JP2003527998A - 自動車の横加速度を求めるための方法 - Google Patents

自動車の横加速度を求めるための方法

Info

Publication number
JP2003527998A
JP2003527998A JP2001568772A JP2001568772A JP2003527998A JP 2003527998 A JP2003527998 A JP 2003527998A JP 2001568772 A JP2001568772 A JP 2001568772A JP 2001568772 A JP2001568772 A JP 2001568772A JP 2003527998 A JP2003527998 A JP 2003527998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
lateral acceleration
load
vehicle
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001568772A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴェッツェル ガブリエル
ファイエ イアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2003527998A publication Critical patent/JP2003527998A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/019Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the type of sensor or the arrangement thereof
    • B60G17/01908Acceleration or inclination sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/172Determining control parameters used in the regulation, e.g. by calculations involving measured or detected parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/10Acceleration; Deceleration
    • B60G2400/104Acceleration; Deceleration lateral or transversal with regard to vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/40Steering conditions
    • B60G2400/46Steering frequency
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/50Pressure
    • B60G2400/51Pressure in suspension unit
    • B60G2400/512Pressure in suspension unit in spring
    • B60G2400/5122Fluid spring
    • B60G2400/51222Pneumatic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/60Load
    • B60G2400/61Load distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/60Load
    • B60G2400/63Location of the center of gravity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/60Load
    • B60G2400/64Wheel forces, e.g. on hub, spindle or bearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/24Steering, cornering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/70Estimating or calculating vehicle parameters or state variables
    • B60G2800/702Improving accuracy of a sensor signal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2240/00Monitoring, detecting wheel/tire behaviour; counteracting thereof
    • B60T2240/06Wheel load; Wheel lift

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明によれば、自動車の横加速度を求めるための方法が提供され、横加速度はホイールセンサおよび荷重センサの信号から計算される。これらのセンサは多くの場合、例えばシャーシ制御のためにすでに自動車に設けられているので、付加的なセンサは必要ない。このようにして求められた横加速度の値は、例えば走行動特性制御器または傾斜防止のための装置のようなさらなる装置で使用される。荷重センサとしては、例えば空気バネにおいて、圧力センサも使用可能であり、この圧力センサは、空気バネの加圧ベローズ内部の圧力を測定し、車重または軸荷重に相応する信号を制御部に送出する。本発明の代替的な実施形態では、操舵角センサを用いて同様に横加速度を求めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 従来の技術 本発明は、請求項1の上位概念による、自動車の横加速度を求めるための方法
に関する。公知の方法では、実質的に横加速度は操舵角および車両速度を利用し
て相応のセンサ、例えばヨーイング速度センサまたは加速度センサの信号から求
められる。同時に、測定されたデータから自動車の重心高が推定される。横加速
度と重心位置の算定は、この場合特に走行動特性の制御および傾斜防止(例えば
走行動特性制御FDR、電子的安定プログラムESP)に用いられる。しかしな
がら、相応の装置は横加速度を求めるために付加的なセンサを必要とし、多額の
コストがかかり、自動車を乱暴に使用した場合には障害の原因ともなり兼ねない
。これに関して、DE 40 03 746 C2号明細書から、レベル調節のために、空気バ
ネを備えたホイールまたは車軸のバネ伸縮距離を求める装置も公知である。セン
サは車重に依存した信号を送出し、この信号は空気バネのベローズ内の空気圧を
制御するのに使用される。この方法によれば、軸荷重に依存した制動力制御(A
LB)が可能である。
【0002】 発明の利点 これに対して、請求項1の特徴部分に記載された特徴を備えた本発明による自
動車の横加速度を求めるための方法は、横加速度および重心高をホイールセンサ
および荷重センサの信号だけから計算するという利点を有している。原則的にさ
らなるセンサは必要とされない。
【0003】 特に有利には、これらのセンサは、多くの自動車において既に他の機能、例え
ばシャーシの制御、ブレーキ機能等のために設けられている。それゆえ、さらな
るセンサは不要である。というのも、既存の装置の信号を横加速度の計算のため
に使用することができるからである。これにより、コストが節約されるだけでな
く、制御装置の機能の信頼性もより向上する。というのも、付加的なセンサによ
り生じ得るエラー発生源がないからである。
【0004】 従属請求項において実施される措置により、請求項1に示されている方法の有
利な変更例および改良が可能である。特に有利には、横加速度は簡単な数式に従
って計算することができ、この数式は、自動車の軸荷重、車重、重心高および長
手方向加速度のような既知のパラメータから導出可能である。
【0005】 カーブ走行時とは対照的に、直進走行時には横加速度は生じないので、この走
行状態に対しては有利には重心高を求めることができる。この値は横加速度を求
めるのに必要とされる。
【0006】 その上、特に有利には、横加速度を求めるために、ホイール、とりわけ後輪の
荷重センサの信号が使用される。このようにして、ホイールに生じた力の変化に
基づいて、簡単な手法により、自動車が直進走行しているのか、またはカーブ走
行しているのかを判定することができる。というのも、横加速度はカーブ走行時
にしか生じないからである。
【0007】 定常的なケースでは、横加速度はヨーイング速度から求められる。これは簡単
なセンサによって測定するか、ホイール速度から計算することができる。
【0008】 さらに有利には、ホイールセンサが送出する速度信号を単純に時間微分するこ
とによって、長手方向加速度を求めることができる。有利には、軸荷重を移動さ
せるモーメントは長手方向加速度から計算される。
【0009】 空気バネに対して圧力センサを使用すること、またはバネ伸縮距離を測定する
ためにバネ伸縮距離センサを使用することの利点は、これらのセンサは既に今日
の自動車に搭載されており、それゆえその信号を重複して使用することができる
という点である。
【0010】 有利な解決策は、重心高、とりわけ直進走行時の重心高を長期フィルタリング
を用いて求めることから成る。有利には、長期フィルタリングにより、加速度変
化または路面のショックにより生じ得る短期間のレベル変動がマスキングされる
【0011】 特に有利には、本方法を実現するためにソフトウェアプログラムが使用され、
制御部により相応して処理される。
【0012】 横加速度を検出するためのさらなるセンサ、例えば回転速度センサまたはヨー
イング速度センサが設けられている場合、これらのセンサは、本発明による方法
によって有利には診断目的でコントロールし、監視することができる。これによ
り、付加的なハードウェアコストなしで、既にあるセンサを簡単にチェックする
ことができるようになる。このことが制御装置内で実現される機能の信頼性をさ
らに高める。
【0013】 図面 本発明の実施例を図面にて示し、以下の記述においてより詳細に説明する。
【0014】 図1は、ブロック回路図を示し、 図2は、輸送用車両の側面図および背面図での概略的表示を示し、 図3は、フローチャートを示し、 図4は、動的な軸荷重に対する測定曲線を表すダイアグラムを示し、 図5は、算出された横加速度値を表す比較ダイアグラムを示す。
【0015】 実施例の説明 図1のブロック回路図には制御部2が示されており、その入力側には、荷重セ
ンサ3、ホイールセンサ4、および代替的にはさらなるセンサ、例えば圧力セン
サ9、バネ伸縮距離センサおよび/または操舵角センサ10が接続されている。
制御部2の出力側はバルブ5と接続されており、このバルブ5の入力側は相応の
圧力ラインを介して圧力容器6と結合されている。その上、バルブ5の入力側は
、空気バネのベローズ8の圧力ラインと結合されている。バルブ5の出力側には
排気口が設けられている。バルブ5はそれ自体公知のものであり、制御部2によ
る制御に応じて、圧縮空気を圧力容器6からベローズ8内へ通すか、または逆に
ベローズ8内の空気圧を排気口7を介して低減する。その際、ベローズ8内の空
気圧は、例えば圧力センサ9により測定することができる。有利には、横加速度
またはレベル調節に依存して空気圧に影響を与えることができる。
【0016】 図2には、自動車1の側面図および背面図が示されており、自動車1はトラッ
クとして表示されている。図2には、車線から重心高の高さにある理論的な重心
Sが示されている。前輪および後輪、または前部車軸および後部車軸には、車重
に応じて垂直力Nが働き、この垂直力Nは、走行方向の加速の際に、後部車軸で
は力ΔNの分だけ減少し、前部車軸では力ΔNの分だけ増加する。(図2左
側の数式)。軸荷重は、ホイールベースlの考慮のもとで、重心位置に応じて
、前部車軸または後部車軸におけるlとlの比に従って分散する。この場合
、インデックスは、h=後部、vは前部を表し、x、yおよびzは走行方向にお
ける車軸の方向であり、それぞれ走行方向に対して縦方向、横方向および垂直方
向を表す。インデックス0は平均値を表す。
【0017】 図2の右側部分は、相応の横加速度の時に働く力を示している。車軸のホイー
ルは平均して距離eだけ離れている。加速度ayzでの左カーブの際には、左
ホイールにはN−ΔNの垂直力が働き、右ホイールにはN+ΔNの垂直
力が働く。この場合、重心Sの高さは再びhであると仮定されている。
【0018】 図3のフローチャートはアルゴリズムを示しており、制御部2は、このアルゴ
リズムにより、以下に説明する条件および仮定のもとで横加速度を求める。ポジ
ション11では、まずホイール速度または車両速度が測定される。これは有利に
はホイールセンサ4により行われる。ホイールセンサ4は、既に自動車1に設け
られており、例えば速度測定のため、または横滑り防止システムや走行動特性制
御器やこれと同様の車両システムのために必要とされる。制御部はホイール速度
から縦方向の加速度axzを計算する。さらに、ポジション13では、横加速度
yzが計算される。この計算は臨界的でない走行状態に対して行われる。これ
に平行して、直進走行時の重心高を識別する(ポジション16)加重センサの信
号と、すべての走行状態における横加速度(ポジション17)が計算される。そ
して、ポジション14において、求められた値から変数kおよびkが求めら
れる。これらの変数は、最終的にすべての走行状態における横加速度を計算する
ために必要とされる(ポジション17)。この計算の基本的な流れを以下の明細
書でより詳細に説明する。
【0019】 理論的には、軸荷重と横加速度との間には或る関係が成り立つ。この関係から
、図2に示すような力の分散が生じる。軸荷重の分散は、直進走行時とカーブ走
行時の加速度および減速度に依存して常に変化するので、計算された値は相応の
アルゴリズムで処理されなければならない。単純化のために、車両に働く実質的
な力だけを考慮する。それゆえ、図2に従って、後部車軸に対しては垂直力N
【0020】
【数2】
【0021】 長手方向加速度axzは遠心力Fxz,Fを生じ、軸荷重の分散は、この遠心
力から生じるモーメントに起因する。図2による軸荷重の分散に基づいて、角運
動量保存則に従った分布が生じる。
【0022】
【数3】
【0023】 後部(N)および前部(N)の動的な垂直力は、数式(1)および(2)
によって次のように計算される。
【0024】
【数4】
【0025】 同様に、左右のホイールに対して横方向に働く遠心力の影響が計算される。
【0026】
【数5】
【0027】 シャーシに依存する係数kz/lによって、車軸システムの右側および左側に
おける軸荷重を例えば牽引車に対して求めることができる(v=前部、h=後部
、l=左、r=右)。後輪に働く垂直力は、数式(3)および(4)から計算さ
れる。
【0028】
【数6】
【0029】 これは次のように明示的に書くことができる。
【0030】
【数7】
【0031】 ベローズ圧センサの測定された信号はホイールに働く垂直力Nhlの像である
。測定信号の静的な成分を除去するオフセットトリミングに従って、センサは垂
直力の差分ΔNhlを測定する。
【0032】
【数8】
【0033】 パラメータk、kを使用すると、ベローズ圧センサ信号albhlは次の
ように書き表される。
【0034】
【数9】
【0035】 以上のストックから横加速度の計算が行われる。数式(8)において、車両速
度から計算される長手方向加速度axzとベローズ圧信号albhlは既知であ
る。パラメータk、kはまだ未知である。これらは以下のようにして算定さ
れる。
【0036】 1)安定した定常的なケースでは、横加速度は数式
【0037】
【数10】
【0038】 を用いてヨーイング速度から計算される。定常性と線形性についての上記仮定の
もとで、パラメータk、kは確定的に同定される。
【0039】 この場合、ヨーイング速度は測定するか、またはホイール速度から計算するこ
とができる(場合によっては、操舵角センサを用いた基準モデルによって)。
【0040】 2)パラメータk、kは、幾何学的なパラメータとシャーシに依存する量と
から計算されるため、定数kおよびkはこれら既知の車両変量に基づいて算
定することができる。この解法にはヨーイング速度に関する情報は必要とされな
い。
【0041】 次に、得られたパラメータ値を数式(8)に代入し、この数式を横加速度につ
いて解くことができる。
【0042】
【数11】
【0043】 要するに、横加速度ayzは数式10に従って、軸荷重albhl、長手方向加
速度axzならびにパラメータkおよびkから算定することができる。パラ
メータkおよびkは、車重および重心高と共に変化する。重心高hが未知
の場合、第1の近似において、変えることのできない荷重をもつ定常値を仮定す
るならば、不利なケースにおいて重心高h=貨物部高の2/3と仮定すること
ができる。
【0044】 パラメータkおよびkの近似計算のために、ホイール回転速度またはヨー
イング速度を考慮してもよい。
【0045】 重心高を連続して求めるために、本発明の代替的実施例では、付加的に操舵角
センサ10が使用される。重心高hは、直進走行時のように横加速度ayz
0の時に、前記仮定のもとで計算される。したがって、重心高に対しては、
【0046】
【数12】
【0047】 が得られる。この値は、車両が直進走行するまで長期フィルタリングされる。カ
ーブ走行時には、この値は凍結され、数式(9)による横加速度ayzの計算に
使用される。
【0048】 さらなる代替例では、重心高hの算定は推定により行うことができ、この場
合、局所的な道路条件と車両速度が考慮される。このようにして、重心高h
対する横加速度の計算を行うことができるが、この場合、高速走行時のように道
路への吸着性が良好な時に乱暴な運転をすると車両転倒の危険性があるというこ
とが前提とされている。その一方で低速走行時には、運転の仕方によって横加速
度が高くなることはないということが仮定されている。このケースに対しては、
重心高は相応して推定することができる。
【0049】 実際の使用において、高速と低速の間の中間領域が臨界的であることが判明し
た。事前設定した速度から離れるとつねに横加速度だけが計算される。この閾値
以下では、その時点で求められた重心高はつねに長期フィルタリングされた値と
比較される。この偏差が所定の閾値を超えると、推定の代わりに、上記方法に従
って横加速度が計算される。
【0050】 傾斜防止のための装置においてこの方法を使用すると、付加的なセンサが不要
になるという利点が得られる。
【0051】 図4および5にはダイアグラムが示されており、これらのダイアグラムには関
係が表示されている。ここで図4は荷重センサ3の時間的経過を表すダイアグラ
ムを示している。特別の実施形態では、これは圧力センサ9の信号であり、この
圧力センサ9は、空気バネのベローズ内の圧力関係を描写している。本発明の代
替的な実施形態では、荷重センサ3は、ホイールまたは車軸におけるバネ伸縮距
離からホイール荷重または軸荷重を求めるバネ伸縮距離センサであってもよい。
図4によるダイアグラムのプロフィールは、例えば車軸の左後輪において測定す
ることのできるような軸荷重albhlを示している。
【0052】 図5は、横加速度に対するダイアグラム曲線を示しており、この場合、横加速
度ay_rは測定されたものであり、横加速度曲線ay_r_identは数式
(10)に従って計算されたものである。曲線のプロフィールから、荷重センサ
2とホイールセンサ4のデータに基づいて算出された加速度曲線は、時間的経過
に亘って、測定された曲線ay_r_identとかなり良好に一致することが
分かる。
【0053】 横加速度の計算は、有利には、既にある制御装置2内に組み込むことのできる
プログラムにより行われる。そして、このプログラムが既にある制御装置2の機
能を引き継ぐ。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ブロック回路図を示す。
【図2】 輸送用車両の側面図および背面図での概略的表示を示す。
【図3】 フローチャートを示す。
【図4】 動的な軸荷重に対する測定曲線を表すダイアグラムを示す。
【図5】 算出された横加速度値を表す比較ダイアグラムを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3D037 FA21 FA26 3D046 BB25 HH08 HH16 HH22 HH25 KK12

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車(1)の横加速度を求めるための方法であって、少な
    くとも1つのセンサ、有利にはホイールセンサまたは速度センサ(4)が、横加
    速度を求めるための相応の信号を制御部(2)に送出する形式の方法において、 さらに、1つの荷重センサ(3)が設けられており、該荷重センサ(3)は自
    動車(1)のホイールまたは車軸への荷重を検出し、相応の荷重信号を前記制御
    部(2)に送出し、 前記制御部(2)は、自動車の走行状態に依存して、少なくとも前記荷重セン
    サ(3)およびホイールセンサ(4)の信号から所定のアルゴリズムに従って自
    動車(1)の横加速度(ayz)および/または重心高(h)を計算する、こ
    とを特徴とする自動車(1)の横加速度を求めるための方法。
  2. 【請求項2】 前記制御部(2)は、以下の数式 【数1】 に従って横加速度(ayz)を計算し、 ここで、前記albhlは軸荷重であり、例えば左後輪(hl)であるホイー
    ルに対して計算され、kおよびkは自動車(1)の車重および重心高h
    依存したパラメータであり、axzは自動車の長手方向加速度である、請求項1
    記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記制御部(2)はカーブ走行時の自動車(1)の横加速度
    (ayz)を求める、請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記制御部(2)は直進走行時の重心高(h)を求める、
    請求項1から3のいずれか1項記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記制御部(2)は、トラックの後輪における荷重センサ(
    3)の信号から軸荷重(alb)を求める、請求項1から4のいずれか1項記載
    の方法。
  6. 【請求項6】 前記制御部(2)はヨーイング速度を用いて横加速度(a )を求める、請求項1から5のいずれか1項記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記制御部(2)は前記ホイールセンサ(4)の信号から長
    手方向加速度(axz)を求める、請求項1から6のいずれか1項記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記荷重センサ(3)は圧力センサであり、空気バネのベロ
    ーズ内の圧力を測定する、請求項1から7のいずれか1項記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記荷重センサ(3)はバネ伸縮距離センサであり、自動車
    のホイールまたは車軸のバネ伸縮距離から荷重を求める、請求項1から8のいず
    れか1項記載の方法。
  10. 【請求項10】 さらなるセンサとして、1つの操舵角センサ(10)が設
    けられており、該操舵角センサは、自動車(1)の操舵角を検出し、前記制御部
    (2)に送信する、請求項1から9のいずれか1項記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記荷重センサ(3)および/またはホイールセンサ(4
    )は、傾斜防止またはレベル調節のために設けられた装置の構成要素である、請
    求項1から10のいずれか1項記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記横加速度(axz)および/または重心高(h)を
    求めるためのアルゴリズムは、ソフトウェアプログラムの形態で構成されている
    、請求項1から11のいずれか1項記載の方法。
JP2001568772A 2000-03-22 2001-01-31 自動車の横加速度を求めるための方法 Pending JP2003527998A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10014220.6 2000-03-22
DE10014220A DE10014220A1 (de) 2000-03-22 2000-03-22 Verfahren zur Bestimmung der Querbeschleunigung eines Kraftfahrzeugs
PCT/DE2001/000364 WO2001070549A1 (de) 2000-03-22 2001-01-31 Verfahren zur bestimmung der querbeschleunigung eines kraftfahrzeugs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003527998A true JP2003527998A (ja) 2003-09-24

Family

ID=7635905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001568772A Pending JP2003527998A (ja) 2000-03-22 2001-01-31 自動車の横加速度を求めるための方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6584396B2 (ja)
EP (1) EP1185446A1 (ja)
JP (1) JP2003527998A (ja)
DE (1) DE10014220A1 (ja)
WO (1) WO2001070549A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013147242A (ja) * 2011-12-21 2013-08-01 Yamato Scale Co Ltd 車両運転支援装置
WO2015107943A1 (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 Ntn株式会社 四輪独立駆動車の一輪失陥時車両制御装置
JP2016175639A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 コンチネンタル オートモーティブ システムズ インコーポレイテッドContinental Automotive Systems, Inc. 検出された負荷を車両操縦のために使用するためのシステムと方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10392983D2 (de) * 2002-07-31 2005-06-16 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Bestimmung eines Lenkradmoments
DE10358335B3 (de) * 2003-12-12 2005-05-25 Siemens Ag Bestimmung von dynamischen Achslasten und/oder Radlasten eines Radfahrzeuges
DE102004056108A1 (de) * 2004-02-20 2005-09-08 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur näherungsweisen Ermittlung der Schwerpunktlage eines Fahrzeuges
DE102004064307B3 (de) 2004-04-06 2019-10-02 Man Truck & Bus Ag Aufhängung für eine Fahrerkabine eines Nutzfahrzeuges und Verfahren zu deren Ansteuerung
US7873459B2 (en) * 2005-07-29 2011-01-18 Ford Global Technologies, Llc Load transfer adaptive traction control system
ATE474750T1 (de) * 2007-11-26 2010-08-15 Gm Global Tech Operations Inc Verfahren zur beurteilung der spurhaltungsfähigkeit eines fahrzeugs
GB2462305B (en) * 2008-08-01 2013-05-15 Haldex Brake Products Ltd Method of monitoring a vehicle and apparatus therefor
US9096232B2 (en) * 2009-01-13 2015-08-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle condition estimating device
DE102010048260B4 (de) 2010-10-12 2016-03-10 Volkswagen Ag Automatische Bestimmung eines Einfederwegs eines Rads eines Fahrzeugs
DE102013012993A1 (de) * 2013-08-02 2015-02-05 Wabco Gmbh Verfahren zur Ermittlung der Achslast eines Fahrzeugs
DE102013018967A1 (de) * 2013-11-12 2015-05-13 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zur Prognose des Fahrweges eines Kraftfahrzeuges und Prognoseeinrichtung
DE102014008562A1 (de) * 2014-06-11 2015-12-17 Wabco Gmbh Verfahren zum Betrieb eines elektronischen Bremssystems

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH111111A (ja) * 1997-06-11 1999-01-06 Toyota Autom Loom Works Ltd 産業車両の揺動制御装置
WO1999026823A1 (de) * 1997-11-22 1999-06-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren und vorrichtung zur stabilisierung eines fahrzeuges bei kipptendenz
JPH11189136A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 車両状態量推定装置
JP2000292316A (ja) * 1999-04-12 2000-10-20 Hino Motors Ltd 車両の重心高さの推定演算装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4761022A (en) * 1986-03-08 1988-08-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Suspension controller for improved turning
DE3872798T2 (de) * 1987-09-04 1993-03-04 Toyoda Chuo Kenkyusho Kk Elektronisch geregeltes fluidumaufhaengungssystem.
DE3932569A1 (de) * 1989-09-29 1991-04-11 Bosch Gmbh Robert Bremsdruckregelsystem
DE4003746C2 (de) 1990-02-08 1998-07-09 Wabco Gmbh Einrichtung zur Erzeugung eines gewichtsabhängigen Signals bei einem Fahrzeug mit Luftfedern
US5270930A (en) * 1990-11-30 1993-12-14 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Four wheel driving vehicle of a front/rear wheel differential operation limiting type
DE4128087A1 (de) * 1991-08-24 1993-02-25 Bosch Gmbh Robert Bremsdruckregelanlage fuer ein fahrzeug
DE4314830A1 (de) 1993-05-05 1994-11-10 Porsche Ag Verfahren zur Bestimmung der Referenzgeschwindigkeit eines Fahrzeuges
DE19812237C1 (de) * 1998-03-20 1999-09-23 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Fahrdynamik-Regelung an einem Straßenfahrzeug

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH111111A (ja) * 1997-06-11 1999-01-06 Toyota Autom Loom Works Ltd 産業車両の揺動制御装置
WO1999026823A1 (de) * 1997-11-22 1999-06-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren und vorrichtung zur stabilisierung eines fahrzeuges bei kipptendenz
JPH11189136A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 車両状態量推定装置
JP2000292316A (ja) * 1999-04-12 2000-10-20 Hino Motors Ltd 車両の重心高さの推定演算装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013147242A (ja) * 2011-12-21 2013-08-01 Yamato Scale Co Ltd 車両運転支援装置
WO2015107943A1 (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 Ntn株式会社 四輪独立駆動車の一輪失陥時車両制御装置
JP2015156787A (ja) * 2014-01-15 2015-08-27 Ntn株式会社 四輪独立駆動車の一輪失陥時車両制御装置
JP2016175639A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 コンチネンタル オートモーティブ システムズ インコーポレイテッドContinental Automotive Systems, Inc. 検出された負荷を車両操縦のために使用するためのシステムと方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6584396B2 (en) 2003-06-24
DE10014220A1 (de) 2001-09-27
EP1185446A1 (de) 2002-03-13
WO2001070549A1 (de) 2001-09-27
US20020183914A1 (en) 2002-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6954140B2 (en) Method and apparatus for vehicle rollover prediction and prevention
KR100537847B1 (ko) 자동차의 틸트 안정화 장치 및 방법
US6593849B2 (en) Wheel lift identification for an automotive vehicle
US6370938B1 (en) Method and device for determining a quantity describing the height of the center of gravity of a vehicle
US6438464B1 (en) Method and device for detecting the overturning hazard of a motor vehicle
US6233510B1 (en) Method and system for predicting road profile
US7522985B2 (en) Method and arrangement for monitoring a measuring device located in a wheeled vehicle
US7092808B2 (en) Integrated sensing system for an automotive system
US7272481B2 (en) Method and apparatus for detecting and correcting trailer induced yaw movements in a towing vehicle
US6311111B1 (en) Method and device for detecting motor vehicle tilt
JP4828698B2 (ja) 車両の走行安定性を制御する制御回路
JP3369467B2 (ja) 車両の重心高さの推定演算装置
JP2003527998A (ja) 自動車の横加速度を求めるための方法
US6725140B2 (en) Method and apparatus for determining lateral velocity of a motor vehicle in closed form for all road and driving conditions
CN100425464C (zh) 车用可变阻尼器控制方法
US20040133338A1 (en) Method and device for ascertaining the center-of-gravity height of a vehicle
US9908379B2 (en) Control system for a vehicle suspension
JP2004534694A (ja) 車両の横転危険の検出および排除方法および装置
KR20080105032A (ko) 차량 특성 결정 방법
JP2004519372A (ja) 車両の安定化方法及び装置
CN111801564B (zh) 用于轮胎故障检测的装置、方法和计算机可读存储介质
JP2003523892A (ja) D−gpsシステムによる自動車の運動パラメータの決定方法及び装置
JP2003523865A (ja) 自動車のトラクション制御(asr)方法及び装置
JP2002053058A (ja) 車両の運転および動的パラメータの決定装置および方法
US5941924A (en) Method and device for controlling a vehicle braking system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100521

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100528

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100903