JP2003512260A - Petボトルを滅菌する方法 - Google Patents

Petボトルを滅菌する方法

Info

Publication number
JP2003512260A
JP2003512260A JP2001531665A JP2001531665A JP2003512260A JP 2003512260 A JP2003512260 A JP 2003512260A JP 2001531665 A JP2001531665 A JP 2001531665A JP 2001531665 A JP2001531665 A JP 2001531665A JP 2003512260 A JP2003512260 A JP 2003512260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
temperature
sterile air
peroxide
aerosol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001531665A
Other languages
English (en)
Inventor
ニール トーマス
シュタインハウザー ウルリッヒ
ヴェーグナー ヘルベルト
Original Assignee
ゲーエーアー フィンナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゲーエーアー フィンナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ゲーエーアー フィンナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2003512260A publication Critical patent/JP2003512260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B55/00Preserving, protecting or purifying packages or package contents in association with packaging
    • B65B55/02Sterilising, e.g. of complete packages
    • B65B55/027Packaging in aseptic chambers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/22Phase substances, e.g. smokes, aerosols or sprayed or atomised substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B55/00Preserving, protecting or purifying packages or package contents in association with packaging
    • B65B55/02Sterilising, e.g. of complete packages
    • B65B55/04Sterilising wrappers or receptacles prior to, or during, packaging
    • B65B55/10Sterilising wrappers or receptacles prior to, or during, packaging by liquids or gases

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 搬送路に沿って所定のタイミングで送られる、熱に対して不安定なプラスチックから成るボトル、特にPETボトルを、滅菌剤を用いて滅菌するための方法において、ボトルの内室に、滅菌開始温度に加熱された過酸化物エアロゾルを吹き込んで、ボトルの内壁に過酸化物凝縮物フィルムを形成し、続いて過酸化物エアロゾルの滅菌開始温度を上回る活性化温度を有する滅菌空気を、エアロゾル凝縮物が蒸発するまでボトルの内室に吹き込み、その後、新たに滅菌空気を吹き込むことにより、ボトルの内室から過酸化物残留物を追い出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、搬送路に沿って所定のタイミングで送られる、熱に対して不安定な
プラスチックから成るボトル、特にPETボトルを、滅菌剤の使用により滅菌す
る方法に関する。
【0002】 ガラスのような熱に対して安定な材料から成るボトルを滅菌するためには、ボ
トルの内室に、ボトルに投入された直後に酸素を分離して放出するような温度を
有する過酸化物を投入することが知られており、この放出された酸素が滅菌作用
を生ぜしめる。しかし、PETボトルのような熱に対して不安定な材料から成る
ボトルにおいては、このような滅菌方法を行うことはできない。それというのは
、ボトルの壁部は、かろうじて許容される例えば55℃の限界温度よりも高い温
度をとってしまうからである。
【0003】 本発明の課題は、冒頭に述べた方法を改良して、熱に対して不安定なボトルも
、滅菌剤として過酸化物を用いて滅菌することができるように、またこの場合、
短い搬送区間内で簡単かつ迅速に滅菌を行うことができるようにすることである
【0004】 本発明の請求項1の特徴部に記載の方法により、この課題は解決される。別の
実施例に関しては、請求項2から15に記載されている。
【0005】 本発明による方法により、過酸化物霧状物を用いてのボトルの滅菌が可能とな
る。この過酸化物霧状物は、ボトルの内室面に短時間で凝縮物を形成するために
ボトル内に吹き込まれ、この場合、過酸化物は、滅菌開始温度に加熱されている
ので、吹き込みの際に既に過酸化物の一部の所定量が気体に変化しているような
状態に既になっている。過酸化物のための活性化温度を有する滅菌空気を吹き込
むことによって、過酸化物は、凝縮物フィルムが消失されるのと同時に、酸素放
出によって活性化され、滅菌を起こさせる。続いて、残された残留成分が、ボト
ル内室から吹き出されて取り除かれる。これらの過程では、55℃の壁温度が越
えられることはなく、したがって、例えばPETボトルのようなボトルの、不安
定な材料を損傷させることはない。
【0006】 本発明による方法の詳細及び効果を、図面に基づき以下に詳細に説明する。
【0007】 図面には、概略的に滅菌チャンバ1を示してある。この滅菌チャンバ1は、吹
き込み室2と、第1滅菌室3と、第2滅菌室4とを形成している。これらの室は
それぞれ、図面上で一列に続けて並べられた例えば10本のボトル8のグループ
によって通り抜けされる。この場合、ボトル8は、ビーム形状のボトル支持体5
にそれぞれ支持されており、これらのボトル支持体5は、概略的にのみ一点鎖線
によって示した搬送装置6によって、矢印7の水平方向に搬送される。この搬送
は、ステップバイステップ式にかつ所定のタイミングで行われ、これにより、ボ
トルグループはその都度、10〜19の符号で示した静止ポジションを通り抜け
る。ポジション10には別の複数のポジションが前置されていて、ポジション1
9には別の複数のポジションが続いていてよいと理解されたい。ポジション19
以降のポジションでは、例えば先行する濯ぎ・乾燥過程と、続いて行われる充填
・閉鎖過程とにより、それぞれボトルに作用が及ぼされるようになっている。
【0008】 ポジション11では、熱に対して不安定なプラスチックから成るボトル8、特
にPETボトルに、滅菌開始温度に加熱された過酸化物エアロゾルが吹き込まれ
る。これはランス20によって行われ、このランス20は、その供給管21と共
に、矢印9の方向に、上方の出発位置から図示の下方の運転位置へと、駆動装置
(図示せず)を用いて動かすことができる。供給管21は、過酸化物エアロゾル
発生装置(図示せず)へと続いている。この過酸化物エアロゾル発生装置は、過
圧を有する過酸化物エアロゾルを発生させて、ランスが下げられている際には、
過酸化物霧状物、例えばH霧状物をボトル8の内室へと吹き込ませる。ボ
トル8内にランス20を介して投入された過酸化物霧状物は、約60〜90℃、
有利には約70〜80℃の滅菌開始温度を有しており、この温度では、既に一部
の所定量のHが酸素を放出しながら気体に変化している。しかし、その温
度は低くなっていて、この場合、同じ過程をポジション12で繰り返して凝縮物
フィルムをボトル8の内面に形成する際にも、ボトル8のボトル壁部が、危険な
例えば55℃の限界温度付近に到達するように加熱されてしまうことのないよう
になっている。
【0009】 こうして2段階で過酸化物エアロゾルをボトル8に吹き込んだ後、ボトル8は
、滅菌チャンバ1の吹き込み室2から第1滅菌室3へ到着する。この第1滅菌室
3は、滅菌室4よりも低く構成されている。第1滅菌室3内で、エアロゾルを内
面に吹き付けられたボトル8は、外部からのさらなる作用を受けずに両ポジショ
ン13,14に滞留する。その後、ボトル8は、ポジション15に移行して、そ
こでボトル8にはランス22を通して滅菌空気が供給される。ランス22は、そ
の供給管23と共に、矢印9の方向に、ランス20と同様に上方の出発位置から
図示の下方の運転位置へと下げることができ、またその逆の運動も可能となって
いる。
【0010】 ポジション15,16で吹き込まれたこの滅菌空気は、約90〜120℃の、
有利には110℃の活性温度を有しており、これが吹き込まれることによって、
ボトルの内面に形成された凝縮物フィルムが蒸発する。エアロゾル凝縮物フィル
ムを消失させるこの過程は、ポジション15,16の2つの段階に分けられてお
り、活性温度に加熱された滅菌空気を同様に吹き込む過程が繰り返されるポジシ
ョン16において初めて終了する。活性化温度を有する滅菌空気の吹き込みは、
約1〜3秒、有利には2秒という短時間でしか行われず、この場合、約25〜3
0m/s、有利には約28m/sという流れ速度で行われる。活性化温度に加熱さ
れた滅菌空気の熱容量があるにもかかわらず、ボトル8の壁部の温度は、ポジシ
ョン15,16でも、約55℃の限界温度より小さい温度領域に留まる。
【0011】 過酸化物の残留物をボトル8の内室から追い出し、ボトルの内壁の信頼性の高
い乾燥を行うために、ポジション17,18では、それぞれ新たに滅菌空気が、
低められた温度を有する滅菌空気ではあるが吹き込まれる。これにより、これら
2つのポジションでも、ボトル壁部での限界温度への到達が回避される。この低
められた滅菌空気の温度は、ポジション17,18では、約75〜85℃、有利
には約80℃であり、この滅菌空気は、約70〜90m/s、有利には約80m/
sの流れ速度で、ボトルの内室に吹き込まれる。しかもこの場合、同じく約1〜
3秒、同じく有利には約2秒という時間での吹き込みしか行われない。この低め
られた温度の滅菌空気によって、過酸化物残留物を効果的に追い出しかつボトル
8の内面を確実に乾燥せしめられるが、ボトル壁部の、限界温度を越すような加
熱を招きうる量の熱がボトル8へ移行することも同様に防止される。吹き込みは
、それぞれランスに24を用いて行われ(ポジション11,12若しくはポジシ
ョン15,16と同様)、このランス24は、供給管25に接続されていて、こ
の供給管25と共に、矢印9の方向に、上方の出発位置から図示の下方の運転位
置へ、及びその逆方向へと動かすことができる。ポジション11,12に配置さ
れたランス20と、ポジション15,16に配置されたランス22と、ポジショ
ン17,18に配置されたランス24とは、1つの同じ駆動装置によってその都
度、一緒に上方及び下方へと移動可能である。
【0012】 ポジション18でのボトル8への滅菌空気の吹き込みの終了によって、滅菌過
程は終了する。ポジション18及び滅菌室4を離れた後、ポジション10及びそ
れに続くポジションにあったボトルは、例えばさらに別の滅菌室へ移動し、そこ
で、ボトルの充填及び充填されたボトルの閉鎖が行われる。
【0013】 使用されるエアロゾルの量、有利には周辺温度で霧状化されて、ランス20へ
続く経路上で初めて滅菌開始温度に加熱されるエアロゾルの量は、ボトルの大き
さに依存して、有利にはボトル8の内室面100cmあたり過酸化物約0.1
5mlである。
【0014】 原則として、過酸化物エアロゾルの吹き込みを、唯1つの段階、例えばポジシ
ョン11で行い、処理休止を1つの段階、例えばポジション13で短縮させるこ
ともできる。吹き込み過程も、それぞれ1つの段階、例えばポジション15と1
7とで行うこともできる。しかし、それぞれ複数の段階に過程を分割させること
は、ボトル壁部への熱伝達のプロセスに関連して、限界温度へ温度が上昇するの
を回避するという意味で有利である。原則的には、2つの段階に代えて、2つよ
りも多い段階を、過酸化物エアロゾルの吹き込みと、処理休止と、滅菌空気の吹
き込みとのためにそれぞれ設けることができるが、これにより、滅菌時間及び滅
菌距離は長くなり、これに応じてコストは上がってしまう。
【0015】 図示していないが、滅菌チャンバ1の壁領域は、ボトルグループ8の下方と側
方とに設けられている。またこれも図示していないが、相応のロック(Schleuse
)が、ポジション10からポジション11へ、及びポジション18からポジショ
ン19へとボトルグループ8が移行する箇所に設けられている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ボトルグループが所定のタイミングで通り抜けている、本発明による滅菌ステ
ーションを示した図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年10月31日(2001.10.31)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウルリッヒ シュタインハウザー ドイツ連邦共和国 アーハウス ベックラ ーシュトラーセ 13 (72)発明者 ヘルベルト ヴェーグナー ドイツ連邦共和国 アーハウス アーノル トシュトラーセ 17 Fターム(参考) 4C058 AA25 BB04 BB07 CC01 CC02 DD02 DD04 DD07 JJ07 JJ24

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送路に沿って所定のタイミングで送られる、熱に対して不
    安定なプラスチックから成るボトル、特にPETボトルを、滅菌剤の使用により
    滅菌する方法において、 滅菌開始温度に加熱された過酸化物エアロゾルをボトルの内室へ吹き込んで、
    ボトルの内壁に過酸化物凝縮物フィルムを形成し、続いて過酸化物エアロゾルの
    滅菌開始温度を上回る活性化温度を有する滅菌空気をボトルの内室に、エアロゾ
    ル凝縮物が蒸発するまで吹き込み、その後、新たに滅菌空気を吹き込むことによ
    って、過酸化物残留物をボトルの内室から追い出すことを特徴とする、PETボ
    トルを滅菌する方法。
  2. 【請求項2】 過酸化物が、周辺温度でエアロゾルへと霧状化され、ボトル
    の内室への経路上で滅菌開始温度に加熱される、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 過酸化物エアロゾルが、ボトルに投入される前に、滅菌開始
    温度である約60〜90℃、有利には約70〜80℃に加熱される、請求項1又
    は2記載の方法。
  4. 【請求項4】 過酸化物エアロゾルが、ボトルに吹き込まれる前に、活性化
    温度に加熱された滅菌空気流に投入されて、この滅菌空気流によって、ボトルの
    内室への経路上で、滅菌開始温度に加熱される、請求項1から3までのいずれか
    1項記載の方法。
  5. 【請求項5】 過酸化物エアロゾルと滅菌空気とが、ボトルの内室へ進入す
    るまで分離されて案内される、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】 ボトルの内室への過酸化物エアロゾルの投入が、分割されて
    いて連続した少なくとも2つの段階で行われる、請求項1から5までのいずれか
    1項記載の方法。
  7. 【請求項7】 活性化温度に加熱された滅菌空気の、ボトルの内室への吹き
    込みの前に、過酸化物エアロゾルの吹き込みに引き続いて行われる、ボトルの少
    なくとも1つの搬送工程に相当する作用休止の工程が設けられている、請求項1
    から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 【請求項8】 滅菌空気の吹き込みが、分割されていてボトルのそれぞれ1
    つの搬送工程に相当する少なくとも2つの段階で行われる、請求項1から7まで
    のいずれか1項記載の方法。
  9. 【請求項9】 滅菌空気が、約90〜120℃、有利には約110℃の活性
    化温度に加熱される、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
  10. 【請求項10】 活性化温度を有する滅菌空気の吹き込みの後、引き続いて
    行われる分割された工程で、低められた温度を有する滅菌空気が吹き込まれる、
    請求項1から9までのいずれか1項記載の方法。
  11. 【請求項11】 滅菌空気の低められた温度が、約75〜85℃、有利には
    約80℃である、請求項10記載の方法。
  12. 【請求項12】 活性化温度を有する滅菌空気が、約25〜30m/s、有
    利には約28m/sの流れ速度で、ボトルの内室に吹き込まれる、請求項1から
    11までのいずれか1項記載の方法。
  13. 【請求項13】 低められた温度を有する滅菌空気が、約70〜90m/s
    、有利には約80m/sの流れ速度で、ボトルの内室へ吹き込まれる、請求項1
    から12までのいずれか1項記載の方法。
  14. 【請求項14】 滅菌空気の吹き込みが、それぞれ約1〜3秒、有利には約
    2秒という時間にわたり行われる、請求項1から12までのいずれか1項記載の
    方法。
  15. 【請求項15】 ボトルの内室面100cmあたり約0.15mlの過酸
    化物が、ボトル内へ投入される、請求項1から14までのいずれか1項記載の方
    法。
JP2001531665A 1999-10-15 2000-07-27 Petボトルを滅菌する方法 Pending JP2003512260A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19949692A DE19949692A1 (de) 1999-10-15 1999-10-15 Verfahren zur Sterilisation von PET-Flaschen
DE19949692.7 1999-10-15
PCT/EP2000/007214 WO2001028863A1 (de) 1999-10-15 2000-07-27 Verfahren zur sterilisation von pet-flaschen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003512260A true JP2003512260A (ja) 2003-04-02

Family

ID=7925729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001531665A Pending JP2003512260A (ja) 1999-10-15 2000-07-27 Petボトルを滅菌する方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1220787B1 (ja)
JP (1) JP2003512260A (ja)
AT (1) ATE249971T1 (ja)
DE (2) DE19949692A1 (ja)
DK (1) DK1220787T3 (ja)
ES (1) ES2208422T3 (ja)
WO (1) WO2001028863A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006006930A (ja) * 2004-06-26 2006-01-12 Khs Mas & Anlagenbau Ag 瓶等の容器を殺菌する方法及びこの方法を実施する消毒器
JP2010132358A (ja) * 2001-09-05 2010-06-17 Dainippon Printing Co Ltd Petボトルの殺菌方法及び殺菌装置
JP2010524794A (ja) * 2007-04-27 2010-07-22 カーハーエス・アクチエンゲゼルシヤフト 容器を殺菌するための方法
US8092757B2 (en) 2005-06-24 2012-01-10 Sidel Participations Method for sterilizing preforms and installation for producing sterile bodies from these preforms
CN102700112A (zh) * 2011-03-04 2012-10-03 克朗斯股份有限公司 具有灭菌室和灭菌加热的吹塑机
US9120660B2 (en) 2007-04-27 2015-09-01 Khs Gmbh Method and apparatus for the cleaning of containers such as plastic bottles in a bottle filling plant or containers in a container filling plant

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020085971A1 (en) * 2001-01-03 2002-07-04 Raniwala Subodh K. Bottle sterilizing system and method
JP2006089146A (ja) * 2001-09-05 2006-04-06 Dainippon Printing Co Ltd 物品の殺菌方法及び殺菌装置
DE102006007944A1 (de) 2006-02-21 2007-08-30 Khs Ag Verfahren zum Sterilisieren von Flaschen oder dergleichen Behältern sowie Vorrichtung zum Durchführen dieses Verfahrens
DE102007020458A1 (de) * 2007-04-27 2008-10-30 Khs Ag Verfahren zum Sterilisieren von Behältern
FR2923802B1 (fr) 2007-11-19 2012-08-31 Sidel Participations Dispositif de transport d'un corps creux, installation pourvue de tels dispositifs et procede de convoyage d'un corps creux solidarise a un tel dispositif.
DE102008031369B4 (de) * 2008-07-04 2011-04-07 Khs Gmbh Verfahren zur Behandlung von Kunststoff-Einwegbehältern
DE102008039674A1 (de) * 2008-08-26 2010-03-04 Khs Ag Verfahren und Vorrichtung zur Sterilisierung von Behältern
DE102009011054A1 (de) * 2009-03-02 2010-09-09 Khs Ag Verfahren zur Behandlung von Flaschen oder Behältern mit einem Wasserstoffperoxid enthaltenden Behandlungsmedium
DE102010054788A1 (de) 2010-12-16 2012-06-21 Krones Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Sterilisieren von Behältnissen
DE102011106761A1 (de) 2011-07-05 2013-01-10 Khs Gmbh Transporteur
US9481483B2 (en) 2012-01-16 2016-11-01 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Sterilization unit for a filling machine
DE102017104153A1 (de) * 2017-02-28 2018-08-30 Sig Technology Ag Verfahren und Füllmaschine zum Füllen von einseitig offenen Packungen
DE102019131494B4 (de) * 2019-11-21 2023-10-05 Khs Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Behandeln von Behältern

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228326A (ja) * 1985-07-16 1987-02-06 東洋製罐株式会社 殺菌方法
JPS62192197U (ja) * 1986-05-27 1987-12-07
JPS6311163A (ja) * 1986-03-24 1988-01-18 雪印乳業株式会社 殺菌方法及び装置
JPH01167031A (ja) * 1987-12-16 1989-06-30 Dainippon Printing Co Ltd 包装容器の殺菌方法
JPH01199835A (ja) * 1988-01-21 1989-08-11 Toppan Printing Co Ltd 無菌包装システムにおける殺菌剤乾燥方法
JPH01134003U (ja) * 1988-03-04 1989-09-12
JPH02242721A (ja) * 1988-12-19 1990-09-27 Elopak Syst Ag 滅菌方法
JPH0356221A (ja) * 1989-07-26 1991-03-11 Dainippon Printing Co Ltd 包装材料の殺菌方法
JPH03168152A (ja) * 1989-11-07 1991-07-19 Tetra Pak Holdings & Finance Sa 気状過酸化水素含有殺菌流体を生成する方法
JPH0733122A (ja) * 1990-10-13 1995-02-03 Fmc Corp 滅菌装置
WO1998016259A1 (en) * 1996-10-14 1998-04-23 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A method of sterilizing a package material
WO1998017579A1 (de) * 1996-10-18 1998-04-30 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Verfahren und vorrichtung zum sterilisieren und befüllen von verpackungsbehältern
WO1999030747A2 (en) * 1997-12-12 1999-06-24 Tetra Pak Plastics Limited A continuous process for hyperactivation of fluids for sterilization
WO1999051497A1 (en) * 1998-04-07 1999-10-14 Tetra Laval Holdings & Finance Sa Method and apparatus for producing a sterile packaging container
JP2001507659A (ja) * 1997-01-07 2001-06-12 ゲーエーアー フィンナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ボトルを充填のために準備しかつボトルを充填するための方法および機械

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1979001074A1 (en) * 1978-05-16 1979-12-13 Ex Cell O Corp Method and means for applying bactericide to container for sterilization
DE3339930A1 (de) * 1983-11-04 1985-05-23 Hamba-Maschinenfabrik Hans A.Müller GmbH & Co KG, 5600 Wuppertal Verfahren und vorrichtung zum sterilisieren von zur aufnahme von molkereiprodukten bestimmter becherfoermiger behaelter
FR2666299B1 (fr) * 1990-09-03 1994-10-21 Cmb Remy Installation de sterilisation de recipients a l'aide de peroxyde d'hydrogene et procede d'utilisation.

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228326A (ja) * 1985-07-16 1987-02-06 東洋製罐株式会社 殺菌方法
JPS6311163A (ja) * 1986-03-24 1988-01-18 雪印乳業株式会社 殺菌方法及び装置
JPS62192197U (ja) * 1986-05-27 1987-12-07
JPH01167031A (ja) * 1987-12-16 1989-06-30 Dainippon Printing Co Ltd 包装容器の殺菌方法
JPH01199835A (ja) * 1988-01-21 1989-08-11 Toppan Printing Co Ltd 無菌包装システムにおける殺菌剤乾燥方法
JPH01134003U (ja) * 1988-03-04 1989-09-12
JPH02242721A (ja) * 1988-12-19 1990-09-27 Elopak Syst Ag 滅菌方法
JPH0356221A (ja) * 1989-07-26 1991-03-11 Dainippon Printing Co Ltd 包装材料の殺菌方法
JPH03168152A (ja) * 1989-11-07 1991-07-19 Tetra Pak Holdings & Finance Sa 気状過酸化水素含有殺菌流体を生成する方法
JPH0733122A (ja) * 1990-10-13 1995-02-03 Fmc Corp 滅菌装置
WO1998016259A1 (en) * 1996-10-14 1998-04-23 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A method of sterilizing a package material
WO1998017579A1 (de) * 1996-10-18 1998-04-30 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Verfahren und vorrichtung zum sterilisieren und befüllen von verpackungsbehältern
JP2001507659A (ja) * 1997-01-07 2001-06-12 ゲーエーアー フィンナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ボトルを充填のために準備しかつボトルを充填するための方法および機械
WO1999030747A2 (en) * 1997-12-12 1999-06-24 Tetra Pak Plastics Limited A continuous process for hyperactivation of fluids for sterilization
WO1999051497A1 (en) * 1998-04-07 1999-10-14 Tetra Laval Holdings & Finance Sa Method and apparatus for producing a sterile packaging container

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010132358A (ja) * 2001-09-05 2010-06-17 Dainippon Printing Co Ltd Petボトルの殺菌方法及び殺菌装置
JP2006006930A (ja) * 2004-06-26 2006-01-12 Khs Mas & Anlagenbau Ag 瓶等の容器を殺菌する方法及びこの方法を実施する消毒器
US8092757B2 (en) 2005-06-24 2012-01-10 Sidel Participations Method for sterilizing preforms and installation for producing sterile bodies from these preforms
JP4885951B2 (ja) * 2005-06-24 2012-02-29 スィデル・パルティスィパスィヨン プリフォームを殺菌消毒する方法、及びこれらのプリフォームから殺菌消毒されたボトルを製造するための設備
JP2010524794A (ja) * 2007-04-27 2010-07-22 カーハーエス・アクチエンゲゼルシヤフト 容器を殺菌するための方法
US9120660B2 (en) 2007-04-27 2015-09-01 Khs Gmbh Method and apparatus for the cleaning of containers such as plastic bottles in a bottle filling plant or containers in a container filling plant
US9120661B2 (en) 2007-04-27 2015-09-01 Khs Gmbh Procedure and apparatus for the treating containers such as plastic bottles in a bottle filling plant or containers in a container filling plant
CN102700112A (zh) * 2011-03-04 2012-10-03 克朗斯股份有限公司 具有灭菌室和灭菌加热的吹塑机
CN102700112B (zh) * 2011-03-04 2014-10-01 克朗斯股份有限公司 具有灭菌室和灭菌加热的吹塑机
US9149972B2 (en) 2011-03-04 2015-10-06 Krones Ag Blow moulding machine with a sterile chamber and heating

Also Published As

Publication number Publication date
DE19949692A1 (de) 2001-04-19
DE50003757D1 (de) 2003-10-23
ATE249971T1 (de) 2003-10-15
EP1220787A1 (de) 2002-07-10
DK1220787T3 (da) 2004-01-26
EP1220787B1 (de) 2003-09-17
ES2208422T3 (es) 2004-06-16
WO2001028863A1 (de) 2001-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003512260A (ja) Petボトルを滅菌する方法
JP5690729B2 (ja) プラスチックパリソンの殺菌のための装置および方法
JP4700946B2 (ja) 容器の殺菌方法及び殺菌装置
JP2001212874A (ja) 無菌容器成形充填方法
JP5972195B2 (ja) Pet製ボトルの殺菌装置及び殺菌方法
JP2008532866A (ja) 液体の無菌充填方法および装置
PT2094312E (pt) Forno e instalação para o fabrico de recipientes estéreis a partir de pré-formas em matérias termoplásticas descontaminadas
CN109789939B (zh) 无菌填充机以及无菌填充方法
CN110475723B (zh) 无菌填充方法以及无菌填充机
JP2018122927A (ja) キャップ殺菌装置、内容物充填システム、キャップ殺菌方法および内容物充填方法
JP7268350B2 (ja) 充填システムおよび充填方法
JP6310768B2 (ja) 容器殺菌装置
JP6909239B2 (ja) 容器の製造および処理のためのプロセスおよびプラント
JP6330876B2 (ja) 無菌充填機及び無菌充填方法
JP2019064682A (ja) 無菌充填機における殺菌方法
JP4292463B2 (ja) プラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法
JP6907754B2 (ja) プリフォームの加熱装置及びプリフォームの加熱方法
JP2008074437A (ja) 容器の殺菌方法及び装置
JP7193700B2 (ja) 充填システムおよび充填方法
JP2009269677A (ja) プラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法
JP2006160373A (ja) プラスチックボトル詰めミネラルウォーターの製造方法
WO2020009010A1 (ja) 充填システムおよび充填方法
JP4216919B2 (ja) 容器の殺菌装置
JP6458842B2 (ja) プリフォームの加熱装置及び加熱方法
JP2022135778A (ja) 無菌充填方法及び無菌充填機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070409

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20091113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100520

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100804