JP2003528376A - 支払いトランザクション方法および支払いトランザクションシステム - Google Patents

支払いトランザクション方法および支払いトランザクションシステム

Info

Publication number
JP2003528376A
JP2003528376A JP2001567552A JP2001567552A JP2003528376A JP 2003528376 A JP2003528376 A JP 2003528376A JP 2001567552 A JP2001567552 A JP 2001567552A JP 2001567552 A JP2001567552 A JP 2001567552A JP 2003528376 A JP2003528376 A JP 2003528376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
payment
customer
mobile device
payment terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001567552A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4490618B2 (ja
JP2003528376A5 (ja
Inventor
リッター,ルドルフ
シュレーゲル,ゲオルゲス
ラウパー,エリック
Original Assignee
スイスコム モービル アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スイスコム モービル アーゲー filed Critical スイスコム モービル アーゲー
Publication of JP2003528376A publication Critical patent/JP2003528376A/ja
Publication of JP2003528376A5 publication Critical patent/JP2003528376A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4490618B2 publication Critical patent/JP4490618B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • G06Q20/105Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems involving programming of a portable memory device, e.g. IC cards, "electronic purses"
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/202Interconnection or interaction of plural electronic cash registers [ECR] or to host computer, e.g. network details, transfer of information from host to ECR or from ECR to ECR
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/204Point-of-sale [POS] network systems comprising interface for record bearing medium or carrier for electronic funds transfer or payment credit
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/22Payment schemes or models
    • G06Q20/223Payment schemes or models based on the use of peer-to-peer networks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 支払いトランザクション方法および支払いトランザクションシステムであり、携帯可能なモバイル機器(1)、例えば、携帯電話を持つ顧客と1つの販売店(5)にある複数の支払い端末(2)との間で支払いトランザクションが行われ、支払いトランザクションを管轄する支払い端末(2)が、該当する顧客に、支払いトランザクションのトランザクションIDとトランザクション全体額を知らせ、顧客はモバイル機器(1)に支払い端末IDを指示し、モバイル機器(1)は、支払い端末IDおよび顧客IDを含むトランザクション初期化書類を、無接点の機器インタフェース(11−21)を経て支払い端末(2)へ、および移動無線網(6)を通じてトランザクションセンタ(4)へ送り、支払い端末(2)はトランザクション初期化書類を受信した後、販売店ID、支払い端末IDおよびトランザクション全体額を含むトランザクション委託書類を通信網(3)を通じてトランザクションセンタ(4)に送り、トランザクションセンタ(4)は、少なくともトランザクション全体額を含む支払い要求を、トランザクション初期化書類を送ったモバイル機器(1)に送る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、支払いトランザクション方法および支払いトランザクションシステ
ムに関する。特に本発明は、独立請求項1の前文記載の支払いトランザクション
方法、およびこの支払いトランザクション方法を実施するための支払いトランザ
クションシステムに関する。
【0002】 携帯電話の人気の高まりと広がりに伴って、販売店つまりPOS(販売時点情
報管理システム)、例えば、商品および/またはサービスを売る店の多くの顧客
は、携帯可能なモバイル機器、つまり携帯電話をもっており、それらは顧客の識
別と認証をサポートする。商品および/またはサービスに対する支払いのために
しばしばキャッシュレスの支払いがなされ、顧客はさまざまな販売店からこのよ
うな目的のために多くの異なる識別カードを与えられており、この目的のために
携帯可能なモバイル機器を利用することが望まれた。従来の携帯電話は識別(I
D)モジュール、いわゆるSIMチップカード(加入者識別モジュール)を内包
しており、これには明白なユーザID、例えば、IMSI(国際移動局加入者I
D)が含まれ、これを用いて該当するユーザを電気通信網において識別できる。
こうしたモバイル機器が不当なユーザによって使用されることを阻止するために
、ユーザはまずモバイル機器において認証されねばならない。例えば、ユーザは
モバイル機器の操作要素を使用して個人コード(個人識別番号PIN)を入力し
、これが安全サービス部にサポートされてSIMチップカードに記憶された値と
照合される。
【0003】 特許出願EP708547A2には、認証されるトランザクションコントロー
ラとしての携帯電話の使用について記載されている。EP708547A2に公
開された理論に従って、顧客は販売店でまず自分の携帯電話で、例えば、個人識
別コードを入力して認証され、その後、販売員と顧客がトランザクションパスワ
ードについて話し合い、それを顧客は自分の携帯電話に入力し、このパスワード
が識別データ、例えば、機器番号と携帯電話の電話番号と共に無線で販売店の支
払い端末の受信機に送られる。EP708547A2に公開されている理論に従
って、次に、販売店が該当する支払い金額を支払い端末から引出すか、または顧
客が支払い金額を自分の携帯電話に入力し、それがトランザクションパスワード
、IDデータと共に支払い端末の受信機に送られ、さらにクレジット検証のため
のIDデータがクレジットセンターに送られる。EP708547A2に記載さ
れているトランザクションパスワードは、特に、支払い端末が、携帯電話によっ
て送られるデータを該当するトランザクションに割り当てることを可能にし、そ
れによって、その他の携帯電話による伝送の影響を受けないようになる。
【0004】 本発明の課題は、1つまたは複数の支払い端末があり、モバイル機器を持つ一
人または複数の顧客を有する販売店のために導入できる新しい支払いトランザク
ション方法と新しい支払いトランザクションシステムを提案することである。
【0005】 上記目的は、本発明に従って、特に独立請求項の特徴部分によって達成するこ
とができる。その他の実施形態は従属請求項と説明から明らかになるだろう。
【0006】 こうした目的は、本発明によって、特に、携帯可能なモバイル機器、例えば、
携帯電話または通信可能なパームトップコンピュータまたはラップトップコンピ
ュータを持つ顧客と複数の支払い端末のある販売店との間での支払いトランザク
ションにおいて、販売店の支払い端末は、顧客に、顧客が支払うべきトランザク
ション全体額と支払い端末に割り当てられた支払い端末IDを通知し、顧客は支
払い端末IDをモバイル機器に指示し、モバイル機器は指示された支払い端末I
Dと顧客の顧客IDとのリンクを含むトランザクション初期化書類を準備し、無
接点の機器インタフェース、例えば、赤外線インタフェースまたは無線インタフ
ェースを介して、直接、支払い端末へ、および移動無線網、例えば、GSM網ま
たはUMTS網、または別の、例えば、衛星ベースの移動無線網を通じてトラン
ザクションセンタへ送ること、支払い端末がトランザクション初期化書類を受信
すると、少なくとも顧客ID、支払い端末IDおよびトランザクション全体額を
含むトランザクション委託書類を準備し、通信網、例えば、上述の移動無線網、
または固定網を通じてトランザクションセンタに送ること、および、少なくとも
トランザクション全体額と、例えば、支払い端末IDを含む支払い要求を、トラ
ンザクション初期化書類をトランザクションセンタに送ったモバイル機器に、移
動無線網を通じて送ることによって達成される。
【0007】 本発明の支払いトランザクション方法および支払いトランザクションシステム
において、携帯可能なモバイル機器を持つ顧客と、複数の支払い端末のある販売
店、例えば、いわゆるPOS(販売時点情報管理システム)との間で、支払いト
ランザクションが2つの段階で実行される。第1の段階では、顧客が支払い端末
IDを自分のモバイル機器に指示し、モバイル機器においてトランザクション初
期化書類が準備され、支払い端末およびトランザクションセンタに送られ、該当
する支払いトランザクションに関与する支払い端末および該当する支払いトラン
ザクションに関与するモバイル機器がトランザクションセンタにおいて相互に割
り当てられ、その際、例えば、両方の支払いトランザクションパートナーの正当
性も検査できる。第2の段階では、支払いトランザクションパートナー相互間で
金銭展望を行うことができ、この場合支払い端末とモバイル機器との間に直接、
通信は行われない。何故なら、支払いトランザクションの金銭展望はトランザク
ションセンタを介して行われるからである。第2の段階はトランザクションセン
タによって始められ、支払いトランザクションの支払い要求が該当する支払いト
ランザクションに関与するモバイル機器に送られる。
【0008】 好適なモバイル機器では、例えば、支払い要求を顧客がモバイル機器の操作要
素を使用して受諾した後に、支払い要求と顧客の顧客IDとのリンクが含まれる
支払い書類が準備され、モバイル機器によって移動無線網でトランザクションセ
ンターに送られる。支払い書類には、例えば、顧客の電子署名が付けられるか、
または保証された証明書として作られる。トランザクションセンター、例えば、
通信サーバは支払い書類をさらに処理して、および/または、例えば、金融機関
または清算部に送ることができる。トランザクションセンタが、支払い書類を受
け取ると、少なくとも、該当する支払いトランザクションを識別するためのデー
タを含むトランザクション確認を、通信網を通じて支払い端末に送り、実行され
るごとに移動無線網を通じてモバイル機器にも送ることは利点である。
【0009】 ある実施形態では、モバイル機器において、支払い金額をトランザクションセ
ンターに伝送する前に、支払い方法に関する指示、例えば、一定のクレジットカ
ード番号へのロード、一定の顧客口座へのロード、一定の銀行口座へのロードま
たはモバイル機器、例えば、モバイル機器のSIMカードに記憶されたプリペイ
ド金額へのロードに関する指示が支払い書類にはめ込まれる。支払い方法に関す
る指示をはめ込むことによって、本発明の支払いトランザクション方法と支払い
トランザクションシステムの柔軟性が高まり、希望する支払方法に応じて少なく
ともある程度の支払いトランザクションを直接(オンラインで)、自動的に記帳
することが可能になり、その一方で、事後に(オフラインで)、例えば、適切な
清算部にサポートされて記帳することが可能になるという利点がもたらされる。
【0010】 好適には、支払い端末がトランザクション書類を準備する際、販売店IDを追
加的にトランザクション委託書類にはめ込み、トランザクション全体額が、販売
店IDによって特定される販売店に貸方記入される。トランザクション委託書類
の構成要素になる販売店IDの利点は、多数の販売店の支払いトランザクション
をトランザクションセンタを通じて実行することが可能であり、その際、販売店
を、例えば、さまざまな所有者あるいはさまざまな販売店経営者に割り当てるこ
とが可能なことである。
【0011】 ある実施形態では、顧客は自分のモバイル機器で、例えば、生物測定的特徴、
例えば、指紋、声パターンまたは目パターンで認証される。ユーザ認証のために
生物測定的特徴を利用することは、例えば、不正なユーザが推量するような、あ
るいは正当なユーザが忘れることもあるような個人的コードを使用するよりも安
全性が高い。
【0012】 ある実施形態では、支払い端末は支払い端末IDを無接点の機器インタフェー
スを介して直接、モバイル機器に送り、顧客は支払い端末IDをモバイル機器に
指示し、顧客は、支払い端末が直接、無接点の機器インタフェースを介して受信
した支払い端末IDをモバイル機器の操作要素を使用して受諾する。こうした実
施形態の利点は、顧客が支払い端末IDを手動でモバイル機器に打ち込む必要が
ないので顧客による入力ミスを防止できることである。
【0013】 ある実施形態では、送られた顧客IDで特定される顧客の支払い能力がトラン
ザクションセンターによって検査される。この支払い能力検査の結果に基づいて
トランザクションセンターが該当する支払い端末および該当するモバイル機器に
通知を送ることもあり、該当する顧客へのこの通知によって、支払いトランザク
ションの支払いが本発明の方法で、支払い能力に欠陥があるという理由で拒否さ
れることもある。
【0014】 ある実施形態では、支払い書類および/またはトランザクションセンターによ
るトランザクション確認は、うまく実行された支払いトランザクションに応じて
モバイル機器に、例えば、モバイル機器のSIMカード記憶される。支払い書類
および/またはトランザクション確認がモバイル機器に記憶されることの利点は
、顧客が支払いトランザクションを記帳できること、モバイル機器に記憶されて
いる支払い書類あるいはトランザクション確認を、特に、支払い書類に含まれる
支払い要求および/またはトランザクション確認を、該当する販売店および/ま
たはトランザクションセンターの電子署名が含まれているならば、領収書として
使用できることである。
【0015】 以下に、本発明の実施について例を用いて説明する。実施形態を添付の図面を
使用して示す。
【0016】 図1および図2で、同じ番号が付いている要素は等価値の要素として考察する
。図1の番号5はいわゆるPOS(販売時点情報管理システム)、例えば、一般
に出入りできる商品および/またはサービスの販売店を示す。図1に示すように
、販売店5には複数の支払い端末2と顧客が携帯する複数のモバイル機器1があ
る。
【0017】 携帯可能なモバイル機器1とは、例えば、携帯電話、ラップトップコンピュー
タ、パームトップコンピュータまたは、移動無線網6、例えば、GSM網または
UMTS網、その他の、例えば、衛星ベースの移動無線網を通じて通信、つまり
データ交換もできる適当な携帯可能なモバイル機器のことである。移動無線網6
でのデータ交換は、例えば、特別のメッセージで、例えば、SMS(ショートメ
ッセージサービス)またはUSSDメッセージ(Unstructured S
upplementary Services Data)によって、または特
別のデータサービス、例えば、GPRS(汎用パケット無線サービス)、または
HSCSD(高速度回線交換データ)を用いて可能である。
【0018】 本明細書で使用する概念「ソフトウェアモジュール」とは、記憶装置に記憶さ
れており、プロセッサで、例えば、適当な演算システムとの共同演算で、および
/またはバーチャル・プラットフォーム、例えば、Javaバーチャルマシン(
Javaはサンマイクロシステムズ社の登録商標である)にサポートされて実行
されるプログラムコードのことであり、それ故、プロセッサはソフトウェアモジ
ュールに割り当てられた機能を実行するように制御される。ソフトウェアモジュ
ールを実行するために使用されるプログラミング言語は本発明の意味を変えない
ことを当業者なら理解することができるだろう。しかし、ある程度のプログラミ
ング言語、例えば、Javaまたは他のオブジェクト指向のプログラミング言語
およびプラットフォーム依存のプログラミング言語の使用は、既知の利点をもた
らし得ることを当業者なら理解することができるだろう。ソフトウェアモジュー
ルに機能を割り当てることが可能であり、それらの実行に関して、関係するソフ
トウェアモジュールは機能および/またはサービスを利用し、それらは、例えば
、効率を計るという理由で、別のモジュールでローカライズされるが、それらを
関係するソフトウェアモジュールの機能的な構成要素として理解することも可能
である。
【0019】 支払い端末2は、例えば、従来の電子精算システムを基礎にしており、そのシ
ステムは、例えば、ここには示されていない操作要素と価格把握構成要素、例え
ば、レーザスキャナを備えており、少なくとも1つのプロセッサ26を含んでい
る。
【0020】 支払いトランザクションに関与するトランザクションパートナーであるモバイ
ル機器1と支払い端末2との間で直接、データ交換をするために、モバイル機器
1と支払い端末2は無接点の機器インタフェース11−21を使用することがで
きる。モバイル機器1には最小限の変更で、無接点インタフェース11−21の
少なくとも1つの送信機11が付いている。送信機11は、データ、例えば、無
線波、赤外線波の形でのデータを送信するため、および送信機をモバイル機器1
のプロセッサ16に結合するために必要なハードウェア要素と、送信機11を動
作させ、制御するために必要なプログラミングされたソフトウェアモジュールと
ソフトウェアインタフェースとを含む(送信機11は、例えば、出力を減らして
作動されるモバイル機器1の移動無線送信機でもよい)。こうした最小限の変更
をするために、支払い端末2には対応する受信機21が設けてあり、これは必要
なハードウェア要素とソフトウェアモジュールを利用できるので、無接点のイン
タフェース11−21を介してデータを受信でき、支払い端末2のプロセッサ2
6に送ることが可能である。
【0021】 モバイル機器1と支払い端末2には、それぞれ双方向無接点のインタフェース
11−21のための送信機、受信機を設けることができる。こうした双方向無接
点のインタフェース11−21も、例えば、互換性を理由にして単方向で利用で
きることを当業者なら理解することができるだろう。こうした双方向無接点機器
インタフェースは、例えば、赤外線インタフェース、例えば、高速赤外線(HS
IR)インタフェースまたはIrDAインタフェース〈赤外線データアソシエー
ション〉、誘電インタフェース、例えば、無線周波数ID(RFID)インタフ
ェース、ホームRF(無線周波数)インタフェース、デジタル式ヨーロッパ・コ
ードレス電気通信(DECT)インタフェース、またはその他のコードレス電気
通信システム(CTS)インタフェース、または高周波インタフェース、特にい
わゆるBluetoothインタフェースであり、これは、例えば、2.4GH
zで動作し、本発明の出願時点では、例えば、インターネットのサイト「www
、bluetooth.com」に記載されていた。
【0022】 支払い端末2には、販売店5にある複数の支払い端末2の中から該当する支払
い端末2を識別することを可能にする支払い端末IDが割り当てられている。例
えば、支払い端末IDは、例えば、数字「12」、例えば、文字「BE」または
文字と数字の組合せ、例えば、「K3」であり、これらは基本的に2つまたは3
つの数字、または文字に制限できるので、販売店5の支払い端末2の明白なID
が保証される。
【0023】 支払い端末2には、顧客に支払い端末IDについて知らせる手段、例えば、顧
客がはっきり見えるように支払い端末IDを示す標識またはプレートが含まれる
。後に詳しく述べるが、ある実施形態では支払い端末IDを、支払い端末2の支
払い端末IDモジュール22、例えば、ソフトウェアモジュールによって、無接
点のインタフェース11−21を介して該当するモバイル機器1に送ることがで
きる。支払い端末2には、支払いトランザクションに関与する顧客に、支払いト
ランザクションの支払うべきトランザクション全体額を知らせるための手段が含
まれる。例えば、表示装置29および表示装置29を制御するための適当なソフ
トウェアモジュールである。表示装置29には支払い端末IDも表示できる。
【0024】 顧客が支払いトランザクションの全体額を自分のモバイル機器1を用いて払い
たい場合、顧客はモバイル機器1をオンにし、実行バリエーションで、安全に、
モバイル機器1の認証モジュール12、例えば、プログラミングされたソフトウ
ェアモジュールによって認証することが要求される。顧客は、例えば、個人ID
(個人識別番号PIN)の入力を求められ、これが認証モジュール12によって
受け付けられ、モバイル機器1に、例えば、モバイル機器1のSIM(加入者識
別モジュール)カード17に安全に記憶されたコードと比較検証される。あるバ
リエーションでは、認証モジュール12はハードウェア構成要素とその他のソフ
トウェア構成要素を使用するので、認証のための顧客の生物測定的な特徴が受け
付けられ、そうした特徴が、モバイル機器1、例えば、モバイル機器1のSIM
カード17に前もって安全に記憶されていた生物測定的な特徴と比較検証される
。生物測定的特徴は、例えば、声パターンであり、これはモバイル機器1のマイ
クで録音され、指紋または面相はモバイル機器1のビデオセンサで把握され、目
パターン、例えば、虹彩または網膜は適当なスキャナで読み取られる。
【0025】 場合によっては、認証が成功してから顧客が自分のモバイル機器1で、例えば
、操作要素18を使用してモバイル機器1の表示装置19に示された機能メニュ
ーから「支払いトランザクション」を選ぶ。メニュー機能の進行は、例えば、モ
バイル機器1のプログラミングされたソフトウェアモジュールによって、例えば
、Javaアプレットによって実行され、アプレットは、例えば、モバイル機器
1のSIMカード17に記憶されている。安全上の理由により「支払いトランザ
クション」機能を実行するためのこのソフトウェアモジュールまたは複数のソフ
トウェアモジュールは、例えば、権限のある運営者によって移動無線網6を通じ
て、または無接点の機器インタフェース21−11を通じて阻止され、例えば、
署名された、または証明された命令語が適切なメッセージでモバイル機器1に送
られ、対応するソフトウェアモジュールによって処理される。
【0026】 支払いトランザクションのための機能を選んでから、顧客は、モバイル機器1
のトランザクション初期化モジュール13によって、例えば、プログラミングさ
れたソフトウェアモジュールによって、該当する支払いトランザクションの支払
い端末IDを指示するよう要求される。顧客は、支払い端末IDを、例えば、モ
バイル機器1の操作要素18を使用して打ち込むことができる。モバイル機器1
が適合した言語認識モジュールを使用できるならば、顧客は支払い端末IDをモ
バイル機器1に、話される言語を使用して指示することもできる。入力ミスを防
止するためにモバイル機器1は、あるバリエーションでは、例えば、モバイル機
器の初期化モジュール13を使用して、該当する支払い端末2の支払い端末ID
を無接点のインタフェース11−21を介して、図2の矢印S1が示すように、
受け付け、モバイル機器1の表示装置19に表示できるので、顧客は、表示され
た支払い端末IDをモバイル機器1の操作要素18を使用して受け入れることに
よって、該当する支払い端末2の支払い端末IDをモバイル機器1に指示できる
【0027】 このバリエーションでは、支払い端末2の支払い端末IDモジュール22が、
例えば、規定した時間間隔で、および/または支払いトランザクションになるま
で、以下に詳しく述べるように、該当する支払いトランザクションに関与するモ
バイル機器1によって無接点の機器インタフェース11−21を介して初期化さ
れる支払い端末IDを、何回も、例えば、定期的に無接点の機器インタフェース
11−21を介して送信する。その際、送信機21の送信能力は、支払い端末I
Dが支払い端末2の周囲の狭い範囲でのみ受信でき、販売店5にあるその他のモ
バイル機器1によって不必要に受信されないような能力にする。
【0028】 モバイル機器1のトランザクション初期化モジュール13は、指示された支払
い端末IDと顧客の顧客IDとのリンクを含む、トランザクション初期化書類を
準備し、支払いトランザクションを初期化し、このトランザクション初期化書類
を、図1、図2で矢印S2が示すように、無接点の機器インタフェース11−2
1を介して該当する支払い端末2に送る。支払い端末2では、受信したトランザ
クション初期化書類に、内包する支払い端末IDを使用してフィルタをかける。
図2で矢印S2’が示すように、モバイル機器1のトランザクション初期化モジ
ュール13は、トランザクション初期化書類を移動無線網6を通じてトランザク
ションセンタ4に送る。
【0029】 トランザクションセンタ4は、例えば、従来の通信サーバ、つまり適切なオペ
レーション・データバンクシステム、データ記憶装置および通信モジュール45
を有するサーバとして置かれているコンピュータを基礎にしている。トランザク
ションセンタ4は複数の相互に接続されたコンピュータによっても実現できる。
通信モジュール45は、例えば、ソフトウェアモジュールおよびハードウェア構
成要素を含むので、移動無線網6並びに通信網3を通じて通信できる。つまりこ
れらの網を通じてデータをモバイル機器1と支払い端末2相互で交換できる。通
信網3は、例えば、固定網、例えば、公衆電話網、ISDN網、インターネット
網、LAN(ローカルエリアネットワーク)、WAN(ワイドエリアネットワー
ク)、または移動無線網、例えば、GSM網、UMTS網またはその他の、例え
ば、衛星ベースの移動無線網である。図1で図式的に示されているトランザクシ
ョンセンタ4と移動無線網6との接続が周知の方法で、例えば、固定網回線で、
または中継局、特に移動交換局(MSC)を介して行われることに留意されたい
。モバイル機器1は、例えば、WAP(ワイヤレスアプリケーションプロトコル
)、適切なJavaアプレット(Javaは、サンマイクロシステズ社の登録商
標である)、および/またはSIM−Toolkit機能を使用してインターネ
ットを通じてトランザクションセンタ4と通信できる。
【0030】 顧客IDは、顧客を、本発明の支払いトランザクション方法で登録された加入
者であると認識することを可能にする。顧客IDには、例えば、該当する顧客に
顧客IDを割り当てた割り当て権限者、例えば、販売店5チェーンの経営者を特
定する割り当て権限者IDを含めるように、およびこの割り当て権限者に関する
明白な顧客番号を含むように構成できる。顧客IDを国際的に使用することも想
定可能であり、例えば、国IDおよび/またはその他の適切なデータ要素、例え
ば、失効日を含めることも可能である。顧客IDには電子署名を付けることも、
または証明書にすることも可能である。
【0031】 支払い端末2にはトランザクション委託モジュール23、例えば、プログラミ
ングされたソフトウェアモジュールが含まれ、これはトランザクション初期化書
類を受信した後、少なくとも顧客ID、支払い端末ID、該当する支払いトラン
ザクションのトランザクション全体額、および販売店IDを含むトランザクショ
ン委託書類を準備し、このトランザクション委託書類を通信網3を通じてトラン
ザクションセンタ4へ、図2の矢印S3が示すように、送る。この伝送は、例え
ば、自動的に、または対応する命令を販売店5の店員が支払い端末2に入力した
後に初めて行われる。
【0032】 トランザクションセンタ4では、モバイル機器1が送ったトランザクション初
期化書類が、図2の矢印S2’が示すように、通信モジュール45を使用して受
け付けられ中間保存される。トランザクションセンタでは支払端末2が送ったト
ランザクション委託書類も、図2で矢印S3で示すように、通信モジュール45
を使用して受け付けられ、中間保存される。通信モジュール45は、周知の方法
で、トランザクション初期化書類を送ったモバイル機器1のコール番号、例えば
、MSISDN番号(移動加入者ISDN)を検出し、この番号をトランザクシ
ョンセンタ4で、モバイル機器1が受け付けたトランザクション初期化書類に割
り当てて保存する。
【0033】 図2に示すように、トランザクションセンタ4は矢印S2’が示すように、ト
ランザクション初期化書類の伝送をモバイル機器1から受け取った後に、支払い
端末2の該当する支払いトランザクションに関して、規定の時間間隔Δt内で
、矢印S3が示すようなトランザクション委託書類の伝送を待つ。そうでない場
合は、トランザクションセンタ4では時間エラーが登録され、支払いトランザク
ションの再処理は、例えば、モバイル機器1の対応する通報があると中断される
。当業者なら、例えば、異なる伝送時間の故にトランザクション初期化書類とト
ランザクション委託書類の入力と保存を逆の順でできるので、時間間隔Δt
トランザクション委託書類の受信でスタートすることを理解することができるだ
ろう。
【0034】 トランザクションセンタ4には支払い要求モジュール42、例えば、プログラ
ミングされたソフトウェアモジュールが含まれ、このモジュールは支払い端末2
が受け付けたトランザクション委託書類を、内包された支払い端末IDと顧客I
Dに基づいて、モバイル機器1が受信したトランザクション初期化書類と比較す
る。両方が一致すると支払い要求モジュール42は支払い要求を準備する。これ
には、例えば、一致した支払い端末ID、および該当するトランザクション委託
書類に内包されるトランザクション全体額が含まれる。図2の矢印S4が示すよ
うに、準備された支払い要求はトランザクションセンタ4の支払い要求モジュー
ル42によって、通信モジュール45に助けられて移動無線網6を通じて、検出
されたコール番号を持つモバイル機器1に送られる。支払い要求モジュール42
が、一致する支払い端末IDと顧客IDを特定できないならば、トランザクショ
ンセンタ4から対応するエラーメッセージが、例えば、支払い端末IDを再度入
力するようにとの要求と共にモバイル機器1に送られる。支払い要求は、安全性
を高めるために、特にトランザクションセンタ4の正当性を確かめるために、支
払い要求モジュール42によってトランザクションセンタ4の電子署名または保
証された証明書として実施されることをここで述べておかねばならない。
【0035】 該当するモバイル機器1では、トランザクションセンタ4から送られた支払い
要求が移動無線網6を通じて受け付けられ、あるバリエーションでは、内包され
る支払い端末IDに基づいてフィルタリングされ、支払い要求に内包される支払
い端末IDがモバイル機器1によって、先にトランザクションセンタ4に送られ
た支払い端末IDと比較される。モバイル機器1の支払い書類モジュール14、
例えば、プログラミングされたソフトウェアモジュールでは、例えば、支払い要
求の正当性またはトランザクションセンタ4の正当性が検査され、支払い要求が
顧客に、モバイル機器1の表示装置19で示され、顧客がモバイル機器1の操作
要素18を使用して支払いを受諾し、解放したのちに、受信した支払い要求に基
づいて、支払い書類が準備される。準備された支払い書類には、受け付けた支払
い要求と顧客のID、例えば、先に言及した顧客IDまたはIMSI(国際移動
局加入者ID)が含まれ、それらはモバイル機器1のSIMカード17に記憶さ
れている。安全性を高めるために支払い書類に、支払い書類モジュール14によ
って該当する顧客の電子署名を付けること、または保証された証明書として実施
することが可能である。支払い書類には時間・日付を入れることもできる。
【0036】 支払い書類モジュール14が、希望する支払い方法についての指示を支払い書
類にはめ込むことができるのは利点であり、この指示は、例えば、モバイル機器
1のSIMカード17にデフォルト値として記憶されるか、または該当する顧客
によってモバイル機器1の表示装置19を介して要求され、操作要素18によっ
て受け付けられる。希望する支払い方法について指示することによって、例えば
、支払うべきトランザクション全体額を、一定のクレジット番号への望ましいロ
ード、一定の顧客口座へのロード、一定の銀行口座へのロード、またはモバイル
機器に記憶された、例えば、モバイル機器1のSIMカードに記憶されたプリペ
イド金額へのロードが限定される。モバイル機器1の支払い書類モジュール14
は準備された支払い書類を、図2の矢印S5が示すように、移動無線網6を通じ
てトランザクションセンタ4に送る。
【0037】 図2が示すように、トランザクションセンタ4は、矢印S4が示すように、支
払い要求がモバイル機器1へ送られた後に、該当する支払いトランザクションに
関して、モバイル機器1から矢印S5が示すように、支払い書類が送られること
を、規定した時間間隔Δtだけ待ちうける。そうでなければ、トランザクショ
ンセンタ4は時間エラーを記録し、矢印S4が示すような伝送を、例えば、再度
行い、場合によっては不成功の際には、支払いトランザクションの再処理が、例
えば、支払い端末2の対応する通知に従って中断される。
【0038】 トランザクションセンタ4では、支払い書類が、例えば、支払い要求モジュー
ル42によって受け付けられ、場合によっては顧客の正当性が電子署名または証
明書に基づいて検査される。ある実施形態では、トランザクションセンタ4が、
例えば、プログラミングされたソフトウェアモジュールとして実行される支払い
能力検査モジュール43により、支払い書類の中で送られた顧客IDに基づいて
、該当する顧客の支払い能力を検査する。支払い能力検査モジュール43は、例
えば、直接またはサービスを介して対応するデータバンクにアクセスする。その
データバンクの内容は、例えば、通信網事業者、例えば、移動無線網6の事業者
、または金融機関によって管理される。支払い能力または正当性の検査結果が否
定的ならば、トランザクションセンタ4は、例えば、トランザクション確認モジ
ュール44、例えば、プログラミングされたソフトウェアモジュールが、否定的
なトランザクション確認を、該当するモバイル機器1、および該当する支払いト
ランザクションに関与する支払い端末2に送ることが可能であり、該当する顧客
に対するこうした否定的なトランザクション確認によって支払いトランザクショ
ンの支払いが、本発明の方法で、支払い能力が不十分であるとの理由で拒否され
る。支払い能力検査および/または正当性検査で肯定的結果になると、トランザ
クションセンタ4のトランザクション確認モジュール44は、該当する支払いト
ランザクションに関与する支払い端末2および該当するモバイル機器1に、肯定
的なトランザクション確認を送る。トランザクション確認には、少なくとも該当
する支払いトランザクションを識別するためのデータ、および肯定的なトランザ
クション確認または否定的なトランザクション確認を問題にするかどうかを問う
ステートメントが含まれ、否定的な場合は、理由、例えば、上述の時間エラー、
不十分な支払い能力、または該当する顧客の正当性が確認されないことが陳述さ
れる。肯定的な場合、支払いトランザクションは支払い端末2とモバイル機器1
に関して、つまり該当する顧客に関して首尾良く行われたとされ、商品および/
またはサービスを販売店5で顧客は購入できる。トランザクションセンタ4で、
支払い書類の、以下に説明するような処理が終了しているならば、肯定的なトラ
ンザクション確認が、ここではじめて、例えば、トランザクションセンタ4から
、該当する支払いトランザクションに関与するトランザクション相手に送られる
ことを当業者なら理解することができるだろう。トランザクションセンタ4を経
てトランザクション確認を支払い端末2へ送ることが、図2では矢印S6で示さ
れ、トランザクションセンタ4を経てトランザクション確認をモバイル機器1に
送ることは図2では矢印S7で示されている。特に、肯定的なトランザクション
確認はトランザクションセンタ4でEメール、ファックスまたは郵便で該当する
顧客および/または販売店5(経営者)のあらかじめ決めたメールアドレス、フ
ァックス番号、あるいは郵便宛先に送られる。
【0039】 支払い書類および/または肯定的なトランザクション確認は、例えば、支払い
書類モジュール14によりモバイル機器1の記憶装置15、例えば、モバイル機
器1のSIMカード17に記憶されるので、その後それを領収書として使用する
ことが可能であり、および/またはそれを顧客は自分が行った支払いトランザク
ションの管理のために利用できることは利点である。販売店5またはその経営者
および顧客がトランザクション確認を、例えば、モバイル機器1において記帳目
的のために使用する場合、または領収書のために使用する場合、トランザクショ
ン確認には、該当する支払いトランザクションの少なくともトランザクション全
体額が追加され、さらにその他の、該当する支払いトランザクションの支払い書
類に含まれる上述のデータ、特に関与したトランザクション相手の署名、または
証明書が含まれることは利点である。
【0040】 支払い端末2のトランザクション委託モジュール23は、例えば、プログラミ
ングされた手段を含み、これは支払いトランザクションのためのトランザクショ
ンIDを決め、このトランザクションIDをトランザクション委託書類にはめ込
む。このトランザクションIDは、例えば、支払い端末ID、販売店ID、およ
びトランザクション番号を内包し、これは、例えば、それぞれの新しい支払いト
ランザクションに関して常に増分され、および/または日付・時間データを含む
。当業者なら、トランザクションIDを非構造的な明白なトランザクション番号
で置き換え可能であることを理解することができるだろうが、それによってトラ
ンザクションIDの中央管理が必要になるだろう。販売店IDの数字および/ま
たは文字の個数は、トランザクションセンタ4を介していくつの販売店5が支払
いトランザクションを実行するかによって決まる。販売店IDは、例えば、該当
する販売店5の販売店IDを割り当てた割り当て権限者、例えば、販売店5チェ
ーンの経営者を特定する割り当て権限者IDを含むように、および、この割り当
て権限者のための明白な販売店番号を含むように構成できる。販売店IDを国際
的に使用することも想定可能であり、例えば、国IDおよび/またはその他の適
切なデータ要素を含めることも可能である。トランザクション番号の数字および
/または文字の個数は規定した時間内に、例えば、1日、または半日に何回の支
払いトランザクションが支払い端末2で実行されるかによって決まる。
【0041】 支払い能力試験および/または正当性検査で肯定的結果になると、場合によっ
ては、支払い書類は、トランザクションセンタ4において、場合によっては、内
包されている顧客の希望する支払い方法についての指示を考慮しながらさらに処
理される。通信モジュール45によって、支払い書類は、例えば、通信網3を通
じて金融機関またはクリアリング部にさらに送られるか、またはトランザクショ
ン全体額をトランザクションセンタ4を介して移動網6を通じて直接、モバイル
機器1に記憶されているプリペイド金額、例えば、モバイル機器1のSIMカー
ド17に記憶されているプリペイド金額から引くこともできる。トランザクショ
ン委託に含まれる販売店IDに基づいて、トランザクション全体額がトランザク
ションセンタ4から、例えば、トランザクションセンタ4の、例えば、ソフトウ
ェアモジュールになっている貸方記入モジュール41によって販売店5に貸方記
入され、この貸方記入は、例えば、トランザクションセンタ4の対応する口座に
、または通信網3を通じてアクセスできる金融機関のデータバンクに貸方記入さ
れる。貸方記入は上述の金融機関を経由するルートにおいて、またはクリアリン
グ部においても実行できる。
【0042】 「支払いトランザクション」機能の呼び出しのためのメニュー・機能進行制御
に関連して先に述べたように、ソフトウェアモジュール、特にトランザクション
初期化モジュール13と支払い書類モジュール14および認証モジュール12の
ソフトウェア構成要素は、例えば、モバイル機器のSIMカード17に記憶され
、例えば、JavaアプレットまたはSIM Toolkit機能として具体化
すること、および、例えば、SIMカード17のプロセッサにおいて具体化する
ことも可能である。ソフトウェアモジュールは正当な運営者によって無接点の機
器インタフェース11を介して、または移動無線網6を通じて遮断できる。例え
ば、モバイル機器1の持主がモバイル機器1の紛失を管轄する運営者に通知した
場合に遮断できる。
【0043】 最後に、データ伝送を、無接点のインタフェース11−21を経て、当業者に
は周知の、安全性を高めるための方法に従って遮断できることを述べる。
【0044】 本発明の支払いトランザクション方法および支払いトランザクションシステム
はモバイル機器1をもつ顧客が、1つ以上の支払い端末2を備えた販売店5で、
支払いトランザクションを、現金を使用せず自分のモバイル機器1で行うことを
可能にする。顧客は、例えば、自分のモバイル機器1で認証された後に、該当す
る支払い端末の支払い端末IDだけをモバイル機器1に打ち込まねばならない。
そうでない場合はその他のデータを打ち込む必要はない。こうした支払いトラン
ザクションは1つまたは複数の販売店5によってトランザクションセンター4に
おいて実行でき、トランザクションセンター4は関与する支払い当事者の正当性
と顧客の支払い能力を検査し、顧客の指示に従ってロードを行い、支払いトラン
ザクションのための貸方記入を実行できる。
【0045】 <参考符号一覧> 1モバイル機器 2 支払い端末 3 通信網 4 トランザクションセンター 5 販売店(POS) 6 移動無線網 11 無接点の機器インタフェース 12 認証モジュール 13 トランザクション初期化モジュール 14 支払い書類モジュール 15 記憶装置媒体 16,26 プロセッサ 17 SIMカード 18 操作要素 19 表示装置 21 無接点の機器インタフェース 22 支払い端末IDモジュール 23 トランザクション委託モジュール 24 通信モジュール 29 表示装置 41 貸方記入モジュール 42 支払い要求モジュール 43 支払い能力検査モジュール 44 トランザクション確認モジュール 45 通信モジュール S1 支払い端末IDの伝送 S2,S2’トランザクション初期化書類の伝送 S3 トランザクション委託書類の伝送 S4 支払い要求の伝送 S5 支払い書類の伝送 S6,S7 トランザクション確認の伝送
【図面の簡単な説明】
【図1】 販売店を図式化して示しており、複数のモバイル機器と複数の支払い端末が示
されており、モバイル機器は移動無線網を通じて、支払い端末は通信網を通じて
トランザクションセンターに接続されている。
【図2】 時間ダイヤグラムであり、支払い端末、トランザクションセンターとモバイル
機器との間で起き得る連続的な情報流れが示されている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 3E042 CA10 CC01 CD04 EA01 【要約の続き】 イル機器(1)に送る。

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯可能なモバイル機器(1)を持つ顧客と販売店(5)の
    間での支払いトランザクション方法であり、該支払いトランザクション方法では
    、支払い端末(2)に支払い端末IDが割り当てられており、前記支払い端末I
    Dは、該当する支払い端末(2)を、販売店(5)の複数の支払い端末(2)の
    中から識別することを可能にし、前記支払いトランザクション方法では販売店(
    5)の支払い端末(2)が、支払われるべきトランザクション金額を定め、顧客
    にトランザクション全体額と支払い端末IDを知らせ、 顧客は支払い端末IDをモバイル機器(1)に指示し、モバイル機器(1)で
    は、指示された支払い端末IDと顧客の顧客IDとの結合を含むトランザクショ
    ン初期化書類が準備されることと、 トランザクション初期化書類はモバイル機器(1)から無接点の機器インタフ
    ェース(11)を経て直接支払い端末(2)に伝送されることと、 トランザクション初期化書類はモバイル機器(1)から移動無線網(6)を通
    じてトランザクションセンタ(4)へ送られることと、 支払い端末(2)は、トランザクション初期化書類を受信した後、少なくとも
    顧客ID、支払い端末IDおよびトランザクション全体額を含むトランザクショ
    ン委託書類を準備し、通信網(3)を通じてトランザクションセンタ(4)に送
    ることと、 トランザクションセンタ(4)は、少なくともトランザクション全体額を含む
    支払い要求を、トランザクション初期化書類をトランザクションセンタ(4)に
    送ったモバイル機器(1)に、移動無線網(6)を通じて送ることとを特徴とす
    る支払いトランザクション方法。
  2. 【請求項2】 モバイル機器(1)では、支払い要求と顧客IDとの結合を
    含む支払い書類が準備され、モバイル機器(1)によって移動無線網(6)を通
    じてトランザクションセンター(4)に送られることを特徴とする請求項1に記
    載の支払いトランザクション方法。
  3. 【請求項3】 モバイル機器(1)における支払い書類のトランザクション
    センタ(4)への伝送の前に、支払いに関する指示が支払い書類にはめ込まれる
    ことを特徴とする請求項2に記載の支払いトランザクション方法。
  4. 【請求項4】 支払い端末(2)が、トランザクション委託書類を準備する
    際に販売店IDを追加的にトランザクション委託書類にはめ込むこと、およびト
    ランザクション全体額が販売店IDによって特定される販売店(5)に貸方記入
    されることを特徴とする請求項1から請求項3の何れか1項に記載の支払いトラ
    ンザクション方法。
  5. 【請求項5】 顧客が、支払い端末IDを自分のモバイル機器(1)に指示
    する前に、生物測定的な特徴で認証されることを特徴とする請求項1から請求項
    4の何れか1項に記載の支払いトランザクション方法。
  6. 【請求項6】 支払い端末(2)が、支払い端末IDを無接点の機器インタ
    フェース(11−21)を経て直接、モバイル機器(1)に送ること、および顧
    客は支払い端末IDをモバイル機器(1)に指示し、無接点の機器インタフェー
    ス(11−21)を経て受信した支払い端末IDをモバイル機器(1)の操作要
    素(18)を使用して受け入れることを特徴とする請求項1から請求項5の何れ
    か1項に記載の支払いトランザクション方法。
  7. 【請求項7】 顧客の支払い能力がトランザクションセンタ(4)において
    検査されることを特徴とする請求項1から請求項6の何れか1項に記載の支払い
    トランザクション方法。
  8. 【請求項8】 1つまたは複数の携帯可能なモバイル機器(1)、少なくと
    も1つの販売店(5)の1つまたは複数の支払い端末(2)、およびトランザク
    ションセンタ(4)を含む支払いトランザクションシステムであり、モバイル機
    器(1)と支払い端末(2)にはそれぞれ少なくとも1つのプロセッサ(16,
    26)と無接点の機器インタフェース(11,21)が含まれ、無接点インタフ
    ェース(11)を経てモバイル機器(1)がデータを直接、支払い端末(2)に
    送ることができ、支払い端末(2)には支払い端末IDが割り当てられており、
    支払い端末IDは、該当する支払い端末(2)を販売店(5)にある複数の支払
    い端末(2)の中から識別することを可能にし、支払い端末(2)には、顧客に
    支払い端末IDを知らせる手段が含まれ、支払い端末(2)には顧客に1回の支
    払いトランザクションの支払うべきトランザクション全体額を知らせる手段(2
    9)が含まれ、 モバイル機器(1)はトランザクション初期化モジュール(13)を含み、ト
    ランザクション初期化モジュール(13)は顧客が指示した支払い端末IDを受
    け付け、指示された支払い端末IDと顧客の顧客IDとの結合を含むトランザク
    ション初期化書類を準備し、無接点の機器インタフェース(11−21)を経て
    、直接、該当する支払い端末(2)に送り、移動無線網(6)を通じてトランザ
    クションセンタ(4)に送ることと、 支払い端末(2)はトランザクション委託モジュール(23)を含み、トラン
    ザクション委託モジュール(23)は、トランザクション初期化書類を受け取っ
    た後、少なくとも顧客ID、支払い端末IDおよび該当する支払いトランザクシ
    ョンのトランザクション全体額を含むトランザクション委託書類を準備し、通信
    網(3)を通じてトランザクションセンタ(4)に送ることと、 およびトランザクションセンタ(4)は支払い要求モジュール(42)を含み
    、支払い要求モジュール(42)は、少なくとも該当する支払いトランザクショ
    ンのトランザクション全体額を含む支払い要求を、支払いトランザクションのト
    ランザクション初期化書類を送ったモバイル機器(1)に移動無線網(6)を通
    じて送ることとを特徴とする支払いトランザクションシステム。
  9. 【請求項9】 モバイル機器(1)は支払い書類モジュール(14)を含ん
    でおり、支払い書類モジュール(14)は、該当するモバイル機器(1)により
    トランザクションセンタ(4)から受け付けた支払い要求と、該当する顧客の顧
    客IDとを含む支払い書類を準備し、移動無線網(6)を通じてトランザクショ
    ンセンタ(4)へ送ることを特徴とする請求項8に記載のシステム。
  10. 【請求項10】 支払い書類モジュール(14)には、支払い書類がトラン
    ザクションセンタ(4)に送られる前に支払い方法についての指示を支払い書類
    にはめ込むための手段が含まれることを特徴とする請求項9に記載のシステム。
  11. 【請求項11】 トランザクション委託モジュール(23)はトランザクシ
    ョン委託書類を準備する際に追加的に販売店IDをトランザクション委託書類に
    はめ込むための手段を含むこと、およびトランザクションセンタ(4)は貸方記
    入モジュール(41)を含み、この貸方記入モジュールは販売店IDで特定され
    る販売店(5)に、該当する支払いトランザクションのトランザクション全体額
    を貸方記入することを特徴とする請求項8から請求項10の何れか1項に記載の
    システム。
  12. 【請求項12】 モバイル機器(1)は、顧客の少なくとも1つの生物測定
    的特徴を受け付け、受け付けた生物測定的特徴に基づいて顧客を認証するための
    認証モジュール(12)を含むことを特徴とする請求項8から請求項11の何れ
    か1項に記載のシステム。
  13. 【請求項13】 支払い端末(2)は、支払い端末IDを無接点の機器イン
    タフェース(21−11)を経て直接、モバイル機器(1)に送るための支払い
    端末IDモジュールを含むこと、および、トランザクション初期化モジュール(
    13)は、モバイル機器(1)の操作要素(18)を使用して該当する顧客が入
    力した受諾命令を受け付け、受諾命令に対応して該当する支払い端末の支払い端
    末IDを受け付けるための手段を含むことを特徴とする請求項8から請求項12
    の何れか1項に記載のシステム。
  14. 【請求項14】 トランザクションセンタ(4)は支払い能力検査モジュー
    ル(43)を含み、支払い能力検査モジュール(43)は顧客の支払い能力を検
    査することを特徴とする請求項8から請求項13の何れか1項に記載のシステム
JP2001567552A 1999-12-23 1999-12-23 支払いトランザクション方法および支払いトランザクションシステム Expired - Lifetime JP4490618B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CH1999/000623 WO2001069555A1 (de) 1999-12-23 1999-12-23 Zahlungstransaktionsverfahren und zahlungstransaktionssystem

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003528376A true JP2003528376A (ja) 2003-09-24
JP2003528376A5 JP2003528376A5 (ja) 2007-01-18
JP4490618B2 JP4490618B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=4551757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001567552A Expired - Lifetime JP4490618B2 (ja) 1999-12-23 1999-12-23 支払いトランザクション方法および支払いトランザクションシステム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7478065B1 (ja)
EP (1) EP1240632B1 (ja)
JP (1) JP4490618B2 (ja)
CN (1) CN1398387A (ja)
AT (1) ATE242526T1 (ja)
AU (1) AU764327C (ja)
DE (1) DE59905894D1 (ja)
ES (1) ES2201809T3 (ja)
WO (1) WO2001069555A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105306466A (zh) * 2015-10-29 2016-02-03 东莞酷派软件技术有限公司 服务业务的执行方法、服务业务的执行***和移动终端
JP2016507808A (ja) * 2012-12-21 2016-03-10 エスクーヴィン エスアー オンライン取引システム

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2383723B (en) * 1998-06-03 2003-09-10 Orange Personal Comm Serv Ltd Mobile communications
US7729986B1 (en) 1999-07-30 2010-06-01 Visa International Service Association Smart card transactions using wireless telecommunications network
WO2001059569A2 (en) * 2000-02-09 2001-08-16 Apriva, Inc. Communication systems, components, and methods with programmable wireless devices
US20060178986A1 (en) * 2000-02-17 2006-08-10 Giordano Joseph A System and method for processing financial transactions using multi-payment preferences
US8032460B2 (en) * 2000-07-27 2011-10-04 Daita Frontier Fund, Llc Authentication managing apparatus, and shop communication terminal
US7000001B2 (en) * 2000-09-12 2006-02-14 Research In Motion Limited Bookmark beacon system and method
WO2002096042A1 (en) * 2001-05-21 2002-11-28 Maskina Ehf. A method and system for generation of data activities in a mobile phone network
JPWO2003083745A1 (ja) * 2002-03-28 2005-08-04 松下電器産業株式会社 サービス処理装置および処理支援装置
AU2003230820A1 (en) * 2002-04-08 2003-10-27 Exxonmobil Research And Engineering Company System and method for processing financial transactions using multi-payment preferences
US20040177040A1 (en) * 2003-03-05 2004-09-09 Ming-Ching Shiu Method for securing card transaction by using mobile device
AU2004265855B2 (en) * 2003-08-18 2010-08-12 U-Marketing Intellectual Properties Pte Ltd. Payment transaction system and method
JP2007503046A (ja) * 2003-08-18 2007-02-15 ユー−マーケティング インテレクチュアル プロパティーズ プライベート リミテッド 支払処理システムと方法
US8407097B2 (en) 2004-04-15 2013-03-26 Hand Held Products, Inc. Proximity transaction apparatus and methods of use thereof
PL368774A1 (en) * 2004-06-25 2005-12-27 Artur Kozioł Method and sales point terminal for effecting payments through the gsm mobile telephone network (or other networks, such as the umts)
US7721969B2 (en) 2005-04-21 2010-05-25 Securedpay Solutions, Inc. Portable handheld device for wireless order entry and real time payment authorization and related methods
US7823766B1 (en) * 2005-09-30 2010-11-02 Advanced Micro Devices, Inc. Financial transaction system
US8259623B2 (en) * 2006-05-04 2012-09-04 Bridgewater Systems Corp. Content capability clearing house systems and methods
GB2450193A (en) * 2007-06-12 2008-12-17 Cvon Innovations Ltd Method and system for managing credits via a mobile device
GB2456184A (en) * 2008-01-07 2009-07-08 Cvon Innovations Ltd System for selecting an information provider or service provider
US8693737B1 (en) * 2008-02-05 2014-04-08 Bank Of America Corporation Authentication systems, operations, processing, and interactions
WO2010128442A2 (en) * 2009-05-03 2010-11-11 Logomotion, S.R.O. A payment terminal using a mobile communication device, such as a mobile phone; a method of direct debit payment transaction
TR201111170T1 (tr) * 2009-05-12 2012-03-21 Kulakowski Henryk Bi̇r cep telefonu kullanilarak bi̇r i̇şleme yetki̇ veri̇lmesi̇ne i̇li̇şki̇n bi̇r yöntem
PL388012A1 (pl) 2009-05-12 2010-11-22 Henryk Kułakowski Sposób świadczenia usług w sieci telekomunikacyjnej
US9734495B2 (en) * 2009-06-02 2017-08-15 Qualcomm Incorporated Mobile commerce authentication and authorization systems
DE102009053786A1 (de) * 2009-11-19 2011-05-26 MüCom Systeme GmbH Verfahren zur Absicherung bargeldloser Zahlungen im Einzelhandel durch Aufteilung der Kommunikation in zeitlich versetzte, unterschiedliche technische Methoden mit unterschiedlichen Inhalten
US8990103B2 (en) 2010-08-02 2015-03-24 Apple Inc. Booking and management of inventory atoms in content delivery systems
US8996402B2 (en) 2010-08-02 2015-03-31 Apple Inc. Forecasting and booking of inventory atoms in content delivery systems
US9489669B2 (en) 2010-12-27 2016-11-08 The Western Union Company Secure contactless payment systems and methods
KR101610250B1 (ko) * 2011-04-06 2016-04-07 주식회사 케이티 근거리 통신 기능이 구비된 사용자 단말의 위치 상태에 따른 정보 전달 및 금융 거래 방법, 사용자 단말 및 시스템
GB2507498B (en) * 2012-10-30 2014-09-17 Barclays Bank Plc Secure computing environment
EP2897076B8 (en) 2014-01-17 2018-02-07 Cirrus Logic International Semiconductor Ltd. Tamper-resistant element for use in speaker recognition
CN103996114B (zh) * 2014-05-16 2017-10-20 网银在线(北京)科技有限公司 一种在线支付的方法和装置
US9818092B2 (en) * 2014-06-04 2017-11-14 Antti Pennanen System and method for executing financial transactions
US10346814B2 (en) * 2014-06-04 2019-07-09 MONI Limited System and method for executing financial transactions
US9330383B1 (en) * 2015-09-23 2016-05-03 Square, Inc. Message dispatcher for payment system
US10248940B1 (en) 2015-09-24 2019-04-02 Square, Inc. Modular firmware for transaction system
US10108412B2 (en) 2016-03-30 2018-10-23 Square, Inc. Blocking and non-blocking firmware update
US20170337558A1 (en) * 2016-05-19 2017-11-23 Mastercard International Incorporated Method and system for voice authenticated distribution of payment credentials
US11010765B2 (en) 2016-06-29 2021-05-18 Square, Inc. Preliminary acquisition of payment information
US10817869B2 (en) 2016-06-29 2020-10-27 Square, Inc. Preliminary enablement of transaction processing circuitry
US10417628B2 (en) 2016-06-29 2019-09-17 Square, Inc. Multi-interface processing of electronic payment transactions
US11037114B2 (en) 2018-03-22 2021-06-15 Diebold Nixdorf, Incorporated System and method for financial transactions
US11049095B2 (en) 2018-12-21 2021-06-29 Square, Inc. Point of sale (POS) systems and methods with dynamic kernel selection
US10762196B2 (en) 2018-12-21 2020-09-01 Square, Inc. Point of sale (POS) systems and methods with dynamic kernel selection
US10990969B2 (en) 2018-12-21 2021-04-27 Square, Inc. Point of sale (POS) systems and methods for dynamically processing payment data based on payment reader capability

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06215271A (ja) * 1993-01-14 1994-08-05 Omron Corp ガソリンスタンド用携帯端末システム
JPH0887655A (ja) * 1994-09-19 1996-04-02 Toshiba Corp 情報処理システム
JPH08153248A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売機システム
JPH09116960A (ja) * 1995-10-18 1997-05-02 Fujitsu Ltd キャッシュレスシステム及び該システムで使用する携帯機
JPH10198739A (ja) * 1996-11-14 1998-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd パーソナル電子決済システム
WO1998037524A1 (de) * 1997-06-27 1998-08-27 Swisscom Ag Transaktionsverfahren mit einem mobilgerät
JPH11345264A (ja) * 1998-06-03 1999-12-14 Nippon Medeipakku Kk 代金決済システム及び代金決済方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5608778A (en) 1994-09-22 1997-03-04 Lucent Technologies Inc. Cellular telephone as an authenticated transaction controller
FI99071C (fi) * 1995-02-15 1997-09-25 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä sovellusten käyttämiseksi matkaviestimessä ja matkaviestin
US6219793B1 (en) * 1996-09-11 2001-04-17 Hush, Inc. Method of using fingerprints to authenticate wireless communications
DE59702957D1 (de) * 1996-09-13 2001-03-01 Siemens Ag Bargeldlose bezahlung mit einem mobilfunkgerät
US6032859A (en) * 1996-09-18 2000-03-07 New View Technologies, Inc. Method for processing debit purchase transactions using a counter-top terminal system
TW355899B (en) * 1997-01-30 1999-04-11 Qualcomm Inc Method and apparatus for performing financial transactions using a mobile communication unit
US5986565A (en) 1997-11-24 1999-11-16 Attention System Co., Ltd. Individual recognition system
US7167711B1 (en) * 1997-12-23 2007-01-23 Openwave Systems Inc. System and method for controlling financial transactions over a wireless network

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06215271A (ja) * 1993-01-14 1994-08-05 Omron Corp ガソリンスタンド用携帯端末システム
JPH0887655A (ja) * 1994-09-19 1996-04-02 Toshiba Corp 情報処理システム
JPH08153248A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売機システム
JPH09116960A (ja) * 1995-10-18 1997-05-02 Fujitsu Ltd キャッシュレスシステム及び該システムで使用する携帯機
JPH10198739A (ja) * 1996-11-14 1998-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd パーソナル電子決済システム
WO1998037524A1 (de) * 1997-06-27 1998-08-27 Swisscom Ag Transaktionsverfahren mit einem mobilgerät
JPH11345264A (ja) * 1998-06-03 1999-12-14 Nippon Medeipakku Kk 代金決済システム及び代金決済方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016507808A (ja) * 2012-12-21 2016-03-10 エスクーヴィン エスアー オンライン取引システム
CN105306466A (zh) * 2015-10-29 2016-02-03 东莞酷派软件技术有限公司 服务业务的执行方法、服务业务的执行***和移动终端

Also Published As

Publication number Publication date
ATE242526T1 (de) 2003-06-15
CN1398387A (zh) 2003-02-19
WO2001069555A1 (de) 2001-09-20
EP1240632B1 (de) 2003-06-04
JP4490618B2 (ja) 2010-06-30
AU764327B2 (en) 2003-08-14
AU1646300A (en) 2001-09-24
EP1240632A1 (de) 2002-09-18
US7478065B1 (en) 2009-01-13
ES2201809T3 (es) 2004-03-16
AU764327C (en) 2004-02-26
DE59905894D1 (de) 2003-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4490618B2 (ja) 支払いトランザクション方法および支払いトランザクションシステム
JP4469121B2 (ja) 支払いトランザクション方法および支払いトランザクションシステム
US6934689B1 (en) Payment transaction method and payment transaction system
JP4031989B2 (ja) 移動通信端末及び方法
KR101561428B1 (ko) 비접촉 트랜잭션
US7014107B2 (en) Wireless payment processing system
JP4546692B2 (ja) 電子決済システム、決済装置及び端末
US20120028612A1 (en) Method and system for verifying an identification of a person
JP2002541535A (ja) キャッシュレス支払いを行う方法およびこの方法を実行するシステム
EP1111561A2 (en) Transaction system and method
WO1999014711A2 (en) Method for checking rightful use of a debit card or similar means giving right of disposing of a bank account
JP2004506997A (ja) 資金メモリから電子的な金額を伝送する方法および装置
US20020156728A1 (en) Method and arrangement for the transmission of an electronic sum of money from a credit reserve by wap
US20100223146A1 (en) Method of Effecting Cashless Payments and a System for Implementing the Method
JP2001034691A (ja) 携帯端末による代金支払システム
JP3902453B2 (ja) 電子マネー処理方法、プログラム及び記録媒体
US20040030642A1 (en) Method and arrangement for the transfer of an electronic sum of money from a credit store
JP2003187170A (ja) 携帯電話利用の認証処理システムおよび認証処理方法
CA2475275C (en) Wireless data processing system for credit payment
JP2003058704A (ja) 決済認証方法、決済装置および移動通信端末
JP2002007893A (ja) 会員登録の方法および装置
JP2002042027A (ja) 機密保持された通信方法および装置
ZA200205024B (en) Payment transaction method and payment transaction system.
ZA200205025B (en) Payment transaction method and payment transaction system.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090805

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090828

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100205

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100402

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4490618

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term