JP2003531025A - 乗り物の断熱に用いられる音響的な効果を有するフォイル積層体の製造方法 - Google Patents

乗り物の断熱に用いられる音響的な効果を有するフォイル積層体の製造方法

Info

Publication number
JP2003531025A
JP2003531025A JP2001576208A JP2001576208A JP2003531025A JP 2003531025 A JP2003531025 A JP 2003531025A JP 2001576208 A JP2001576208 A JP 2001576208A JP 2001576208 A JP2001576208 A JP 2001576208A JP 2003531025 A JP2003531025 A JP 2003531025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
embossed
embossing
foil webs
foil
webs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001576208A
Other languages
English (en)
Inventor
エヴェリン・ツヴィク
アレクサンダー・ヴィルトハーバー
Original Assignee
リーテル・オートモティブ・(インターナショナル)・アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リーテル・オートモティブ・(インターナショナル)・アーゲー filed Critical リーテル・オートモティブ・(インターナショナル)・アーゲー
Publication of JP2003531025A publication Critical patent/JP2003531025A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/08Insulating elements, e.g. for sound insulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D47/00Making rigid structural elements or units, e.g. honeycomb structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/28Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer comprising a deformed thin sheet, i.e. the layer having its entire thickness deformed out of the plane, e.g. corrugated, crumpled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/08Insulating elements, e.g. for sound insulation
    • B60R13/0876Insulating elements, e.g. for sound insulation for mounting around heat sources, e.g. exhaust pipes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1007Running or continuous length work
    • Y10T156/1023Surface deformation only [e.g., embossing]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12361All metal or with adjacent metals having aperture or cut
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12479Porous [e.g., foamed, spongy, cracked, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24471Crackled, crazed or slit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24612Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material
    • Y10T428/24669Aligned or parallel nonplanarities
    • Y10T428/24694Parallel corrugations
    • Y10T428/24711Plural corrugated components

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Machines For Manufacturing Corrugated Board In Mechanical Paper-Making Processes (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 エンボス加工された複数のフォイルウェブ5e,5f,5g,5hからなる音響学的な効果を有するフォイル積層体9を製造するための方法および装置において、少なくとも二つの互いに上下に重なるフォイルウェブ5a,5b,5c,5dが、一緒になってエンボス加工され、異なる搬送径路W,W1,W2,W3に沿って搬送され、その後、一つの積層体9に一体化される。このとき、隣り合うようにして配置されたエンボス加工されたフォイルウェブ5e,5f,5g,5hは、異なる搬送径路W,W1,W2,W3のゆえに、交互にずれた状態で積層される。エンボス加工用ローラ1a,1bの特に好ましい実施形態によって、複数の瘤状部に襞状の構造部が設けられるようにフォイルウェブが導かれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、請求項1の前提部分おいて書き部に特定されるような、乗り物の断
熱に用いられるエンボス加工されたフォイルウェブ(薄膜連続体)の積層体を製
造するための方法、及び、この方法によって作製された、請求項8の前提部分お
いて書き部に特定されるような積層体、及び、このような積層体を製造するため
の、請求項6の前提部分おいて書き部に特定されるような装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
このようなフォイル積層体は、例えば、吸熱体として、あるいは吸音体として
用いられ、表面に凸凹等の形状が形成された互いに重なり合う複数のフォイル(
薄膜ないし薄板)から構成され、特に例えばアルミニウムといった非鉄金属から
構成されている。以下に述べる積層体は、乗り物用の音を吸収する絶縁パック(
絶縁葉板束)ないし熱シールドとして、特に自動車業界で好適に用いられる。
【0003】 このような積層体を作製するには、平らな材料ないしシート状の材料が一対の
エンボス加工ローラの間を通過するように導かれる。このとき、これらのローラ
は、通常、これらのローラの一方が所望の構造を有し、同時に、他方のローラが
弾性的な表面を有しているか、もしくは補完形状(雌型の形状)を備えるものと
されている。平坦な材料に構造を与え、あるいはエンボス加工を行なうというこ
とは、この平坦な材料を局所的に広げたり引き伸ばしたりすることと密接に関係
している。上述のようにして平坦材料ないしシート状材料に構造を付与する例は
、当業者には良く知られている。こういった構造が与えられた部分ないしエンボ
ス加工部分は、瘤状、波形状、ないし菱形のダイヤモンド形状にすることができ
る。
【0004】 吸音する絶縁パックないし熱シールドは、特に乗り物ないし自動車を製造する
際に用いられ、通常、構造が与えられた平坦材料ないしシート状材料、特にエン
ボス加工されたフォイルないし薄板の形態とされているが、これらの材料が互い
に複数重なり合って構成されている。このとき、構造が与えられた平坦材料は、
絶縁効果を得るために、個々の層の間に空気ないしガスの空間が形成され、互い
に重ねて設けられた層の間での接触面積が大きくならないように形成されている
。個々のシートは、このようにして、できるだけ互いに離れていなければならな
い。エンボス加工部の深さを深くするために、個々の変形部の間が離されるが、
これは、曲げこわさ(曲げ剛性)及び圧縮に対する剛性や耐性(耐圧縮性)の低
下につながる。そのため、平坦材料をこのように変形することによって、例えば
過失によって又は意図せず圧力を加えてしまうことで生じる比較的弱い表面圧力
でさえ、構造を与えられた平坦材料が容易に元に押し潰され、それとともに絶縁
効果が失われてしまうといった問題が引き起こされる。ここで、構造が与えられ
た斯かる平坦材料の斯かる比較的低い耐圧縮性は、単位面積当たりの変形部の個
数(以後、構造体密度、あるいは瘤状部密度ないし波形状部密度とも称する)が
比較的少ないということだけでなく、エンボス加工中の延びや広がりが原因とな
って、構造が与えられた平坦材料の厚さが薄くなっているということにも起因し
ている。構造体密度が小さくなり、しかも局所的に材料の厚さが薄くなる結果、
平坦材料は、個々の変形部(瘤、波の山ないし波の谷)の領域において、目的の
用途には不十分な剛性を有している。このため、例えば、従来の瘤が設けられた
平坦材料の場合、個々の瘤は、僅かな圧力が加わっただけでも元通り平らに押さ
れてしまうか、あるいは容易に変形されてしまうことになる。さらに、斯かる構
造を有する平坦材料は、この平坦材料が個々の瘤の領域で比較的小さな耐圧縮性
と比較的小さい剛性とを有しているために、全体的な曲げ剛性が小さくなってい
る。
【0005】 独国特許出願公開第4329411号明細書(DE4329411)には、表面形状が
形成された複数のフォイルからなる吸熱材料および吸音材料が記載されている。
このとき、フォイルは、平行な波の山ならびに波の谷からなる波形の形状を有し
、なおも波の谷にはガセットが折り込まれている。もっとも、実際には、斯かる
フォイルパックは、自動車産業の要望を満足に満たさないことが分かっている。
しかも、個々の波の山や波の谷の領域における剛性は、上記の用途には不十分で
あることも示されている。
【0006】 今日知られている方法の場合、フォイル積層体を製造するために、フォイルウ
ェブ(フォイルの連続体)が一対のローラの間を通り抜けるように導かれ、こう
してエンボス加工されたフォイルウェブが、互いに上下に積み重ねられ、又は積
み上げられる複数の部分に切り分けられる。複数のローラ対が同時に用いられ、
エンボス加工されるフォイルウェブが互いに重ねられた状態で導かれて一緒に切
断されるという方法も知られている。こういった全ての方法において、エンボス
加工されたフォイルが互いに内側に入り込む、つまり、個々のエンボスが正確に
上下に重なって、それために個々のフォイルが互いに嵌り込んでしまう(卵の容
器が積み重なるのと同じ)といったことがある。このため、個々のフォイルは、
もはや意図したように互いに離されるのではなく、むしろ、互いに密に積み重な
ることになる。
【0007】 公知文献欧州特許出願公開第0439046号明細書より、複数のエンボス
加工ローラが用いられるフォイル積層体を製造するための方法ならびに装置が知
られている。同様にこの製造方法も、極めて手間がかかり、それに応じてコスト
高であることが判明している。フォイルの構造、あるいは平坦材料ないしシート
状材料の構造を変更可能にするために、この装置においては、多くのエンボス加
工用ローラが取り替えられなければならない。
【0008】 あらゆる類の薄板材料、平坦材料、ないしシート状材料をまとめて言うのに、
以後、「フォイルウェブ」という概念を用いることにする。加工処理されたフォ
イルウェブから切断されたあらゆる類の積層された薄板形状、平坦材料、ないし
シート状材料に対して、「シート」という概念を用いる。このウェブ状の材料は
、例えば、加工された紙、適切なプラスチックないし金属、穴が開けられるか又
は開けられないフォイル、薄い金属シートないし金属薄板からなるものでも構わ
ないことは明らかである。これらの材料は、コーティングされていてもよいし、
および/または若干の変形模様、穴や裂け目を有していてもよい。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の基本的な課題は、良好な熱遮断効果を有するとともに良好に音を吸収
する、乗り物の断熱用の絶縁パックを製造するための費用のかからない方法なら
びに装置を提供することにある。さらに、この絶縁パックは、高い曲げ剛性なら
びに高い耐圧縮性を備えていなければならない。
【0010】 本発明のさらなる課題は、従来のフォイルウェブの欠点を持たないような、エ
ンボス加工されたフォイルウェブを提供することにある。特に、本発明の課題は
、高められた剛性、そしてその中でも高められた曲げ剛性、そして高められた耐
圧縮性を備えるフォイルウェブを提供することにある。
【0011】 さらに、本発明の課題は、音を吸収する乗り物用熱シールドとして用いるのに
適し、かつ個々のシートが確実に互いに離れた状態で維持される、エンボス加工
されたフォイルウェブからなる積層体を提供することにある。特に、高められた
曲げ剛性と高められた耐圧縮性とを備えた積層体を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
この課題は、請求項1に記載の方法を用いて解決される。下位請求項2ないし
請求項5は、さらなる好ましい方法の工程に関係する。この目的のために、請求
項6の特徴を有してなる、積層体を製造するための装置が用いられる。下位請求
項7は、この装置のさらなる好ましい形態に関係する。本発明により製造された
積層体は、請求項8の特徴を有している。この積層体の実施形態は、下位請求項
9および請求項10の特徴を有していることが好ましい。
【0013】 上記の課題は、本発明により、エンボス加工された複数のフォイルウェブから
なる積層体を製造するための方法および装置を用いて解決される。このとき、少
なくとも二つのエンボス加工前のフォイルウェブがフィーダ装置(供給装置)か
ら引き出され、少なくとも一つのエンボス加工用ローラ対の間でエンボス加工さ
れ、特に瘤状部が設けられる。このようにエンボス加工された、あるいは瘤が形
成されたフォイルウェブは、その後、積層装置内で積層体へと一体化される。こ
の積層装置は、一体に接合されたフォイルウェブを所望の長さに切断するための
切断器具をも有している。本発明によれば、エンボス加工用ローラ対と積層装置
との間に搬送装置が設けられ、この搬送装置を用いて、エンボス加工されたフォ
イルウェブが異なる搬送径路に沿って搬送される。この搬送装置は、少なくとも
二つの隣接して配置されるエンボス加工されたフォイルウェブが、これらが積層
装置に供給されるまで、異なる搬送径路を進まなければならないように構成され
ている。異なる搬送径路の長さが異なることから、様々なフォイルウェブのエン
ボス模様が積層装置上流側で交互にずれている。本発明に係る方法の好ましい実
施形態において、複数のフォイルウェブには、異なるエンボス模様が設けられて
いる。この場合、襞状構造部を有する瘤状部が個々にエンボス加工される。斯か
る襞状構造部によって、個々の瘤状部が一層高い耐圧縮性を有するとともに、フ
ォイルウェブ全体が一層大きな曲げ剛性を有することになる。この方法によれば
、裂け目や亀裂が形成されたフォイルウェブも生成することができ、このとき、
これらのフォイルは、裂け目がないフォイルウェブに比べて音響学的に一層大き
な効果を有する。
【0014】 本方法は、互いに上下に重なった平坦材料またはシート状材料からなるウェブ
ないしフォイルウェブが、互いに上下に重なった全てのウェブを同時にエンボス
加工するような好ましくは唯一のエンボス加工用ローラ対を用いて、全て一緒に
エンボス加工されるという長所を有している。このように一緒にして構造を付与
する、あるいは一緒にしてエンボス加工を施すことは、多くのエンボス加工用ロ
ーラ対を節約するという点において、それに対応するコストを低下させる。加え
て、このエンボス加工用ローラを別のエンボス模様を有したエンボス加工用ロー
ラ対と取り替えることによって、エンボス模様を極めて容易に変更することがで
きる。特に、複数の異なるエンボス模様を有するフォイルウェブを簡単な方法で
製造できる。
【0015】 本発明に係る方法により、互いに上下に重なったフォイルウェブをエンボス模
様が交互にずれた状態で互いに積層することができる。本発明に係る方法の一発
展形態において、フォイルウェブの個々の搬送径路の長さを、搬送装置の領域内
で様々に設定することができる。これにより、エンボス模様の異なるずらし方が
実現され、さらに所望のやり方でフォイルウェブを積層することができる。
【0016】 積層体を製造するための本発明に係る装置は、フィーダ装置と、エンボス加工
用ローラ対と、搬送装置と、積層装置とを備えている。この装置を用いて、未だ
エンボス加工されていないフォイルウェブがフィーダ装置からエンボス加工用ロ
ーラ対に供給される。エンボス加工用ローラ対を用いて、供給されたフォイルウ
ェブが所望の仕方でエンボス加工される。本発明によれば、エンボス加工用ロー
ラは、フォイルウェブに多くの瘤状部が設けられ、このとき、これらの瘤状部が
襞に似た構造を有するようにして構成される。このエンボス加工用ローラの好ま
しい発展形態において、エンボス加工用ローラは、エンボス加工時にフォイルウ
ェブに裂け目が形成されるように構成されている。
【0017】 この装置の他の実施形態において、第1のエンボス加工用ローラは、周方向に
二つの異なるエンボス模様を有している。この第1のエンボス加工用ローラとと
もにエンボス加工用ローラ対を形成する第2のエンボス加工用ローラは、第1の
エンボス加工用ローラに対して埋め合わせをするように構成され、これにより、
このようにエンボス加工されたフォイルウェブが搬送方向に交互に第1のエンボ
ス模様と第2のエンボス模様とを有するようになっている。
【0018】 好ましい実施形態において、個々のエンボス加工されたフォイルウェブのエン
ボス模様のずれは、積層体内で隣り合わせに設けられるエンボス加工された二つ
のシートがそれぞれ異なるエンボス模様を有するように選択される、つまり、一
方のシートの第1のエンボス模様が他方のシートの第2のエンボス模様の上にそ
れぞれ載るように選択される。
【0019】 本発明に係る装置の場合、エンボス加工用ローラは、個々の変形部、特に瘤状
部の側面傾斜部分に、エンボス加工工程を通して襞に似た構造が生成されるよう
に構成されている。個々の瘤状部の側面におけるこの襞状構造部によって、個々
の瘤状部が高められた耐圧縮性能を示し、さらにシート材料全体が高められた曲
げ剛性を有するようになる。その上、このように生成された補強部によって、周
知の平坦材料によって達成されるのと同じような物理的効果を得るのに、さらに
薄いフォイルを用いることが可能となる。加えて、折り曲げられた構造を通じて
高められた全体強度によって、付加的な保持板ないし支持板を用いる必要なしに
、より大きな構成部材を製造することが可能になる。
【0020】 本発明により製造された積層体は、エンボス加工された多くのシートを有して
いる。これらのシートは、本発明によりエンボス加工され、ずらされた状態で積
み重ねられたフォイルウェブから切断されている。この積層体の基本的な特徴は
、隣り合うフォイルウェブが、異なる又は交互にずらされたエンボス模様を有し
ている点である。本発明により製造された積層体のさらなる特徴は、エンボス模
様が襞状の構造を有する多くの変形部を有している点である。この積層体の好ま
しい発展形態は、裂け目が形成された複数のシートを有している。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図面を用いながら実施形態に基づいて詳述する。
【0022】 図1に示された装置は、フィード装置10(供給装置)を備え、このフィード
装置には、繰り出されるフォイルウェブ5a,5b,5c,5dを有する互いに
上下に配置された四つのローラ5が設けられている。上記フォイルウェブ5a,
5b,5c,5dは、進行方向Fに進みながらローラ5から引き出され、互いに
上下に位置した状態でエンボス加工用ローラ対1に供給される。このエンボス加
工用ローラ対1は、第1のエンボス加工用ローラ1aと第2のエンボス加工用ロ
ーラ1bとを備え、これらの二つのエンボス加工用ローラは、回転方向1cに回
転可能に支持されている。第1のエンボス加工用ローラ1aは、その表面が円周
方向に180°にわたって第1の構造部2と、続くさらなる180°にわたって
第2の構造部3とを有するように構成されている。第2のエンボス加工用ローラ
1bは、第1の構造部2ならびに第2の構造部3を形成するために、上記第1の
エンボス加工用ローラ1aに対してちょうど正反対となってそれを相殺するよう
に、それを埋め合わせるように構成されている。互いに上下に重なるウェブ5a
,5b,5c,5dは、一緒になってエンボス加工され、その際、これらのウェ
ブは、エンボス加工用ローラ対1によって構造が付与され、これにより、エンボ
ス加工されたウェブ5e,5f,5g,5hが形成されるようになっている。こ
れらのウェブ5e,5f,5g,5hは、エンボス加工用ローラ対1の構成のた
めに、第1のエンボス模様6と、第2のエンボス模様7とを交互に有している。
エンボス加工用ローラ対1の下流側に、搬送径路を延長するための装置8が設け
られている。この装置8によって、ウェブ5e,5f,5g,5hが異なる長さ
の搬送径路W,W1,W2,W3に沿って搬送可能となり、このとき、ウェブ5
fが最も短い搬送径路Wに沿って搬送されるのに対して、ウェブ5e,5g,5
hが延長された搬送径路W1,W2,W3に沿って搬送される。最短の搬送径路
Wに対して加わる径路は、複数の偏向ローラ8aによって決定される。これらの
偏向ローラ8は、固定して設けてもよいし、あるいは、ここでは図示されない位
置調節装置によって、例えば、移動方向8bに制御可能に位置を設定できるもの
であってもよい。これらの個々のウェブ5e,5f,5g,5hは、偏向ローラ
8cによって、積層体9を形成するようにして積層装置9aに供給される。
【0023】 図示された実施形態において、延長された搬送径路W1,W2,W3は、最短
の搬送径路Wに対して次のように選ばれている。すなわち、積層体9内のウェブ
5e,5f,5g,5hは、互いに上下に重なる際に、図2に示されるように、
二つの隣接して設けられたウェブ5e,5f,5g,5hのそれぞれが、平行に
ずらされたエンボス模様6,7を有した状態で互いに積層されるようになってい
る。
【0024】 ウェブ5e,5f,5g,5hの交互のずれは、延長された搬送径路W1,W
2,W3ないし偏向ローラ8aの位置を適宜選択することによって、他に選択す
ることもできる。
【0025】 図3は、エンボス加工用ローラ対1a,1bの或る特定の実施形態を示してい
る。エンボス加工用ローラ1aの表面は、これらのエンボス加工用ローラが、円
周方向に、90°での或る長さ2aにわたって第1の瘤配列部2と、それに続く
90°での或る長さ3aにわたって第2の瘤配列部3とを有し、このとき、これ
ら構造部2,3がもう一度繰り返すように構成されている。エンボス加工用ロー
ラ1bは、エンボス加工用ローラ1aの表面に対して相反するように形成されて
いる。
【0026】 エンボス加工用ローラ1aは、全周長にわたって第1の瘤配列部2だけを有し
てもよい。こうしてウェブ5e,5f,5g,5hに構造を付与するには、***
部と陥没部とが形成されるようにし、このとき、上側のウェブ5eのそれぞれの
陥没部が下側のウェブ5fの***部に載るようにしてウェブ5e,5f,5g,
5hが搬送方向Fにずらされた状態で一緒にされ、積層体9になるようにする。
このようにしても、ウェブ5e,5f,5g,5hを有する積層体9を製造する
ことができる。他の実施形態において、エンボス加工用ローラ1aの全周に形成
された構造が連続的に変化し、ずらされて上下に配置されたフォイルが同じエン
ボス模様を持たないようにしてもよい。
【0027】 図4は、一つ一つの瘤状部11の形状を明確に示すものである。これらの瘤状
部は、急傾斜の側面12を有し、本発明により形成された襞構造部13を有して
いる。この襞構造部13は、シート状材料14が不可逆な弾性限界の領域に至る
まで延伸されたときに生じる。この弾性限界は、音響学的な効果を有する裂け目
が発生する程度まで超過しても構わないものであることは明らかである。裂け目
(亀裂)が生じたシートを用いた熱シールドは、PCT出願第PCT/CH00
/00058号明細書(未公開)に記載されている。この文献の技術思想は、本
明細書にも包括的に取り入れられている。
【0028】 当業者であれば、さらなる発明的行為を付け加えることなしに、音響学的なら
びに熱的な要求に合うように瘤状部ならびにその構造や配置を作製するであろう
【0029】 この瘤状部は、規則的ないし不規則的に設けてもよいことは明らかである。エ
ンボス加工は、それに合わせて構成されたエンボス加工用ローラ対を用いて行な
われる。エンボス加工されたフォイルウェブは、一つの積層体に一体化され、さ
らに、ずれた状態だけでなく確実に隔たりを設けられた状態で互いに上下に重な
る。
【0030】 第1のエンボス加工用ローラは、周方向に二つよりも多い異なるエンボス模様
、例えば三つのエンボス模様を有することもできる。第1のエンボス加工用ロー
ラは、周方向に二つの異なるエンボス模様を有し、これらのエンボス模様が、エ
ンボス加工用ローラの一部の領域にのみ延在し、周方向に何度も繰り返し配置さ
れるようにしてもよい。
【0031】 本発明の長所は、当業者には直ぐに分かることであり、特に製造工程を著しく
簡潔化する点に見ることができるし、しかも、所望の音響学的および熱的な特性
を柔軟に選択できることが容易に可能であるという点に見ることができる。こう
して、音響学的な効果を有する熱シールドを製造するために、単に一対のエンボ
ス加工用ローラしか必要でないような装置を用いることができる。したがって、
エンボス模様の変更や、あるいは装置のメインテナンスが著しく簡単になる。さ
らに、所望の襞構造部(補強)の付与および/または裂け目の形成(音の吸収)
がなされるように、エンボス加工対象のフォイルウェブを簡単な方法で故意に可
塑変形により延伸できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるフォイル積層体を製造するための装置を概略的に示
す図である。
【図2】 本発明による積層体を概略的に示す図である。
【図3】 エンボス加工用ローラ対の或る特殊な実施形態を示す図である。
【図4】 個々の瘤状部を詳細に示す図である。
【符号の説明】
1・・・エンボス加工用ローラ対 1a,1b・・・エンボス加工用ローラ 1c・・・エンボス加工用ローラの回転方向 2・・・第1の構造部(エンボス加工部、瘤状エンボス加工部、瘤状部) 2a・・・第1の構造部の周方向の長さ 3・・・第2の構造部(エンボス加工部、瘤状エンボス加工部、瘤状部) 3a・・・第2の構造部の周方向の長さ 5・・・平坦材料ないしシート状材料からなるウェブのローラ 5a,5b,5c,5d・・・エンボス加工前のウェブ 5e,5f,5g,5h・・・エンボス加工後のウェブ 6・・・第1のエンボス模様 7・・・第2のエンボス模様 8・・・搬送装置(搬送径路を延長するための装置) 8a・・・偏向ローラ 8b・・・偏向ローラのための位置調節装置 9・・・積層体 9a・・・積層装置 10・・・フィード装置 F・・・搬送方向 W・・・最短の搬送径路 W1,W2,W3・・・異なる搬送径路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B21D 53/88 B21D 53/88 Z B60R 13/08 B60R 13/08 Fターム(参考) 3D023 BA03 BB21 BC00 BD00 BE31 4F100 BA02 EA02A EA02B EJ39 EJ391 EJ392 GB32 HB21A HB21B JH01 JJ05

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンボス加工された複数のフォイルウェブから、乗り物の熱
    シールドに用いられる積層体(9)を製造するための方法であって、少なくとも
    二つの未だエンボス加工されていないフォイルウェブ(5a,5b,5c,5d
    )をフィード装置(10)により搬送方向(F)に搬送し、エンボス加工用ロー
    ラ対(1)の間でエンボス加工し、特に瘤状部を設け、これらのエンボス加工さ
    れたフォイルウェブ(5e,5f,5g,5h)を引き続き積層装置(9a)内
    で一緒にして積層体(9)にする方法において、 隣接して配置されたエンボス加工された前記フォイルウェブ(5e,5f,5
    g,5h)を搬送装置(8)を用いて異なる搬送径路(W,W1,W2,W3)
    に沿って搬送し、これにより、前記積層体(9)内で隣接して配置されるエンボ
    ス加工された少なくとも二つのフォイルウェブ(5e,5f,5g,5h)が、
    異なる搬送径路(W,W1,W2,W3)の長さの違いのために、搬送方向(F
    )において交互にずれを有するようにすることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の方法において、 前記互いに上下に重なる未だエンボス加工されていないフォイルウェブ(5a
    ,5b,5c,5d)に、唯一のエンボス加工用ローラ対によってエンボス加工
    を施すことを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載の方法において、 前記互いに上下に重なる未だエンボス加工されていないフォイルウェブ(5a
    ,5b,5c,5d)に、第1のエンボス模様(6)および第2のエンボス模様
    (7)の少なくとも二つの異なるエンボス模様(6,7)によってエンボス加工
    を施すことを特徴とする方法。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の方法において、 前記第1および第2のエンボス模様を前記搬送方向(F)において概ね同じ長
    さに設け、かつ、前記エンボス加工されたフォイルウェブ(5e,5f,5g,
    5h)を前記異なる搬送径路(W,W1,W2,W3)に沿って導き、これによ
    り、前記積層体(9)内で隣り合わせに配置されるフォイルウェブ(5e,5f
    ,5g,5h)のそれぞれが異なるエンボス模様(6,7)を有するようにする
    ことを特徴とする方法。
  5. 【請求項5】 請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の方法において
    、 前記互いに上下に重なる未だエンボス加工されていないフォイルウェブ(5a
    ,5b,5c,5d)をエンボス加工の間に故意に過剰に引き延ばし、これによ
    り、前記エンボス加工されたフォイルウェブ(5e,5f,5g,5h)に、襞
    のような構造部を持つ変形部、特に瘤状部を形成し、さらに好ましくは裂け目を
    形成するようにすることを特徴とする方法。
  6. 【請求項6】 エンボス加工された複数のフォイルウェブ(5e,5f,5
    g,5h)から、乗り物の熱シールドに用いられる積層体(9)を製造するため
    の装置であって、複数の未だエンボス加工されていないフォイルウェブ(5a,
    5b,5c,5d)のためのフィード装置(10)と、前記フィード装置(10
    )に対して搬送方向(F)の下流側に配置され、前記互いに上下に重なるように
    配置される未だエンボス加工されていないフォイルウェブ(5a,5b,5c,
    5d)をエンボス加工するための少なくとも一つのエンボス加工用ローラ対(1
    )と、下流側に配置され、前記エンボス加工されたフォイルウェブ(5e,5f
    ,5g,5h)を一緒にするための積層装置(9a)とを有してなる装置におい
    て、 前記少なくとも一つのエンボス加工用ローラ対(1)および前記積層装置(9
    a)の間には、前記エンボス加工されたフォイルウェブ(5e,5f,5g,5
    h)のそれぞれに対して異なる搬送径路(W,W1,W2,W3)を形成するた
    めの搬送装置(8)が設けられ、これにより、隣り合わせに配置されるエンボス
    加工されたフォイルウェブ(5e,5f,5g,5h)が、異なる搬送径路(W
    ,W1,W2,W3)の長さの違いのために、搬送方向(F)において交互にず
    れを有するように構成されていることを特徴とする装置。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の装置において、 前記エンボス加工用ローラ対(1)の少なくとも一つのエンボス加工用ローラ
    (1a)は、少なくとも一つの第1のエンボス模様(6)および少なくとも一つ
    の第2のエンボス模様(7)を有していることを特徴とする装置。
  8. 【請求項8】 乗り物の熱シールドに用いられ、エンボス加工された複数の
    フォイルウェブ(5e,5f,5g,5h)からなる積層体において、 隣接するフォイルウェブ(5e,5f,5g,5h)は、異なるか又は交互に
    平行にずれたエンボス模様を有していることを特徴とする積層体。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載の積層体において、 前記エンボス加工されたフォイルウェブ(5e,5f,5g,5h)は、それ
    ぞれ複数の変形部、特に複数の瘤状部(13)を有し、これらの変形部には、襞
    状の構造部が設けられていることを特徴とする積層体。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の積層体において、 前記エンボス加工されたフォイルウェブは、それぞれ裂け目を有していること
    を特徴とする積層体。
JP2001576208A 2000-04-17 2000-07-03 乗り物の断熱に用いられる音響的な効果を有するフォイル積層体の製造方法 Withdrawn JP2003531025A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH7562000 2000-04-17
CH756/00 2000-04-17
PCT/CH2000/000359 WO2001078917A1 (de) 2000-04-17 2000-07-03 Verfahren zum herstellen eines akustisch wirksamen folienstapels für einen fahrzeughitzeschild

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008311210A Division JP4327897B2 (ja) 2000-04-17 2008-12-05 乗り物の断熱に用いられるフォイル積層体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003531025A true JP2003531025A (ja) 2003-10-21

Family

ID=4534300

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001576208A Withdrawn JP2003531025A (ja) 2000-04-17 2000-07-03 乗り物の断熱に用いられる音響的な効果を有するフォイル積層体の製造方法
JP2008311210A Expired - Fee Related JP4327897B2 (ja) 2000-04-17 2008-12-05 乗り物の断熱に用いられるフォイル積層体の製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008311210A Expired - Fee Related JP4327897B2 (ja) 2000-04-17 2008-12-05 乗り物の断熱に用いられるフォイル積層体の製造方法

Country Status (14)

Country Link
US (2) US6613174B1 (ja)
EP (1) EP1274524B1 (ja)
JP (2) JP2003531025A (ja)
KR (1) KR100658238B1 (ja)
AT (1) ATE304417T1 (ja)
BR (1) BR0017130A (ja)
CA (1) CA2406376C (ja)
CZ (1) CZ304863B6 (ja)
DE (1) DE50011186D1 (ja)
ES (1) ES2248081T3 (ja)
HU (1) HU223037B1 (ja)
MX (1) MXPA02010223A (ja)
PL (1) PL194357B1 (ja)
WO (1) WO2001078917A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010513070A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 ドクトル ミルチュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 多次元構造を有する構造化された材料ウエブ及びこの材料ウエブを製造するための方法
JP2011502790A (ja) * 2007-11-13 2011-01-27 ハドリー インダストリーズ オーバーシーズ ホールディングス リミテッド 低温材料のシート、ならびにそれを製造するための方法およびツール
JP5297457B2 (ja) * 2008-07-17 2013-09-25 名古屋油化株式会社 緩衝吸音材および吸音構造
JP2014050887A (ja) * 2007-11-13 2014-03-20 Hadley Industries Overseas Holdings Ltd 低温材料のシート、ならびにそれを製造するための方法およびツール

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10253832A1 (de) * 2002-11-18 2004-05-27 Carcoustics Tech Center Gmbh Schallisolierender Hitzeschutzschild
JP2004264374A (ja) * 2003-02-24 2004-09-24 Kobe Steel Ltd 薄膜を用いた吸音構造
DE20319319U1 (de) * 2003-12-12 2005-04-28 Carcoustics Tech Center Gmbh Schallabsorbierendes Hitzeschild
DE102004062331B4 (de) * 2004-12-20 2007-11-22 Carcoustics Tech Center Gmbh Hitzeschild und Verfahren zu dessen Herstellung
DE202006001654U1 (de) * 2006-02-02 2006-03-30 Rieter Technologies Ag Schallabsorbierendes Isolationsteil mit Verfestigungsprägungen
US20100035078A1 (en) * 2007-01-11 2010-02-11 Staudt Eric K Embossed thermal shield and methods of construction and installation
BRPI0910612A2 (pt) * 2008-04-22 2020-08-04 3M Innovative Properties Company folha absorvente de som híbrido, método para absorção de som e absorvedor de som
CN102089801B (zh) * 2008-05-22 2013-05-29 3M创新有限公司 包括网片层的多层吸声结构
US20100242559A1 (en) * 2009-03-24 2010-09-30 Saenz De Miera Vicente Martin Method of producing aluminum products
RU2520633C2 (ru) 2009-04-01 2014-06-27 Аутонойм Менеджмент Аг Структурированный металлический тепловой экран
DE102009025896A1 (de) * 2009-06-03 2011-01-05 Technische Universität Graz Warmumformung mit Einlegematerial
EP2695938B1 (en) 2011-03-17 2016-11-30 National UniversityCorporation Mie University Antibody production method
EP2537714A1 (en) 2011-06-24 2012-12-26 Autoneum Management AG Strengthening embossment for mounting
DE102011108533A1 (de) * 2011-07-26 2013-01-31 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Abgasturbinenkonus mit dreidimensional profilierter Trennwand sowie plattenartiges Wandelement
US9140004B2 (en) * 2013-01-23 2015-09-22 Paul Hansen Sound control system
DE102014003725A1 (de) * 2013-12-11 2015-06-11 Burkhard Schmitz Wandelement
PL3242293T3 (pl) * 2016-05-04 2019-05-31 Sontech Int Ab Urządzenie tłumiące dźwięk dla przewodu lub komory
KR102273461B1 (ko) * 2017-04-13 2021-07-07 현대자동차주식회사 음파투과형 금속판재 및 이를 이용한 흡음형 복합판재
US11120783B2 (en) * 2018-09-07 2021-09-14 GM Global Technology Operations LLC Composite article for mitigating noise, vibration, and harshness
CN113088840A (zh) * 2021-03-29 2021-07-09 武汉大学 一种铝合金的制备方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2644778A (en) * 1950-01-07 1953-07-07 Jr Frank J Russell Metal foil matrix
US3227599A (en) * 1962-10-01 1966-01-04 Hexcel Products Inc Pre-corrugated honeycomb pack
US3432859A (en) * 1963-01-29 1969-03-11 Gen Electric Radome and method for making same
US3279973A (en) * 1963-05-20 1966-10-18 Arne Christian Plane expansible corrugations
US3225433A (en) * 1963-08-08 1965-12-28 Aeronca Mfg Corp Method and apparatus for indexing and assembling a core strip to a honeycomb core panel
US3604145A (en) * 1968-09-03 1971-09-14 Victor Zimmerman Several flexible strip having nestable cup elements thereon
US3668055A (en) * 1970-09-01 1972-06-06 Jiffy Mfg Co Superimposed embossed packing sheets
US4092842A (en) * 1975-10-16 1978-06-06 Johns-Manville Corporation Deeply embossed sheet product and method and apparatus for the production thereof
US4401706A (en) * 1980-10-29 1983-08-30 Heinz Sovilla Multi-ply heat-insulating material
US5011743A (en) * 1990-01-22 1991-04-30 Atd Corporation Pad including heat sink and thermal insulation areas
DK0439046T3 (da) * 1990-01-22 1993-12-27 Atd Corp Måtte med køleplade og termisk isolerende områder
DE9215277U1 (de) * 1992-11-10 1993-02-18 Asglawo GmbH, 09599 Freiberg Mehrlagiges Wärme- und Schalldämm-Material
DE19524729A1 (de) * 1995-07-07 1997-01-16 Sundwiger Eisen Maschinen Verfahren und Vorrichtung zum Walzen von Bändern mit über ihrer Breite ungleichförmige Dicken- und/oder Längenverteilung
DE19632178A1 (de) * 1996-08-09 1998-02-12 Bielomatik Leuze & Co Vorrichtung zur Bearbeitung von Lagen-Material o. dgl.
EP1149233B2 (de) * 1999-02-02 2008-09-10 Rieter Automotive (International) Ag Verfahren zum herstellen eines schallabsorbierenden isolationsteils und ein nach diesem verfahren hergestelltes isolationsteil

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010513070A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 ドクトル ミルチュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 多次元構造を有する構造化された材料ウエブ及びこの材料ウエブを製造するための方法
JP2011502790A (ja) * 2007-11-13 2011-01-27 ハドリー インダストリーズ オーバーシーズ ホールディングス リミテッド 低温材料のシート、ならびにそれを製造するための方法およびツール
JP2014050887A (ja) * 2007-11-13 2014-03-20 Hadley Industries Overseas Holdings Ltd 低温材料のシート、ならびにそれを製造するための方法およびツール
JP5297457B2 (ja) * 2008-07-17 2013-09-25 名古屋油化株式会社 緩衝吸音材および吸音構造

Also Published As

Publication number Publication date
US6613174B1 (en) 2003-09-02
KR100658238B1 (ko) 2006-12-14
WO2001078917A1 (de) 2001-10-25
KR20030003726A (ko) 2003-01-10
DE50011186D1 (de) 2005-10-20
JP2009107344A (ja) 2009-05-21
ATE304417T1 (de) 2005-09-15
CA2406376C (en) 2007-02-06
EP1274524B1 (de) 2005-09-14
US20030161998A1 (en) 2003-08-28
HU223037B1 (hu) 2004-03-01
PL194357B1 (pl) 2007-05-31
PL357648A1 (en) 2004-07-26
CZ20022660A3 (cs) 2003-01-15
JP4327897B2 (ja) 2009-09-09
US6821607B2 (en) 2004-11-23
MXPA02010223A (es) 2003-05-23
CA2406376A1 (en) 2002-10-17
ES2248081T3 (es) 2006-03-16
BR0017130A (pt) 2002-11-05
EP1274524A1 (de) 2003-01-15
HUP0300629A2 (en) 2003-07-28
CZ304863B6 (cs) 2014-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4327897B2 (ja) 乗り物の断熱に用いられるフォイル積層体の製造方法
JP3578994B2 (ja) 吸音作用を有する絶縁部材の製造方法、及び、この製造方法により製造された絶縁部材
US6913570B2 (en) Method and apparatus for producing a composite structural panel with a folded material core
US20120205035A1 (en) Method of Making Multilayer Product Having Honeycomb Core
US8888941B2 (en) Method of making multilayer product having honeycomb core of improved strength
US20080075916A1 (en) Strength to Weight Folded Honeycomb Product
JP5514470B2 (ja) 構造体及び成形品
AU774712B2 (en) Apparatus and method for manufacture of multilayer metal products
US6599609B2 (en) Flanged honeycomb core and method of making same
US20120100347A1 (en) Method of Making Multi-Layered Product Having Spaced Honeycomb Core Sections
KR102122347B1 (ko) 열차단 판재 제작 방법 및 그 방법에 의해 제작된 열차단 판재
RU96114241A (ru) Способ изготовления плоских и пространственных сотовых структур и конструкций на их основе
JP5638158B1 (ja) コルゲート構造体及びその製造方法
JPH06293101A (ja) サンドイッチ構造体における芯材
JPS6262744A (ja) 折曲型複合コルゲ−ト体とその製造方法
GB2387343A (en) Method for manufacture of multilayer metal products
JPH06293102A (ja) サンドイッチ構造体における芯材製造方法
JP2004262538A (ja) 緩衝材及び該緩衝材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060123

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080611

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080618

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080718

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080718

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080812

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20081210