで、イ
ンビボで、検討した。32匹の雄のスプレーグ−ドウリラット(90g)が使用
された。これらはランダムに8匹の4群に分割され、個々のかごに分離した。 チャウ(chow)飼料で6日間適応後、ラットは3日間試験飼料に適応させ
た(自由に接近させる)。試験飼料は遊離アミノ酸をベースとし(半合成飼料、
12.5%タン白)スレオニン量を変えた:A)ナショナル・リサーチ・カウン
シルの推奨量(1995の改訂版)による成長ラットのスレオニン必要量、B)
スレオニン必要量の60%、C)スレオニン必要量の30%、およびD)スレオ
ニン必要量の150%。各群のラットは試験飼料を14日間給飼した。群A,B
およびDは群Cとペアで給飼した。 ラットをぎせいにする前に過量(flooding)用量の1−13C−バリン
により動物の尾の側方静脈で実施した。各動物は150μモルL−13C−バリン
(99%13C)/100g体重の丸薬を受けた。動物は1−13C−バリンの注射
後、35〜53分間で腹部大動脈からしゃ血させ麻酔後ぎせいにした。腸粘膜試
料はスライドグラスにより削って得、その後直ちに液体窒素で凍結した。 ラット粘膜試料はポリトロンを使用し、低セッティング(6,000rpm、
30秒、4℃)で0.05Mトリス/HCl緩衝液pH7.50で温和に均質化
した。各ホモジネートの分取試料は前駆体プールの13C−強化と考えられる細胞
内プールの1−13C−バリン強化を測定するために使用した。その後、ムコタン
白はインビトロ試験で上記したように精製した。ムコタン白の1−13C−バリン
強化はマススペクトロメトリーにより測定した。 結果4 図2に示すように、スレオニン要求の効果および飼料の食品効率に対するその
%を評価した。例4で論議したように、飼料はラットのスレオニン必要量の30
%、60%、100%および150%を含有した。食品効率は14日間の体重増
加量(g)と摂取食品量(g)の比として計算し、%で表わした。データ値は平
均値±SEM(n=8)である。共通文字を共有しないデータ値は有意な差があ
る(p<0.05)。 図2でさらに説明するように、4飼料の食品効率は飼料のスレオニン要求量の
%に関して変化した。ラットのスレオニン要求量の30%(11.8±1.2%
)を含有する飼料では、スレオニン要求量の60%(17.5±0.5%)、1
00%(18.8±0.8%)および150%(20.6±1.3%)を含有す
る飼料より有意に低かった。 表1(下記)および図3に示すように、ムコタン白の分別合成割合に対するス
レオニン要求量%の効果を評価した。 表1 飼 料 スレオニン要求% FSR(%/d) 平均±SEM C 30% 123.5 109.8 101.8±9.4 80.4 93.6 B 60% 178.3 123.9 139.8±19.3 117.4 A 100% 157.3 146.2 143.5±6.3 135.3 D 150% 117.6 159.1 138.5±12.0 138.9 表1は成長ラットの空腸におけるムコタン白の分別合成割合を飼料A(スレオ
ニン要求量の100%)、飼料B(スレオニン要求量の60%)、飼料C(スレ
オニン要求量の30%)および飼料D(スレオニン要求量の150%)と比較す
る。図3はグラフによる表1の説明である。データ値はさらに図3で説明するよ
うに平均値±SEMである。 表1および図3で示すように、ムコタン白の合成割合はもっともスレオニンの
不足する飼料(スレオニン必要量の30%)を給飼したラットの空腸で最低であ
った。示すように、空腸におけるムコタン白分別合成割合は対照飼料(スレオニ
ン要求量の100%)で143%/日であったが、スレオニン要求量の30%を
含有する飼料では101%/日に低減した。しかし、ムコタン白合成割合はスレ
オニン要求量の150%を含有する飼料では対照飼料で認められたものより増加
しなかった。 これらの結果は成長に対するスレオニン要求量が飼料により満たされない場合
、ムコタン白合成割合は減少する。こうして、飼料のスレオニン含量はインビボ
でラットの生長およびムコタン白合成割合の双方に効果を有する。このことは生
長のみでなくムコタン白の合成も飼料にスレオニンが不足する場合影響されるこ
とを実証する。従って、スレオニン要求量が飼料により適当に供されない場合、
スレオニンの補充はムコタン白合成割合を増加または回復し、こうして一層良好
な上皮細胞の保護を保証するために有効かつ効率的栄養戦略であることができる
【0044】 ここに記載の好ましい態様に対し各種変化および修正は当業者には明らかであ
ると解すべきである。このような変化および修正は本発明の精神および範囲から
逸脱せずに、かつ付随する利益を減少せずに行なうことができる。従ってこのよ
うなすべての変化および修正は特許請求の範囲に包含されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ムコタン白の分別合成割合に対するスレオニン濃度効果を示すグラフである。
【図2】 食物の食品効率に及ぼすスレオニン必要量の効果を示すグラフである。
【図3】 ムコタン白の分別合成割合に対するスレオニン必要量の効果を示すグラフであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 1/12 A61P 3/02 3/02 A61K 37/02 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 ブリュール、ドゥニ フランス国 サン − サトゥルナン、ル ート ダイダ、4 Fターム(参考) 4B018 MD19 MD20 MD71 ME14 4C084 AA02 MA02 NA14 ZA66 ZA73 4C087 AA01 AA02 BB39 MA02 MA52 NA14 ZA66 ZA73 ZC21 ZC33 4C206 AA01 AA02 FA53 MA72 NA14 ZA66 ZA73

Claims (49)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 患者のムチン量の変化を特徴とする疾病状態の治療用栄養組
    成物の製造に、スレオニンをアミノ酸の少なくとも5.5重量%含むタン白源の
    使用。
  2. 【請求項2】 スレオニンはアミノ酸の少なくとも6重量%含む、請求項1
    記載の使用。
  3. 【請求項3】 タン白源はスイートホエイタン白を含む、請求項1記載の使
    用。
  4. 【請求項4】 スイートホエイタン白は加水分解する、請求項3記載の使用
  5. 【請求項5】 栄養組成物はさらに脂質源および炭水化物源を含む、請求項
    1記載の使用。
  6. 【請求項6】 脂質源は中鎖トリグリセリドと長鎖トリグリセリドの混合物
    を含む、請求項5記載の使用。
  7. 【請求項7】 脂質源は約30〜約80重量%の中鎖トリグリセリドを含む
    、請求項6記載の使用。
  8. 【請求項8】 患者のムチン合成を維持するための栄養組成物の製造に、ス
    レオニンをアミノ酸の少なくとも5.5重量%含む、アミノ酸を含むタン白源の
    使用。
  9. 【請求項9】 タン白源はスイートホエイタン白源を含む、請求項8記載の
    使用。
  10. 【請求項10】 スイートホエイタン白は加水分解する、請求項9記載の使
    用。
  11. 【請求項11】 栄養組成物はさらに脂質源および炭水化物源を含む、請求
    項8記載の使用。
  12. 【請求項12】 脂質源は中鎖トリグリセリドと長鎖トリグリセリドの混合
    物を含む、請求項11記載の使用。
  13. 【請求項13】 脂質源は約30〜約80重量%の中鎖トリグリセリドを含
    む、請求項12記載の使用。
  14. 【請求項14】 患者のムチン合成を維持する方法であって、方法は治療有
    効量のスレオニンを含有するタン白源、炭水化物源および中鎖トリグリセリドと
    長鎖トリグリセリドの混合物を含む脂質源を含む栄養組成物を患者に経腸投与す
    ることを含む、上記方法。
  15. 【請求項15】 スレオニン量はタン白源のアミノ酸の少なくとも5.5重
    量%含む、請求項14記載の方法。
  16. 【請求項16】 タン白源はスイートホエイタン白を含む、請求項14記載
    の方法。
  17. 【請求項17】 スイートホエイタン白は加水分解する、請求項14記載の
    方法。
  18. 【請求項18】 脂質源は約30〜約80重量%の中鎖トリグリセリドを含
    む、請求項14記載の方法。
  19. 【請求項19】 タン白源は栄養組成物のエネルギーの約10〜約20%を
    供する、請求項14記載の方法。
  20. 【請求項20】 患者のムチン量の変化を特徴とする疾病状態の治療に対し
    スレオニンをアミノ酸の少なくとも7.4重量%含む、アミノ酸を含むタン白源
    を有する栄養組成物。
  21. 【請求項21】 スレオニンはアミノ酸の少なくとも14重量%含む、請求
    項20記載の組成物。
  22. 【請求項22】 タン白源はスイートホエイタン白を含む、請求項20記載
    の組成物。
  23. 【請求項23】 タン白源はカゼイノ−グリコ−マクロペプチドを含む、請
    求項20記載の組成物。
  24. 【請求項24】 患者のムチン合成を維持する方法であって、方法はスレオ
    ニンを酸の少なくとも7.4重量%含む、アミノ酸を含むタン白源を有する栄養
    組成物を患者に経腸投与することを含む、上記方法。
  25. 【請求項25】 スレオニンはアミノ酸の少なくとも14重量%含む、請求
    項24記載の方法。
  26. 【請求項26】 タン白源はスイートホエイタン白を含む、請求項24記載
    の方法。
  27. 【請求項27】 タン白源はカゼイノ−グリコ−マクロペプチドを含む、請
    求項24記載の方法。
  28. 【請求項28】 ムチンの合成を増加する方法であって、方法は治療有効量
    のスレオニンを食物に添加することにより患者の食物を補充することを含む、上
    記方法。
  29. 【請求項29】 スレオニン量は少なくとも0.2mMである、請求項28
    記載の方法。
  30. 【請求項30】 スレオニン量は少なくとも0.8mMである、請求項28
    記載の方法。
  31. 【請求項31】 スレオニン量は約0.2〜約0.8mMの範囲である、請
    求項22記載の方法。
  32. 【請求項32】 患者のムチン合成を増加する方法であって、方法はスレオ
    ニンの1日推奨量の少なくとも30%のスレオニンを含有するタン白源を有する
    栄養組成物を患者に投与することを含む、上記方法。
  33. 【請求項33】 スレオニン量はスレオニン1日推奨量の少なくとも60%
    を含む、請求項32記載の方法。
  34. 【請求項34】 スレオニン量はスレオニン1日推奨量の少なくとも100
    %を含む、請求項32記載の方法。
  35. 【請求項35】 患者の腸炎症の治療用組成物の製造に治療有効量のスレオ
    ニンの使用。
  36. 【請求項36】 スレオニンは栄養サプリメントとして供する、請求項35
    記載の使用。
  37. 【請求項37】 栄養サプリメントはスレオニンを少なくとも0.2mMの
    量で含有する、請求項36記載の使用。
  38. 【請求項38】 栄養サプリメントはアミノ酸を含むタン白源を含有し、ス
    レオニンはアミノ酸の少なくとも5.5重量%である、請求項36記載の使用。
  39. 【請求項39】 栄養サプリメントはスイートホエイタン白を含有する、請
    求項36記載の使用。
  40. 【請求項40】 患者の腸内細菌感染の治療用栄養組成物の製造に治療有効
    量のスレオニンの使用。
  41. 【請求項41】 スレオニンは栄養サプリメントとして供する、請求項40
    記載の使用。
  42. 【請求項42】 栄養サプリメントはスレオニンを少なくとも0.2mMの
    量で含有する、請求項41記載の使用。
  43. 【請求項43】 栄養サプリメントはアミノ酸を含むタン白源を含有し、ス
    レオニンはアミノ酸の少なくとも5.5重量%である、請求項41記載の使用。
  44. 【請求項44】 栄養サプリメントはスイートホエイタン白を含有する、請
    求項41記載の使用。
  45. 【請求項45】 急性腸炎症による酸化ストレスを低減するための組成物の
    製造に治療有効量のスレオニンの使用。
  46. 【請求項46】 スレオニンは栄養組成物の部分である、請求項45記載の
    使用。
  47. 【請求項47】 栄養組成物は少なくとも0.2mMの量でスレオニンを含
    有する、請求項46記載の使用。
  48. 【請求項48】 栄養組成物はアミノ酸を含むタン白源を含有し、スレオニ
    ンはアミノ酸の少なくとも5.5重量%である、請求項46記載の使用。
  49. 【請求項49】 栄養組成物はスイートホエイタン白を含有する、請求項4
    8記載の使用。
JP2001556111A 2000-02-04 2001-01-31 ムチンの合成を維持しまたは改良する方法 Pending JP2003533436A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US49890500A 2000-02-04 2000-02-04
US09/498,905 2000-02-04
US09/774,814 US6833350B2 (en) 2000-02-04 2001-01-30 Method for maintaining or improving the synthesis of mucins
US09/774,814 2001-01-30
PCT/EP2001/001013 WO2001056405A2 (en) 2000-02-04 2001-01-31 A method for maintaining or improving the synthesis of mucins

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003533436A true JP2003533436A (ja) 2003-11-11

Family

ID=27052980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001556111A Pending JP2003533436A (ja) 2000-02-04 2001-01-31 ムチンの合成を維持しまたは改良する方法

Country Status (22)

Country Link
EP (1) EP1255452B2 (ja)
JP (1) JP2003533436A (ja)
CN (1) CN1434681B (ja)
AT (1) ATE323422T1 (ja)
AU (1) AU784137B2 (ja)
BG (1) BG106967A (ja)
BR (1) BRPI0108096B1 (ja)
CA (1) CA2399063C (ja)
CZ (1) CZ20022978A3 (ja)
DE (1) DE60118888T3 (ja)
DZ (1) DZ3298A1 (ja)
ES (1) ES2261383T5 (ja)
HR (1) HRP20020647A2 (ja)
HU (1) HUP0204439A3 (ja)
IL (1) IL150977A (ja)
MA (1) MA25656A1 (ja)
MX (1) MXPA02007491A (ja)
NO (1) NO20023640L (ja)
NZ (1) NZ520605A (ja)
PL (1) PL357078A1 (ja)
SK (1) SK11212002A3 (ja)
WO (1) WO2001056405A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007004613A1 (ja) * 2005-07-01 2007-01-11 Ajinomoto Co., Inc. 炎症性腸疾患治療薬及びTNF-α産生抑制剤
JP2009522334A (ja) * 2006-01-09 2009-06-11 ネステク ソシエテ アノニム ストレス下にある患者の処置
WO2012133198A1 (ja) * 2011-03-25 2012-10-04 イーエヌ大塚製薬株式会社 炎症性疾患用栄養組成物

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2382874A1 (en) 2003-06-23 2011-11-02 Nestec S.A. Amino acid supplementation for a healthy microbiota ecosystem
CN103813796A (zh) 2011-07-22 2014-05-21 雅培制药有限公司 用于预防胃肠道损伤和/或促进胃肠道修复的低聚半乳糖
EP3167895A1 (en) * 2015-11-10 2017-05-17 University College Dublin A dietary supplement comprising beta-glucan and casein hydrolysate for improving health and growth performance in a mammal

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632488A (en) * 1979-06-26 1981-04-01 Agronomique Inst Nat Rech Enzyme hydrolyzate obtained from milk serum protein and its manufacture
JPS63284133A (ja) * 1987-05-15 1988-11-21 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 感染防御剤
JPH02207089A (ja) * 1989-02-07 1990-08-16 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 細菌毒素中和剤
JPH04210647A (ja) * 1990-12-14 1992-07-31 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 胃潰瘍予防または治療のための医薬及び飲食品
WO1994014458A1 (en) * 1992-12-23 1994-07-07 Abbott Laboratories Medical foods for the nutritional support of infant/toddler metabolic diseases
EP0655244A1 (fr) * 1993-10-28 1995-05-31 Clintec Nutrition Company Composition à base d'acides aminés pour le traitement d'infections
US5670157A (en) * 1995-12-11 1997-09-23 Nestec Ltd. Method for reducing and controlling immunoglobulin concentrations
WO1999001044A1 (en) * 1997-07-02 1999-01-14 Abbott Laboratories Palatable elemental medical food

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5162373A (en) * 1986-01-17 1992-11-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and improved formulations for the determination and treatment of malignant disease in patients
CA1338682C (en) * 1988-12-23 1996-10-29 Gustavo Bounous Biologically active undenatured whey protein concentrate as food supplement
NZ248605A (en) * 1993-05-28 1994-12-22 Abbott Lab Enteral nutritional product comprising protein and fat
JPH07267855A (ja) * 1994-03-30 1995-10-17 Taiho Yakuhin Kogyo Kk グルタミン産生剤
US5952314A (en) * 1994-04-01 1999-09-14 Demichele; Stephen Joseph Nutritional product for a person having ulcerative colitis
US5728678A (en) * 1995-06-06 1998-03-17 Nestec Ltd. Method and composition for providing nutrition to a renal failure patient
AU9625498A (en) * 1997-09-16 1999-04-05 Societe Des Produits Nestle S.A. Organ specific nutrition
CA2331921A1 (en) * 1998-06-24 1999-12-29 Boyce Thompson Institute For Plant Research, Inc. A novel invertebrate intestinal mucin cdna and related products and methods
EP1034704A1 (en) * 1999-03-12 2000-09-13 Societe Des Produits Nestle S.A. Nutritional composition intended for specific gastro-intestinal maturation in premature mammals
EP1222275A2 (en) * 1999-10-22 2002-07-17 The Board of Regents of the University of Nebraska Serum amyloid a isoform from colostrum

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632488A (en) * 1979-06-26 1981-04-01 Agronomique Inst Nat Rech Enzyme hydrolyzate obtained from milk serum protein and its manufacture
JPS63284133A (ja) * 1987-05-15 1988-11-21 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 感染防御剤
JPH02207089A (ja) * 1989-02-07 1990-08-16 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 細菌毒素中和剤
JPH04210647A (ja) * 1990-12-14 1992-07-31 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 胃潰瘍予防または治療のための医薬及び飲食品
WO1994014458A1 (en) * 1992-12-23 1994-07-07 Abbott Laboratories Medical foods for the nutritional support of infant/toddler metabolic diseases
EP0655244A1 (fr) * 1993-10-28 1995-05-31 Clintec Nutrition Company Composition à base d'acides aminés pour le traitement d'infections
US5670157A (en) * 1995-12-11 1997-09-23 Nestec Ltd. Method for reducing and controlling immunoglobulin concentrations
WO1999001044A1 (en) * 1997-07-02 1999-01-14 Abbott Laboratories Palatable elemental medical food

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007004613A1 (ja) * 2005-07-01 2007-01-11 Ajinomoto Co., Inc. 炎症性腸疾患治療薬及びTNF-α産生抑制剤
EP1920770A1 (en) * 2005-07-01 2008-05-14 Ajinomoto Co., Inc. Therapeutic agent for inflammatory bowel disease and tnf- alpha production inhibitor
JPWO2007004613A1 (ja) * 2005-07-01 2009-01-29 味の素株式会社 炎症性腸疾患治療薬及びTNF−α産生抑制剤
EP1920770A4 (en) * 2005-07-01 2010-09-29 Ajinomoto Kk THERAPEUTIC AGENT AGAINST INFLAMMATORY DISEASE AND TNF ALPHA PRODUCTION DISEASE
US8168669B2 (en) 2005-07-01 2012-05-01 Ajinomoto Co., Inc. Therapeutic agent for inflammatory bowel disease and TNF-α production inhibitor
JP2009522334A (ja) * 2006-01-09 2009-06-11 ネステク ソシエテ アノニム ストレス下にある患者の処置
WO2012133198A1 (ja) * 2011-03-25 2012-10-04 イーエヌ大塚製薬株式会社 炎症性疾患用栄養組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE60118888T3 (de) 2010-09-23
HUP0204439A2 (hu) 2003-04-28
NO20023640D0 (no) 2002-07-31
DZ3298A1 (fr) 2001-08-09
AU4056401A (en) 2001-08-14
HRP20020647A2 (en) 2004-12-31
HUP0204439A3 (en) 2004-12-28
MXPA02007491A (es) 2002-12-13
DE60118888T2 (de) 2007-01-18
WO2001056405A3 (en) 2002-01-24
EP1255452B2 (en) 2010-03-03
PL357078A1 (en) 2004-07-12
CZ20022978A3 (cs) 2003-02-12
ES2261383T5 (es) 2010-06-18
ATE323422T1 (de) 2006-05-15
CN1434681A (zh) 2003-08-06
IL150977A0 (en) 2003-02-12
CN1434681B (zh) 2010-12-08
WO2001056405A2 (en) 2001-08-09
BG106967A (bg) 2003-04-30
BRPI0108096B1 (pt) 2017-05-09
NZ520605A (en) 2004-06-25
NO20023640L (no) 2002-09-19
EP1255452A2 (en) 2002-11-13
MA25656A1 (fr) 2002-12-31
CA2399063A1 (en) 2001-08-09
BR0108096A (pt) 2002-10-29
IL150977A (en) 2005-09-25
SK11212002A3 (sk) 2003-01-09
DE60118888D1 (de) 2006-05-24
AU784137B2 (en) 2006-02-09
EP1255452B1 (en) 2006-04-19
ES2261383T3 (es) 2010-06-14
CA2399063C (en) 2014-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1313378B1 (en) Nutritional composition and method for improving protein deposition
AU749365B2 (en) Composition and method for treatment of inflammatory conditions of the gastro-intestinal tract
EP1898712B1 (en) Fortified cereal bran to promote digestive health
EP1972345A1 (en) Food product for enteral or oral nutrition
JP2003533436A (ja) ムチンの合成を維持しまたは改良する方法
EP0852913A1 (en) Composition and method for treatment of inflammatory conditions of the gastro-intestinal tract
US6833350B2 (en) Method for maintaining or improving the synthesis of mucins
CN116548608A (zh) 一种儿童全营养配方粉及其制备方法和应用
WO2023175167A1 (en) Nutritional composition for cancer
JP2003516946A (ja) 消化管の適応の間における増殖応答を向上させる組成物および短腸症候群における使用
CN111903962A (zh) 一种胃溃疡和十二指肠溃疡专用型临床营养配方及其制备

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061110

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070314

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110705