JP2003518989A - 生体活性な骨粗鬆症用骨セメント - Google Patents

生体活性な骨粗鬆症用骨セメント

Info

Publication number
JP2003518989A
JP2003518989A JP2001549693A JP2001549693A JP2003518989A JP 2003518989 A JP2003518989 A JP 2003518989A JP 2001549693 A JP2001549693 A JP 2001549693A JP 2001549693 A JP2001549693 A JP 2001549693A JP 2003518989 A JP2003518989 A JP 2003518989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bone cement
cement composition
bioactive
bioactive bone
paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001549693A
Other languages
English (en)
Inventor
ウェン リー、イー
ウィリアム ルー、ウェイジャ
チー ケネス チェン、マン
ケイ キース ルク、ディップ
ヤン ジョン レオン、チー
Original Assignee
ハンタック オルソ−テクノロジー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハンタック オルソ−テクノロジー リミテッド filed Critical ハンタック オルソ−テクノロジー リミテッド
Publication of JP2003518989A publication Critical patent/JP2003518989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/001Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L24/0015Medicaments; Biocides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/831Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising non-metallic elements or compounds thereof, e.g. carbon
    • A61K6/838Phosphorus compounds, e.g. apatite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/884Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising natural or synthetic resins
    • A61K6/887Compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/001Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L24/0036Porous materials, e.g. foams or sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/0047Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material
    • A61L24/0073Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material with a macromolecular matrix
    • A61L24/0084Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material with a macromolecular matrix containing fillers of phosphorus-containing inorganic compounds, e.g. apatite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/20Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
    • A61L2300/252Polypeptides, proteins, e.g. glycoproteins, lipoproteins, cytokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/404Biocides, antimicrobial agents, antiseptic agents
    • A61L2300/406Antibiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/412Tissue-regenerating or healing or proliferative agents
    • A61L2300/414Growth factors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/02Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of bones; weight-bearing implants

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Plastic & Reconstructive Surgery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ストロンチウム含有ハイドロキシアパタイトを含み、液体成分と混合したときに硬化可能な流体物質を生成すべく配合された粉体成分を持つ生体活性骨セメント用の組成物。液体成分はビスフェノールAジグリシジルエーテルジメタクリレート樹脂を含有しており、これが粉体成分と混合されて生体活性骨セメントを形成する。この生体活性骨セメントの別の形態としては、ストロンチウム含有ハイドロキシアパタイト、ビスフェノールAジグリシジルエーテルジメタクリレート樹脂及び重合開始剤を含む第一のペーストが、ストロンチウム含有ハイドロキシアパタイト、ビスフェノールAジグリシジルエーテルジメタクリレート樹脂及び重合促進剤を含む第二のペースト成分と混合されたときに生体活性骨セメントを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】発明の属する技術分野 本発明は、インプラント材の接合又は固定ならびに損傷した自然骨の強化に使
用される骨セメント組成物に関する。本発明は更に、生体活性特性を備えた骨セ
メント組成物にも関する。
【0002】発明の詳細の説明 骨セメント組成物は、インプラント材の接合又は固定ならびに損傷した自然骨
の強化に有効である。こうした用途は、整形外科、歯科及び関連医学分野で特に
有効である。整形外科の分野では、骨折、骨腫瘍及びその他の骨疾患による骨の
欠損に対処する。治療によっては骨の全部又は一部の外科的切除が要求されるこ
ともある。歯科の用途では、歯の抜去、がん又はその他の疾患によって顎骨の欠
損が生じうる。インプラント材は、こうした骨欠損の切除後に残された骨の修復
又は再生に有効である。このような手法に使用されるインプラント材は、金属、
セラミック、ポリマーを含んでいることが多い。
【0003】 修復部位を包埋し、固定するためには、インプラント材が迅速に適応可能であ
ることが好ましい。これを促進するために、インプラント材は修復部位に適応し
た形状に研磨又は加工されなければならない。しかし、必要とされる高精度での
加工は困難である。このようにインプラント材の使用には限界があることから、
残された生体骨にインプラント材を接合し固着させるために、骨セメントがイン
プラント材と共に使用されることが多い。例えば、ポリメチルメタクリレート(
PMMA)は整形外科で金属部品と共に広く使用されている。
【0004】 従来のPMMA系骨セメントは40年以上前から整形外科で使用されているが
、(1)骨の新生を促さず、(2)骨皮質よりも強度が低い方法であり、(3)
発熱性が高くモノマー毒性があるため、理想的なものとは考えられない。こうし
た限界を排除又は減少させるべく、従来型のPMMA系骨セメントの改良又は代
替となる、生体活性骨セメントに焦点を絞った研究が進められている。
【0005】 Sogalらは、ハイドロキシアパタイト(HA)粉末を加えることによって
PMMAを改良した。また、骨の微粒子と成長ホルモンをPMMAに加えること
も知られている。特公昭54‐42384号では、ポリメチルメタクリレート(
PMMA)とKO−NaO−CaO−MgO−SiO−P結晶セラ
ミック粉末の組み合わせで構成される生体セメントが開示されている。
【0006】 これまで従来型のPMMAに改良が加えられてきたが、メチルメタクリレート
(MMA)/PMMAシステムには根本的な問題が残されている。Brownら
が新種の生体活性リン酸カルシウムセメントを1980年代に開発し、当初は歯
科で使用された。この生体活性セメントは骨との生体活性に優れているが、機械
的強度特性が低いために、荷重の大きい骨の修復には適していなかった。更に、
このセメントは硬化時間が長いために多くの用途で実用的でなかった。
【0007】 近年、生体活性フィラーBis−GMAシステムなど、基本的なMMA/PM
MAシステムに代わる数多くのシステムが探究されている。特表昭62‐503
148号及び米国特許5,527,386号でこの種の生体活性セメントが開示
されている。これは、2,2−ビス[4−(3−メタクリロキシ−2−ハイドロ
キシプロポキシ)フェニル]プロパン(Bis−GMA)ベースモノマーと生体
セラミック粉末をオプション成分として加えたアパタイト粉末の組み合わせによ
るものである。生体活性セメントシステムのもう一つの開発例が、英国のHA強
化ポリ(エチルメタクリレート)/n−ブチルメタクリレート(PEMA−nB
MA)である。しかし、この種類の生体活性骨セメントは、生体骨への接合、接
合強度、機械的強度、硬化セメントコアの化学的安定性の点で、まだ満足のいく
ものではない。特にBis−GMAセメントは、取扱特性が不十分であること及
び高い弾性率のために生体内で応力が上昇する可能性があるという限界がある。
しかし、Bis−GMAセメントは著しい生体活性を示している。PEMA−n
BMAは、特に未充填時の耐クリープ性が容認しえないほど低いという限界があ
る。
【0008】 侵襲性が最小限ですむ骨セメント注入は、脊椎骨折の治療又は骨粗鬆症の安定
化で臨床学的に相当な可能性があると推測されている。生体活性骨セメント及び
その他のセメントは、セメント硬化後に外側から内側に向けて微小な間隙を形成
しうる。従来型のPMMA系骨セメント及び関連派生物は脊髄手術での使用に適
していないため、その使用は限られている。
【0009】発明の要旨 本発明は、粉末成分と液体成分を含む生体活性骨セメント組成物に関する。粉
末成分はストロンチウム含有ハイドロキシアパタイトを含み、液体成分はビスフ
ェノールAジグリシジルエーテルジメタクリレート樹脂を含んでいる。この2つ
の成分が、両者の混合時に硬化可能な流体物質を生成するよう配合される。
【0010】 また、この生体活性骨セメントは2つのペースト成分から成るシステムの形も
取り得る。この場合、第一のペーストは、ストロンチウム含有ハイドロキシアパ
タイト、ビスフェノールAジグリシジルエーテルジメタクリレート樹脂及び重合
開始剤から構成され、第二のペースト成分は、ストロンチウム含有ハイドロキシ
アパタイト、ビスフェノールAジグリシジルエーテルジメタクリレート樹脂及び
重合促進剤で構成される。第一のペーストと第二のペーストは、両者の混合時に
硬化可能なペースト物質を生成するよう配合される。
【0011】発明の実施の形態 本発明は、人工生体材料(インプラント材など)を固着させるための、迅速に
硬化し、化学的に接合する生体活性骨セメントに関する。このセメントは、生体
内で生体活性を示し、機械的強度を保ち、(他の生体活性セメントと比較して)
十分な剛性と弾性率を備えており、その物理的及び化学的作用により骨質量を高
める。
【0012】 本発明の生体活性骨セメントは、粉末成分と液体成分を包含している。粉末成
分は、ストロンチウム含有ハイドロキシアパタイト(Sr−HA)で構成される
無機フィラーである。液体成分は、ビスフェノールAジグリシジルエーテルジメ
タクリレート(D−GMA)樹脂を含んでいる。骨セメントにおける液体成分と
粉末成分の比率は、重量比で約30:70から80:20の範囲である。
【0013】 第一の実施例では、生体活性骨セメントは、粉末相の材料と液相の材料で構成
される粉末・液相で提供される。第二の実施例では、生体活性骨セメントは、2
つの異なるペースト材で構成されるペースト・ペースト相で提供される。
【0014】 本発明による生体活性骨セメントは、次のように生成される。Sr−HA粉末
は沈殿プロセス法(湿式)で生成される。このプロセスは、小結晶性又は非結晶
性のHA粉末の大量生産に適していると考えられる。Sr−HAにおける(Ca
+Sr)/Pの理論値は1.67である。Sr/(Sr+Ca)の初期混合比は
、モル比で約10〜100%である。このように準備されたSr−HAのSr/
(Sr+Cr)の比は、モル比で約10〜100%である。Ca(OH)とS
r(OH)を含有する基本懸濁液を20℃でかき混ぜながら、これにHPO を液滴で加えた。この反応混合物は数日間攪拌され、スラリーのpH測定を通
じて制御される。スラリーを濾過し、生成物を乾燥する。次に、アルミナ製ボー
ルミルを使用して粒状生成物を微粉末に粉砕する。これにより得られる微粉状生
成物は200メッシュ未満で、これが高温マッフル炉で焼成される。この材料設
計では、結晶性よりも生体活性の方が重視されている。一般に、本発明のSr−
HAの結晶性が高くなると、生体活性がやや低下すると予想される。Sr−HA
の生体活性を維持すると同時に結晶性を維持するために、Sr−HAは1200
℃ではなく800℃で焼成された(結晶特性を維持しながら生体活性を維持する
ために最も望ましい)。概して、インプラント材の生体活性は、インプラント材
の表面での成分の溶解や交換と相関している。最終生成物は、FTIR及びX線
回折パターンで確認できる。
【0015】 粉末と樹脂の組み合わせを強化するために、次のような処理が行われた。Sr
−HA粉末は、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、3−アミノエ
チルアミノプロピルトリメトキシシラン又は3−グリシドキシプロピルトリメト
キシシランなどのカップリング剤で処理することが望ましい。Sr−HA粉末を
還流装置で処理するためのカップリング剤として、ヘキサメチルジシラザン及び
その派生物を使用することもできる。これは従来型の処理であり、通常は1%ア
ルコール溶液でカップリング剤が使用される。過酸化ベンゾイル(BPO)が重
合開始剤として処理粉末の単位重量当たり約0.01%から約1.5%の比率で
加えられた。別の実施例では、過酸化ベンゾイルを省略し、充填して密封した型
を水に浸して水温を上げるなど温度上昇によって生体活性セメントの重合反応を
活性化することができる。粉末成分総量に対して約1%から約20%の表面処理
済みヒュームドシリカを加えると、粉末成分の準備が完了する。
【0016】 生体活性骨セメントの液体成分として使用されるビスフェノールAジグリシジ
ルエーテルジメタクリレート(D−GMA)樹脂は、ほぼ同重量のD−GMAと
トリエチレングリコールジメタクリレート(TEGDMA)から生成される。液
体成分のセメント弾性や剛性を調整するために、エチレングリコールジメタクリ
レート(EGDMA)又はメチルメタクリレート(MMA)など骨セメントで一
般的に使用されているモノマーや添加剤を使用することができる。特に、ポリ(
エチレングリコール)メタクリレート(PEGMA)や同様のオリゴマーを約1
〜10重量%の範囲で付加することで、セメント弾性及び剛性の調節ができる。
また、N,N−ジメチル−p−トルイジン(DMPT)など一般的に利用されて
いる重合促進剤も、液体成分の重量に対して約0.05〜1.5重量%の範囲で
使用できる。更に望ましいのは、N,N−ジヒドロキシプロピル−p−トルイジ
ン(DHPPT)であり、これをN,N−ジメチル−p−トルイジン(DMPT
)の代わりに重合促進剤として使用すると、上記混合物で溶解することができる
。N,N−ジヒドロキシプロピル−p−トルイジンは、セメントを硬化させるた
めに重合開始剤と反応する一種の重合促進剤として使用された。
【0017】 生体活性骨セメントやその他のセメントは、セメント硬化後に外側から内側に
向けて微小な間隙を形成しうる。セメントの間隙率と間隙の寸法は、塩粉末の寸
法と種類によって制御及び調整が可能である。中和塩化ナトリウム(粉末形状の
NaCl)を粉末成分に加えることで、硬化セメントに多孔性を与えることがで
きる。あるいは、生理的体液中に溶解可能なFDA認可医療薬品[ポリ(N−ビ
ニルピロリジン)(PNVP)をセメントの粉末成分と混合したもの、又はセメ
ントのペーストに付加したものなど]を付加することでも、硬化セメントに多孔
性を与えることができる。生体活性骨セメントを、医療用の骨形成因子(BMP
)、ペプチド、成長因子などの生物学的物質と混合することもできる。
【0018】 本発明による生体活性骨セメントは、粉末・液相(粉末相と液相で構成)又は
ペースト・ペースト相(2つのペースト材で構成)で供給されうる。粉末・液相
では、粉末相は表面処理済みSr−HA粉末、ヒュームドシリカ及び重合開始剤
を含み、液相は樹脂及び重合促進剤を含んでいる。ペースト・ペースト相では、
一方のペーストが粉末、樹脂及び重合開始剤を含み、もう一方のペーストが粉末
、樹脂及び重合促進剤を含んでいる。使用に際しては、粉末材を液体材と混合さ
せるか、あるいは2つのペースト材を混合させる。一般に、大量の粉末成分があ
るときにはペースト・ペースト相の方が望ましい。なぜなら、粉末成分の量が増
えるにつれて液体成分を粉末成分に練り混ぜるのが困難になるためである。
【0019】 結果として得られる生体活性骨セメントは、従来の方法でも、又はシリンジ注
入によっても使用できる。本発明の生体活性骨セメントは、シリンジ注入による
脊髄手術に特に適している。シリンジ注入は、シリンジと大口径の針を使用する
ことで侵襲性が最小限ですむ投入手法である。また、セメントを目的の場所に正
確に注入することも可能になる。本発明の生体活性骨セメントは、硬化が速く十
分な剛性を備えているため、骨セメントとしての使用にも特に適している。こう
した特性の結果、即時の荷重強度、そして金属や純粋なセラミックよりも自然骨
に近い剛性が得られる。生体活性骨セメントは、その生体誘導特性及び生体伝導
特性により、骨との界面で骨と統合して骨の強度を高めることが可能になる。ま
た、生体活性骨セメントは、骨誘導薬剤の担体としても使用できる。また、骨粗
鬆症改善への独自の化学的作用もある。骨粗鬆症への作用は、生体活性骨セメン
トをヒト・カルシトニン類似物(mHCTs)又は骨形成増殖ペプチド(OGP
)−mhCTsハイブリッドなどの骨代謝関連ペプチドと組み合わせることによ
って向上、強化される。更に、生体活性骨セメントの硬化温度が低いことにより
、セメント配置時に周辺組織が熱傷を受けるリスクが低下し、安全性が高まる。
生体活性骨セメントはX線不透過性もあるため、手術中のX線画像化が容易で、
セメントの部位及び深さの正確な制御に役立つ。生体活性骨セメントに、他の造
影剤を加える必要はない。SrHA骨セメントの硬化時間は5分から20分の間
で制御可能であり、硬化時のピーク温度は50℃未満である。脊髄ヘの生体外注
入試験を繰返すことにより、この新たな注入可能な生体活性骨セメントの疲労剛
性が自然骨に近いものであることを確認した。
【0020】 更に、この発達中の生体活性骨セメントは、海綿骨質に浸透し接合することで
、骨折の危険がある骨粗鬆症脊椎骨の予防的安定化に物理的な効果があり、イン
プラント界面や局所的部位に一定量のストロンチウムが存在するために骨粗鬆症
改善への化学的効果もある。この生体活性骨セメントはまた、高密度の形態で注
入し成形することができ、硬化セメントの外側から内側に向けて徐々に間隙がで
きることから、周囲の骨組織や骨芽細胞がセメント内へ伸びやすい。
【0021】 本発明の生体活性セメントは、脊髄骨折治療での脊椎骨への注入、骨折修復増
強や骨折破片の安定化のための長骨又は扁平骨への注入、あるいは骨強度を高め
ることを目的とした骨粗鬆症になっていない骨への注入が考えられる。また、骨
とネジ又は骨とインプラントの界面増強にも有効である。更に、抗生物質、骨誘
導剤、細胞障害性薬物のような薬剤の輸送や搬送、及び細胞から骨への輸送や搬
送(遺伝子治療に使用される細胞、骨髄で一般的に見られる細胞など)でも有効
である。また、骨が欠損していると思われる骨格部位の骨充填材としても有効で
ある。こうした欠損が存在しうる状況の例としては、部分的な骨の喪失を伴う外
傷の後、骨の切除を伴う骨腫瘍手術の後、全関節形成術の後などが挙げられる。
更に、関節形成術を受ける患者の人工関節コンポーネントを保持し固定するセメ
ントとして、切除手術後に脊髄の前柱を安定化させる支柱として、又は脊椎固定
術での骨移植代用としても有効である。
【0022】例1−SrHA粉末 Sr−HA粉末は沈殿プロセス(湿式)を通じて生成され、これは小結晶性又
は非結晶性のHA粉末の大量生産に特に適している。理論的な理由は定かではな
いが、このプロセスの化学式は次のようになると考えられる。 10Sr(OH)2+6H3PO4 → Sr10(PO4)6(OH)2+18H2O 10Ca(OH)2+6H3PO4 → Ca10(PO4)6+18H2O Sr−HAにおける(Ca+Sr)/Pの理論値は1.67である。Sr/(
Sr+Ca)の初期混合比はモル比で10%である。1000mlの再蒸留水中
に0.45モルのCa(OH)及び0.05モルのSr(OH)を含有する
基本懸濁液を20℃でかき混ぜながら、これに0.3モルのHPOを液滴で
加えた。この反応混合物を3日間攪拌し、pHはスラリーのpH測定を通じて制
御した。本研究では、pH値は、HPO添加を止めるまでの3日間にわたり
9.5に維持された。スラリーを200メッシュのフィルターで濾過し、生成物
を110℃で乾燥させた。次に、アルミナ製ボールミルを使用して粒状生成物を
微粉末に粉砕した。その後、200メッシュ未満の粉末を800℃の高温マッフ
ル炉で3時間焼成した。
【0023】 フーリエ変換赤外線(FTIR)スペクトル及びX線回折パターンで、Sr−
HA粉末の組成と構造を確認した。FTIRの結果を図1に示している。HAの
標準的な赤外線スペクトルと比べて、Sr−HAは一般に湿式法で生成されてい
ることを示している。Sr−HA粉末及び標準的なHAのスペクトルは非常によ
く似ていることが明らかになった。3つのピーク(1097 cm−1、103
0 cm−1、959cm−1)によりリン酸塩のバンド3及びバンド1が識別
され、2つのピーク(604cm−1、564cm−1)でバンド4が識別され
た。炭酸塩のバンド3も2つのピーク(1458cm−1、1418cm−1
で、炭酸塩のバンド2も単一のピーク(874cm−1)で観察された。Sr−
HA粉末のX線回折パターンは図2に示されている。HAの高強度の特徴的な2
つのピークが、本発明で生成したSr−HA粉末により示された。Sr−HAの
パターンはHAと非常によく似ており、二次的な相(たとえばリン酸三カルシウ
ム(TCP)や酸化カルシウム(CaO)など)は検出されなかった。ストロン
チウム置換はHAの回折パターンには影響しなかったようである。
【0024】例2−Sr−HA粉末の表面処理 乾燥Sr−HA微粉末(約200メッシュ)は、還流装置でヘキサメチルジシ
ラザンと攪拌することによって処理した。それから乾燥させ、100℃を超す残
留処理剤を蒸発させた。
【0025】例3−樹脂の調整 D−GMA樹脂は、ほぼ同重量のD−GMAとトリエチレングリコールジメタ
クリレート(TEGDMA)から生成される。PEGMAは、液体成分の重量に
対して約0〜10重量%の範囲で混合物に溶解する。成分の均質性を高めるため
、得られた樹脂を磁気攪拌装置で5時間混合させた。混合は、黒い覆いをして室
温(20±2℃)で実施した。
【0026】例4−粉末・樹脂修復材(従来の用途) 樹脂混合物は、次のものから生成される。
【0027】 フィラー混合物は、次のものから生成される。 樹脂混合物は、重量比40:60でフィラー混合物と混合される。混合してで
きた合成物の硬化時間は室温(約25℃)で約5〜8分である。
【0028】例5−粉末・樹脂修復材(注入用) 樹脂混合物は、次のものから生成される。
【0029】 フィラー混合物は、次のものから生成される。
【0030】 ストロンチウム含有ハイドロキシアパタイトセメント(SrHAC)試料は、
次のように生成した。45重量%の表面処理済みSr−HA粉末及びシリカを5
5重量%の樹脂と混合し、2〜3分間攪拌してから、ピストンを取り外した10
ミリリットル(ml)の使い捨てシリンジに注ぎ込んだ。それからピストンを再
び挿入し、混合物を円筒形のテフロン(登録商標名)製の型[内径30ミリメー
トル(mm)、深さ30mm]に注入した。型の中央にニードル温度計を挿入し
て1分おきに温度を測定した。硬化時間は、混合開始の時点から温度が外気温(
20℃)とピーク温度の中間に達するまでの時間として定義した。
【0031】 ブタの脊椎の検体10個(T10−L1)を使用してセメントの生化学的安定
性を試験した。死亡時の年齢は10ヶ月であった。検体は、採取後、軟部組織を
取り除き、−30℃未満で冷凍保存されていた。検体の「質」は目視及びX線写
真により検査し、解剖学的に見て過度に異常な変化があるものは本研究に使用し
なかった。使用前に検体を室温に戻し、骨構造、関節包、靱帯に傷を付けないよ
うにして余分な軟部組織を取り除いた。
【0032】 無傷の検体の機械的特性は、MTS Systems Corporatio
n(ミネソタ州イーデンプレーリー)製のサーボハイドロ試験機MTS858
Bionixを使用して記録した。理想的には、各検体に(屈曲圧縮負荷により
)自然な骨折損傷を作るべきであったが、すべての検体で均一な損傷モデルを作
るため、各検体に予備損傷を作った。2mmのドリルビットで検体の中央部に損
傷を引き起こした。それから検体を試験機に載せ、脊髄固定具を使用して脊髄の
屈曲を制御した。同様の機械的負荷を無傷の検体にもかけた。10回の屈曲の後
、脊椎骨に骨折が生じるまで圧縮負荷がかけられた。その後で、損傷検体の機械
的特性データを記録した。生体活性骨セメントを骨折部位に注入して、1時間後
にその検体について同様の機械的試験を実施した。次に、100〜1,000ニ
ュートン(N)の疲労サイクル負荷を1Hzで最高3,000回実施した。サイ
クル負荷の後、無傷の検体の試験と同じ負荷条件で各検体の機械的特性データを
記録した。疲労試験の後に検体が破壊されるまで負荷をかけ、その強度を記録し
た。
【0033】 最小二乗法回帰直線を使用して範囲全体の勾配を求め、すべての収集データを
まとめて有意水準をp<0.05と定義した統計分析を実施した。本研究では共
分散分析(ANOVA)を使用した。
【0034】 すべての検体について、骨折後、セメント注入後及び疲労試験後にX線撮影し
、SrHACセメントを充填した脊椎骨の部位と程度の定性的評価をした。次に
、修復した脊椎骨の横断面又は矢状面の方向に切断し、骨折固定の定性的評価を
した。
【0035】 平均脊髄剛性を、無傷の状態、骨折した状態、骨セメントを注入した状態で測
定した。その結果を表1に列挙する。骨折の誘発後、脊髄の剛性は大幅に低下し
た(無傷の状態の53.3%、図3及び図4)。骨セメント注入後は、初期剛性
(無傷の状態、p<0.01)の112%であった(図5)。疲労負荷後の剛性
はわずかに低下し(95%)、崩壊した脊髄が骨セメントによって安定化したこ
とを示唆している。疲労負荷後の脊髄の平均疲労強度は5056Nであった。
【0036】 形態分析では、骨折脊椎骨へのSrHAC導入の前後に撮影したX線写真の検
討を行なった。X線写真では、脊椎骨の大きさがほぼ完全に回復していることが
示されている(図6A、図6B、図6C)。図6Cでは骨折部位の割れ目が完全
に埋められていることに注目した。どの検体でも生体活性骨セメントによる管へ
の後方突進の証拠は見られなかった。断面を見ると(図7A、図7B)、どの検
体でも骨折部位及び脊椎骨の海綿骨質へのセメント嵌合があった。
【0037】
【表1】 様々な条件での平均骨髄剛性と強度
【0038】例6−ペースト・ペースト修復材(注入用) 第一の樹脂調合物は、次の成分から生成される。
【0039】 無機フィラー混合物は、次の成分から生成される。 第1のペーストは、無機フィラー配合物45%と前述の樹脂調合物55%とか
ら生成される。
【0040】 第二の樹脂調合物は、次の成分から構成される。
【0041】 第二の樹脂組成は、本例の無機フィラー混合物と重量比45:55で混合され
る。その結果として得られる組成物が、硬化反応に触媒作用を及ぼすことのでき
る第二のペーストを形成する。2つのペーストを混合させたときの組成物の硬化
時間は、室温で約15〜18分である。
【0042】例7−予備設定を経たセメントのインプラント材としての使用(低温硬化タイプ 樹脂混合物は、次の成分から生成される。
【0043】 フィラー混合物は、次の成分から生成される。
【0044】 周知の歯科の実験手法に従い、所望の形状をしたロウ型を生成する。次にこの
ロウ型を歯科用フラスコ内にある固まっていない石膏に入れる。石膏の硬化後、
沸騰水につけてロウを溶かし、洗い流す。前述の2つの組成の混合物(樹脂成分
:フィラー成分の重量比40:60)を生成し、石膏型の型穴に満たす。生体活
性骨セメントの硬化後、石膏型を壊し、所望の形の固形セメントを得る。この場
合、所望の生体活性物の形状が、この手法に適していれば、金属型を製作して、
セメント混合物で直接それを満たすことができる。
【0045】例8−予備設定を経たセメントのインプラント材としての使用(高温硬化タイプ 樹脂混合物は、次の成分から生成される。
【0046】 フィラー混合物は、次の成分から生成される。
【0047】 周知の歯科の実験手法に従い、所望の形状をしたロウ型を生成する。次にこの
ロウ型を歯科用フラスコ内にある固まっていない石膏に入れる。石膏の硬化後、
沸騰水につけてロウを溶かし、洗い流す。前述の2つの組成の混合物(液体成分
:粉末成分の重量比40:60)を生成し、石膏型の型穴に満たす。
【0048】 重合反応は、密封したフラスコを水に浸し、水温を上げることによって活性化
される。生体活性骨セメントが硬化してから、石膏型を壊すと所望の形状に固化
したセメントが得られる。この場合、インプラントがそれほど複雑でなければ金
属型を製作して、セメント混合物で直接満たすことができる。炉で加熱してもよ
い。
【0049】 例5では、次のような追加試験が行われた。重合による発熱を示差走査熱量測
定法(DSC)で測定したところ、20グラム(g)のサンプルでわずか50℃
上昇しただけであった。前記の表に掲載されていない他の組成についても測定し
たところ、温度上昇はほぼ同等といえる44〜58℃の範囲であった。
【0050】 ISO10993及びFDA指針に従った毒性試験を、例7の合成物について
実施した。この合成物は、非細胞障害性(MTT試験、細胞の相対的成長試験、
FCM試験)、非毒性(急性全身毒性)、非刺激性(皮内反応性)、非感作性(
Kligman、モルモット)、非発熱性であることが判明した。
【0051】 本発明には様々な実施例が提示され、説明されているが、各種の変更及び代替
ならびに過去の実施例の再編成や組み合わせは、当業者により本発明の精神と範
囲を逸脱することなく行い得ることは理解し得るであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ストロンチウム含有ハイドロキシアパタイト(Sr−HA)粉末のフーリエ変
換赤外線スペクトルを示したグラフである。
【図2】 ストロンチウム含有ハイドロキシアパタイト(Sr−HA)粉末のX線回折パ
ターンを示したグラフである。
【図3】 無傷の脊髄の平均脊髄剛性を示したグラフである。
【図4】 骨折した脊髄の平均脊髄剛性を示したグラフである。
【図5】 図5は、骨セメント注入後の骨折した脊髄の平均脊髄剛性を示したグラフであ
る。
【図6】 図6Aは無傷の脊髄検体のX線写真であり、図6B、骨折した脊髄検体のX線
写真であり、また、図6Cは骨セメントを注入した脊髄検体の疲労試験後のX線
写真である。
【図7】 図7Aは、SrHA生体活性骨セメントを充填した脊椎骨の疲労負荷後の横断
面写真であり、図7Bは、SrHA生体活性骨セメントを充填した脊椎骨の疲労
負荷後の矢状面写真である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),CA,C H,CN,DE,FI,GB,JP (72)発明者 チェン、マン チー ケネス 香港、シーモア ロード 6、ホンコン ガーデン、フラット A21 (72)発明者 ルク、ディップ ケイ キース 香港、シーニック ビラ、シーニック ビ ラ ドライブ 20 (72)発明者 レオン、チー ヤン ジョン 香港、ヴィクトリアロード、シャ ワン ドライブ 25、タム ガーデン、ブロック 4、フラット G4、 Fターム(参考) 4C081 AB02 AC04 BB04 BB07 BB08 BC02 CA062 CA081 CB021 CC01 CC05 CD112 CE08 CF011 CF031 CF131 CF21 DA11 DA14

Claims (41)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ストロンチウム含有ハイドロキシアパタイトを含む粉末成分、及び ビスフェノールAジグリシジルエーテルジメタクリレート樹脂を含む液体成分
    を含有し、 前記粉末成分及び液体成分は混合時に硬化可能な液体物質を生成すべく配合され
    る、生体活性な骨セメント組成物。
  2. 【請求項2】 前記粉末成分のSr/(Sr+Ca)比がモル比で約10%から100%の範
    囲内にある請求項1に記載の生体活性な骨セメント組成物。
  3. 【請求項3】 前記粉末成分の直径が約200メッシュ以下である請求項1に記載の生体活性
    な骨セメント組成物。
  4. 【請求項4】 前記液体成分と粉末成分の重量比率(重量:重量)が約30:70から約80
    :20の範囲内にある請求項1に記載の生体活性な骨セメント組成物。
  5. 【請求項5】 前記粉末成分が、前記ストロンチウム含有ハイドロキシアパタイトの生物活性
    及び結晶特性の双方を維持する温度で、前記ストロンチウム含有ハイドロキシア
    パタイトを焼成することにより生成される請求項1に記載の生体活性な骨セメン
    ト組成物。
  6. 【請求項6】 前記焼成処理を約800℃の温度で行う請求項5に記載の生体活性な骨セメン
    ト組成物。
  7. 【請求項7】 更に前記骨セメントを硬化させる重合促進剤として機能する特定量のN,N−
    ジヒドロキシプロピル−p−トルイジンを含有する、請求項1に記載の生体活性
    な骨セメント組成物。
  8. 【請求項8】 更に前記骨セメントの硬化反応に触媒作用を及ぼす重合開始剤として機能する
    特定量の過酸化ベンゾイルを含有する請求項1に記載の生体活性な骨セメント組
    成物。
  9. 【請求項9】 更に前記骨セメントの剛性を調整すべく特定量のポリ(エチレングリコール)
    メタクリレートを含有する請求項1に記載の生体活性な骨セメント組成物。
  10. 【請求項10】 更に生理的体液に溶解可能な化学剤を含有し、係る化学剤が前記骨セメント内
    の間隙率及び形成される間隙の寸法を制御すべく特定量含まれる、請求項1に記
    載の生体活性な骨セメント組成物。
  11. 【請求項11】 前記化学剤が塩である請求項10に記載の生体活性な骨セメント組成物。
  12. 【請求項12】 前記塩が塩化ナトリウムである請求項11に記載の生体活性な骨セメント組成
    物。
  13. 【請求項13】 前記化学剤がポリ(N−ビニルピロリジン)である請求項10に記載の生体活
    性な骨セメント組成物。
  14. 【請求項14】 更に骨形成因子、ペプチド、及び成長因子から成るグループから選択された治
    療用化合物を含有する、請求項1に記載の生体活性な骨セメント組成物。
  15. 【請求項15】 前記ペプチドが骨代謝関連ペプチドである請求項14に記載の生体活性な骨セ
    メント組成物。
  16. 【請求項16】 前記ペプチドがヒト・カルシトニン類似物、骨形成増殖ペプチド、及び骨形成
    増殖ペプチド/ヒト・カルシトニン類似物のハイブリッドから成るグループから
    選択された請求項14に記載の生体活性な骨セメント組成物。
  17. 【請求項17】 前記生体活性骨セメントをX線不透過にすべく前記粉末成分及び液体成分が特
    定量含まれている請求項1に記載の生体活性な骨セメント組成物。
  18. 【請求項18】 前記粉末成分が更にカップリング剤としてヘキサメチルジシラザン又はその派
    生物を含む請求項1に記載の生体活性な骨セメント組成物。
  19. 【請求項19】 前記重合開始剤が、前記粉末成分及び液体成分と混合されたときにペーストを
    形成する請求項1に記載の生体活性な骨セメント組成物。
  20. 【請求項20】 前記重合促進剤が、前記粉末成分及び液体成分と混合されたときにペーストを
    形成する請求項1に記載の生体活性な骨セメント組成物。
  21. 【請求項21】 第一のペーストとして、ストロンチウム含有ハイドロキシアパタイト、ビスフ
    ェノールAジグリシジルエーテルジメタクリレート樹脂及び重合開始剤を含み、 第二のペーストとして、ストロンチウム含有ハイドロキシアパタイト、ビスフ
    ェノールAジグリシジルエーテルジメタクリレート樹脂及び重合促進剤を含み、
    前記第一のペースト及び第二のペーストは混合時に硬化可能なペースト物質を生
    成すべく配合される、生体活性骨セメント組成物。
  22. 【請求項22】 前記第一のペースト成分のSr/(Sr+Ca)比がモル比で約10%から1
    00%の範囲内にある請求項21に記載の生体活性骨セメント組成物。
  23. 【請求項23】 前記第二のペースト成分のSr/(Sr+Ca)比がモル比で約10%から1
    00%の範囲内にある請求項21に記載の生体活性骨セメント組成物。
  24. 【請求項24】 前記粉末成分の直径が約200メッシュ以下である請求項21に記載の生体活
    性骨セメント組成物。
  25. 【請求項25】 前記ビスフェノールAジグリシジルエーテルジメタクリレート樹脂とストロン
    チウム含有ハイドロキシアパタイトの重量比率(重量:重量)が約30:70か
    ら約80:20の範囲内にある請求項21に記載の生体活性骨セメント組成物。
  26. 【請求項26】 前記ストロンチウム含有ハイドロキシアパタイトの生体活性及び結晶特性の双
    方を維持する温度で、前記ストロンチウム含有ハイドロキシアパタイトが焼成さ
    れる請求項21に記載の生体活性骨セメント組成物。
  27. 【請求項27】 前記焼成処理を約800℃の温度で行う請求項26に記載の生体活性骨セメン
    ト組成物。
  28. 【請求項28】 更に前記骨セメントを硬化させる重合促進剤として機能する特定量のN,N−
    ジヒドロキシプロピル−p−トルイジンを含む請求項21に記載の生体活性骨セ
    メント組成物。
  29. 【請求項29】 更に前記骨セメントの硬化反応に触媒作用を及ぼす重合開始剤として機能する
    特定量の過酸化ベンゾイルを含む請求項21に記載の生体活性骨セメント組成物
  30. 【請求項30】 更に前記骨セメントの剛性を調整すべく特定量のポリ(エチレングリコール)
    メタクリレートを含む請求項21に記載の生体活性骨セメント組成物。
  31. 【請求項31】 更に生理的体液に溶解可能な化学剤を包含し、かかる化学剤がかかる骨セメン
    ト内の間隙率及び形成される間隙の寸法を制御すべく特定量含まれる請求項21
    に記載の生体活性骨セメント組成物。
  32. 【請求項32】 前記化学剤が塩である請求項21に記載の生体活性骨セメント組成物。
  33. 【請求項33】 前記塩が塩化ナトリウムである請求項32に記載の生体活性骨セメント組成物
  34. 【請求項34】 前記化学剤がポリ(N−ビニルピロリジン)である請求項21に記載の生体活
    性骨セメント組成物。
  35. 【請求項35】 更に前記骨形成因子、ペプチド、及び成長因子から成るグループから選択され
    た治療用化合物を包含する請求項21に記載の生体活性骨セメント組成物。
  36. 【請求項36】 前記ペプチドが骨代謝関連ペプチドである請求項35に記載の生体活性骨セメ
    ント組成物。
  37. 【請求項37】 前記ペプチドがヒト・カルシトニン類似物、骨形成増殖ペプチド、及び骨形成
    増殖ペプチド/ヒト・カルシトニン類似物のハイブリッドから成るグループから
    選択された請求項35に記載の生体活性骨セメント組成物。
  38. 【請求項38】 前記生体活性骨セメントをX線不透過にすべく前記粉末及びストロンチウム含
    有ハイドロキシアパタイト及びビスフェノールAジグリシジルエーテルジメタク
    リレート樹脂が特定量含まれている請求項21に記載の生体活性骨セメント組成
    物。
  39. 【請求項39】 前記粉末成分がカップリング剤としてヘキサメチルジシラザン又はその派生物
    を含む請求項21に記載の生体活性骨セメント組成物。
  40. 【請求項40】 前記骨セメント組成が骨誘導薬剤の担体として働く請求項21に記載の生体活
    性骨セメント組成物。
  41. 【請求項41】 前記骨セメント組成が抗生物質と混合され抗菌性骨セメントを形成する請求項
    21に記載の生体活性骨セメント組成物。
JP2001549693A 2000-01-03 2000-12-08 生体活性な骨粗鬆症用骨セメント Pending JP2003518989A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17420400P 2000-01-03 2000-01-03
US60/174,204 2000-01-03
US09/710,536 2000-11-09
US09/710,536 US6593394B1 (en) 2000-01-03 2000-11-09 Bioactive and osteoporotic bone cement
PCT/IB2000/002012 WO2001049327A2 (en) 2000-01-03 2000-12-08 Bioactive and osteoprorotic bone cement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003518989A true JP2003518989A (ja) 2003-06-17

Family

ID=26869991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001549693A Pending JP2003518989A (ja) 2000-01-03 2000-12-08 生体活性な骨粗鬆症用骨セメント

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6593394B1 (ja)
EP (1) EP1246651B1 (ja)
JP (1) JP2003518989A (ja)
CN (1) CN1229146C (ja)
CA (1) CA2395910C (ja)
DE (1) DE60041782D1 (ja)
HK (1) HK1046378B (ja)
WO (1) WO2001049327A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006524058A (ja) * 2002-12-03 2006-10-26 カイフォン インコーポレイテッド 骨代用物としてのセメント調製物のための処方物
JP2009500097A (ja) * 2005-07-08 2009-01-08 デピュー インターナショナル リミテッド 骨セメント組成物

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6383519B1 (en) 1999-01-26 2002-05-07 Vita Special Purpose Corporation Inorganic shaped bodies and methods for their production and use
DE10032220A1 (de) 2000-07-03 2002-01-24 Sanatis Gmbh Magnesium-ammonium-phosphat-Zemente, deren Herstellung und Verwendung
US20060078847A1 (en) * 2000-09-29 2006-04-13 Kwan Norman H Dental implant system and additional methods of attachment
US7273523B2 (en) * 2002-06-07 2007-09-25 Kyphon Inc. Strontium-apatite-cement-preparations, cements formed therefrom, and uses thereof
DE10225420A1 (de) * 2002-06-07 2003-12-24 Sanatis Gmbh Strontium-Apatit-Zement-Zubereitungen, die daraus gebildeten Zemente und die Verwendung davon
EP1435248A1 (en) * 2003-01-02 2004-07-07 Vesalius N.V. Composition for in vivo vessel repair
US6905723B2 (en) 2003-05-30 2005-06-14 Depuy Products, Inc. Strontium-substituted apatite coating
US7261718B2 (en) * 2003-09-11 2007-08-28 Skeletal Kinetics Llc Use of vibration with polymeric bone cements
US7261717B2 (en) 2003-09-11 2007-08-28 Skeletal Kinetics Llc Methods and devices for delivering orthopedic cements to a target bone site
US7651682B2 (en) * 2003-10-29 2010-01-26 Gentis, Inc. Polymerizable emulsions for tissue engineering
EP2332468B1 (en) 2003-12-18 2016-11-09 DePuy Spine, Inc. Surgical retractor systems
US9707024B2 (en) 2004-03-09 2017-07-18 Skeletal Kinetics, Llc Use of vibration in composite fixation
US8118812B2 (en) 2004-03-09 2012-02-21 Skeletal Kinetics, Llc Use of vibration in composite fixation
CA2564687A1 (en) 2004-04-27 2005-11-10 Kyphon Inc. Bone substitute compositions and method of use
FR2869544B1 (fr) * 2004-05-03 2006-07-21 Centre Nat Rech Scient Cnrse Composition pour ciment injectable, utile comme substitut osseux
CN101500606B (zh) * 2005-06-24 2013-12-04 杜克大学 基于热反应生物聚合物的直接药物送递***
US8722074B2 (en) * 2005-07-19 2014-05-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices containing radiation resistant polymers
US7651701B2 (en) * 2005-08-29 2010-01-26 Sanatis Gmbh Bone cement composition and method of making the same
US20130172274A1 (en) 2005-12-20 2013-07-04 Duke University Methods and compositions for delivering active agents with enhanced pharmacological properties
US8334257B2 (en) 2005-12-20 2012-12-18 Duke University Methods and compositions for delivering active agents with enhanced pharmacological properties
US8841255B2 (en) * 2005-12-20 2014-09-23 Duke University Therapeutic agents comprising fusions of vasoactive intestinal peptide and elastic peptides
US7918792B2 (en) 2006-01-04 2011-04-05 Depuy Spine, Inc. Surgical retractor for use with minimally invasive spinal stabilization systems and methods of minimally invasive surgery
US7981031B2 (en) 2006-01-04 2011-07-19 Depuy Spine, Inc. Surgical access devices and methods of minimally invasive surgery
US7758501B2 (en) 2006-01-04 2010-07-20 Depuy Spine, Inc. Surgical reactors and methods of minimally invasive surgery
US7955257B2 (en) 2006-01-05 2011-06-07 Depuy Spine, Inc. Non-rigid surgical retractor
WO2007097710A1 (en) * 2006-02-27 2007-08-30 Agency For Science, Technology And Research Curable bone cement
US7754005B2 (en) * 2006-05-02 2010-07-13 Kyphon Sarl Bone cement compositions comprising an indicator agent and related methods thereof
US7507286B2 (en) * 2006-06-08 2009-03-24 Sanatis Gmbh Self-foaming cement for void filling and/or delivery systems
FR2903684B1 (fr) * 2006-07-12 2008-10-17 Centre Nat Rech Scient Nouveau compose phospho-calco-strontique et ses utilisations dans des ciments endodontiques.
US20080075788A1 (en) * 2006-09-21 2008-03-27 Samuel Lee Diammonium phosphate and other ammonium salts and their use in preventing clotting
US20080195223A1 (en) * 2006-11-03 2008-08-14 Avram Allan Eddin Materials and Methods and Systems for Delivering Localized Medical Treatments
US8840618B2 (en) * 2007-01-12 2014-09-23 Warsaw Orthopedic, Inc. System and method for pressure mixing bone filling material
US20100233225A1 (en) * 2007-02-09 2010-09-16 Bingyun Li Method of surface coating devices to incorporate bioactive molecules
DE102007015698B4 (de) * 2007-03-27 2009-05-14 Innotere Gmbh Implantatmaterial auf Basis eines Polymersystems und dessen Verwendung sowie Applikationsset
US20080317807A1 (en) * 2007-06-22 2008-12-25 The University Of Hong Kong Strontium fortified calcium nano-and microparticle compositions and methods of making and using thereof
EP2014319A1 (en) 2007-07-09 2009-01-14 Astra Tech AB A bone tissue implant comprising strontium ions
DE102007050762B3 (de) * 2007-10-22 2009-05-07 Heraeus Medical Gmbh Pastenförmiger Polymethylmethacrylat-Knochenzement und seine Verwendung
US7968616B2 (en) * 2008-04-22 2011-06-28 Kyphon Sarl Bone cement composition and method
US8287906B2 (en) 2008-05-06 2012-10-16 Agency For Science, Technology And Research Formation of hydrogel in the presence of peroxidase and low concentration of hydrogen peroxide
EP3412300A1 (en) 2008-06-27 2018-12-12 Duke University Therapeutic agents comprising elastin-like peptides
EP2228079A1 (en) * 2009-03-03 2010-09-15 Graftys Gallium-doped phosphocalcic compounds
US8894958B2 (en) 2009-03-03 2014-11-25 Centre National De La Recherche Scientifique (C.N.R.S.) Galliated calcium phosphate biomaterials
EP2228080A1 (en) * 2009-03-03 2010-09-15 Graftys Galliated calcium phosphate biomaterials
US8623311B2 (en) 2009-03-03 2014-01-07 Graftys Gallium-doped phosphocalcic compounds
CN101530635B (zh) * 2009-04-21 2012-09-12 上海交通大学医学院附属第九人民医院 一种生物活性骨修复水泥材料
CN101623514B (zh) * 2009-08-07 2013-04-10 陕西科技大学 一种金属离子掺杂纳米羟基磷灰石的制备方法
BR112012003327A2 (pt) * 2009-08-14 2017-06-06 Phasebio Pharmaceuticals Inc peptídeos intestinais vasoativos modificados
KR101031864B1 (ko) * 2009-11-06 2011-05-02 (주)인젝타 페이스트-분말의 이원성 고분자계 골 시멘트 및 이의 투입장치
US8142194B2 (en) 2009-11-16 2012-03-27 Innovative Health Technologies, Llc Implants and methods for performing gums and bone augmentation and preservation
CN103108660A (zh) * 2010-07-26 2013-05-15 华沙整形外科股份有限公司 嵌入钙颗粒的、速成膏团、高粘度骨水泥
CN101961506A (zh) * 2010-09-30 2011-02-02 深圳市第二人民医院 具成骨诱导活性复合型纳米生物骨胶及其制备方法
US20120123481A1 (en) * 2010-11-15 2012-05-17 Lin Chih I Bone fixation device
ES2669190T3 (es) 2011-06-06 2018-05-24 Phasebio Pharmaceuticals, Inc. Uso de péptidos intestinales vasoactivos modificados en el tratamiento de la hipertensión
DE102011108574A1 (de) * 2011-07-27 2013-01-31 Heraeus Medical Gmbh Kit und Verfahren zur Herstellung von Knochenzement
DE102012014418A1 (de) * 2012-07-20 2014-01-23 Heraeus Medical Gmbh Pastenförmiger Knochenzement
DE102012014702A1 (de) * 2012-07-25 2014-01-30 Heraeus Medical Gmbh Pastenförmiger Knochenzement
AU2015255752B2 (en) 2014-05-08 2020-07-23 Immunoforge Co., Ltd. Methods and compositions for treating Cystic Fibrosis
US10688156B2 (en) 2015-02-09 2020-06-23 Phasebio Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for treating muscle disease and disorders

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59217666A (ja) 1983-05-26 1984-12-07 株式会社未来化学研究所 水酸化アパタイト焼結体及びその製法
US4604097A (en) * 1985-02-19 1986-08-05 University Of Dayton Bioabsorbable glass fibers for use in the reinforcement of bioabsorbable polymers for bone fixation devices and artificial ligaments
JPS63305874A (ja) 1987-06-04 1988-12-13 Meidensha Electric Mfg Co Ltd 生体材料とその製造方法
GB8809863D0 (en) * 1988-04-26 1988-06-02 Ici Plc Composite materials for use in orthopaedics
US4871786A (en) * 1988-10-03 1989-10-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Organic fluoride sources
US4963151A (en) 1988-12-28 1990-10-16 Trustees Of The University Of Pennsylvania Reinforced bone cement, method of production thereof and reinforcing fiber bundles therefor
EP0411208A1 (en) 1989-07-04 1991-02-06 TDK Corporation Ceramic material and method for making the same
SE510490C2 (sv) 1992-02-07 1999-05-31 Scandimed International Ab Förfarande för framställning av bencement och anordning för genomförande av förfarandet
EP0584372A1 (en) 1992-02-28 1994-03-02 NIPPON ELECTRIC GLASS COMPANY, Limited Bioactive cement
US6500879B1 (en) * 1993-04-19 2002-12-31 Dentsply Research & Development Corp. Dental composition and method
US5569604A (en) * 1993-09-03 1996-10-29 The University Of Iowa Research Foundation Calcitonin/calcitonin gene related peptide enhancer element and associated DNA binding proteins
US5770565A (en) * 1994-04-13 1998-06-23 La Jolla Cancer Research Center Peptides for reducing or inhibiting bone resorption
US5795922A (en) 1995-06-06 1998-08-18 Clemson University Bone cement composistion containing microencapsulated radiopacifier and method of making same
US5708247A (en) * 1996-02-14 1998-01-13 Selfcare, Inc. Disposable glucose test strips, and methods and compositions for making same
US5876460A (en) * 1996-09-06 1999-03-02 Bloebaum; Roy D. Cemented prosthetic component and placement method
US5866155A (en) * 1996-11-20 1999-02-02 Allegheny Health, Education And Research Foundation Methods for using microsphere polymers in bone replacement matrices and composition produced thereby
US5914356A (en) * 1996-12-06 1999-06-22 Orthovita, Inc. Bioactive load bearing bone bonding compositions
JP2000080013A (ja) * 1998-09-02 2000-03-21 Gc Corp 歯科用修復材組成物
US6270751B1 (en) * 1999-10-15 2001-08-07 Renee Resler Coating composition and method of protecting a nail surface

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006524058A (ja) * 2002-12-03 2006-10-26 カイフォン インコーポレイテッド 骨代用物としてのセメント調製物のための処方物
JP2009500097A (ja) * 2005-07-08 2009-01-08 デピュー インターナショナル リミテッド 骨セメント組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN1229146C (zh) 2005-11-30
DE60041782D1 (de) 2009-04-23
CA2395910C (en) 2009-09-22
EP1246651A4 (en) 2007-09-26
CN1414868A (zh) 2003-04-30
EP1246651B1 (en) 2009-03-11
US6593394B1 (en) 2003-07-15
HK1046378A1 (en) 2003-01-10
WO2001049327A3 (en) 2002-01-03
CA2395910A1 (en) 2001-07-12
HK1046378B (zh) 2009-07-17
WO2001049327A2 (en) 2001-07-12
EP1246651A2 (en) 2002-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6593394B1 (en) Bioactive and osteoporotic bone cement
Li et al. A novel injectable bioactive bone cement for spinal surgery: a developmental and preclinical study
ES2285663T3 (es) Cemento polimerico para vertebroplastia percutanea.
JP6989148B2 (ja) 注射用の生分解性骨セメントとそれを作製及び使用する方法
CA2454174C (en) Bioactive spinal implant material and method of manufacture thereof
Fada et al. Mechanical properties improvement and bone regeneration of calcium phosphate bone cement, Polymethyl methacrylate and glass ionomer
JP4647603B2 (ja) 歯科用セメントや関連した骨セメントに使用するホスホシリケートスラリーを得るための方法と製造物
KR20030084891A (ko) 반응성 칼슘포스페이트 나노입자를 함유하는 생체적합성시멘트, 그 제조방법 및 용도
RU2323014C2 (ru) Тепловыделяющие биосовместимые керамические материалы
EP2540277B1 (en) Kit for adhering biological hard tissues
CN101530635B (zh) 一种生物活性骨修复水泥材料
CN108721693A (zh) 预混合的硅酸锶基生物学水凝性粘固粉糊剂组合物及其制备方法和应用
JP2000245821A (ja) 生体活性セメント組成物
CN109331226A (zh) 一种改性矿化胶原人工骨材料及其制备方法和应用
JPS63115568A (ja) 人体硬組織代替組成物
JP2000005297A (ja) 生体活性セメント組成物
JPS62277966A (ja) 生体硬組織修復材料
JP2009539451A (ja) 擬似混晶格子を含む埋め込み型の生体適合性材料の製造方法及び該製造方法によって得られる生体適合性材料
JP2002085548A (ja) 生体活性セメント組成物
JPH11164879A (ja) 生体活性セメント組成物
JP2002085545A (ja) 生体活性セメント組成物
JP2001340443A (ja) 生体活性セメント組成物
JPH10234841A (ja) 生体活性セメント組成物
JPH10118175A (ja) 生体活性セメント組成物
JPH10137332A (ja) 生体活性セメント組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040428