JP2003532283A - プロセスチャンバ内の雰囲気を調整する方法および装置 - Google Patents

プロセスチャンバ内の雰囲気を調整する方法および装置

Info

Publication number
JP2003532283A
JP2003532283A JP2001579047A JP2001579047A JP2003532283A JP 2003532283 A JP2003532283 A JP 2003532283A JP 2001579047 A JP2001579047 A JP 2001579047A JP 2001579047 A JP2001579047 A JP 2001579047A JP 2003532283 A JP2003532283 A JP 2003532283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
process chamber
primary pump
pump
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001579047A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003532283A5 (ja
Inventor
ベルナール,ロラン
シユバリエ,エリツク
ソガン,グロリア
Original Assignee
アルカテル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル filed Critical アルカテル
Publication of JP2003532283A publication Critical patent/JP2003532283A/ja
Publication of JP2003532283A5 publication Critical patent/JP2003532283A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4412Details relating to the exhausts, e.g. pumps, filters, scrubbers, particle traps
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/20Control of fluid pressure characterised by the use of electric means
    • G05D16/2006Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means
    • G05D16/2066Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means using controlling means acting on the pressure source
    • G05D16/2073Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means using controlling means acting on the pressure source with a plurality of pressure sources
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D27/00Simultaneous control of variables covered by two or more of main groups G05D1/00 - G05D25/00
    • G05D27/02Simultaneous control of variables covered by two or more of main groups G05D1/00 - G05D25/00 characterised by the use of electric means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/6851With casing, support, protector or static constructional installations
    • Y10T137/6966Static constructional installations
    • Y10T137/6969Buildings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/85978With pump
    • Y10T137/86083Vacuum pump
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/85978With pump
    • Y10T137/86131Plural
    • Y10T137/86139Serial

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、一次ポンプ3、二次ポンプ2、一次ポンプの速度を制御する手段6、7、および一次ポンプ3の上流側で引き出された気体を分析し、第1の分析信号10を作り出すように構成される少なくとも第1の気体分析手段9を使用して、プロセスチャンバ1内の雰囲気を調整する方法に関する。第1の信号処理手段6は、処理の過渡段階中のプロセスチャンバ1内の圧力の変化を決定するために、第1の分析信号10に基づき、排気速度を制御する。したがって、プロセスチャンバ1内の堆積および擾乱、および排気ライン内の堆積が回避され、そのため、二次ポンプ2は、プロセスチャンバ1の非常に近くに設置できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の属する技術分野) 本発明は、半導体電子構成要素の製造に使用されるプロセスチャンバなどのプ
ロセスチャンバから気体を排気する方法および装置に関する。
【0002】 半導体電子構成要素の製造において、例えばプラズマ堆積によって様々な材料
の層を堆積するために、非常に低い圧力に制御された雰囲気内で半導体基板を扱
うことは、重要なステップである。
【0003】 工業生産において、ウエハの形になった基板は、調整され、エアロックまたは
移送チャンバを介して、プロセスチャンバに連続的に運ばれる。プロセスチャン
バにおいて、特にいかなる不純物またはいかなる汚染の存在をも回避するために
、雰囲気は、非常に正確に制御されなければならない。
【0004】 半導体産業における近年の進歩は、基本的に、ますます大型化するシリコンウ
エハ上に限定された、面積が数平方ミリメートルの構成要素への電子回路の集積
の増加に関する。
【0005】 このような回路を製造するためには、多数(最大400)の技術的ステップが
必要であり、処理の間、プロセスチャンバの圧力は、圧力が制御されて適切な値
に合わされなければならない様々なステップ間の突然の変動に曝される。
【0006】 プロセスチャンバ内に低圧の制御雰囲気を作り出すことは、排出口が大気に接
続され、吸入口が、プロセスチャンバに吸入口が接続されるターボ分子ポンプな
どの二次ポンプの排出口に接続される一次ポンプを一般的に含む、効果的な排気
システムを必要とする。
【0007】 プロセスチャンバ内の処理ステップは、特別な気体の存在を必要とし、これら
の気体は、基板に作用することによって、排除されなければならない気体化合物
を作り出す。結果として、この排気システムは、無害の化合物のみを大気に送り
出すために、気体処理装置によって処理されなければならない気体化合物を含む
変動しやすい雰囲気を排気しなければならない。
【0008】 現在、排気および気体処理のシステムは、プロセスチャンバから離れて設置さ
れる、すなわち、それらは、長さ10メートルを超える、長く高価なパイプを介
して、プロセスチャンバに接続されている。
【0009】 この距離およびこれらのパイプに対する基本的な理由は、現在の排気および気
体処理のシステムが、重く、かさばることであり、これらは、プロセスチャンバ
内では回避することが不可欠である振動などの悪影響をもたらすことである。
【0010】 したがって、現在、電子構成要素工場は、プロセスチャンバを含む上のレベル
、および、排気および気体処理装置を含む下のレベルの少なくとも2つのレベル
を有する建物に構成されている。パイプは、真空を伝えるためにこの2つのレベ
ルを相互接続する。
【0011】 知られている構造において不可欠であるパイプは、様々な短所を有する。
【0012】 パイプ自体が、振動を発生する。
【0013】 パイプが、排気される気体が粒子の形で堆積できる大きな表面積を構成する。
このようにして堆積した粒子は、パイプからプロセスチャンバ内に後方に散乱す
ることがあり、これによって、その後に続く処理ステップの間に、プロセスチャ
ンバの汚染を増加させる。
【0014】 パイプが、大型の機械的支持手段を必要とする。
【0015】 パイプ内の堆積を低減するため、温度制御を提供することは可能だが、このよ
うな制御は、実施が極端に高価で、非常に困難である。
【0016】 排気される気体が有害であるため、漏れがあった場合の安全の理由から、実施
が複雑なモニタリングおよび制御のシステムが提供されなければならない。
【0017】 必要とされるかなりの大きさの空間が、工場に対して大きな施設および床面積
を必要とする。これらの費用は、非常に大きい。冷却ラインからの損失も無視で
きない。
【0018】 (発明の概要) 本発明の目的は、真空ラインを形成する様々な要素を、プロセスチャンバの非
常に近くに統合することであり、これにより、配管による問題を排除する。した
がって、目的は、プロセスチャンバに直接接続できるシステムを構成することで
あり、これにより、排出気体を、気体処理装置に可能な限り素早く向けることが
可能となり、これにより、これの有効性を改善する。
【0019】 しかし、真空ラインの作動部材に非常に近い所では、プロセスチャンバの汚染
の危険の増大が問題であり、汚染が、特に化学的、熱的、および、機械的な汚染
となることがある。例えば、プロセスチャンバの近くは、ポンプまたはバルブな
どの真空ラインの作動部材上に粒子の堆積をもたらし、これによって、プロセス
チャンバに向かう後方の散乱による汚染の危険が増大する。
【0020】 この理由のために、本発明は、プロセスチャンバと、排気および気体処理の装
置との間のパイプの存在を回避することによって、設備の費用を削減すること、
および、同様に、プロセスチャンバの汚染の危険を低減することの両方を目的と
する。
【0021】 本発明の他の目的は、プロセスチャンバにおける処理制御の有効性を最適化す
ることによって、排気システムを、様々なプロセスチャンバ構造に適合すること
を容易にすることである。
【0022】 本発明の他の目的は、有毒物質の大気へのいかなる放出をも、根絶または適切
に削減するために、気体処理の有効性を改善することである。
【0023】 プロセスチャンバに関する真空ラインの作動部材の非常に近くからもたらされ
る他の問題は、作動部材が、プロセスチャンバの周囲のかなりの大きさの空間を
占め、それによりユーザがプロセスチャンバの周りを歩き回るのを妨害し、また
、必要となる可能性のある他の装置を所定の位置に設置することを妨害する可能
性があることである。
【0024】 したがって、本発明の他の目的は、真空ラインの稼動部分が前記歩き回る空間
を占めることを防止することによって、プロセスチャンバ周辺の歩き回る空間を
空けておくことである。
【0025】 本発明の他の目的は、特に排気手段の大きさを低減することによって、排気手
段をプロセスチャンバの非常に近くに配置することを可能にすることである。
【0026】 これらの、および、他の目的を達成するために、本発明は、基板を処理するた
めのプロセスチャンバ内の雰囲気を調整する方法を提供する。この方法において
、 気体は、少なくとも1つの上流側の二次ポンプに接続される一次ポンプによっ
て、プロセスチャンバから排気され、 排気速度は、プロセスチャンバ内の各処理ステップに適合する圧力を維持する
よう、調整され、 引き出された気体は、一次ポンプから上流側で分析され、および 排気された気体の分析の結果は、処理の各段階の間のプロセスチャンバ内部の
圧力の変動を決定するために、排気された気体に応じて、排気速度を調整するた
めに使用される。
【0027】 有利な実施態様において、引き出された気体に応じて、排気の速度を調整する
ために、事前記録された伝達関数が使用され、伝達関数は、処理中のプロセスチ
ャンバ内に存在する各気体混合物について、排気速度と、存在する気体混合物の
流量と、生じたプロセスチャンバ内の圧力との関係を表す。
【0028】 排気された気体の制御を改善することによって、有利には、長さ3メートル未
満のパイプを介してプロセスチャンバに接続される、前記少なくとも1つの二次
ポンプを準備することを可能にする。
【0029】 例えば、前記少なくとも1つの二次ポンプは、プロセスチャンバに隣接するこ
とができる。
【0030】 本発明において、気体処理機能は、以下によって、排気ラインに統合されるの
が好ましい。
【0031】 一次ポンプの下流側で気体を処理すること。
【0032】 気体の性質および気体の状態を決定するため、および、気体の処理の有効性を
最適化するために、一次ポンプの温度、希釈気体の一次ポンプへの注入、および
一次ポンプの速度で構成される排気パラメータを適合させるために、気体の処理
の前に、一次ポンプの排出口で気体を分析すること。
【0033】 気体も、前記分析の結果に応じて処理を適合させるために、処理から出ると分
析されることが好ましい。処理から出て来る気体の前記分析によって、処理欠陥
が検出される場合、排気を中断することが可能である。
【0034】 排気手段を、様々なプロセスチャンバ構造に適合させることを容易にするため
に、有利には、プロセスチャンバ内の処理ステップ中に存在することが可能な少
なくとも多少の気体混合物が存在する、先行トレーニングステップ中に、排気速
度を変化させるために備えることが可能であり、前記伝達関数を決定するために
、生じたプロセスチャンバ内の圧力が測定される。
【0035】 また、本発明は、上記に規定される方法を使用して、基板を処理するためのプ
ロセスチャンバ内の雰囲気を調整する装置も提供する。前記装置は、以下を含む
【0036】 可変速ドライ一次ポンプ、および、前記一次ポンプの上流側に搭載される少な
くとも1つの二次ポンプによって構成される、前記一次ポンプを含む排気ライン
【0037】 一次ポンプの速度を制御する速度制御手段。
【0038】 一次ポンプの上流側で引き出された気体の分析、および第1の気体分析信号の
生成に適する第1の気体分析器手段。
【0039】 第1の気体分析器手段によって得られる前記第1の気体分析信号に応じて、速
度制御信号を生成する、および一次ポンプを制御する制御手段に、前記速度制御
信号を伝送する第1の信号処理手段。
【0040】 有利な実施形態において、第1の信号処理手段は、基板の処理中にプロセスチ
ャンバ内に存在する各気体混合物について、排気速度と、存在する気体混合物の
流量と、生じたプロセスチャンバ内の圧力との関係を表す事前記録された伝達関
数を使用して、その吸入口における第1の分析信号と、その排出口における速度
制御信号との関係のマッチングを行う。
【0041】 本発明の装置は、さらに以下を含むのが好ましい。
【0042】 一次ポンプの下流側に、引き出された気体を処理する気体処理手段。
【0043】 一次ポンプの排出口に、排気された気体の性質と状態を決定する、および第2
の気体分析信号を生成する第2の気体分析器手段。
【0044】 第2の気体分析信号に応じて、一次ポンプの速度を制御する第2の制御信号を
生成する第2の信号処理手段。
【0045】 プロセスチャンバの稼動が、さらに改善されることを可能にする有利な実施形
態において、一次ポンプ、気体処理手段、および気体分析器手段は、隔離エンク
ロージャ内にまとめて収納される。
【0046】 プロセスチャンバの周囲の歩き回る空間を空けることができる他の有利な実施
形態において、プロセスチャンバは、空間を覆う擬似床面(false flo
or)を有するルームに含まれ、一次ポンプ、気体処理手段、気体分析器手段は
、その擬似床面の下のプロセスチャンバに近接した利用可能な空間に収容される
【0047】 第1の代替形態において、この擬似床面は、一次ポンプ、気体処理手段、およ
び気体分析器手段を覆う、取り外し可能の床タイルを含む。
【0048】 第2の代替形態において、一次ポンプの頂上部分、および気体処理手段の頂上
部分は、それら自体、擬似床面の表面部分を構成する。
【0049】 一次ポンプおよび気体処理手段の下の床に、支持板を有利に設置できる。
【0050】 本発明の他の目的、特徴、および、長所は、添付の図面とともに説明される以
下の特定の実施形態から明らかになる。
【0051】 (好ましい実施形態の説明) 図1に示すように、本発明のシステムは、プロセスチャンバ1に接続される吸
入口、および、気体処理システム5を介した排出口パイプ4を介して雰囲気に接
続される排出口を有する一次ポンプ3に接続される排出口を有する、二次ポンプ
2を基本的に含む排気ラインによって、排気することによって、主にプロセスチ
ャンバ1の内部の圧力を制御することを可能にする。
【0052】 一次ポンプ3は、大気圧での送出に適した可変速ドライ一次ポンプである。二
次ポンプ2は、例えば、プロセスチャンバ1内に適切な低圧を確立すること、お
よび、パイプ30を介して一次ポンプ3の吸入口圧力で送出することに適したタ
ーボ分子ポンプである。
【0053】 制御手段は、例えば、一次ポンプ制御ライン7を介して一次ポンプ3に接続さ
れるコントローラ6などで、一次ポンプ3の速度を制御するために提供される。
一次ポンプ3は、それ自体は知られている方法で、一次ポンプ制御ライン7で受
信される信号に応じて変化する速度を達成することに適した電源装置を含む。
【0054】 同様に、制御手段は、例えば、二次ポンプ制御ライン8を介して、二次ポンプ
2に接続される同じコントローラ6などのように、二次ポンプ2の速度を制御す
るために設けることができる。
【0055】 第1の気体分析器手段9は、一次ポンプ3の上流側で引き出された気体を分析
すること、および、第1の分析信号ライン10を介して、コントローラ6に送ら
れる第1の分析信号を生成することに適する。コントローラ6は、第1の気体分
析器手段9によって得られる第1分析信号に応じて、速度制御信号を生成する、
および前記速度制御信号を、一次ポンプ制御ライン7を介して一次ポンプ3の電
源装置に伝送する、第1の信号処理手段を構成するよう、プログラムされる。
【0056】 この目的のため、コントローラ6は、伝達関数が記録されるメモリを含み、そ
の伝達関数は、プロセスチャンバ1内に適切な圧力状態を作り出すために、一次
ポンプ3の速度を計算することを可能にする。したがって、コントローラ6に搭
載される処理手段は、処理のステップの間にプロセスチャンバ内に存在する各気
体混合物について、排気速度と、気体混合物の流量と、生じたプロセスチャンバ
1内の圧力との間の関係を表す事前記録された伝達関数を使用して、第1の分析
信号ライン10を介して、処理手段の第1の入力100において処理手段に到達
する第1の分析信号と、一次ポンプ制御ライン7を介して、一次ポンプ3に接続
される処理手段の出力70における速度制御信号との間の関係マッチングを行う
【0057】 図1に示すように、真空発生システムに内蔵された気体分析システムによって
、二次ポンプ2を、長さの短い、一般的には3メートル未満のパイプ21を介し
て、プロセスチャンバ1に接続することが可能となる。実際には、、遮断バルブ
11を設けられたパイプ21によって任意に分離されるプロセスチャンバ1に近
接した位置に、二次ポンプ2を設置することが可能となる。
【0058】 一変形において、パイプ21は、遮断バルブ11より長くなくてもよい。
【0059】 コントローラ6で実行される伝達関数は、例えば、図3に示す、特定の気体混
合物に対するものである。この図において、三次元系において、F軸に沿ってプ
ロットされたチャンバ内に存在する気体流量と、P軸に沿ってプロットされた生
じた圧力と、V軸にプロットされた排気速度との間の関係を示す表面の形状を見
ることができる。
【0060】 コントローラ6によって実行される第1の機能は、圧力を、プロセスチャンバ
1内での各処理ステップに適した値に維持するような方法で、排気速度を調整す
る。
【0061】 さらに、コントローラ6は、第1の気体分析器手段9によって得られるとき、
引き出された気体の分析を使用し、分析の結果は、処理の過渡段階の間に、プロ
セスチャンバ1内の圧力の変動を決定するために、排気される気体に応じて、排
気速度を調整するために使用される。
【0062】 したがって、排気される気体に応じて排気速度を調整するために、コントロー
ラ6に事前記録された伝達関数が使用される。処理中にプロセスチャンバ1に存
在する各気体混合物に対して、伝達関数は、排気速度Vと、流量Fと、生じたプ
ロセスチャンバ1内の圧力Pとの間の関係を表す。
【0063】 図1に示す実施形態において、パイプ31を介して一次ポンプ3に接続される
、引き出された気体の処理手段5は、一次ポンプ3の下流側に設置される。一次
ポンプ3の排出口において、気体処理手段5の前に、排気される気体の性質およ
び状態の決定を可能にし、コントローラ6に搭載される第2の信号処理手段に、
ライン13を介して送られる第2の分析信号を生成する、第2の気体分析器手段
12が設けられる。コントローラ6における第2の信号処理手段は、第2の気体
分析手段12から受信される分析信号に応じて、第2の制御信号を生成すること
に適し、この第2の制御信号は、一次ポンプ制御ライン7を介して、一次ポンプ
3の速度を制御する速度制御装置に送られることができる。
【0064】 第2の気体分析器手段12によって与えられる情報によって、コントローラ6
は、排気される気体の性質および状態を知らされ、気体処理装置5によって行わ
れる処理を最適化するために、排気パラメータを適合させる。この目的のために
、一次ポンプ3は、ポンプ温度制御装置14、およびパイプ20を介して、気体
処理装置5に接続される希釈気体注入器15に結合される。希釈気体注入器15
は、必要に応じ、制御された方法で、希釈気体を一次ポンプ3に注入することを
可能にし、排気される気体を希釈し、それらの一次ポンプ3内での凝縮を防止す
ることを可能にする。希釈気体注入器15およびポンプ温度制御装置14は、一
次ポンプ3の速度に加え、一次ポンプ3の本体の温度および希釈気体の注入など
の排気パラメータを、適合できるコントローラ6によって制御される。これらの
可能性は、気体処理手段5の有効性が、排出口4における有害な要素の存在を、
可能な限り低く減少させるように、大幅に改善されることを可能にする。
【0065】 したがって、この装置は、前記一次ポンプ3、および、希釈気体を前記一次ポ
ンプ3に注入し、気体処理手段5の有効性を最適化するよう、それらを制御する
ための前記第2の制御信号を受信する装置15に結合される、ポンプ温度制御装
置14を含む排気調整手段を含む。
【0066】 図1に示す実施形態において、第3の気体分析器手段16は、パイプ4に搭載
され、気体処理手段5によって出力される気体を分析するように、および、前記
分析の結果に応じて、気体処理手段5自体を適合させるために構成されて設けら
れる。実際には、第3の気体分析器手段16は、伝送ライン22を介して、コン
トローラ6に送られる信号を生成し、コントローラ6は、気体処理制御ライン1
7を介して気体処理手段5を制御する。したがって、処理から出た気体は、前記
分析の結果に応じて、それ自体を適合させるために、分析される。例えば、第3
の気体分析器手段16によって、処理欠陥が検出される場合、排気は中断される
ことができる。
【0067】 気体分析器手段9、12、16は、先験的に、それぞれ、二次ポンプ2と一次
ポンプ3との間、一次ポンプ3と気体処理装置5との間、および、気体処理装置
5の排出口における、短いパイプ30、31、および4内の気体を即座に分析す
ることを可能にするいかなる知られるタイプでもよい。
【0068】 一実施形態において、このような気体分析器手段9、12、または16は、分
析される気体をイオン化する装置を含み、この装置は、分析に専用の少なくとも
1つのプラズマ発生源によって構成され、パイプ内で気体と接触し、分析される
気体からプラズマを発生する。このプラズマ発生源は、選択されたタイプのプラ
ズマ発生源に都合がよい発生器によって供給される。例えば、このプラズマ発生
源は、共振空洞タイプのマイクロ波発生源または表面波伝搬の原理を使用するタ
イプでもよく、発生器は、マイクロ波発生器である。他の実施形態において、プ
ラズマ発生源は、誘導結合プラズマ(Inductive Coupring
Plasma、ICP)タイプの無線周波数プラズマ発生源であり、発生器は、
無縁周波数(Radiofrequency、RF)発生器である。
【0069】 イオン化された気体は、専用プラズマ発生源の近くに設置されるプローブを有
し、発生するプラズマによって放出される放射スペクトルの変化を分析する、光
学スペクトル計タイプのイオン化気体分析装置によって分析することができる。
プラズマの自由電子によって励起される原子、分子、およびイオンによって放出
される放射は、放射の変化を分析し、イオン化気体の構成要素に関する情報をそ
れらから導き出す光学発光分析計に伝送される。
【0070】 この気体分析手段9、12、または16は、排出気体が制御されるパイプ30
、31、または4内に、連続的に組み込まれることができるか、さもなくば、外
部取り付け具を介して前記パイプ上に搭載することができる。
【0071】 コントローラ6は、メモリおよび入出力回路が結合されたマイクロプロセッサ
に基づいて、知られている方法で実施されることが理解される。適切なプログラ
ムおよびデータは、真空発生装置および真空制御装置の部材を制御するよう、コ
ントローラ6のメモリに記録される。特に図3に示す伝達関数のデータを、メモ
リに入力することは可能であり、このデータは、特にプロセスチャンバ1および
様々な真空発生の部材の幾何学的形状に応じて、事前計算される。
【0072】 本発明によれば、有利には、プロセスチャンバ1内の処理ステップ中に存在す
ることがある少なくともいくつかの気体混合物の存在する状態で、排気速度が変
化し、流量および生じたプロセスチャンバ1内の圧力は、伝達関数を決定するた
めに測定される、先行トレーニングステップを提供することを可能にする。この
先行トレーニングステップによって、本発明の装置は、プロセスチャンバ1に自
己適合的(self−adaptive)にできる。この目的のために、圧力セ
ンサ18が設けられ、この圧力センサは、プロセスチャンバ1に配置され、圧力
ライン19を介してコントローラ6に接続される。トレーニングプログラムは、
プロセスチャンバ1内に適切な気体混合物の存在する状態で、一次ポンプ3およ
び/または二次ポンプ2の速度を変化させるために、コントローラ6のメモリに
記録される。
【0073】 図2は、本発明の排気装置が、プロセスチャンバ1内の雰囲気を制御するため
に使用される時、稼動できる条件を示す。この図は、圧力が、時間とともにどの
ように変化するかを示す、従来技術の排気装置について得られたタイミング図の
知られている例を示す。第1の周期120の間、基板は、プロセスチャンバ1内
に搬送される。第2の周期121の間、圧力はより低くなり、次に、基板は、プ
ロセスチャンバ1内で処理される。この処理ステップは、様々な処理気体の存在
に対応することができる。第3の周期122の間、圧力はより高くなり、基板は
、プロセスチャンバ1から取り除かれる。この知られているタイミング図におい
て、圧力の変動は、特に処理の過渡的段階の近くで観測できることが観察される
。これらの圧力変動は、プロセスチャンバ1内の擾乱および汚染の危険を誘発す
る。本発明は、この圧力変動および結果として起こる汚染の危険を非常に大幅に
削減すること、または、一掃することさえ可能にする。
【0074】 本発明の装置は、図1に示すように、プロセスチャンバ1から気体を排気する
ために、単一の二次ポンプ2に接続される一次ポンプ3を含むことができる。
【0075】 代わりに、かつ有利に、一次ポンプ3が、気体処理装置5とともに、複数の二
次ポンプ2に接続することができ、これらの各々は、別個のプロセスチャンバ1
に専用である。
【0076】 一次ポンプ3の本体の温度、および、装置14および15による希釈気体の注
入などの排気パラメータと同様に、一次ポンプ3の速度、および任意に二次ポン
プ2の速度を制御するコントローラ6を適切にプログラミングすることによって
、本発明は、プロセスチャンバ1内の堆積および擾乱を回避すること、および、
排気ライン内の堆積を回避することを可能にする。したがって、排気機能および
気体処理機能はさらによく統合され、このことは、半導体生産ユニットの要素を
地理的に配置することをさらに容易にすることによって、生産能力を増大するた
めの、および、柔軟性を大幅に改善するための半導体製造装置の費用を、非常に
大幅に削減することを可能にする。同時に、プロセスチャンバ内の真空機能およ
び処理の制御は大幅に改善され、排気される気体の処理は改善される。
【0077】 図1は、本発明の有利な実施形態を示し、この実施形態は、排気装置によって
プロセスチャンバ1に起こされる擾乱が、さらに減少されることを可能にする隔
離手段を含む。
【0078】 この目的のために、一次ポンプ3、気体処理手段5、および、気体分析器手段
9、12、および、16は、隔離エンクロージャ23に一緒に収納される。この
隔離エンクロージャ23は、機械的に剛性のアセンブリを形成する密封されたエ
ンクロージャである。
【0079】 図1に示すように、この隔離エンクロージャ23は、熱的擾乱を隔離エンクロ
ージャ23の外側の要素に、特にプロセスチャンバ1に伝送することを回避する
よう、隔離エンクロージャ23の内容物の温度を、モニタリングすることおよび
調節することを可能にする、温度モニタリングおよび調節装置24が設けられる
のが好ましい。
【0080】 同様に、この隔離エンクロージャは、隔離エンクロージャ23の内容物、特に
一次ポンプ3によって発生される機械的振動を能動的に補償することを可能にす
る、能動振動補償手段25が設けられるのが好ましい。
【0081】 この能動振動補償手段25は、隔離エンクロージャ23に機械的に結合される
振動センサ、および、隔離エンクロージャ23の内容物によって作り出される振
動と位相が逆の振動を作り出すよう、制御される振動発生器を含む。
【0082】 したがって、プロセスチャンバ1の非常に近くに、配置できる真空発生装置に
よって発生される、機械的、熱的、および化学的擾乱を低減することが可能であ
る。
【0083】 図1に示すように、隔離エンクロージャ23は、コントローラ6が気体分析器
手段9および12から受信する信号に応じて、一次ポンプ3の速度および/また
は二次ポンプの速度を制御するための速度制御信号を生成するための信号処理手
段を形成するコントローラ6をさらに収納するのが好ましい。
【0084】 様々な上述の隔離手段の各々が、気体分析に応じて、排気速度および他の作動
部材を制御する本発明の気体分析手段および他の手段が存在する、または不在に
関係なく、真空ラインに適合できることが理解できる。
【0085】 本発明によれば、コントローラ6は、プロセスチャンバ設備1の状態、すなわ
ち生産段階、試験段階、保守段階、待機段階に応じて、適合されかつ適切な異な
った方式で、装置の作動部材(ポンプ、排気パラメータ)を制御するために、有
利にプログラムできる。
【0086】 図4は、プロセスチャンバ1の近くの真空ラインおよびその構成要素によって
、必要とされる床面積が削減されることを可能にし、操作者が真空発生器および
気体処理構成要素によって妨害されることなく、このプロセスチャンバに介入す
ることを可能にするために、プロセスチャンバ周辺の空間を開放しておく、本発
明の有利な実施形態を示す。
【0087】 この実施形態において、プロセスチャンバは、空間37を覆う擬似床36を有
する部屋130、例えばクリーンルームに含まれる。一次ポンプ3および気体処
理手段5、および、恐らくは気体分析器手段9、12、16は、プロセスチャン
バ1の近くの擬似床36の下の利用可能な空間37に収容される。これらの構成
要素は、床のタイルを支持する固定具において、擬似床36の床タイルの下方に
固定される。
【0088】 擬似床36は、真空ラインの能動要素に対する保守または修理介入を可能にす
る、取り外し可能な床タイル32を有利に含むことができる。第1の可能性にお
いて、この取り外し可能な床タイル32は、一次ポンプ3、気体処理手段5、お
よび恐らくは気体分析器手段9、12、16を単に覆うことができる。
【0089】 代わりに、図4に示すように、一次ポンプ3の頂上部分33および気体処理手
段5の頂上部分34は、それら自体、擬似床36の表面部分を構成する。
【0090】 安全の目的のため、支持板35は、擬似床36の固定柱の間、一次ポンプ3お
よび気体処理手段5の下の床内にあるのが好ましい。
【0091】 本発明は、明示的に説明される実施形態に制限されないが、当業者に利用可能
な様々な変形および一般化を含む。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の排気および気体処理装置の実施形態の概略構造図である。
【図2】 プロセスチャンバ内の処理ステップの前、その間、その後の圧力変化を示すタ
イミング図である。
【図3】 排気速度と、排気流量と、プロセスチャンバ内で得られる圧力との関係を表す
排気された気体についての伝達関数を示す三次元図である。
【図4】 本発明の他の実施形態による装置の概略構造図である。
【手続補正書】
【提出日】平成13年12月21日(2001.12.21)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ソガン,グロリア フランス国、エフ−74330・エパニー、リ ユ・ドウ・ラ・プレリー、145 Fターム(参考) 4K030 EA11 FA01 JA09 5F045 AA08 EG03 EG06 GB07

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板を処理するためのプロセスチャンバ(1)内の雰囲気を
    調整する方法であって、 少なくとも1つの上流側の二次ポンプ(2)に接続される一次ポンプ(3)に
    よって、プロセスチャンバ(1)から気体が排気され、 プロセスチャンバ(1)内の各処理ステップに適合する圧力を維持するように
    、排気速度が調節され、 引き出された気体が、一次ポンプ(3)の上流側で分析され、 処理の各段階中のプロセスチャンバ(1)内部の圧力の変動を決定するために
    、排気された気体の分析の結果が、排気された気体に応じて、排気速度を調節す
    るために使用される方法。
  2. 【請求項2】 引き出された気体に応じて排気速度を調節するために、処理
    中にプロセスチャンバ内に存在する各気体混合物について、排気速度(V)と、
    存在する気体混合物の流量(F)と、生じたプロセスチャンバ(1)内の圧力(
    P)との間の関係を表す、事前記録された伝達関数が使用されることを特徴とす
    る、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記少なくとも1つの二次ポンプ(2)が、パイプ(21)
    を介してプロセスチャンバ(1)に接続されることを特徴とする、請求項1また
    は2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記少なくとも1つの二次ポンプ(2)が、プロセスチャン
    バ(1)に近接することを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  5. 【請求項5】 気体が一次ポンプ(3)の下流側で処理され、 気体の処理の有効性を最適化するために、気体の性質および状態を決定するよ
    うに、および一次ポンプ(3)の温度と、一次ポンプ(3)への希釈気体の注入
    と、一次ポンプ(3)の速度とから構成される排気パラメータを適合させるよう
    に、気体の処理に先立って一次ポンプ(3)の排出口において、気体が分析され
    ることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記分析の結果に応じて、処理を適合させるように、気体が
    、処理から出た時点で分析されることを特徴とする、請求項1から5のいずれか
    一項に記載の方法。
  7. 【請求項7】 排気が、処理の欠陥の場合に中断されることを特徴とする、
    請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 プロセスチャンバ(1)内の処理ステップ中に存在できる気
    体混合物の少なくともいくつかが存在する状態で、先行トレーニングステップ中
    に、排気速度が変化し、前記伝達関数を決定するためにプロセスチャンバ(1)
    内に生じた圧力が測定されることを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  9. 【請求項9】 請求項1から8のいずれか一項に記載の方法を実施するため
    に、基板を処理するためのプロセスチャンバ(1)内の雰囲気を調整する装置で
    あって、 可変速ドライ一次ポンプおよび少なくとも1つの上流側の二次ポンプ(2)か
    ら構成される、前記一次ポンプ(3)を含む排気ラインと、 一次ポンプの速度を制御する速度制御手段(6、7)と、 一次ポンプ(3)の上流側における引き出された気体の分析、および第1の気
    体分析信号を作り出すことに適する第1の気体分析器手段(9)と、 第1の気体分析手段(9)によって得られる前記第1の気体分析信号に応じて
    、速度制御信号を作り出し、一次ポンプ(6、7)の速度制御手段に前記速度制
    御信号を伝送する第1の信号処理手段(6)とを含む装置。
  10. 【請求項10】 基板の処理中にプロセスチャンバ(1)内に存在する各気
    体混合物について、排気速度(V)と、存在する気体混合物の流量(F)と、生
    じたプロセスチャンバ(1)内の圧力(P)との間の関係を表す、事前記録され
    た伝達関数を使用して、第1の信号処理手段(6)が、吸入口(100)におけ
    る第1の分析信号と排出口(70)における速度制御信号との間の関係のマッチ
    ングを行うことを特徴とする、請求項9に記載の装置。
  11. 【請求項11】 二次ポンプ(2)が、長さが一般的に3メートル未満のパ
    イプ(21)を介して、プロセスチャンバ(1)に接続されることを特徴とする
    、請求項9または10に記載の装置。
  12. 【請求項12】 二次ポンプ(2)が、プロセスチャンバ(1)に近接する
    ことを特徴とする、請求項9から11のいずれか一項に記載の装置。
  13. 【請求項13】 一次ポンプ(3)の下流側に、引き出された気体を処理す
    る気体処理手段(5)と、 一次ポンプ(3)の排出口において、排気された気体の性質および状態を決定
    し、第2の気体分析信号を作り出す第2の気体分析手段(12)と、 第2の気体分析信号に応じて一次ポンプ(3)の速度を制御する、第2の速度
    制御信号を作り出す第2の信号処理手段(6)とを含むことを特徴とする、請求
    項9から12のいずれか一項に記載の装置。
  14. 【請求項14】 前記一次ポンプ(3)に結合されるポンプ温度制御装置(
    14)、および気体処理手段(5)の有効性を最適化するよう、前記一次ポンプ
    (3)に希釈気体を注入し、自身を制御する目的のために前記第2の制御信号を
    受信する希釈気体注入装置(15)を備える、排気調整手段をさらに含むことを
    特徴とする、請求項13に記載の装置。
  15. 【請求項15】 気体処理手段(5)の排出口において気体を分析する、お
    よび前記分析に応じて気体処理手段(5)を適合させるように構成された、第3
    の気体分析器手段(16)を含むことを特徴とする、請求項13または14に記
    載の装置。
  16. 【請求項16】 一次ポンプ(3)、気体処理手段(5)、および気体分析
    器手段(9、12、16)が、隔離エンクロージャ(23)に一緒に収納される
    ことを特徴とする、請求項9から15のいずれか一項に記載の装置。
  17. 【請求項17】 隔離エンクロージャ(23)に、隔離エンクロージャ(2
    3)の内容物の温度をモニタリングおよび調節する、温度モニタリングおよび温
    度調節の装置(24)が設けられることを特徴とする、請求項16に記載の装置
  18. 【請求項18】 隔離エンクロージャ(23)に、隔離エンクロージャ(2
    3)の内容物によって発生される機械的振動を補償する、能動振動補償手段(2
    5)が設けられることを特徴とする、請求項16または17に記載の装置。
  19. 【請求項19】 隔離エンクロージャ(23)が、気体分析器手段(9、1
    2)から受信される信号に応じて、一次ポンプの速度および/または二次ポンプ
    の速度を制御する速度制御信号を生成する前記信号処理手段を構成するコントロ
    ーラ(6)をさらに収納することを特徴とする、請求項16から18のいずれか
    一項に記載の装置。
  20. 【請求項20】 プロセスチャンバ設備(1)の状態、すなわち生産段階、
    試験段階、保守段階、待機段階に応じて、適合されかつ適切な異なった方式で、
    装置の作動部材(ポンプ、排気パラメータ)を制御するようにプログラムされた
    コントローラ(6)をさらに含むことを特徴とする、請求項9から19のいずれ
    か一項に記載の装置。
  21. 【請求項21】 プロセスチャンバ(1)が、空間(37)を覆う擬似床(
    36)を有するルーム(130)に含まれ、 一次ポンプ(3)、気体処理手段(5)、および気体分析器手段(9、12、
    16)が、プロセスチャンバ(1)の近くで、擬似床(36)の下方の利用可能
    な空間(37)に収納されることを特徴とする、請求項9から15のいずれか一
    項に記載の装置。
  22. 【請求項22】 擬似床(36)が、一次ポンプ(3)、気体処理手段(5
    )、および気体分析器手段(9、12、16)を覆う取り外し可能な床タイル(
    32)を含むことを特徴とする、請求項21に記載の装置。
  23. 【請求項23】 一次ポンプ(3)の頂上部分(33)および気体処理手段
    (5)の頂上部分(34)自体が、擬似床(36)の表面部分を構成することを
    特徴とする、請求項21に記載の装置。
  24. 【請求項24】 支持板(35)が、一次ポンプ(3)および気体処理手段
    (5)の下の床に配置されることを特徴とする、請求項21から23のいずれか
    一項に記載の装置。
JP2001579047A 2000-04-20 2001-04-20 プロセスチャンバ内の雰囲気を調整する方法および装置 Pending JP2003532283A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR00/05094 2000-04-20
FR0005094A FR2808098B1 (fr) 2000-04-20 2000-04-20 Procede et dispositif de conditionnement de l'atmosphere dans une chambre de procedes
PCT/FR2001/001220 WO2001082019A1 (fr) 2000-04-20 2001-04-20 Procede et dispositif de conditionnement de l'atmosphere dans une chambre de procedes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003532283A true JP2003532283A (ja) 2003-10-28
JP2003532283A5 JP2003532283A5 (ja) 2008-06-05

Family

ID=8849454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001579047A Pending JP2003532283A (ja) 2000-04-20 2001-04-20 プロセスチャンバ内の雰囲気を調整する方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (3) US6316045B1 (ja)
EP (1) EP1190285B1 (ja)
JP (1) JP2003532283A (ja)
AT (1) ATE328310T1 (ja)
DE (1) DE60120064T2 (ja)
FR (1) FR2808098B1 (ja)
WO (1) WO2001082019A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012248867A (ja) * 2012-07-25 2012-12-13 Fujitsu Semiconductor Ltd 真空ポンプの運転方法及び半導体装置の製造方法

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW518639B (en) * 1999-11-18 2003-01-21 Tokyo Electron Ltd Heat treatment device, cooling treatment device and cooling treatment method
US6684122B1 (en) * 2000-01-03 2004-01-27 Advanced Micro Devices, Inc. Control mechanism for matching process parameters in a multi-chamber process tool
FR2808098B1 (fr) * 2000-04-20 2002-07-19 Cit Alcatel Procede et dispositif de conditionnement de l'atmosphere dans une chambre de procedes
EP1297397A2 (en) * 2000-06-14 2003-04-02 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for maintaining a pressure within an environmentally controlled chamber
WO2002079080A1 (fr) * 2001-03-29 2002-10-10 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Dispositif et procede de production d'une structure a base de silicium
JP2003074468A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Toshiba Corp 真空排気システム及びその監視・制御方法
US6896764B2 (en) * 2001-11-28 2005-05-24 Tokyo Electron Limited Vacuum processing apparatus and control method thereof
US6893506B2 (en) * 2002-03-11 2005-05-17 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition apparatus and method
FR2839335B1 (fr) * 2002-05-02 2004-07-16 Cit Alcatel Dispositif d'integration de systeme de pompage a vide dans un faux-plancher de salle blanche d'une usine de fabrication de composants semi-conducteurs
FR2839331B1 (fr) * 2002-05-02 2004-07-16 Cit Alcatel Installation de fabrication de composants semi-conducteurs a faux-plancher ventile
FR2840925B1 (fr) * 2002-06-18 2005-04-01 Riber Chambre d'evaporation de materiaux sous vide a pompage differentiel
GB0214273D0 (en) * 2002-06-20 2002-07-31 Boc Group Plc Apparatus for controlling the pressure in a process chamber and method of operating same
TW555652B (en) * 2002-10-25 2003-10-01 Ritdisplay Corp Ink jet printing device and method
JP4448297B2 (ja) * 2002-12-27 2010-04-07 株式会社荏原製作所 基板研磨装置及び基板研磨方法
US7335277B2 (en) * 2003-09-08 2008-02-26 Hitachi High-Technologies Corporation Vacuum processing apparatus
WO2005028871A1 (en) * 2003-09-23 2005-03-31 The Boc Group Plc Cleaning method of a rotary piston vacuum pump
FR2880105B1 (fr) * 2004-12-23 2007-04-20 Cie Financiere Alcatel Sa Dispositif et procede de pilotage de l'operation de deshydratation durant un traitement de lyophilisation
US20060240680A1 (en) * 2005-04-25 2006-10-26 Applied Materials, Inc. Substrate processing platform allowing processing in different ambients
WO2007099491A1 (en) * 2006-02-28 2007-09-07 Nxp B.V. Processing assembly and method for processing a wafer in such a processing assembly
KR20080104372A (ko) * 2006-03-16 2008-12-02 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 전자 장치 제조 시스템의 압력 제어 방법 및 장치
US8026113B2 (en) * 2006-03-24 2011-09-27 Tokyo Electron Limited Method of monitoring a semiconductor processing system using a wireless sensor network
JP5660888B2 (ja) * 2007-05-25 2015-01-28 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 除害システムの効率的な運転のための方法及び装置
KR101560705B1 (ko) * 2007-05-25 2015-10-16 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 전자 디바이스 제조 시스템들을 조립하고 작동시키는 방법들 및 장치
WO2008156687A1 (en) * 2007-06-15 2008-12-24 Applied Materials, Inc. Methods and systems for designing and validating operation of abatement systems
JP4959457B2 (ja) * 2007-07-26 2012-06-20 東京エレクトロン株式会社 基板搬送モジュール及び基板処理システム
WO2009055750A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for smart abatement using an improved fuel circuit
US9997325B2 (en) 2008-07-17 2018-06-12 Verity Instruments, Inc. Electron beam exciter for use in chemical analysis in processing systems
FR2940322B1 (fr) * 2008-12-19 2011-02-11 Alcatel Lucent Procede de descente en pression dans un sas de chargement et de dechargement et equipement associe
FR2946736A1 (fr) * 2009-06-12 2010-12-17 Alcatel Lucent Station et procede de sechage et/ou de degazage d'un produit ou d'une enceinte de transport pour le convoyage et le stockage atmospherique de substrats
US8530787B2 (en) * 2009-12-16 2013-09-10 Flow Systems, Inc. Flow tester for laser drilled holes
FR2955927B1 (fr) * 2010-02-01 2012-04-06 Alcatel Lucent Dispositif et procede de pilotage d'une operation de deshydratation durant un traitement de lyophilisation
DE102012010522A1 (de) * 2012-05-25 2013-11-28 Hydac Fluidtechnik Gmbh Ventil für Ventilanordnung
US20240162065A1 (en) * 2022-11-15 2024-05-16 Applied Materials, Inc. Detecting defects of semiconductor manufacturing assemblies

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63266813A (ja) * 1987-04-24 1988-11-02 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法及びそれに使用する処理装置
JPH0267472A (ja) * 1988-09-02 1990-03-07 Nippon Soken Inc 真空装置の圧力制御方法
JPH05275352A (ja) * 1992-03-27 1993-10-22 Toshiba Corp 薄膜評価方法
JPH0874737A (ja) * 1994-07-01 1996-03-19 Tokyo Electron Ltd 処理装置の真空排気システム

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4360087A (en) * 1980-05-27 1982-11-23 Mechanical Technology Incorporated Suspension and vibration isolation system for a linear reciprocating machine
EP0189279B1 (en) * 1985-01-22 1991-10-09 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing system
US4795497A (en) * 1985-08-13 1989-01-03 Mcconnell Christopher F Method and system for fluid treatment of semiconductor wafers
US4835114A (en) * 1986-02-19 1989-05-30 Hitachi, Ltd. Method for LPCVD of semiconductors using oil free vacuum pumps
US4852516A (en) * 1986-05-19 1989-08-01 Machine Technology, Inc. Modular processing apparatus for processing semiconductor wafers
FR2640697B1 (fr) * 1988-12-16 1993-01-08 Cit Alcatel Ensemble de pompage pour l'obtention de vides eleves
KR100267617B1 (ko) * 1993-04-23 2000-10-16 히가시 데쓰로 진공처리장치 및 진공처리방법
IL117775A (en) * 1995-04-25 1998-10-30 Ebara Germany Gmbh Inhalation system with gas exhaust cleaner and operating process for it
US5953591A (en) * 1995-12-28 1999-09-14 Nippon Sanso Corporation Process for laser detection of gas and contaminants in a wafer transport gas tunnel
US5758680A (en) * 1996-03-29 1998-06-02 Lam Research Corporation Method and apparatus for pressure control in vacuum processors
US5971711A (en) * 1996-05-21 1999-10-26 Ebara Corporation Vacuum pump control system
JPH09324268A (ja) * 1996-06-07 1997-12-16 Fujitsu Ltd 真空処理装置
KR0183912B1 (ko) * 1996-08-08 1999-05-01 김광호 다중 반응 챔버에 연결된 펌핑 설비 및 이를 사용하는 방법
US5718029A (en) * 1996-11-06 1998-02-17 Vanguard International Semiconductor Corporation Pre-installation of pumping line for efficient fab expansion
EP1012478A2 (en) * 1997-04-18 2000-06-28 SAES PURE GAS, Inc. In situ getter pump system and method
US6312525B1 (en) * 1997-07-11 2001-11-06 Applied Materials, Inc. Modular architecture for semiconductor wafer fabrication equipment
US6206970B1 (en) * 1997-09-03 2001-03-27 Micron Technology, Inc. Semiconductor wafer processor, semiconductor processor gas filtering system and semiconductor processing methods
SE512787C2 (sv) * 1997-10-03 2000-05-15 Abb Ab Metod, reglerparadigm och anordning för att vid torkning styra och övervaka processvariablerna för en processgas vilken strömmar genom en för torkningen använd kammare
US7077159B1 (en) * 1998-12-23 2006-07-18 Applied Materials, Inc. Processing apparatus having integrated pumping system
US6517634B2 (en) * 2000-02-28 2003-02-11 Applied Materials, Inc. Chemical vapor deposition chamber lid assembly
FR2808098B1 (fr) * 2000-04-20 2002-07-19 Cit Alcatel Procede et dispositif de conditionnement de l'atmosphere dans une chambre de procedes
US20020162938A1 (en) * 2000-11-03 2002-11-07 Applied Materials, Inc. Facilities connection bucket for pre-facilitation of wafer fabrication equipment
US7063301B2 (en) * 2000-11-03 2006-06-20 Applied Materials, Inc. Facilities connection bucket for pre-facilitation of wafer fabrication equipment

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63266813A (ja) * 1987-04-24 1988-11-02 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法及びそれに使用する処理装置
JPH0267472A (ja) * 1988-09-02 1990-03-07 Nippon Soken Inc 真空装置の圧力制御方法
JPH05275352A (ja) * 1992-03-27 1993-10-22 Toshiba Corp 薄膜評価方法
JPH0874737A (ja) * 1994-07-01 1996-03-19 Tokyo Electron Ltd 処理装置の真空排気システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012248867A (ja) * 2012-07-25 2012-12-13 Fujitsu Semiconductor Ltd 真空ポンプの運転方法及び半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6316045B1 (en) 2001-11-13
WO2001082019A1 (fr) 2001-11-01
DE60120064T2 (de) 2006-12-21
DE60120064D1 (de) 2006-07-06
US20020153102A1 (en) 2002-10-24
US20020022283A1 (en) 2002-02-21
ATE328310T1 (de) 2006-06-15
US6649019B2 (en) 2003-11-18
FR2808098A1 (fr) 2001-10-26
FR2808098B1 (fr) 2002-07-19
EP1190285B1 (fr) 2006-05-31
EP1190285A1 (fr) 2002-03-27
US7219692B2 (en) 2007-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003532283A (ja) プロセスチャンバ内の雰囲気を調整する方法および装置
KR100812829B1 (ko) 플라즈마 성막 장치 및 플라즈마 성막 방법
US5758680A (en) Method and apparatus for pressure control in vacuum processors
KR101557522B1 (ko) 가스 감압 공급 장치, 이것을 구비하는 실린더 캐비닛, 밸브 박스 및 기판 처리 장치
KR100271758B1 (ko) 반도체장치 제조설비 및 이의 구동방법
JP2003532283A5 (ja)
US10607819B2 (en) Cleaning method and processing apparatus
JP4620537B2 (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理装置の制御方法
TWI415205B (zh) A vacuum processing apparatus and a vacuum treatment method using the vacuum processing apparatus
JP5485550B2 (ja) マイクロ波プラズマ除害装置
CN104160481A (zh) 分离式泵送方法、装置和***
US5803107A (en) Method and apparatus for pressure control in vacuum processors
KR102616693B1 (ko) 기판 처리 장치 및 가스 공급 배관의 퍼지 방법
JP2007027567A (ja) プラズマ処理装置
JP2007027339A (ja) プラズマ処理装置
US20030079550A1 (en) Method and apparatus for regulating exhaust pressure in evacuation system of semiconductor process chamber
TWI827101B (zh) 電漿處理裝置
JPH0982594A (ja) 半導体製造装置における室内減圧方法
JP7329130B2 (ja) プラズマ処理装置
US20240068093A1 (en) System and method for controlling foreline pressure
JPH09306851A (ja) 減圧排気システムおよび減圧気相処理装置
KR20230133264A (ko) 플라스마 처리 장치
KR20020065335A (ko) 반도체 제조 장치
JPH0332022A (ja) 有機物除去装置
JPH03291925A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080415

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111011